We shall over come.
1〜163

When I grow too old to dream.(seven)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/13(木)02:30

また今日から夜中に画面とにらめっこ

暇だしはじから電話して叩き起こそうかな
プロテイン500_gはキツイ
牛乳代がバカにならない
【補足】
筋肉には赤身魚、卵黄は
卵白は


0002.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/13(木)03:36

管理人さんこの板のパスワードはホントに有効なの?
あっさり突破されたら俺悲しむよ?
そういやクレジットカードの暗証番号が変えられてしまった
JCBとダイナーズとアメックスと三枚持ってるんだけどなんでも暗証番号に誕生日とかは番地は良くないという理由で
他人に予測され犯罪に繋がるケースが多いらしい
警告のお知らせがきていたんだけどほっといたらいつの間にやら変えられてた
困って電話したら『電話ではおこたえできません』と言われ仕方なく郵送してもらうことに
たまに使うんだよね
銀行も24時間やってるところは限られてるし
手持ちが少ないときは心強い
VISAはアメリカで、マスターはヨーロッパで強いと聞いたがあれは本当なんだろうか


0003.おやすみ俺(セブン(N2701))2003/11/13(木)05:03

ということで無事海外クローズ
寝よ寝よ



0004.おはよ(セブン(N2701))2003/11/13(木)08:12

寝たはいいが起きてしまった
なんかこの板あまり意味ないな
暇つぶしでつくったんだがこの板に生活を報告してるみてーだ


0005.やあやあ(SEVEN(N2701))2003/11/18(火)01:15

昔からなにかと人は神に祈り続けてきた
古来より岩や風と語らい、天空にある星たちと向き合うことで自分達の存在を神に示してきた
謎だらけの地球のメカニズム
誰も触ることのできない宇宙のシナリオ

夏に地球に接近した火星
火星には標高25000メートルの山があるらしい
神秘的
この冬はどこか静かなところでゆっくり星を眺めてみよう


0006.俺にも予定というもんがある(セブン(N2701))2003/11/18(火)19:02

女ってなんでわがままなんだろう

手に負えない

というかほっとくに限る

俺は俺であればいい


0007.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/19(水)17:45

今日、土木関係の社長に接客した

『社長ネクタイなんてどっちでもいいんです
『大切なのは儲けるか損するかだけなんです

スーツ着てる男に偏見があったみたい
ネクタイを外し熱く語ったら注文くれた

変な人


0008.ようよう(セブン(N2701))2003/11/19(水)23:20

カル、書きたいこと書けてないの?
愚痴は聞けねーがちゃんと読んで楽しませてもらってる
たびたび俺の語尾、ニュアンスに失礼なとこがあるかもだけど気にしないでくれ
二枚の板はかなりイケてる


0009.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/20(木)22:20

今日は高田馬場にあるワインバーに行ってきた
俺の隠れ家的存在
静かで客も少なく落ち着いて飲める店

偶然昔の上司、内倉部長と会った
そのまま合流
赤のヒールが似合いそうな女上司
女だが女として見たことは一度もない
当時スーツに少しシワがあるだけで『今すぐ買ってきなさい』と言われ何度買いに行ったことか…
とても厳しい人だった

今思えば俺はこの人に育てられたのかもしれないいつも『一番になりなさい』と言われてきた
何度となく衝突したが仕事のうまは合った
感化され一番になれないときでも二番にはなった
今は若くして女で唯一の取締役
今度ゴルフに行くことになった

ボージョレヌーボーは糖度が高くうまかった


0010.俺は逆から語ってみようかな(セブン(N2701))2003/11/22(土)21:44

よくチャットで俺18才だよって誇らしげにしてる人がいる。とりあえず『若くていーなー』と誉める。でも別に本気でうらやましいなんて俺は思ってないよ。もしかして若いだけで可能性があると思ってる?はっきり言うけどないよ。もっとコンプレックス持ったほうがいいよ。上を見るなら若いうちは自分を追い詰めないと。俺と同世代のイチロー、松井、貴ノ花、松島菜々子はみんな自分を追い詰めてる。中田英寿なんて先のことはせいぜい考えても一週間だって。今を真剣に生きれない奴が来週を真剣に生きれる訳ないって。時は金なりから始まって時間に関する格言はたくさんあるけど本当に時間の価値が分かってる人はどれくらいいるだろう。1日の睡眠時間6時間とすると1日4分の1は寝てる訳だよね。つまり俺の寿命あと40年のうち10年は睡眠に充てなきゃならない。俺の人生は実質あと30年。10年がたった3回。細かい時間の価値が知りたいならオリンピックの100メートル走で0,1秒差で銀メダルに終わった人に聞いてごらん。彼らは4年間の時間の長さと一瞬の残酷さまで知ってるはずだよ。


0011.やややあ(セブン(N2701))2003/11/24(月)00:52

ゴルフの打ちっぱなしに行ってきた

とにかく打ち込んだ

681球



『ゴルフは物理だ』という文句に納得し買ったクラブ

PRGR(プロギア)
DATE822

もうこのクラブ以外考えられない、お気に入り

完全に自己満
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=b8LA9XNOHnTy2J1


0012.こんばん(ぽん。(N2701))2003/11/24(月)01:14

昨日は、チャ、ありがとうでした
ちょっと落ち込んでたので、元気出ました


ゴルフするんですね☆あたしも、来月からスクール行くので、あたしが上手くなったら、一緒にまわってくださいね

ではでは


0013.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/24(月)13:04

ぽん、次からは落ち込んでる時は落ち込んでると言おうね

ゴルフ俺も最初はレッスンプロに教わった
始めた頃は男でも女でも、特に女は、まわりからいろんなアドバイスを受ける
うるさいほどに…

みんなが自分の持論を押しつけてくる
1つ質問すれば10個くらい答えが返ってくる

初めのうちは教わる人は一人でいいかも
残りは教わってるフリでもしてないと一度に吸収なんてできないし

ひとつのきっかけからコツをつかめば一気にうまくなるよ
俺もそんなにうまい訳じゃないけど、俺も最初はレッスンプロに教わった

あまりスコアは気にせずいつかのんびりコースをまわろうぜ
その前に練習行こうぜ

見てるとたまに素振りなのか空振りなのか微妙…なオヤジがいる(?)
直後に目が合ったら空振りと判断していいよ

でも笑っちゃだめだよ
もし目が合ったらすかさず目をそらしてね


0014.おはよう(セブン(N2701))2003/11/25(火)10:06

あーねむい
今日は茨城の筑波に行く予定だったけど予定変更

俺の携帯ってテレビ電話できないんだねー
初めて知った

してみたいって思ったことはないけど、出来ないって言われるとしてみたくなる


0015.おはよ(セブン(N2701))2003/11/26(水)09:03

今日は洗濯機が届く


0016.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/27(木)02:11

あなたは夢を待たせてる

絶対的絶望なんかありはしないよ

状況に絶望してるあなたがいるだけ


0017.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/28(金)00:32

ちょっと考えごとしてるとすぐ眠くなってくる。もしくは寝てるか。

明日は忘年会かー。明日は気が許せる人が誰もいねーな。そんなとこ行きたくないよねー。かといって行かないわけにもいかないし。

それとありがとねayumii。俺は言葉がうまいのかー。明日の忘年会もうまい言葉選べるかな。

自信ないからタイム!

『ここで選手の交代をお知らせします。バッターセブンに代わりまして代打ayumii。代打ayumii。背番号1』

代わりに行ってアホなじいさんどもやっつけてきてくれ…と、野球ならここでとっておきの隠し玉出すんだがよ。隠し玉じゃなく切り札か。


0018.んー(セブン(N2701))2003/11/29(土)01:23

あまりに疲れすぎて車を降りる気になれなかった

世の中にはかなわない奴がいっぱーいいる

まさか俺と同じ世代にあんな野郎がいたとは…

俺はあいつに勝てないのかなー

勝てないな

でも勝たなきゃいけないところだよな今日は

この妙な敗北感

敗北感

負け

力不足

んー


0019.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/29(土)01:33

管理人さんはコンプレックスのファンなのかー
氷室と吉川のデュエット知ってるー
『ほんの4マルクだけの夢〜』だったかなー
氷室の声はいいよねー
布袋の作曲あってのボーイだよねー

当然コンプレックスの吉川も輝く訳で
ノーモアライズ、プリティードール
たしかそんな曲、大好き

学生時代のデモテープ、CD、ビデオ、
マニア並みに集めたよ


0020.おはよ(セブン(N2701))2003/11/29(土)08:30

あーねむい
今日はネクタイが黒の日
やべーあと15分しかない
今起きた


0021.やあやあ(セブン(N2701))2003/11/29(土)08:40

つーか時計見間違えてた

1時間早いみたいだ

あせった


0022.気炎万丈(セブン(N2701))2003/11/29(土)20:16

いよいよ12月
年末とかGWなど長期連休前の相場
長い休みを意識して投資家はいったん手を引くケースが多々ある
大きく買い上げられていた銘柄は、手仕舞い売りが重なり下がる傾向
逆に売られすぎてた銘柄は買い戻される
保有してる奴は別としても、売買を頻繁に繰り返す投資家なら、誰だってギャンブルしたまま年をまたぎたくない
いったん休憩したい
休みがそろそろ意識されだす
来週月曜日、大量に仕掛けてみよう
チャイナくんもきっと現われるだろう
彼はすぐ突っ掛かってくるからな


0023.ひまないちにち((N2701))2003/11/30(日)17:04

きょうはともだちとめるともづくりにちょうせんした。ようやくねんがんのめるともができた。えびすのきっさてんでばいとしてるらしい。ひとりえんじょこうさいでさんまんえんで、なんてひとがいたが「にまんえんにまけて」といったらほんきでなやんでいたみたいだった。おれのともだちには、いわゆるえんをしてるひとがいっぱーいいる。はんざいらしいが、おれてきにはべつにわるいことでもないきもする。ほんにんたちのもんだいでしょう。でもあまりにわかいともんだいかも。ちなみにおれはしたことないけどえんはべつにしてもいいとおもうよ。かいがいいけばみんなおんなかうし、ふうぞくでもかうし、どうなんだろうねそのへん。ばれるかばれないかのもんだいでしょう。たちばあるないにかかわらずみんなしてまーす。


0024.やあやあ((N2701))2003/12/01(月)00:12

外地から来た人が山手線に乗ると、日本人が疲れきっている姿に驚く。なかには老人に席を譲ることができないほど疲れてる人もいる。恥ずかしいとか気付かないではなく疲れと相談して席を譲れないみたい。人は生まれ成長し老いて死ぬ。生まれる前に親を選ぶことはできない。もちろん国を選ぶこともできない。宗教や政治など国に不満があって亡命する人もいる。ほとんどの日本人は同じ運命をたどることになる。不景気、少子高齢化、膨大な借金を抱えた日本と共に21世紀初頭を生きていくことになる。ある意味不幸な世代だよな俺たち。


0025.やあやあ((N2701))2003/12/01(月)17:41

このお寒い中、今からまいがくるらしい

晴れの日でも雨の日でも、昼でも夜中でも『迎えにいこうか?』と言うとかならず『傘持ってくから平気』と答える(?)

