天声まりる。
1〜50

みんなの日常生活のお話聞かせて(まりる)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.初めまして(まりる(★))2002/02/07(木)11:37

初めて掲示板を作ってみました。


全然知り合いがいないのでこのスペースを生かして友達になれたら幸いです。


0002.心より(まりる(★))2002/02/07(木)11:39

みんなのレスをお待ちしています。


0003.花でーすはじめまして〜(花(N503i))2002/02/07(木)11:49

仕事中なのでまたゆっくりカキコしにきまーすアデュ☆彡


0004.感動(まりる(★))2002/02/07(木)12:00

花ちゃん、来てくれてありがとう!

友達になってね

いつでも来て下さい。


0005.昼食(まりる(★))2002/02/07(木)12:30

食べすぎた〜

因みに昼食はパスタ大盛り

誰か話題を提供して下さい。m(_ _)m


0006.はじめまして(nori(★))2002/02/07(木)12:37

話題かぁ・・・。
ドラマとか音楽なんてどう?


0007.お知らせ(まりる(★))2002/02/07(木)12:37

掲示板の常連の方、是非カキコお願いします。

その他、常連じゃない方、大歓迎

とにかく友達ほしいです


0008.nori〜(まりる(★))2002/02/07(木)12:45

来てくれてどうもです

最近、どんなドラマが面白いの?名前に付いてるわりにあんまりテレビみない

木更津キャッツアイ!けっこう好き


0009.ドラマ(nori(★))2002/02/07(木)13:04

月曜の9じからの「人にやさしく」がオススメだよ。
木更津キャッツアイは先週、初めて見たら面白かった


0010.nori〜(まりる(★))2002/02/07(木)17:05

月曜、9時、「人にやさしく」必ず見ます

木更津キャッツアイ、面白いよね〜

noriは他にどんなものに興味あるの〜♪

この掲示板を覗いた人、何でもいいからレスしていってね〜


0011.(まりる(★))2002/02/07(木)17:24

昨日、夢で伊勢エビと戦いました。

当たり前のように・・・






負けました


0012.はぁ〜い♪(ぱす(N503i))2002/02/07(木)17:39

はじめまして☆
遊びに来てみました

よろぴく(゚∇^)ノ〜☆


0013.ほかに(nori(★))2002/02/07(木)17:42

ばれたけど馬と旅が好きだよ。
グルメ通でもある 爆


0014.ぱす〜(まりる(★))2002/02/07(木)17:52

来てくれてありがとう〜♪

いつでも遊びに来てね〜


0015.nori〜(まりる(★))2002/02/07(木)17:56

まりるも旅が大大大好き!!!

今までけっこう色んな所へ行ったんだよ〜

北海道1周とか(車で)海外もけっこう行ってるし〜


0016.ちなみに(nori(★))2002/02/07(木)17:58

沖縄以外は全部行ったよ
北海道は20回以上はいっとる 爆


0017.こにゃにゃち(もゆ♪(N503i))2002/02/07(木)18:02

お初っすヾ(^∇^)
って 知り合いだったりして…笑
なんとなく そんな予感が違ってたらごめん(.w_w.)
私の勘違いと言う事で許してね


0018.nori〜(まりる(P503iS))2002/02/07(木)18:12

すごすぎ〜 旅の思い出聞かせて〜


0019.もゆ〜(まりる(P503iS))2002/02/07(木)18:13

はじめまして〜だよこれからもよろしく〜


0020.丶(゚∀゚)ノ(нÅт℃нΘ(N503i))2002/02/07(木)18:29

カキコTHANK YOU→!
нÅт℃нは中3の14歳。
ただ今受験真っ盛りです。
нÅт℃нΘの掲示板、『─One's Youth─』をョロシク!


0021.まりる(もゆ♪(N503i))2002/02/07(木)18:59

失礼しましたぁ(;^_^A改めて おはつ(.w_w.)よろしゅ〜ねヾ(^∇^)


はっちちゃんでいいのかなぁ?受験大変やろけどがんばってね笑 風邪に注意


0022.旅の(nori(D502i))2002/02/07(木)19:57

思い出はまた今度ね 爆 ヾ(-‐)


0023.はっち〜(まりる(P503iS))2002/02/07(木)22:06

受験頑張りな 合格祈願 昔を思い出すよ


0024.もゆ(まりる(P503iS))2002/02/07(木)22:09

よろしくねもゆはここの常連さんなのかな?


0025.nori〜(まりる(P503iS))2002/02/07(木)22:12

今度、時間のある時でいいから旅の話し、聞かせてね絶対だよ


0026.初めまして(ソル(N503i))2002/02/07(木)22:22

とりあえず掲示板常連なんでご挨拶。
現在550以上の掲示板があるのでここだけでなく他の掲示板も見てみよう( ̄ー+ ̄)


0027.ソル〜(まりる(P503iS))2002/02/07(木)22:28

ハジメマシテ来てくれてありがとう今度みんなの掲示板覗いてみる〜


0028.常連って(花(N503i))2002/02/07(木)22:28

どの程度のひとが常連なんや?


