ちとふな雑談

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0296.昨日は・・・(JIN(★))'02/08/05(月)09:29

お神輿担がれた方々、暑かったでしょうねぇ。

ちょうどトラックで会場へ向かわれるときに、有隣病院のすぐそばですれ違って、
昨日は、境内で「しめ」られている時に、ブランコのあたりに子供と居たのですが、
なんだか近寄りがたくて、三河屋のご主人に挨拶しただけでした。

一度でイイから、担いでみたいなぁ。


0295.おにこしかつぐんですかあ?(たび(★))'02/08/03(土)23:10

明日は区民祭の最終日ですねい!
わたしはお神輿を迎える太鼓を叩きますが
皆さんはおみこし担ぎますかあ?
あっついですけどがんばって担ぎましょうねい!
では明日馬事公苑でお会いしましょう!


0294.お神輿担ぎたい!(JIN(★))'02/08/01(木)15:27

けど、4日は親戚が来るので、無理だぁ・・・。

残念! 次ぎの機会に、またご案内下さい!


0293.お神輿担ぎませんか?(ととふなの若旦那(★))'02/07/30(火)08:59

船橋のお神輿の会では担ぎ手を募集しています、8月4日の区民祭りで担いでみませんか?
興味のある方は当日12時までにふなばし小学校となりの船橋神明神社に来てください、
半纏はお貸しします、その他の着るもの、履物等の聞きたいことはちとふな駅前の居酒屋「江戸っ子」へ
お気軽に来てください、さーお神輿デビューしませんか。


0292.楽しかったですー(みに@お祭りかぁちゃん(★))'02/07/24(水)03:46

次は週末の盆踊りですねー。
夏はイベントが多くて楽しいですね。ウキウキ♪


0291.たのしみー♪(みに(N503i))'02/07/19(金)18:57

遊びに行きます、お祭り♪チビさんに甚平着せて抱っこ(ベビーカーは邪魔になるだろなー)で行きますよん(^^)v


0290.ありがとうございます(JIN(★))'02/07/17(水)12:24

お祭りや縁日で、ワクワクするのは私だけでしょうか。

金魚すくい、ヨーヨーつり、わたあめ、スマートボール
等など、なつかしいですねぇ


0289.ちとふなまつり(詳しい人(★))'02/07/17(水)00:06

21日の日曜日に千歳船橋商店街主催の「ちとふなまつり」があります。
森繁通りで夕方から満点カードでの抽選会や模擬店やゲームなど盛りだくさんらしいです。
ちとふなネット準備室の掲示板にも載ってますよ。


0288.お祭り(JIN(★))'02/07/15(月)14:41

土曜日は、我が家に船橋小学校の盆踊りの太鼓の音が聞こえてきました。
雨は、大丈夫だったでしょうか。

今週末でしたっけ、お祭りあるんですよねぇ?
詳しい人、教えてください!


0287.白骨死体!!(恐がりさん(★))'02/06/23(日)02:03

こわいですね。桜丘3丁目のとあるアパート。解体はながびくのかなぁ。読売新聞には載ってなかったけど朝日新聞には載っていたとか・・・。詳しい情報教えてください。なにしろ目の前の出来事なので。空き家アパートに寝泊まりしてたなんて。


0286.八幡山(雨(★))'02/06/18(火)14:09

 八幡山にあるパワーラークスが、最近さえないように思います。
野菜はあまり質が良くなく、魚も品物がめっきり減ったようです。
以前はあんなに人気があり、繁盛していたのに。
どなたか、事情を知っていますか?


0285.駅周辺(JIN(★))'02/06/17(月)09:34

電車の扉上の情報では、7月28日に高架が完成するそうですね。
それにともない、あの違法駐輪も少しは、緩和されるのかなぁ?

ベビーカーだと、本当に困っちゃうんですよねぇ。
車椅子の人や、お年よりで歩行器利用されている方も、大変なんじゃ
ないでしょうか・・・。


0284.決算セールのお知らせ!!!(駅前 文具の青山堂(★))'02/05/26(日)10:47

今日から29日までの4日間
駅前 文具の青山堂では
文具雑貨 全品 2割引セールを行なっています!
2割引でも ちとふなカードのポイントお付けします!ぜひお越しください


0283.ととふな治安(JIN(★))'02/05/20(月)08:38

最近、夜間に痴漢の出没が、とても多いそうですよ。
それと、数ヶ月前に、芦花公園で首吊り自殺があったり、色々と
事件が、起きているらしいのですが、飲み屋さん情報なので、
真偽は、分かりかねますが・・・。


0282.パトカー(なお(★))'02/05/17(金)16:30

私も見ました。
水道通りの前のセブンイレブンで検問してたり。。
1ヶ月くらい前だったでしょうか。。
夜10時頃だったと思うんですけどね。

その場にいたカップルがなんだろう?って話していて、
検問しているおまわりさんに「なんの検問ですか?」って聞いたら
「普通の検問だよ!」って言ってて。。

なんだか心配ですね。変な事件でもあったのでしょうか。。


0281.気になる。(まるこ(★))'02/05/14(火)19:07

最近、ちとふな近辺で、おまわりさんやパトカーをよく
見かけます。
何か、あったのでしょうか?