あいつは会うとかならずジュースをおごってくれる

まいの言動が気になって仕方ない


0026.やあやあ((N2701))2003/12/02(火)02:46

相変わらずまいこは爆睡してる
よほどお疲れなのかな
今日もジュースをおごってくれた
月々のバイト代9万なのに大丈夫かな
なんだかうれしい
基本的に男は(俺はだが)あまり女におごってもらう機会がない
フランス料理がどうとかブランドがどうとかそんな女にようはない
なんつーか飾らないまいが人として好き
煩雑な社会に出ればまいもまた変わるのかな
根本的な部分は変わってほしくないな


0027.水(セブン(N2701))2003/12/03(水)15:52

東京の一般家庭で『水道水をまったく飲まない』と答えた人の割合は五割

とにかく東京の水はマズイ
体に害があるわけではないと思うが、消毒の味というか…あんなの飲めない

渋谷に湧水がある訳もなく、近くにくみに行くことも立地的に不可能なので、俺はミネラルウォーターを買って飲んでる
でも加湿器とかポットに入れる水まで買っていたら割りに合わないので、そういうのには水道水を使ってる
加湿器とかたまに奧まで掃除するんだけど、白い固体というかきっと塩素の固まりなんだろうけど、そんな物体がたくさん張りついてる

浄水器もピンキリで、数十万するようなものはアルカリ水とか酸性水に切り換えれるが、なかなかそこまでお金をかけれないのが現状
かといってあまりに安いものを付けても気休め程度だし…
近くにゆうすいがある人がうらやましい

ちなみに人の71%は水でできている
いい水を飲もうね


0028.幸福((N2701))2003/12/03(水)22:16

人は誰も幸福に生きたいと願う。だけど幸福を定義することは思いのほか難しい。人それぞれの判断基準があるからだ。でも幸せの形にそれぞれの意見があっても『自由』が幸福の条件であることに異論のある人はいないだろ。奴隷が幸福になれないのは自由を奪われてるからだ。一見こういうことを書くと会社を辞め自分は自由になったと勘違いするおバカさんがいる。俺が言いたいのはそういう自由じゃない。会社に長時間拘束されることを不自由と思わないでほしい。人生を経済的側面から語るならその目的はなにものにも依存せず自分と家族の生活を守ることのできる経済的独立を達成すること。自由とは人生に複数の選択肢をもつことだ。家族であれ会社であれ経済的に第三者に依存しそこにしがみつくしか生きるすべがないなら新たな一歩は永遠に踏み出せねーだろ。独立のために一定量の貨幣が必要なら給料をパアーッと使わず締めるとこは締め最短距離で目標に到達することで人生はより豊かになる。投資で増やすもよし。というか今は株式会社でも有限会社でも1円から設立できるんだけどね。それについてはまた次回。


0029.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/05(金)00:07

今日はゴルフに行ってきた。とにかく難しいコースだった。加えて風も強く、たしか上空は風速12メートルくらいあったのかな。四人で行ったんだけどみんなスコアは悪かったなー。俺もスコアはここに書けないほど悪かった。

ゴルフ場:ダイワビンテージ

http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c4_WM0EIekx6EJ1

そして本日勝ったコウノ君。スポーツ用品の会社社長で俺と昔殴りあいの喧嘩をしたこともある。(今は親友)ちなみに俺の野球用具、チームの用具などはみんなコウノから買ってます。おめでとう。

http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c43JMKc3Y61EYJ1


0030.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/06(土)00:41

石井先生、ある大学病院の勤務医でのんびりした人。誰に紹介された訳でもなくたまたま診てもらったんだけど、最近この人からよく電話がかかってくる。用件は特にないみたい。内容はいつもただの世間話。性格は俺と正反対でかなりのんびり屋さん。具合が悪くて診てもらうときも先生を差し置いて患者の俺が指示を出すこともしばしばある。服用する薬まで患者の俺が決める。35才で独身。開業なんて野心はこの人にはないだろう。今度食事に行くことになったわけだが話すことがない。なにを話そうかな。んー本当に話すことがないわ。まいったな。


0031.俺(セブン(N2701))2003/12/06(土)13:23

せっかく撮ったんだから貼りつけとこ
思い出

http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c5jN-GNtnbfMAJ1


0032.やはやは(セブン(N2701))2003/12/07(日)15:59

おいおい考えてばかりいないで行動しようぜ。きっと失敗するだろうとおびえて何もしないことこそ最大の失敗なんだからよ。


0033.やはやは((N2701))2003/12/07(日)16:11

さっさとうちに帰ろう。田舎は田舎でまたせわしいわ。気付かないうちになにやら俺までせわしい中にいるし。


0034.改行したよ(セブン(N2701))2003/12/08(月)23:19

ということで、俺は明日から再び実家に足を運ぶ

忘年会は代打を適用

目的はある分野の基礎知識を頭にたたき込むため

理解納得するまで徹底的に部屋にこもってやる

2〜3週間もあれば読破できるだろう

それと、ついでといってはなんだが、この一年も振り返ってみよう

自分がこの一年何が良くて何がダメだったのか

故郷を離れて12年、自分が夢を描いた地

年令的にも今年をひとつの節目とし、あらためて先のことに思いをめぐらせるにはいい場所かもしれない


0035.ジャッジ(セブン(N2701))2003/12/09(火)18:43

やばい、今日はまいことデートだった。すっかり忘れてた。さっき電話があったけどあれは相当怒ってるな。んー。人の記憶が薄らいでいくのは驚くほど速いものだ。人間とはそういう生きものなのだ。


でも俺とまいことどちらが悪いかといえばどちらかというと俺だろう。


0036.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/10(水)19:34

着信メロディ、いわゆる着メロをダウンロードしてみた。(六年ぶりに)


着メロをなんとか無事設定したんだが、かんじんの電話がかかってきやしない。


見つめている電話は鳴らないのか。


にらみあいはまだまだ続く。


0037.速度(セブン(N2701))2003/12/11(木)01:38

大昔、人は歩いたり走ったりして狩りをしていた。いつしか馬にまたがり戦場をかけめぐり、今では車に乗るのが当たり前の社会だ。
鉄道も進化している。一番最初の、まだ蒸気機関車が研究段階の頃、専門家の発表では人は時速40キロ以上の乗り物に乗った場合、耐え切れず死ぬとされていた。今聞けば笑える話だが当時の人にとっては未知の世界、仕方ないだろう。
先日リニアモーターカーが実験段階ではあるが、有人としては世界最高の時速580キロ(前後)を記録した。地上を移動するものとしては一番速いことになる。これは一時間に580キロの移動が可能ということだ。よく使われる換算だが東京⇔大阪間が今はのぞみで2時間半くらい。リニアを使えば一時間前後くらいになるだろう。
時速580キロ、未来の人にとっては当たり前の速度でも、俺たちにとっては未知の世界だ。どうなるんだろう。昔から乗り物は歴史の速度を常に速めてきている。


0038.やあやあ(セブン(★))2003/12/11(木)17:18

Do you have any plans after the meeting,maiko?
No,not particularly.
We'd like to take you out to dinner if you have no plans.
That sounds great.


0039.むかむか(セブン(N2701))2003/12/12(金)01:33

リスクをとれない奴がリターンを望むな。
いっけんお前の話を聞いてると安全を確保しつつ利益を得られる、まさにいいことだらけ。
そんな甘いもんじゃないぜ。
へらへらして白い歯が見えてるうちは勝負になんかならないよ。
お前じゃ俺の相手にならない。
お前が女ならいいよ。
女がリスクを嫌うのは仕方ない。
拳銃やナイフを見て怯えるのに似ているから。
どちらかというと投資よりは貯金ってタイプだろ。
だけどお前はファンドマネージャじゃんかよ。
お前がそんな甘い考えじゃこの先危ういぜ。
にやにやしてないでもっと本気でこいよ。
従わなかったら殺すぐらいの気構えでこいよ。
話はそっからだ。


0040.わずらわしいじじい(セブン(★))2003/12/12(金)12:37

スロットに行くとよく隣に座ってるじいさんに絡まれる。
『お兄さん、目押ししてくれ』
『つーかおっさん、それ入ってねーよ』
毎回自分でFFって必死でそろえて第三リールだけ俺に押させるのはやめてくれ。
それはリプレイだっつーの。
いや、その前に自分でFFってそろえれるなら第三リールも自分でF狙えばいーじゃんかよう。


0041.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/12(金)14:18

【鯛とシーバスの会話】

『ねぇシーバス君、今日のセブン元気ないね』

『いつにもまして真っ暗って感じだね』

『あれ?携帯でピコピコやり始めたよ?』

(くそーメル友から返事こないなー)

『あは、彼も懲りないね』

『ねぇシーバス君、メル友になってあげたら?』

『僕がー?じゃあセブンにメール送ってみるよ』

『あ、セブンからもう返事きたよ』

『はやいねー、見せて見せて』

『お前ロンブーじゃないよな?だってしかも写メ付きどこに住んでるの?だって

『バカだねこっちは魚なのに

『どこに住んでるのって聞かれてもねー水中に住んでますって答えてみる?しかもシーバス君の写メ付きで』

『セブンが僕の画見たらひくだろね、だって僕お魚だしー』

『シーバスメール送信〜』

『あれ?セブン携帯見て立ち上がったよ?』

『あ、携帯に噛み付いた

『セブンも複雑だろうね』

『ほっといて泳ぎに行こうよ』

『そうしよう、そうしよう』


0042.表裏一体(セブン(N2701))2003/12/13(土)00:50

さっき久しぶりに前の会社の先輩から電話があった。『苦しかったけどお前がいた頃は良かったよ』そう言ってもらえるとお世辞でもうれしい。仕事にはバカみたいに熱かった。もめてフロア内で殴りあって支店長に見つかり一応先輩を立てるということで俺が謝った。(注、俺は先には殴りません)吉村さんも俺も負けず嫌い。吉村さんは石橋を叩いても渡らないタイプ。ある意味臆病。俺は勝つまでやるタイプ。ある意味無謀。何でもそうだが表裏一体で一つのことには表と裏がつきまとう。勇気は向こう見ずになり慎重は臆病になる。大切なのは物事を等身大で見る目を養うことだ。力のない人間はまるで顕微鏡を覗いてるかのようになんでもかんでも拡大されて見える。ノミが象に見える。というかノミが象に見えるだけならまだいいが恐いのは大きいものが拡大されすぎて見えなくなることだ。あまり大きなことを一気に背負い込まず身近にある改善できる余地があることを片付けようね。俺たちにとって大切なのは遠くにぼんやりと存在するものに目をやることでなく手近にはっきりと存在するものを見ること。そして実行すること。


0043.やあやあ((N2701))2003/12/13(土)19:03

アメリカ本土を攻撃された9.11同時多発テロから二年以上が経った。今なおアメリカ軍に犠牲者が出ており先日のニュースでは181人と発表されていた。日本人も二人亡くなった。終わらないイラク戦争。テロの首謀者ビンラディン、アルカイダのオマル師、イラクのフセイン大統領は生存の可能性が高い。大量破壊兵器の保有を戦争の大義としてきたが今だにその証拠は見つからない。そして今なお数十万人の米英軍が駐留を続ける。経済的コストも大きいだろう。ドルは暴落し円高を招いている。先日円高を阻止するために日銀が一兆円近くの介入を実施した。これでまた外貨準備高は増え日本は意味のないドル資産を増やすことに。国内の企業は為替レートの予約を概ね115円で設定してきた。今はあっさり突き抜け107円。メーカーとしてはキャノンは踏張ったがあとはどうなることやら。テロの首謀者を捕まえればまた為替の流れも変わるだろう。


0044.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/13(土)23:45

歯磨き粉ってなくなってからでも絞りだすとまだまだでてくるよね。不思議だ。最近それがささやかな楽しみ。


0045.おはよう(セブン(★))2003/12/14(日)08:33

親父はゴルフに行ったみたいだ。日頃ゴルフに行き過ぎてるため昨日の夜、母親に怒られていた。『今日ゴルフに行ってくる』と言い出せなかったみたい。友達にわざわざ電話をかけさせ『え?明日ですか?仕方ないなー』と芝居をしていた。最近ゴルフバッグをしょってゴルフに行くと見せかけ不倫をしている人をよく見かける。まさかうちの親父に限って・・・。母親は今日は仕事みたい。起きたらすでにいなかった。これが実家の日常の姿なんだろう。俺は今日は何しよっかなー。パチンコ?田舎ってやることホントないよね。車でも洗おうかな。


