![]() |
今日 帰り寄ったローソンでみつけた 新製品 何気に飲んで見ました。さすが 小岩井だけあってミルク感があってなおかつ ホワイトチョコがマッチして まったりしたい時に飲むとな飲物でした。
あんぱんイイネ♪
今 発売されてる ポンジュースのペット500 旬の期間限定だけあって 酸味が濃くて美味しい 旬と違うの比べて味が確かに違うよ しかも 普通ペット500の商品は、150円が多いけど 170円と高め えりかの 愛媛なら ポンジュースを作ってる所多そうだからいやでも飲めそうだね。
あんちゃん やっぱり あんパンには、牛乳が合うよね。
ポンジュースとあんぱんも意外とあうんだょ
先週、ローソンのフカヒレまんを食べてみたょ
ふつーの肉まんやね
まぁ 見た目にびっくり。味は まあまあかなぁ
板チョコが嫌いな人も これは、美味しいかも サックとしていてチョコの甘さも丁度よさげ
ろべ やるねー ローソン行った時買おうか迷ったよりんごゼリー でも200円と高めだったから 今回は、パスしたよ でも 美味しそうだった
あんちゃはチョコ苦手なんだけど
中がサクッとしたヤツは好きダョ♪
それ今度買ってみるねょ
うん 美味しい マロンの味がふんだんにして キャラメル見たいに少し粘りがあるのも やっぱり 洋酒があるから この味なんだ ちよっぴり大人のデザートチョコだよ
あんちゃん サクッもイケるならこれも美味しいよ
レィ この板に気付いてくれるかな? (爆)
ココ甘い物ONLYぢゃないゎよね!?(笑)
私が好きなコンビニ製品ゎ〜なんだろ?
ヤッパBEERか焼酎かな?(笑っとぃて)
酒屋ぢゃねっつの
『カリカリ梅』だっけ?
あれ好き
あとゎおつまみ系ね
それから『うすやき』の海老味
『辛い〜か』知ってる?
あれも好き〜
ファミマで売ってる このカレーラーメン まじ お勧め カレースープの袋が3種類あり 一つは、カレー粉見たいなので 2つ目は、白い粉で 最後に食べる直前で入れるスープ 3種類もスープがあるから この濃厚なカレーのスープになるんだなぁー とにかく お勧め値段は278円と高めだけど美味しいです。
レィ うん 甘いもの専用じゃないからね(^ー^)
カリカリ梅確かに美味しいね。 あっレィもコンビニで新製品とかお勧めがあったら どんどん 紹介してね。 レィ カレーうどんが好きなら このカレー中華も美味しいから食べて見てね
画 http://k.ne7.jp/t/t.jsp?i=CGVGJvNRQHJ0
(本文なし)
果汁100%の炭酸のジュースって 微炭酸が多いのに これは、炭酸だぁー
やっぱり 炭酸じゃないと美味しくないと僕は、思う。あはは 味は、ホワイトグレープって マスカット? うん 美味しかったです。v(=∩_∩=)
画 http://k.ne7.jp/t/t.jsp?i=CGAie6NRQhJ0
(本文なし)
V.S.O.Pが入ったチョコ
僕 苦手だけど 美味しい何故かな 多分 チョコの甘さでやわらげてくれるからかな でも
の苦さより ウィスキーとかブランデーの方が味覚的に好きかな?
あっ ウィスキーボンボンも好き 最近見ないけど
画 http://p.ne7.jp/t/t.jsp?i=CG3mhdKpKOJ0
(本文なし)
あっ カウンター123Get
あっ このコーヒー美味しい 僕が飲んだ ジョージアのコーヒーで一番美味しいと思います。苦みとミルク感がマッチしていいですよ。
からあげくんレッド
大好き(〃∇〃)
オハヨー ジャージィー牛乳シリーズの新製品のいちご やはり美味しい
ここの 牛乳プリン、 アイス、ヨーグルト 全部 ジャージィーシリーズは、僕の中では、お勧め 特に 牛乳プリンとアイスは、美味しい(*^v^*)
しぃ からあげクン美味しいよね 僕は、辛いの苦手だから 普通のと チーズが好きだよ
さすが岡山県!
最近 からあげクン スーパー見ないなぁ
最初 このカフェ飲んだ時 ブランデー見たいな 味がして ドキッとした 大人の味わいに仕上げました。のコメントどおり ちと 癖がある味で 評価は、60点
でも 好きならいけるかも?
ろべ 岡山県なの?
お茶で『ヘルシア』ってのあるでしょう?
あれの『体脂肪を減らしたい方に』ってのにやられて買いまくり
濃厚カテキンよ
本当に効いてくれるかしら?
ジンジャーエールのオレンジフィズってヤツみつけた
ん、オレンジ風味の生姜だ
それも如何にも人工なオレンジ風味
何か この前 買おうか 迷ったのが 有名なコンビニの商品を紹介してる 雑誌を立ち読みして 買おうとして 買わなかった でも コンビニ通になるには、買っとけば良かったかな (爆)
レィ ヘルシア 今 大々的に置いてるね。パチ屋で飲んでる人もいたから 噂は、広がって まだまだ 今からブレイクしそうだよ
あんちゃん
やるねー 僕も3週間前に飲んでみたよ オレンジ味のジンジャエール
味は、本家ジンジャエールを越えられないけど
たまに 気分を変えたい時にいいかもo(^-')♪☆〜
Cケァとe‐maのど飴好き
僕が いつも 家でくつろいでる時に愛飲する 飲物の一つ
苦みが程よく あと 私的には、クリープ等を入れて飲むのがお勧め
レィも今度 セブイレで見つけたら 買って飲んで見てね お勧めだから
たまには、吸いながら
じゃなくて
吸いながら
もいいよ
新製品を 早速飲んでみました。
刺激系炭酸って言うだけあって 炭酸が強い
うーん
味は、薬の味がしてクセがあって 好みがあるかも
辛さは、高麗人参が入ってるからかな?
僕的には、炭酸がきついの好きだから
バニラ コーラより お勧め
レィ のど飴好き何だ
僕は、仕事行く前に なめる のど飴は、シーズケース のど飴 ノンシュガーだよ 今度 e-maのど飴買って見るね
フランのバナナ味 うまい〜。パートのおばちゃんもおいしいと言ってたよ
今日は たらみの 葡萄づくし ってゼリーを買ってきたよ。
色がスゲェ…
少し買うのが抵抗があったけど
美味しかった
チョコプリンがいい味出してるからだね
付属のアーモンドは、おまけ見たいな物だね
ろべ いつも カキコミありがとうね(^ー^)
僕も フランのバナナ味買って見るね
コンビニ行ってないや
ゴメンナサィ
スパイシーチキンが、これまた美味であ〜る
この時期、肉まん系がなかなか恋しくなるがコンビニ争いが激しいのか色々な種類があるが、何まんが美味いんだろうか?
また調べてくれたまえ
夜中のコンビニは静かで落ち着く。
コカコーラ・スコーピオンって、なんとも言えない味だな
普通のコカコーラに飽きた人向けだな
サソリ味???
気になるぅぅ〜明日買ってみよぉぉ♪
まさに ガーリックトーストだね(^ー^)
さっくとして 美味しかったです。
通
肉まん系 最近疎いよ 汗
でも 色んなコンビニで売ってるけど
サンクスのじゃがバターまんが好きだったよ
ハスラー
スコーピオン飲んだだ
飲んだ人にしかあの味わからないよね しかも 辛い感じも でも クセになるかも
あんちゃん
うん 一度 体感して見てで かなり 刺激なジュースだから
ガーリック トースト味の間違い (照)
あっ カウンター373Get 何となく 737 575 757・・
3と5と7絡みの数字が好き何だなぁー
カウンタ375
じゃがバターまん、車の運転中には向かない
飲んでみた♪
あれってコーラじゃないっしょ?
透明だし
「刺激系炭酸」いいね(笑)
あはは だいぶ前に買った スコーンのピザ味のカップバージョン 今は、みかけないけど (爆) あまり 売れてなかったのかな?
味は、美味しくて 例えるなら ピザポテト 互角くらいに美味しかった。
本年もコンビニのお勧め商品よろしくお願いします。q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
何かね あっさりしていて 美味しい 微炭酸 ちゃんとうんしゅうみかん10%入っていて
あっ この前は、冬のりんごも 飲んだけど こちらも美味しかった(*^v^*)
あはは コンビニで新製品色々買ったけど 手付かずで食べてないのが 結構ある
あはは 気長にレスしていこう (爆)
森永・小枝 チョコレートフォンデュ苺仕立て、グリコ・名前忘れた
なんにしても二つともパフ入りで、いっしょに買ったのがクランキーのホワイト
全部パフ入りいやにもなります
うーん 甘酸っぱくて いいんだけど 病み付きには、ちょっと 遠い
あっ カウンター 444Get( ̄▽ ̄;)
ろべも 甘い物 好きな方だね 僕と一緒でv(=∩_∩=)
何気に 真新しかったので 買ってみたけど( °O °;)
ちょっと 甘さがキツい所が否めない
フルーツジュースは、スッキリしてるほうが好きかな?
ろべも 食べたと言ってた
たらみの葡萄づくし
うん 食った食った\(^〜^)/
美味しかった
やっぱり 葡萄と果汁が68%も入ってたら 満足いく味になると思う
しかも たらみのフルーツゼリー系を好んで買う僕は、今まで たらみでまずいと思ったことなくて ここの会社フルーツゼリー作るのうまいと思うよ
やっぱり アクセントは、洋酒だね
しぃの家からはローソンが近い
サークルKはローソンからもうちょっと先にある。
しぃは断然ローソンへ行く。
しぃパパはなぜかローソンを通り越して
絶対サークルKに行く。
しぃパパ「だってローソンにはこれないんだもん。。。」
パパが毎月買ってる「月間デジタルTVガイド」
パパのためにローソンにもおいてあげてください(笑)
スコーピオにハマっちゃったぁ
いかにも体に悪そうなのにぃぃ
この ラーメンシリーズ
298円と高めだけど 具の量とスープの濃厚さで納得できる美味しさだよ 味玉チャーシューの次に出た ワンタンとチャーシューのやつも美味しかったよ
あんちゃん スコーピオン病み付きなんだ (笑)
でも 体に悪くないと思うよ 眠たくても寝れない時とかによさげだよ
高麗人参も入ってることだし
葡萄の次は、林檎を買ってしまいました。 果汁と果肉で83%林檎 凄いね 今日の寝る前のデザートです。
あっ しぃ 僕は、サークルKの方が好きかな
ローソン 一杯あって
サークルKの方が弁当とか華やかで美味しいし
ローソンの商品は、見慣れてるから新鮮さにかけるよ
あっ 個人的意見だからね
いつも読み逃げしてたけど 初カキコ
さて…『日清 グータ』味濃くなぃ?
年のせいか 最近 薄味を好みます
アタシのぉ勧めゎレアチーズケーキ
商品名 忘れたんだけど…カップとかに入ってなくて
形が直方体で¥100w
チョコケーキもあるけど こっちゎ…
約 3週間前に買ったまま 食べてなかった ろべもお勧めしていた ショコラ・バナナ 食べて見ました
うーん 確かに 美味しい
やっぱり バナナは、チョコと相性がいいんだなぁーと思わす。一品
最近 でも お菓子食べるより 夜食食べるから
おやつにパクッパクッと中々食べないで 封を開けてない菓子がかなり部屋で貯まってるありさま
何とかしないと 汗
るきぃー カキコ ありがとう
グータ 味が濃いね 確かにでも こってり 僕 好きだから
へぇー あの スティック チーズケーキ知ってるんだ
僕も ちょくちょく買うよ
あんな 形なのに 味は、美味しいね
あとね マーブルチョコケーキもあったよ
るきぃーも 早く いつものアイスコーヒー買って見てね
「濃厚な味わいをお楽しみください」と書いてる様に本当に味が濃くて美味しかった\(^〜^)/
是非 ココア好きな人もあまり飲まない人もお勧めです。
ポルテ!相変わらず最高にうまい!しかし、虫歯で穴が空きまくりな歯につまるのでナッツは苦手です
キットカット、まぁポルテと共通してますがココアパウダーウマ〜イ\(~o~)/みたいな。
わぁ まさの板がこれとはしらずいつも書いてもらってんのに 滝汗
コンビニ 大好きです
コンビニにいけばコントレックスばかり買ってしまう でもきいてない (笑)
そういえばバナナ味のパイの実たべた?なかなかおつなもん♪
北海道って本州より試験てきに売る商品が多いらしい…
朱雀 初かきかき ありがとう (^ー^)
あのね 僕 コントレックスって何かわからないよ?
コンビニは、新製品の宝庫だから 面白いよね
ろべ
キットカット ゴールド食べたよ o(^-')♪☆〜
甘さ抑えていて 美味しいね あの ココアパウダーもいいね
ポルテ つぶつぶアーモンド 期間限定
も 食べたよ
うん こっちも 美味しくてさくっさくっと食べてしまうね
僕もろべと一緒でアーモンド系苦手なんだ 歯の奥に詰まると激痛走るから最近は、好んで大粒のアーモンドチョコとか食べなくなった
コントレックスゎ水
硬水でダイエットによぃとか言われてて
最近 コンビニでも
売り出した模様
珊瑚がよく買うもの
白バラコーヒー
アップルティ
いちごオレ
チョコクーヘン
ふわっと
冬のくちどけ
かなぁ?
さんごさんあんがとぅです
まさ ミネラルウォーターです
ちょっとたかめ水は無償にのみたくなるからかうんだなぁ
今日はパイの実またかってもうた
冬なのにアイスを食うと 寒い
うん
この みたらし最中 美味しい 以外にみたらしアイスとみたらしソースと しょうゆ味のモナカ皮で 三位一体で合ってる
珊瑚 初カキコ ありがとう(^・^)Chu♪
うーん 水だったんだ
あっ 白バラコーヒー美味しいね
あのコーヒー賞味期限 一週間くらいしかなかったよね
僕の田舎ちょうど 大山の近くなんだよ
朱雀 水好きなんだね
パイの実 パイン味なら知ってるけど バナナ味は、見たことないなぁー 地域限定かもね(’-’)?
また お勧めあったら どんどん 紹介してねq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
レィ 見てるかな?
