チャットで思うこと
1〜10

「思想」タイトル通りです(ソル)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.最近ねー(ソル(★))2001/01/05(金)01:19

マナー悪い人が多い気がします。最低限のマナーとして初対面の人には「さん」つけで呼んでもらいたいものです。常識だけどねー、それすらできてない人多いからわざわざベース作って指摘してみました。


0002.あの?(チャイナ(N501i))2001/01/05(金)02:04

初対面であろうが、目上であろうが、サンづけしなくていいのがチャの良さやありません?


0003.私の考えですが(ソル(★))2001/01/05(金)02:55

初めましての人にさんづけするのは当然の礼儀だと思います。PC用の大型チャットサイトではそのようなことは常識です。携帯でどこからでも気軽にチャットに参加できるのはいいことだと思いますが、礼儀やマナーをお気軽気分で手を抜くのはだめだと思います。携帯用のチャットは無礼な人が多いとよく聞きますがそういうことからなのだと思います。


0004.さん付け(まじ(★))2001/01/05(金)03:00

1ユーザの立場からして、さん付けは個人の自由だと思ってます。チャなら良い、掲示板ならダメとかそういうことでもないですし。『ハンドル』ってあだ名と近いものだと思ってます。


0005.そんなパソチャを例にして(チャイナ(N501i))2001/01/05(金)05:03

言われてもぉ…なんたってココはアイモチャなんだから


0006.あのですね(ソル(D501i))2001/01/05(金)08:51

アイモチャだからどうだというんですか?


0007.あたしは(かりぃ(★))2001/01/05(金)12:21

いらないと思う・・・「さん」 なんで?嫌かな〜?わからん それはソのチャへの思いであるだけで あたしは確か最初からアンタのこと 呼び捨てだったはず マナーがどうこうって人それぞれ違うんじゃないかしら? つい引っかかってカキコしてしましました


0008.あのね〜(チャイナ(N501i))2001/01/05(金)14:32

パソチャの常識なんてあまり意味がナイってコトだよ!最近やなくて、アンタが来る前からココはサンづけなんてしないこと多かったし、でも、それは不快には感じなかったよ。礼儀はもっと違うトコにあったから。サンづけなんて、たいした問題やない思う。


0009.ついレス(びぃ(P209is))2001/01/05(金)17:17

びぃは『さん』づけしない人だよここのチャに来たときみなそうだった表現力の制約があるんだから多少の省略等は割り切るべきだと思う礼儀というより失礼じゃなければいいのでは?あまり気にし過ぎるとチャを楽しめなくなるよ>ソル


0010.答えは...(ぐらんしえる(D502i))2001/01/05(金)22:24

ありません。礼儀をわきまえるいい事です。さんを付けない...フレンドリーな感じで良いです俺はどちらかといえば使う方かな。もっと 違う事があるんやないかい?ソル言いたい事吐いてしまえぇぇなんでも 聞いちゃるよ


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.