![]() |
さっき、夜の海へ行ってきました月明かりに照らされた海を ぼぉ〜っと見てました
すると、お月さまの下から すぅ〜と明るい光がっ
一瞬の出来事に何も願いをかけられなかったぁ
お願いしたい事は山ほどあったのに(T-T) はぁ〜
ベースひらいてる
おかずさん
目が覚めて、ぼぉ〜うちのハムスターが滑車をカタカタ・・・んにゃ、ガタガタ・ゴトゴト
あぁ〜、再眠出来るかしら・・・
・・・とは、よく言ったもので。
八月に誕生日を迎えてから、何事にも無意識のうちに焦りが高まっていたようでまだまだ人生の半分も生きてないのに、何を今まで生き急いでいたのか・・・。
過去にこだわり、見えない未来に不安を抱き、ずっと『今』が無かった私
『のほのほ』で いい。『のほのほ』で
と、海面に大量発生したクラゲを見ながら思うのでした
昨日、うちのハムたちにNew滑車をプレゼント ハム達は昨日までの『ガタガタ
』とは違い、『カラカラ
』と軽快な音で早朝マラソン中
薄暗い部屋の中で、にんまり二つのゲージを見つめる私。・・・たぶん怖いと思う
うちの二匹のハム達かなり大きくなりました!中でも、『カム』ちゃんは・・・ぶよぉ〜ん
(ちょっと親近感を覚えてしまう自分
)今日のこと、自家製砂場(たらい
)の中で遊ばせていると、砂浴びをしているうちに小さなくぼみにお尻がハマって仰向けになってしまったカムちゃん
ジタバタジタバタ
でも、しばらくすると・・・諦めたのか手足をペロペロ、顔をゴシゴシ毛づくろい
ん〜・・・ダイエットしよ
昨日の夜半から雨が降りだし、今日は一日雨はぁ〜
雨で思い出した・・・学生の頃 よく傘もささずに雨に濡れて通学してたなぁ理由は、傘をさしても どうせ濡れるから
スカートだって水はねで濡れるし カバンも濡れる
傘で完全に守られてるのは頭くらいじゃないのかなぁ?さすがにどしゃぶりの雨なら しぶしぶ傘をさして行ったけど、天気予報で雨が降ると解っていても傘は持っていかなかったなぁ
私って変かしら
?
最近はもっぱら車での移動ばかりになり、あまりびしょ濡れで歩く事はなくなったけど・・・やっぱり今でも傘をさす事はキライだなぁ
気が付けば、いつもなぜか海
昔から、苦しい時辛い時・楽しい時嬉しい時
、いつも海に来てたなぁ・・・。友達と、日付が変わっても星空を見上げながら語り明かしたり
海を見てると何だか落ち着くんだなぁ生命は海から誕生した・・・そんな事も関係あるのかな?遺伝子レベルで、心が和むのかもしれない。海が何を解決してくれる訳でもないけど、心が落ち着く事で気持ちを整理出来る。すると、おのずと道が見えてきたりする・・・。
今日は風は強いが、海は穏やか・・・少し、海の力を分けてもらおう
『悔しかったら、それをバネにして頑張りなさい。』これはうちの母の口癖。いつも何かあった時、そう叱咤してくれました。でも私にはあまりピンときませんでした。『お母さんは忍耐強いから・・・私なんかどうせダメ』と、すねるだけでも今、あの母の言葉を痛感しています。私の今の状況は最低
悔しい、情けない・・・でも、今の私には先の光が見える。今の史上最低の状況は、これから先の幸せへのプロセスだと思える
それは『底を見たら、人間 強くなれるよ』と励ましてくれる人が居るから
あとは昇るだけ
そう考えると『今』も乗り越えられる。うぉ
っ、頑張るゾ
好き嫌いって誰でもあると思います。人間だから当たり前しか〜し
それを他言したり、その人を批判・中傷したりするのは どうかと思う
嫌いならば、見るな・聞くな・知るな・近寄るな
そういう人は自分が充実してないんじゃないかなぁ
とかく人の事ばかり気になって仕方ない。
人は自分勝手でいいと思う。自分が良ければ全てヨシだって自分が充実してなければ、他者への本当の意味での『思いやり』は難しいと思うから
チョイ、ムカッっときたので・・・ついつい興奮してしまいました
はははっ・・・
そこには自由が存在する。実際本人を目の前にして言えない事が言える世界。顔も知らない人に自分の気持ちを伝えるのは難しい。文字にすれば簡単には伝わらず長くなってしまう。もし、その人の事を本当に解りたいなら時間が必要。言葉一つでその人を嫌いになるのは性分、性格かな?でも、その人に対し自分の思いが伝わった時の喜びはネットを越える何か訳が解ら様になったが
つまり
『人は人』でいいのでは?