寿がきやのインスタントラーメン出てるの
寿がきや 名古屋のラーメンだったんだ 知らなかった
何気に ファーストフードの店みたいに 大阪にも百貨店にあったから
味は、うん この味 この味
麺もそっくり
かなり 再現できてるよ
寿がきやは、ソフトクリームとか あんみつとかも売っていて 中学の時行ったきりだから懐かしい
あっ トッピングに玉子もあったよね
レィもコンビニ行ったら買って見てね
寿がきやの イ ン ス タ ン ト ゎ私の常備品なり(笑)
実ゎ結構昔からあるんだよ
今ゎ色んな種類があって(名古屋だけかな?)どれも結構美味しいの
寿がきやから出てる《味噌煮込みうどん》も美味しいよ
るっきの言ってる長方形型の チ 〜 ズ ケ 〜 キ ゎ私も結構好きで買うっす(笑)
それから珊瑚 チ ャ ン の言う《 コ ン ト レ ッ ク ス 》ゎ昔、通販でしか買えなかったのに最近 コ ン ビ ニ や薬局で売っててびっくりです
↑ モ デ ル サ ン 効果やねぇ
すっかり この板も放置気味になってた 汗
番外編
僕の お気に入り商品
ピルクル 日清ヨーク
ジャイアントカプリコ いちご味
フルーツサラダ(ヨーグルト) 北乳
まるごと いちごとバナナ
ろべが このシリーズ 美味しいと言ってたから
食べてみた
だいぶまえからあるの知ってたけど 200円に抵抗を感じてた(爆)
でも 食べて見れば この菓子へのこだわりを感じられる一品
食った食った\(^〜^)/
美味しかった
チーズケーキ味
とっぽ大好き
チーズケーキ大好き
喜んで購入
結果・・・
微妙
森永 プチ・チーズケーキが今はイチバンよ♪
あと期待してるのはキャラメルコーンWの新作。
買ったけどまだ食べてない
プチシリーズ??
それだったら
家にある
こなぃだ69円やったから買った
まだ食べてなぃけど・・・
おいしぃのか??
食べてみようっと
そのプチじゃないよ(笑)
そのプチはブルボンじゃなかったっけ?
森永のプチ・モンブランとかあったの知らない?
そのシリーズだよ、プチ・チーズケーキ。今年で3年目くらいだよ。
だいたいコンビニだと168円くらいだったから まさはるには勇気のいるお菓子だなぁ(笑)
そかそか
プチモンブランゎ好きでよく食べてたぁ
それのチーズケーキ
食べたことあるかも?
しかし
わかんなぃから
もいちど買ってみよぅっと
引っ越して
すぐ近くにサークルK
道路を渡るとローソン
ちと行くとミニストップ
駅に行くとセブンにサンクス
遠い方の駅に行く途中にファミマ
あとampmがあれば
完璧やったな
ろべ 珊瑚 レスありがとう
ろべ お菓子で200円は、少し考えるよ 僕的に100円商品よく買うから
今日 不二家のシェフの手作りシリーズの苺とチョコのやつ食べたけど かなり はまりそうな美味しそうだったよ
珊瑚もお勧めだから食べて見て
珊瑚 凄いね 周りににそんなにコンビニあるんだ
僕は、仕事帰りに通るコンビニは、サークルKとファミマとローソンとサンクスとセブイレだよ
うちの周りに ミニストップとam pmがないからね
駅前に行かないと
羨ましいなぁー
あっ 僕も ろべの言う 森永のチーズ ケーキ食べてみよっと
セイコーマートとゆうコンビニがある
しかしデザート類ゎあまりお薦めしなぃ
が、500のボトル(オリジナル)ゎかなり安いらしぃ
群馬当りにあったとゆう情報あり
私ゎセブンが好きです
函館限定でハセガワストアがあります
やきとり弁当(ハセスト限定)最高です
函館に来たらぜひ食べて下さい
梅やん、弟が函館の大学(教育大)行ってるよ。
今度聞いてみるよ
まさはる、それは きっと俺が熱く語ってた『ロコ』の苺版じゃな?。
苺じゃないヤツは20倍おいしいよ!
もう一種類のヤツかねぇ
よく考えたらまさはるって
珊瑚が愛してやまなぃ福山くんとおんなじ名前ぢゃん
馬りおん?
ごめんなさぃ
全然やってまてん
やはり
珊瑚ゎオセロ、ぷよぷよ、スピード、焼肉奉行があればアプリゎいい
ろべ
買った
買ったことなかったヤツやった
今夜食べてみるね
まさはるのも売ってたけどいちごのしか売ってなかったよ
冬はチョコが美味であ〜る
森永ダースはなかなか美味ですなぁ
ビターが好き
弟紹介して
もちろん今の彼氏と別れたら
てのゎ冗談だが…
函館行ったらハセストの焼きとり弁当必ず食べるように(強制)
注文する時ゎ『やきとり弁当 たれ 』大きさゎ好みで(゚∇゚*)
大 中 小 とありますが、中ゎ止めておきましょう!
今日コンビニで 新製品発見
それが この ブラウンソーダ
辛口炭酸飲料のフレーズに惹かれて買って見ました。
うーん
家にあった コカ・コーラのジンジャエールと飲み比べてみると 炭酸の刺激あまり変わらない∠( °- °)
あと コクは、こっちのほうが少しだけ↑
話は、変わって 今やっと アクセスできた 凄い混線だったみたい。
水無月 梅さん カキカキありがとう(^ー^) これからも お勧めがあれば紹介お願いします。
ちょびびさんも カキカキありがとうo(^-')♪☆〜
ダースは、ホワイトが好きだなぁー僕は、
珊瑚
残念 福山と漢字一字違い何だ 僕
あっ でも 僕も 福山の歌好きで カラオケにある曲9割は、歌えるよ (爆)
ろべ 苺じゃないロコが美味しいの? 苺のショートケーキも買って見たよ 今日
でも 森永のチーズ ケーキみつからない どの コンビニに置いてるの?
新製品(清涼飲料)レビュー
ブラウンソーダ(JT)、うふふ(不二家)、アミノカルピス英才型(味の素)、紅茶花伝エキストラリッチ(COKE)、野菜生活soft(カゴメ)、すべてイマイチ。
あとフラバン茶(サントリー)、160円。
まさはるには買えないなぁ(笑)。
これ 味は まぁ普通なんだけど、フラバンジェノールって成分から名付けられてて、これが松の葉から抽出されてるみたいなんだよね。
なんだかあの針葉樹林が入ってると思ったら、気分的に嫌だったなぁ、飲むのが
で、プチ・チーズケーキはどこでもあるよ。(ローソン、ファミマ、サンクスで確認済み、むしろ買った(笑))。
でも、ベタ誉めするほどじゃなかった(笑)
青いパッケージだから目につきやすいと思うよ。
ちなみに178円でした(笑)
これは本来はココアパウダーとチョコとナッツの絶妙なハーモニーな商品で、苺じゃあ魅力が20分の1しかないよ
たぶん来年も11月くらいに出るから忘れないで食べてみてちょ
ろべ コンビニの最新のジュース ほとんど 飲んだんだね
僕は、コンビニで 水とお茶 めったに買わないよ
何か 同じ150円出すなら ジュース買うよ
あっ ロコの苺じゃないやつ 11月になったら買うね。
それと ろべが言ってた
プチ・チーズケーキ買ったよ 食べてないけど まだ
画
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=2N4b0B6gfxJ0
暴君 ハ バ ネ ロ 大好き
辛いの ダ メ な人ゎやめておこう
ファミマに置いていた このプリン うまいq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
ろべ 180円だよ (笑)
かなり 美味しかった
食った食った\(^〜^)/
プチ チーズ ケーキも
食った食った\(^〜^)/
うん ろべ あれは、チーズケーキだね 疲れた時に食べたり コーヒーと合うね
レィ いつも ありがとうね
辛いのは、苦手だけど これからも レィが好きな物 紹介お願いね。気ままに 僕もお勧めしてるから(*^▽^*)ゞポリポリ
う〜む
びみょう
KW乳酸飲料キリン体質水
ちょっと怪しい粉末が底の方に溜まってますのでよく振って♪
花粉症の方
是非一度お試しを
名水珈琲!
京極(地名)の湧き水で入れた珈琲
北海道限定かと思ったら千葉にも有りました
セブン・ローソンにゎありました
珈琲好きの方…
見つけたらお試しあれ
なっちゃんスムージー みかんとマンゴー(サントリー)
なかなかいいなぁ、この食感が。ちなみにボトル缶ね、コレ。
あとロイヤルカスタードおいしいね〜。甘いプリンと甘くないカラメルの織り成すハーモニー(笑)。
うーん サクッ パリッがいい感じ
えりか ルマンド買ったら
EXも食べてみてよ(笑)
さらさん お勧めありがとう
なぜか買っちゃう
麦チョコ
リプトン アップルティ
いちごオレ
痩せなぃわこりゃ
シェフの手仕事シリーズ(勝手にシリーズにしてみたりした)
アーモンド仕立て
スフレなロコ
んまぃ
でも
ばばぁやからか
歯につまる
珊瑚
ルマンドよりバームロールが好き
1000ヒット
お腹空いた
手土産希望
まえから あったけど 今日やっと飲んでみた
うーん ミルクといちごがよくマッチしてて美味しい
あと いちごの果肉も入ってるから それもいい感じ
まったり したい時にいいかも
カルロス 1000ゲット おめでとう
珊瑚 ろべに続いて コンビニ通だね ロイヤル カスタード今度食べて見てね 美味しいからo(^-')♪☆〜
ロイヤル カスタードが美味しかったから このシリーズの ニューヨークチーズケーキを食べてみた
うん あっさりしてるのに チーズの味わいがあって 美味しかった
チーズケーキ好きな人は、試してみては、いかがかな?
ニューヨークチーズケーキゎよく買うけど
ロィヤルカスタードゎ
買ったことなぃから
今度買ってみるね
コンビニ通?
なぜそぅかというと
今ゎ前の職場やめたから買い物に行けるけど
前ゎ行けなくて
店入る前にコンビニに寄り朝ご飯とコーヒー買って…
昼ゎお弁当か出前
帰りゎもぅコンビニしかあいてなぃから寄って帰る…
こんな生活だったのだよ
コンビニがなかったら
死んでた
今ゎマイペースで仕事してるから幸せ
多分 このシリーズ 全種類制覇
この カマンベールチーズケーキ
ニューヨークチーズケーキより 僕は、味てきに好きかな
チーズの種類で僕の舌にカマンベールがあってるだけかも?
珊瑚
たらみの
葡萄づくし
グレープフルーツづくし
パインアップルづくし
買って見てね 美味しいから
それも 今のところ全種類食べた
僕的には、葡萄づくしが好きだなぁー 一番 3種類のなかで
俺も今日 それ食べたけど 気持ち悪くなったよ
もへっ って気分になった
ガチャピンチャレンジが売ってない
サンクス14件目なし
時すでに遅かったのか…
その ガチャピンのやつ 2ヶ月まえくらいから売ってなかった?
ろべ カマンベール苦手なの?
いつもは そのコーナー見向きもしないんだけど ふと目に入ったのよ こないだ。
ぅ〜ん 後悔
ろべ ポンキッキコレクションじゃないよね それって コニーちゃん?とかも入ってるやつ?
今日 ローソンで売ってるの見たけど
念願叶って
ビックバック購入
さすがに一気食いゎ
出来なかった…
がっかり…
ガチャピンチャレンジのガチャピンは もっとエグイよ…
この ローソンで売ってる 珈琲 シロップとクリープが別になっていて凄い 値段も160円と高め?
まえに 水無月梅さんが 北海道の 名水珈琲とか 言ってましたが この珈琲も その部類かな? 羊蹄山の天然水使用と書いてあるけど
真新しい珈琲だったから思わず買ってしまいました。シロップとクリープが別になっている所が
久しぶりに板しました
最近 怠け癖気味だ 汗
同系の珈琲でしょう
やや苦み強し
カ フ ェ モ カ 、なくなったと思ったらまた最近あるねぇ
これ好きなんだぁ
言ってた 珈琲を今飲んで見た
うん 確かに 苦みがきいていて美味しい
水がいいかわからないけどすっきりしているし
レィ いつも 贔屓に本当にありがとうね
(*^▽^*)ゞポリポリ
僕は、エスプレッソ×2があのシリーズだったら 好きだよ
今 うまい棒の
めんたい
チーズ
タコ焼き
エビ・マヨネーズ
を食べて見た
どれも なんでこんなに美味しいのと思った 今度 めんたい味 一箱買ってみようという 衝動にかられた僕でした。
チロルチョコの
きなこもち
残ってませんか?
なんで期間限定なの???
悲しぃ
最近 売ってるのみかけなかったけど
サークルKで発見
僕のお気に入り一つ
この系の大きいやつは、売ってるけど
この小ささが丁度いい感じ味も濃いめかな?
あっ 珊瑚確かに そんなん あったね しかも あれ 期間限定だったんだ 知らなかった
僕も 今度みかけたら買ってみよう チロルチョコのきなこもち
先月「にきのお菓子」
(にきゎ漢字かも)
とゆうところに行った時に売ってたような…
場所ゎ千葉だったんだが、他にもあると聞きました
駄菓子が大人買い出来る店です
売ってたのぉ?
いいなぁ
いいなぁ
でも千葉かぁ
遠いなぁ
千葉に住んでる人…
う〜む
ちと聞いてみよ
情報ありがと
梅さん
千葉に行くので
チェックしてきます
きなこちろる
うまい棒も買ってくるんだぁ
コンビニっていうところにまったく行ってない。
あ、ずーっと前に
ローソンのトイレに使用済み妊娠検査薬が捨ててあった。
陽性
おめでたですね。
なんでローソンのトイレで検査してんだ??謎
ゲヲに(レンタル&ゲームショップ)行ったら Xが売り切れで 夜中にゲームを買える店を考えられなくて途方にくれていて ダメもとでサンクスに行ったら Xがあった
コンビニは、デジキュウブが撤退したから もう 新作ソフト置かないと思ってたら ラッキーだったしぃ
ありがとうね この板 下の方で埋もれてたけど
くれて
そうなんだ 僕は、2日に一回は、コンビニに行くよ
カツゲンって飲み物なんだけど知ってるかなぁ?
そっちでうってんのかなぁ?
ヨーグルトみたいな感じな飲み物で… おいらは好き!!
あと やきそば弁当もうってないんでしょ? 今度まさに 箱でおくっちゃる 笑
売ってる売ってる
カツゲンって甘いやつだよね?
東京にいた時もコンビにで売ってた気がするけど…
カツゲン
なんかなつかしぃ(笑)
カツゲンとピルクルって味似てない?
渇源 活源 ??
漢字のドリンク?
