マグネット
1〜10

「日記」暇つぶし(あこ)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.めんどいなぁ(あこ(P2102V))2004/02/01(日)01:25

auでも作成出来るとうれしいなぁ


0002.松坂熊吾(あこ(ST21))2004/02/01(日)01:41

懐かしい大好きやったあの本が知らん間に五部作になってた。
まだ三部しか出てへんけど。
そんなん言うとったかぁ?と思いながら、二部三部を読みあさると…
おもろい。
熊の魅力炸裂。
ほんま、旦那にしたらたまらんやろが、えぇ男や。
ひさびさに、ほんまにおもろいと思った。
宮本輝万歳っ


0003.美徳のよろめき(あこ(ST21))2004/02/01(日)01:51

『よろめき』って、ものすごくノスタルジックなエロチシズム。
『ハンケチ』とか『みさお』とか。


0004.愛すべきは(あこ(ST21))2004/02/01(日)23:36

もっともらしい嘘か
嘘くさい真実か。


0005.悪たれ共(あこ(ST21))2004/02/03(火)01:03

誰もが知ってる大会社の社長様は飯を食いに行く店で愛人の存在とその女の年齢と職業をこんな小娘…ではないのだが…に言い当てられてあせってる。

バイアグラを個人的に定期輸入するんやないよ…
父の親友悪たれ共よ…


0006.ヘミングウェイ(あこ(ST21))2004/02/04(水)01:41

北港ヨットハーバーに「ヘミングウェイ」と名付けられたレストラン(という呼び方以外あてはまらない)がある。
海は見えるし、光の入り具合も気持ちいぃのだが、内装、雰囲気、お酒(夜はバーになる)、料理、店員は、およそパパ・ヘミングウェイの世界感とかけ離れ…
お茶を飲んだだけでもがっかりする事請け合い。


0007.獅子(あこ(ST21))2004/02/06(金)00:36

わが子を谷底へつきおとす。
全てをうけいれるのとあえて突き放すのとでは、どちらが優しいんやろ。
前者は、共に苦しんでる様にみえて、自己陶酔なんかも。
突き放すのは冷たい様だが突き放す事はとても苦しいやろ。
で、どっちやねんって感じやなぁ。


0008.ブルース(あこ(ST21))2004/02/08(日)00:06

タイトルと作家につられて購入。
タイトル通りな本。
ロバジョン以来の衝撃。他に言葉が思いつかへん。
この本はまさしくブルースや。


0009.バレンタイン(あこ(ST21))2004/02/12(木)23:38

バレンタインって、大好き。
いつもなら取り寄せしないと買えないチョコレートがデパートに行けば特設コーナーですぐ買える。
今年も色んなチョコレートを購入して、今年一年の取り寄せチョコを決定しよぉ。


0010.オリビエ・バジャール(あこ(ST21))2004/02/15(日)00:35

最悪…
ガトーのチョコがやっぱり一番やった。
濃厚なのに、あの後味の良さ。あの店のチョコレートケーキの味を濃縮した様な生チョコに今年は決定。
でも奈良やん。いつでも買いに行けるやん。


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.