![]() |
URL 抜かしました・・・。
http://www.chitofuna.net
です。
ごめんなさい。
大先輩の「ちとふなくらぶ」の読者(?)の皆様
いよいよ、千歳船橋商店街の公式ホームページがオープンしました!
http://chitofuna.net
開設記念のプレゼントをやっておりますので
ぜひアクセスしてくださいね!
>まじさま
リンクのアドレスを変更していただけますか?
よろしくお願いします。
ちとふなに住んで早5年
地元でいい店がわからずもっぱら新宿がよい。。。
ここでみかけたとこ今度行ってみようと思います
1人で軽く飲むいいところさがしてます
>>mtrさん
>
>さかえ亭のご主人は今はこの街を離れていらっしゃるようです。
>お父様はあのお家にいらっしゃいます。時々お見かけしますので。
そうですか。
手頃な価格で、とても楽しい食事ができる店だったのですが...
非常に残念です。
>S.O.Sさん
ちとふなを気に入っていただいてよかったー♪
私にとっては生まれ育った街ですが、引っ越してこられた方に
気に入っていただけると、本当にうれしいですねぇ。
商店街のホームページはまだまだ未熟ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
あまり期待が大きすぎて、なーんだ、みたいになっちゃうと困るので
サラッと「ふぅーんできたの。」ぐらいな感じで、どうかひとつ・・・。
>mtrさん
さかえ亭のご主人は今はこの街を離れていらっしゃるようです。
お父様はあのお家にいらっしゃいます。時々お見かけしますので。
>たびさん
そうなんですか!
ほんと楽しみで期待してたんで、あれからなんの変化も
ないときは まさか・・ と思いましたよ。
でも、よかった!楽しみだなぁ♪
千船に住んで、まだ4ヶ月ですが本当にいい町ですよね?
すごい好きですよ。
>さかえ亭さんは「じっか」というお店に変わりました。
>じっかについては、ちとふな雑談にいろいろ載ってますよ。
そうなんですよね。変わったということは知っているのですが...
さかえ亭のご主人とかって、どうしてるのかなあ?
地元の人のはずなんだけど...
通りすがりさん、
この店↓の噂は聞いていました。ソファーがあって、くつろげるとか。。。今度行ってみたいな。
>北口、千歳書店の2F奥に凄くいい雰囲気のBar発見!
>大人のBarって感じで落ち着ける、こうゆういい感じのBar
>沢山、出来て欲しいな・・・
これとは別に、あたらしくできたバーを北口に発見。森繁通りを突き当たって右に行った角に、スナックばかりが
入ったコンクリー打ちっ放しのビルがありますが(誰が名付けたか、スナック・ビル)、その2階に、TOPAZという
お店が最近開店しました。雰囲気は、前いたスナックの居抜きなので、狭いし、お酒の数もそこそこですが、ちと
ふなでは貴重なバーです。
もちろん、カクテル類もいろいろあり。オーナーは、テレビにレギュラー出演の経験がある若い女優さんで、その
縁で、芸能界の方もよく見えるようです。
>mtrさん
さかえ亭さんは「じっか」というお店に変わりました。
じっかについては、ちとふな雑談にいろいろ載ってますよ。
はじめまして。
「ちとふな」に住んで3年、今は仕事でアメリカにいます。
(来年の春に、また「ちとふな」に戻ります)
南口にあった「さかえ亭」というお店、大好きでよく行っていたのですが、
ある日、別のお店に変わっていました。
どうなってしまったのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
祖師谷に負けないオシャレで楽しいHPを期待していますよ。
北口、千歳書店の2F奥に凄くいい雰囲気のBar発見!
大人のBarって感じで落ち着ける、こうゆういい感じのBar
沢山、出来て欲しいな・・・
反応ないかなー、と思っていたら
>S.O.Sさん
ありがとうございます。
千歳船橋商店街(北側の商店街)の公式HPが
いよいよ6月27日(金)にアップする予定です!
いまはまだ、北側だけですが
これから南口 参商会にも、またその他のコミュニティにも
その和を広げていきたくて
だからちとふなネットです。
今はまだ準備室のページになってますけど
27日にアップします。
なかなかいろいろな都合で、思ったようには
できないかもしれませんが、少しずつでも
成長していけるようがんばります。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
千歳船橋の公式HPができるという書き込みがあってから、
かなり楽しみにしているのですが・・どうなったんでしょうか?
誰か教えて下さい!
美容室「デ コロール アスール」は今年で6周年!
ご来店の方にアロマテラピーマッサージを無料で体験していただけます。
★6/2〜6/20 (平日10:00〜16:00)セラピストによるアロマテラピーマッサージ(ハンド)が付きます。エッセンシャルオイルはサノフロール社製のオーガニックの最高級のものを使用いたします。(もしくはナチュラルハーブソープをプレゼント)
[ shampoo&cut4500yen/ cut&perm 8500yen / color 5000yen〜]
予約&問い合わせtel :03-3420-6706 世田谷区桜丘2−15−15(紀伊国屋の先を左へ曲がり、稲荷神社の先)火曜定休日 ★ご来店お待ちしています★
駅のそばにある焼肉屋は安くてうまかった、南大門いつできたんだろう?みなさんは知ってた?