0046.にゃあにゃあ(セブン(N2701))2003/12/15(月)03:13

うちのマンションはホテルでいうフロントがある。二十四時間体制で常駐している。そのマンションの管理室から今日電話があった。お歳暮が配達されてきてるらしい。俺が不在のためたまっているから取りに来いと抗議の電話。都内で高層マンションは相変わらず売れているが、最近は世田谷辺りにある低層のマンションも人気とか。カタログを見たが三階建てで間取りも広く、なによりデザイナーが設計しているためお洒落だ。バブルの頃は土地神話なんて言葉があった。土地が上昇を続け不動産を所有してるだけで銀行もどんどんお金を貸した。マンションも値上がりした。少し住んだら売却し、その資金で家を買うなんてことも可能だった。企業も土地を買い続け、それを担保にすぐまた別の土地を買う。言い方は荒っぽいがそんな連鎖的なことをしていた。税金も有利。すぐまた別の土地を買うわけだからいつまでたっても利益を生まない計算。土地だけが増えていく。で、なんの話だっけ。そうそうお歳暮。まぁ頑張ってるうちはお歳暮も来るってこった。


0047.んー。(セブン(N2701))2003/12/15(月)19:57

フセイン大統領の身柄が拘束された。本日の東京原油、製品のガソリン、灯油の値動きを見ていると大方が様子見といったところか。彼個人の身柄が拘束されたことにより緊張緩和は否めない、とする向きと、拘束は一時的な弱材料でそれにより情勢が急変するとも考えづらい、とする向きと判断は二分された。ポイントは今晩のNY市場。二月にOPECの総会を控えているがそれまでは強烈に買い上げる材料にも乏しくトレンドが変わるような気もするが、新たに買いづらい展開となっている。


0048.困惑(セブン(★))2003/12/16(火)01:43

まいこが百円ショップのアルバイトを今月一杯で辞める。そしてあろうことか来月からうちの会社に就職するらしい。さっき電話があってそう決まった。急な話で困惑気味。これだから人生って分からない。というか、俺の私生活を知ってるだけに扱いづらそう・・・。仕事とプライベートはきっちり分けよう。まだ何が分からないのかも分からない状態だろう。どうやって育てていこう。その前に口が堅くないと社会では通用しない。俺とのことを社員にべらべら話されたんじゃたまったもんじゃない。(俺の都合)さて、どうするか・・・。まいったな、落ち着こう。


0049.俺のカルテ(セブン(★))2003/12/16(火)14:46

あなたの心の色は紫です。孤独の戦士で独自の世界観を持ち人がその領域に入ってくることを極端に嫌います。周囲から理解されにくいタイプです。積極性、判断力、独創性を併せ持ち多くの場面で力を発揮できるでしょう。あなたの心の数値レベルは積極性70%論理的計算性85%協調性25%優しさ70%野心度90%お金への執着心50%恋愛積極性30%現実逃避性10%。適した職業、医者、管理職、さすらいのガンマン、歌手。あなたは孤独を愛する部分があります。友達も浅く広くより狭く深い付き合いを好むようです。あなたは強く一人でも生きていけるタイプです。しかしその強さゆえに孤立してましうことも多々あります。恋愛は理想が高くそのため理想の相手とめぐり合うことは難しいでしょう。付き合っても短命です。結婚後も浮気の恐れがあります。


0050.慣れ(セブン(N2701))2003/12/17(水)02:04

経験を積んだというべきか、慣れてしまったというべきか、20代前半に持っていた狂気にも近い人並みはずれた熱い思いは今は薄れてきている。俺はこの程度のところで満足してしまっているんだろうか。妥協するのか?もっと決定的な敗北感が欲しい。もっと負けを味わってみたい。無駄な余裕はいらない。俺は自分に飽きてしまっているのかもしれない。頭ばかりが熱くなり心は冷めていく。もっとクールな頭と熱いハートが欲しい。もっともっと自分を追い詰めよう。無意識に挑戦者の気持ちになるまで。ゾーンという精神レベルになるまで追い詰めたい。


0051.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/19(金)00:48

今夜は少しお勉強をしてください。
よくニュースとかで聞く『日経平均株価』←これっていったい何の平均?
答えは、国が業種別に銘柄を決めその平均を出したもの。
例えば、建設業からは清水建設、大成建設。商社からは伊藤忠商事、スーパーからはダイエー、イトーヨーカドー…みたいにいくつか決め、その株価の平均を表したものが日経平均。企業をたまに組み替えるので注意してね。

あと参考に、上場してる企業すべての株価の平均を指数化して示したものが東京なら『TOPIX』です。
トピックスが0になると東京に上場してる企業すべての株価が0円(すべて破綻)になるということです。


0052.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/19(金)21:41

昨日寝る前に、寒くてぞくぞくするような感じがした。あ、熱がでるかな、って覚悟しながら一度布団に入ったんだけど、あまりに寒くて寝れず、しょうがないから収納にしまってあった薄い布団をひっぱりだしてきて、掛け布団の上にもう一枚重ねてみた。そしたら寒気もなくぐっすり寝れた。今朝起きたら体中すごい汗。寝てる間に相当な量の汗をかいたみたい。体調も一気に回復した。布団一枚重ねるだけでずいぶん違うみたいだね。今夜から二枚かけて寝ることにしよう。


0053.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/20(土)22:18

今日は夕方から弟とパチンコに行った。弟も妹の旦那もパチンコが大好きみたい。俺も久しぶりにスロットではなくパチンコをやってみた。弟と俺は年が6才違う。二人で並んで座り、画面を見ながら世間話をしてみた。どこのうちの誰が死んだとか、誰が結婚したとかいろいろと情報収集。田舎ってのんびりしてていいなと思った。でもってパチンコは勝った。こんなものを貼りつけるとまたルキに自慢してると言われるかもだけどとりあえず貼りつけよう。77000円、差し引き73500円勝ち。やったね。

http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c4Iek1xngYfC2J1


0054.今年はだいたいこんな一年(セブン(N2701))2003/12/22(月)01:49

5月に日経平均株価はバブル崩壊後の最安値7600円近くまで下落。

りそな銀行の経営破綻が噂されたが国が約2兆円の公的資金を導入しこれを救う。

これを期に株価は年末まで上昇に転じた。

サラリーマンの医療費負担が2割から3割に引き上げられたのはたしか4月だったような…。

これも定かではないがたしか4月、発泡酒350mlが10円値上げされた。

発泡酒の消費量が初めて対前年比を下回った。

7月にはたばこが増税。

そしてあろうことか冷夏。

冷夏により映画館の売り上げは3割ほど上がったがエアコンなどはさっぱり売れず。

8月ごろセブンはぴぴチャットに復帰。

秋には阪神タイガースが星野監督のもと19年ぶり?に優勝。

ゴルフは男子が伊沢、女子は不動が賞金王に。

11月には足利銀行が経営破綻。

国はりそな銀行には手を差し伸べたが足利銀行は見殺しに。

12月には自衛隊の派遣が決定。

とりあえずざっと振り返ってみた。


0055.うれしかったこと(セブン(N2701))2003/12/23(火)00:24

今日はしのぶから一年半ぶりに電話があった

日興証券で相変わらず頑張ってるみたい

俺が初めて株をやる時に説明してくれた女

あの時はまだお互い素人で口座開設もままならない状態

俺が証券会社の窓口で堂々とナンパして知り合った

あいつの言ったとおり買っていくら損したことか

いい思い出だ

女子プロレスが好きで結婚したら家にリングを置くと言っていたがまだ独身みたいだ

また連絡をとりあおう


0056.こんばん☆(ぽん。(N2701))2003/12/23(火)00:43

あたしも、今日、半年ぶりに、日興の友達から電話があった。


おそろい


0057.ぽんへ(セブン(N2701))2003/12/23(火)23:44

ぽん、久々に書き込みにきたねついにクリスマスだよ

ぽんは明日から冬休みかな?最近ばたばたしててメールしてないけど元気にしてる?

就職したらぽんも銀行の窓口に座るのかなー

毎日一万円ずつ預金しにくる奴がいたら俺だと思ってね


0058.にゃは(セブン(N2701))2003/12/25(木)00:58

やはりというか、毎年恒例というか…

大量に売りを浴びせた銘柄が祝日を挟み一昨日と今日大暴落した

読み的中ざまーみろ

バカの一つ覚えで上がると信じて買ってた人、ごめんなさい

明日の寄りで早々に手仕舞いして今年の最後の仕事としよう

6万に対して16万

600万に対して1600万

1000万で2660万

パチンコやスロットで本気で儲けようと思ってる奴はバカだな


0059.時計(セブン(N2701))2003/12/26(金)03:50

人が時間に興味を示しはじめたのはいつ頃からだろう。
ヨーロッパにあるあのよくできた日時計。
季節ごとに日の出から日没までの太陽の経路を調べ、その影を利用しては人に時を告げている。
日時計が存在したことにより人は昔から今と同様に時間に追われていたいたことが証明される。
影を見ては時間の大切さを知り、またいったん失った時間を取り戻すのがどれだけ大変かを実感していていたんだろう。
悩みは今も昔も変わらない。
人は500年前も1000年前も同じようなことで悩んでいる。
日々の暮らしの中で働いてお金を稼ぎ希望を持ち夢を見ては失望しまた悩む。
人が悩むのはおそらく遺伝なんだろうか。
時計は無情にも生きる意味、人生の残酷さを教えてくれる。
今ここにある砂時計も同じ。
真ん中の一番細いところが今この瞬間だとするなら時を刻んで落ちた砂が再び上に戻ることはない。


0060.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/28(日)23:22

今日は久しぶりに美容室へ行ってみた。

どうせ混んでるだろうから電話で予約してからにしようと思い、朝一で電話したらやはり混んでる様子、15時に来てくださいと言われた。

散歩がてらてくてく歩いて行ったらお洒落な美容室、客は女しかいなくてかなり恥ずかしかった。

カットとカラーリングなるものをしてみた。

どうせ仕事もないし正月くらい派手でいようと思い少し赤っぽくしてみた。


家に戻りやりかけの大掃除を今まだやってるわけなんだが…。

余計ちらかった。

俺は掃除が苦手なんだなーこれが。

んー。


0061.ステータス?(セブン(N2701))2003/12/31(水)01:06

広い部屋に住んでるとか、車はベンツに乗ってるとか、表面的なことばかり見て目を輝かせる人がいる。
いいスーツを着て高い腕時計をしてお洒落な靴をはいて…。

そんなにうらやましい?

俺は立場上、ある程度社員の憧れでないと示しがつかないからそうしてるだけだよ。
車なんて前に進むならなんだっていいし、スーツだって安いのが2着あれば充分。
極端な話、無一文で4畳半のアパート生活からスタートしたっていいよ。
今の地位まで上り詰める自信あるよ。

今から五年後にはマンション買っていい車に乗る自信あるよ。

あなたにはそういうとこを見てほしいな。

めったにお目にかかれないよ。
俺はサラリーマンじゃないんだよ。

と、ある人に言いたい。


0062.元旦(セブン(N2701))2004/01/01(木)23:18

年が明けたー、身が引き締まる瞬間だったね
できることなら険しい表情から相好を変え、笑いの多い年にしたいが、そういいことばかりでもないだろう
どうせいいことばかりでないなら、何があってもうろたえない、せめてそれくらいの気構えは持ちたいもんだ
それぞれの決意、抱負、内に秘める確固たる想いはあるだろう
それぞれの心に自ら杭を打ち必ずやりとげる、そんな1年にしよう
心という字に杭を打つと『必』という字になる
年末になって振り返ったとき、あーあの時いろいろ考えておいて本当に良かったな、と思えるようにしよう


0063.おはようございます(ぽん。(N2701))2004/01/03(土)10:47

今年も、もう3日だけど、せぶんはどう?

