ちとふなニュース

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0090.うわぁ、すみません。(たび(★))'03/06/17(火)01:11

反応ないかなー、と思っていたら
>S.O.Sさん
ありがとうございます。

千歳船橋商店街(北側の商店街)の公式HPが
いよいよ6月27日(金)にアップする予定です!
いまはまだ、北側だけですが
これから南口 参商会にも、またその他のコミュニティにも
その和を広げていきたくて
だからちとふなネットです。
今はまだ準備室のページになってますけど
27日にアップします。
なかなかいろいろな都合で、思ったようには
できないかもしれませんが、少しずつでも
成長していけるようがんばります。
よろしくお願いいたします。


0089.千船公式HPはいかに?(S.O.S(★))'03/06/16(月)13:47

お久しぶりです。
千歳船橋の公式HPができるという書き込みがあってから、
かなり楽しみにしているのですが・・どうなったんでしょうか?
誰か教えて下さい!


0088.6周年キャンペーン期間中 アロマテラピーマッサージが付きマス(de color azul (美容室)(★))'03/05/26(月)13:28

美容室「デ コロール アスール」は今年で6周年!
ご来店の方にアロマテラピーマッサージを無料で体験していただけます。

★6/2〜6/20 (平日10:00〜16:00)セラピストによるアロマテラピーマッサージ(ハンド)が付きます。エッセンシャルオイルはサノフロール社製のオーガニックの最高級のものを使用いたします。(もしくはナチュラルハーブソープをプレゼント)
[ shampoo&cut4500yen/ cut&perm 8500yen / color 5000yen〜]
予約&問い合わせtel :03-3420-6706 世田谷区桜丘2−15−15(紀伊国屋の先を左へ曲がり、稲荷神社の先)火曜定休日 ★ご来店お待ちしています★


0087.焼肉最高(焼肉(N504iS))'03/05/20(火)05:14

駅のそばにある焼肉屋は安くてうまかった、南大門いつできたんだろう?みなさんは知ってた?


0086.もうしばらくで(たび(★))'03/05/14(水)18:48

千歳船橋にも商店街の公式サイトが立ち上がります♪

そうしたら、定食屋さんの情報とかも、もっといろいろ載せられるかもー。
楽しみに待っててくださいねー。
またお知らせします。


0085.定食屋さん見つけました(S.O.S(★))'03/05/11(日)12:13

こんにちは!
今回は美味しい定食屋さんを見つけたんで、報告します。
名前は「あんろーざ」といい、場所は千歳船橋の駅の北口を出て、
マックと線路の間の道を道なりに進み、最初の交差点を越したらすぐ左手にあります。
おじさんとおばさんでやっているお店のようで、すごく良心的でした。
定食の値段は大体700円前後で、一緒にサラダと味噌汁とオヒタシがついてきます!
大盛りは100円増しなんですが、大盛りというよりも・・テンコ盛りです!
値段も普通で、美味しくて、量も多いんで是非お勧めです。


0084.よかったですね♪(たび(★))'03/04/30(水)22:06

私も時計の修理はここにお願いしましょう。

伸光さんのひとつ置いて右隣にある、パワーストーンのお店も
面白いですよ。
自分の好みの石でブレスレットやストラップをその場で作ってくれます。
石って不思議なパワーがあるらしいですね。


0083.時計復活!(S.O.S(★))'03/04/30(水)16:41

この前修理に出した時計が今日直りました。
伸光さんのご主人は本当に親切で、素人の自分にも
分かりやすく、教えてくれました。
また、人の温かを感じすごく嬉しかったです。


0082.職人(サラダ(★))'03/04/24(木)22:04

私も以前ちとふなにあった時計屋さんに機械式の古い腕時計の修理を頼んだら修理代金のことよりも
修理をしたいと言われたことがありました,なんかうれしかったのと こういう人達が暮らしにくい世の中
になっているんだと気がつき さみしい気持ちになったことがありましたが 先日芝浜で経師やさんと飲んでいたとき
彼が「本楮(ほんこうぞ)の袋張りだよ、手間(料金?)なんか考えたらやってらんないけどさ〜 こうなったら
やっちゃうもんね〜」門外漢の私にはよくわからないけどなんとなく久々に職人魂を見たきがして楽しいひととき
でした。