私が言っているのはネットの世界だけとは限りませんが・・・。そうですね『人は人』取るに足らない事に腹を立てて、私の大切な時間を割くのはもったいない
考えるの、や〜めた
先日、久しぶりに実家に帰りました実家は、かなりの田舎
まわりを見渡せば山と田んぼしかない・・・
夏はクーラーの要らない避暑地だけど、冬は豪雪地
除雪車が来なければ身動きがとれない事もしばしば
でも、私は田舎が好きコスモス畑・色付き始めた柿・黄金色の稲穂・・・季節の変化を肌でひしひしと感じる事が出来る。今住んでいるアパートも決して都会ではないけれど・・・。
今は両親が二人だけで住んでいる実家。また近々帰ろう
ただ今、両親と釣りに来ていますしかし、釣れたのはフグ一匹
魚も、ずぶの素人の私には釣られたくないらしい
子供の頃は よく家族で釣りに行ったけど、社会人になってからは ほとんど行っていない。うちの親は最近 毎週末、夫婦で来るのが唯一のストレス解消とか・・・。
今日は親孝行しに来たという事で、魚は釣れなくてもヨシとしよう
実家での楽しみの一つが、あの星空うちは標高が高いし 空気も澄んでいるので、かなりクリアにキレイに見える
今日は天気も良かったせいか、天の川までクッキリ
まぁ、天然プラネタリウムといったところかなぁ…
時々、流れ星のオマケ付きの
今私の目に入るこの星の光は、いつ放たれた光なんだろう?10年、20年?もっともっと前?もしかすると、もう存在しない星の光かも…。そう考えると、私でも宇宙の大きさを計り知る事が出来る。宇宙のスケールで考えれば、自分の悩み事なんて微々たるもの…。星空を見ては励まされるサラミなのでした
昨日親に『早く結婚しなさい』と言われた私はまだ結婚は考えていない。妻になるにも、母になるにも、私はまだまだ未熟すぎる。
籍を入れないまま何年も一緒に連れ添った知り合いがいるのだけど、彼女の言った言葉にはすごく重みがあった。『いつ離れても自由なのに何年も一緒に暮らしたのは、やっぱりお互い必要な存在だったんだろうねぇ』彼が亡くなった今も、彼女は生き生きとそう話していた。紙切れ一枚の為に嫌々でも一緒にいる夫婦が五万といる世の中…『結婚』って一体何なんだろう?
