![]() |
メンバー募集
体力に自信のある方
現在参加予定者
こんち
う〜
カルロス
よりち
秋、日本一の山に俺達は登り感動してきます。
(笑)
がんた
まーくん
メンバーが増えたぞ
参加参加
うひゅひょ
集合は富士山五号目だね。
まずは仲間をもっと増やそう。
そして素晴らしい思い出を作ろう!
はっきり言って頂上まで歩ける人が何人いるか心配です(笑)
そして僕達は・・
富士コーヒーはあるのか?
ろ も参加しなさい。
富士コーヒーは存在するが富士山とはまったく関係なし(笑)
富士山でしたいこと、ピン山で『ヤッホー』叫んでもやまびこは帰ってくるのか? 実験してみよう
おやつはいくらまで?
うひゅひょ
大人だからね
¥1500
はオッケーでしょう。
(笑)
山はなるべく荷物を少なくして登ります。
山頂のゴミを拾ってクリーンな山にする、偽善者的行為も僕達
『冒険ボーイズ&ガールズ』
では実行します。
富士五号目にのりピーハウスの残骸はまだあるのか?
マンモスラッキー
けど体力無さそう(T_T)今日から体力作りしなきゃ(>_<)
秋っていつ?
<しつもん>
バナナはおやつに含まれるの?
のりピーなハウスは8・9合目だよ。
日時はいつかな?
詳しい情報きぼーん
バナナの部類は補助食ですね。
盆を過ぎれば大手スポーツショップで登山用品がかなりディスカウントされます!
富士山頂でブランデーをちょい入れコーヒー
登る機会なんてなかなかないっしょ
あっぱれ富士山!
ロマンスあり、一歩一歩進む道に恋あり、山頂に現れる精霊との出会い。
ときめき山頂冒険日、決行日はしばし待で
潤ちゃんも体力つけよう!
俺は山頂でひまわりの種をまきたい。
太陽の光を浴びサンサンと伸びるひまわりの種を!
そして2002年秋
僕等のまいた種は
日本一のひまわりになる!
メモリー
毎年、山頂から写しだされる『ひまわり』を見て
この出来事を思い出し、かたり次ぐのさぁ〜
メモリー
富士山は甘くない、辛いよ山頂まで(現実)
歩いたり日常生活よりハードな体力が必要とします。
参加者は盆明けからトレーニングをして下さいね!
富士山でひまわり〜(笑)と笑われました。
気圧その他の関係もあるしね、咲かなくても咲かせてみよう!みたいな気持ちが大切です。
富士には登ってみたいが仕事。金。時間。
などの言い訳的理由でいきたくとも行けません
soulだけの参加じゃダメ?
追伸
ステッカーあれば送ってねぇ(汗)
登ったことあるんで5合目でごはん作って待ってます
サバ
しゃるる五合目まで参加決定!登らせてやるぅ(笑)
あたしも行きたぁいぃぃぃぃ
どっしよっ
とっても爽快だった記憶がある
2度目は雨だったかな?2度目は自転車で5合目まで行って野宿して、次の日登った
あのころはそれができた…
この前大高ボウルでボーリングをしたら… 筋肉痛になった。
両足が…
腕はもちろんです。
おらは富士山に登る自信はありません。マジで
今日は大手スポーツショップで登山にあたってなにが必要かをチェキいれてきます。
花も一緒に登りましょう!
しゃるるぅ大高ボウルってあと少しでカル宅じゃん。
吉良はどうなった?
富士山はゆっくり歩けば誰でも登れますよ。
会う奴、会うヤツに
『日本一の富士山に登らないか?』と言ってら仲間がまた一人増えた!
けいいち君
スーパーマリオに似たハレーダビットソン乗り、
仲間が増えたぞ!
皆も一緒に励ましあい、背を押してやり遠くから差し込むこの国の一番美しい朝日を見ようじゃないか!!
