テスト
てすと
重信
また、企画してね。
いい天気
お疲れさまでしたぁ![]()
次回はぉ花見?
日時を「いもと」リーダーが決めてくれるそうです(笑)
ここの掲示板の使い方等、プリントにしてリーダーに渡しておきます
また
星組で配布して活用してくださいなm(__)m
てすと
昨日は、お疲れ様
今日は雨だねー…また、遊びに行こうね
次はどこ(?_?)
いもと長女がお熱
だって![]()
おかべ長女もお熱みたいだし‥…心配![]()
うちは大丈夫だけど![]()
で暴れて困るからグランいってきます![]()
外にでれなぃから朝から電車とミニカー電池音で耳鳴りしそう
娘37.5になって ビデオザンマイ 髪くくりまくり![]()
繭、快方へ
二人とも早く元気になってまた遊ぼう![]()
うちもグラン大暴れの後、長さん家と同じで鉄砲機械音が∞で気が狂いそう![]()
明日はぴーかんみたいよぉ
布団干して菌撲滅ね
皆々様元気?携帯から打ち込めなくて・・また長さん教えてね。
今日は午後から書類作りでかんづめで、お日様の下遊びた〜いっっ![]()
今日のお昼すぎにメールを送ったのに…
今見てみると私のなかった‥ なんて事
私、どこに送ったのかしら??
全快したらまた遊ぼう(^^)待ってるよー
今日、若娘体験スイミング参加。ガラスを鼻息で曇らせながら見学。横みたらやっぱり引っ付いてた。恐るべし見学部屋(+0+)
(T_T)(T_T)(T_T)
新学期ぞうきんいるよねぇ?プリントには書いてなかったよね。だれか教えて
わたわたさん再講習決定(笑)
呉さんお仕事お疲れさまでっす![]()
えっと
入園式いつでしたっけ?その前までにもぅ一回遊びに行きませんかぁ??
毎新学期にいります。って入園しおりに書いてあった‥…記憶が‥…
昨夜 皆七時から寝てて 朝六時半に目ざめ寝すぎで腰が
娘は 平熱に
金か土には遊べるかも?雑巾一人に2枚です(100ショである)と 前に 喪服紋話でてたねぇ 自分の実家の紋だか 最近 桐紋多いみたい と 常に会場に貸し衣装をおいてるはずだが モデル体型の ばなさんは レンタルすると 子僧みたいに なるかも![]()
27日 火 いつもの所 大さん子二人熱
39度
親子遠足ゎ27日だよ
場所ゎいつもの動物園だよ![]()
↓って【井】さん!!
ゎからんゎぁぁあ
暗号文ぢゃん(笑)
4月2日
砥部の自転車公園に
11時に集合![]()
ぉ弁当、ぉやつ
雨天連絡のため
出席の方は、
【花】か【井】に電話かメールください
二さん 道後から砥部まで ペーパードライバーで不安 誰か 経由できる方いる?
花さん!あの時間に書き込みとは・・
またまた遊び不参加。そろそろ桜も散っちゃうか〜残念![]()
↓【二】さん
です♪
みなさん。お元気?うちは 喉の風邪長引いてなかなか遊べません。残念です!
今日は、徳島の遊園地へ行ってきました
う〜ん、長いドライブでした
子供達は、楽しかったみたい
でも、梅津寺みたいだった
ちょっと
がっかり
期待は大きかったのに![]()
4月2日‥ 行けたら行くね。 おやすみ![]()
ヨロシクお願いいたします。
いつもお誘いありがとう
なかなか参加できなくてごめんなさい
明日行けたら遊んで下さいo(^-^)o
風邪??流行ってるみたいだねぇ![]()
暖かかったり寒かったり
みんなお気を付けくださいな&お大事に‥…
わたさん
やっぱり徳島遊園地小さかったみたいねぇ(-谷-;)残念
明日ゎ
かも![]()
10時に
なら中止って事で![]()
あ、【井】さん家紋調べぁりがとぉございましたぁ
さっそく注文に(笑)
モデル体型ぢゃないですって
でかいだけ![]()
【情報・来年度星組担任ゎみさお先生に決まったそうですよ
a】
ばなさんに まいったきぃ〜
み、みさお先生に決定なの?担任は代わるって〜
喜ぶげき・・
それとも・・
複雑なのは私だけ![]()
二です。やっとたどりつけました。ところでまた操先生なの?おおぉっ!
呉さん二さん今日ゎ何の日??(笑)
ψ(`∇´)ψケケケケ![]()
エイプリルフールって事は、嘘なの
えっ
子供に言っちゃった
すごく喜んでいるよ
え
私、知らないよォ… ばなさん、なんとかして
![]()
そー言えば、4月1日だったわねぇ〜(^^ゞ
楽しませていただきましたm(__)m
【二】さん、携帯取説のインターネットページは読破できましたか?脱、ペーパードライバー!も頑張ってくださ〜い(^_^)v
嘘なの![]()
![]()
【花】さん![]()
親子で 思いっきり ひっかかった
しかし、\(^O^)/と喜んだ娘は…![]()
![]()
![]()
六時半に 黒豆ご飯とおでんとビール350食べたけど なにか食べないと寝れない感じ 話変わって ばなさん この版企画 制作 ありがとねぇ 皆もよろこんでるよ 感謝の気持ちは 明日 コヒー一杯おごらせてもらいます
今日 偶然岡さんワタさんに会って なんてかわいい キレイなんだろー思ったけど 悔しいから くちにしなーい私でした。
純粋な母ばかりな事(私も含めて)ホホホッ [はな]さん カワイイ顔して
「お主も なかなかの悪じゃのぉー」
の時 娘に話たら〜顔 青ざめた
幼稚園変わるのに
そんなにビビルほど 怖かったのかぁー
でも今日は、何年振りかの
エイプリルフールでした
みんな 楽しませてくれてありがとう
![]()
4日日曜 花見\(^O^)/ カラオケBOX案でてます。決まりしだい入れますが 4参加できない方へ 後日 5 8 11 案も検討中
どうするアイフル〜
井さんからメールもきたけど・・今朝まできづかなかったよ〜
昨日が何の日かも知ってたのに。家族中に言いまわった私はどうすればいいの?花さん信じてたのに・・すごい情報網だと・・![]()
自転車公園ゎ
昼から晴れそうなので
【12:00集合】
に変更です![]()
最高気温17℃です
今日ゎエイプリールフールじゃないから嘘じゃないですよぉ(笑)
んとに[舟]さんの言うとおりみなさん純粋
(笑)
井さ
ん
昨日、逢った時 もう知ってたの
すごくうまかったわぁ
今、見てショックを受けたのよぉ![]()
ところで、私は11日が暇です。何か企画してくださ〜い![]()
4日
ぉ弁当(ちょっと
リッチにしてもいいのかなぁ?希望金額明記して)
ワオ行ける方 早めのぉ返事くださいねぇ。予約しまーす。
8日集まるなら、誘ってくださいませ〜
今日天気回復してよかったね![]()
私は、出張で内子、五十崎辺りにいます。こちらの人々はなぜかズーズー弁なので、東北に来ている気分です。
ぉつかれさまぁ![]()
桜綺麗だったねぇ![]()
息子もみんなと自転車乗りまくれて楽しかったみたい![]()
ど雨男なんで天気回復してよかったです![]()
今、日にちが挙がってるのが4、8、11ですね![]()
4ゎ早め帰宅なら![]()
8ゎ午後からなら![]()
11ゎたぶん
です![]()
引っ越し大丈夫かな
(笑)(笑)(笑)
明日、【おか】さんに負けないように遠出
してきまぁあす![]()
負けず嫌い![]()
おひさ、雑巾の件ありがとうm(__)m今ー旅行中、上げ膳下げ膳ー最高バンザァイ。今日は水族館とサファリ水族館はかなりお勧め海遊館よりいいイルかショーアシカショーありで広くてキレくて近くていいよ、あたしはこの二日温泉ざんまいヤッホォ
4日はドーモ雨らしいので、お花見は延期??高級花見弁当は散っちゃいましたぁ(;_;)ウルウル
雨で桜も散らなければいいのですが‥
というわけで、場所、時間が変更です。
枝松ビッグエコー
12:00
わたしも温泉三昧しとぁ〜いっっ!!