私はお酒が大好き中でも好きなのが、焼酎
もともとは匂いがきつくて苦手だったのだけど、ある日友達と居酒屋へ行った時 ものは試しと飲んでから…ハマってしまった
梅干し入りの焼酎を箸で潰しつつ掻き混ぜて
それからというもの毎日晩酌
すっかりオヤジの世界に足を踏み入れてしまった
でも、ある日飲みすぎて 仕事に40分も遅刻してからは、毎日の晩酌は中止今は、風呂上がりにたまにビールやチューハイを飲む程度。
あぁ、浴びるほどお酒が飲みた〜いっ
…以上、ザル女の叫びでしたぁ
焼酎好きなんすね♪薩摩焼酎はおいしいすよね?俺も好きですぅただ次の日、に臭いが残ってるのが... でも 焼酎が飲みやすい
薩摩焼酎、好きですよ!『霧島』っていう、いも焼酎に かなりハマってました
臭いかぁ…あんまり気にならなかったなぁ。私は洋酒の臭いの方がダメとは言っても飲めますけどね
あんまり好みません
お酒自体も好きだけど、あの場の雰囲気もいいんですよねぇ
どうやら風邪をひいたよう昨日、ドライを付けっぱなしで寝たのが原因みたい
喉と鼻が繋がるトコロ(?)がむず痒い
熱を計れば6度8分
私は熱計表の目盛りが足りないほどの低体温
な訳で、6度8分でもうラリラリなのです
ふぅ〜今日はもう寝よう(>_<)
魔王飲んでみそ♪んまいょサラミさん
すごい名前だぁでも、とりあえずメモっとこ
ん〜、今日はいい天気だこんな日は、やっぱ海
いやいや、まだ風邪のなごりがあるから家でジィ〜っとしてよ
それが一番大事だと思う。愛・お金・地位・名声…それらは自分が心身共に健康であって初めて、育まれたり活かしたり出来るから。皮肉なのは、今自分が不健康だから そのありがたさが解るという事
でも、世の中には『健康で当たり前』くらいに思っている人がたくさんいる。羨ましいほど
丈夫で健康な、ココロとカラダが欲し
みなさん、健康管理を十分に!
今晩は、工場の明かりが強く明るいこの街でも星がよく見える☆さすがに夜風は身にしみるけど
今、この星を見上げている人はどのくらい居るのかなぁ…
私のアパートの隣人は、一人暮らしの男の子と最近越してきた新婚さん男の子の方は週に一度は必ず夜中に友達とドンチャン騒ぎ
アコギを掻き鳴らし、大声で福山雅治やらミスチルやらを熱唱
方や新婚さんは1LDKの狭い部屋を何故かダッシュ
朝昼夜、ダダダッと いつでもかまわず走っている
ちなみにお向かいの民家からは、ブラインドの隙間から 気が付くとこちらをおばさんがジィー
ココに住んで早1年…。そろそろ我慢も限界かもあぁ
っ、引っ越したいよぉ〜
今晩は寒い昼間はあんなに汗ばむほど暑かったのに、この冷え込み
一雨毎に寒くなり、冬が一歩一歩 確実に近付いてきている…。
今年は、雪が少ないとか…?毎年そんな事を聞くが、うちの実家は冬は雪が降り積もるのは当たり前…ぼちぼちスタットレスの準備をせねば
今日は、いい天気洗濯機フル稼働で、洗濯するゾ
こういう日に干した洗濯物って、取り込んだ時お日さまの匂いがする
私の鼻は、結構敏感雨の匂い・春夏秋冬、それぞれの匂い・土の匂い…いろんな『匂い』を感じます
今日は、さしむき『秋の匂い』かなぁ?さぁ、洗濯しよ〜
…雨降って地固まる止まない雨は無い
雨が涙なら晴れは笑顔
…地球にも喜怒哀楽が存在する
と思う
…朝から意味不明な俺でした(◎-◎;)
私の悩みに対して、人は色々な助言をしてくれる。それは、とても励みになるし 勉強にもなる。私の『選択肢』を幾つにも増やしてくれる…。でも、最終的に決断を下すのは私自身。
私は、今まさに決断を迫られている…。
今日、友達とお買物に行きました彼女は妊娠6カ月
お腹も会うたびに大きくなって…。5カ月目に入った頃、胎動を感じるというので具体的にはどんなカンジなのかと尋ねると『ん〜、お腹の中でオナラがポコポコするカンジ