集まれ冒険ボーイズ&ガールズ
ゆっくり歩けば誰でも登れるなら是非いきたいっ♪
(^。^/)ウフッ
つ〜か、めちゃくちゃ急激な坂とかないの??
そ〜ゆ〜の怖いんだけど。。。( ̄o ̄;)ボソッ
富士山の登山道はいがいと整理されてるんだよね。
ふふふ
でも少しはトレーニングしてね、やはり山を登ることは大変だからねー
気合を入れて登りましょう
うひゅひょ
二年前にのぼりました私九合目を過ぎると最後が岩ごつごつの細い道になるから軍手を使ってのぼりましたよ。金剛杖があるとかなり楽。ただ八合目まで順調にいけたので甘くみていたら高山病にかかり辛い登山になってしまいました
八合目で食事と高度になれる為にたっぷり休憩と水分をとる事をおすすめします。頂上付近は寒いですよ
そうなんですか〜・・・けっこ〜つらいのかな?
うひゅひょ
九月からの登山はしっかりと登録して登らないといけないみたいだよ!
明日は富士観光協会に電話して話を聞かないとネ。
今日、山と話したら登山人口に比例してゴミだらけだと泣いてた、もののけも泣いてた。
一つと言わない、持ち帰れるだけクリーンにしていこう!
山頂のカップラーメンは¥1500との未確認情報!
未確認情報と言えば
UFO、富士五湖には基地があると矢追純一は言った!
登録簡単ならいいけどね〜
いつくらいまで登れるんだろうね〜
へけっ
クリーン登山だね そういうことならば私、参加させていただきたい
われわれの手で富士山を世界遺産にしてしまおう
素晴らしいでも登山道と下山道は途中でわかれゴミが多い登山道から拾い集めて頂上でも集めると大変ですよ
夏でも頂上は寒いです。雨や風が出ようものなら冬のスキー場より寒いです。トレーナー・フリース・スノーボードウエアの上にレインウエアを着て寒かったくらいです
ショートパンツに半袖の外人さんは凍えてましたよ。天気が良ければトレーナーとレインウエアで凌げるみたいですけれど。上へ行けば行くほど物価は上がります。缶ジュースで五百円以上したと思います。金剛杖の焼印一個二百円で頂上が三百円。
では一緒に登りませんか?
りんって、けいちゃのハイパーにカキコしてたりんだよね〜
登山ルートもむちゃくちゃ沢山あるねぇ。
ここを見てみてほしい↓
http://fujigoko.tv/i/mn06.html
9月からは山小屋の営業はしていません。
富士山(山頂)に登山にあたっては地元警察署に登山計画書(もちろん登山人数も)を提出しなければならないことになりました。9月からは温度も急に下がるためにヘビーな装備になります。
今回の山頂登山は企画倒れにしたくはありませんが人数など確かな確認及び登山者の住所提出など困難な状態です。
▼五合目から20分くらい歩くコースで天文観測及び御来光を楽しみゴミ拾いをしたいと思います。御来光は9月上旬は5時10分くらいに見えます。
続く
う〜発関東便
カルロス発東海便で五合目に集合です。
富士山をクリーンにしようと言うことでゴミ袋はカルロスが用意します。
早朝はかなり冷えますのでそれなりの格好で(トレッキングシューズが望ましい)よろしくお願いします。
富士山頂を登る計画は慎重にプランを練っていきます。
今後、ここに集まる全国の冒険ボーイズ&ガールズでスノーボードなど様々な冒険を企画していきたいと思います。
ボランティアと言う言葉は好きではありませんがゴミを拾おうじゃないかとか簡単にできることを僕等の手で広めていきたいと思います。
ラじゃ〜
うひゅひょ
天狗が降りる場所など伝説も沢山あります。
皆で楽しめるように山の後の観光も期待してください。
参加日時は?
わしはパパ家にいけばよかと?ですか
お誘いアリガト
楽しみにしてますヒデキ
富士山に登る前に白山登ってぉぃで
富士山ょりゎ道ゎ整備????されてるヶドかなり過酷でした×××
ぁッでも簡単な登山道使ったらダメょ
ちゃんと過酷な登山道で頂上まで行ってぉぃで
元ガールスヵゥト瑠奈央
でも富士山ゎ大変だったョ
大丈夫かぇ????
