彼方に夢の世紀
1〜10

「日記」スタート。(スピカ)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.7月4日(スピカ(KC3H))2020/07/05(日)18:56

≪07月04日(土)≫


4:30頃から起きていた。

5:00、白猫、白子猫、銀子猫が来た。なお、一匹は引きずり下ろした。

朝食は餃子、冷凍バナナ、ロールパン。

6:00に布団を出た。
少しはテキストで勉強した。

10:10に家を出た。

折り畳み傘が、もはや不要と思ったので、それをアパートに置いて、徒歩で乗りバスの待ち合わせ場所へ。

(昨夜のうちにリュックで猫エサ6キロを、アパートから実家に移したのだったが、日記に書くのを忘れてた)

昼食はあまり行かない近場のハンバーグレストランへ。

ランチタイムのお得なメニューはよく考えてあると思った。

天候がいいから、長崎駅前でバス・ウォッチング。

ラッキーハプニング的にお気に入りのバスが来たので、長距離を乗った。

帰路は高校生で満員となった。途中下車するように、夕食へ。

ファミレスでカツとじ定食。

路面電車の乗換え新ルートを確認し、夜景の見えるポイントまで足を伸ばした。

21:00、乗りバス終了。

徒歩で21:40帰宅。
猫は、朝の3匹と黒猫。

コーヒーだけは飲んだ。
──────
歩数計15067
Suica2000
──────


0002.【07月05日(日)たまには家に】(スピカ(KC3H))2020/07/06(月)05:08

≪07/05(日)≫


4:55、白猫・白子猫・銀子猫にエサを出した。

5:00には[魔法のラジオ]。

朝食は冷凍バナナと菓子パン。

アニメ「僕たちは勉強ができない★」「五等分の花嫁」を編集・ダビングした。

(★はAT-Xの無料放送で、見逃していた初期の回だったので、ありがたかった)

9:30に家を出て、買い物ドライブ。

またもや半額の焼きそば。安いバナナ。嬉しい。

──いつも買い忘れたものがあるような錯覚に陥るのはなぜだろう。

帰宅すると、白子猫と銀子猫が待っていたから、エサを出した。

ラジオのコント番組を聞きながら、メロンパンとドーナツを食べた。

献血に行かない日曜はこんな食事でかまわないはずだ。

13〜14時までは計画的昼寝。

何時に雨が降り出したか覚えてないが、

雨の庭に銀子猫がいたので、抱え上げて、家の中を通って玄関先に運び出し、エサを置いた。

庭よりも玄関の軒下のほうが深いので、濡れないはずだ。

あとは家の中。

ダビングしたアニメの確認から始まり、
シャツのボタン縫いつけ、部屋の整頓、ラジオやDVDといった娯楽──など、退屈な時間はまったくなかった。

18時、食パンと焼きそばで夕食。
猫は白子猫と銀子猫。

久しぶりにFM長崎を聞いたら、いきものがかりの吉岡さんが番組をやっていた。
────────
スーパー1472
────────


0003.【07月06日(月)この雨を警戒せよ】(スピカ(KC3H))2020/07/06(月)22:22

≪07/06(月)≫


4:55のアラームで起きた。

エサ場には白猫・白子猫・銀子猫が来た。

朝食はバナナ、カレーライス、食パン、餃子。

7:32に家を出た。折り畳み傘。
▼▼▼▼▼
業務──

一人が休暇。

外回りに出て、帰ったら、他のセクションの業務が停滞していた。

急きょ、係をシフトした。

停滞の原因は、新人にあった。

彼は、まだまだブレーキだ。


午後は職場の健康診断だった。

コロナのせいで、グループ分けしての実施となり、
男女別なので、かえって早く済んだ。(45分)

