生きるって何?
1〜9

「思想」当たり前の事を当たり前に・・・(凡夫)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.何の為に生きてるのか(凡夫(N503iS))2001/09/20(木)00:31

それは、苦しむ為、悩む為に人は生きてる、苦しみ・悩みを乗り越え幸せになる為に人は努力し頑張る、壁を乗り越え時、一回り大きくなった自分にきづく、そして必ず更に大きな壁が現われ挑戦して行く・・・人生は戦いの連続、どんな人にも避けて通れない決まった事がある、それは死ぬ事、人は死ぬ為に生きているのかも、生まれて来て、死ぬまでに何をして、何を残すか、生まれて来たからには必ず、使命があるはず、悩みや苦難から逃げず正面から受けとめ、乗り切り打ち破り、幸せになる、人は必ず死ぬんだよね、だからいつも頑張ってないといけないんだ


0002.何か悩んでいるのか?(ぴいやん(★))2001/09/20(木)00:44

生きるとは…
@命を保つ。生存する。
A生計を立てる。
B(目的をもって)生活する。
C生き生きする。生気がある。
D効果がある。
E影響力をもっている。
F囲碁で一群の石が二つ以上の目をもって自分の地になる。

以上。国語辞典(旺文社)より引用。

しかし、また難しい題をふりましたね。
ぴいは意味を調べて(Fを除いて)なるほどなぁ〜と思いました。笑

凡夫さんにとっては何ですか?


0003.究極的(凡夫(N503iS))2001/09/20(木)01:11

幸せになる事、そして何事にも負けない強い人間になる事、別に難しい題とは思わないや、幸せになりたいのは当たり前だし、欲を満たしたいのも当たり前。


0004.なんだろうね?(もゆ(N503i))2001/09/22(土)19:53

…一言じゃ言えない


0005.生きるとは(しぇげな(N503i))2001/09/30(日)16:50

最近 私も考えるようになりました。 苦労がない生活は 人として成長しない だから 様々な苦難が人にはやってくる それを乗り越えてこそ その後の人生に 大きくかかわってくる。 いろいろな考えの人と出会い それを吸収していくなかで 「人生とは…」の自分なりの答えを 導きだしていく。 私は 苦難もありますが 楽しく生きている。 私にとって 生きるとは 大切な人と 楽しく 心に素直に生きる事です。


0006.空(長淵剛(N503i))2001/10/01(月)04:14

わかりましぇんすいませんてらした


0007.ホムペ紹介(すみたか(J-D03))2001/11/11(日)20:05

僕のホムペのURL:http://www.mypagel.com/j/SUMITAKA/です。よろしく。是非見てね!


0008.なんて?(めんつゆ(Android/SO-03F))2015/03/13(金)20:33

なの?


0009.コネクター接触不良(GEN(Android/SO-03F))2016/07/04(月)21:50

もう我慢できない。
携帯買い換えるのもなんだし、修理にだす。

朝起きてバッテリー残量が16%とかないわー

充電できてないんだもん

そりゃ電池切れるわ!

このチキン携帯!


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.