今日は、遅れておじゃましました
。…なので、息子は遊び足りなかったようで
でも、
自転車楽しかったネ![]()
帰ってから、娘が熱を出してしまいました
39度で慌てました
また治ったら、遊んでくださぁい![]()
ぉ初
自転車公園 あっちゅーまに帰る時間に
娘に悪くって
次は定刻に
参加するょぉ。舟さんいつもx2美味しいコーヒーありがとう。長さん次男が 海亀に 指食われず無事帰って来るし(高知の場合水族館は 亀に 指注意!しか書いてない)良かった。ばなさん
気をつけてね 明日皆で待ってる。後は りりちゅわりん
の具合どうかなぁ?
ビックエコーになったんだ
危ない危ない
タクシー手配するとこだった![]()
なんか遊びに行った日にぉ熱
で脱落者がどんどんでてるね![]()
りりちゃんファイト![]()
【長】さん長男大丈夫なの
旅行前夜に救急
行ったのに‥…![]()
今日帰ってくるのかな??
私も今から帰りまぁす![]()
遊びとなれば復活するのよ、今日は一人で長男は馬にのって楽しんでた、[井]さんあたしは、山口にいるんだ。水族館は下関なのだ。絶対海遊館よりお勧めだよ。りりちゅん熱さがったかな。もうすぐ帰ります[ばな]さんあしたもいきまっせぇ
明日のお知らせ
ビックエコー枝松
12時集合を【11:30】
集合に変更です※
一番でかい部屋です。
当日参加
です
【井リーダー】の
兄弟船と‥…
【若さん】の
なんてったってアイドルが聞けますよ![]()
みんな 楽しい春休みで いいなぁ
娘の熱をはじめ 我が家は、
ばっかりだぁ
長男が 脱腸の手術で 明日 入院なのよ
今年の春休みは、どっこも行けずに
に二泊三日です
私も(井)さんと(若)さんの
聞きたかった![]()
![]()
では、みなさん楽しんで来てください。
旅行の準備しますぅ![]()
あっぱ雨 変更して良かった。石さん衣替え腰痛 皆も気を付けよう。岡さん 西さん次回待ってまーす。がんばってねぇ。舟さん 今日は うららリンダのばなバァージョン衣装ありみれるんだょ。と 版してる間ない私 ハルのショートスティ準備
まだなの
カラオケ〜5年振りぐらいかなぁー![]()
ってウキウキー が(>_<)旦那さま Sunday ぉ久なので
子供達は、おお喜び
なのでーす
でも
の事知ったら
カラオケ 選ぶと思う
はなさんの ウララ リンダも 井さんの船も
たいけど
欠席でーす
みなさぁーん 春休みも あっとぃぅま に おわりそう
ガンガン 歌いまくってくださぃなぁー
えぃちゃん の
HappyBirthday
をわすれずに![]()
どうですか?ガンガン歌ってる?【二】娘発熱中。最近休みになると熱だしたいみたい。それではごゆるりとお楽しみくださいませ〜。
ばなさんいったい イクツ?s40の20才頃も アバレも ノリx2
【二】さん娘も 発熱中なの
うちも、自転車公園の後から熱出しています
なので、息子は元気いっぱいですが…今日は行けませんでした。 残念
【ばな】さんや みなさんの歌声を聞きたかったよ
また、回復したら仲間にいれてよね![]()
たのしそ〜行きたかったよ![]()
岡は主人の実家にきています。朝は雨で花見に行けなかったので、近所にダチョウを見に行きました。なんで?動物園じゃないのに?
この辺りなぜかダチョウがいる所が二、三軒あって、肉や卵の商売用だったり、ペットだったり。
卵は三千円 デカイっ![]()
久々のカラオケ。歌が〜なんてレベルじゃないzo
リモコンが〜機械が〜どれもこれも意味不明
これじゃ歌も歌えないゎ
しかし、なぜか六時間半・・空白の時間
病気の皆様大丈夫?春休みも後少しだけど・・企画目白押しらしい。しっかり遊んで始業式は・・・![]()
カラオケ親子でどの家族も歌って楽しかったね、よく笑いました。またまた行きたいね。今回欠席のかたは次回是非いらっしゃ〜い 我が子の美声が聞けるかも「岡」さんだちょうのペットは観たいな。
まかせてください(笑)
今日ゎんとにありがとぉございました![]()
デカレンジャーBirthDay
ケーキ&歌まで‥…m(__)m![]()
生まれて最高の誕生日になったと思います![]()
【井さん若さん】ガンガンに
飲みまくって大丈夫でした??私はあれから銀天街歩かされ、なぜか旦那の
購入
で高島屋で誕生日
(イッチョ前に試着までして)洋服、おもちゃ購入![]()
なんかむかついたので、にんにく屋で
飲みまくってしまいました![]()
今日のbPゎ【長】長男と【井】長女に決定です![]()
それから、渡さん舟さん![]()
ありがとぉございました![]()
昨日のカラオケ
めちゃくっちゃー 楽しかったようでぇ ええなぁ
不参加で
残念&ごめぇーんねm(__)m 舟は、familyで久万のアグリピアで いちご狩りしてきた〜 (大)1200 (子)800(幼)600 要予約
の時が 甘さも最高だってー
すごーくおぃし かった
園に入る前に ぉむすび 食べてたから
もとは とれなかった
けど 子供の笑顔 は 最高
でした。みんなも 行ってみてー
{わた}さん りりちゃん ねつ
って![]()
昨日 ストレス 何処かに飛んで すっかり
リフレッシュし 朝から お掃除
ルンルン 長さんのサザンをまねてみたり 呉姉の遠隔機づかいの素晴らしさ思いだして(隣で ひたすら本にリモコンのアナログぉばちゃんは私) ぉ玄関に水まいてみたり
してます
今回 来れなかった方々 次回待ってますねぇ。 それで8日 参加される方 希望場所お聞きします。 話もどって 紙ねんどや 車おもちゃ サイン帳etc…お心ヅカイありがとう![]()
体が軽い軽い![]()
引っ越しがらみの衣替えが順調順調![]()
カラオケ部屋にカメラついてるけど今度ゎ
とか持ち込んで(一杯目ゎ注文して)グラスに移し替え替えすればもっとぉ値打ちに発散できるかも
セコビッチ男爵より(笑)
で、8日‥…
いちご
って言いたかったんだけど、またまたまた
予報![]()
どぉしましょ??