あたしは、寝正月を満喫ちう

もしよかったら、話そう
よろしくです


0064.ぽんへ(セブン(N2701))2004/01/03(土)16:54

じゃあ、今夜25時すぎに電話する


0065.また変な時間に起きてしまったわけで…(セブン(N2701))2004/01/06(火)04:24

吉野屋に行って特盛りを頼んだら「ただ今特盛りは遠慮していただいております」って言われた。
原因はおそらく先日アメリカで起きたBSE、いわゆる狂牛病がだろう。
日本がアメリカ産牛肉の輸入を見送ってるから。
よく知らないけど吉野屋の筆頭株主はたしか伊藤忠商事かな?
再建計画を打ち出して価格もだいぶ安くなった。
牛肉のイメージも一時地に落ちた。
肉骨粉ていう羊の骨だったかな、それを粉状にして飼料に混ぜて与えたのがことの始まり。
世界各国を見渡して狂牛病が発生してない国といったら韓国くらい。
韓国の焼肉はうまい。
なぜか向こうではカルビよりロースのが高いんだよね。
投資をやろうという人、狂牛病が発生した瞬間誰よりも早く吉野屋や日本マクドナルドの株を売りから入れば利益になる確率が高いよ。
商品相場ならトウモロコシの売り。
トウモロコシは家畜の餌、疑わしい牛は殺されてしまう。
つまり牛の頭数が激減するわけだから餌の需要も減る。
つーか肉骨粉をあげたのも人、疑わしいという理由で罪のない牛くんを端から焼却するのも人、人間てバカだよね。


0066.メル友(セブン(N2701))2004/01/07(水)03:11

ということで、明日メル友と会うことになった
恵比寿の喫茶店で働いてる女

もうメールこないと思ってたけど、さっき受信して電話で話して急遽明日会うことに

んー、どんな気持ちで望めばいいんだ

ドキドキだなおい

天使くん、悪魔くん、いでよ〜

『あくまで友達として望むべきだよ』

『うるさい天使、ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』

落ち着け君たち、つーか赤の髪で大丈夫かな

んー、まぁなるようにしかなんねーだろ


0067.結果(セブン(N2701))2004/01/08(木)01:32

メル友に会ってきた
どんな状況になっても対応できるよう心の準備をして望んだわけなんだが、事態は予想外の展開へ
パスタを食べたまでは良かったんだが…『うちにくる?』この一言がまさに予想外

天使くん、悪魔くん、再びいでよ〜

天使『行ったらダメだよー、さっき会ったばかりじゃん!』

悪魔『うるさい天使!ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』

ということで、今夜も悪魔が勝利を収め彼女の部屋に行ってみた

ワンルームのマンション
ごく普通の部屋、部屋の中をじっくり見るのも気が引けるから視線のやり場に困りテレビを見て気分を紛らすことに
書けるのはここまで、後はご想像にお任せ


0068.無題(セブン(N2701))2004/01/09(金)01:01

彩り豊かに人材を集めたつもりだが
十人が十人同じ意見ならそれは最上の策とは言えない
それぞれ違う意見であって初めて比較検討に値する
みなが同じ意見なら訪れるリスクに誰も対処できない
そんなもの成り立たない
複数である意味がない


0069.据え膳食わぬは、女の恥。(ぽん。(N2701))2004/01/09(金)02:05

あたしの想像に任せると、エロい感じになってます



自分から、「うちくる?」とか「したい」って誘える女の人っていいなって、思う

だって、「この人だ」って思う人は、すごく少ないし、倍率も高い

だから、出会った時に意志を伝えられるのは、すごくいいと思う

「相手のことをまだよく知らないから」

よく知る頃って、一体いつ?って感じ
壊れるまで石橋を割ってる感じ。

だから、そうやって、自分から誘える人は、いい男をちゃんと知ってて、相手を見抜く目があるんだと思う。


てことは、せぶんはいい男なんだよね


てか、人の板なのに熱くなりすぎたジェラジェラ


お邪魔しました
ではでは♪


0070.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/09(金)23:37

オッホン!ぽんくん、据え膳〜とはだね、つまり「おっぴろげてたら即ぶちこめ」ってことなんだよオホッオホッ

意味さっき知ったよ

ようは恥かかすなってことになんのかな

板にもたびたび登場した俺の友達のこうじって奴は『二人でモーニングコーヒー飲まないか』という決めゼリフを持ってる

意志を素直に伝えれる人っていいよね

『や・ら・せ・ろ』

これじゃダメだめだけど


0071.そういや(セブン(N2701))2004/01/10(土)00:44

1月11日は母親の誕生日だな
今思い出したぞ

なんか買ってあげよ


0072.無題(セブン(N2701))2004/01/11(日)00:28

以前ハワイに行ったときJALのホノルル便の機内でグァバジュースを出してくれた
日頃ガァバなんてフルーツと縁がない俺にとって南国の甘酸っぱさがなんとも衝撃的で今でもあのトロピカルな味が忘れらんない
ハワイとの時差はたしか−19時間
日付変更線をまたぐため約一日戻ることになる
人々が同じ暦で暮らすようになったのは二十世紀初頭でそれまではヨーロッパでも各国違う暦を用いていた
人は陸続きの国境を越えるたび過去や未来にタイムスリップし困惑していた
今日このお寒い中ガァバジュースを買って飲んでみた
結果、日本で真冬に飲んでもあまりうまくないことが判明
やはり本場の暖かいとこでのんびり飲まないとダメらしい
日本の太平洋側の海に物を浮かべたとき、数年後にはハワイ沖に辿り着く
日本とハワイ、海流でも結ばれ人々の心を南へといざない続ける


0073.無題(セブン(N2701))2004/01/14(水)01:27

砂時計の上と下

俺もみんなもこの瞬間に永遠不滅なふたつのものが出会う場所に立っている

無限の彼方から続く膨大な過去と、すでに刻まれた時の末端に突き刺さってるに等しい未来との境目

俺たちは5年前で生きることも5年先で生きることも許されない

砂時計の真ん中でしか生きれない

もしかしたら俺は自分の夢に間に合わないかもしれない

俺は死ぬまで挑戦し続ける

届くと信じてやるしかないだろ


0074.こんばん♪(ぽん。(N2701))2004/01/14(水)23:13

せぶんが、夢を裏切らなければ、夢は時間を裏切らない。

あたしは、そんなもんだと思ってる。

お互い、夢は違うけど頑張ろ


0075.ぽん。へ(セブン(N2701))2004/01/15(木)22:09

ぽん、ありがとさん

ぽんの夢ってなんだろ


0076.夢は、(ぽん。(N2701))2004/01/15(木)23:18

植草一秀みたいになること。

まず、外見は
頭と品よさ、それにエロさが混在してる

仕事的には、
彼の一言を、全てではないにせよ、政界・財界が注目し、それによって動くかもしれない。

自分の一言で株価が動いたら、おもしろい

5年以内に、アセットマネージメントとか、ホールセールに転職計画ちう。。


あたしは、目立ちたがり屋なんだよね
しかも、よいこちゃん系で

他人がどう思うかは、価値観次第だから分からないけど、これがあたしの夢


0077.ぽんへ(セブン(N2701))2004/01/16(金)23:50

なるほど〜いろいろと考えてるんだなー

でもは転職はくれぐれも慎重にね
それが夢なら否定するつもりはないけど、とりあえず就職したとこで頑張ってほしいかな
大きなお世話かもだけど就職すれば必ず今の仕事がいやになる
畑を変えれば自分は幸せになれる、この会社を辞めれば自分にはオアシスが待ってる…
と、皆、錯覚する

心に転職がある社員はホントにつらいことがあったとき、我慢ができない
つまり思いとどまれない
入社したらくれぐれも慎重に
うかつに『転職しよーかなー』なんて口に出しちゃダメだよ
心の許せる同僚でもできれば話さないべき
上司の耳に入ったら人によっては次の日から扱い方が変わるよ

『たつとりあとをにごさず』

銀行なんていい職場だと思うけどなー


0078.1月17日(セブン(N2701))2004/01/17(土)23:45

地震が起きた場合、たしか…明け方の午前5時が一番被害が大きいとされている
その理由は、おそらくほとんどの人が寝ているからだろう

9年前に起きた阪神淡路大震災
発生は午前5時46分
国の遅い救援活動も重なり、最悪の被害を出した

新聞で読んだら…当時の村山首相、その日の午前中は環境問題の会議をしていたそうだ
それでも総理かよ

一人暮らしの老人が地震で家に閉じ込められ、誰に発見してもらうでもなく、発生から一週間後に餓死した

この教訓を生かせというがどこまで生かしきれるだろう
地球の中で何が起こってるんだろう

近い将来必ずくるとされている東海地震

『地震がこないように』
と神に祈るより、くることを前提に何かを考えたほうがいいかもしれない

とりあえず非常食を通信販売で買ってみたが、生き残れるかな

俺は震度1から震度6と無意識に決めつけてるがたとえば…

震度30とか…

自然なんて何が起こるか分かんないし

んー


0079.震度(セブン(N2701))2004/01/18(日)01:16

日本では震度は“0”から“7”まであるみたいだ。
震度5と6にはそれぞれ強・弱が付くので全部で10段階

地震の本を読んだが難しい
マグニチュードがMの地震のエネルギーE(ジュール)は

Log10E=1.5M+4.8

で概算されMが1増えるごとにEは32倍になる

んー何が言いたいのかさっぱり分からん

今から30年以内の地震発生の確率

函館→やや高い

山形盆地→高い

宮城県沖→98%

富士川河口→高い

東海→未記入、何故書いてない

東南海(和歌山辺り?)→50%

南海、四国の右下と左下→40%


0080.お返事遅くなりました。(ぽん。(N2701))2004/01/20(火)22:49

色々、考えてたら返事が遅くなっちゃった。
ごめんね


せぶんの言う通り、辞める気でいると、逃げ場になるよね。

あたしには、すごい、説得力があった。

戸惑うくらい。

社会経験ないあたしには、想像できないことがいっぱいあるから、本当にそういうことを教えてくれる人がいてくれて嬉しいです

この分は、体で払います


0081.ぽんへ(セブン(N2701))2004/01/21(水)02:17

厳しいこといったけど愛情の裏返しだと思ってくれ
俺も今の会社始める前は悩んだよー
会社やりたいって気持ちは揺るがなかったけど、今まで俺を信じてくれた部下達とか
企業には派閥があるから俺がいなくなることでこいつら守ってもらえる奴がいなくなっちゃうんだなーとか

転職はたとえば同僚の口が堅いとかじゃなく別の観点でも考えるべき
転職を相談することによって相手も心が揺らぐ
淋しくなり不安になる
相手だって辞めたいと思ってるかもしれない
組織でやっている以上、個人のマイナスの話は避けるべき
組織の雰囲気を乱してはいけない
まーいろいろあるさ
転職はあくまで水面下で

『体で払う』←画メモしとこー


0082.これからも(ぽん。(N2701))2004/01/21(水)18:07

ご指導よろしくお願いします
まずは、ちゅっぱでお返しかな


あっ、卒業式は25日だよ☆
よろしくね


0083.ぽんへ(セブン(N2701))2004/01/21(水)21:48

ちゅっぱってなに?
勝手に一人で暴走してかなりエロいこと考えてんだけどさ
やべー耳から煙が出てきた

25日の卒業式って今月?
早くない?それが普通なの?