』と…
まぁ、解らない事もないけど
最近では赤ちゃんが手足でにゅ〜っと押すのが解るそうな。
妊婦さんを見ると、人間も動物なんだなぁ…と妙に思ってしまう。だって自分の子宮の中で一つの生命体を創りあげていくんだからお母さんってスゴイ
私も女に生まれたからには、いつかこの体の中で赤ちゃんを育ててみたいなぁ
手をつなぐ事、電話で話す事が大嫌いだった。手を離す瞬間、電話を切った後の あの何とも言えない寂しさが嫌だから…。男の人との付き合いも、しかり。別れのつらさが恐くて恐くて、恋愛らしき恋愛は出来なかった。だけど、『別れるのは明日かもしれないし、何十年後かもしれないよ』そう教えてくれた彼。そうだ、私は『今』が楽しめていない先の不安ばかりを引っ張り出し、『今』が無かったんだ。そう気付かせてもらってから、随分気持ちが軽くなった。その時々を楽しめるようになった
極論、人は何で産まれるのか…?そんな事まで考えていた私
結局、いつかは死んでしまうのに…なんて思っていた。でも、人は死ぬために産まれるんじゃなく、人生を・喜怒哀楽すべてを楽しむ為に産みおとされたのだと、今は素直にそう思える。
一瞬一瞬を楽しまないと、損だ明日もまた、一日楽しく過ごせますように
相手を思いやるって難しいつい、自分の我が出てきて…ケンカになる
相手の事を思い過ぎて傷つけたり。恋人や夫婦って、みんなそうなのかなぁ?そうやって、信頼が深まっていくのかなぁ?
実年齢ばかり年を取り、精神年齢はまだまだ子供身も心も、成熟した大人になりたいなぁ
僕のホムペのURL:http://www.mypagel.com/j/SUMITAKA/です。よろしく。是非見てね!
まだまだ何も考えてないもう四捨五入したら30になってしまう歳なのに
結婚云々は、別にどうでもいい。今のところはただ、今後の為を考えて『準備』は必要だと思う。結婚・出産に備えて貯金をする、家族の事を考えて保険に入る、仕事も経験年数を積み 信用・信頼を得る…。
『今』も楽しみながら、『将来』も考える!…いつも、どちらかに偏ってしまって 頭が大パニックになってしまう
さしむき…今晩、ぐっすり眠れますように
ひいてしまいました日頃の健康管理不足
カゼ薬を飲んでみても、イマイチ
やれやれ…頭はボォ〜っとしたままだし
とか何とか言う前に、早く寝ればいいんだよねぇおやすみなさいm(__)m
一ヵ月ぶりの登場何か、いろいろあって…
カゼは相変わらず治らず、喘息は出るし、貧乏だし
いつになったら、穏やかな生活が出来るのかしら
…早く、平穏な日々が来ますように
昨日久々に飲みに行った
気の知れた皆とバカ話をしなが、たらふく飲んだ
しかも、おごり
やっぱ、たまには外で飲むのも いいなぁ
ここ最近、何やらバタバタしている車の保険の継続手続き、住所変更、買ったばかりのスタットレスタイヤのパンク
…これも師走だから(・・?)ま、一つ一つクリアしていかねば
年が越せないよー
またまたご無沙汰のサラミですすでに年も明け、早一ヵ月
何もせぬまま一年が過ぎ、年を越し…春が来て夏になり秋が
はぁ〜
そして、友達は結婚し、子供も産まれ…世間では私も適齢期
しかーし
私は私
周りで何が起ころうとも、自分のペースで のんびりいくのです
(そうありたい
)
今年も頑張ります
昨日、ここの書き込みをした直後 お父さんから電話が始めは『どうだ?変わりないかぁ?』だったが…そのうち話題が『同棲』に
だいたいが昔気質の人なので、同棲自体許してもらえたのがオカシかったんだけど…今頃になって籍を入れたらどうかなどと言いだして
今は彼も私も不安定な状況だから、まだ結婚はしない。と言えば『結婚もしないのに一緒に住んでいるのはオカシイ。今、一緒に生活出来るんだから、籍を入れても同じだろう?…云々』と