千歳船橋にも商店街の公式サイトが立ち上がります♪
そうしたら、定食屋さんの情報とかも、もっといろいろ載せられるかもー。
楽しみに待っててくださいねー。
またお知らせします。
こんにちは!
今回は美味しい定食屋さんを見つけたんで、報告します。
名前は「あんろーざ」といい、場所は千歳船橋の駅の北口を出て、
マックと線路の間の道を道なりに進み、最初の交差点を越したらすぐ左手にあります。
おじさんとおばさんでやっているお店のようで、すごく良心的でした。
定食の値段は大体700円前後で、一緒にサラダと味噌汁とオヒタシがついてきます!
大盛りは100円増しなんですが、大盛りというよりも・・テンコ盛りです!
値段も普通で、美味しくて、量も多いんで是非お勧めです。
私も時計の修理はここにお願いしましょう。
伸光さんのひとつ置いて右隣にある、パワーストーンのお店も
面白いですよ。
自分の好みの石でブレスレットやストラップをその場で作ってくれます。
石って不思議なパワーがあるらしいですね。
この前修理に出した時計が今日直りました。
伸光さんのご主人は本当に親切で、素人の自分にも
分かりやすく、教えてくれました。
また、人の温かを感じすごく嬉しかったです。
私も以前ちとふなにあった時計屋さんに機械式の古い腕時計の修理を頼んだら修理代金のことよりも
修理をしたいと言われたことがありました,なんかうれしかったのと こういう人達が暮らしにくい世の中
になっているんだと気がつき さみしい気持ちになったことがありましたが 先日芝浜で経師やさんと飲んでいたとき
彼が「本楮(ほんこうぞ)の袋張りだよ、手間(料金?)なんか考えたらやってらんないけどさ〜 こうなったら
やっちゃうもんね〜」門外漢の私にはよくわからないけどなんとなく久々に職人魂を見たきがして楽しいひととき
でした。
伸光さんは昔からあるお店で移店されてからとっても奇麗になりなしたね。
ご主人は親切で本当に時計が好きって感じです。
修理も分解掃除もお願いしてます。
古い時計でもねじ巻きの物は大切にするように云われました。
ちょっとした無理も器用にやっていただきました。
(バンドの取替えなど)
大事にしたいお店です。
追伸
たびさんご無沙汰です。元気にしてますよ。
>たびさん
今回もまたまたありがとうございますm(_)m
是非行ってみます。でも、たどり着けるかちょっと心もとないけど・・。
>スミノフスキーさん
そうですね。確かな腕をもった職人さんがいる
お店が、なくなってしまうのは悲しいですね・・。
なんとか、そういうお店が生き残っていける
環境になってほしいものです。
私も知りたい。
ちとふな周辺で、今日はまっすぐ家に帰りたくないなあ、という
ときにふらっと立ち寄れる、Bar(女性が横に座らないほうのタイプ)
はありませんかね?
スナックは、北口のスナック・タワー(←私が勝手にそう呼んでいる
だけ)など、また食事が出る居酒屋・飲み屋系はいくつもあります
が、ストイックなBarはまだ見つけていません。
だれか教えてください。
ありました。
ちょっと駅から離れるけど。
実は北側の郵便局の前の通りの奥にあったお店は
閉店したのではなくて、お引越ししたらしい。
名前は「伸光」さんです。
郵便局の前の通りを突き当りまで行って左に曲がり
小鳥屋さんの四つ角を右に曲がるとすぐ左側にあります。
つまり森繁通りに面しているというわけです。
一見ジュエリーショップですが、時計も扱っているようです。
昔ながらの独特の眼鏡をかけて、修理から何からやってます
っていう感じのお店ではないですけど・・・。
確かに儲かってはいなさそうだったけど・・残念ですぅ
>SOSさん、スミノフスキーさん
実はその時計屋さんはしばらく前に閉店してしまったんです・・・。(TT
北側に2軒あった時計屋さんたちも、すべて閉店に・・・。
またひとつちとふなから業種が消えてしまったのかー。
ちょっと探してみますね。
稲荷神社に面した通りの時計屋さんはおすすめですよ<SOS殿。
年期の入ったおじ(い)様が一人でやってます。
以前電池交換をしてもらったのですがすごく丁寧な仕事っぷりに感動した記憶あり。
こんにちは。
現在、経堂周辺で、街ぐるみのアート&クラフトイベント
「経堂CAT」を開催しています。
ギャラリー・カフェ・飲食店・雑貨店など約30店舗と、有名無名の個性的な
アーティストが参加する展覧会、プレゼントがもらえるスタンプラリー、
街の銭湯「塩原湯」での映像展・アートワークショップ・ライブ・寄席など
盛りだくさんの1ヶ月。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい。
詳細はHPをご覧下さい↓
http://www.gallery-sora.jp/kyodo-cat/index.html