![]() |
とりつかれたように1日1袋を食べる日が1ヶ月以上続いています。
季節のせいか、好きなみかん味が店頭から無くなって、白桃味に手を出してます。
白桃も人気みたいで、あんまり無い。仕方なくりんご味を買ってみたり。
一度聞いてみたかった(笑)
まじって…はまるととことんおっかけるのね
1日1袋って飽きませんか?
同じお菓子(果物なんかも…)を毎日続けて1ヶ月食べるなんてぴいは無理
ホントに掲示板つくったんだー
こんにゃくはたけってゼリーとはまた違うモンなんでしょうか?
寒天ともゼラチンとも違う食感と『腸をきれいにしてくれるんだ』という気持ちと味かな、私は
なんとなく太らない気がするし。あくまで気がするだけで結構カロリーあるんですけれどね
ひと袋なんてペロリだし甥に見つかると半分要求されるから、最初からふた袋買ってました。繊維が不足していると感じた時はおなかの為に
と理由をつけて購入し、次のマイブームが見つかるまで食べ続けてます
喉に詰まらせないようにねぇ〜
ほんと はまったらはまりっぱなしだね 笑
あたし夜勤によくもって行きます〜
微妙に支持されていて嬉しい笑
とにかく買うところに苦労してます。この間オダキューOXって言うスーパーで買ったら199円もして。何故かぶどう味だけ安売りしてたりしてね。ぶどうは味が濃いのであんまり好きじゃないんです。
うめもたくさん余ってるみたいですが、美味しいのでしょうか。昔1回だけ食べて駄目だった気がするので、はまってからまだ買ってない。
初めて凍らせて食べた。カチカチにならないんですね。
夏はたくさん凍らせそうな予感です。
蒟蒻畑専用に入れる籐の籠を買ったんですが
そこは夏だとぬるくて駄目かもしれない。
絶えず1袋は冷蔵庫に入れておこうと思う。
ホントに作ったんだぁ〜
やること素早いd(^-^)ネ!
けど凍らせたのって いいっしょ?
案外、パクパクいってしまうから、食べすぎに気をつけてd(^-^)ネ!
お腹痛くしないように・・
食べ過ぎの部類に入るかもしれません。1日1袋
1日2袋の時もありますが、これは食べ過ぎ。
これだとおなかも90%の確率で痛くします。
春休み前は生協で売ってるのをちょこちょこ食べておりました。
普通の店はばら売りしてないので、ちょっと高い・・・。
まじは馬鹿です。懲りない。毎日夜更かしして寝坊するし。
梅の凍ったやつ食べたい〜♪