大阪では、見たことないよ
それでね 朱雀
やきそば弁当のカラ箱を送ってくれるの?(x_x;)しぃ
結構 色んな商品知ってるね 感心 感心
このシリーズの第4弾を発見したので
試食
うん 絶賛するほどじゃないけど おいしぃ
かった
安価のほうは、イマイチ味が やっぱり 100円と189円の違いかな?
今日 セブイレで
うまい棒
めんたい 30本
チーズ味 30本
勝った
何か 袋にまとめて30本入ってるから
あれが 店に来る時のままの物なんだと思った
×勝った ◯ 買った
何かオモロイのあるぅ?
M春レポートヨロシク
あんちゃんは、だめだよ
あっ
僕が今から必死で集めようとしているのがあるよ
セブイレのペット商品に
セブイレ限定
新江ノ島水族館への誘い
フィギュア 全16種類
海洋堂がてがけてる(フィギュアを作らしたらうまい)
それがお勧めだよ
これから 対象商品を買って 全16種類集める
たまには、馬鹿にならないとね(爆)
しぃ 知ってるんだぁ (はぁと
そぅそぅ 味にてるよねぇ でも カツゲンのほうが こぃーーかんじが
うちの冷蔵庫には常にある 笑
まさはる 今度写メするよぅ 楽しみにしといて
昔玄関先に
小さい緑の箱が
設置され
カツゲンがヤクルトのように
宅配されてました
関東にゎ
カツゲン無いそうです
マミーゎカツゲンに似てるが
カツゲンの方が好き
カツゲン
飲みたいです
遊びにいらして
まだ寒いかもしれないけど
朱雀 是非 かつげんの画してね
最近 コンビニによく行くけど
新製品 試食してるけど
はまるのがない
うーん うーん
混迷(∪。∪)chu☆
セブイレにあった この白くま 368円 高い
でもね 今からこの アイスたべながら
ドラクエする
このアイス 高いだけあって 美味しぃ
し
かなりのビックサイズだ
歯に浸みそう
画像upするのどうしたらいいのかなぁ?
ちなみにおいらも ドラクエやったぞう
クリアしたけど 笑
ミニサイズもあるよ
ちと物足りないが…
朱雀
ここに 画を貼り付けるのは、
まず 写メを撮って
自分宛に ななメールして その URLを貼り付けるだけでだよ
あっ PS2で 3/25日に出た ドラクエX解いたのはやいね
水無月さん
白くま系のアイス食べる時に
森永のおいしい牛乳
明治のおいしい牛乳
を かけて食べてみて
おいしぃ
よ
歯が痛いため
甘ぃもん
食べてまてん
カツゲンざます(-"-)
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/104983_2.jpg?f=104983_2.jpg
まじ うまそうだなぁー
水無月さん
カツゲン画サンクス
美味しぃ
そうだから
なんパックか送ってよ
こっちも 大阪にしか置いてないの送るから
にゃはは
M春の
住所知らないんだけど…
結構有名なんダョ
ちょっと前にココで晒したからね(笑
別に
知らなくて
いいし
味がしない量少なくて高いし
あとクーリッシュだっけか
只のアイスじゃん
以上、週末のコンビニでの失敗
前からだけど このシリーズ 美味しぃ
実は、スコールが出してる所が作ってるから納得
みかん バナナ パインアップル メロン・・・ほかにも 味あるかも
お勧めは、あがりに飲むと美味
しぃ
水無月さん
カツゲン送ってくらはい
住所知らなくても 気持ちで送ってくれたら伝わります。
あんちゃん
週末のコンビニ失敗談
ありがとうと が言ってまふ
は、黙らせないよ(爆)
1年分
送ります(゚ー^*)ノ
新製品のお茶
名前忘れた
まずくてにがくて
ごみ箱に捨てたら
汚れのおっさんがひらって飲んだ
間接キス?
ありえなぃ〜
まぁ反対ぢゃなぃからいいけど…
@日本橋
バナナ味って…
冬ゎいちごで
春ゎバナナ
なんだって・・・
限定品
生ゎいいけど
加工品ゎ
嫌い(ー_ー;)ゞ
バナナシェイク…最悪
ハーゲンダッツ なぜかいちごフェアやってるよ
季節じゃないよね
微妙に許せん
最近 ひそかにはまってるのが この バナナミルク
白バラコーヒーは、
美味しいけど いささか
賞味期限が短めだけど
これは、少しながめ
あっ でも 水無月さん
バナナオレとか嫌い何だ
珊瑚とろべ 試しに飲んでみてよ
なかなか いけると思うよ
あっ 確かに今
バナナ関連の商品多いよね
バナナの小枝 いまいち
白バラコーヒー命の珊瑚ゎ
バナナミルクを横目に
バナナミルク?
そんなもん 邪道ぢゃ
・・・と購入せず
おぃしぃの?
今度 買ってくれ
ファミマの『ぼくのおやつシリーズ』
バニラサンドクラッカー・バナナクリームサンドクラッカーが美味であるぞ
クラッカーファンにゎたまらん
知らない(-"-)
梅さんが知らないといぅので…
新品なかった
それも飲んだあとのだよ
これ
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=4bFmgAsb3Av5YJ1
とりあえず
初めて
見ました(-"-)
北海道にゎ売って無いかも…
少なくても道南地区でゎ
ないよ〜 薔薇コーヒー。
キットカット レモンチーズケーキ風味に最近ハマり気味
売って無いのかな?
バラ珈琲
上海 白玉蘭(ばいゆうらん)の杏仁豆腐。最近いくつか食べた杏仁豆腐の中では一番好きコンビニで毎回あるだけ買ってたら、最近は在庫数が倍になってしました
昔あった
レモンケーキに味が似てた
なかなか美味い
2袋しか入って無いのがちょっと
いけず(-"-)
レモンチーズケーキ風味だからね梅やん
ドラッグストアで248くらいで売ってるサイズの袋で欲しいよね〜
買うと ルパン三世ベストセレクションフィギュアがついてくる
今 僕は、それを夢中で集めてる。
ろべ 僕も レモンチーズケーキ味のキットカット食べたよ
うん なかなかだね
白バラは、大山だから(鳥取)石川県や北海道までは、行かなくて 近畿止まりでは、
りんさん
カキコありがとう
その杏仁豆腐は、ファミマで売ってるのかな?
上海と聞いたら ファミマのアジアン フェアーを想像する。
あっ セブイレ限定で
今 ファンタの
ゴールデングレープと
レモンが出てるよ
なかなか 懐かしくて
お勧めだよ
ルパムはローソンでもあるよ。
なぜか不二子ちゃんしかでねぇ(4つ)
俺は次元が欲しいのに… 特に寝てるヤツ
サンクス・ローソンにはあったのですが…他のコンビニはわかりませんファミマのデザートは回転が早くてお気に入りがすぐなくなってしまう為、あまり行かなくて…。次のお気に入りが見つかるまで食べ続けるB型なもので
ワンタン入り
あんまり
辛く無かった(¨ )
りんさん お勧めの杏仁豆腐 ローソンで売ってたので早速 食べてみました。
うーん 美味しいけど
微妙な味だにゃー
僕的には、牛乳プリンのほうが好みかも
水無月さん
からし麺
僕は、 わさびとからしとしょうがと七味とタバスコと紅しょうが
ダメだにゃー
もちろん、好きです。買うときは毎回箱買い(六個入り)ですプリンや杏仁豆腐のつるつるぷるぷるな食感が好き。そろそろ蒟蒻畑の食べあさりの時期です。そのまま食べたり、凍らせたり…。
出てからかなり経つけど
この炭酸飲料 炭酸きつめで美味しい
そう言えば りんさん
がついてるけど
が好きな人ですか?
僕は、好きです。
アミノサプリ3000mg
ウィダーin各種
週に各2は飲んでるなぁ きっと。
人工的な感じが大好き♪
猫も犬も好きです。現在は犬を飼っている為、かなり犬よりですが…。りんの
は以前りんを名乗る人が私を含め三人いた為、チャットで連絡をとってマークを決めました。それ以来りん
です。
そうそう 昨日の朝 僕よく考えれば りんさんの三人いるうちの 一人かな? りんって人とチャしてた。汗
そう だったんですか飼ってるんですか
僕は、飼ってます。
あっ ろべ
ウィダーinのゼリー食べてるんだ。
あれって 飯の代わりの代用食って感じだよね
最近の僕の食欲では、満たされないから 久しく食べてない
セブンの
生絞り豆乳がいいらしいので
今日 買ってきます
いつも気になってます
ご意見
お待ちしております
普段コンビニ行ってもタバコしか買わない俺だけど、この板に書きたくて今日はコーヒーを買ってみた。
BOSSPRESSO(ボスプレッソ)
たぶんエスプレッソにかけてるんだろうけど、まぁそこそこうまい。
ロゴマークのデザインがスターバックス、もしくはタリーズコーヒーに似てるのが笑える。
やあやあ セブン
ここの板にカキコしてくれる人 特に 珊瑚と水無月さんがセブンのこと好きだよ(爆)
そうなんだ コンビニでタバコしか買わないんだ
ある意味 羨ましいかも
あっ 僕まだ ボスプレッソ飲んだことないや 今度飲んで見るね。
珊瑚 豆乳が最近美味しくなった見たいだね
今度 僕もセブイレで買って見るだにゃー
キットカットのミニサイズ(17枚入り)レモンチーズケーキ仕立て新発売。食べ過ぎ注意三百円しないくらいの値段です。
セブン氏を
好きらしぃ水無月です
ボスのボスプレッソ…
苦かった(;・・)
まだまだお子ちゃまです
豆乳・・・
3軒まわったが・・・発見できず
大阪にゎなィのか???
セブンを好きらしぃ珊瑚です
うん
確かに仕事の出来る♂ゎ大好き
ボスプレッソ??
今度飲んでみます
ドラッグストアで198円で17枚入り(ノーマルだけど)だと、10枚で300円弱って なんだか買いづらいキットカット
大好きな水無月梅です
豆乳…
近所のセブンで
売ってます
セブン好きって…
セブンイレブンの事だったの?まじょはる(;・・)
まぞはるゎ
「セブイレ」
って言ってるね・・・
珊瑚ゎ
「セブン」
って言ってるね・・・
うん
確かにセブン好き
うちのまわりの若者
19歳〜27歳
すべて 「セブン」
と呼びます
セブン派のしぃです
セブンイレブンって昔、7時から23時まで営業してからその名前ついたってホント?
自分でカウンター2000ゲット
セブン 見てる?
凄いここの板盛り上がってるよ
ほらね セブンのこと好きな人多いでしょ(笑)
ボスプレッソ飲んだよ
うん なかなかだったよ
ちなみに 水無月さんがここの板で セブンが好きと書いていたから 引用させていただきました。(爆)(爆)
でも 珊瑚の言うとおり セブンは、仕事ができて「ナイス・ガイ」だよ 同性から見ても共感できるよ
にゃー 久しぃ
ぶりだにゃー
しぃ
そうそう セブイレ説
僕もそんなふうに聞いた記憶があるよ
それゎ
伝説じゃなく
本当です(ー_ー;)ゞ
7時〜23時迄でした…それで
セブン‐イレブン
なのよ
フジパンのチョコクーヘンを発見
今朝 食べた
引っ越し前ゎ駅おりてすぐの『サンクス』で売ってたんだけど(よく売り切れてたけど)
引っ越してから『セブン』『サークルK』『ローソン』この三つが多くなりなかなか食べれなかったりした
昨日
サークルKの先のミニストップになぜだか行ってみた
あるじゃなぃ
あるじゃない
チョコクーヘン
もぅもぅ
ラヴチョコクーヘン
幸せです
今日はTシャツに短パン、サンダルをはいてコンビニに行った。
かき氷を一個買った。
いちご味、105円だった。
店員に『新発売のパンも一緒にいかがですか?』と言われたが、110円しか持ってなかったので断った。
おいしかった。
私はコンビニに行くと、毎日必ず1リットルパックの緑茶を買います。水代わりに飲んでいます。コンビニに行く目的が緑茶です。ついでにお菓子やデザートを購入。みなさんが必ず買うものって何ですか?またはコンビニに行こうって思う時はどんな時ですか?
朝用のパンがないときに行ったり
車で走っていてトイレ行きたくなったときだったり
かなぁ?
多いのは…
かならず買うのは行くコンビニによって違いますね
セブンなら白ばらコーヒー
サンクスならチョコクーヘン
ローソンなら麦チョコかなぁ
ファミマなら無印のもの
とかですね
お茶は出掛けていて喉がかわいた以外は買いません
なぜなら
うちはうこん茶を煮沸して飲んでるからです
緑茶の冷たいのは確かに買った方がおいしいよね
お茶なら
爽健美茶が好きです
ファミマで売っていたから迷わず買った 何故かというと
粉のココアの粉末だと いくら アイス用と書いていても どうしても 粉が浮いて丸い小さな塊ができるのがよくない
でも 液状タイプのココアポーションだとその心配がない
買ったは、いいが ここの店員 一袋しか買ってないのに2回バーゴード通したから 260円会計多く払ってしまった 戻って文句言おうと思ったが 雨がきつくなりそうだったからやめた
コンビニに行くのは、新製品チェックと ジュース 弁当 デザート 菓子 アイス パン 雑誌とかなり 買いたいものがあるから
最低 2日に一回は、行くので かなり コンビニ通かも
パックのジュースで有名なオレンジジュースの
新製品のアイス版
最初 単なるアイスだと思いきや
中のシャーベットが凄く美味しい果肉も入っていて
お勧めだにゃー
あっ セブンって 見た目そんな恰好でコンビニに行ってたら とても 会社経営してる人に見えないね。
最近 アイスが美味しい季節になってきたね
これ好きなんやけど
なぜだか
明太子味が出てたので買ってみた
まぁまぁかなぁ
珊瑚もコンビニはほぼ毎日行きます
なぜなら仕事帰りだと駅上がったら(地下鉄やから)
すぐセブンがあるから
ちょっと歩くとローソンがあるから
そしてもぅ少し行くとサークルKがあるから
毎日 朝用のパンを買うから
コンビニ依存症?
