アニメ掲示板
*CLOSE*
1〜73

「テレビ」アニメについて語り合いましょう(ハイブリッド)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.ドラゴンボール(ソレイユ(★))2000/11/28(火)18:28

あの世界は時間の流れが遅すぎます


0002.☆聖闘士星矢☆(花(P502i))2000/11/28(火)20:15

こんな漢字やったかな幼心に紫龍が好きやったシブ好みの子供やなぁ(>_<当時6、7才の筈


0003.聖闘士星矢とDB(ベルゼブブ(P502i))2000/11/29(水)00:49

良く好きで見てましたね星矢は声優陣が豪華で良かったんですがセリフが今見ると恥ずかしい(笑)ドラゴンボールは今でも大好きなアニメです!花さんソレイユさん色々語り合いましょうスレイヤーズや天地無用の様なコメディもあるアニメが何か好き


0004.はじめは(ソレイユ(D501i))2000/11/29(水)01:18

マニアだとかおたくだとか言われそうなんでどうしようかと思ったけど思い切ってベース作りました


0005.好きだったアニメ(ソレイユ(D501i))2000/11/29(水)01:26

幼い頃ミンキーモモがめちゃめちゃ好きでした(空モモのほうね) ピピルマピピルマプリリンパ パパレホパパレホドリミンパ☆ 魔法で変身するのにものすごくあこがれてたなぁ 僕はロボット系アニメはあまりみない子だったので。


0006.何と言っても(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/29(水)01:40

サウスパーク最高じゃぁぁヽ( ´∀`)ノ


0007.ソレイユさん(ベルゼブブ(P502i))2000/11/29(水)02:35

ミンキーモモなんて懐かしい私は林原めぐみさんの方見てましたね、ソレイユさんの方は幼い頃だから小山茉美さんのモモでしょうか?キャンディキャンディの再放送だとおもいますが小学生の時見てましたアニーも小山さんでしたね。 幼い頃はヤッターマンが記憶にあります


0008.アニメと言えば・・・(ぺる(P502i))2000/11/29(水)05:51

やっぱガンダムかなぁプラモも作ったしパッと頭に浮かぶアニメかな


0009.ガンダム(ベルゼブブ(P502i))2000/11/29(水)17:26

私もガンプラ作りましたね少し前にもキュベレイを作りましたヨ。ガンダムは新しい方より古い方が好きですね。ZZが面白いプル可愛いし


0010.Zガンダム(ろべ(D502i))2000/11/29(水)17:47

クワトロの横にいた二人、アポリーとロベルトが みょうに好きだった とくに ロベルトは 大好きで ハンドルは もちろん こいつから なにがいいかというと 口だけ達者なところ(笑)。口が達者なのに 最初に出てきたジムに殺されそうになったとき 運命を感じました


0011.ベルゼブブ様(ソレイユ(★))2000/11/29(水)19:06

はい、小山モモです 海モモも見てたんですけどね・・・なにぶん林原が嫌いなんでね・・・。(爆) 「ラブラブミンキーモモ」が突如聴きたくなって大阪中のCD屋を回ってやっとこさ手に入れたのは秘密です。


0012.燃えるお兄さんを微かに記憶しつつ、(花(P502i))2000/11/29(水)20:03

ハイスクール奇面組トカ、ついでにとんちんかんトカ観てたなぁジャンプ系ばっかりなのは、お兄と観てたからかしら?