24時間テレビで富士山に登ってるよ
うひゅひょ
ミニモニ天気予報がお気に入りです。
ミニモニ天気予報だ
てん
てん
てん
なんじゃそりゃ!
ですね
ところで服装は?
うひゅひょ
ですね
みなさん気をつけてね♪
うひょひょ♪
なぜ山に登るのか?
御来光を浴びると生命エネルギーが上昇するからです。
後ろから俺のフランシスコ・ザビエル風なハゲを御来光と言わないで&指をささないでね。
ははは〜ん♪(微笑) カルロスハゲ疑惑!真相やいかに!
お待ちしています〜
うひゅひょ
結局何が必要なんだろぅ?(/||| ̄▽)/
今日は参加させていただきますっ♪
みなさま、ご迷惑をかけるかもしれませんが、
なにとぞ、宜しくお願いいたします。m(_ _)v
私も仙人になるために参加させていただきます(笑)
皆様なにとぞ宜しくお願いいたしますじゃ
ちぃっと年寄りなもんで頑張って付いていかないと
なに持っていこ?
…
酒は←ばか
行きたかった〜
でも
来る試験の為
欠席するのさ
潤潤と山に登りたかったケド
来ない様だc
雲行きがむちゃ怪しいやん。
天気情報などまったく不明
愛知県の豊田市方面の山の中にいるのでモードがぶちぶちです(涙)
愛知便は深夜12時発
です。
残念だね 花。
関東発は東京を12時に出ます
うひゅひょ
愛知県は
どえりゃー雨だ
やめ!
いよいよですね
へけへけ第一回
富士山クリーン計画
ってかそんな企画名でいいのか
うひゅひょ
カルロス
がん子
たく子
恵子
四名で参加です。
すでに次回のイベント
『道頓堀ダイブツアー』
のプランを計画中
俺は飛ぶよ
フライングカル
一つ質問☆( ̄∇ ̄;)
あの〜・・・。
樹海には近づかないヨネ…?ヾ(;□;)
もうすぐう〜宅でます
詳しくはホームページで
メンバーそろいました
いざ樹海へ
高速だぴょん
(加護風)
ぴょん ぴょん
まったりちぅ
うひゅひょ
浜名湖上空を飲酒運転で飛行中(非行中)
登らないのね
風穴に入る?
馬刺を食べる
毒キノコでも採る?
足柄パーキングです☆( ̄∀ ̄*)イヒッ
BGMはSWEET BOX♪
すうぃーと♪(* ̄m ̄*)
合流
目指せあっぱれ富士
BGMは中森アキナ・ベスト
(なんでだろう?)
この日本中で一番星に近い場所で見上げる夜空に輝く星は、僕らを歓迎してくれるかようにキラリと光り感動を与えてくれている。
手を伸ばせは届きそうな星達よ
富士山よ
素晴らしい仲間よ
感謝
朝日が登り始めた
エネルギーを浴びてるって感じだよ
聞いてる?
太陽エネルギー吸収!
高地トレーニングでQちゃんが走ってたよ、監督も一緒に
(Jokeネ)
いやぁ じつに素晴らしい♪
超きれい
ちなみに俺と相棒はミルマスカラスの覆面を被って御来光を浴びてる
『明日 リングで勝てますように・・』
(微笑)
とうとう雲の上の存在になってしまったんですね。
これでもう、カルさんに勝てる可能性がなくなった。
カルハメ波をおぼえて、無事に帰ってきてください。
お客の取り合いで、いやらしいよ
どうよ。
おなかすきました
щ(゚ロ゚щ)
富士山に登ろうゼ!