私も好きです。海老味が特に…。なかなか巡り合う事がないので、見つけた時は迷わず四袋くらい買います。一袋は軽く食べてしまうのでその名のとおり、ふわっとしているから袋が大きくても中身が少ない感じ。ちょい濃いめの味も好き。
コンビニ中毒です
はっきり言ってほぼ毎日行ってるよ〜。
帰り道ぼ〜っと運転してるとなぜかローソンに入ってる
俺が買うのは朝ならウィダーまたはサンドウィッチ、昼なら弁当、夜ならお菓子としっかり分けられています
月曜深夜に新商品が入るので火曜日は楽しみですね〜。
まったく関係ないけど 今日はハーゲンダッツのハッピーセブンデイですなぁ
ミニストップなるコンビニが
あるのを初めて知る
ソフトクリーム美味い
チーズ味?絶品
彼氏んとこに
行ったら必ず食べます
ミニストップのバニラ・ソフトクリームはとても美味しいおいしいオイシイ突然食べたくなって真夜中でも行くほど病み付きです
おかわりはもちろんしますし、店員さんには「ちょっと多めにしてね
」とリクエストします。人によるけれど、ひと巻き多くなる時があります。注文する時は言ってみてください。得するかも…。
明日は敦賀市までミニストップへ行ってくる!
下道で4時間くらいかねぇ…
ソフトを2つ食べてやる、しかもちょっと多めで!(笑)
あくまでも予定(笑)
新製品のこの商品 今日食べてみた
美味しい 美味しい
みなさん 食べて見てだにゃー
これから 5点満点で評価することにした。
4点かな
ふわっと 久しぶりに食べて 途中で食べるのやめて 3時間後に食べたらすでに湿っていた おそるべし
でも 美味しいね
僕も ミニ・ストップのソフトクリーム久しぶりに食べに行こうかな
かけてミニストップ…
私も似たようなもの?
チョコフレーク…食べたよ
虫歯にしみなかったら
4点だね
予定はキャンセルされました
いつのひか
再チャレンジ
4時間
旨茶 冷抹茶
吐き気がするほどマズイ
お茶に甘味料なんかいれるんじゃねー
5点満点でマイナス100点
ほんと気持ち悪い
コーヒー派の僕ですが この新製品のトロピカル アイスティーと見たら くらっと 手を伸ばして 買ってしまいました。
が Σ( ̄□ ̄|||)
どんなに トロピカルな味がするんだろうと期待したのに 香りだけ
よく見たら 当然 果汁0%
あっさりしてるけど
0点 紅茶好きな方に配慮して(笑)
最近毎朝コンビニに寄ってハムレタスサンドとコーヒー買ってる。それを出勤中に車の中で食べるのが日課になってきた。『袋に入れなくていい、レシートもいらない』俺がいつもそう言うから店員も分かってきて最近は袋に入れないしレシートもくれない。朝はバタバタしてるからそれでいい。右手でハンドルもって、左手がパン、コーヒー、タバコ、携帯を担当するから、左手が結構忙しい。間違ってタバコ食べないように気を付けよ。(ナイナイ)
コカコーラC2を
飲みました
炭酸柔らかめ
味ゎ甘目
※普通のコカコーラ&ダィエットコカコーラに比べて
私的にゎ
ダィエットペプシツィストの方が
好きです
昨日 僕も そのコーラみたよ
ラベルだけ少しかっこいいよね
でも カロリーオフと見てあんまり美味しくないと思ったから 買うのやめた
あはは 具多
家に
炒豚菜麺
十二雲呑麺
七枚入叉焼麺
買ったまま 放置気味
食べないと汗
美味しいけど 何故か躊躇する 多分 結構胃にくるから(汗)
ケンタッキー7ピース食べる人がラーメン一杯で胃にくるって
ありえなーい
酢イカ
買った
あご
疲れた
うまい棒にハマる
今度全種類を
買ってみよっと
ロベルトです。
いつもなら明治や森永、妥協してたらみって感じだったんだけど、最近、ゼリーで新商品ていうと珍しく、それ故にチチヤスなんかのゼリーを買ってしまい、あえなく撃沈
今度スーパーで森永の三連ゼリー(特売で100円とかになるアレ)を買おうと心に決めた
うちの甥もハマっています、うまい棒…流行りですかね?深夜にうまい棒の為にコンビニに連れて行ってと言われ、あっさり断ったらなぜ今必要かを語ってました
について
語る子供とゆうのも
凄いかも
本来
子供のお菓子だから
有りだよね
ミツヤサイダー夏みかん味
うまいです
コカ・コーラ C2 ドア一個分並べてた
唖然
流行りだけに・・・
でもね カロリーオフになるから 普通のコーラより味が薄い
てなわけで 1点
ろべ ケンタッキィーは、朝から夜21時過ぎまで パチかスロしてる時それまで何も食べてないから 朝昼(あひるごはん)の変わりだよ だから がっける
珊瑚 するめイカ好きなんだ 僕は、歯が悪いから最近 たべてない
水無月さん りんさん
うまい棒って何種類あるの?
全種類食べてみたいね。
何気に サラミ味が好きだけど最近見ない
今ね この 新製品買うと
フィギュアついてきて 何気に可愛い
ちなみに カップのキャラが好き
しかも 僕は、豆乳好きくないけど このコーヒー入ってるけど なかなかイケる
てなわけで 4点 (今フィギュアがついてるのもいいから)
ちなみに バーバ パパとかでしられてる アニメのタイトル忘れたにゃー
人工甘味料のもったり感がそもそもいけすかない。
スクラロース?アステルパーム?
砂糖が好きなんだよ!
炭火焼き豚ロース弁当
682円
見るからに高そうな紙に包まれた弁当
値段もいいが味もいい
これはうまい
でも高いからもう買わない
セブンイレブン
炭火焼き豚ロース弁当
682円
見るからに高そうな紙に包まれた弁当
値段もいいが味もいい
これはうまい
でも高いからもう買わない
あ、遅かった
期間限定
かっぱえびせん
ごはんですよ味
都こんぶ味
買ってみた
冒険??
いまいち
テレビでセブイレのマンゴプリンが美味しいと聞いたので それらしき このプリンを食べて見た。
うん 美味しい 濃厚で
◎ 4点
あっ セブン そんな弁当売ってるんだ 僕も セブイレで弁当買うけど 今だ見ずだよ 関東限定とかかな?
珊瑚 かっぱえびせん食べたんだ うーん 僕は、ここ10年くらい食べてない何かね 喉が渇くから
どちらかと言うと サッポロ ベジタブルが好き
セブイレに売ってる 和風のしろくま 多分 最近出たんだと思う・・
食べてみたら これが
なかなか いける
きなこもち風味のアイスとか なかなか美味しく半分頂きました。さすがに 大容量だから それに 牛乳もなかったので
一気に飲物なく食べたら甘くて 喉が渇くから牛乳か炭酸飲料が欲しくなるのは、僕だけかな(’-’)?
自分的には、◯ 3点
セブイレ限定 オハヨーとセブイレの共同開発のこの商品
凄い 甘すぎず 丁度いいバランス
癖になりそう
◎ 4点
新製品 ラッシュだよ 今コンビニ
あっ 水無月さん 今セブイレの500のペットの商品にポケモンのフィギュアついてるよ なかなか 可愛いくてお子さんにあげたら喜ぶかもだよv(=∩_∩=)
出て 少し経つけど
コーラのC2よりこっちのほうが 断然 美味しい
色によって 味も気分的に変わるか知らないけど
コーラティストのサイダーみたいな感じ
やはり コーラと言えば
固定概念で黒を想像するから
この前 フレッツで100円で売ってたから 5本くらい買おうと思うほど 自分は好み
◎ 4点
ブルーとタブクリア って 若干似てる感じじゃない?
ろべ 久しぶり
うーん タブクリまだ飲んでないから 今日飲んで見る。
それは無理だもうとっくになくなってる
タブクリアってドクター中松がCMしてた透明のコーラ知らない?
コンビニよく使うようになったの 5年くらいだから
透明のペプシ飲んだことない でも CMは、見たことあるかも
お気に入り
ヨーグルト
北海道乳業の
どっさり果肉のヨーグルト
食べたら
梅さんと朱雀の味
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105609_2.jpg?f=105609_2.jpg
それ食べたよ〜
なかなか美味しいよね
この前
メグミルクの調整豆乳
飲んだんだけど
体にはいいんだろうが
二度と飲まない(-"-)
透明なペプシゎ
知らないぞぉ
青いのゎ
二度と飲まない(-"-)
タブクリアは10年くらい前にコカコーラから出てたヤツだよ!
ドクター中松ってまだ生きてるんかな?
多分…
石川県限定だゎ(-"-)
きのこの山
ティラミス味
たけのこの里
抹茶味
購入
タブクリアのCM、俵孝太郎だった…
ダイエット中何で
大好きな コンビニのデザートとか買ってない 汗
カロリー気にするようになったら・・・
今日は、スロでちょいっと勝ったからこの新製品を試食
うん 甘すぎず美味しい
あはは(@^∇^@)
珊瑚も食べて見てよ
感想待ってね (爆)
うん まあまあかな?
あっさりしてる
なかなかうまい。
ていうかまさはる、金八にスロットは入らんのか?
袋売り出たよ
食べごたえ満点
今 流行りの 大豆ペプチドを含んでる 健康飲料だけど・・・
味が変な味
最近 ちょくちょくとアイスを食べてるけど
この クーリッシュのカプチーノとバニラ食べた
美味しい
てか はまってる
何がお気に入りと言うと
まさに飲むアイスだし
カップのアイスだとスプーンがいるけど このアイスは、手間がないから
ろべ 禁パチは、もう 解禁だよ うん パチは、スロも含む表現だよ僕の中では、
昨日 初めて飲んで見た
基本的に緑茶とかお茶全般最近 あまり飲まないけど
この緑茶 以外に濃くて思ったよりまずくない 夜中にねむたくなるので カフェインも結構入っていて 昨日飲んだ後 ねむたくなくなったからいい感じ
最近 女友達とラーメン食べた後に ミニストップに行って プリンパフェを持ち帰りする。
うん まじで美味しい
他にも りんさんお勧めのソフトクリームとか色々種類あるけど 次回は、ソフトクリームに挑戦 しばらく ラーメン→ミニストップでデザートが定番になりそう
セブン 見てる 前に紹介してくれた この弁当 関西(大阪)では、今頃 新発売のシールついて売ってたから食べて見たよ うん 美味しいね さすがに682円するだけあるし 量も以外に少なそうに見えたけど食べ終わってみれば 満腹 ご馳走様でした
より
マンゴーパフェのが
好きです
このチョコレート まじ 美味しい ホワイトの方しか食べてないけど
ろべの板でしったけど
ろべも美味しかったよね?
チョコレートの方も後で食べよう
ホワイトはいまいち…かな…って…
チョコレートの方がおいしいよ
いゃー 美味しい 美味しい
珊瑚 ろべ 水無月さん
是非 是非 買って食べてみて
星 5つだよ 僕的には、
久しぶりに この板にカキコしたくなるくらい美味しかったから
まさはる、今ようやく見ました。食べたんだね682円の弁当。
最近まったく見かけない。きっと売れなかったんだろね。
あっ あの弁当大阪 遅れて販売されて 今は、別のシリーズが売られてるよ
箱も一緒だったと思う
期間物で メニューが変わると思う。
最近 コンビニあまり行かなくて スーパーばかり行くから コンビニ通になれない 汗
最近 スーパーで 昼飯兼夜飯で 海鮮物ばかり食べてる いくらの醤油づけとか 貝柱のさしみとか あっ定番は、てんぷらの盛り合わせ
あっ 独り言が多くなっただにゃー
唐沢がコマーシャルしてるやつ?
ずっと食べたいンだけど
買えてない
そんなにおいしいの?
珊瑚
まじで 美味しいよ
パン屋で売ってる
チョコディニュシュッパンをお菓子にした様な感じ
僕は、買って損したとは、全然思わなかったよ
思わず この美味しさを他の誰かに勧めたくなるくらいだっただにゃー
ストロベリー味のメルティーキッスが出てたから思わず買ってしまいました。
うん
ストロベリーの甘すぱっさが いい感じ
スーパーに売ってなかった
食べたい
食べたぁい
珊瑚ンとこまで
持ってきて
昨日も スーパーに行って買ってしまったよわかったにゃー
珊瑚の所に持って行くだにゃー(笑)
リーフィ
まだ食べてないけど
チロルチョコのきなこもちもゲットして
かなりはっぴぃ
ケーキも買ってもらったからそれを先に食べるから
リーフィは
明日だな…
おっ 買ってもらったんだ
よかったね(@^∇^@)
てかには、勝てないけど手軽に食べれるし スーパーだと168円くらいで
この美味しさなら満足だにゃー
明日 食べるんだ それがいいよの後に食べたら美味しさ感が半減するからね。
最近 ミスドでドーナッツ買うけど
今日食べた 189円する
ポップンキノコのチョコ&ホイップ
美味しかった
全4種類あるから
また 食べよう
あっ エンゼルクリームも美味しい
ポンデリングの黒ごまが好き
エンゼルクリームも大好き
エンゼルフレンチも好き
チョコファッションも好き
お菓子と言えば
今年もミルネージュの季節になりました
これ毎年大好きで必ず購入♪
コンビニに行った
新製品らしき物を購入
ダイドー 食べごこち つぶみかん
明治 マカダミア ホワイト
グリコ スィーツ スィーツピュア メープル プリン
ろべ りんさん
絶賛のキャラメルコーン Wフォンダショコラ ☆5つでした。
残り3つのは、それは、別の話(王様のレストラン風)(爆)
グリコ スィーツ スィーツピュア メープル プリン
食べてみた
うん この別添メープルシロップがいい感じ
プリン だけど 普段食べるプリンより 何か リッチな感じ さすがに スィーツ スィーツと命名するだけある。
☆4つだにゃー
あっ 珊瑚お勧めのミルネージュ 名前確かに聞いたことあるけど どんな菓子か忘れた
コンビニとスーパー探したけどなかったけど どのコンビニだったら置いてそう?
絹練りプリンな感じだよね。たぶん同じ製法だな
グリコはなにか独自のプリン道を進んでる感じで なかなか。やるな!江崎!
続いての 試食は、
明治 マカダミア ホワイト
うん
美味しい ☆3つ
でも 歯が悪い僕は、このナッツの破片が歯の奥に当たらない様にたべてる。
ピーナッツ以外好きなんだけど マカダミアとヘーゼルナッツ
歯が悪くなかったらねぇー
ろべ さすがたね
あの絹練りプリンの味を薄目にして メープルシロップの味わいに重視してる感じだよ
グリコの カフェゼリーもあの 別添えのクリープがいいんだよねー
あっでも ろべ コーヒー苦手だった?
小枝の胡麻のなんとかはうまかったどー新製品でなかったらすんまそ
なかなかいけるんじゃない。
チロルのわらびもち好きな人は好きなんじゃないかなぁ
しかしちょっともったりするもうちょっと量少ないほうがいい気がする
チョトスは歯に詰まる!
