![]() |
JINさん 甘酒、おもちのふるまいは午前零時からですよ、11時頃から並び始めます、境内でJINさんの
知り合いが破魔矢を販売していますので、千円持ってきてね、
神明神社は、元旦は結構な賑わいなんでしょうか?
今年は、2日に行きましたが、来年は、1日に行こうかと・・・。
そういえば、甘酒サービスは、いつなのかなぁ・・・?
日曜日はたくさんの方に来ていただき有難うございました、当日は天気に恵まれたとはいえ ボロ市など各地で
いろんな催しがあったので来ていただけるか心配していました、例年のちとふなまつりに比べかなり増えるとは
予想していましたが、予想をはるかに越えて来て頂いてやきとり、やきそば、フランク等品切れ続出でご迷惑を
おかけしました、次にはさらにパワーアップして頑張りますので商店街ともどもよろしくお願いします、
みにさんへ 赤いバンダナはたびさんです、なお23日は満点カード3枚でコシヒカリ5キロと交換します、
詳しいことは今晩我々が街路灯にポスターを付けますのでそれを見てください、部員の方はPM9:30集合です。
スミさん>二ヶ月くらいバイトしてたかなぁ・・・研修で馬事公苑店さんにお邪魔しました(^_^;)
日曜日のちとふな祭り、とっても楽しかったです。晴れて良かったですねぇ♪
もちつきもなかなか盛り上がってて。
やきとりもおいしかったし、出店がリーズナブルなのが嬉しかったです(笑)。
ところでたびさん、もしかして赤いバンダナしてました?
ベビーカー押してたのと遠かったのとで声かけれませんでしたが見かけた気がしましたが。
仲間でしたか>みに殿。
どの位の間働いてらっしゃったんですか?
ツ〇ヤの店員さんでしたか…
私もちとふな店オープン当時バイトしてました(^-^;)
すいません主語がぬけてました?16日10時ごろから小西酒店の前でやってま〜す。
16日はおもちを60キロつきます 一緒におもちをつきませんか?初めてでも良いですよ、
女性には特に親切に指導すると思います、やってみたいと思っていた方どうぞ参加して下さい、
心よりお待ちしています、まっ 一緒に遊びましょうよ。
近付いてきましたねとっても楽しみですー
16日は馬事公苑で馬に親しむ日のイベントもやるみたいなので、おにぎり持ってウロウロです
乗馬してみたいなぁ
馬事公苑横のおじぃさんが売ってる焼き芋、一本四百円だけど甘くておいしかった
ケミストリーのプロモとか撮ったりしないかな。欅並木で。
ナマ堂珍が見たい。ファンくらぶにはいってもうた。
馬事公苑の前で何かのロケするみたいだったよ。クリスマス調のトラックとロケバス停まってたー
サンドウィッチの店ウィンズですか?小児科とスリーエフのあいだのところです。
たびさん〉携帯から「青い空」みつかりませんが…飲食店情報ですよね?