冠婚葬祭、結婚や葬式にお祭り
ところで冠は何?と考えたときそれは成人式らしい
中国では昔、成人式を節目としその日を境に服装が変わったしい
今の日本、大学生に例えるなら就職にあたる
スーツやネクタイ、制服などを毎日着て社会の第一歩を踏み出す
ぽんより少し早く社会に出た俺が簡単な地図を渡すくらいのことはしてもいいと思った
もちろん俺の答えがすべてじゃない
掲示板や書物で読むより自分で経験したことから知識を吸収することのがずっと多い
いいときもあれば悪いときもある
今日浮いたかと思えば明日には沈んでる自分がいる
まぁ卒業までの時間をゆっくり過ごしてください
時間が空いたら祝おうね


0084.こんばん♪(ぽん。(N2701))2004/01/21(水)22:59

卒業式は、3月25日だよ

頑張ってテスト終わらせて、卒業決まったら、またゆっくり色々教えてね


ちゅっぱは、してみればわかるよ


0085.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/23(金)01:54

ちゅっぱって

『ぶちゅー

のことだろ

俺は下を入れないキスはキスと認めない

なんてな


0086.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/24(土)02:40

アメリカではハリケーンが発生するたび名前が付いている。
昨年だとイザベルだとか…人の名前。

ドイツでは高気圧や低気圧に人の名前が付けれる。
199ユーロ、日本円で約2万7千円出せば海外からでも申し込め、順番待ちをしてればそのうち自分や知人の名前が天気予報に登場する。

一般に高気圧よりは低気圧の方が天気に変化が見られ人気とか…。

クリスマスに低気圧の影響でホワイトクリスマスになったとして、その雪を降らせた低気圧に、自分の彼女や奥さんの名前が付いていたらいかしてるよね。

『えーここで天気予報をお伝えします。発達し各地で大雪を降らしてる低気圧セブン。セブンの影響で各地はナダレ、路面凍結、事故多発〜死者はこれまでに〜』

なーんてことで恨まれることもあるのでご注意を。

なお低気圧は早い人で1日、長い人だと1ヵ月、天気予報に登場するでしょう


0087.こんばん♪(ぽん。(N2701))2004/01/24(土)03:43

どういうちゅっぱになるかは、その時次第

あたしは可愛く「ちゅっ」ってするのも好きだよなんか幸せな感じがするから


せぶんは最近、夜更かし気味だね。

卒論の書き足しと、明日のテスト勉強終わった†から寝ます

お休み


0088.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/25(日)01:15

ちゅっぱかー
俺、初めて女とキスしたときはすっげー緊張したなー
薄暗い公園でベンチに座っててー
あれが恋愛の基本なんだろなー
キャバクラとか行くとそういう感情が欠落してくる気がする
すぐホテルだのせくすだの、そういうのは良くないねー
俺はいつからこんな風になったんだろ

すこしいい男を目指して頑張ってみよう

『大切にする』

ここ数年女に向かってこんなこと言ったことないわ

昔は心から大切にしたいと思ったもんだが

これは少し改めないといけないわ


0089.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/26(月)01:12

オートマ車を運転してるとき、信号待ちなんかではギアを『D』に入れたままブレーキを踏んでる人が多いよね

ちょっと面倒だけど、信号待ちのたびに『N』にしてみたとする

すると…、ガソリンの減りが約8%ちがう


0090.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/27(火)00:00

この程度のリスクを背負えないあなたの度胸

話にならないまるっきり

人が何かを切り開こうとするとき、その活路は自分の前方に100%存在する

『無我夢中』

無意識にこの状態にあることが望ましい

無理ならせめて意識し自分でこの状態を作り出すことだ

意識してできないならキツイ

無意識有能、意識有能

無意識無能、意識無能

意識してできないって一番つらいんだろな


0091.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/28(水)22:48

外国人の幕内力士が増えている
来場所もまた二人か三人増える模様
日本の国技なのに横綱はモンゴル人の朝青龍

力士の給料は意外に多い

十両では月給103万円

幕内では131万円

小結、関脇だと169万円

大関だと234万円

横綱だと282万円

ボーナスも年に2ヵ月分でるみたい

つーか、頑張れ日本人

魁皇に千代大海、十分横綱になるだけの力あるって

朝青龍と比べたってそんなに劣ってるとは思わない

関係ないが、俺もマワシしめてみてー


0092.無題(セブン(N2701))2004/01/30(金)01:59

今日は仕事を終えてまいこと海を見に行った
にぎやかだった夏の海に比べれば対照的な真冬の海
まいこが星が見たいと言いだしたから俺も見たかったし夜までいることにした
近くのコンビニで食べものを買い込み、ジョージウィンストンのピアノを流しながら海を見た
しばらくして二人で寝てしまった
起きると夜になっていて、見上げれば夜の空の一面に広がる星
天空の星を仰ぎ見る
太陽系の中には光が俺の目に到達するまでに数百万年の時間を要したものが含まれている
それを思うとき俺のいる地球という星の小ささとつまらなさに寂しさすら感じる

海を見渡した夕暮れ時に海の広大さを知り、夜に見上げた空では宇宙の無限を知る
そして宇宙の無限が人の有限を教えてくれる
俺の死後あの星は数万年以上輝くのだろう

日本という国に生まれ、身近な誰かを運命の人と信じ、金という名の紙切れを欲しがり、悩み、傷つき、年をとり、たかだか80年という時間で地上から消える

なんとつまらないもんだろう


0093.無題(セブン(N2701))2004/02/27(金)00:36

俺は自分以外のすべての人間を否定した時期があった

誰も認めない
全員認めない
誰とも話したくない

自然とそんな感情になるくらい仕事に真剣だった

俺ほど強い気持ちで、真っすぐに成果だけを信じ、ひた向きにやっている奴なんて他にいない、いるはずがないと思った

飲みに誘われてもお断わり
電話がかかってきても出る気にもなれない

俺よりも真剣でない奴と対等の話なんかできないと思ったし、自分の真っすぐな気持ちがダウンすると思った

ましてやそんな奴の悩みを聞くなんてもってのほか

時間の無駄

逆に悩みを聞いてもらおうなんて気にはさらさらなれない

孤立も

究極に自分を追い詰める

そんな時期があってもいいんじゃないだろうか

結果として人の上に立ち歪んだ奴らはすべて排除した

片寄ってたがそれが原点だったのかも

やろうと思ってもそこまで気持ちを高めることはなかなかできない

もっとストイックに生きよう

最近の俺、だらしない


0094.異変(セブン(N2701))2004/03/04(木)21:22

先日、鳥インフルエンザが京都の養鶏場でも発見された
養鶏場では『1日数千羽が死ぬことはよくあること』として報告をしなかった
これに周囲からの批判が集まった訳だが、俺から言わせれば、苦しい言い訳だとは思うが養鶏場よりも国の責任の方が重いと思う

『異変が起きたら報告するように』とのことだったが、異変に一定の数字を盛り込まなかった国が甘い

鳥が1日何羽以上死んだ場合は→異変、というように定めるべきだった

国は本日、各都道府県の担当者を集め、1日何羽以上死んだ場合は異変として報告するように、と指示を徹底したみたいだがまったくもって遅すぎる

亀井農水相は京都の養鶏場を告発も視野に入れ検討しているとしたが、俺から言わせれば、責任はお前にある、さっさとやめろやって感じ

異変に数字を盛り込まなかった国、亀井農水相の罪は重い


0095.無題(セブン(N2701))2004/03/07(日)01:32

俺の実家の近くに『みどりや』というラーメン屋がある

屋台から始め、味だけで勝負してきた店

このラーメン屋が今、客をとりこにしてる

味は当然うまいんだが、この店のすごいのは営業時間


なんと1日3時間営業

午前11時に開店し午後2時に閉店してしまう

ひどい時は麺がなくなったという理由で1時半頃に閉店してしまう

『もっとたくさん仕入れとけよ

と文句を言ったこともある

それくらいこのラーメンを食べるのに真剣になる

行列の待ち時間が約1時間だから最悪午後1時には並ばないと食べれない

せっかく並んだのに閉店時間になってしまい食べれなかった地元住民、さらには市長の怒りを買い、先日このラーメン屋、とうとう訴えられたらしい

『並んだのに食べれなかったラーメン屋なんて二度とくるか!』

と怒っていた市長も、数日すると我慢できず、こっそり並んでしまう始末

テレビや雑誌の取材も一切拒否

ここのご主人、営業時間を延ばす気はまったくないらしい

意地でも食ってやるという客側と

食いたきゃ並べやという店側の戦いは、しばらく続く


0096.無題(セブン(N2701))2004/03/08(月)20:01

京都の養鶏場の人、夫婦で自殺しちゃったってホントかよ

おい、亀井農水相、見てるか?お前の責任だ!

お前がもっと早くに異変に対して数字を盛り込み、同時に全養鶏場の支援策を打ち出せば自殺せずにすんだんだ

本来国民を守るはず立場のお前が養鶏場を告発するだと?

弱っている業界を本気でいじめてどうすんだ

まさか大臣、お前も一緒になって被害者づらすることで自分の責任を転嫁しようとしてんじゃねーだろな

養鶏場の夫婦が自殺したなら大臣、お前も死ねや

次はお前の責任を追求する番だ

渡り鳥がウイルスを運んでる可能性があんなら次は北の寒い地方で発生するぞ

感染ルートが不明なら渡り鳥しかないだろ

そもそも山口と京都なんてなんのつながりもないんだから

とにかく亀井!お前は一連の騒動が沈着したら辞めろや

お前はやはり三流の政治家だ

人がいくつかの選択肢の中から自殺を選ぶ、しかも夫婦で自殺とは…

亀井、すべてお前の責任だ


0097.無題(セブン(N2701))2004/03/22(月)01:08

どうやら今日はお彼岸だったみたいだ。彼岸という言葉は知ってるけどそれがいつなのかは知らない俺。夜に母親から電話があって「なんでお墓参りにこないの」と怒られた。彼岸はどうやら春と秋と二回あるみたいだ。亡くなったおばあちゃんにお礼言わないとなー。うちは共働きだったから俺は子供の頃おばあちゃんに育てられたようなもの。今でも死に目に会えなかったことが残念で仕方ない。たまに夢を見る。俺がホントに苦しいとき、不思議とおばあちゃんは夢に登場してくれる。俺は霊がいるとは思わないがいても不思議じゃないと思う。人間の目がすべてをとらえてるとは限らないからだ。もしおばあちゃんが幽霊となって俺の前に現われたら、俺はたぶん泣くと思う。どんな形でもいいからもう一度会いたい。時間が空いたら墓参りに行くとしよう。


0098.3月31日(セブン(N2701))2004/03/31(水)23:36

本日、うちの親父は定年退職した。高校を卒業してからすぐに公務員になり、収入役まで上り詰めた。そして今日まで42年間勤めた。世の中がバブルの頃は、「なんで公務員なんて給料の安い仕事してるの?」とバカにされ、社会が不景気になれば今度は、「公務員は楽でいいよね〜」と言われた。俺の知るかぎりトラブルも多かった。ある日テレビをつけたら親父が出ていた。日テレにダイオキシン問題で叩かれていた。全国の視聴者からはうちの親父目がけた抗議のFAXの嵐。事実ダイオキシンの問題は発生していたが、それをなんとか表沙汰にする前に処理したいという親父の意図がはっきり見えた。記者の厳しい質問に答え切れず、言葉を詰まらせる場面もあった。それを見てる俺はつらかった。いろいろあったけど、42年間転職もせずにひとつの仕事をやり遂げた親父はすごいと思う。俺には絶対できない。親父は今日の退任式で涙を流したみたいだ。いろいろと思い出すこともあったんだろう。今まで本当にお疲れさまでした。本当にありがとう。