あぁ 新作じゃなくてもいいよ たぶん。
ちなみにコーヒーは好きじゃないよ、でもチャレンジしようかな、デザート系は
ミスターへっくしょんさん
はいはーい 新旧問わずお勧めがあれば ここにカキコしてくれたら 幸いかと
ろべ
やっぱり 人の味覚は、不思議だね 僕は、 辛いのがダメ人間何だ
でも すっぱいのと甘苦いコーヒーの味は、好きなんだ でもの苦さは、無理なんだ 酒は、基本的にダメ人間
あっ 甘いのも 好き
赤ちゃんの味覚は、確か
辛い すっぱい 苦いを本能的に 拒絶するんだったと思う。
それが 大人になるにつれて変わるから 不思議と言えば 不思議だ。
ろべ
チョトス きなこチョコレート食べたよ
僕的には、☆1.5だよ
キャラメルコーン Wフォンダショコラ食べたら
あの カップ系買う時は、
キャラメル コーン Wフォンダショコラしか買わないと思う。だって 味の差がありすぎだから
チョトス きなこチョコは、きなこの味が薄いと思う
きな粉持ち食べた時の
きな粉って
あの砂糖の甘みときな粉の渋味?が重なりあってあのうまさになると思う。
チョトスも もうチョットス(笑)甘めにして きな粉の渋味を再現できたら
☆3.5くらいになったと思う。
注記 個人的に渋味と表現してるけど 苦みと捉らえてる人もいるので
あしからず
よって
牛角アイスも大好きです
そして
昨日 チョトスのきなこチョコ買ってきました
まだ
食べてません
まぞはる
ミルネージュはピンクの箱です
ブルボンから出てます
スーパーで六個入りで売ってます
この 500の紙パック飲んで見た。
うーん
何だかにゃー
☆2つ
牛乳50%だけど
味がさっぱりしすぎ
牛乳のまろやかさに
あと コーヒーのコクが欲しかった
それは、さすがに 酷(こく)な話だったかにゃー
あっ 珊瑚
スーパーでブルボン 了解
近々 探してみる
古きよきパリを残すサンジェルマンにお店を構える
パティスリーサダハル・アオキ。 一流職人がひしめきあう パリで最も有力なパティシェの一人です。常に創造と挑戦しつづける青木定治が監修した、こだわりの味をご堪能ください。
それが この商品
いやぁー さすがに この時間まで起きてたら このフレンチ カスタードクリームが凄く美味しく感じる。多分 疲れてなくてもだけど この商品も別添えでクラッシュクレープがあってこれをのせて食べたら 絶妙 食感とこのスゥイーツ グットだにゃー
この フレンチ カスタードクリーム 甘くて美味しくて意外にひつこさがないんだよね。このプリンもしっかりした味でこだわりが伺える。
☆5つだよ
ろべ 間違いなく美味しいよ よかったら 食べて見てよ
珊瑚 お勧めの ミルネージュやっとみつけて買った
でもね まだ お腹一杯だから また後で
それと ローソンで
キャラメル コーン Wフォンダショコラ 2個
地元のローソンは、この前棚に4個置いていて この前に2個買って 今日見たら
また ちゃんと4個あった
地域によって売れ行きが違うのかな? でも ここの ローソン 地元では、集客あるほうだよ?
それと 新製品
北海道日高 クリームコーヒーを 今 飲んでる。
うん 美味しいよ
☆3.5
僕は、コーヒーを飲み分けてるから 今は、後で スロ行って疲れてるから
この クリームコーヒーは、甘くて丁度いい でも 何気に 甘ったるい感が残らないからいい
朝は、勿論 種類別で コーヒーと表記されるもの 微糖タイプを選ぶ
ちなみに クリームコーヒーは、種類別は、乳飲料
しかし この クリームコーヒー 変だ
製造者 フレスコ
販売者 北海道日高乳業
発売元 南日本酪農協同
何で 三社も提携 委託? してるの?
わからないだにゃー
今 凄く 睡魔に 襲われながら 珊瑚お勧めの
ミルネージュを1個食べた
いかにも 冬をイメージした お菓子だね。食べた時にホワイトチョコのコーティングが食べる時にカリッとする所は、満点 でも ちょっとだけ 真ん中のミルククリームに到達するまでにソフトケーキが舌を覆う所が・・・
うん でも 美味しかったよ
☆4.5
個人的にパンを食べたら喉が渇くパンってあるじゃない 舌が渇いてしまう感じそれが 苦手なだけだから
だから 僕 菓子パンとか食べる時は、かなり 食べるパン限定する。
小さなショコラ 珊瑚食べたことある?
あれは、食べていて舌が渇いた感がなくて よく できたお菓子と個人的には、思う。
珊瑚が ミルネージュ
☆つけると 何点になるの?
睡魔に勝ってまてん
オ(^o^)ヤ(^O^) ス(^。^) ミィ(^-^)ノ゛
私の行くコンビニには見当たらないので学生アルバイトさん達にまで声をかけたのに見つからない(>_<)
りんさんの所は、
お菓子通が多いのでは、
僕の家には、まだ3個ありますよ
あげるだにゃー(爆)
だいたい
珊瑚はのどがかわくみたいなお菓子が好きみたいで…
友達いわく
『歯くそ菓子』
チョトスも大好き
東京みやげの
『ごまたまご』
これまじんまんま
今朝も
お菓子ぢゃないけど
相方がもらってきてくれた
前から珊瑚が大好きなパン
『京都祇園ボローニャ』
食べて幸せを噛み締めたりして
あ
地味にカントリーマァム
エンゼルパイ
おにぎりせんべい
ぼんち揚げ
とかも好きだよ
キャラメル・コーンWフォンダンショコラ自宅にて二個発見
いや〜甥に食べられないようにと二個クローゼットの中に隠していたんですよ…私(^^ゞすっかり忘れていました。
まるでヘソクリ。
忘れていて発見した時の驚きと喜びo(^-^)o
いつ食べよう(^-^)?
甘み?ってゆうのかなぁ…のあるパンだよね。
美味。
安くはないけど。
一時期ハマってました。
今はお菓子屋さん?のフランスパンや、
手作りパン屋さんの菓子パンがメインかな。
ちなみに実果はお菓子をあまり食べない派。
ケーキ屋さんのケーキはこまめ?に食べてますが…。
お菓子で唯一1袋空けれるのがポテチです。笑
ボローニャ
はじめて食べたのは五〜六年前かなぁ
そのときは食パン?みたいのしかなかったンだよね
今では
普通に色々種類が店舗にはありますが…
でもやっぱり食パンみたいなヤツが一番好き
昨日もまたまたもらってきて二本になりました
近かったら実果子ンちに
もってくのになぁ
食パンみたいなんしか知らないかも…
富山だと取り扱ってるコンビニとかもあるよ。
そう言ってくれる気持ちだけでも嬉しい♪
ありがとう珊瑚(^0^)/
サンクスだっけ?
チックじゃないだろうし(笑)
やっと レスできるだにゃー
珊瑚
☆は、5点満点だよ 僕は、
でも 制約は、ないよ
☆ 10点満点にして より リアルに幅つけて 点をつけてもだよ
そうそう コンビニに行こうは、 コンビニ製品だったら 何でもだよ
例えば
色んな物
カップラーメンのお勧めとか
アイス
つまみ
だから これからも よろしく だにゃー
京都祇園ボローニャ
今度 食べてみる
コンビニでも 置いてる所あるんだよね?
よかったですね。
へそくりお菓子があって(笑)
今日も19日 パチの帰りに 駅前のファミマにて置いてましたよ 多分 取扱い店以外 置いてる所は、こっちは、売り切れないと思います。
あれから こ腹が空いたて 疲れ気味の時に食べてます。
今日も 1個買って
ストック 3個です。
甥っ子さんがいたら 食べられたらとか ヒヤヒヤ何ですね。 でも 甥っ子さん思いの 優しいりんさんですね
ケーキ好きな人何ですね。
コンビニのデザートコーナーのケーキも結構 美味しいですよ
パンは、僕は、フレンチトーストとかが好きです。
お勧めがあれば よろしくです。
いやぁー 土日 忙しくて
ここ 覗くだけで レスできなかって ここ 以外と盛り上がっていて 嬉しかった。
でね いっぺんにレスするのパニるから こんな 書き方になった。
まえに リーフィの話したよね
珊瑚は、あれから 食べて 美味しかった?
サンクスにボローニャあるんだ(._.)φ
実果子さんと同じ県民何だよね?
キャラメルコーンで袋の チョコミルク?
茶色の袋の奴は、食べた
買おうか 迷ったけど
一気に最近 食べれないから やめたけど
ろべは、試食した?
このプリン
苺のソースとプリンもなかなか美味しい ☆4点
特に 昨日の21時30からまだ寝てなくて
10時から パチ屋に行く僕には、尚更、美味しく感じる
ちなみに am pmでありました。
普段 滅多に行かない
ミニストップとam pm 行く時は、新鮮さがある
置いてる物もコンビニによって 個性があるから
コンビニぢゃないけど
ライフに置いてあるとこもあるし
日本橋から道頓堀に行く
堺筋ンとこにも売ってるよ
リーフィはね
上顎にパイがささって
血の味がした
怖くて食べれなくなった
殺人菓子だな
ミニストップは好き
ソフトクリームがおいしいから
あんぷん(ampm勝手にそー呼んでます)は仕事場が上本町だったのでよく行きました
コーンマヨネーズパンが好き
最近
コンビニにコントレックスが売ってるのがうれしい
珊瑚 残念 斬りだにゃー
てか 人 それぞれだね
リーフィは、僕 何なく食べれるけど
アーモンドチョコとか食べる時 歯の奥に アーモンドの破片が当たらないかヒヤヒヤして食べるよ
ライフにあるんだ 今度
ライフ 久しぶりに行って見る。
昔 喜連瓜破(漢字)?のライフで 床のメンテナンスで行ったことある。
あそこ でかいよね
ライフにしては、
グリコ パティシェのプリン アップル・コンポート&ラムレーズン
この前に食べた シリーズだと思う
☆4.5
ファミマで購入
このプリン イケるよ
プリンにフルーツ入ってるのあわないと思いきや
意外に 甘いとさっぱりフルーツが合う 合う
ファミマのデザートコーナーは、コンビニで 1位2位を争うくらい 美味しそうなスゥイーツがあるでも
250円〜350円くらいまでとを結構気にする値段
350円 あれば ポテチ2袋とジュース買える値段だし
ウマイヨネ
カァサン
モゥイチマイヤイテ
ピエールさん
お初?
ボローニャパン
好評みたいだね
珊瑚
よーし 僕も
ライフに近々探しに行こう。
今日は、ファミマ また
違う所で
キャラメルコーンフォンダショコラあったから
1個買った
それと 450円のデザートも
まだ 食べてない
また あとで・・・
いやぁー やちゃった
この ファミマに置いてる
450円もする プリン アラ・モード食べてしまった。
さすがに 食べ終わった頃には、満腹
味は、☆3かな?
まだまだ ファミマデザート制覇は、まで 時間かかりそう。
結構 コンビニで男がデザート買うの ケーキ系とか恥ずかしいよね・・・?
おはつです。
ボローニャパン!大好きです(^^)コンビニにも売ってるとこがあるんだぁ…。私の住んでる地域にはコンビニには売ってないのだぁ(;O;)
だから手に入れるのはパチンコ屋で勝って、玉で交換しかない…(^_^;)コンビニネタではなくてごめんなさい(-_-;)
りえちさん お初です。
パチ屋で置いてると聞いて思いだした。
あの 高いパンだ
3ヶ月に1回くらいで カウンターの前に置いてるあのパンだ
京都のおいしいパンと聞いたから間違いないと思う。
あのかたまり1本
1000円くらいだった
最近 この板が色んな人がカキコしてくれるんで 嬉しく思います。
新旧製品問わないですし
どんどん みなさんのお勧めがあればカキコしてほしいです。
朝のテレビで 今年のコンビニでよく売れた商品というのがあり カムカム レモンが生産が追いつかない程売れてると聞きこのまえ コンビニ行くも 無く
どなたか このコンビニで見たよというのがあればよろしくお願いします。
サンクスで かむかむレモンを探してなくて
変わりに この かむかむグレープを発見
で 試食
うーん これは、
駄菓子屋に売ってる
マーブル ガムの溶ける版って感じ
☆3
かむかむレモンに期待する。
サンクスで売ってる
このデザート
クリスマス商品だから
買った訳でなく
見た目 美味しそうだったから
上は、クリームやナッツやパンケーキでスゥイート
下は、コーヒーゼリーで
ビター
うーん 美味しかった
☆ 4
かむかむレモンってそんなに売れてるんだぁ〜!私、はまってます(^-^)かなりうまくて、500円位の大きいボトルを買って常に持ち歩いてます!私が買うコンビニはセブンです(^^)セブン以外では買ったことないかも(^_^;)
しかし、かむかむグレープなんてあるの知らなかった…☆
この りんごジュース
美味しい さすが 青森産りんごだけある
168円と少し高め
でも りんごのコクが感じれて
☆4点
りえちさん どうも
かむかむ レモン
セブイレにあったんだ
うん 今度見てみる
かむかむ グレープって
多分 新製品何だ
りえちさんもパチする人何だね
サンクスに売っていて
何気に買ったこのデザートまじ 美味しいだにゃー
☆5つ
中に入ってるいちごジャムといい 餅もあっさりしていて 凄くあっさりと口の中で溶けていく様な
雪見大福 苺の リアル版見たい
多分 病み付きでサンクスに行ったら必ず買いそう。
なかなかどれもいいかんじよ。
ろべ そうだね
フロムヒルズ
色んな デザートあって
全種類制覇まだだけど
美味しいよね 結構
かむかむレモンを探してる時に みつけた この商品
何気に買って食べて見ると
うん 病み付きになりそう
☆4.5
アセロラ味が好きでなおかつ このグミのまわりについてる すっぱいパウダーがたまらない
すっぱいの好きな人にお勧め 口の中さわやかな気分にしたい時もお勧め。
昨日 結構 コンビニ商品買ったので しばらく レポートできそうだにゃー
アセロラに続き 期待して買ってみたけど・・・
☆ 3
やっぱり アセロラの方が美味しい。
やっと ファミマでみつけて買ってみた
かむかむグレープが思ったより すっぱくなくてもの足りなかったから どうかと思ったら
うん 完璧
☆5
ガムじゃないから このすっぱさが最後まで持続するのがいい
僕だけかな これを食べていると 何か少し体が熱くなって 発汗する。
酸味の強いオレンジジュースの時もそうだけど
いやぁー すっぱいの好きな方に特にお勧めだね。
キャラメル・コーンWフォンダンショコラのイチゴ味o(^-^)o
懐かしい感じのイチゴ味…チョコが恋しい(>_<)
いちご… やな予感…
東ハトは不器用ですから…
りんさん
毎度
東京の方が はやく キャラメルコーンWフォンダショコラ出たから 時期が過ぎたとか?