0081.時計屋さん(うさぎ(★))'03/04/24(木)19:23

伸光さんは昔からあるお店で移店されてからとっても奇麗になりなしたね。
ご主人は親切で本当に時計が好きって感じです。

修理も分解掃除もお願いしてます。
古い時計でもねじ巻きの物は大切にするように云われました。
ちょっとした無理も器用にやっていただきました。
(バンドの取替えなど)
大事にしたいお店です。

追伸
たびさんご無沙汰です。元気にしてますよ。


0080.ありがとうございます!(S.O.S(★))'03/04/23(水)15:57

>たびさん

今回もまたまたありがとうございますm(_)m
是非行ってみます。でも、たどり着けるかちょっと心もとないけど・・。

>スミノフスキーさん

そうですね。確かな腕をもった職人さんがいる
お店が、なくなってしまうのは悲しいですね・・。
なんとか、そういうお店が生き残っていける
環境になってほしいものです。


0079.ちとふなのBar(サラダ館(★))'03/04/23(水)14:06

私も知りたい。


0078.ちとふなのBar(洋太(★))'03/04/23(水)09:37

ちとふな周辺で、今日はまっすぐ家に帰りたくないなあ、という
ときにふらっと立ち寄れる、Bar(女性が横に座らないほうのタイプ)
はありませんかね?

スナックは、北口のスナック・タワー(←私が勝手にそう呼んでいる
だけ)など、また食事が出る居酒屋・飲み屋系はいくつもあります
が、ストイックなBarはまだ見つけていません。

だれか教えてください。


0077.見つけました、時計屋さん。(たび(★))'03/04/21(月)22:42

ありました。
ちょっと駅から離れるけど。
実は北側の郵便局の前の通りの奥にあったお店は
閉店したのではなくて、お引越ししたらしい。
名前は「伸光」さんです。
郵便局の前の通りを突き当りまで行って左に曲がり
小鳥屋さんの四つ角を右に曲がるとすぐ左側にあります。
つまり森繁通りに面しているというわけです。
一見ジュエリーショップですが、時計も扱っているようです。
昔ながらの独特の眼鏡をかけて、修理から何からやってます
っていう感じのお店ではないですけど・・・。


0076.ええっ、そうだったんだー(泣)<閉店(スミノフスキー(★))'03/04/21(月)21:38

確かに儲かってはいなさそうだったけど・・残念ですぅ


0075.閉店情報(たび(★))'03/04/20(日)12:35

>SOSさん、スミノフスキーさん

実はその時計屋さんはしばらく前に閉店してしまったんです・・・。(TT
北側に2軒あった時計屋さんたちも、すべて閉店に・・・。
またひとつちとふなから業種が消えてしまったのかー。
ちょっと探してみますね。


0074.名前は忘れちゃったけど・・(スミノフスキー(★))'03/04/20(日)10:09

稲荷神社に面した通りの時計屋さんはおすすめですよ<SOS殿。
年期の入ったおじ(い)様が一人でやってます。
以前電池交換をしてもらったのですがすごく丁寧な仕事っぷりに感動した記憶あり。


0073.経堂でアート&クラフトイベント開催中!(経堂CAT実行委員会(★))'03/04/20(日)01:05

こんにちは。
現在、経堂周辺で、街ぐるみのアート&クラフトイベント
「経堂CAT」を開催しています。

ギャラリー・カフェ・飲食店・雑貨店など約30店舗と、有名無名の個性的な
アーティストが参加する展覧会、プレゼントがもらえるスタンプラリー、
街の銭湯「塩原湯」での映像展・アートワークショップ・ライブ・寄席など
盛りだくさんの1ヶ月。

皆様お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい。
詳細はHPをご覧下さい↓
http://www.gallery-sora.jp/kyodo-cat/index.html


0072.時計屋さん教えて下さい(S.O.S(★))'03/04/16(水)01:26

こんばんわ!
パントリジェールに引き続き質問で恐縮です・・。
なにぶん、新参ものなので・・。
さて本題なんですが、お気に入りの腕時計が壊れてしまいました・・・。
なので、修理にだしたいのですが、どこの時計屋さんが
信頼できる腕を持った時計屋さんなのかわかりません。
是非、良い時計屋さんがあったら教えて下さいm(_)m


0071.クリーニング屋さん(ゲッツ(★))'03/04/15(火)17:01

>たびさん

クリーニング屋さん情報ありがとうございます。早速、行ってみます。

お祭りお好きなんですね。
私も三社祭り、阿波踊り、だんじり等々何でも行く無節操見物人ですが。。
もちろん、稲荷神社もね。

>あれまさん

確かにペンキありますね。今朝、見ました。南無〜。(-_-;)


