だから。
1〜7

「独り言」書きたいこと 書かせてもらいます。(名無しさん)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.束縛(名無しさん(N2102V))2003/10/03(金)23:13

時が経ち、

いつの間にか本気で

息苦しくなってしまっていた。

もう終わりなのでしょうか?


0002.傷(名無しさん(N2102V))2003/10/09(木)02:38

心の傷は時間が経てば痛みはなくなります。

でも傷跡は残るんだよね。

痛くない。

痛くない。

痛みの無い傷跡は

何を語りますか?


0003.駄目人間(名無し(N2102V))2003/10/16(木)05:06

甲斐性もないくせにあっちこっちと手をだす人。
引き上げる力もないくせに手を差し伸べる人

もうこれ以上人を傷つけないで

心の傷は そんなに軽いものではないから


0004.心の住人(名無しさん(N2102V))2003/10/17(金)02:23

いつまでも憧れで
いつまでも愛おしくて。
時が経っても決してさびれない。

あの人が与えてくれた事
あの人が教えてくれた事
あの人との思い出

全てが僕の要素であり、宝物。

はじめて人として尊敬した。
太陽の様に暖かく何も変える事無くありのままの僕の全てを包み込んでくれた
そして光を与えてくれた

心の中のあの人の存在自体が心の強さ。
あの人に少しでも近づきたくて

今は遠くあまりに遠い場所にいってしまったけど、今もきっとどこかで見守ってくれている。
人間生まれ変われるのならば、その時こそかならず恩返しをしよう一生をかけて

もう一生逢うことはないけど、ちゃんと心の中で君の事大切にしてるからね これからもよろしくね


0005.人と人(名無しーさん(N2102V))2003/10/30(木)08:38

ただ与えるだけの人になりたい。

見返りなんていらない。

ただただ人のために何かをしてあげたい。

別にあなたを理解しようなんて思っていない。

ただ背中を押してあげたいだけ。

過去たくさんの人にそうして貰ったから、次は僕が他の人にそうしてあげよう。

人と人、良い関係でありたいものです。


0006.過去(名無し(N2102V))2003/11/15(土)02:31

別に忘れる必要なんてない。

心に大事にしまっておくの。

いつまでも いつまでも

だって人は それでも他の人を愛することが できるのだから


0007.現在(名無し(TS3I))2008/11/30(日)07:32

久々に見たら、過去に埋もれていた懐かしいものを発見してしまった。

人間という生き物は哀しい生き物。
決して忘れまいと想っても記憶に埋もれてしまう。
私もこれを見かけなければ、きっと思い出す事はなかったでしょう。

でもね、忘れてないよ。
今でもちゃんと心の中にいるよ。
あの時教えてもらった事や知った事の上に時間を重ねて今も頑張って生きているよ。

母が今年の6月に健康で元気なカラダのまま他界しました。

きっと今もすぐ過去になるでしょう。

アナタハイマデモゲンキニイキテイマスカ


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.