僕は、ストック5個あるよ
いちご味が出たんですね。
大阪でなかったら やっぱり 発売時期に差があるのかな?
今 ダウンタウンとココリコの番組見ながら
コーヒーとキャラメルコーンWフォンダって合うよね
てか この番組面白すぎ
この 期間限定の商品
前から あったけど
なかなか 買わずにいて
やっと 食べてみた
うん ☆5
さすがに ハーゲンタッツ
美味しい
この カラメルソースが
少なかったら ☆3.5だけど
たっぷり 入っていて
やはり 味にこだわっている。
でも 抹茶の700mlとか作って販売してくれないのかな?
バニラとかあるのに
やっぱり 販売戦略かな?
あっ
明けましておめでとうございます。
今年も コンビニに行こう
贔屓によろしくお願いします。
キャラメルコーンWフォンダショコラ 苺 食べたよ
☆ 3つ
大阪もちゃんと出ていた
勿論 チョコの方も隣に並べて置いてた
ろべは、★5だけど
僕は、苺味嫌いじゃないよ
まあー でも チョコには、勝てないけど
りんさん
相変わらず チョコの方はないんですか?
苺は、期間限定だから
無くなると思うけど。
チョコも期間限定なので…
冬以外だとアレはたいへん
いちご大好き珊瑚としては
キャラメルコーンのいちご
おいしかったよ
むっちゃおいしいやん
まではいかないけど
普通においしかったよ
ふつうのキャラメルコーンのいちごの方がいいと思うけどなぁ
ろべ
袋のキャラメルコーン系
僕 最近買ってない
量が最近 一気に食べれなくて 湿気るのが嫌で
キャラメルコーン 買うときは、カップのにしてる
てか、 チョコの方も期間限定何だ?
やっぱり 夏場とか 溶けるからとか?
今日 夜中 NHK教育のテレビ見ていて
少し 勉強になった
いつも コンビニで弁当とか 買うけど
ampm (アンプン珊瑚いわく)でだけ 買えなかった
あの オーダーカードに抵抗があって オーダー受けてからだいぶ待たされると思って
で、見てたら 全部冷凍にすることにより 賞味期限を長くして 廃棄を減らす為に ああいう 販売してるとわかった
確かに 廃棄を減らしたら店も損失少なくして 環境問題に配慮してるもんね
ほかのコンビニは、廃棄する弁当多いんだろうな
セブンイレブンに売ってるプリンパフェおいしかったですょ
セブンイレブンなんてampmなんてミニストップなんてありません!
北陸は陸の孤島ですか?
たくさんありますが…種類もありますが…ディーラー系カードのポイントをためている為、ほとんどローソンです…(^^ゞ
お弁当なんかはセブンイレブンが好きでしたo(^-^)o 初めて近所に出来たコンビニだったもので味に慣らされている…もう二十年以上前の話…(−Q−)
サンクスもカード払いが出来るようになったみたいなので…これから多用するかも…。
ほんとうはスーパーが安くて好き(^-^)
キャラメル・コーンのイチゴ味はたくさん店頭に並んでいますが、チョコ味はまったくなく…すでにあきらめました(>_<)
なので…イチゴ味も買いません(>_<)
オフ日だけおやつ可にしますが…いつまで続くかなぁ(>_<)増えた体脂肪は減らさねば…。
ミルさん
お勧め ありがとうございます。
また セブイレで探して
試食してみます。
ろべ ローソンとファミマとサンクスがメイン地域なんじゃないの
出店戦略で選ばれなかったからとか
地域によって コンビニ 偏りあるから・・・?
りんさん
食べる楽しみは、減らさなくて 運動量をしてみては、
てか りんさんなら
そんなに 気にしなくても
大丈夫かと
今 苺の商品たくさん出てるよね
この 商品 苺
見た目 女の子受けしそうなくらい 形が可愛いい
で、中に 練乳クリームたっぷり
ちょっと 甘さが喉をつくけど あとから 甘酸っぱさがあって まあまあ
☆3
最近 コンビニ行ってないのにゃー
諦めていたWフォンダンショコラ・チョコ味、現在部屋にストック七個( ̄ー ̄)
運動量は…(>_<)
食べる楽しみ…減らせませんなぁ…(−Q−)
地道にのんびり…誰に見せるでもないし(>_<)
りんさん
7個も買ったんだ
それは、甥っ子さんも
羨む 大人買いと言うやつですね。
しかも 店員さんにも
いいアピールできたから
一杯入荷してくれるかもにゃー
コンビニなんてタバコと雑誌を買うくらいなんだが、みんな楽しそうに書き込みをしてるので
たまには物色してみようかなと一通り見てまわる、いろんなモノがあるんだね。
菓子なんて食べないから、銘柄言われてもわかんなかったけど、商品の数に驚いた。
昔からある菓子しか買わないし(ポテチ・トンガリコーン系)よく見るとポテトチップスの種類だけでもかなりの数だ。
とにかく、新しく、おいしそうな、お菓子を買って食べてみよう!
そんな気持ちになったことがない。
ましてや弁当なんて、おいしいなんてまったく思わないし、コンビニで数千円使う人なんかを結構馬鹿にしてる(なんでだろう?)
俺が買うのは
タバコ
ビール
コーヒー
肉まん
おにぎり
雑誌
そんなものくらい。
コンビニは楽しいのはわかった。
時間のある時は店内を観察してみることにした
なんとなく流行りものがわかるから。
ちなみに肉まんを買うときは「高い肉まん一つ」と頼みます。
少ない買い物なので、袋に入れられるのも好きじゃないので、そのまま持って帰るタイプね俺
カルロスさん
カキコありがとうだにゃー
さすがに 大人の意見って感じで感銘してました。
カルロスさんが
コンビニで買う
ポテチととんがりコーン
その2つをとっても
色んな種類がありますよね
たまに 行くコンビニを変えるだけでも 発見があると思います。
コンビニがいつも変わらない 固定的な物ばかりしか扱わなかったら
僕も コンビニの虜には、
なってなかったです。
これからも
ここに レスしてくれる
人達の商品を買って
試食してみるのも
楽しいかもです。
長い名前だな。
まるで『ヴェル・エール〜空白の時間の中で〜』みたいだ。
んなこたぁない。
プッチンプリンを若干固めにして甘さを若干抑えてクリームを乗っけた感じ。
ズバリもったりしてる。
星1つだな。
やっぱり舌にのせると、とろける方がプリンとして美味しいと思う。固めのプリンはクリーム等が上にのってることが多くてそこに騙されて買ってしまうけど、2回目を買おうって事にはならない。
のはσ( ̄▽ ̄;)だけぇ〜?
ヤッホー(*⌒▽⌒*)
ろべ ききさん
最近 コンビニに行ってないからネタがないだにゃー
3733だった
この前 洲本のローソンで仕事帰りに買って
食べてみた
☆4
うん
最近のコンビニ弁当は、ほか弁のすき焼き弁当といい勝負してる。
値段も安い
具も色とりどり すき焼きの具材満足に入っていた
あとは、ファミマのあの弁当だ
昨日 ファミマに行ったら売り切れだった
こっちの弁当の方が人気あるかも
気になったから
買って食べてみた うーん 微妙
☆1.5
まさに オレンジチョコ
でも こんな味のチョコ ありふれてる
最近 ローソンに売ってる カップ麺
かなり こだわってる
らしいでやってた あの京都の無鉄砲のラーメンを買って見よう
今日は、の日らしい
2ニャン 2ニャン 2ニャン
あっ話題がそれただにゃー
昨日 久しぶりに行ったコンビニで
このシリーズの食べたことないのがあったので、食べてみた。 4.5
リッチinミルクと言うだけあって
ミルクのほのかな甘さが絶妙だった。
このシリーズの新しいのをコンビニで見かけたらとりあえず
試食してみる。
今回は、 うーん
☆ 3つ
でも、 うちの
凄い勢いで ペロペロと舐めて食べていた。
最近 気になるのは、
お茶の 一(はじめ)と
キットカットのホワイト
今度 買って見よう
キットカット白いまいち
一はさっぱりしてて飲みやすいかな。しかしアンチコークなので もう買わないでしょう。
下3ケタが888o(^-^)o
一の試供品ミニサイズをもらって飲みました(^-^)
飲みやすいですよ(^-^)かなり好きな味。
しかし…節約生活を始めた私は買えないなぁ(>_<)
どうも どうも
ろべ アンチコークだったんだ
へぇー キットカットのホワイトいまいちだったんだ
φ(._.)メモメモ
りんさん
888ゲットおめでとうは、僕の部屋にまだ1つ残ってる Wフォンダショコラです。(笑)
一もキットカットホワイトも一応 今度買ってみよう
月曜日から 掛け持ちバイトするから 極貧生活 から 回避されそうだから
はじめとキットカットのホワイトを買って試食してみた
はじめ ☆3.5
本当に飲みやすい
さらりの中に苦みが心地よい 苦すぎず
キットカット ホワイト ☆2
うーん ホワイトチョコなのに 甘さがたりない
マイルドを強調しすぎたのかにゃー
ポッキー
黒ごま
びみょー
炭酸シュワー!
炭酸きついんだけど 最近の炭酸って 昔の炭酸と比べて アワが細かくない?
俺の気のせいか…?
最近 発売されたこのダイエットドリンク
☆2つ
味は、少し濃いめ
コンビニでペットのを買うとメジャーがついてる
メジャーもシールもいい感じ
そういう点でお勧め度は、95点
いやー この付属のメジャーと小冊子とシールが何ともいえない
珊瑚 ろべ
ありがとう
3/31にカキコがあった何て 今気付いた
ポッキー 最近 2年くらい食べてないかも
歯の奥に刺さって激痛でナッツと微妙に歯の奥に刺さりそうなのは、食べるの控えてる。
最近は、歯の調子悪くないから 久しぶりに食べて見ようかにゃー
キリンレモン77
まあまあだね
まだまだ炭酸のキツいのが好き
例えば 爽快ビタミン
今度 爽快ビタミン BLACKが出た見たいだから
爽快ビタミンファンの僕は、興味津々だよ
スロばっかりしてたらあかんでぇ
こないだはクランキーマンゴーを買った
パッとしなかった
ミニストップの白桃ソフトもびみょーやし
いちごパフェにいたってはハズレもはなはだしい
最近 ホームランどころかヒットもあたらへん
気になってるのは
セブンの空弁シリーズ
みち子がお届けするってヤツかなぁ
でも売り切れで食べたコトなっしんぐ
誰か食べた人いないかなぁ
日曜日の朝方 カラオケの帰りに セブイレ寄ったら シャケといくらと2種類あったけど
945円に圧倒されて買わなかったよ
多分 残ってたのも
みんな 美味しそうと思うんだけど
値段に躊躇して買えないと思う。
まあー
また 近々買って見るよ
珊瑚
どうせ パチで無くなる金なら 無くなる前に遣っても痛くないから
最近 スロットから
路線変更して
地味にパチンコで稼いでるよ
ようやく 板も更新できる余裕が出てきたよ
ミニストップの練乳苺パフェ確かに イマイチだったね
あれだったら ココスの苺フェアーの苺パフェの方が断然美味しかったよ
ベタなオススメ何だけど
まずは、用意する物
@ カルピス原液
みかん、バナナ とりあえず好みで
A スポーツドリンク系の500rペットの空
Bおいしい牛乳 又は、特濃牛乳等がオススメ
@をAに適度に入れ
Bを450r入れてシェイクだにゃー
で、飲んで見る
味が薄いなら
Bを適度にたす
あとは、冷凍庫で適度に冷やすとに飲むと上手い
がサイコー
何てでは、ありませんから あしからず
コンビニかスーパーにカルピス原液置いてますから
試しにどうですか?
今まで カール色んな味出てたのに
チョコだけなかったなんて うん やっぱり あう
☆4つ
中のカールがうすしおだったら 甘さが引き立つのかな?
いや よく見たら中までチョコ味のカールだ
キャラメルコーン フォンダンショコラの真似だよ アレきっと。
おいしさを優先するために冬期限定のtohatoと常時売れるようにした明治、どちらに軍配があがるのか…
言わずとしれた不味いジュースの代表格。
デザイン一新され、新発売なのでさっそく購入。
当然不味い。(笑)
やっぱりキツイのはこのかほりだよね…なんか薬の匂いしか感じ取れないかんじ(笑)あー 金 損した(笑)
サンクスでオススメをしてるこのプリンを試食 うん イケる
☆4つ
このプリン 可愛い瓶に入っていて
たっぷり感があるのに
プリンの味わいは、しっかりしてる ろべ
確かに ドクターペッパーは、まずいね
もう 最近 コンビニで見かけなくなったね。
でも あの味が懐かしくて美味しいと言う人もいる見たいだね。
ampmで見つけた
真新しい このミルクプリン
試食 ☆1つ
ガンジー牛 ?
うーん 微妙
ジャージ牛乳の
ミルクプリンの方がいい
でも この商品のラベル見たら
思わず買ってしまった
http://r3.ne7.jp/t/t.jsp?i=6QAYCObO9VJ0
いゃぁー美味しい
この別添えのエスプレッソソースを絡めると
甘苦いのがいい感じ
☆4つ
それに加えて
アイスコーヒーを
飲んだら格別
※アイスコーヒーは、好みによります。
セブンイレブンでみつけたんだけど
ヨーヨーとセットで
250円だから思わず買いました。
☆3つ
セブンイレブン限定のアイス
りんさんの板で
美味しいと書いてあったから
買って食べて見ました。
☆3.5
うん 美味しい (^ー^) こんな感じかな
甘さにアクセントが
あると思ったら
はちみつの甘さだ
意外にボリュームがあった
何気に 新製品を見たから
思わず 買ってみました
白バラコーヒー
バナナ
外れなかったから
何か 他のフルーツ牛乳と味が違って
美味しい
牛乳が美味しいからか
とろみがある
フルーツ牛乳だ
☆4つ
で見たら 凄く食べて見たくなったので
海老ピラフ うーん
意外に あっさりめ
少しアクセントが
少ない
☆1
おにぎりも2種類買ったから
また 食べたら
報告します。
おかんの牛ちりちり焼
牛肉醤油炒め
☆2 うん 美味しいけど
斬新さは、ない
チーズマヨ
韓国海苔使用
☆3 うん これは、
斬新
チーズがご飯に合うのが 意外
これは、買ってみて食べて見てと勧めたくなる
コンビニ行ってないから新製品すら分からん
今夜あたり、どっかのコンビニ覗いてみようかなぁ
何かおすすめあったらよろしく
ぼーんさん
はつよろ うーん
お勧めですか?