フジスイミング 日曜のファミリーディは 会員じゃなくても一人500円で 10〜4まで 袖ウキワ ビートバン 無料 サウナもあるよ 早めの昼をフジで食べて入れば と 言うのもあり よ
初掲示です。お子二人共、かぜで毎日病院に吸入通い中です。よろしくお願いします(o^_^o)
お初です・・・。毎日毎日、ゴジラ達の飼育に明け暮れてます。怒ってばっかなので”きっと3番目はとんでも
ない子が・・・。”っと、少々あせってます。−もう遅いけどね・・・。では、よろしくお願いしますッ!!
報告しまーす(~o~)
ビッグエコー、すんごい良かったよ〜ぉぉ!!子供たちもノリノリゞ楽しめ度100%
「間違いないっ!」
今度はフル藤メンバーで行こね〜(^_^)v
《ばな》《井》《長》《呉》さん、Thanks!
竹昌さんフォーマだしセラミック(笑)歩さんパソだし‥
バリバリ書き込めますねぇ
母子ともどもお世話になりましたm(__)m
で、まだまだこれからもよろしくです![]()
8日![]()
プールもぃぃですねぇ
かなりこの時期だと裸体恥ずかしいけど
みんなが行くなら覚悟決めます![]()
実家に帰っていてもどってきたらすごいことになっていてびっくり。いつも幼稚園のみんなとあそびたいなっていっているからこういう風にみんなで集まれれば喜ぶなってママもうれしくなってしまいました。下の子が突発性発疹になってしまい、中耳炎もこじらして家にこもっていたのでそろそろ親子ともども退屈していました。カラオケにお花見にそれから・・すっかり浦島太郎って感じでどこから入らせてもらおうかなあって思っています。参加したいときは掲示板みればいいのかな。
今後の予定はこの2日ですか。
すっかり春休みに入って、うちの息子は生活不規則
もう
早く寝てよ…って感じ
今も 隣で【筋肉バトル】を見ています。こんなんで、新学期大丈夫
でしょうか? どんなに怒り
とばしても ダメです。誰か教えて![]()
ダチョウに間近で餌をやった繭は、よほど楽しかったらしく、昨晩゛ダチョウ
、ダチョウぅ
゛て叫んでた。ダチョウの夢もなんだか気持ち悪いな![]()
苺もプールも楽しそ![]()
繭の鼻水、早くなおれ〜!
まだ時間場所決まってないですけど![]()
うちも「8日までにいらない洋服捨てて
」って怒鳴りまくってるのに筋肉みてる31歳児が一人![]()
あ
わたさん4歳児なら「朝まで観てていいよ
」って
付けたままとっととママが先に寝ちゃうといいかも![]()
繭ちゃん実ゎテレビで観たダチョウ倶楽部の夢だったりして
(それも恐い・笑)
8日ハーモニプラザ(児童かん)はどうでしょう
若草町にあるよ、
駐車場15台と隣接の福祉センターにも20くらいおけれる。体育館と2Fがおもちゃ、本、食事部屋と別れてる利用料駐車とも無料。お弁当持参、遊具は貸してくれる。ただ日によって混む時もある。
11時に児童かんのおねえさんが体操してくれて昼から帰るひとは多い。昼集合ならいいかな。どうでしょう。あたしも8日の予定をズラス予定。
雨確立30%になりました
→![]()
7日が
→
なんでまだまだ予断できないけど![]()
あ、プールだと入れない日のママもいるかも![]()
わたしゎたぶん大丈夫ですけど![]()
児童館でも![]()
![]()
晴れた日用も考えます??
今日は
自転車練習と決めてたけど 長男今朝から熱
たよりのばぁばも 沖縄旅行中で 長男入学式前夜の帰りなんですぅ。だから8無理で11の遊びに参加します。それで水 石 大さんらに連絡を 白凌さんは 連絡と会った時に 板を教えてあげて
優しい方に…で 入院中の高さん以外 板の事しりましたよ。始まり〜始まり
プールは行った事ないけれど1歳児(なったばかり)も入っていいのかな?児童館おもしろいよね。結構無料で色々できるから時々使わせてもらっています。行事に参加してぽつんと一人なんてことあるのかな?これからはどんどん一緒に遊んでもらおうっと。
いつも連絡もらってばかりで何かお役にたてればと思いつつ受身で申し訳ありません。遊びの連絡網ってあるのかな。
井長男
なんとか入園式までに回復
祈祷(人)![]()
山絢さん、今までゎリーダーが連絡回してくれてたから‥…
これからゎ板で連絡かな?井リーダーか‥…【大さなフクリーダー】か【長サブリーダー】に連絡すればなんとかなる
(笑)
8の参加者ゎ?明日昼までに板に書いてくださいな![]()
【大さな】【石ツインズ】ゎ連絡します
水‥…←誰かわかんない
ヒントください(汗)
とりあえず場所ゎ児童館で
長さん時間とか決めてくださいな![]()
ただ‥…うちも引っ越しがらみで昼過ぎしか行けない![]()
途中参加です![]()
![]()
春休み最後11ゎまるっとあけます![]()
八日、児童館参加です![]()
ただ、繭の鼻水![]()
止まらない〜(もしや中耳炎?)明日、病院に行って調べます。
児童館、初めてなんだけど若草のどの辺り? 知ってる方書き込みお願い〜!