0099.無題(セブン(N2701))2004/04/02(金)00:39

今日から商品の価格表示が変わる。消費税も込みの総額表示が義務付けられる。19800円の物は20790円と表示される。ただ総額表示をしなかった場合でも、特に罰則はないみたいだからすっぽかすところも多いみたい。狙いはいろいろあると思うがどれも効果的とは思えない。総額表示すれば支払う総額が一目で分かるといった程度。間接税を払っているという感覚が薄れるというのが狙いなのかな。よく分からないが結局消費者が負担する金額は変わらないんだから同じことでしょ。つーか2千円札ってどこ行ったの?とっくに廃止?俺まだ持ったことないよ。


0100.無題(セブン(N2701))2004/04/10(土)22:50

イラクで日本人三人が人質になっているが今後はどうなるんだろね。危険なイラク国内の情勢に対する認識と判断に三人がいささか甘かった点は否めないが、三人は復興支援に行ってる訳だし、人質になったからといって、それが自衛隊の撤退に直接は結び付かない。イラクでは民間人もたくさん犠牲になってるし武装勢力との戦闘は毎日のようにニュースで見るし、いったいこの戦争はいつまで続き、またどうやって終決させるつもりなんだろう。多少の民間人を犠牲にしても自分達が描いたシナリオを必ず実現させる、そんなつもりなんだろねー。米軍も自衛隊もいまさら引き下がれないよなー。アメリカに対するイラク人の恨みは根強く残るだろ。100年200年後を見据えた戦争ならなんとなく理解もできるが。


0101.立ち止まる瞬間(セブン(N2701))2004/04/20(火)23:46

『ここから先は有料です』

俺は必ず立ち止まる

ぶっちゃけ金払ってまで見たくないんだよね


0102.無題(セブン(N2701))2004/04/23(金)22:17

昨日は取材後ちょっとした出会いがあった。初対面の女に電番聞くのって結構緊張する。久しぶりにドキドキしたわまったく。さて、やっと週末だー。連休まで休みなしで仕事するつもりだったが予定変更。明日明後日はオフにした。たまにはデートらしいデートをするとしよう。船で食事でもすっかな。シンフォニークルーズ。そういやサングラスも欲しいな。買っちゃお。ホントいろいろある一週間でした。オツカレ俺。


0103.無題(セブン(N2701))2004/04/26(月)20:02

75才で死ぬとして、仮に今結婚したら45年間一緒に生活するわけかー。んー長いな。45年もずっと一人の人を好きでいるのは俺には無理な気がする。絶対浮気するよなー。逆にされたりもするんだろなー。でも子供は欲しいしなー。今30才だから35か40くらいに結婚するのがベターなのかな。でもそんな年で式挙げるのも恥ずかしいな。籍だけ入れりゃいーか。親や親戚や仕事の関係者は式を挙げろって言うんだろうが、そこはゆずらない。家対家じゃなく個人対個人。俺の好きにさせてもらう。全員呼べは間違いなく1000人を越える。そうなりゃ幸せを噛み締める余裕はないし、第一疲れるのはごめんだぜ。いい年して式なんか挙げたかねーっての。もっとも奥さんが式を挙げたいって言うなら話は別だ。にしても結婚して何年も経つ夫婦はどんな感覚でいるんだろ。好きとか嫌いじゃなくてもっと別の感覚、たとえば信頼とか安心とかそんな感覚なんだろな。まぁこればっかりはしてみないと分かんないか。もうしばらく独身でいよ。


0104.無題(セブン(N2701))2004/04/28(水)23:15

さて、俺の本業の投資顧問だが最近すっかり顔出してねーからちょっと心配。いったいどうなってることやら。この間電話で初歩的な判断が出来ず、指示を仰ぎにきたが、『その程度の判断がまだできねーのか!』と怒鳴りつけて以来連絡がなくなった。まぁそれなりにうまくやってくれてるだろ。連休明けは休みボケしてるだろうから喝を入れに出社するとしよう。


0105.無題(セブン(N2701))2004/04/30(金)23:36

ゴールデンウィーク、ハワイ辺りに行こうかとも思ったがテロが怖いから中止。明日もう1日仕事して残り4日も休めりゃ俺的には充分満足。まいこと温泉に行くことになってる。予約から何からすべて任せたからどんなとこ泊まるかよくしらねーが女の浴衣姿が見れるならそれでつーかあいつしばらくみねーあいだにでぶってねーだろな。


0106.無題(セブン(N2701))2004/05/01(土)20:35

さてとぉ!これから夜の首都高突っ切って関越乗って草津温泉へ!

二時間くらいはかかるのかな。

着いたらそっこう寝てやる!


0107.無題(セブン(N2701))2004/05/04(火)09:04

さてシャワー浴びっかな。前にもらったシャネルのボディーソープ、プラチナムエゴイスト、試しに使ってみよ。今日は久しぶりに植松のおっさんと遊んでくる。でもその前に坂本が入院したみたいだから見舞いに行く。

『スプーンはあるんだがメロンがないから見舞いに来い。』

こんな催促メールが入ってた

毒入りメロンに鉢植えの花も付けて見舞いに行ってやるか。


0108.無題(セブン(N2701))2004/05/08(土)01:18

フジテレビ商品研究所の堀っち
お勤めご苦労さん

羽毛布団の羽毛0.1グラム中にダニは50匹、カビの菌は300

俺たちは普段洋服を着たら洗濯をして干す

人は睡眠中にコップ一杯の汗をかくという
しかし布団は洗わず干すだけ
毎日使ってるのにただ干すだけ
汗には塩分が含まれている(汗をなめるとしょっぱい)
塩は冷やす効果がある
よって保温性が低下
塩は固まることもある
調味料の塩が固まっているのを見たことがあるのでは?
よって羽毛を固める

たまには洗ってあげましょう

特に子供のアレルギーやアトピー、ぜんそくなんかが気になるなら干すだけでは不十分


0109.無題(セブン(N2701))2004/05/09(日)23:57

今やってるパッションって映画が面白いらしいよ〜。

感動するらしい。

〜友達の池沢さんより〜


0110.無題(セブン(N2701))2004/05/18(火)23:05

今日はシノブに「わたしのどこが好きか、好きなところを全部述べよ」と言われた

突然何を言いだすのかと思えば


0111.(セブン(N2701))2004/05/22(土)23:28

今夜は睡眠時間について考えましょう。人は一日のうち約3分の1から4分の1は寝ています。その比率は長い人生でも同じです。人生80年とすれば約22年8ヵ月は寝ています。これだけの長い時間を休養に充てるしかないのです。だからといって残りの起きてる時間、約58年がいつも絶好調とは限りません。1日のわずかな睡眠不足が翌日の不調を招き、長い人生で比較した場合、きちんと寝た人とそうでない人とでは大きな差がつくと思われます。この板を見てるあーたの残りの人生で睡眠に充てなければならない時間はどれくらいあるのでしょう。起きてる時間はなるべく前向きで悩みも少なく楽しい日々であればと思います。どーせいつか死ぬ訳ですし。


0112.(セブン(N2701))2004/05/24(月)23:35

DoCoMoのパケット通信料がようやく定額制になるみたいです。俺は今までずーっとドコモを使ってきました。というよりドコモで我慢してきました。auが定額制を打ち出したときはさすがに我慢も限界に近かったです。新規契約件数はauにあっさり抜かれ、俺の気持ちは日に日に冷めていくばかり。auの新規契約件数の増加は、同時にドコモの解約件数の増加を意味します。たくさんの人がドコモからauに流れたのです。そんなドコモに対する俺の気持ちを一言で言うなら、『ざまーみろ』でした。もっと早くに重い腰を上げて定額制に取り組めれば良かったのに。これからauを解約してドコモと契約する人が何人いるでしょうか。それに挑戦するドコモ経営陣の手間と苦労を考えれば、やはりもっと早くに動くべきだったように思えます。


0113.無題(セブン(N2701))2004/05/25(火)23:47

小学生の時、授業でアサガオの種を蒔いた。

俺は人より早く芽を出そうとたくらみ、休み時間にこっそり山に行き、松の木の根元から“栄養満点の赤土”を盗んできた。

その土にアサガオの種を蒔きなおした。

『これで俺が一歩リードだな、誰よりも早くアサガオの芽が出るぜ』

と勝ち誇っていたが…、何日たっても俺の鉢から芽は出なかった

まわりの連中は皆、発芽したアサガオの絵日記を書き出してる

俺だけ絵日記が書けない

なぜ芽が出ないのか不安になり、土を掘ってみたら…、なんとアサガオの種が腐っていた

栄養満点の赤土パワーは不発に終わった

以来、種を蒔いて何かを作るということが苦手になった俺

そんな俺は今年初めて農業に挑戦する

見た目がどうとかそんな観点はどうでもいい

とにかく俺は自分の力で米や野菜を作ってみたいんだ

明日は朝早くから実家に行って米作りに挑戦だ


0114.無題(セブン(N2701))2004/05/26(水)20:40

あー疲れた。農業がこんなにも疲れることとは思わなかった。朝早くから日没まで黙々と働いた。『こんな農地さっさと宅地にして、誰かに売るかマンションでも建てればいーんだ』一瞬そう思ったが口に出さなかった。それを口にした時点で俺の農業に対する挑戦は終わってしまう。今回は自分で作った米や野菜を食べるのが最終目的で、営利が目的じゃない。坪数にして約8000坪もある農地。今回俺が担当するのは半分の4000坪。残りの半分は親父が担当する。俺は素人で分からないことだらけなので明日はJAの所長を呼び出し指示をを仰ぐ予定。


0115.農業二日目(セブン(N2701))2004/05/27(木)22:51

なんとか無事に終了。JAの所長は夕方頃ノコノコとやってきやがって、肥料がどうとかいろいろ説明しだした。徹底的に聞いてやるつもりだったが疲れたのでまた次回詳しく聞くことにした。家に戻りシャワーを浴びて両親と久しぶりに夕食を食べた。『おまえ彼女いるのか?』父親がとっさにこんなことを言うのであさりの味噌汁を吹き出しそうになった。

父『男は仕事だけじゃいけないのだよ』

俺『今はこれでいい、そのうち気が向いたら誰かと結婚するわ』

母『いい人いるの?』

俺『いない』

父『…』

母『…』

俺『…』


0116.無題(セブン(N2701))2004/05/28(金)23:31

今日は仕事が終わった後、野球の試合だった。高速をかっ飛ばした。まったくこれじゃ体がもたねーわ。試合にギリギリ間に合いいきなり出た。よく分かんねーが4点差くらいで勝ったみたい。チームに新しく入った奴がいて今日初めて話した。名前は土橋くん。まだ19才の学生、八王子の大学に通ってるらしい。昨年夏に甲子園の土を踏んでる。家も近いし帰りは電車だというので俺が送ってやった。彼はキャバクラに連れてってもらいたいみたいだったが、俺は明日も仕事、次回に引き延ばした。19才にしては礼儀正しい奴だったなー。今度連れてってやるとすっか。明日の仕事は来客14人をこなすこと。まいこからはいつ会えるのってメールがやたらとくるし。つーか毎日これだけハードだと女と会っても立たないって話さ。やりたい年頃の女はとても相手しきれません。寝よ。