(レントゲン車が1台しかないのだ)
▽▽
残業チームには入れない。

大雨は特別警報&避難指示のレベルになっていた。

今日はともかく明日の朝の人員確保が問題だという。
▼▼▼▼▼
電車で帰宅すると、
白猫は玄関の軒下で雨宿りしていた。

白子猫は引きずり下ろした。

この2匹に銀子猫を加えた3匹に庭でエサを出した。

夕食は、餃子、食パン、ソース混ぜるな危険焼きそば。

携帯電話が鳴った。
明日の早朝出勤の指示だった。
───────
歩数計9738
室温25.1
───────


0004.【08月06日(木)それを傾斜という】(スピカ(KC3H))2020/08/07(金)21:12

≪08月06日(木)≫


4:40に起きた。

白猫、白子猫、銀子猫が来た。

朝食は冷凍バナナ、カレーライス、食パン、レバー。

8:10に家を出た。

古い靴に戻した。
今日は足が不自由では皆の迷惑になるから。

(腕時計とコーヒー入り携帯魔法瓶を忘れて出た。痛恨)
▼▼▼▼▼
業務──

ベテランがひとり休み。これは痛い。

遅出は9:15からだが、それではとても間に合わないから9:00からスタンバイした。

これで外回りである。事務量が多い日に、さらに時間を奪われた。
超多忙な一日になることは確実だった。

新人クンの事務が一番少なく、しかも二人で分けるのだ。
ずるいくらいに傾斜配分だ。

それで時間が余ったにしても、彼がヘルプに入れる仕事はない。ふざけたことに。

いろいろな仕事を覚えると、忙しくなる。ミスするリスクも増える。

つまり、怠け者がトクをする、とんでもない職場かもしれない。

残業チームに入り、機械オペレーターをやった。
新人クンにはできない高度な仕事だ。
▼▼▼▼▼
帰路は路面電車を利用した。

猫は白子猫と銀子猫。

食パンと焼きうどんで夕食。

レコーダーを入れ換えた。つまり、旧型をメインに戻した。

新しい機材はダビングがやりにくい。

それだけの理由で、[左遷]したわけだ。

少し本が読めた。
───────
歩数計9489
───────


0005.【11月22日(日)曇りの日のカフェ】(スピカ(KC3H))2020/11/23(月)08:28

≪11/22(日)≫


3:40に起きた。

バナナとクリームパンで朝食──やはり物足りず、サトウのごはん(カップライス)も食べた。

6:00に銀子猫が来た。

「シュタインズ・ゲート」を編集・ダビングした。

2010年の携帯電話全盛の頃のアニメで、ポケットベルが過去のものとして登場した。

9:10に買い物ドライブに出発。

投げ売りみたいなバナナがあった。
それだけでも幸せなのに、
菓子パンが4割引で買えた。

10:40に帰宅。

ラジオのコント番組を聞きながら、食べた菓子パンは、

[スナックサンド(カフェオレ味)/フジパン]
[ホイップあんぱん/リョーユー]
[中身がたっぷり四角いパン(チョコクリーム&ホイップ)/ヤマザキ]

なんという贅沢。
街角のカフェの気分だった。

100円ショップの掛け時計が寿命(←短い)で止まったので、予備のムーブメント(駆動部)を移植して復活させた。

小雨もあった曇天だから、家の中でのんびり過ごして正解だった。

あっという間に17時。

猫には置きエサをして、
食パンとナポリタンで夕食。

とりあえず、炊飯とカレー調理。

あとは、のんびり過ごした。
──────
スーパー1175+1788
──────


0006.【11月24日(火)仕事以外の楽しみ】(スピカ(KC3H))2020/11/25(水)05:46

≪11/24(火)≫


4:50のアラームで起きた。

猫は来ないので、置きエサ。

バナナ、カレーライス、惣菜の野菜の天ぷらで朝食。

アニメ「ハイスールフリート(はいふり)」「神様になった日」を編集・ダビング。

中途半端な7:50という時間に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場。

今日は、今までやったことのない仕事を処理した。

問題上司は期待外れだっただろう。

わざと引継ぎをしないで私に丸投げした仕事なのに、ぶっつけ本番の私が失敗しなかったから。


残業では機械オペレーターをやった。
楽しかった。
▼▼▼▼▼
19時退社。

ゴミ捨て場整理ボランティアをして、掛け時計2台をゲットした。

帰宅直後は置きエサ。

夕食は食パンと定番焼きうどん。

なつかし笑点を見ながら、ひさびさに時計職人をやった。

拾ってきた一台は[トランジスター・クロック]というレトロなもので、動くのが奇跡だった。
(無傷で汚れてもないし、オークションに出してもいいぐらいだ)
しかたないことだが、セコンド音がうるさいので玄関に掛けた。
寝室から一番遠いからだ。