JINパパさん〉オープンカフェもあるんですか 行ってみます♪
みにさん、青い空は、小さい子供と一緒には、行きにくいお店のように思います。
妻の公園友達は、青い空の斜め向かいの道を入った右側にある、オープンスペースのあるカフェを
使っているようです。
冬でも、晴れた日ならば、子供を遊ばせばながら、お茶が楽しめると思いますよ。
但し、残念なことに、その店の名前を覚えてないのです。
それは、「青い空」です。
ちとふなくらぶのお店紹介の千歳船橋の中にちゃーんとのってますよ。
携帯からもみれたと思うけど。
森繁通りの小鳥屋の先のみぎがわにあるです。
紅茶もサンドイッチもおいしいよん。
あー、やっぱりおしえちゃったあ。
「青空」か「青い空」っていう紅茶専門店があるって聞いたんですが、どなたか場所ご存じですか?子供が幼稚園行くぐらいまでは趣味の喫茶店巡りできないので自宅でなんちゃってカフェしてます(笑)。いい雰囲気の喫茶店て子供連れじゃちょっと行きたくないですよね(^-^;)
こんにちは。たびです。
ふと気づいたんですが、このちとふな雑談が
なぜか「はる」情報みたいになってしまってますね。
ここは、ちとふな全般についての雑談の掲示板だと思うので
(そうですよね。まじさん)すみません、侵略しちゃって。
「はる」のベースノートがありますので、これからはそちらにレスつけたいと思います。
よろしくお願いなのだ。
リンゴ、そろそろ、古くなってきてますが。。。
そうそう、新たに、キウイが届いたので
一緒にお持ち致します。
予定では、本日、夜。
たびさんがいなかったら、入り口においていくね〜。
たびさん〉東京に戻ったら行きますねぇ♪
実家はすぐ裏が山だし大阪といっても郊外で寒いです(^-^;) でも実家はやっぱりラクですねえ(笑)
3連休中は、なぜか、行けませんでした。暇だったのに、チョコチョコ出かけて、
地元に居る時間が少なかったので、少々疲れ気味で、妻子の居ないのを良いことに
惰眠をむさぼっていましたもので。
気にして頂いて、申し訳ありませんでした。
こんにちは、大阪はいかがですか?>みにさん
おいしいもん、たべてはりまっか?NHKの朝ドラ、大阪が舞台ですね。
けっこうはまってます。
ベビーが大きいって?いいですねー。末はサッカー選手か野球選手か、んーバスケもいいね。
楽しみですわい。
あんみつのお持ち帰りありますよ。帰京をお待ちしております。気をつけてね!
JINパパ、こなかったような気がする・・・。
それとも、内緒で来てたのかなー?
土曜日は珍しく盛況で、いろいろ完売してしまい、休憩時間をとってしまったの。
その間に一生懸命仕込みしてたのですが、もしかしてその時に・・・とか。
ごめんなさいねー。中にはいたのですが。
ベビーちゃん♂が大きくて、よく「半年くらいですか?」って聞かれるけど、まだ3か月。ちなみに私も赤ちゃんがスリスリするので限りなくスッピンに近いです(笑)。
一か月ぶりに帰省しとります。寒いと赤ちゃんが風邪ひくので、お正月帰省しないから。12/3まで大阪。東京帰ったら私もあんみつ買いにいこうかなテイクアウトできますか?
お店の場所は、そう!イタリアンの向かい側、花一輪というブティックの
右の通路の奥でございます。
JINぱぱ、こんばんわん♪
「はる」は日曜日が定休日となっております。
祝祭日は営業しておりまする。
よろしくお願い申し上げ候。
「たび」は店に常駐しておりまする。
根が生えそうなぐらいおります。
お待ちいたしておりまする。
この3連休は、お休みでしょうか? 行けば、いつでも、たびさんに会えるのかなぁ?
行ってみたいので、教えてください。あと、場所は、稲荷稲森神社を通りすぎて、
イタリアンの向かい側あたりでしたっけ?
下のほうに書いてあった気もするなぁ。見てみます。
いつもすっぴんのたびです。なんとかせい!という声も多々ありますが
習慣がないので、つい忘れてしまうのだった。
ホント、ダイシさんて、なぜダイシさんなんでしょうか?気になる・・・。
りんご・りんご・りんご食べたいな・・・。>ゆみちゃ 在庫減らしに協力したいな!
美味&楽しかったです♪
ダイシさんの名前の由来を聞くのを忘れましたが。
そして化粧っけ、確かに無かったかも・・(笑)<あの時の面々。
たびさん、そういえば、私は林檎を持っていく約束をして
忘れたよね。。。ごめん。
それから、もひとつ、そう言えば。
あのオフにいた、3人の女性、誰一人お化粧してなかった。。。
すごいぞ。