0029.常連の一例(ソル(N503i))2002/02/07(木)22:43

引退を示唆したら管理人に心配される。


0030.心配されて(花(N503i))2002/02/07(木)23:18

嬉しかったから居残るのも常連?ほほ


0031.来月より(ソル(N503i))2002/02/07(木)23:29

地味に復活。今月はケチる。


0032.ソル(まりる(P503iS))2002/02/08(金)01:10

なるほど〜まりるも頑張ってそうなりたいものです


0033.花(まりる(P503iS))2002/02/08(金)01:12

お帰り〜花も昔からここの掲示板に来てるのかな?


0034.早起きは(nori(D502i))2002/02/08(金)05:47

ねむい


0035.いつからなんだろ…(花(N503i))2002/02/08(金)08:09

ココ来てるのは、確かおととしのバレンタインぐらいからかな〜


0036.nori〜(まりる(P503iS))2002/02/08(金)09:54

早起きは・・・って早すぎですまりるはよく夢を見るから怖い夢をみた時位しか五時代には起きないかな


0037.花(まりる(P503iS))2002/02/08(金)09:57

すごいね!今年で2年目だなんてぴぴちゃって何年前からあるの?いろいろ教えてね


0038.まりる☆(もゆ♪(★))2002/02/08(金)10:26

おはよん♪


あたしはまだまだ「ひよっこ」です


0039.もゆ〜(まりる(P503iS))2002/02/08(金)10:43

おはよんもゆがひよっこならまりるはまだ玉子くらいかな


0040.ぴぴ茶自体は(花(N503i))2002/02/08(金)11:13

歴史浅いよね〜…


0041.花(まりる(P503iS))2002/02/08(金)11:50

ぴぴちゃとこの掲示板は製作者が違うの?


0042.やっと(nori(D502i))2002/02/08(金)12:13

昼やタイム
ふぅちかれた
↑素


0043.nori〜(まりる(P503iS))2002/02/08(金)12:28

お疲れ様〜昼食たくさん食べて体力つけてください


0044.今(nori(D502i))2002/02/08(金)22:15

木更津キャッツアイ見ている途中


0045.昨日(まりる(P503iS))2002/02/09(土)09:39

木更津のキャッツアイ!・・・「の」はいらね〜よ


0046.ちなみに(nori(D502i))2002/02/09(土)13:13

北海道のどこに行ったの?


0047.ちなみに(まりる(P503iS))2002/02/09(土)17:03

ほぼ全域走行したよ有名な所は全部見た


0048.中富良野(nori(D502i))2002/02/09(土)17:42

ラベンダー園はとてもきれいである。
ファーム富田がみんなが行く所だが、そこはお土産専用と考えた方がよい。
では、どこでラベンダーを見るか?
それは町営ラベンダー園である。
ちょうど山になっており、ラベンダー以外にもいろいろな花が見る事ができる。
ロープウェイに乗って頂上からみわたす景色もきれいだ。
土産屋にはラベンダーが売ってます。
そんなにこまないので、こちらでじっくりラベンダーを堪能した後にファーム富田で買い物をするのをオススメする。
車でない場合は駅前にレンタルサイクル屋があるので。
1日800円。


0049.上富良野(まりる(★))2002/02/09(土)22:27

宿泊するならペンション「星に願いを」
ここのオーナーはとにかくアメリカン!
夏に行くと渓流下りをさせてくれる。
上富良野の清水山にペンションを構え、富良野を一望でき、大雪山を見ながら食べる朝食は最高である。
冬になると各種、ウィンタースポーツもさせてくれるので是非。(富良野国際スキー場近く)
なお、富良野は北海道のへそと言うくらいですから、富良野を拠点にいろいろ行くのも良し!
[北の国から]で有名になった美瑛、パッチワークの丘を見学した後、近くの美馬牛村の美空食堂へ行くべし!
ボリュウムと旨さに感激すること間違いなし。特にラーメンがおすすめ。


0050.富良野(nori(D502i))2002/02/09(土)22:58

もし、お金を浮かす旅をする場合は富良野駅に泊まる事をオススメ。
ちなみに、駅自体に泊まるのではなく、その横の置いてある電車に泊まる。
一泊700円。
ちゃんと町内に銭湯があり、また、駅前にコンビ二もある。
食べるスポットはいろいろあるが、春ちゃんすしを勧める。
なにがうまいのだろうか?
なんでもうまいが、ワインすしに限る。
値段もおてごろである。


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.