ザ・蒟蒻畑
1〜54

「食物」蒟蒻畑に溺れる毎日を露呈。(まじ)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.蒟蒻畑(まじ(★))2001/04/12(木)11:24

とりつかれたように1日1袋を食べる日が1ヶ月以上続いています。
季節のせいか、好きなみかん味が店頭から無くなって、白桃味に手を出してます。
白桃も人気みたいで、あんまり無い。仕方なくりんご味を買ってみたり。


0002.蒟蒻畑の魅力って何?(ぴいやん(N502i))2001/04/12(木)12:15

一度聞いてみたかった(笑)
まじって…はまるととことんおっかけるのね
1日1袋って飽きませんか?
同じお菓子(果物なんかも…)を毎日続けて1ヶ月食べるなんてぴいは無理


0003.あらあら(ソル(D501i))2001/04/12(木)12:26

ホントに掲示板つくったんだー
こんにゃくはたけってゼリーとはまた違うモンなんでしょうか?


0004.気持ちわかる(りん(N501i))2001/04/12(木)12:34

寒天ともゼラチンとも違う食感と『腸をきれいにしてくれるんだ』という気持ちと味かな、私はなんとなく太らない気がするし。あくまで気がするだけで結構カロリーあるんですけれどねひと袋なんてペロリだし甥に見つかると半分要求されるから、最初からふた袋買ってました。繊維が不足していると感じた時はおなかの為にと理由をつけて購入し、次のマイブームが見つかるまで食べ続けてます


0005.まじぃ〜(かりぃ(★))2001/04/12(木)13:43

喉に詰まらせないようにねぇ〜
ほんと はまったらはまりっぱなしだね 笑
あたし夜勤によくもって行きます〜


0006.うっふっふ(まじ(★))2001/04/12(木)14:17

微妙に支持されていて嬉しい笑
とにかく買うところに苦労してます。この間オダキューOXって言うスーパーで買ったら199円もして。何故かぶどう味だけ安売りしてたりしてね。ぶどうは味が濃いのであんまり好きじゃないんです。
うめもたくさん余ってるみたいですが、美味しいのでしょうか。昔1回だけ食べて駄目だった気がするので、はまってからまだ買ってない。


0007.冷凍(まじ(★))2001/04/13(金)10:00

初めて凍らせて食べた。カチカチにならないんですね。
夏はたくさん凍らせそうな予感です。

蒟蒻畑専用に入れる籐の籠を買ったんですが
そこは夏だとぬるくて駄目かもしれない。
絶えず1袋は冷蔵庫に入れておこうと思う。


0008.ヾ(@゚▽゚@)ノ(けいちゃ(★))2001/04/13(金)13:41

ホントに作ったんだぁ〜
やること素早いd(^-^)ネ!
けど凍らせたのって いいっしょ?
案外、パクパクいってしまうから、食べすぎに気をつけてd(^-^)ネ!
お腹痛くしないように・・


0009.RE:けいちゃ(まじ(★))2001/04/13(金)13:53

食べ過ぎの部類に入るかもしれません。1日1袋
1日2袋の時もありますが、これは食べ過ぎ。
これだとおなかも90%の確率で痛くします。


0010.決闘の日(飴(★))2001/04/13(金)14:08

春休み前は生協で売ってるのをちょこちょこ食べておりました。
普通の店はばら売りしてないので、ちょっと高い・・・。
まじは馬鹿です。懲りない。毎日夜更かしして寝坊するし。
梅の凍ったやつ食べたい〜♪


0011.値段(まじ(★))2001/04/13(金)14:26

コンビニで買うと266円もするらしい。
私がよく買っている千歳船橋のセイジョーは138円。
経堂のセイジョーは118円。
落合夫人が来るオダキューOXは160円。
経堂ライフは199円。
渋谷マツモトキヨシは120円。


0012.底(まじ(★))2001/04/17(火)13:09

ストックも底をついたし、今日は買っていこうっと。


0013.まだ…(ぴいやん(★))2001/04/18(水)02:07

蒟蒻畑みかん味食べれてません
はやく見つけて食べたいよぅ〜


0014.駄目だ。(まじ(★))2001/04/18(水)02:18

今日は残業して買えなかった。明日も残業予定。
完全に底をつきました。

みかん味は、もう無いと思われます。
夏のすいか味に期待しましょう。


0015.まじまじ(かりぃ(★))2001/04/18(水)18:27

アロエリーナはだめなの?