゛井リーダーの゛解読は、かなりムズカシイ〜
岡の出席不足でしょうか…解読のこつを教えて![]()
11もおそらく参加
です
咳から復活しつつある長男の為連れて行ってあげたいのだが、下の七ヶ月児が咳に鼻水に(涙)うるうる状態なのであります。今日も朝いち病院に行き、様子を見て参加決めまぁーす![]()
おはよう
子供の風邪が移っちゃって
喉が痛い
咳もでます。なので、今日
行ってきます。
明日は、3時から用事があるの
それまでなら
です。私が回復すれば行くねぇ![]()
【井】さん、【白遼】は連絡しときました。【水悠】は、時間とか決まったらしようか?長さん、時間決めてぇ![]()
昨日は母子家庭だったので八時くらいから寝てました。背中が痛い(>_<)ところで、調子悪い方おだいじに。
(^O^)/時間は12時に体育館。お弁当は持参で体操観てみたい人は11時からやってます。誰でも入れるよ。チッチャイ子は教育テレビのダンスだから知ってるので喜ぶよ。
駐車場は福祉センターに止めた人は福祉センターの中から児童かんに濡れずに行ける。
場所は平和通りを道後向きに進むとゴルフつるやを右折、愛媛保育園の隣
福祉センターはみよし内科右折の地下駐です
こんにちは。8日の件ですが、ちょっと用事があって参加できません・・・。いつも参加できず、おんぶにだっこですみません!!〜でもでも、また誘ってください。では、8日楽しんで来てください。ではでは。
こんにちは、にのです。今日はパソより投稿です。娘熱昨日下がりました。また中耳炎でした。もう4ヶ月目に突入です。さて明日は行けそうです。ハーモニーは初めてです。楽しみ〜。
多いねぇ
愛媛みかんたべて治さなきゃ![]()
岡さん井リーダーゎ独身時代、自衛隊の秘密諜報部に配属されていて暗号伝達専門の仕事だったから素人の私たちにゎ解読無理ですゎ
(笑)
クンレンクンレン![]()
初めて書き込みます。
今日は天気もいいし、娘と松山総合公園にいきました。桜が見事でしたよ。二人で、ぼーっと眺めたりして。
明日は参加したいと思います。
下の9ヵ月になるボクチンも調子が良ければ一緒に。
熱のあるみなさん!!!頑張ってね p(^u^)q
私も39度の熱で点滴をうちながら(>_<)、やっと復活です。
3日ほど食べれなかったので、ダイエットにはなったけど・・・疲れ果ててしまいました。
ではでは、ごきげんよう、明日が楽しみですぅ。
(^O^)/
すごく上の子は行きたがっているから行きたいけれど下の調子を見て、でも多分参加です。今ってそんなに風邪はやっているのかな。市民病院に行っているけれど結構すいていたから病気のシーズンではないかと思っていたらみんなママまで大変なことになっているみたいですね。入舎式組サンはお気をつけて。それにしても風邪のたびに中耳炎とかになってしまうのはどうにかならないのかな。先生に甘くみていると将来90%ぐらいの聞こえになるといわれおびえています。
桃ママ![]()
むちゃくちゃ遊んでもらって
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m陳謝![]()
すっかりご機嫌で
「毎日行って壁登る
」と 言ってます![]()
いっぱい小さい妹、弟を見て感化されたのか‥…ひとりっ子政策に危機が訪れています
(笑)
みんな遊んだ後に熱
にならないようにゆっくり休んでくださいな![]()
久しぶりにみんなに会って疲れたのか7時半には二人ともねてしまいました。ママもみんなと話が出来て面白かったです。長ママの持っていたいもけんぴがどうしても食べたくて帰りに買ってしまいました。ちなみにしまなみ海道の岩城村名産のいもけんぴはおいしいよ。
今日はどうもありがとうございましたm(__)m
久しぶりにあまり怒らずに一日が終わりました。疲れきった?のか、あっさり二人共六時半には爆睡状態に入り、楽しています。遊んでくださった皆様ありがとうございました。
児童館なかなかいいね〜、また行ってみよっと。
私も岩城村に遊びに行った時に芋ケンピ食べたよ。たべ初めたら、止まらないよね。レモンが有名で生レモン酎ハイも飲んだ。ともに美味![]()
全部で八組参加でした、ロッククライミングや中庭のスベり台、おもちゃ、絵本いろんなことして遊びました、以外と良いでしょ児童館。また利用してください。子供も絵日記すごい勢いで書き上げてました。p(^^)q[山]さんぜひ食べてみるね[花]二人目つくったら中国じんじゃないんだから
11日はうちは参加予想10%かなパパが日ようの計画やたら立ててます。
今日は楽しかったです。いい企画ありがとうございました。けんは体育館のボール遊びが気に入って大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんを観察しておりました。娘はお昼寝できなかったので帰ってからひとまず爆睡。(私も)ゆっくり休んでくださいね〜。
@明日11日曜は わたさんが 午前参加予定だから場所決めてね
井は 午前に 朝生近辺で法事に顔だし
合流。 A12日月曜 公園へ参加者 希望場所明記してね。新舎児組は 午後参加できますょ。 B13火曜は 昨日の児童館。 では 春休みも後わずか 多数参加お待ちしてます![]()
おはよう
いろいろ悩んだ結果![]()
11日 (日)
【しおさい公園】伊予市にあるんだけど、どうですか?私も初めてなんだけど…結構いいみたいよ
時間は、
【11:30集合】お弁当、おやつ、飲み物、レジャーマット持参。海が近いので、上着も持ってた方がよろしいと思います
みなさんの多数参加お待ちしてますっ
行ける人は書き込みしてね![]()
みんな〜まだまだパワー全快なのね。一日HPサボるとどんどん情報が進んでて・・・
なかなか参加できず残念
お別れ会からは唯一参加のカラオケだもんね。別に選んで参加してるわけではないが(別にのんベーではないし)、天気もいいし光を浴びねばモグラ族だ〜
後三回!どれも無理かも
一回くらい参加したいんだけどなぁ。時間がほしいよぉ![]()
さすがに前日火曜日ゎ荷造り業者がくるんでぉ休みでっす![]()
日、月ゎたぶん行ける![]()
明日の私の仕事量によるんで…参加連絡ゎ明日夜に![]()
あ
わたさん
うちのひとりっこの服、100aだった&昨日いなかったんで【長】次男君にあげちゃいましたm(__)m
なんだか昼すぎから息子が調子悪いみたいで、今熱計ったら38度3分ありました。誘っときながら申し訳ないんだけど、行けなくなるかも
もし、他にいい案があれば日曜日遊べる人書き込みしてね。伊予市、ちょっと遠いかな?大丈夫ですか?場所は、地引網に行く途中にあった公園です。
日曜日参加しま〜す![]()
しおさい公園、行ったことないんで行ってみたいです。道しるべはでてるかな?
日曜日のしおさい公園は何回か行ったけれど結構楽しいです。でも小さい子組がいると両方面倒を見るのはちょっと大変かも・・。広いからボールとかあってもサッカーしたりして楽しいです。うちはぱぱがひさしぶりにお休みなので子供達が指折り数えているから多分欠席します。でも、パパが寝ていたいから行ってきてモードになっていたら行きますね。
またまた岡です。
地図でしおさい公園を見てたんだけど、ちょっと遠いかな?
日曜日、参加できる人は何人位いますか?また明日にでも書き込み具合を見て決めましょ。
個人的には、石手川公園に行きたい(電車の中から見た桜が最高だったのよ
)問題は駐車場なのよ。ないよね〜
おはよう
今日は、幼稚舎の入学式だね
下のお子様が入ったところ
おめでとうです![]()
ところで、明日どうする?やっぱり伊予市は遠い?午後参加の人もいるので、総合公園にしようか
石手川もきれいだよね
日曜日なので車がおけないかも… 今、参加なのは(岡)(井)(ばな)(わた)でしょうか?