0070.クリーニング屋さん(たび(★))'03/04/12(土)15:27

名前を忘れてしまったのですが、城山通りを環八方向にいったところに
小田急線のガードがありますよね(角が千歳書店、2FはBOB)
その先の何軒目かに、個人でやってる小さなお店があるんです。
お祭り好きな私は、大切な半纏をここに頼みました。
値段は忘れてしまったけれど、高いとは思いませんでしたよ。
大きな工場に出してしまうところは、「これはとても大切なものなんです。」
っていってもなかなか伝わりにくい気がしちゃうんですね。
ここのおじさんは、ていねいに扱ってくれました。


0069.人身事故(あれま(★))'03/04/11(金)20:24

3日の朝に駅であった人身事故、男性が飛び込んだようです。駅に来たら、人があふれているし、パトカーが何台も来ているし、何があったかと思いました。

上りホームのコンクリートの枕木に、ホームの中程から先100メートルくらい、茶色いシミがずーっと付いていた。まさか、血ではないよねえ、油のシミかなんかと思っていたら、今日駅で見たら、ペンキで塗られていた。とすると。。。。。あー、怖い。ちょっと前には、ホームにお花が備えてありました。


0068.クリーニング屋さん(ゲッツ(★))'03/04/11(金)15:12

 ちとふなってクリーニング屋さんがとっても多いんで、どこがいいか迷ってます。
ちょっと大切な服を出したいので料金の安さより丁寧な仕事をしてくれるところ
ご存じの方教えてください。昔、街のクリーニング屋さんに出して取りに行ったら
ミニチュアサイズになって依頼、白○舎で出していましたがやっぱり高いです。
つらいっす。なのでよろしくお願いします。


0067.行きました!!(さらりん(★))'03/04/05(土)19:37

>スミノフ☆さん

ありがと〜さっそく美容室へ行きましたよ〜
 ブィラはガラスばりで少し入りずらかったので BOB
 の方へ行かせてもらいました。 かわいい子がいましたよ〜
 アットホームですごく丁寧にしてもらいました。 ありがとう!

みなさんの行きつけや、ここはやばい!なんてとこ教えて!


0066.生協はどこに?(新参者(★))'03/04/04(金)11:15

先週、船橋1丁目に引越してきたものです。まだ、地元は探検していませんが、これからゆっくりとしようと思っています。

ところで、ちとふな近辺に、生協の店舗は、ありますか?祖師ヶ谷大蔵駅北口の店には行ったのですが、小さな店で、今ひとつだったので。車で行くのでもOKです。よろしくお願いします。


0065.パントリジェール(管理人(★))'03/04/03(木)01:11

>SOSさん

フライの盛り合わせやロールキャベツは最高の一品ですよ!
また行ってみてください。


0064.行ってきました!(S.O.S(★))'03/04/02(水)22:58

>たびさん

今日パントリジェール行ってきました!
生姜焼き定食を食べたのですが、とても美味しかったです!
今度はハンバーグ食べたいなぁ〜。
ご主人も奥さんも感じの良い人で
また行きたくなるお店でしたね☆
あ、あとご主人がHPに載せてもらっていることに
対して、お礼を言っていましたよ。


0063.ありがとうございます(S.O.S(★))'03/03/29(土)19:04

ありがとうございますm(_)m
早速行ってみます!


0062.パントリジェール(たび(★))'03/03/29(土)00:18

>S.O.Sさん

こちらで紹介されていた当時と
ちょっとニュアンスが変わって、今は定食屋さんというかんじ
になってますが。
とりあえず場所は、南口をでてすぐの、フレッシュネスバーガーと
マロン洋菓子店の間の道を入りちょっといった左側です。
向かい側はAMPM。


0061.はじめまして!(S.O.S(★))'03/03/28(金)23:53

はじめまして!
千歳船橋在住歴1ヶ月半のビギナーです。
今回こちらのHPで紹介されていた
パントリジェールという洋食屋さんに
行きたいのですが、場所がいまいちわかりません・・
知ってる方がいましたら是非教えて下さい!
おねがいします。


(61〜90/222)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:40
レスポンス使用率(7.4%)
ファイルサイズ使用率(6.02%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.