心配してくれる気持ちはよく解るのだけど…私達もそれなりに考えてるわけで
ふぅ
ごめんなさい
最近、どうも体調がイマイチ頭痛・腹痛・咳嗽・倦怠感…
何もする気が起こらない
やる気が無いからと言われれば、それまでだけど
気合いを入れていかねばっ
今日、数か月ぶりに車を洗った黄砂か何か知らないけれど、車はドロドロ
洗い終わって…『こんな色だったっけ?』
もう五年の付き合いの私の愛車走行距離は11万キロ、ドアには深〜い傷、泥よけは一つ無くなってはいるけれども…車検も受けたし、乗り潰す覚悟です
これからも、よろしくねっ
今日は本当にいい天気しかし、何もする気がせず…ぼおぉ
っとするのみ
不規則な生活のせい…だなぁ。明日からはっ
と思いつつ、ダラダラしている私
気合いが足りーん
…頑張ろっ
うちの近くに大きな100円ショップが出来た結構大きくて、いろんな物がある!ついついいらない物まで買ってしまう
昔は百円均一と言えば、スーパーのすみっこの方で へなちょこな文房具なんかばかり売ってたのに…今は化粧品から食器から衣類まで随分と品も変わったなぁ。
でも、『100円100円
』と思ってポンポンかごに入れていると…案外 他の店で100円以下で売ってる品もあったりして
気を付けよう
今日は、すこぶる寒い夜勤から帰る時、駐車場に置いてた車の窓が少し凍り始めてた
そして今日は給料日だったというのに、もうすでに残金わずか働けど働けど、苦しい生活…はぁぁ
お正月もフル出勤だぁっでも、頑張るぞっ
今年最後の夜勤やり残した記録があったので0時30分〜3時前まで残業
うちの職場は、夜中1時を過ぎると警報機が全館作動開始するのだけど、ただひとつだけ警報機の鳴らないルートがあるあらかじめ先輩に再度そのルートを確認しておいたのに…
自宅アパートの玄関を開けようとした時、が鳴り…『ねぇ、どこ通って帰ったぁ?警報機なったらしいけど』と、深夜勤務の人から
なんでだぁーっ
あぁ〜、新年早々お叱りを受けるのかしら
さてさて、H15年も幕を明けてしまいましたとは言っても元旦から仕事に出づっぱりで、ちっとも新年を迎えたような気がしない
私が何をしてようが、月日はどんどん勝手に流れていくんですねぇ
今年の目標は…自立ですなぁ全ての面で
今日もこれから夜勤です気合い入れて頑張るぞ
今日は、職場のボーリング大会でしたなんと
半年以上してなかった割りには、♀の中で優勝
♂♀合わせたら2位でした
(♂にはハンデ15付いてたけどね
) そして何故か6フレまでは全部7のスペア(@_@;)みんなに『7の女』とか『帰りにパチンコに行ってみろよ〜』などと散々からかわれました
でも…久々にワイワイ騒いで楽しかったなぁ学生時代、学校サボってはボーリングに行ってた若かりし頃が懐かしぃ〜っ
恐ろしく久々のカキコ
懐かしすぎ…
若かかりし頃の自分が、恥ずかしいやら 可愛らしい
あれから早5年
難病に罹患し 2度の手術を受け 結婚し 新しい家族も増え()、それなりに幸せな生活が…………出来てるかな
また、ボチボチ更新しよ
今日は天気のせいか、恐ろしく腕が痛くて ツライ1日でした
こんなんじゃ、やっぱり子供は作れないな。
自分のこともままならないのにね。
もう何もかも、疲れてしまったな…。
私の能力の問題かしら。
持ってる能力以上の能力は出せないしねぇ。
右上半身が痛くて、眠れません
どうも台風のせいらしい
気圧って、人体に影響するのね…。
腕をもいで貰いたいって思うけど、本当にもいだら それはそれで痛いより大変かも
あぁ〜、どっかいけ台風
最後の書き込みから、13年。まだ残ってたんだ。
懐かしい。こんな時もあったんだ…今はみんな変わりすぎちゃったな。