星 小倉先生 月に操先生
児童館から帰ったら、下の子が大変なことに(>_<)
中耳炎で切開をしたから機嫌が悪いのかと思っていたら、熱がでていました。
今日は左耳に続き右耳も切開。。。つっつらい。
でもでも、萌々花が楽しんでいたので、まあよしとして、みなさん、ありがとうございました。
甘えん坊、泣き虫萌々花がとても喜んでおりました。
私は小さい子が大好きなので、ご心配なく。
11日は急遽お義父さんが来ることになったので不参加です。残念。
楽しんできてください。ではでは、またぁ。
うちも、ばぁば発案「奥道後へ行こう!」で、じじ・ばば大集合です
「下のが病院通い中で…」と言いつつ、『断れなぁーい(/-\)』 嫁はつらい…{{(>_<)}}ということで、不参加です。楽しんできてください。(^_^)/~~~
小倉先生ってどんな人だった??
とりあえず操先生ぢゃないんだ
はずれた
(笑)
ところで明日ゎ??
うちゎなんとか![]()
って言っても11時半に自宅
出発です![]()
総合公園でも石手でも伊予でも伊代ゎまだ16でも‥…飛ばして![]()
行きまっせ![]()
ぱぱにしおさい公園にみんな集まるんだってっていったら「じゃあ行こう」って乗り気になっていました。うちは南江戸公園(総合公園の側)に行ってなぜかぱぱと絢がなにかの木に反応してかぶれてからしおさい公園派になっているのです。総合公園並みの遊具があるから下の子をおんぶして絢も・・っていうのはきついからパパと一緒もしくは、パパと絢の二人参加です。あれ、この集まりってママ同士の親睦深めるんであって、ぱぱはだめかな。ももちゃん家と一緒でうちも下の子が今中耳炎をこじらせております。来週は病院がよいが又はじまります。
さてさて、明日の件ですが石手川、総合、しおさい公園ともに駐車場、トイレの面などから見送りまして、重信工業団地東側の公園に12時集合になりました。桜もまだ楽しめますよ〜。
道筋は、11号を重信方面→ハタダお菓子館を過ぎた次の信号を右折(リカーパークわくわくの所)→そのまま直進(途中エネオスガソリンの交差点も直進)→高速下をくぐり抜け→橋を渡る手前をすぐに左折 二本のポールの間をすり抜け到着!!
それでは明日ね〜(^O^)
明日はいい天気みたいですね。どこでも気持ちよさそう。14日は雨が降りそう・・。初日から雨は結構面倒だなぁ。荷物も多いし。そういえば私は行ったことがないけれどコミセンのプールとかプラネタリウムって面白いのですか。毎日掲示板チェックしていてなんだかすごく皆さんに親近感がわいております。後、もちろん皆さん知っているかもしれませんが空港の側の公園も結構いろいろ充実していてすぐ目の前で離発着する飛行機をみていると楽しいです。機長さんがバイバイしてくれたり本当にすぐ頭の上を飛んでいったりそれぞれ特徴があって面白い公園があるのでパパが休みのときでも行ってみてください。
さっき、書き込み忘れたけど、明日、お弁当わすれずにネ
《山絢さん》、パパも全然OKデスヨ。空港の公園も、おもしろそうだな。今度行ってみよっと。
明日の場所は 前に行った{かすみの森公園}の川向です。つい最近 整備され 新遊具
。今朝通ったら桜の花びらが風に舞ってキレイでしたよ。 話変わって 今日 イスに立つ長男入学しました。式は 理事長のながーい話と 暑さで ぐすりんちゃんがいっぱい 星新担任は 学習発表会の年中でピアノをひいた小倉先生 パンパース燦は はま先生でした。山さん 飛行場近辺 いただき 月曜に どうかしら?
ここのところ〜欠席続きで
すみませぇーん今日は、いい
のなか{ふたりは プリキュア}の カードコミューンと 言う おもちゃを 捜し 廻り結局
GETできず(-.-;)いつ入荷するか わからない
予約受け付けない
でした
それでも 諦められない娘は、お菓子の付いた
まがい物でも いいそうで
スーパー五軒目で 最後の一つをGETし
おぉ喜び
こんなに 人気あると思わなかったもので
つかれたぁ〜 また どこかで 見つけたら
一報くださぁーぃ
すぐ![]()
娘の為なら 例え火の中水の中
ばか親![]()
![]()
明日はごめん欠席しますm(__)mやはりパパがどこか行きたいらしくトホホ。明日の候補はノマウマハイランドかマサキ公園らしく下見してきます。マサキ公園は小川があるらしくうちの次男はどうなるのかな着替えは持参。[山]さんプラネタリウムうちはよく行くよ幼児の時間はたしか11時くらいからパパいなくても連れていけたよ三才でただで入った。[榎]さん耳鼻科小池だよね9時からだけど8時30からホントはあいてるの知ってる?それども待つけど9時よりはましょ、それでは明日は楽しんで
よく場所がわからないけれど行ってみます。パパ付きです。はじめはうちものまうまハイランドに行こうっていってたけれどパパがみんないるなら重信に行こうと乗り気なので・・。軽い気持ちで空港の公園を書き込んだけれど皆には遠いのではないかと心配してます。あ、みなさんはプロフェッショナルな運転で何度も下見してじゃなくては運転しない私とは違うかな。いいだしっぺなので責任が・・・。一応駐車場がある公園を地図でみております。
はじめまして。皆さんの盛んなカキコパワーには圧倒させられます。松前公園の小川は枯れていることが多いようです。圧巻はローラーの付いた滑り台。50mほどの長さがあります。要注意は公園エリア入り口近くにあるアイスクリームの自動販売機。たいていの親御さんは子供さんからねだられます。気をつけて。
いいお天気ですね。今日は足がいなくなったので(笑)行けないけど、楽しんできてね。空港の公園はよく出没してました。飛行機の発着は結構見てていいですよね。けんは今だにあの離陸の音に怯えてますが。なお、明日、明後日はミニ旅行に出るので不参加です。それでは。
今日【も】いっぱぃ遊んでもらってspecial thanks![]()
絢ちゃパパにゎ探険まで連れてっていただいて
m(__)mモウシワケナイ
動かないママg@
は、わたしが頂きました![]()
しかも冷蔵庫が空になっちゃって外食ばっかで‥ダメダメ主婦g@
も頂きです![]()
![]()
![]()
![]()
長ママに教えてもらったラーメン魔王
おいしかった![]()
一杯390円
って書いてあるのに大食い一家ゎ3人で4000円もたべちゃいました![]()
[井]ママから明日の件をカキコミするよう依頼がありましたのでリーダーにヒラは従います。
集合時間 11:00弁当持参 場所 空港沿いの駐車場
道案内 旧空港通を空港に進みABCスーパー左、二個目の信号を右、それから空港のフェンス沿いの道を選んですすむ、すると10台くらいおける駐車場到着。 ノマウマは明日報告します。(^O^)/[ばな]さんなかなか美味でしょ、しかしたべたねぇ。
パパさんのおかげで 山ママとetcお話出来てうれしかったです。 それに 岡ママの竹の子取りも決まり もう待ち遠しいわぁー。後は 山歩き体力ですねぇ 車ばかり乗ってるから 年だし
ガンバ〜
桜散る中、今日もよく遊びました
。繭は6時から爆睡中
ママはお顔ヒリヒリ![]()
絢パパ、お疲れ様でした、懲りずにまた来てネ![]()
みどりの日、タケノコ掘りに行きませんかぁ〜? 場所は石手川ダムから10分位奥の河中(日浦地区)で、費用は\1500位(お弁当、ゲットした筍何本か込み)
詳細は後日書き込みますネ
書き込み忘れちゃった
ランチの店は LAPUTA GARDEN 毎日am8〜am3総合公園横だから公園行く前に 11時ぐらいに入れば 待たずに
ランチ後 2Fで![]()
二種類ケーキよ もうすぐ舎が始まるからママ時間取って行こう![]()
お疲れ様でしたぁ
今日は、下の子を置いていっちゃいました
。なので、ばなママと岡ママの気分があじわえました
。 本当に山パパには感謝
ですね。ありがとうございました
息子もパパ(よそのパパだけど)と遊べて楽しかったみたいです。また遊んでくださ〜い
明日、会社大丈夫ですか??