もう一台は寿命がきて動かないクォーツ。

落ち着いた木調デザインが気に入ったので、
そのうち捨てようと思っていたダサい時計から機械を移植して再生した。

ダサいのは縦型で中途半端にメタリックなデザインだからなのだろう。

とにかく、自信作ができたので居間に掛けた。

21:30、銀子猫が来た。

置きエサが行き渡らなかったのだろうか、切実な表情ですりよってきた。
──────
──────


0007.【11月25日(水)普通に多忙】(スピカ(KC3H))2020/11/26(木)00:00

≪11月25日(水)≫


4:05に起きた。

猫は来ない。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス。

アニメ[無能なナナ]を再生・ダビングした。
今期で一番目が離せないアニメだ。

8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼
職場──

全員出勤で月末の仕事量を迎撃した。

新人クンの能率の悪さは相変わらず。

残業は機械オペレーター。

仕事だけど、けっこう楽しいんだ、これが。
▼▼▼▼▼
ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら、歩いて帰宅。

来た猫は、三毛猫コロナ。

夕食は、食パン、ナポリタン、はったいの粉。

「ネプリーグ」、「なつかし笑点」、アニメ「アサルトリリィ」等を続けて視た。
───────
───────


0008.【11月26日(木)悪い夢だと言ってくれ】(スピカ(KC3H))2020/11/27(金)04:25

≪11月26日(木)≫


3:30から起きていた。

猫は来ないので、置きエサ。

朝食はバナナと食パンとカレー。

アニメ「おちこぼれフルーツタルト」を編集・ダビングした。

8:20に家を出て、燃えないゴミを出し、ふれあいセンターに3冊を返却。
▼▼▼▼▼
職場──

外回りは、私が運転した。

平均以下の仕事量で、15時くらいからヒマになるはずが、

とあるハードウェアが物理的に壊れ、
手作業で業務を遂行した。

疲れた。


その影響は収まらず、
全員が残業チームに入った。

ハードウェアはあくまでも応急処置だから、本調子ではない。
徐行運転で、疲れた。
▼▼▼▼▼
19:14退社。歩いて帰宅。

猫には置きエサで対応。

夕食は、食パン、餃子、焼ききうどん。

手持ちの目覚し時計の修理を試みたが、失敗。

23時、銀子猫が来た。
──────
──────


0009.【11月27日(金)トラブルを回避しなくていい】(スピカ(KC3H))2020/11/28(土)00:58

≪11月27日(金)≫


4:35に起きた。

猫は来ない。置きエサ。

朝食はバナナと食パンとカレーライス。

BS版の笑点を再生した。

8:20に家を出た。
▼▼▼▼▼▼
職場──

いよいよ月末だが、
同時に準備万端でもある。

一人が休暇でも余裕があった。

そして、トラブルのほうから寄ってこない──そんな良い日だった。
▼▼▼▼▼
残業チームに入って機械を操ったが、
ここでプチ故障しやがった。

なんとかしたけどさ。
▼▼▼▼▼
19:50に帰宅したら、
玄関先に三毛猫コロナがいた。

自然に庭に回りこんできてエサを待つ姿は、
確かに可愛い。

他の猫に対してはあんなに凶悪なくせに。

猫をかぶっているのだ。

夕食は食パンとスパゲッティ。
小松菜とマヨネーズで美味しくできた。

置きエサし、
洗濯機をスタートして、
お待ちかねのコーヒータイム。
シンプルなビスケットでも雰囲気は出る。

洗濯物を干してからは、サイトの整理をした。
──────
ニモカ4000
──────


0010.【11月28日(土)決定事項で乗りバス】(スピカ(KC3H))2020/11/29(日)04:22

≪11/28(土)≫


4:20に起きた。

猫の生態は不明、相変わらずの置きエサ。

バナナとロールパンで朝食。

「庶民サンプル……」というアニメを編集・ダビング。

10:10に家を出て、11時に彼女と合流し、「乗りバス」スタート。

昼食に行くつもりでバス停にいたら、お気に入りのバスを目撃。

以降はそのバスに乗るための行動となった。

変更した昼食は待ち合わせ場所の直近の[庄や]。カルビ丼。

夕食は[ジョイフル中央橋]、唐揚げ定食。

この間に、お気に入りのバスに2回/長距離で乗れた。

20時、乗りバス終了。

帰路、古本屋で「甘々と稲妻」の1巻目を購入し、公民館に2冊返却した。

帰宅後、銀子猫が来た。
エアコン室外機から飛び降りてきたのだった。

22時に布団に入った。
─────
夕食1776
古本(Edy払い)
─────


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.