0117.無題(セブン(N2701))2004/05/30(日)22:48

『お母さんにに気に入られるの得意だから大丈夫』

それってどんな特技だよ


0118.無題(セブン(N2701))2004/06/02(水)00:52

明日は広島から来客が4人

13:30に来社して、話す間もなく15:00過ぎの新幹線には乗るらしい。

日帰り以前にそれだけ細かい予定組まれるとこっちも気を使うよな。

新しい仕事に手を出してからというもの毎週のように全国から来客がある。

まぁそれだけ興味持ってもらってるってことなんだろうけど、毎回同じこと話してる俺も退屈だよ。

結局国内の布団洗浄は俺のとこでほとんど扱うことになりそうだ。

布団をクリーニング屋に出す→西川産業に行く→俺の会社にくる

他社とは違う洗い方→結局俺の会社にくる

つまり雑誌を見ようがどこに出そうが俺の会社に届くって話

A社とB社が違う洗い方を宣伝しても、結局A社もB社もうちに出してるんだから

一番いいのは直接俺の会社に注文出す客、これが一番賢い。一番安い。


0119.無題(セブン(N2701))2004/06/05(土)23:02

しかしまあ毎日いろんな人が殺されて死んでくわ。ニュースを見てると必ずといっていいほど全国各地で殺人事件があるよねー。

子供に、『ねぇねぇ、何で人を殺しちゃいけないの?』と聞かれたら俺は何と答えるだろう。

そんな質問をされた時点で一瞬背筋が凍るけど、背筋が凍るというのは質問の答えじゃない。

人はキレると冷静じゃいられない。普段普通にやさしい人がキレて突然人を殺すことだって可能性としては十分ある。

仮に明日殺そうと心に決めている人がいたとして、もしその人と今夜話す機会があったとしても、俺には相手にすべてを理解させ納得させる説明はできない。


0120.無題(セブン(N2701))2004/06/07(月)00:11

今夜は巨人戦が雨のため中止だったみたい。テレビで18:30頃そんなこと言ってた。神宮はドームにしろよなー。以前、ヤクルト本社は金融派生商品に投資して1000億の損失を出した。そんなことやってないでドームを作れつーの。

もっとも今日のナイターはテレ朝だったから日テレでルキの言う『ダッシュ村』を見ようと思っていた。

だけどウトウトしだして結局寝てしまった。

ルキアくん、ノーマルの板を作りたまえ

パスワード、いろんな人から聞くけど、とても覚えきれません。


0121.無題(セブン(N2701))2004/06/07(月)22:01

携帯やデジカメなどは発売してしばらくすると値段はどんどん下がり、半年から一年で約半額近くまで下がる。従って企業が高い利益を見込めるのは新発売した直後だけになる。よって常に高い利益を確保するためにメーカーは次々に新製品を開発し販売する。

@AB

@の商品だけに頼ってしまうと半年後には値段は半額になり利益も減る

A、Bと次々に新しいものを発売したほうが結果として高い利益をあげることができる

俺は携帯なんかは特に新発売に合わせて買いたいのが本音だけど、あまり変化のないものにはまったく興味がない

たとえば『N504i』から『N504is』への買い替えなど、たいして差がないものなら見送りたい


0122.無題(セブン(N2701))2004/06/08(火)23:37

今週から久しぶりに本業の投資会社に出社してる。新入社員は一応今のところ頑張って続けてるみたいだ。上司の遠藤は『だいたいの仕事の流れが見えてきたこれからが本領発揮の舞台だ』と言うが、同時に疲れもたまりだしてる時期だろう。

今日は会社に『改善提案書』なるものを置いたらどうかと提案してみた。マネジメントシステムの有効性の継続的改善。仕事は常にいい方向に変えていく必要がある。そしてそれを変えていくのは社員一人一人だ。上から決められたことにただただ従っているだけでは充分とは言えない。それでは足りない。自分達で考え変えていくものだ。良い提案をした奴には特別に金一封を出す。それが結果として大きな改善に繋がれば昇格もありえる。

日頃言いたいことは書面なりメールで、上司を飛び越え、直接言ってこい。


0123.無題(セブン(N2701))2004/06/13(日)00:18

普段仕事に夢中になっているせいか気が付けばもう六月。早いねー。今夜今年初めて一息ついた気がする。ふと我にかえり半年前の自分と今の自分を比較してみて何か変わったかなぁーと考えてみるけどたいして変わってない。何故か今夜は少し寂しい。暑い日が続き急に気温が下がると人は無性に寂しくなるらしいがどうなんだろね。まー寂しいからといって深く考えてみても明日一日休めばまた多忙な日が続くんだからどうにもならねーよな。だけど仕事でなく金でもなく夢でもない、なんつーかなにかが足りないんだよな。キャバクラで遊んでたり刺激を求めるための不倫、ダラダラと過ぎていく意味のない同棲。人は孤独には耐えれないのかな。まぁ俺みたいな人間はとことんこの寂しさを味わったほうがいいんだろな。いつか大切な人が現われたときその人を見失わないためにも今はこの寂しさと向き合うのもいいかも。


0124.無題(セブン(N2701))2004/06/16(水)22:36

投資業に長く携わってると、金銭感覚がおかしくなってくる。たとえば株で100万儲けても全然うれしくない。逆に100万損しても全然悔しくない。そんな病気にも近い症状。勝ちが積もると人は鈍感になっていくのか。そりゃ負けるよりかは勝ったほうがいい。勝たなきゃいけないときもある。だけど一番大切なのは勝った後、なおも負けたときの感覚というか記憶を忘れないことだ。俺は小さい頃おばあちゃんにおこづかいとして100円もらっていた。それでかき氷を二つ買ってきて二人で食べた。俺はその100円の重みを忘れてはいけない。常に感じていたい。すでにこの世にはいないあの人との記憶も忘れてはいけない。100円の重みとあの人との思い出、それを原点として1億の勝負をする。


0125.日記(セブン(N2701))2004/07/01(木)01:47

今日はハンガリーから客が来た。遥々ご苦労なこった通訳を一人頼んでいたんだけど日本人かと思ったら通訳の人も外人だった。客はお腹が出ていてかなりでぶってる男。通訳は背が190くらいある電柱みたいな女。俺の言いたいことちゃんと伝わったのかなー。何喋ってるかまるでわかんねー。


0126.無題(セブン(N2701))2004/07/03(土)23:53

親父から電話があった。

『エアコンから熱風が出てくるんだけど壊れたのかな、三菱製じゃないみたいだが…』

たぶん親父のことだから単に暖房にしてるだけなんだろな

冷房のときは外に設置してあるプロペラみたいなやつから熱風が出てる

空気の熱だけをとり外に出してる仕組み

つーかこれから三菱製品は車に限らず売れないんだろな

アメリカでも新車の販売代数が対前年同月比45%減

車メーカーはぶっちゃけどこも杜撰な作業してる

三菱ほどじゃないにしても表と裏はある

イタリアのアルファロメオなんかは週末に造られた車はハズレが多いって聞く

理由は→工場の奴が休み前でさっさと帰りたいから


0127.無題(セブン(N2701))2004/07/04(日)23:07

今日は俺が出資してる馬ミスキャスト君が米子ステークスとかいうレースに出た阪神の11Rハンデ戦だったかな。1番人気だったけど7着か8着くらいだったみたい1番人気ってことは信じて買った人がたくさんいるってことだよなー。まだ仕上がってないのに。まぁ予想するのは人の勝手だしどうでもいいわ調教師に言わせると体調はいいらしいんだが…どうもキレが…8千万もした馬だしもう少し走ってくれればいいんだけどまぁ馬はガンバッテルんだから仕方ない


0128.無題(セブン(N2701))2004/08/08(日)00:10

全国の主婦にアンケート調査をした結果が出た

衛生面を考えて布団をクリーニングや水洗いすると答えたのは26%

なにもしないで古くなったら買い替えると答えたのは56%

足して100%にならないのはアンケートを無視してる主婦がいるから

この数字を受け今月末の30日か31日だったけどフジテレビでまたテレビ放映することになった


0129.無題(セブン(N2701))2004/08/12(木)00:13

たまーに日経CNBCとか株式専門のテレビに出るんだけど、視聴者は何やら真剣に聞いてるみたいだなぶっちゃけ俺が言ってることなんて昨日の価格を見て適当に理由を後付けしてるだけなのによ昨日上がってて司会者にそれを解説しろと言われりゃ視聴者が納得しそうなことを適当にしゃべるだけだつーのテレビなんだから進行を妨げないように当たり障りないことを言ってるだけなのにな放送局側はfundamental analysis、つまりニュースから相場を分析してほしいみたいだけど、相場の基本はテクニカルだtechnecal analysis、グラフを見て勝負するのが鉄則だニュースなんてホントはどーでもいいんだ投資家どもよ、早くそれに気付きたまえ。アーメン。


0130.シノブ(セブン(N2701))2004/08/13(金)23:27

五年ぶりに会ったしのぶは大きく成長していた。今はニューヨークに本社を構え世界中を飛び回ってる。会ってものの5分で俺とはスケールが違うと感じた。そりゃ俺の会社だって成長はしてる。だけど彼女の成長のスピードは比じゃない。1日デートして空港で見送った。そして一人になったとき俺は『スケールがすべてじゃない』と自分に言い聞かせていた。そんなこと言い聞かせてる時点で俺の負けだと思った。そしてそのあと負けとか勝ちがすべてじゃないと考え直す自分に泣けてきた。


0131.無題(セブン(N2701))2004/10/03(日)23:20

今の会社に不満を持ち抵抗することも、新しく転職したとこで頑張ることも、やることは同じとしてほしい。


0132.無題(セブン(N2701))2004/10/17(日)09:34

いつからか好きとか愛してるとか言わなくなった。たぶん要らなくなったんだろな。


0133.無題(セブン(N2701))2004/10/20(水)00:17

今朝、看板ていうの?交通標語が書いてあるやつ、『よそ見する、その〜が、命取り』とか書いてあったんだけど、それ見ながら運転してたら事故りそうになった。罠だな。


0134.無題(セブン(N2701))2004/10/25(月)23:44

運がいい。ピン札の2000円札を3枚ゲットした。いつか価値が出ると信じてしまっておこう。欲しい人いたら言ってね。1枚2100円で譲ってあげる。いるわけねーか(笑)


0135.無題(セブン(N2701))2004/10/26(火)23:57

意見が割れた。会社を立ち上げたばかりの頃、困っているとき一度でも助けてもらったことがあるか?ただの一度もないだろ?気の毒に思うけどうちが出す筋合いはない。そんな反対意見も出たが、新潟に義援金を出すことにした。人として見て見ぬふりはできない。


0136.無題(セブン(N2701))2004/10/28(木)00:41

ちょっと出ると、すぐ『俺の台設定6だよ』と騒ぐバカ。6なわけねーだろ。お前のは3だ。


0137.無題(セブン(N2701))2004/11/03(水)09:28

空気を高電圧で電気分解し試験管の中でスパークさせる。それで殺菌する。なかなかいいんじゃない。オゾン消毒。


0138.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)20:32

ひとつのミスにそんな大人数で対処しててよ…、いったい何人雇えば普通の仕事ができるんだ


0139.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:39

仕事に成績がある場合、好調な月もあれば不調な月もある。それは分かるよ。だけどな、不調な時でも悪いなりに頑張って結果を出してる奴つーのはいつも同じ奴なんだよ。上位に君臨してる奴は、悪いなりにも結果を出してんだ。


0140.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:52

あのなー、お前その程度の成績で課長づらしてんじゃねーよ

今月ずっとこのままの成績だったら月末の会議は覚悟しとけよ


0141.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:59

どうせ来月なんか師走で仕事になんかなりゃしねーから、今月やたらとつっかかって成績出させることにした。別に機嫌が悪いわけじゃねーんだぜ

(*^_^*)