みんなおもしろくてかわいいって言ってました。そういえば、ばなさんご子息が手術のこと、うちのパパにも話していたみたいよ。最近は変な人が多いからしらないおじさんにそんなこといったらだめだってばぁ。たけのこの件、ぱぱも興味津々です。又、参加しちゃうかもよ。だって「又、みんなと遊ぶ?」って聞いたら「受けてたとうじゃん」っていってたもん。じゃ、明日よろしくね。皆さん遠いのでは・・なんか軽い気持ちで書き込みしてしまったけれどA型の私は心配しております。ちなみに集合場所から少し行ったところ(車で2,3分)が遊具充実です。時間に遅れる人は移動する場合があるかもしれないから注意したほうがいいかもね。
ヾ送れるかなぁ
遅れてるよー(笑)
今日【も】参加![]()
皆勤賞頂戴
(笑)
きょうゎあったかくて
いいきもちですよ
なれない携帯だから漢字探すのも一苦労
やっぱり、ドコモがいい笑
かかかかかか
恵まれた
一日でしたねぇ![]()
親子ともに満足![]()
でゎでゎ真剣に越す準備をします![]()
んとにどぅもぉ世話になりましたぁ![]()
この板を見れない星組ママ達にもありがとぅございましたm(__)mと伝えてください![]()
ナーンテ、すごい別れみたいだけど(笑)
しょっ中
高島屋さん三越さんに買い物がてら来るんで遊んでくださいな![]()
でゎでゎ春休みラスト一日 、お弁当の準備、メロディオンじゃばらを忘れずにお過ごしくださいませませ![]()
いってきまぁぁあす![]()
ちょっと日焼けが恐ろしいけれど絢も大満足でした。帰りはおおげさに英チャンファミリーにお別れいおうと思ったら車までもうなかったです。今までありがとうね。こうやって舎以外に子供達が楽しそうに遊ぶ姿を見ると本当にうれしくなります。転勤が無いことをうちは祈ってます。幼稚園変わるのいやだもんね。
今日はありがと(^^)移動しながら遊ぶのも楽しいねっ!
[ばな]さん携帯のこといろいろThanksねっでもまたダメで、これは二度目のチャレンジ(;_;)お願い投稿させて〜ぇぇ 長文がダメなのかもしれないから短くいきます
[舟]さんアイスクリームの差入れありがとう(^^)ごちそうさまでした
仕事中、あまりの天気に、あ〜
公園行きたい!と奮起し、じじの家に迎えに行った足で
行ってしまいました
手ぶらなのに皆からジュースにアイスにお菓子にetc..お恵み頂き感謝です
ばなさんにも最後にお会いできて嬉しいゎ。涙のお別れの前にダッシュで帰られちゃったけど・・星組じゃない皆もまたまた遊ぼうね。って明日もあるのに〆ちゃだめか!今日は他の約束をすっぽかしちゃったので明日は欠席して、埋め合わせを!また新学期ね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとアクセスしないうちに、話が見えなくなってる〜〜〜(>_<)
まめにチェックするようにします。(反省)
長ママ、貴重な情報ありがとう。
いつも9時に家を出てるけど、それでも30分は待っていた。
明日も診察です。。。とほほ
英ちゃんファミリー「ごきげんよう」(笑)
お上品になって、また一緒に遊びましょう。
最後に会えなくて、萌々花にも悪いことをしてしまいました。
お元気で!!!ありがとう。
引っ越し頑張ってね。p(^o^)q
井ママさん、自転車、もう少しで乗れそうです。
只今、特訓中です。
ちなみに13日の予定は?????
今日もよく遊びましたねお疲れ様うちの次男はみんなと同級生感覚だからすごく楽しいらしく幼稚園始まってからが考えもの。えいちゃん本と引っ越すの?もっと前から遊べばよかったと後悔(:_;)でもまた、会えそうだし、手形は24日あがりらしくパパに持っていくので伝言しといてね。また、メールします。シンテン地で「いい出会いがありますように」
今日はとても天気もよくて
公園気持ちよかったみたいね
私も息子も行く気マンマン
だったのに、妹の下痢がひどくてあきらめて
行きました
最近、病院ばかり…明日は、レオマの予定だけど どうかな? パパもがっかりそう‥
【ばな】さん、最後にあいさつも言えず ごめんなさいm(_ _)m また、松山きたら声かけて
同じ母子家庭同士またあそびましょう![]()
一時間位しかあそべなかったけど〜娘二人 満足でした
やっぱぁー
には 外遊びが一番やねぇー
明日の準備も出来てなぃのについつい
足が![]()
ばな&ぉぼっちゃまに一言 ご挨拶を
と思い 飛んでいったのに
そろそろーって言ってる間に後ろ振り向いたら![]()
すでに![]()
のはやわざ
ばなさんって あんがい (失礼)かわぃぃ
かも 陸続きだから また遊ぼう
元気でね
☆の皆さんも 一年間ありがとうございました。 うちは、引っ越さないので〜また 遊んでね
もっと早く みんなと あそんでたら よかったです![]()
気分は\(^O^)/って感じ ハル【じぃじ】子供達 夫も出て行き お雛様をしまう?管理機【畑をつつく機械】の取説を探す?(秋の薩摩芋堀に来てネ!)でも今日 ばなさんや娘の
英ちゃんが 霧雨の中
高速をビューンと行っちゃう
んですねぇ。娘は 歯を磨きながら『立花英一郎くん』とオタケビ?あげてました。舎について 英ちゃんや転校組がいない事
やっとわかったと思います。and先日の飛行場遊び ばなさんが 速攻帰ったのうちの為なんです。(うちが冷食を頂く事になって 私の母が手を負傷し病院に行く時間がさし迫り)皆さんごめんねぇ。
昨日も 法事で疲れちゃった【雉が二枚飛んで行き(;_;)】
ばなさん美味しい冷食助かってます
。
小倉先生が12日からバス先生で来てくれてて(うちのコースは重信〜砥部と長いからぉ気の毒)観察結果おっとり&やさしそう
娘は弟を包み込む感じでバスに乗って行きました。一つ前のバス停の兄弟も一人座り座席に弟両手で支えてて いじらしかったわぁ。子供達は いつの間にか成長してるんですね。
ランチ案 どうしますか?上の子あり?なし?