0013.ソルへ(シロー・アマダ(P502i))2000/11/29(水)21:47

ミンキーモモよりもクリミーマミが好きです


0014.魔法少女☆(花(P502i))2000/11/29(水)22:09

花も、クリーミーマミミンキーモモ好きだったなぁ女のコは誰しも魔法少女に憧れるのだキューティーハニーもスキスキ


0015.ベルゼブブさん(ぺる(P502i))2000/11/29(水)22:54

同じくZZが好きっすでもたいがいのガンダム好きの人に馬鹿にされてましたなんでか不明ですが


0016.ガンダムは(ソレイユ(D501i))2000/11/29(水)23:39

あまり見てなかったからまわりがザクだのグフだの言っててもまったくわかりませんでした


0017.ドラゴンクエスト勇者伝説(ベルゼブブ(P502i))2000/11/30(木)02:30

このアニメは好きでしたね何回も見ましたアドニスがカッコ良くて声も堀川亮さんで面白いのです。ダイの大冒険よりドラクエらしいですよ


0018.アニメを語れるほど(びいず(★))2000/11/30(木)16:31

アニメ詳しくないけど、ここのレス全部が分かってしまった


0019.ナディア(ソレイユ(★))2000/11/30(木)16:49

もう一度見たいアニメです 面白かったし


0020.ナディアは(ベルゼブブ(P502i))2000/11/30(木)21:25

NHKだったよね。懐かしいナ・・あまり見てなかった気がするが、私は青いブリンクがまた見てみたい!!好きだった記憶があるかも古いもん全然覚えて無いさ〜


0021.NHKアニメといえば(ソレイユ(D501i))2000/11/30(木)22:36

ブンブーですもっかい見たい ぼくっていきてるくるまさ〜♪


0022.ブンブーしってる〜(イデア(P502i))2000/12/01(金)02:51

たしか赤い車じゃなかったっけ??それも古いなぁ・・ヤダモンでさえ古いのに(笑)GuGuガンモも見てたねぇ昭和59年に放送されてましたナ。コーヒーガムで酔っ払うという設定だった気がするコーヒー自体駄目か??ガンモ/杉山佳寿子・半平太/田中真弓でしたねあのカラス名前なんでしたっけ?声は千葉繁さんのハズ。また古いアニメだこと(爆)


0023.昔(慧(N502i))2000/12/04(月)05:06

声優なるん諦めまひた現在それを悔やみ中今の声優陣には勝てる昔はよかったなぁ(ノ_q) 今のや演技も何もあったもんやない


0024.最近のは(ソレイユ(D501i))2000/12/04(月)11:36

アイドル声優だかなんだかしらんがチャラチャラした奴が多い。 …とかいいつつ國府田マリ子という声優にかなりのめりこんでました CDは買ってたし写真集は持ってるし、2000年のカレンダーも…、さらにはラジオまで あかん、完全にマニア化しとる


0025.以前(慧(N502i))2000/12/04(月)15:58

椎名へきるのLIVEに一緒に行きませんか?と誘われたLIVEやなくてコンサートやろて突っ込みと、椎名へきる全く興味ありまてんて気持ちでいっぱいLIVE好きと相手には言ったのんなぁコンサートとの差が無いらしい


0026.ベテラン声優さん(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/04(月)16:01

若本規夫さん、島本須美さんとか好きですね松本保典さんはめちゃハマりましたよォ


0027.松本さんもイイよね(慧(N502i))2000/12/05(火)04:22

岩田光央さんとかも好き慧BESTは関さんまっじ好き


0028.関さんかぁ・・良いねぇ(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/05(火)17:18

私も関さん好きでし〜俊彦さんも智一さんもどっちも好きさね〜草尾毅さんや置鮎龍太郎さんも皆良いねん初めて好きになった声優さんは置鮎さんでした


0029.関さんて・・・(ぺる(P502i))2000/12/05(火)22:20

ガンダムWのデュオの声の人?もしかして?何で知ってるんだ俺は


0030.ガンダムW(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/05(火)23:17

関俊彦さんはデュオやってたね今日借りて来たルパン見てます私も好きだね〜(笑)


0031.特撮はダメですか?(イチ(TST1))2000/12/10(日)17:55

クウガすきなんです〜♪昨日オダギリくんのライブ行ってきました♪


0032.仮面ライダークウガ(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/10(日)22:23

今日見ましたヨイチ殿特撮物はチェンジマンやライブマンあたりは毎週見てた記憶がありますね。古いって?ジライヤとかけっこう特撮見てる方デス。シャリバンって無かったっけ


0033.クウガらぶ〜 ♪♪♪(イチ(TST1))2000/12/11(月)00:21

子供向けとは思えぬアノ妖しさ〜!もうハマりまくりです☆一条さんカッコイイ☆タイムレンジャーは直人×竜也でっ♪(笑)ああ、どうもすいません〜


0034.タイムレンジャー(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/11(月)01:42

実は来週の話楽しみにしてます予告見たら面白そうだった案外特撮はあなどれませんホロリとくる内容もあり、笑えるものもあり・・子供向けのものも良いもの沢山あるですヨ。


0035.×懐かしい爆(慧(N502i))2000/12/12(火)05:00

や●いっすね慧書いてたわそれもBANDで爆アニメはトルーパーやサイバーフォーミュラの時代なもんでもう知らんかなぁ(゜゜)遠い目…爆 ゲームのアンジェリークなんかもかなり妖しいっすね