0280.今日ねー(みに(N503i))'02/05/02(木)23:01

初めて雑貨やさんみたいなとこ(布団やさんの隣)に写真の現像頼みに行ったら、対応が丁寧で嬉しかったよ(^_^) 商店街のお店って、対応が親切で丁寧だし、お客さんとの会話も温かい雰囲気で好きだぁ。ちとふなに来て一年半近く経つけど、だんだん東京が好きになってきたみに母ちゃんでございます♪


0279.GWの臨時休業(JIN(★))'02/05/02(木)10:20

ちとふなのお店って、GW中は、どうなんでしょうか?
結構、休みのお店、多いかなぁ?


0278.けやき広場のばざー(みに@パケ死中(N503i))'02/04/28(日)14:31

こども達が一生懸命やってたし、椅子とかの配置も良かったなー


0277.マック(nao(★))'02/04/05(金)19:11

コンバンワ。

マック1年後に再開なんですかぁ。。
閉店するって知ったときは寂しかったけど
「今度は何ができるんだろう?」
ってわくわくしてました。(笑)

ファーストフード系かな?と予想し、
ミ●ドとかロッ●リアじゃないかな?
なんて友達と話してたんですけど。。^_^;

うーん。嬉しいような寂しいような。。(笑)
ってスミマセン。。不謹慎なことかいてしまって。。^_^;


0276.お散歩(JIN(★))'02/04/03(水)09:02

昨日は、妻の都合で会社を休んで育児。
あんまり暑かったので、たびさん@はるで、一休みしようかと思いましたが、
12:00開店で、断念!

約1時間半の散歩&お遊びも、30分に1回は給水させて、とにかくケア。
帽子の嫌いな娘は、この夏どうするのか・・・。


0275.まずは、安心(JIN(★))'02/04/01(月)13:21

そうですか、1年後には再開ですか。
今度できるときには、子供連れが入りやすい環境にして欲しいなぁ。

なんだか、柄が悪い上に、換気も悪くて、子供連れで入りにくいという、
マックでも珍しい環境でしたから。


0274.MACは続くよ(よしろう(★))'02/03/28(木)15:24

30年近くも続いた優良店舗を手離すわけない。フレッシュネスの店長がとぼけてMACの店員に探ったら「1年後に再開します」との返事らしいよ。まあ大手同士の話は早いのだろうね。


0273.マック(チョッパー(★))'02/03/28(木)07:51

数あるマックの中でも ちとふなは坪効率はかなり上位らしいから、
今回の閉店は ジモ通の間では〇田急の工事のためか?周りに対する
プレッシャーを与えるため?という意見があります、
まっ、どっちにしてもマックは良い場所に出るに決まっていますよ。
しばらくの お待ちを・・・・


0272.だいじょうぶでっせ(情報通(★))'02/03/27(水)15:46

ちとふなマックはめちゃめちゃ売れてましたで。
駅前広場を作るために、大家さんが立ち退きになったんですわ。
けど、どのみち高架下か、おんなじ大家さんとこで
再開するんとちゃいますやろか。


0271.マクドナルド閉店!(JIN(★))'02/03/27(水)12:58

昨晩、店の前を通ったら、マック閉店の張り紙!!
ショック!
なんだか、田舎になってしまう気がしました。
売れてなかったんでしょうかねぇ?


0270.”世田谷Teens放送局”のお知らせ(世田谷テレビネット(★))'02/03/26(火)11:37

あさって・3月28日の13:00-16:00に
”世田谷Teens放送局”というネット放送を、
「世田谷テレビネット」内で生放送することになりました!

区内の中高生がメンバーとして参加している”世田谷Teens編集部”が、
新しくなった「世田谷線」に乗って、初めての駅で降りて、
中高生の視点で得た体験を、当日にインターネットで生放送します。

詳しい情報は下記の「世田谷テレビネット」の
Webサイト上に掲載しております! 是非ご覧ください!!
http://www.setagayatv.net/

*管理人様
もし貴サイトの主旨と異なるようでしたら、
削除いただいても構いません。よろしくお願いいたします。


0269.リフォーム(JIN(★))'02/03/20(水)19:15

日曜日に「アルマ」に行ってきました。
本来休みだそうなんですが、たまたま、開けていたそうで、危なかったです。

婦人服専門のようで、一瞬ビビりましたが、ズボンのウェスト程度なら、OK
だったようで、非常に感じが良かったです。あとは、仕上がりがどうか・・・。

楽しみです。


0268.気分はお祭り(HI(★))'02/03/13(水)00:48

芸能大会行って来ました。全部で13団体が出演してました。今年も廻澤(現千歳台)のアップテンポの囃子とおかめの舞、等々力のスローな囃子と寝獅子の舞が抜けてましたね。この2つは世田谷の囃子の双璧ですね。烏山のこどものグループは可愛らしかった。舞(ひょっとこ)は日○猿軍団を思い出しました。
さて、今日は大宴会ですねたびさん。塔ノ沢でお待ちしてます。


0267.今日だった・・・。(たび(★))'02/03/11(月)00:00

郷土芸能大会、今日だったんですよねー。
行きたかったー。
でも、帳簿付けで行けなかったー。
日頃サボってると、こういうことになるのだー。
反省。

どんなだったか教えてくださいなー。


(267〜296/596)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:4
レスポンス使用率(19.8%)
ファイルサイズ使用率(16.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.