メイル端末
最近はメイルができたりインターネットができたりする小さな端末が増えましたよね。
電車でもポケットボードを吊革につかまりながら片手で操作する女の子も見ましたし(笑)。
雑誌DIMEでメイル端末の特集を見るとそれはそれは大変に種類が豊富だと言うことに気づきます。
最近出た「ポケットポストペット」はちょっと価格が高いけど女の子に人気がありそう。
インターネット閲覧もできるらしいし、ここのチャットもできるらしい。
あと独自の文字入力方式を採用した「パクティ」は小さいね。
これはあんまり可愛いとは思わないけど売れてるのでしょうか。
携帯電話と接続したら小ささのメリットがそれほど無いと思うんですけどね。
あと、画像が送れる「キャメッセプチ」は液晶が相当奇麗らしい。
でもどうなんでしょ、デジカメがあれば十分な気もするけどなぁ。
ドコモ以外では「フォトパレット」「メルパレット」「ウェブパレット」(そんなにパレットが好きなのか?笑)とかあるけど、こういうのって持ち運びに場所を取りそうでアイモード端末が一個あればいいんじゃないかと感じてます。
アイモードが無くて会社からインターネットができなかった時はWindowsCEのモバイルギア2を使って携帯電話で接続してメルルとか読んでいたけど、そんな面倒な事から解き放たれて、現在モバイルギアは今では無用の長物となっております(だれか買って笑)
2000.5.2まじ