0036.アニソン(ソル(★))2000/12/15(金)20:56

なぜにルパンのパート3は再放送されないかなぁ セクシーアドベンチャー好きなのに♪


0037.宇宙戦艦ヤマト(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)03:41

再放送ですが全話見ました(2と3はあまり見てない) 昔のアニメはおもろいなぁ☆ 都合のいいところで現れる真田さんがめちゃ好き「こんなこともあろうかと…」ってお前初めから言うとけやって感じですが


0038.ボスコアドベンチャー(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)03:44

妙な形の飛行船で旅をするストーリーだったかな?たしかアプリコット姫というキャラがいたような うろ覚えだけど子供の頃よく見てた記憶があるなぁ


0039.リューナイト(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)03:49

タイトルは知ってるが内容を忘れた三重野瞳くらいしか思い出せない 正月暇だからビデオでも見直してみるかな


0040.スレイヤーズ(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)03:57

林原アニメです、はい。レンタルビデオで全部見たのだがあまりおもしろくもなくつまらなくもないごく普通なアドベンチャー系のアニメだったね Give a reason for life 届けたい〜♪とかいう歌だったな、NEXTは。そういえばロストユニバースとかいうよく似たのもあったっけ


0041.魔神英雄伝ワタル(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)04:03

りゅーじんまるーってヤツです ドアクダーだったかドワルダーだったかをやっつけるんだったっけ。歌が好きだった♪「あーたらしいぃ ステーップでー すなおになーればいい〜♪」


0042.藤子アニメ(ソレイユ(D501i))2000/12/19(火)04:10

ドラえもん、パーマン、オバQ、ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、エスパー魔美、チンプイ、キテレツなどいろいろやってたねぇ☆ ドラえもんはコミックスを全巻持ってたりするからネタがわかってつまらんかったような ちなみに映画のドラえもんで一番好きなのは宇宙開拓史です


0043.キテレツ大百科(ソル(★))2002/09/19(木)00:18

コミックスは4巻くらいしか出てないのにアニメは7年か、長かった。
歌が好きだったが半期で変わってたからたくさんありすぎ。


0044.TPぼん(ソル(★))2002/09/19(木)00:20

知る人ぞ知る藤子漫画。
アニメがスペシャルかなんかで一度だけ放映されたが内容か以下削除だった。
原作の方が数倍おもしろい。


0045.あんみつ姫(ソル(★))2002/09/19(木)00:22

私の生息地である滋賀県ではびわこ放送という激烈にローカルな放送局でやっていた。
歌しか覚えていない。

くっくっくっくっくえすちょん〜♪


0046.ボスコアドベンチャー(ソル(★))2002/09/19(木)00:24

私が小学校2年か3年くらいの頃やっていたと思われる。
カメの形をした飛行船でなんやら冒険するような内容だったような。
しかもその飛行船は家を改造したものだったような。

もう一度みたいものだ。


0047.とんがり帽子のメモル(ソル(★))2002/09/19(木)00:26

小学校1年のときにやっていた女の子向けアニメ。
紫の髪で赤いコーンみたいな帽子をかぶっている女の子が出てきた。
運動会のマスゲームはこのアニメの歌だった。


0048.あんみつ姫 て(ろ(D251i))2002/09/19(木)00:30

ウチらんトコじゃ たしか 土曜の夕方6時くらいからやってたはず俺は直角 と同じ頃じゃなかったっけ?


