![]() |
ちとふなニュースです。
みなさんで書き込みできる掲示板形式となりました。
よろしくお願いいたします。
青山堂 旧店舗が解体を始めました。
だからなんなんだって。別にニュースでもないか。
失礼しました。
別にないな(笑)
あ、こないだ久々にマサラに行ったのですが日替わりカレーが二種類あって選べました。
チキンと野菜。これは嬉しいですねー。
今日「古酒菜」へ行ってみたら閉店になってました。
いつ閉店したのかな〜?
落ち着いて大人のムード良かったのに・・・
希望丘小の裏門の近くにスポーツ用品店<スズキスポーツ>があります。ここはスポーツ用品店なのになぜかCDやストーブが売っている!!かなりうける!!
いつになったら駅に自転車置き場できるんでしょう?南側の自転車置き場は夜10時までなので、帰宅がいつも夜中のためいつも駅前に路駐してます。せっかく高架にしたのだからまず路駐自転車をなくすことが先決では?経堂のOX前のようになったらおしまいです。自転車、レッカー(撤収)すればいいって問題ではないでしょう。頭の悪い区の職員、駅関係の方。
先月の23日に行きましたが 閉店していました。
落ち着いたお店で お料理も美味しかったのに・・・
残念ですね。
古酒菜さんは少し遠いところへ移転したとお聞きしました。
どこでしょうね。
こんちは。去年の春まで千歳船橋にすんでました。今は海外に住んでるのです。駅の周りとか変わったのでしょうね。高架になったそうですね。見てみたいなー。ちょくちょく見に行ける距離ではないので...ちとふなに帰りたくなることもしばしば...まあ次帰国するときが楽しみです。
ちとふなの某飲食店。時々、ほんとーに時々、食事がワンパターンで困って行ったお店なのですが
3回行って3回とも店主とスタッフが喧嘩しているお店。
1回目わ〜マジ喧嘩してるよ。
2回目まさか今日は大丈夫だろう。ダメかぁ。。。
3回目ウッソ〜ん。 というかんじです。
365日分の3でこれじゃあ毎日もめてるんだろうなぁ。
険悪な雰囲気で味もわからず。。。ホワ〜イなぜなんだ?