0016.食べたことないから(まじ(★))2001/04/18(水)19:22

食べたことないからわからないし。
逆に手に入りにくいような。アロエはタイプじゃないし。

http://www.mannanlife.co.jp/p_i/lineup.htm


0017.すいかは苦手…(ぴいやん(★))2001/04/19(木)20:29

柑橘系大好きっ
すいか味ってのは何故か苦手…
すいか味って結構人気あるのにねっ


0018.本日特売★(ぴいやん(★))2001/04/21(土)14:12

うちの近所のマルアイという田舎のスーパー?で1袋100円
定番味?だけみたいだけど…
お1人様5袋限りだって…。
底値かな?
しかし1袋12個入りなの?
入っている数少ないねぇ〜


0019.成果(まじ(★))2001/04/24(火)09:00

りんご4、梅1。
梅はしびれる。ガムみたい。


0020.特売・・(け〜ちゃ(★))2001/04/26(木)11:25

聞いた話だけど、福岡で1袋50円でのタイムセールがあったらしいよ〜♪
タイムセールというわりに5時間もやってたんだって〜
関東にそういうとこないのかしらね?


0021.まじで(まじ(★))2001/04/26(木)12:52

何それ50円ってすごい…。売れないぶどうとかかな。
マンナンライフのHP見ると現行出ている種類がわかる。
何故今みかんを作らないのか。熱く語りたいぞ笑


0022.本日(ぴいやん(N502i))2001/05/06(日)20:26

\138にてみかん味2袋購入
レジでお金払った後速攻袋を開けて味見
みかん味で後味さっぱり〜みかん味素敵って感ぢでした。
また発見してやるぅ〜(もちろん残りは帰ってから冷凍庫へ入れましたぁ


0023.初めて(飴(★))2001/05/07(月)16:02

アロエリーナ食べました。流行ってるのかしら。
生協のばら売りは2/3くらいアロエリーナになってた。
檸檬味。それなりに美味しかったです。
21円のデザート〜。


0024.Hなメル友になろ?(大輔(MA13))2001/05/09(水)21:48

エッチなジャニーズ系の高校生です。Hなメル友になろ?


0025.アロエリーナって(まじ(★))2001/05/09(水)22:48

アロエリーナって蒟蒻畑ブランドなんですね!
知らなかった。ちょっと興味でました。


0026.おせぇよ・・・(かりぃ(★))2001/05/10(木)12:33

まぞぉ〜
だkら言ったに決まってんじゃン・・・
でもあたし個人的にも蒟蒻畑のが好き


0027.確かに遅いかと(け〜ちゃ(★))2001/05/10(木)14:06

アロエリーナ…
蒟蒻畑の横によく並んでるよね
しかも料金的にも そっちの方が安いし…
柏にある上野二木の菓子は いくらだったかしら?
蒟蒻畑は145円 アロエリーナは それよか安かった…
でもさぁ 個数とか見てないからどうなんでしょう?
チェックは甘いよねすいませんですぅ


0028.えっ!?(飴(★))2001/05/11(金)09:48

アロエリーナって安いのですか。
大学生協のばら売りはみんな一緒の値段でした。
みゅるぎゅぅう〜〜。


0029.きいてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど♪(ぴいやん(★))2001/05/12(土)00:21

アロエリーナ食べたことまだありません
蒟蒻畑みかん味なぜつくらないのかマヂ知りたいです。
管理人様ここで熱く語ってください。(嘆願)爆


0030.まじさんえっ(ぴいやん(N502i))2001/05/13(日)14:21

昨日無事蒟蒻畑みかん味確保成功しましたので


0031.またもやまじさんえっ(ぴいやん(★))2001/05/16(水)01:24

本日、ペリカン便しました。
よろしくっ


0032.感謝感激(まじ(★))2001/05/17(木)21:40

感激〜〜ぴいやんから蒟蒻畑のみかん味が10袋くらい届きましたア!
やっぱりみかん味が最高レベルであることが判明しました。
これを食べてしまったら、りんご味どころか白桃味も危ないです。
賞味期限が2001年7月8日なのです。果たしてこれは冬の残り物なのでしょうか。
地元で買った白桃味を見てみるとこっちは9月22日なのでみかんは古い。
さらに最近は一様に2個増量されているんですが、みかん味はされていない。
謎が解けていくようだ。


0033.断言(ぴいやん(N502i))2001/05/18(金)10:42

「冬の残りものです。」
アロエリーナ食べたよ。でも蒟蒻みかんには勝てないわ
冬になったら蒟蒻みかんまた登場するのかしら?
夏はさくらんぼにすいか?出てきたら一度さくらんぼは食べてみたいかな
最近気がついたんだけどスーパーとかって広告掲載で安売りしてるものが近い日で同じ商品なのよ〜仕入れとかで特売があるのかなぁ?
追伸:まじさまおかえしまってるから〜