0049.学級王ヤマザキ(ソル(★))2002/09/19(木)00:30

ポケモンショックでポケモンが放送休止の時にポケモンの時間帯に放送されていた。
あまりにもぶっとんだ内容のため(以下削除)
意味不明な歌詞の歌を山崎邦正が歌っていた。
しかもアタマから離れないという洗脳率の高い歌だった。


0050.おれは直角(ソル(★))2002/09/19(木)00:32

フジテレビ系列でやっていましたな。

ひとよひとよにひとみごろ〜♪


0051.あんみつ姫(ソル(★))2002/09/19(木)00:34

1986〜1987年みたいですな。
直角は1991年ですわ。


0052.名門!第三野球部(ソル(★))2002/09/19(木)00:35

中山忍が歌っていた終わりの歌しか記憶なし。(こんなんばっかりや)


0053.宇宙船サジタリウス(ソル(★))2002/09/19(木)00:40

影山ヒロノブですわ、夢光年。
最近再放送で見たような気がするのでよく覚えている。
ラザニア好きの関西弁しゃべるヤツが好きだった(笑)

DVDが出てる見たいね・・・3万×3・・・高すぎ。


0054.名探偵ホームズ(ソル(★))2002/09/19(木)00:44

再放送をビデオに撮ってたので見ようと思えばいつでも見れる。

ていうかなんで犬やねん(笑)
まぬけなモリアーティ教授が好きだった。
ダ・カーポですな。


0055.ミスター味っ子(ソル(★))2002/09/19(木)00:46

う〜ま〜い〜ぞ〜〜〜〜〜〜!(終)


0056.まもって守護月天(ソル(★))2002/09/19(木)00:54

土曜の夕方という忘れやすい時間に放送していたのでほとんど見れず。
原作はストーリーが途中のまま止まっているようだ・・・いつになったら新刊がでるのか。
続きが気になって仕方がないんですけど・・・。


0057.テレビでやってるアニメ(ソル(★))2002/09/19(木)23:49

ほとんどが漫画なりゲームなりの原作があってのものやからな・・・といまさらながらに思ってしまう。
動いてしゃべってると漫画とは違ったキャラクター性が見出せるかもしれませんが。


0058.勇者シリーズの(ろ(D251i))2002/09/20(金)02:15

ファイバードが やはりサイコーだよね!


0059.削除(削除(★))2003/02/08(土)08:50

p8248-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0060.俺(パパ(SH251i))2003/03/08(土)10:18

ゲームセンター嵐
がもう一度見たい


0061.ケロロ軍曹(花(N251i))2003/03/08(土)11:36

かえるだったから買ってみた(>_<)よくわからん時がある


0062.レタスプロの(とも(★))2003/03/10(月)10:14

ペイントマンというソフトを持っている方、または詳しい方、お聞きした事というか教えていただきたい事があるので、良かったらメールください。お願いします。
いきなりの書き込みで申し訳ありませんでした。

satoki614@hotmail.com


0063.アニメVCD格安で譲ります(Anime(★))2003/03/19(水)08:45

アニメVCD格安で譲ります。

あずまんが大王
ガンダムSEED
SAMURAI DEEPER KYO
ちょびっツ
Kiddy Grade
ぴたテン あります。

ご希望の方メール下さい。

animemania1027@hotmail.com


0064.初めまして!(スパーク(★))2003/03/25(火)22:56

今、アニメ投票を行っております。投票お願いします。また来ます。
http://ktplan.net/spark5/index.html


0065.中古ビデオいりませんか?(gekiyasu-v(★))2003/04/14(月)23:16

中古ビデオを特価にてネット販売しています。
安さ、質、タイトルに絶対の自信があります!
女性の方も安心です。お宝作品もたくさんあります。
全商品一点のみの取り扱いになりますので、早い者勝ちです。
ぜひ一度ご覧ください。


0066.HUNTER-HUNTER ミュージカル(momoko(★))2003/08/30(土)22:10

ハンターハンターのミュージカルのパンフ&下敷きを売ります。
値段は交渉できめます☆
おまけもつけます♪
気軽にメール下さい。
メールに買い取りたい値段を書いていただけると嬉しいです。
名前と連絡先もお忘れなく。


0067.削除(削除(★))2003/10/16(木)18:00

aj46.adn.ttcn.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0068.削除(削除(★))2003/10/17(金)19:44

ab53.adn.ttcn.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0069.削除(削除(★))2003/10/23(木)13:52

aa88.adn2.point.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0070.削除(削除(★))2003/10/26(日)19:58

aa88.adn2.point.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0071.削除(削除(★))2003/10/28(火)20:01

aa88.adn2.point.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0072.削除(削除(★))2003/10/31(金)18:15

aa28.adn2.point.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0073.削除(削除(★))2003/11/02(日)17:40

aa28.adn2.point.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.