0142.無題(セブン(N2701))2004/11/07(日)03:36

ヤマザキマサヨシっていうのかぁ〜。

チェックしとこ。


0143.無題(セブン(N2701))2004/11/12(金)00:06

今日は朝っぱらから法律のお勉強をした。8:30から開始とか言ってたけど、どうせ時間どおりには始まらないだろうと思って8:20頃出社したら、もう全員勢揃いして待機してやがった。企業買収専門の弁護士3人に囲まれ、法律用語が飛びかい始めた。俺が元気だったのは最初の15分だけ(笑)あとは資料を見ながら眠気と闘った(笑)途中の記憶がない(笑)勉強は午前中一杯で終わった。あとで聞いたら今日の勉強だけで弁護士に払う金は126000円らしい。信じらんない。午前中の記憶がない(笑)お金がもったいない。


0144.無題(セブン(N2701))2004/11/15(月)23:08

工場に新しい布団を作ってくれと注文が入ったみたいだ。黄色い柄で虎の刺繍を入れて特注で頼まれたらしい。嫌な予感がしたので工場長に『おいその布団屋どこにあるか調べてみろ』って言ったら、



甲子園球場の近くの虎屋って布団屋だと判明。



間違いない、こてこての阪神ファンだ



受けちゃったんだから作るしかねーよな

明日は工場に奈良から来客だからそっちに出社

いい加減この来客地獄から解放されたい

そーいや金曜も来客とか言ってたし


0145.無題(セブン(N2701))2004/11/19(金)12:27

今日の昼飯はペスカトーレとハワイのコナコーヒー。森の中の静かな店で食べてる。なぜかゴーストの歌が流れてて、さっきからこの歌ばかり(笑)in軽井沢


0146.無題(セブン(N2701))2004/11/19(金)12:37

コモノ町?四日市?どこだそりゃ。三重?となりの奥さんたちずいぶん遠くから来てんな。土地付きで4000万?別荘の話か?チェコとハンガリーとウイーン?どこだそりゃ。あんたたち日本人か?名古屋勤務で岐阜にいる?意味が分からねー。箱根を思い出す?ますます分からん!


0147.無題(セブン(N2701))2004/11/20(土)01:11

結局今日の来客は来週に延期になったんだけど、また余計な注文が舞い込んできて…いつになったら暇になるのか…もうゴールデンウィーク明けからずっと忙しい日が続いてる。今日の注文は年内中に2500枚の布団を洗ってくれということ。数えたら稼働日はあと26日。2500枚洗うには一日あたり96枚洗わないと間に合わない。普通に8時間労働で洗える枚数は60枚くらい。まだ当分は残業だ。最近なんだか社員がかわいそうになってきた。


0148.家見学(セブン(N2701))2004/11/20(土)22:54

熊谷組、飛島、清水、大成…、数ある建設業者の中で俺がもっとも腕がいいと信じてるとこは竹中工務店。南極にある観測基地、風速50メートルのブリザード、それに耐える建物を造ったのも竹中工務店。六本木ビレッジに展示してある邸宅。唯一無二の豪邸。高いんだろうなー。普通ビルとかマンションを建てる会社が家を建てるんだもんな。竹中工務店の家なんてみたことない。だけどあの家に惚れてしまった。あれを見た後もっと安い家を建てるのは妥協。理想と現実、俺にはあの家が買えるだろうか…。資料取り寄せてみよう。安いことを祈りつつ。


0149.無題(セブン(N2701))2004/11/25(木)12:21

またまた森の中、軽井沢に来てる。東京で食べる昼飯は、人が多いせいか何かと煩わしい。こっちはとっても静か。


0150.無題(セブン(N2701))2004/11/27(土)01:14

2階級昇格をする奴があらわれた。4月に入った新人なんだけど運も味方し一気に係長になることに。規定をクリアしちゃったんだから規定どおり昇格するのは当然なんだが…、問題もある。社員から主任を飛び越え係長になるってことは、現在主任の奴らが部下になるってことだ。やりづらくなるだろな。この間まで学生だった奴だし、天狗にならなきゃいいが…。人事異動や配置転換する必要があるのかもな。

役職手当は主任になれば3万つき管理手当みたいなのが1万つく。

係長になればそこからさらに7万上がり管理手当てもいくらか知らねーが少し増える。

つまりそいつは社員から係長になるわけだから給与が11万以上あがることになる。年収ベースではボーナスもあるから150万くらいは増えるだろな。

とりあえずおめでとうだよな。

まわりはやりづらいと思うが…。


0151.無題(セブン(N2701))2004/12/05(日)23:03

この取引は利益を生むか損をするかのどちらか二つです。ハッキリ言って利益を生んでる人はどっちでもいいんです。私たちが寝ていようが遊んでいようがお客さまは利益が増えていくわけですからほっといてもいいんです。

ですが社長!損をしてる人はほおっておけません。決済するか継続するかナンピンやドテンをするのか、ちなみにナンピンやドテンはプロの技ですが…。そうやって損が出始めてきたとき親身になってアドバイスします。損害保険だってそうですよね?普段は寝ていようが遊んでいようが、大切なのは事故が起きたときいかに〜。

私も身内や友人には勧められません。損が出ても情が絡んで言いづらいものです。

一番必要な人というのは自分に一番近い他人です。親身になって的確で冷静な判断が下せます。

(んー、客の前でこんなことばかり言ってるけど結局投資は自己責任なんだよな)


0152.無題(セブン(N2701))2004/12/12(日)12:47

俺の携帯のカメラ、内側レンズでの撮影はできるみたい(笑)

普通に外側レンズでの撮影は壊れてるからもうできない。

だから撮るときかなり恥ずかしい。

周りからすれば内側レンズで撮ってる俺は、『あの人バカ?』って絶対思われてる。

別に使い方を知らないわけじゃねーんだぜ。

外側のレンズが壊れてるだけなんだ!

バカを見る目で俺を見るなー!


0153.宝くじ(セブン(N2701))2004/12/14(火)22:20

手っ取り早く家を買うにはこれしかねー!

頼むぜ所ジョージ


0154.無題(セブン(N2701))2004/12/17(金)23:48

今日で締切みたいだったから宝くじを三千円買ってみた。十年くらい前に九千円買って一万円当たったことがある。当たったときは何か素晴らしいことが起こったんだ!と大喜びしたけど、冷静になってみるとたった千円しか増えてないんだよね(笑)それどころかあの千円のために使った運を考えればかえって赤字な気がして…(笑)今年はどうだろう。当たらないと分かってても期待しちゃうよね。


0155.無題(セブン(N2701))2004/12/19(日)00:58

久しぶりに出会い系サイトにアクセスし、片っ端からメールを送ってみたんだが…

誰からも返事こなかった。

あれって意地になるよ。


0156.無題(セブン(N2701))2004/12/20(月)21:54

千歳空港の近くのホテルで飯食ってるわけなんだが、来るとき機内で、昔でいうスッチーが俺の足に紙コップを落としやがった。そこまではいい、ミスは誰にもあることさ。問題はその後だ。紙コップを落としたら俺に向かって『ソーリー』と言いやがった。しかも立派な発音で。何で英語なの?俺日本人に見えないの?国内線で日本人が日本人にあやまるときは普通日本語だろ?とっさのことだったけどとりあえず英語で返しといた。英語話せるか試されたのかな?あ、英語で電番聞けばよかった。英語なら周りも何話してるか分かんないし気にせず口説けたのに。はぁー、俺はなんてつまんねーこと考えてんだろ。部屋もどろ。


0157.無題(セブン(N2701))2004/12/22(水)00:42

えー、初日のセミナーを終え、今夜は全日空ホテルに宿泊中。なんでわざわざ俺が北海道まで来て解説せにゃならんの?と言いたいところだが、北海道の客には個人的にもお世話になってるし仕方ないわな。毎年カニとかビールとか塩辛とか野菜とか(笑)いろんなもの贈ってくれるし、たまには足を運ばないとだな。来年も長者番付に名前が載るくらい儲けていただかないと。客は儲かるか損するか二つに一つしかないんだから、できることなら儲けてもらいたいよ。で、投資戦略について知識を頭にたたき込んでもらおうと思って真剣に解説したのに、結局…





『アンタに任せるわ』で片付けられた。




勉強会の主旨がまるで分かってねー。


0158.無題(セブン(N2701))2004/12/23(木)00:10

たまーにいるんだよ、投資について妙に詳しいおっさん。知床にもいた。質問のレベルが他の客とは明らかに違う。たぶん金融系の出身か、投資歴が長いかのどちらかだろう。

セミナーという一つの勉強会を限られた時間の中で行なう場合、一般の客とああいうセミプロみたいな客を同時に相手するのは非常に疲れる。たとえるなら小学生と大学生、二人相手に同時に授業するようなもんだ。もっともそういう場合、初心者に合わせるのが普通でセミプロは適当におだてて機嫌よく聞いてもらえばそれでいい。

今日は初歩的な内容を中心に話したが、最後の最後に究極の投資法を説明した。さすがにそこはセミプロも黙って静かにペンを取っていた。

セミナーが終わりセミプロに話し掛けられた。そして誉められた。『最後の説明、とても参考になった』と。

普段俺たちは遊びで投資をやってるわけじゃない。これで飯を食ってんだ。俺たちはセミプロじゃなくてプロなんだよ。


0159.無題(セブン(N2701))2004/12/23(木)23:41

1番テーブルの皆さん、2番テーブルの皆さん、盛り上がってますか?

今からさそり座の女を歌います。

この中にさそり座の方はいますかー?

うおおお!焼酎パワー!


0160.無題(セブン(N2701))2005/01/04(火)00:30

お年玉をあげた。親に3万、弟と妹の子供に1万。ドラえもんの袋に入れシールを貼ってみた。なんであんなに無邪気に喜べるんだろう、うらやましい。子供は分かりやすいというか単純というか(笑)親にはあげる予定がなかったけどなんとなくあげたくなった。親には死ぬまで毎年あげることにしよう。あと30年か20年か、いつかいなくなる日が必ずくる。分かってはいるが考えたくない。俺はまだ親の死を受け入れられるほど大人じゃない。話がそれた。お年玉をあげて喜んでもらったって話さ。


0161.無題(セブン(N2701))2005/01/30(日)01:12

車を買えと勧められた。SLRマクラーレンて言ったかな、ようはベンツなんだけど、5000万以上するらしいよ(笑)絶対無理。でも九州で一台売れたんだってさ(笑)

俺車三台あるけど二台は売ろうと思う。二台売って一台新しく買おうかなと…。三台あってもとても乗り切れない。誰かセルシオかE320が欲しい人いたら言ってください。CLが欲しいけど高くて買えない。ドライブMJか、それかエクスプローラーみたいなのも必要だよなー。いずれにしても二台は手放そう。


0162.無題(ボーイ(N2701))2005/02/10(木)19:47

シャワーの後、濡れたままの髪をかきあげなら背中にじむ汗を気にしてる。ウインク鏡越し、わいせつなくちびる。悪戯色のルージュ、今ひきなおしてお前は。冷めたキスはスリリングにハーフサイドテラス海辺のアベニュー、俺の口に濡れたタバコくわえさせて。男をダメにする焼けた肌のシルエット。似合うぜラジオから流れてるブギウギ。ブラインドの隙間が細い光うつす。爪立てちゃちょっと痛いぜやめてくれ。ジグソーのような摩天楼抜けカクテルドレスヒールつまみ、焼けたアスファルト素足のまま踊るお前。さっきつけたコロンの香が俺の前をすりぬけてく、ちぎれたネックレス悪びれてる余裕もない。夢に気絶しそうなほど恋によく似たフィーリング真夏にジェラシー。モノクロのジョークと恋に別れ告げて、真夏の蜃気楼に思わずため息さ。ミッドナイトマリンブルー夜明けには冷めた投げキッスで、笑いながらさよならなんて言えるのか。


0163.セブン(無題(N2701))2005/05/02(月)20:22

これから夜の街へ

飲まねーと気がおさまらん


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.