ちとふなニュース

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0072.時計屋さん教えて下さい(S.O.S(★))'03/04/16(水)01:26

こんばんわ!
パントリジェールに引き続き質問で恐縮です・・。
なにぶん、新参ものなので・・。
さて本題なんですが、お気に入りの腕時計が壊れてしまいました・・・。
なので、修理にだしたいのですが、どこの時計屋さんが
信頼できる腕を持った時計屋さんなのかわかりません。
是非、良い時計屋さんがあったら教えて下さいm(_)m


0071.クリーニング屋さん(ゲッツ(★))'03/04/15(火)17:01

>たびさん

クリーニング屋さん情報ありがとうございます。早速、行ってみます。

お祭りお好きなんですね。
私も三社祭り、阿波踊り、だんじり等々何でも行く無節操見物人ですが。。
もちろん、稲荷神社もね。

>あれまさん

確かにペンキありますね。今朝、見ました。南無〜。(-_-;)


0070.クリーニング屋さん(たび(★))'03/04/12(土)15:27

名前を忘れてしまったのですが、城山通りを環八方向にいったところに
小田急線のガードがありますよね(角が千歳書店、2FはBOB)
その先の何軒目かに、個人でやってる小さなお店があるんです。
お祭り好きな私は、大切な半纏をここに頼みました。
値段は忘れてしまったけれど、高いとは思いませんでしたよ。
大きな工場に出してしまうところは、「これはとても大切なものなんです。」
っていってもなかなか伝わりにくい気がしちゃうんですね。
ここのおじさんは、ていねいに扱ってくれました。


0069.人身事故(あれま(★))'03/04/11(金)20:24

3日の朝に駅であった人身事故、男性が飛び込んだようです。駅に来たら、人があふれているし、パトカーが何台も来ているし、何があったかと思いました。

上りホームのコンクリートの枕木に、ホームの中程から先100メートルくらい、茶色いシミがずーっと付いていた。まさか、血ではないよねえ、油のシミかなんかと思っていたら、今日駅で見たら、ペンキで塗られていた。とすると。。。。。あー、怖い。ちょっと前には、ホームにお花が備えてありました。


0068.クリーニング屋さん(ゲッツ(★))'03/04/11(金)15:12

 ちとふなってクリーニング屋さんがとっても多いんで、どこがいいか迷ってます。
ちょっと大切な服を出したいので料金の安さより丁寧な仕事をしてくれるところ
ご存じの方教えてください。昔、街のクリーニング屋さんに出して取りに行ったら
ミニチュアサイズになって依頼、白○舎で出していましたがやっぱり高いです。
つらいっす。なのでよろしくお願いします。


0067.行きました!!(さらりん(★))'03/04/05(土)19:37

>スミノフ☆さん

ありがと〜さっそく美容室へ行きましたよ〜
 ブィラはガラスばりで少し入りずらかったので BOB
 の方へ行かせてもらいました。 かわいい子がいましたよ〜
 アットホームですごく丁寧にしてもらいました。 ありがとう!

みなさんの行きつけや、ここはやばい!なんてとこ教えて!


0066.生協はどこに?(新参者(★))'03/04/04(金)11:15

先週、船橋1丁目に引越してきたものです。まだ、地元は探検していませんが、これからゆっくりとしようと思っています。

ところで、ちとふな近辺に、生協の店舗は、ありますか?祖師ヶ谷大蔵駅北口の店には行ったのですが、小さな店で、今ひとつだったので。車で行くのでもOKです。よろしくお願いします。


0065.パントリジェール(管理人(★))'03/04/03(木)01:11

>SOSさん

フライの盛り合わせやロールキャベツは最高の一品ですよ!
また行ってみてください。


0064.行ってきました!(S.O.S(★))'03/04/02(水)22:58

>たびさん

今日パントリジェール行ってきました!
生姜焼き定食を食べたのですが、とても美味しかったです!
今度はハンバーグ食べたいなぁ〜。
ご主人も奥さんも感じの良い人で
また行きたくなるお店でしたね☆
あ、あとご主人がHPに載せてもらっていることに
対して、お礼を言っていましたよ。


0063.ありがとうございます(S.O.S(★))'03/03/29(土)19:04

ありがとうございますm(_)m
早速行ってみます!