五合目ごみ拾い計画が終わりましたね
次回はどんな企画やら
うひゅひょ
今日はとても楽しかったですよ。
当初は雲に隠れていた富士も姿を現してくれたし上々のオフになったと思います。
次回は本格的にという事になるんでしょうが都合があえば体調を整えて是非、参加したいですね。
最後にカルロス、楽しい友達二人に宜しく伝えて下さい。
では
今日は最高の一日となりました♪
5合目から見た朝日、お面したままのドライブ、富士五湖巡り、
本栖湖でのボート☆
たくさんの思い出がこの一日にぎっしり詰まりましたヾ(∇^〃)
湖で泳ぐ人初めて見た♪笑
普段の遊びじゃない、ハジけた遊びでものすごく楽しかったですっ♪
また こんな 機会があることを 願ってますっ♪(∇ ̄〃)。o〇○
みなさま、たくさんの思い出をありがとうございましたっ♪
すばらしい夏の思い出ができたね。
細部は『波乗り〜』で
これで『富士山に登ろうぜ』は静かに終わりたいと思います。
みなさん おつかれさま
やりましょう。
富士山に登ろうゼ2。
うひゅひょ
今年は登ろう☆
また星みたいし、あそびたーい♪ワーワー
レッツ 富士山
うひょひょ、
うひゅひゅ、ははは−ん♪
要注意!
やはり、マスク持参で!
うひゅひょ
鈴を首からぶらさげなきゃね☆
☆色落ちに注意!☆
富士山に登ろうぜ・2
いつにしよう?
富士山に登ろうぜ2004。
富士五湖には気を付けろ!
うひゅひょ♪
のぼろーーーーー!
星と朝日を拝みたいネ!
登りた〜いヽ(゚∀゚)ノ
計画を作ろう!
うひゅひょ♪
仲間に入れてください
御来光、見たい
あたたたたかくなってからにしましょうね。
うひゅひょ♪
関東組募集します。
日時未定。
どう?行ってみないかい!
うひゅひょ♪
企画をたてようかね?
関東地区はう〜に任せた、
東海地区は任せて、
今年の計画は
5号目から雲の上から星座観察
雲の上から朝日を浴びる
富士五湖ドライブ
西湖で泳ぐ、ボート漕ぎ
かちかち山にロープウェイ
てな感じでプログラムを組みましょう。
もちろん前回同様に富士山の掃除も行ないます。
今年はやろうね!
あつまれ冒険野郎!(女性も)
うひゅひょ♪
集まりたい!
5合目までで
皇太子様が愛子様しょってたリュックみたいなやつ。
どこに売ってるんだ?
パパ出番でーす!
今年は是非参加〜よろしく♪
いつにしましょうね〜♪
あたたたたたたくなっても富士は寒いからね〜!
樹海をナメちゃいけないよ!
購入して、家族が健康だったらにしましょう
ところもあるけれど
前回の雲を眼下に見る光景には憧れました♪
自然の雄大さを知って己の未熟さがわかりますわ
ビックリドンキーの150gレギュラーバーグディッシュが食べたい
うひょひょ♪
山開きは例年だと、7月1日ですよ
日取りを決めようかね。
富士山に登ろうぜ。
いつにしましょーね♪
参加希望
いつでも希望♪
富士山に登りたくなってきた…。「富士山に登らぬ馬鹿と二度登る馬鹿」と言われても…もう一度登りに行こうか…。前回高山病でお鉢巡りは出来なかったし、神の領域と言われる所から幸せを願ってお空に届けてこようかな…。
みなさん、行かれるのでしょうか?
行くさ
りんも行くかい?
行きたいです(^-^)富士山
甥がついてきたら8号目、一人なら時間をかけて頂上を目指そうかと思っています。夏休みは登山道もこみますから…。
後は仕事の都合次第ですね(^^ゞ
8月22日に登ろうぜ!
どうかな?
関東組!この指と〜まれ♪
あとひと月ちょいだョ!