僕は、白バラ フルーツです。
セブイレが
白バラ系を押してますね
やはり コンビニも
他社と違う品揃えを 作ってます。
だから たまに
あの商品を買いたいなぁーと思い どこのコンビニでもあると思い
行き損する時ありますから この商品は、このコンビニしかないとか 頭に入れとくのもいいかもです。
コンビニ通のろべに聞くといいかもです。
あっ珊瑚
にも
ファミリーマートの杏仁アンドマンゴーオレンジ(名前が確かじゃない)
230円くらいして高い感じもするけど久しぶりにゼリー業界に明るい兆しが見えた感じ。
食べやすくていいよ〜
ろべ 高かったけど
早速食べたよ
あっさりしていて
結構 ボリュームあるよね。
確かに 今までにないゼリーだね
☆3.5
もう一種あったよね
食べた?
グレープフルーツのなんだけど まぁまぁだった気がする
ソレの杏仁豆腐がもうちょっと柔らかかったら よかったのにって思う
この弁当を食べて
4種制覇
あと もう 一種あるんだけど
ちらし寿司嫌いだからパス
☆4つ
最初 梅ぽん酢をつけないで食べて見るうん 美味しい
それから 梅ぽん酢をかけて食べるとまた違った感じも美味しい
あっ ろべ
さすが コンビニ通だね
グレープフルーツの方も食べたんだ
また 今度食べて見よう
久しぶりに
ハーゲンダッツのアイスを買った
エスプレッソを初めて試食 さすが ハーゲンダッツだと思わせる。
コーヒーの味を上手く再現してると思う
やっぱり
250円するだけある
☆ 3.5
しかし あの パルフェは、買う勇気がいる
だって 400円だよ
単体で
アイスに400円って
気持ちが…
250円が手が出る範囲かな
まあー 近々チャレンジしよう。
個人的にハマってるのが
べただけど
カルピス原液に氷と美味しい水系で
飲む カルピスウォーター
好みの味が調整できるからいい
あと
サントリーのSODAと氷とカルピス原液
サントリーのSODAそのまま飲むと凄いよ 砂糖が入ってないからまずい
でも カルピスSODAにすると相性抜群
最近 やたらと
カルピスが口に合って心地いい
牛乳に合うのは、
カルピス巨峰だけど
季節限定?だから
店頭で見かけない
カルピス原液シリーズにハマりそう
ミニストップのマンゴーパフェのマンゴーが
柿の味にしか思えなかったこと
あれ
柿をマンゴーだって売ってるンちがうん?
ってくらい柿やった
許せん
眞鍋かをりに似ている珊瑚
どうも
マンゴーパフェ
ミニストップの美味しいよ
たまたま マンゴーの鮮度が悪いのに当たったとかじゃないの
あのクリームもかなり絶妙でマンゴーに合ってるよ
僕は、果物で嫌いなの柿だけど
マンゴーは、嫌いじゃないなー
パイナップルパフェ今度食べてみよ
どー見ても
真鍋かおりには似てないから
じゃりん子チエに出てくるひらめちゃんに似てるって言われるって
珊瑚の大好きフルーツ
もも
バナナ
マンゴー
なワケでして
だから許せなかったんだよね
そこのミニストップ
いちごパフェのときは
いちごがカチコチに凍っててすっぱくて食べれるもんやなかったりしたんだよね
ミニストップがあかんのかもね
マンゴーといえば
やっぱり梅田の東方美人が一番かも
コンビニやないけど…
なんとなく車を走らせてたら滋賀県に来たので、このチャンスにと色々購入。
まず、
東ハト ガラムマサラ
プリングルスの変な容器
スプライトX
ポテチ2種
そしてまさはるお薦め白バラ2種、りんおすすめワッフルコーンバニラ
他にも買ったんだけどタイミングが悪かった。
今日は火曜日じゃねーか
全国的にどうかは知らないけど北陸では火曜日にコンビニ新商品が入荷するから、セブンまたは地域限定なのか、ただの新商品かの見分けがつかなくて困った
ちなみにミニストップのマンゴーパフェはまあまあ、☆3つかな。
コンビニでも置いてるかわからないけど
スーパーで買ったこのプリン まじ 美味しかった
☆ 3.5
あっ ろべ 毎度
スプライトX
まずかったやろ
何か ハッカの味するよね
そんなん 入れなくていいから
強炭酸にして欲しかった
のCM見てたら
食べたくなった。 美味しいにゃー
抹茶も甘さ控えめで
黒みつも意外にたっぷり
☆3.5
ハーゲンダッツの抹茶も美味しいけど
こっちもいいのにゃー
グリコの専属キャラになったのかな?
木村多江← 誤字かもしんない
木村多江大好きです。
例年通り キャラメルコーン W フォンダンショコラ出てますので皆様是非お買い上げ戴くようよろしくお願いします。
つーか今の季節じゃ暑すぎて溶ける
考えろ!東ハト!
フォンダンショコラ
うちにあります
ちょいと前から
うちの置き菓子でございます
ルマンドは
普通のヤツのがおいしいよね?
アメドが食べたい珊瑚でした
お二人さん
毎度
フォンダショコラ
今日 ローソンに置いてるのみたら 1個しかなかった
流石に人気だね。
CMにつられた
第2弾 メロンパン試食
うーん まずくないけど 別段 メロンパンだった
☆1
パン屋のメロンパンに近づいた感じは、するけど
個人的には、ビスケットの生地が一杯のメロンパンがいい
あの生地が美味しいからメロンパンだと思ってる
あの生地だけでも
僕は、十分
あっ 珊瑚
アメドって何?
アメリカン・ドーナツ?
コマーシャルにつられ
きっちり買いましたよ
メロンパンとチョコホイップクリームメロン?だっけ
食べた瞬間だまされたぁ
…と思ったよ
コンビニで買うメロンパンは手作り風メロンパンとやっぱチョコクーヘンだね
でも今いるところにチョコクーヘンが売ってなかったりするのよね
アメド?
まぞはるおしぃ
アメリカンドックだよ
こないだ知ったんだけど
愛知ではアメドにソースつけるんだよ
ちょっと
ウウン
すごくびっくりした
最近
レジのときに気になるのはぶたまんだったりする珊瑚でした…
珊瑚
なるほど レジ前にある商品も確かに、目が行く時あるよね
今 白バラ フルーツ飲みながら
してるけど、危ない 美味しくて 、一気に全部飲んでしまいそうだにゃー
珊瑚
も 白バラ フルーツ飲んだ?
どうだったにゃー
アメド コンビニじゃなくても 3年以上食べてない
昔は、よく食べたけど
ローソンでたまに買うのは、ジャイアント・フランク
なかなかいけるにゃー
むっちゃ好きやねんけど…
フルーツってバナナのヤツ?
それともフルーツってのが売ってるの?
珊瑚はやはりコーヒーが好き
でもね
それ全国で売ってないんだよね…
今いる珊瑚地域には
チョコクーヘンも白バラコーヒーも売ってないの
コンビニからはずれるけど
にんにくやの渡蟹のスパゲティとすがきやのクリームぜんざいが無性に食べたい
でもないの…
せめてすがきやは全国展開してほしい
珊瑚地方に置いてないんだ
不思議にゃー
白バラフルーツって
商品名であるよ
おかしいにゃー
セブイレだったら
僕の地域は、置いてない所ないけど
にゃー
白桃は、いまいちだったけど
ココア味は、
ココアドリンクを飲んでるくらい意外に味がしっかりしてた。
☆2.5
氷をいれて
牛乳いれて
このミックスフルーツ原液をとろみがつくまでたす
美味しいだにゃー
ジャパンで買うのがお勧め
寝るまえに飲むと
寝酒の変わりになるかもにゃー
まさに 大人のプリン
☆ 4.5
ミルクリッチプリンだけでも 美味しいよ
別添のエスプレッソが苦みも十分で
それをかけたら
大人のプリン完成
トーラクにこだわりを感じる
デザート職人のプリンもいいけど
この手頃な値段で
ここまで 美味しかったら充分だにゃー
苦いだけは、苦手だけど
甘苦は、イケる
日テレ観ましょうょ
花さん
どーも
10チャンネルで
何か面白いお菓子とかあったのかにゃー
僕は、最近
香月堂のバターマーフィンにハマってる。
ローソンに置いてる。
マーフィンにハマってるから 色んなコンビニでマーフィンを買って食べたけど
今は、香月堂のバターマーフィンが美味しかったにゃー
こんばんゎ
アタシゎ試してないのですが、是非試していただきたい商品があるのです(モミテ)
一瞬しか見てないので正しいかドゥカ分からないのですが…
ポンジュースと牛乳を混ぜた
『ポンオレ』とかいう飲み物を見付けたら試してみてくださぃ
いゃ、アタシゎ感想聞いても飲みませんが(ヲィ
でゎ ヨロシク
すでに 飲みましたよ
蒼さん
久しぶりです。 味は、
☆1つです。
好みだと思いますが
ポンジュース濃厚なのに、このポンオレは、
あっさり
もう少し果汁を増やしてとろみをつけてほしかったです。
さすがですね
聞いても やはり飲みたいとゎ思えませんでしたが…
チャレンヂャーな まさはるサン、尊敬します
今度ゎ美味しそうなのをリサーチして貰えますか?
って 美味しそうだったら、アタシが試してますょね
また、機会があれば お邪魔しに来ます(w
でゎ
画像URLは
どこでもカントリーマアム。
まぁ要するに小袋ですな〜。
定番ですので評価は割愛させていただきます。うまいね〜。
遂に買ったにゃー
400円に躊躇してたけど
蒼さん これオススメです。
ろべ毎度
まじで400円するだけあるよ
☆4つ
そういえば
ろべ キットカットの500円するやつ食べたの
大人のキットカットみたいなやつ
名前は、よく見てなかったけど
高いと諦めたよ
ローソンでみたけど
食べてないし見たことないよ!
財政難も絡んでEdy使えるサークルKサンクスしか行ってないよ最近(笑)
食べてみたいね!そのキットカット!
あのパルフェって特別なスプーンがついてくるから更に高揚感が増す気がする
あとハーゲンダッツなら俺はクリスピーサンド各種がオススメだな〜、運転しながら食べられるし
どーも。
やっと購入しましたょ。
ただ、お勧めのとゎ違うのを買ってしまいましたが…(だって梨が入ってるっぽかったので)
『ベリーカスタードパィ』
…仕方のナィ事だと分かりきってるコトですが、パィと言うからにゎもぅ少しサクサク感が欲しいかな…と。
アレぢゃクラッカーと言っても良いくらいなんで。
あと、気になったんで『チーズケーキ』も買ってみました。
さすがに二個ゎ食べきれないので、また後日。
ろべサン
運転中にアイス食べて危なくないですか?
ってアタシぢゃなぃからヘィキっすょね
でゎでゎ。
ろべ地方
サンクスがメインコンビニ何だ
クリスピー今度食べてみるね
キットカットワイン味以外で
出てるんだけど
それも今度買ってみよう
ワイン苦手だから パスだけど
500円の奴は、買う
蒼さん
気が合いますね
昨日 チーズケーキ買って
今日 ベリーカスタードパイ買いましたよ
冷凍庫に眠ってます。
400円躊躇しなかったですか?
また感想聞かしてくださいにゃー
いゃ、借りてきたDVDを観始めちゃって寝るタイミングを外しちゃったダケなんですけどね
400円…
んー…毎日食べないのなら躊躇しないですね
実ゎアレが夕御飯になる位ボリュームがあったので、ソレホドでもなかったですょ。
アイスといえば…
チョコの中にミルク味の餡みたいなのが入ってるのが好きなんですけど…
ソノ アイスの初めて見るver.があったのですが、チョコinミルクinイチゴ なんです…(やゃこしぃ例えかた)
美味しいのかなぁ?
と、5分程悩んで結局買いませんでした(ダメっぷり炸裂)
まさはるサン 試してみてくださぃ
チョコゎ『フィール エンヴィ』が最近のお気に入りです。
売ってるトコ余りナィみたいですが。
さすが ハーゲンダッツって感じ
チーズの味といい
レモンのほのかな味といい
グラハムクッキーと
☆3.5
こだわりを感じるね
蒼さん
ベリーカスタードパイ確かに
パイは、×でしたね
しかも かなり甘くて
苦みの効いたアイスコーヒーと飲みながら食べました。
アイスコーヒーの苦みが引き立つので
この食べ方が僕のお勧めです。
アイスの中に
何ですか? 餅でもないし飴でもないし その漢字の読みがわからなかったです。
何となく感じは、掴めので 今度買って見ます。
あと チョコレートも探して見ますね。
コンビニって本当に目まぐるしく 新製品入れ替わり激しいから
足繁く通わないとにゃー
ネコダッシュ
小岩井のみかんジュース
あと名前わかんないけど缶のボトルのつぶつぶみかんジュース
最近のお気に入り
アイスとかお菓子ばっかり食べてるとでぶんでぶんになっちゃうよ
まさはるが増す腹に
毎度 えりか
増す腹には、笑ったよ
さすがえりかだにゃー
サッポロの温州みかんの美味しぼりだよね
つぶつぶの奴は、
あと 小岩井の林檎なら飲んだけど 果汁30%だけど味薄く感じなくてよかったから みかんも美味しいそうだね
フルーツゼリーと言えば たらみが美味しいと思ってたら
このマルハも意外に美味しい 特にこの旬の味シリーズ
みかんは、特に美味しかった
今回は、伊予柑にチャレンジ
大きめの伊予柑が入っていて、食べ応えがあって ゼリーも美味しかった
☆2
再びフルーツゼリーにハマりそう
こんばんわ
今日ゎアタシの悲しい話を…
昨夜、チーズケーキアイスを食べようと思い、冷凍庫から取りだし少し柔らかくなるように冷蔵庫へ移動しました
…言わなくても解りますよね…
えぇ、今 帰宅して冷蔵庫見て落ち込んでます ハィ
また買いに行きます…
まさはるサン、解りにくくてスミマセン
『餡(アン)』ですょ
…増す腹
アタシ…(自滅
蒼さん ヤッチマッテしまいましたね。
気を取り直して また、食べてくださいね
蒼さんチョコレート好きみたいだから
このチョコレートも美味しいですよ
☆3
疲れている時にチョコレート重宝しますよね
チーズケーキ、正直微妙かな…
☆2
もうちょっと乳脂肪が欲しかった(笑)
冗談抜きでもうちょっと『アイスクリーム』してほしかった、アイスクリーム(風味)でなく。
ちなみにパルフェは抹茶のがおいしいよ。和・クラシックだったかなんだか。
毎度ろべ
パルフェ
その 和・クラシックをまだ 食べてないんだ実は、
3種類の中で1番美味しいんだ
また 食べてみるね
マルハ2種類出してるのかな?