0034.みかん味(飴(★))2001/05/20(日)12:23

昨日まじに一袋貰いました。有り難う、ぴいやんさま
節約して食べているのに、今日中でなくなりそうな勢いです。
最近暑いから凍らしております。美味しい。


0035.昨日(まじ(★))2001/05/26(土)15:13

昨日みかん味が尽きた。またお願いします笑爆

ファミリーマートで白桃味が198円で売ってた。閉口。


0036.まじま食うのはやっ(ソル(N503i))2001/05/26(土)15:33

みかん味ひとふくろもらってまだ一個のこってるんですが
ていうかアロエリーナが予想以上にうまかった(もっと青臭いモノだと思っていた


0037.お返しは何ですか?〉まじさん(ぴいやん(N502i))2001/05/28(月)16:08

まだ前のお返しも貰ってませんし…笑
もう絶対私では手に入らないでしょう…蒟蒻みかん。だって店売り全部買ったから…
それこそまじさんのネットの知り合いを使いまわったほうが手にいれられるかもしれませんよ…苦笑


0038.昨日…(ぴいやん(★))2001/06/04(月)23:33

某ジャ●ーン(関西ローカルなんかな?)にて…
蒟蒻畑及アロエリーナ1袋98円やったんで蒟蒻白桃とアロエレモンを1袋ずつ購入。
やはりそこでも蒟蒻みかんはありませんでした。チャンチャン♪


0039.今日・・・(飴(★))2001/06/05(火)03:44

お昼、大学生協でデザートに買いました。
アロエリーナマスカット(美味しかった。缶で売ってるアロエジュースと同じだ。)、蒟蒻白桃、葡萄。
葡萄って味が濃いけれど何故か個人的に普遍的なお気に入りです。


0040.白桃味…(ぴいやん(★))2001/06/06(水)23:21

冷凍にて食す…
美味…
蒟蒻畑にはまる日々…
おもうツボ…☆


0041.最近の行動(ぴいやん(★))2001/06/12(火)00:33

蒟蒻畑が売ってそうな店に行くと…
@商品を探す。
A蒟蒻畑みかん味が売ってないか見る。
B価格調査。
以上3点をしてしまう自分が居る
もう、重症かも?


0042.まじさんえっ(ぴいやん(★))2001/07/05(木)02:11

いつになったら蜜柑味秘話語ってくれるん?
聞きたくてウズウズ

蒟蒻畑新味は出ないんかな〜

昔はすいか、さくらんぼ、ざくろ、そしてみかん味あったのにねぇ〜
そんなに評判悪かったんかなぁ〜
それとも聞いてアロエリーナ♪に力入れてんの?

教えてマンナンライフさん


0043.りんご味(ぴいやん(N502i))2001/07/19(木)01:19

うまいっおいちぃよぅ


0044.(ソル(N503i))2001/09/08(土)20:07

みかん味といちご味が出たみたいですねぇ( ̄ー+ ̄)


0045.みかんって(飴(★))2001/09/09(日)03:05

前からなかったっけ?苺食べてみたい


0046.以前も(ソル(★))2001/09/10(月)00:59

ありましたよ>みかん
また出たみたいですね。
みかんの詳細はケンジに拷問かけて聞くとよくわかるとおもいましゅ
いちごってどんなんなんでしょうね。


0047.ああ食べたい(管理人1(★))2001/10/23(火)16:02

イチゴ味。


0048.いちご(ソル(N503i))2001/10/23(火)17:56

in my 冷蔵庫( ̄ー+ ̄)


0049.壁紙で…(ぴいやん(★))2001/10/24(水)10:35

字見えん。笑


0050.みかん味(飴(★))2001/11/07(水)00:18

ダルマ薬局。


0051.いちご味(飴(★))2001/11/10(土)22:09

初めて食べた。美味しい♪


0052.国分寺の(飴(★))2002/01/09(水)02:05

ピカソで葡萄と桃が111円。


0053.ピカソにて(飴(★))2002/02/18(月)08:45

パッションフルーツ味を手に入れた。
初めて見た。


0054.本日特売日。(ぴいやん(★))2002/09/08(日)15:03

ご近所スーパーにて1袋108円という訳で…
新発売のいよかん味を4袋購入。

味薄めです。
蜜柑と同じ柑橘系なのに…
私は蜜柑味のが好きかな。

ただいま2個増量中で14個入りだ。

壁紙で字見えないし目がチカチカいたしまする。


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.