わんわんわん(・o・)
1〜10

「独り言」預かりワンコ達(しほ丸)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.序章(しほ丸(N2701))2004/12/21(火)14:50

えっとですね


しほ丸、ここ1年ほどボランティアという名のもとに

趣味で、犬預かってます



ちなみに、預かる犬は


俗にいう

『捨て犬』

ってやつです



保健所で殺される犬を

本物のボランティアさんが引き取り

里親さんが見つけるワケですが


その里親さんが見つかるまでの期間

しほ丸が預かります



期限は3か月

多頭飼いはしません




そんなこんなで

我が家には、今までに計4匹の『捨て犬』達が

やってきては、去っていきました


0002.わんちゃん紹介(しほ丸(N2701))2004/12/21(火)15:29

初代【アニー】
ゴールデンレトリバー
推定7歳

声帯手術済


しほ丸が初めて出会った捨て犬

放浪期間が長かったのか、骨と皮


みすぼらしくて、お散歩に連れて歩くのが、ちょっと恥ずかしい



人懐っこくて大人しい

優しい顔の美人さん


毛色が素晴らしく

大きさも小振り



はっきり言って、高く売れる犬



お散歩に慣れていない

足腰が弱い

頭はいいのに、芸が1つもできなぃ

何度も出産を繰り返した痕跡

そんなに吠えるワケでもないのに、声帯手術




ボランティアさん曰く

元ブリーダー犬かと




まともなブリーダーさんも多い中

いい加減なブリーダーも多いのは事実



狭い檻の中で、

餌だけやって

子供たくさん産ませて


使えなくなったらポィ




そんな環境の中に育ったであろう彼女に


『幸せになってほしぃ』


そんな願いを込めて

ミュージカル『アニー』より



『アニー』といぅ名をつけました


0003.わんちゃん紹介(しほ丸(N2701))2004/12/21(火)15:42

2代目【サンタ】

シーズー

推定3〜4歳

噛みます



人間なんか大嫌い

目付きも悪く

愛想もなぃ


人間に近づいてくるのは

サカリつく時と
餌もらう時くらぃ


その他は、
ずっと背中向けて寝てる


触るとガブッ


怒っても無視




かわいくなぃ!


『早くどっか行ってくれ』


これが正直な気持ち




でも、後にこいつが一番のドラマと感動を我が家に与えていくことになった



詳細は、また今度


0004.わんちゃん紹介(しほ丸(N2701))2004/12/21(火)15:52

3代目【ルビー】

ビーグル
黒茶白
推定10〜12歳

白内障(軽度)



なんだか、すっとぼけた犬

一度、随分と飢えたらしく

餌に対する執着がすごぃ


食う食う食う!