夏の高知案もその時決めましょう
ランチ22日希望、子供なしがいいなあ。うちは一人いるけど連れていけそうなところ?かな。今日小倉先生から電話あって話したけどすごく腰ひくかった。顔みてないけど超優しそう。
うちはどんなことがあっても子供つきだから参加できないこともあるんだよね。井さんの話をよんでじーんとしてしまいました。本当に子供って親が知らないところで成長していろんな感情が育っているんだよね。すいません、高知案ってなんでしょう。そういえば皆さんお弁当に冷食いれてます?うちは本当にマンネリでキャラクターウインナーとかまぼこが定番。女の子は他の子のお弁当を見てうらやましがったりするけれどやっぱりかわいくしてあげているんですか?
今日、娘延長で迎えに行った時、たまたま小倉先生に会いました。とっても気さくで話安く、優しそうな先生でした。(*^^*)冷食(特に揚げ物)は大活躍してますぅ。ランチ日程決まったら教えてね。仕事なければ必ず行きま〜す
お弁当に冷食はもちろん入れてますよぉ〜。
パパにもお弁当を入れているので、おかずも一緒になっちゃって、全然かわいくないです(>_<)申し訳ない・・・
おかずもミートボール・ちくわ・アンパンマンチーズなどなど、マンネリもいいところです。
星組さんの人数がすっごく減っててびっくり(☆o☆)
ちょっとさみしい・・・(T_T)萌々花は「今日はいっぱいお休みだったぁ」と説明してもよくわからない様子でした。「みんな、いつ戻ってくる?」・・・「戻ってこないのだ」返答に困ってしまいました。でも、小倉先生が優しそうで良かったです。
初のふじランチは 22日木に決定
お子様連れOKよ
11時〜 LAPUTA GARDEN (総合公園横デス。南江戸5丁目15-30 tel089-917-5055
ランチ込み合うから予約します 参加者は 近日中に 板か私にMail入れてね
現在 【若】【長】【わた】【井】【舟&舞ちゅわりん
】から
Mail頂
自転車乗り 後少しと言うのは 私が 伝授した方法?
ぉ弁当は 冷食使ってません ちなみに 今日も主人は 目玉焼きと冷食盛りだくさんですが… 子は 自家製無農薬さつまいもソテーとくるくるサンドイッチにプチトマトにゼリーとフルーツこれがタイプ1 .2が かぼちゃとレーズンをチンし蜂蜜タラシラップで 丸めたの二個とタコウインナーをボイルとプチのトマト チーズゼリーとおにぎり
時に☆型にする。で1 2が交互です マンネリで (-_-)zzzでも作れちゃうかも
下の子連れて行っていいの?多分参加します。というかこういうのって多分ってこまるよね。じゃ、参加です。1歳児前日急病のみキャンセルです。井さんのお弁当すごすぎるよー。うちの子が「ああいうお弁当がいい」ってよく言ってるのよー。どうやって思いついたの?藤組の時先生に「お箸にしなさい」といわれスパだろうがグラタンだろうが(全部冷食・・お恥ずかしい)フォークやスプーンを持っていかなくなりました。
幼稚舎も始まり、下のと二人穏やかな日が戻ってきました![]()
昌ちゃんは、「先生、誰?」と聞けば『年中の先生よ!』と言い、「今日何したの?」と聞けば『忘れた!』と答える、相変わらずな奴です![]()
弁当は、うちは毎回 食べてるか?食べてないか?の闘いです
全然、食に執着がなくって、つくりがいのないヤローです![]()
ラ・ン・チ
久しぶりに聞く響きです
とぉーっても行きたいのだが、その日突然の仕事のオファーがあり、いけそうもありません
かなしいカナ…またの企画を楽しみにしております。
店に電話したら
11時半から開店で 込み合うから予約出来ないそうです
遅刻は 出来ない!って事になるよ いつも遅刻組 私やわたさんは いつもの行動より40分早めなくっちゃ
皆様は どうですか?
高知案は 年長のプレ旅行に親付きって感じで まだ 案だけど メロン すいかのハウスを巡り 国民宿舎か 貸しバンガロー別荘にざこ寝 です
夏までに 積み立てしなきゃ![]()
出席
‥…したぁぁぁぁあい![]()
でも開荷で爆死中のため出席できませぇん
(笑)
あ、星のみなさま
無事。夜逃げ成功しました
まずゎご報告![]()
で、夏の旅行ゎ高知でも香川でも徳島でも‥…どこでも出席しまっす
もぅ予約しないとぃぃ所とれないよ![]()
近場なら新宮の霧の森バンガロー(メインゎ川遊びと人工芝ソリ滑りと満腹フレンチしかないけど)綺麗で安くてよかったよ![]()
足のばして香川さぬき市のいるかと泳げる国民宿舎とか‥…
高知ゎ【井さん】【若さん】のが詳しいし![]()
さぁ、どの口座に積み立て振込めばぃぃ??明日決めて
(笑)
おヒサで〜す。
YB組に変わりましたが、何事もなく新学期が過ぎそうで、ホッとしてます。変わらずよろしくね(^O^)/
毎日の食堂通いから抜け出し、Lunchしたーい!ので、脱走計画中。リーダーへ来週
します。
お弁当談議に花が咲いてますが、使ってて便利
って思ったのは、俵むすび(小)が一回に5コできるグッズ。百円店で購入。面倒でばらご飯ばかり入れてたら、前担任に繭はシャベリ中心で時間切れになるんでオニギリにして…と。
え〜、訳あって長話が出来ないんで要件のみいきますぅ(^_^;)
[井さん、これ2回目(T_T)今度こそ!!]
22日ラピュタガーデン
am11:00になりましたお間違えのないよう
参加は[板]または[井]まで(^∇^)/~
今日手紙持って帰ったと思うけど梅津寺の写生大会去年行った人から聞くと良いらしい(^O^)うちは参加しようと思うんだけど誰かいかない?