0062.パントリジェール(たび(★))'03/03/29(土)00:18

>S.O.Sさん

こちらで紹介されていた当時と
ちょっとニュアンスが変わって、今は定食屋さんというかんじ
になってますが。
とりあえず場所は、南口をでてすぐの、フレッシュネスバーガーと
マロン洋菓子店の間の道を入りちょっといった左側です。
向かい側はAMPM。


0061.はじめまして!(S.O.S(★))'03/03/28(金)23:53

はじめまして!
千歳船橋在住歴1ヶ月半のビギナーです。
今回こちらのHPで紹介されていた
パントリジェールという洋食屋さんに
行きたいのですが、場所がいまいちわかりません・・
知ってる方がいましたら是非教えて下さい!
おねがいします。


0060.ふふふ(元青山堂店員(★))'03/03/25(火)02:50

長くいた方ですよ。
初めてちとふなにいった頃は、「31」も回転寿司もオダキューOXも鰻屋も駅前にあったのに。
一番移り変わりが激しいときに働いていた感じがします。

自転車がやっぱり変わらず問題ですよね。


0059.元って?I君?F君かなぁ?(たび(★))'03/03/23(日)20:50

カキコありがとね。
本当に変わっちゃいましたよねー。
A文具店もすっかり変わっちゃったし。(でもまた今年の秋に引っ越します。)

駅舎の工事もどんどん進んでますねー。
早くできて、放置自転車もなくなって、きれいな素敵な街になるといいな。


0058.ちとふなは(元青山堂店員(★))'03/03/21(金)01:17

月に一度ぐらい行きますが、最近いろいろ変わってますね。
ちょっと戸惑ってしまいます。
昔が懐かしくて書きました。


0057.美容室(スミノフ(★))'03/03/20(木)23:48

BOB、ヴィラがおすすめです。チャンピオン美容室は名前負けしてる感あり。


0056.美容室(今年からちとふな(★))'03/03/18(火)00:47

あの、ちとふなの事ぜんぜんわからなくて、駅近くのいい美容院教えてください!!お願いします。


0055.削除(削除(★))'03/03/14(金)02:10

p14070-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jpのレスポンスは不要情報を含む為削除されました


0054.ありがとう!(yuma(★))'03/03/12(水)18:42

>りんごさん

遅くなってゴメンなさい...
私もいってきました。
3階はヒーリングシャンプーとの事です。
地下は託児所ですね。
髪のほうは、今のところ自分でまとめています。
りんごさん、本当にありがとうございました!


0053.はじめまして(マキ(★))'03/03/09(日)08:04

千歳船橋に引っ越してきて一年経とうとしています。
そこで皆さんに聞きたいのですが千歳船橋にレコード屋って
ありますか?特に中古屋を探しています。誰か情報ください!


0052.美容室(ゆき(★))'03/03/08(土)21:37

>momoさん

私はいい所、見つけましたよー
 ボブっていう美容室ですが、お店がかなり広く、ゆったりしてるんです。
私は農大生ですが、いがいに農大の友達は多く行ってます。
 値段もお店も安心ですよ〜
それにしてもちとふなは、美容室おおいよね


0051.セラヴィ(りんご(★))'03/03/07(金)20:45

>yumaさん

セラヴィは、千歳船橋駅南口からサンジェルマンの通りに入って
つきあたりを右に曲がると左側に「さつき濃」というお茶屋さんがあって
そこの2階なんです。
昨日、前を通ったのでちょっと良く見てみたら、地下がお客様用の無料の託児所で
3階にもなにかあるみたいです。