んで


吐く



変なヤツ



顔はとっても美人なんだけど

性格もとってもかわいぃんだけど




バカなんだな…


我が家に一番長期間、居座った子です


0005.わんちゃん紹介(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)01:10

4代目【茶々】

ラブラドールミックス

推定7〜8か月

耳が聞こえない


一昨日、やって来たばかり

こいつのドラマはこれから


体は大きいが

まだまだ赤ちゃん

まだまだぉバカちゃん


頭や足の大きさから

まだ大きくなります

んで

まだまだ賢くなります



躾けはこれから


お散歩と
お手と
伏せと
餌の貰い方と

遊び方と


色々、教えなきゃいけないことが盛り沢山


ちなみに『おすわり』は
すぐに覚えました


もちろん手話でね



立派な紳士にならなぃと

貰ってもらえませんよ


0006.2代目 サンタ(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)01:33

【サンタの経歴1】

2年前のクリスマスの日

1匹の捨て犬が警察に保護されてきました


とっても人懐っこく
芸達者だったその犬は

警察官の人気者でした


クリスマスにやってきた犬なので

名前はサンタ


保健所に送られるまでの2週間

サンタはとっても可愛がられて

サンタも警察が大好きでした


そんなある日、一人のおばさんが現れ

『私がこの子の里親を探してあげる』

と、そう言ってサンタは知らないおばさんに引き取られていきました


『よかったね!幸せになれよ!』

警察は、喜んでサンタを見送りました



ところが


数日後、サンタは警察に
1人で戻ってきました



おそらく、里親が見つけられなかったんでしょうね


おばさんは、どこかにサンタを捨てたのです


サンタは、再び人間に捨てられたのです



保健所に送られるとも知らずに

楽しかった警察に戻って来たのです


つづく


0007.2代目 サンタ(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)01:55

【サンタの経歴2】

知らないおばさんに捨てられ

再び警察に戻ってきたサンタは


2週間の期限が過ぎ


保健所に送られました



仕方がないことです


『捨て犬』は殺処分される決まりなんです


何にも知らないサンタは

楽しかった警察から

窓もなぃ真っ暗な部屋に入れられました


ここで殺処分を待ちます


自分が何故ここにいるのか
自分はこれからどうなるのか


サンタには不思議だったでしょうね



ところが

サンタはラッキーボーイでした


サンタがいよいよ明日殺処分されるという日

サンタの前にボランティアさんが現れたのです


可愛いサンタを不憫に思った警察官が

ボランティアさんに連絡してくれたのです


サンタはボランティアさんが見つけてくれた里親さんに

引き取られることになりました


小学生の女の子のいるおうちです


つづく


0008.2代目 サンタ(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)02:15

【サンタの経歴3】

小学生の女の子に引き取られたサンタは

とっても可愛がってもらいました


玄関に『サソタ』と書いた立派な犬小屋を作ってもらい

女の子が首輪にマスコット付けてくれました


でも、

小学生の女の子には、限界がありました


まだまだ子供の女の子は

少しずつ、サンタの散歩がめんどくさくなりました


当たり前のことです


子供には他にも楽しいことがいっぱぃあるんですから


可愛くなくなったわけじゃなぃんだけど

少しだけ楽しいことが勝ってしまっただけです



サンタは、誰にも遊んでもらえなくなり

うんちまみれになりました


汚いサンタは、お手入れもしてもらえなくなり

毛も伸び放題になりました


サンタの毛が地面を引きずるくらいまで伸びた頃には

サンタの毛には、うんちや泥が絡み付き


もぅ、誰にも触ってすらもらえなくなりました


女の子のおうちは

そんなサンタを見るのも嫌になったんでしょうか


サンタは、涼しい玄関から炎天下の庭に移されました


つづく


0009.2代目 サンタ(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)15:44

【サンタの経歴4】

炎天下のお庭につながれることになったサンタは

その存在すら忘れられていきました



デブっちょサンタは

ガリガリサンタになりました



真夏の直射日光の下で

水も貰えず

じっと我慢してました



サンタは、人間が大嫌いになりました


サンタは噛むようになりました



そんな時、ボランティアさんが家庭訪問に来ました


真夏の炎天下の庭で

水も貰えず

オバケみたぃになってしまったサンタを見て



ボランティアさんはサンタを 連れて帰ろうとしました



女の子は、泣きました


その時、やっとサンタを思い出したんでしょう



女の子は『ちゃんとする』といぅ約束で

もう一度、サンタといるチャンスを貰いました



でも


もぅ手遅れでした



サンタは

もぅ可愛いサンタではなくなっていました


人間のことが大嫌いで

女の子にも懐かなくなってました



結局、サンタはボランティアさんに保護されることになりました



つづく


0010.2代目 サンタ(しほ丸(N2701))2004/12/22(水)16:24

再びボランティアさんに保護されたサンタは

トリマーさんのところに行き
体に絡み付いたうんちまみれの長い毛を

カットしてもらいました


見るのも恐ろしいオカルトサンタから

なんともマヌケな裸ん坊サンタが現れました



環境が変われば、また可愛いサンタに戻ってくれる

そう信じて

サンタは、おばぁちゃんの里親さんに引き取られました



でも


やっぱりダメでした



サンタの心は

ボランティアさんが考えてたよりも

ずっとずっと固く閉ざされてしまっていたのです



おばあちゃんに貰われていったその日の夜


サンタはおばぁちゃんを噛みました

おばぁちゃんの手から、血が出るほど

強く強く噛みました



サンタは、ボランティアさんなところに返されました



『私が酔っ払ってペチペチ触ったから…ごめんなさぃ』


おばぁちゃんは何度も謝りました



後になって思うのですが

おばぁちゃんはサンタをかばって

嘘をついたんだと思います


おそらく、サンタは理由なく噛みました

撫でてもらってる最中に突然噛みました



でも、本当のことを言うと
サンタが保健所に連れていかれるので

おばぁちゃんは嘘をついたんでしょう



『嫌がる事をしたら噛みます』


そんな誤った情報の元に


サンタは、預かりボランティアしほ丸家にやってきました


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.