フルーツゼリー
この今日のくだものシリーズ
伊予柑食べたけど
あっさりで
美味しかった
☆ 2.5 余談だけど
キリン ヌューダって
単なるソーダ水と変わらないよね
見た目美味しいそうだど
☆−3点
こんばんゎ
今回ゎチャント食べれました
グラハムクッキーゎ美味しかったのですが…
アタシ的にゎもぅ少し酸味があった方が嬉しいです。
チョコ 好きです ハィ
近所のケーキ屋サンがチョコも販売する様になったので、期間限定の生チョコイチゴを購入しました。
ユックリ楽しみます。
ホワイトチョコ試してみますね
まじ ヨーグルトとみかんの相性いいよね
☆3.5
朝食バナナヨーグルトってあったけど
断然 こっちをお勧め
蒼さんよかったですね
ちゃんと食べれて
屋さんのチョコレートって美味しいそうですね
そうそう 今日 コンビニで
の舌をモチーフにしたチョコレートを購入しました。
最近チョコレートブーム何でしょうね
いろんなチョコレートが出てますね
また、感想報告します。
参考になればだにゃー
しぼりレモンの清涼飲料の方を飲んだ事がある
僕としては、
炭酸好きだから
レモンスカッシュに大分期待してたのに ☆0.5
本当に美味しいレモンスカッシュってなかなかないね(>_<)
蜂蜜とレモンと炭酸の絶妙のハーモニー難しいにゃー
500じゃなく
410ml 何でかにゃー
と、思いつつ飲むと
納得の美味しさ
☆3つ
オレンジジュース好きな
えりか嬢にお勧め
飲んで見てにゃー
フツーのコーヒー味のモナカなんですか、所々に練乳がサンドされてます。あたし的にゎこの練乳に代わって板チョコでもサンドしてくれてたらなぁって思う所。
オハヨー乳業に裏切りゎありませんな。ここの会社のコーヒー系大好きです。
棒状のアイス、カップアイス、コーヒープリン…
★★★★☆
おいしいのが判ってる前提で食べたから感動ゎさほどなかったけど
花さん お勧めありがとうだにゃー
確かに オハヨー乳業の ジャージーシリーズ ハズレないですよね
ちなみに ジャージー牛乳モナカコーヒー買いましたけど 冷凍庫の中に眠ってます。なかなか食べるタイミングがなくて このRedbull 275円とかなり高い
250の缶でこの値段だから躊躇したけど
一度飲んで見たくて
意外に栄養ドリンクの味だけど
結構美味しい炭酸飲料だよ
裏面に書いてる事ほどの効果が得られるか疑問だけど
少し疲れがとれた気がする
☆2つ
このお菓子
斬新だから
思わず試食 意外にあっさり系
ミーフィーが駄目な
珊瑚
も大丈夫なり?
ネコダッシュ
☆1.5
今更だけど
Newになって飲んで見た うん 美味しい
前は、甘くて 歯が痛くなったけど
今回は、甘すぎずミルク感Up
でなお紅茶の渋味も感じれていい感じ
基本的に珈琲派だけど
ロイヤルミルクティーは、美味しいと思った。
☆3つ
「おっとと」が食べたい。
まさはる買ってきて
風呂上がりにこのアイス食べたら美味しかった。
やっぱり夏は、アイスだね
だいぶ返事遅れたけど カルロス毎度
おっとと 滅多に食べないよ、あの絶妙な塩味は、いいよね
ぱしりは、嫌だにゃー
ネコダッシュ
最近 スーパーで
トロピカーナのプレミアムセレクト?の ストレート100%オレンジジュースを飲んで見た
しかも 400円だよ さすがに美味しいの間違いなしと思いきや
甘すぎ 糖度の厳選したオレンジを選んで作りました。 だからなんだ
僕的に蜜柑が美味しいのは、甘酸っぱいから美味しいと思う。
で、このサークルKサンクスで売ってるこのつぶみかんは、350mlで178円と高めでも 僕の理想の甘酸っぱいを実感できるナイスなジュース
☆ 4つ
1リットル400円もするジュースより断然こっちがお勧め
まさしく今日飲んだ、POMジュース。
飲み口が広いのがいいね。
ちなみに俺はトロピカーナも大好きよ。
サンキストと比べると段違いな感じがする。サンキスト酸っぱすぎ。
最近 サークルKサンクスに行く理由が
この牛乳プリンが目当てで行く
姉妹品の珈琲牛乳プリンは、お勧めしません
☆3.5 毎度 ろべ
ポンジュース つぶみかん 美味しかったよね
最近でも グッグッっと来る真新しい商品ないね
それ売ってないぞ〜。
まだ売ってる商品?
関西だけなんかなぁ…
ろべ地方では、置いてないんだね。 まぁ 関西に置いてない商品があると思うから50/50だね。
あっ サークルKサンクスのイチ押しデザートでチーズケーキ ふわふわチーズケーキか忘れたけど137円のやつ 美味しかったよ
も夢中で食べてたよ ☆3つ
まさか それも置いてないかも?
あったら食べてみてよ
製造どこ?
ロピア?栄屋乳業?
湯布院の牛乳プリンは、九州乳業だよ
牛乳の紙パックに入ってるから インパクトあるからわかるよ
チーズケーキは、
神戸何とかでわからない袋捨てたから
何か久しぶりに1ヶ月振りくらいにコンビニに行った(笑) で、目に留まったのがこのチョコレート
パッケージも派手で 210円もするから食べたくなった
非常に酸味が効いていて そのまま 乾燥苺を食べてる酸っぱさ
美味しい
☆ 3っ
酸っぱいの駄目な人は、無理かも?
またにゃー
昨日 ローソンに行ったら 缶コーヒーコーナー他のローソンより種類多く置いてる店で 6種類くらい飲んでみたい缶コーヒー新製品があった。 あっ 前からあるけど ワンダの圧力仕立て
オススメ
ワンダのモーニングショット いまいちだけど 圧力仕立ては、品種改良の努力が感じられる
最近 缶コーヒー色々あるから 31種類買って 毎日飲んで 自己採点表でも作ろうかな(笑)
仕事場の自動販売機に置いてないから
コンビニで買って今日飲んで見ようと職場に持って行ったら
ホットで入っていた
ネコパーンチ
うーん ☆3つ
甘すぎずなかなかいい苦さ しかも リラックスしたい時にいい感じ
目指せ
31種類飲み比べ
てか、遅番の時しか持参して新製品飲まないから 31種類飲み終わるまでかなりかかりそう
職場の自動販売機のジュースばかりだと飽きるから コンビニとかスーパーで真新しい物を買って持って行く 同じ金かかるならそうした方がいいよね?
残り30種類頑張るぞー
昨日、気になって買ってみた。
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=3nzy1R73KMjtIJ1
意外においしかった
初です。私も昨日なにぃこのパンwwと思いつつウケネライで買ったちくわパン。。以外にもンマかったラ
ちくわパン
不思議においしいよね
また見つけたら買うつもり
珊瑚
ひさ
あまり見ないから淋しかったよ 珊瑚
があまり来なくなったからか知らないけど ここの常連だった板主も何人か連鎖反応か知らないけど、いなくなった?よね
ゆさん 初よろです。 オススメがあったらこれからも 紹介して下さいね
ちくわパンってパンにちくわが入ってるだけなの?
何か味付けがしてるとか?
意外にそのままんのシンプルさが美味しかったり?
セブイレに置いてる極上の一品シリーズ最近ローソンにも置いてるよね何品か
シナフォン?がなかなか懐かしい味がして美味しかった。
牛乳にぴったり
ちくわパン僕も買って見ようかな
お二人さんに好評みたいだしね。
中にはチーズが入ってます。
つまりチーチクが入ってるみたいなモン(´∀`)
気になるなら買ってみてチョ
それと
消えた他の人たちの中で
私と仲よかった人はミクシーで交流してたりしますよ
缶コーヒーはカロリー高いから飲み過ぎには気をつけなあかんよ
他社がブレンドで勝負してるのに
JTは、100%一品種路線で勝負してる模様
なかなか苦みがあるのにすっきり感があって眠たい時にシヤッキとしていいかも
☆3つ
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=3o2Y0R_-Zq02EJ1 あっ 珊瑚
チーズで味付けしてるんだ
そら美味しいそうだ
で、どのコンビニで売ってたの?
それとミクシーって 紹介がないと板作れないんだよね
しかも 携帯からだと無理だよね フルブラウザ対応じゃないと?
僕は、この板で精一杯だから こっちで頑張ろう
夏から最近までで5キロ痩せてリバウンドなしだから カロリー大丈夫だよ 珊瑚
一日毎日2万5000歩歩いたら 毎日 食べ過ぎと思われる位食べても太らないよ
ダイエットの基本は、歩くのがベストと気付いたよ
私が買ったのはローソン。
ミクシーは今は携帯だけでも出来るよ
珊瑚
昨日は、セブンイレブンに行ったんだ セブンイレブン支払いするの便利だから
セブンイレブンには、さすがにチクワパンなかったよ
ローソンで今度探してみる
セブンイレブンでオススメと言ってた
誤 極上の一品
正 極上のひとくち
でした。名前もフィナンシェでした。
あと セブンイレブン限定のふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)
美味しい
☆4つ
てかね、カップルの女の子が彼氏にこれ、めっちゃ美味しいそうとか言ってて
僕が見ても美味しいそうだったから 手に取って レジに持って行ったら 妙に見られて 彼氏に ほら あの人も買ってるとか言ってって
妙に恥ずかしかった
でも オススメだよ
うーん
☆2つ
何かコーヒーと言うより カフェ・オレのミルク少なめな感じ
あま苦が好きな僕には、もうちょっとって感じ
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=3tU2YOOWFQnB2J1 珊瑚
今日ローソン行って探したけどなかったよ 関西は、出回ってないのかにゃー?
また オススメあったらよろしく
関西には売ってないんかなぁ?
ちくわパン。
うちのツレも見たことないって言うてた。
関西には売ってないつながりの缶コーヒーつながり。
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=3umJBxxq9hrREJ1
MAXcoffee。
すごく甘くて飲んだら気持ち悪くなる代物。
北海道にも無かったよ
MAXCoffee
確かにかなり甘いよね
MAXcoffeeは千葉と茨城限定だからね
(一部栃木にもあるみたいだけど)
最近は東京の自販機でもちょこちょこ見るよ。
そんな少しの地域限定だったんだぁ(゚゚)
初めて知りました
最近新商品試して無いなぁ
いつも覗かせてもらってます
MAXcoffeeは普通に山形とかにも売ってましたよ
そーみたいですねぇ。
最近はかなり売ってる場所が拡大してるみたいで…
はじめはチバラキ限定だったみたいですよ
まぁ
私も関西人なのでネットと相方からの情報しかないんですけどね
でも
MAXcoffeeの味は理解が出来てません。
水無月さん おひさー
ツキさん お初
これからも覗いてくださいね。 珊瑚
毎度
MAXコーヒー確かに見た事ないよ しかも 豆乳入りの甘いコーヒー何だ
飲むまえから
なコーヒーみたいな
あっ サークルKサンクスに置いてる
この濃厚半熟ショコラ 濃厚チーズケーキに続き
美味しいよ
☆4つ
半熟チョコレートの味がしっかり濃厚で納得の美味しさ オススメだよ
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=41SOeOxXXfy7IJ1 やっぱり 地方によって品が変わるんだね
ようやく スターバックスのコーヒーがこっちにも出回ったし
いろんな商品があって面白いね
ポップコーンに森永ミルクキャラメルをコーティングしてあり、それがいい具合にパリッと感を出しており素敵な食感。
味も旨くていいんだけど、チョトスやじゃがりこみたいなサイズのカップで147円はちょっと高いかなー。
値段を考慮して☆4つ
あと500のペットボトルのコーヒーで、ダイドーの真っ白のパッケージが好き。
デザイン的に。
評価は☆4つ。
つーかアレ系(がぶ飲みとか小岩井)コーヒーの中で一番飲みやすいかも。
まさはる、濃厚のアレ美味しいんだぁ。
今日買うか迷ったんだよね98円
今度買ってみるかー。
ろべ 毎度
キャラメルコーンの新製品美味しいそうだね。 今度コンビニ行ったら買ってみよう
圧力仕立て 苦みがしっかりして程よい甘さかな
仕事先の自動販売機にあったら2日に1回は、買ってるかも
☆4つ
またにゃー
あってっきり
ろべが言ってたの
これと思ったら
森永のだったんだ
これは、124円でサークルKサンクスに置いていて
☆4つだった
ミルクの味が懐かしめの味がして美味しい
東ハトから出たスナック菓子。
味は濃いめだけど、居酒屋で食べるガーリックステーキって感じでなかなか。
なにより口にいれたときの溶けるような食感が新しい感じで素敵かも。
もしかすると大化けするかも。
ビールのおつまみにいい感じ。
つーかそういう路線が最近の東ハトは多いな、とりあえず〜シリーズ然り。
期待を込めて☆4つ半(笑)
で、まさはるのソレもおいしいよね。
キャラメルコーンWシリーズはどれも安心して食べられるクオリティだよ。
サークルKサンクスに置いてるこの商品 久しぶりにカスタードプリンの美味しいのに会えた
☆4.5
僕の好みだけど カスタードプリンは、甘くて美味しいのに、対して下のカラメルソースの苦みもしっかり感じれるのがベスト 甘さによってカラメルの苦みとコクが更にわかる感じがいい
例えていうなら ファミレスでパフェを食べる時 僕は、アイスコーヒーを飲みながら食べる
何故かというと
コーヒーの味が引き立つから
うまく 説明できないけど コンビニで売ってるカスタードプリンでここまで美味しいければ、満足ということ