さぁ〜カキコ☆
指と〜まったっ(≧▽≦)♪
はい。拉致ります。
詳しくゎ後程電話します♪
うひゅひょ♪
カルロスチーム参加
各自水着又は濡れてもいい服装を持参のこと
西湖で泳ぎます。
はははーん♪
ちゃんとルート決めよう。
関東組〜!他にいませんかぁ?
参加者募集ちぅです♪
うひゅひょ♪
友達誘えたら誘ってもいいですか〜?
誘えるかわかんないけど…
誘って下さい。
クルマの乗車定員ゎ8名です。
う〜宅から4名乗り込みます。
うひゅひょ♪
アケもクオリス出したほうがいいかなっ?。*゜・(・∀・)。*・。*
あっけ、2年ぶりの再会ですね。
今年は山頂から噴火口のグツグツ見えるマグマを見ます(ありえません)
登り道の地元走り屋軍団を俺のCB750F、バリバリ伝説巨磨郡レプリカでぶち抜く
8合目にのりピーハウスを新しく作り直す
無理なことばかりですな
でもねー今年から山頂に日本で一番高い風便局ができたんだよねー
手紙をだそうよ とりあえず
10年後の自分宛にだしましょうかね…d(゜ー゜*)(笑
のりピー…壁|_⊃`)プッ
山田邦子のお店もよろしく笑
カルロスー♪
久しぶりにお会いできることを楽しみにしてますっ(≧▽≦)♪
西湖♪楽しみだぁ〜
今年も結婚式やってたらおもしろいねっ☆
富士登山駅伝やってるけどみんな知ってる?これってすごいね!
えらい勢いでおりてくるョ!
はぢめて知ったよ。
うひゅひょ♪
ビデオ撮った???
(笑
いーなー。
興味アリアリ〜
時間とか決めなきゃね!
あっけ!クルマ一台で、いがっぺョ。
うひゅひょ♪
サークルの人はちょっと誘えそうにないっぽいデス。
そして。
ハチもいけるコトになりました
一応今のところ
アケとハチでよろしくです。
時間は他に予定ないので合わせられますっ(@'▽'@)
22日は甥の誕生日の為、参加出来ません…残念ながら…(>_<)
オフ会に参加した事がないので、参加してみたかったのですが…富士登山。この夏は登れないようです。
明日行けなければ、来週に延期です。
詳しくは今宵発表します。
天気次第だね。
ヤフーの天気予報で調べたところ、
静岡は22日は晴れだよー(≧▽≦)♪
でも静岡じゃないのかな??富士山て…?(゚ω゚ノ)ノ
今宵、発表ドキドキだゎ。☆
今日はピーカン
だよ
明日は用事があるのでダメだけど
楽しんで来てね
急遽にいるはる
より(笑)
なにやってるのー???はる〜☆久しぶりだね〜。
たまには呑みに付き合ってちょ♪
富士山中継ありがちょ♪
降水確率40パーの
曇りでした。。。
延期か…?!
さて。麻布十番祭りいってきますっ
予定通り、やります!
以上。
6人で移動ちぅ。
海老名サービスエリアにてご飯してます。
うひゅひょ♪
明日は日和だといいね
フォーマが使えないのでムーバでカキコちぅ
うひゅひょ
フジヤマタノシカタデスー(ウフ
ミナサマオツカレサマデシターハッハッハ
本当にお疲れさまです(笑
運転ありがとうございました(´∀`)
また遊べたら嬉しいです(`-`)
遅くなりましたが、参加してくれたかたがたがた!
おつかれちゃんでした。
次回は樹海に入ろうぜ!で逢いましょう。
なんてね、今度こそちゃんと頂上めざして登ってみましょうョ!
参加の皆さんおつかれさまでした。
全員で16人の参加、今回はちびっ子も参加して賑やかでしたね。
あれだけ防寒着を持って来いと言った俺が防寒着を忘れてきて気温5℃の中
厚着の登山客の冷たい視線を浴び半袖&半ズボンで星空を見上げて寒くて涙流してました。
5合目のBBQ、盛り上がったんだけど、俺物凄い無理してたの寒くて
チエコちゃんが毛布を俺に「使って」と言ってくれなかったら酔って凍死してたに違いないな。
おかげで風邪で俺の満足なテンションで過ごせなかったのが物凄く残念
本栖湖もなんだか近くに感じるようになったよね。
てか、食事したとこの婆さんがちょっとムカつくけど
まーそれはよしとしよう。
来年は頂上だ!