0050.セラヴィって?(yuma(★))'03/03/07(金)18:47

>りんごさん

セラヴィってどこですか?
私も癖毛でなやんでたりします...。

自分でまとめられるようになれれば、
ほんとにうれしいしんですが....。


0049.美容院(りんご(★))'03/03/06(木)00:28

ちとふなって、美容院たくさんありますよねー。
新らしもの好きのわたしは、さつき濃というお茶やさんの上にある
セラヴィとかいうところに行ってみました。
店長さんがカットしてくれたんだけど、癖っ毛で手におえなかった悩みの髪が
何とか自分でもおさまるようになりました。
相性があるから、なんともいえないけど、私はここに決めました。


0048.おしえて(momo(★))'03/03/05(水)20:45

最近、越して来たばかりで、ちとふなでいい美容院ありませんか〜?
 みなさんはどこへ、行くのですか?
 教えてくださ〜〜い。


0047.行ってみました(ビギナー(★))'03/03/01(土)21:34

たびさん
カナ書きの件、ありがとうございます
これから気を付けます(汗
教えて頂いたお店に行ってみました
「かんぴょう」は既にカウンターが満席だったので
斜向かいの「久弥」へ
お食事お酒ともに美味しくて大満足!
そして楽しくお食事できました ありがとうございます(^.^)


0046.ビギナーさんへ(たび(★))'03/02/28(金)18:35

インターネット上ではいろいろな場面で、半角カタカナは禁止されています。
文字化けしやすいらしいですね。
ビギナーさんのお名前も、なんて読むのかなー、すごいハンドルネームだなーと思いつつ
とても書けそうもないので、コピーペーストしてしまいました。
カタカナは全角に打つ癖をつけられるとよろしいかと思います。
かくいう私も、以前はよく使用していましたが・・・。


0045.不動産((も)(★))'03/02/28(金)17:04

みすずさん、よい部屋見つかるといいですね。
おもしろいお店見つけたら、ぜひ教えてください!


0044.女性一人で飲めるお店(凡迎徹(★))'03/02/28(金)12:21

投稿者欄に半角カナでビギナーと入力したら
かなり強そうなハンドル名に(爆
>古賀さん・まじさん
早速のレスありがとうございます
食事しながらチョット一杯飲めるお店が第一希望(熱望)です
出来ればカウンターでこじんまりしてて・・・条件出しすぎですか?(笑
「かんぴょう」かなり希望通り!うれしい〜 絶対行ってみます
バーも興味あります お酒弱いのですが好きなので
またいい情報 宜しくお願いします


0043.女性一人で飲めるお店(たび(★))'03/02/28(金)10:44

凡迎徹さんへ、こんにちは はじめまして。

私のお勧めは、「かんぴょう」さんです。
場所は千歳船橋南口「魚民」の角を右に入ってしばらく行った右側です。
表から、お店が見えるのでカウンター(7席)があいているときがおすすめです。
大将はなかなか研究してて、和洋中華いろいろエッセンスの入った
料理が登場します。
お値段も手ごろだし、女性一人だと、「コリャ多いな」などといいながら
少し量を減らしてくれたりします。 
大将は口数少なすぎず、多すぎず、慣れてくると近況を聞いてくれたりします。

この通りは、食べ物屋さんが多く、はす向かいの「久弥」も若夫婦2人でやっているお店です。
こちらは、少しご予算のあるときに。懐石もこなす本格派にしては、そんなには高くない。です。

「かんぴょう」の並びの「やきとりやKen」も名古屋コーチンを備長炭で焼いてくれる
おいしいお店です。日本酒と焼酎が充実しています。
焼き鳥以外のサラダやお漬物、煮物、小鍋など料理も充実。

まだまだたくさんご紹介したいのですが、今日はこの辺で。


(43〜72/222)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:40
レスポンス使用率(7.4%)
ファイルサイズ使用率(6.02%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.