プレジャー2005富士山に登ろうぜ
参加者募集中
大変遅くなってしまってスミマセン
富士山企画☆
発案してくれてありがとうです(≧▽≦)♪
満天の星空の元、
そして目の前に広がる宝石が散らばったような夜景
ちょっと寒かったけど、そんな贅沢な景色の中飲んだビールは
物凄くおいしかったですっ(* ̄▽ ̄*)ウーン
運転手の方々、
運転ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
樹海、恐かったけど、みんないて恐さも和らいだかなっ(笑
樹海探検にいった2人が戻ってくるのが遅かった時にはビビりましたが…(焦
本栖湖・今年はビショビショになれて大満足でした笑
来年の富士山登山企画…☆
参加したいですっ(≧▽≦)
体力づくり開始しなきゃ
また遊んでください(o*。_。)oペコッよろしくお願いしますっ☆
次回は運転しますっ!(誓
富士山に登ろうぜ!の季節が近づいて来ました。
今年の予定は
「7月10日」
新規参加者募集中
夜景にバーベキュー・湖ダイブに樹海探険
夢にロマンス・笑いに冒険!
今年で4年目?になるのか?
みんなで樹海に入ろう♪
カルロス探険隊員!
今年も湖にダイビングですか?(笑
1ねんて早い
昨年は参加したいと思いつつ季節は秋。もう富士登山終わってんじゃない?な淋しい思いをしました。
みんなで湖ダイビングしてみたいよぅ。
カルロスさん。うー♪。ごまともども参加の方向でお願いします!
ヤ・ッホー
ホー
ラララー
と富士山メンバーが増えて楽しみです。
ちょっと古いですが
『食・寝・遊(くうねるあそぶ)』
ってことで前日は沢山睡眠を取りましょう。
アッパレ富士!
ベイビ・フジ山♪
参加したいなぁ
さて問題は
息子をどうするか?
あっけなくその日は仕事&会議が入りまして。社長命令で確実の決定で。逆らえず(笑)
なんとなく偉いっぽい位置づけ(かなり微妙ですが)にあるので、すっぽかすこともできずになりました。
富士登山ご一行さま。
無事に登って下山してきてくださいね。
…そのあとは休み取れそうなんだけど。たぶん。
きっと。
休みくれ(>o<")
7月10日は富士山デー
カルロス探検隊の演習スケジュールはいつ発表になるのでしょうか(^-^)?
九日夜から開始ですか?または十日の早朝集合とか?富士山の登山口も登りやすい道と慣れた人よりの道がありますよね(^-^)
五年前に登ったから記憶が曖昧で登山口がでてこないのですが…(^^ゞ
詳細求!
子連れでも行けるかしら?
アニョハセヨ
予定としては
■ 土曜日深夜に富士五合目に集合
■ 雲より高い場所から天体観測(彦星、おり姫探し)
■ 早朝、富士山清掃
■ 富士五湖ドライブ
■ 樹海侵入
etc
結構行き当たりばったりです。
明日、8日深夜の天気予報で決行するか判断します。
雨天予報の場合は8月下旬に変更です。
にゃー
会社の指紋センサーが反応せずにデーター上遅刻です俺、
ちょーむかつくげぇ
現時点の天候情報
で判断しました。
10日の【富士山に登ろうぜ】は中止します。
8月28日(日)に予定変更(雨天決行)です。
たくさんメンバーが集まることを期待してます。
カルロス探険隊長より
親愛なる冒険野郎達へ
八月末日までですが…八月の予定はどうなっているのだろう(^-^)?
登るぞ!
wtl7sgky51.jp-k.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
登るの?