自転車は、井ママさんの方法よ(^U^)Y ありがとう。でのね、萌々花が嫌がったから、ちょっとしかしてないけど、それでもバランスのとり方が分かったみたいで、ペダルを付けてからも5mくらいはいけるようになりました。明日も特訓だぁ〜p(^O^)q
ランチ、いきたいなぁ〜〜〜(^v^)♪今のところ、一慶と参加予定でよろしくお願いします。どうか、元気で22日を迎えれますように。
写生大会は我が娘に画才がないので、ごめんなさい。
誰を描いても、はにわ状態だし・・・花は全部花丸だし・・・そっち方面を期待するのはやめました。。。
確かに11時で承りました。この前の公園のように11時にいったら寂しく絢と「だーれもいないね」なんてことがなさそうだわ。う・ふ・ふ。そんなに混むなら味の補償はばっちりね。
GW前半は、部活でダンナ不在。梅津寺行きたいので、長さんよろしく〜(^O^)/
板を見てなかったら、チラシ捨てるところでした。
(^O)=3 セーフ
うちは去年いとこに連れられて、とべ動物園のに行きました。「はよ行かないと炎天下で描かないかん!」と言われ、早朝行ったにもかかわらず、開園前に長蛇の列でした
がばんにえのぐに…と大荷物で行ったにもかかわらず、五分足らずで『できた!』と言われ、ぶたねこ!のような虎の絵をだしてきました…
梅津寺は描いた後の乗り物が楽しいらしいですね
いとこが絵好きでよく聞くんだけど、「写生大会、炎天下親はつらい!」となげいています。
繭ちゅわりん
と 志を貫く男
が行く
写生会
すごく いい刺激になりそうなんで
参加します。
明日の繭ママの大活躍
を 朝から
拝見予定が
【終わりしだい行く】また朝八時半からぉ寺で
ご法事です。(夫の親戚今週三回目よ、それも明日朝やのに今日の夕方連絡
)私は 足が太いからどんな座り型しても
痺れるんだ ひっくりかえらぬ様焼香出来るかな![]()
若さん、お雛さままだあるがでえぃー草刈りも半分やったが(;_;)
井さんやるじゃぁん![]()
ホォーマ![]()
通話ゎひかえてバンバン
送り&掲示板書きましょ![]()
ただぁ‥…
→ゲームのコントローラーじゃぁない??(笑)
=パレットも怪しい![]()
さて、今日ゎ親子遠足で激つかれです![]()
なんか自己紹介やらダンスやらゲームやら‥…今までにない親参加型でとまどい![]()
さらにみんな
※例「拓也さぁんあっちに行こうょー」
と子供たちが口々に![]()
で、松山から来ましたって言ったら、アイコウ??ってママさんたちが口々に‥…かなり有名みたいです(笑)
すいませんm(__)m
うちの息子が間違いなく評判落としまくります![]()
2日以内に五月人形出すぞ![]()
皆さん直接お迎えですか?うちはバスの最初の停留所なので2時25分には戻ってきます。明日は高知は大雨ですか。かなり気候激しそう・・。頑張って。ま、名古屋の暑ーい夏とものすごく寒い冬に慣れているかな。
高知って知らぬ間にと〜ってもお上品な所になっちゃったのね。それって絶対言わされてる!?よね〜‥^^;
明後日のランチ、結局何人になったのかしらん?予約まだなら取っときますよぉ(^∇^)
『井』さん草刈お疲れ〜お雛さんはボチボチでかまんきよ〜ぉ
写生会どぅしよ‥迷う
請求代金に、ドキドキし車の中で一人開封したけど キジ弱でした
私以外にも きっとホットした方いるはずだよね。
22のランチ今の所<渡><呉><白遼><若><西><榎><長><山><舟><岡><井>と<ばな?>間違ってたらごめんなさいね!
ランチ迄に 夏の遠出遊びに 良い場所教えてもらえると
うれしい
なにしろ井主人 お休みがない、独身
の頃、日帰り
ディズニーランドデート 泊りの遠出は 結婚の挨拶の時とハネムーンバリ島しかないから… 四国内、雨でも遊べたとか 体験話待ってます。
久々の
登場なのに…(グスン
)今、やっと書き込み終わったら パスワード忘れてて消去されてしまった![]()
【井】さん、慌てて今
ポスト見たけど、まだ来てないよぅ![]()
![]()
写生大会の事、息子に話したら もう行く気マンマン
です。下の子どうしよう
ランチは連れて参加です![]()
写生大会行ける方へ(^O^)絵の具道具は幼稚舎から持ち出しoKもらいました30日に持ち帰り連休空けに持参するただ、お手紙は一応30日に小倉先生までつけてね。岡さんYBは聞いてみてくれるかな?あとガバンは長が電気屋で段ボールもらってつくります。(三人ぶんくらいかな)駐車場やパラソル、お弁当はもう少しリサーチしてからコメントします。五月人形みんな出してるね。うちは二つあるから腰がなかなかあがらない。「ばな」さんがんばってるねぇ息子も偉いわ。
ランチランチランチ
お誘いありがとう!今のところ子連れで参加予定です。
どうかその日まで親子で体調を崩さないように祈るばかりです。ふうぅっ。
↓ここでチェックすると16日に請求額わかりすよ![]()
請求書やめたら100円引き![]()
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/guide/cgi-bin/GPktFee.cgi?MSN=NULGWDOCOMO
引っ越し終了![]()
近況こんな感じです![]()
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/104988_2.jpg?f=104988_2.jpg
あとゎ役所仕事だけ![]()
22ランチ行くじぇ![]()
‥…って予約できないんぢゃなかった??
引越しお疲れさん!
まだ1週間たたないというのにすごいですね!(英一郎くん、かわいい
)
ウチはもう10ヶ月経とうというのに、ちっとも片付かない・・・。
これって、チビのせい?
英ちゃん制服お似合いです。ちょっと照れているところがかわいいね。うちは引越しのたびに新婚旅行の写真とかいらない物が押入れの押し込まれて開かずのダンボールになっております。ランチの場所行った事ないけれど下の子もいれると超団体様になりそうだね。評判いいから楽しみ・・。
子にもたせましたかぁー明日ですよ
牛乳パックの上カット&底に名前記入
明日は、ねぇね→たのしい自然<何か持ってかえるビニールがいると言われてる>
燦ちんは、わけわからん積み木公開授業
やっぱり 去年みたいに この子の親は、誰?
攻撃あるのぉ〜
我が家庭は シーズン前に、源氏蛍
がでますが…今日 草刈り機をがんがんにかけちゃったから
幼虫さんが減ったかも しかし、お向かい宅は
毎年片や手に飛んで来る、夏の外食後 連絡いただければ案内します。
格好よくないです![]()
なんかアイコウの体操服に慣れてるから違和感
&面倒
&洗濯物増![]()
今日ゎ川野教室みたいですねぇ
ゎたしゎ去年、全部出席しましたよぉ
いぢめられるのに快感を覚え
(嘘)
なんか最後の方ゎ高知からのおっかけママ達がいたり‥…アイコウの中でもかなり教育熱心な方ばかりなので異様な雰囲気でおもしろかった(笑)
まぁ全員参加の公開授業なら楽勝ですよ![]()
うちも毎月、積み木の本場だけに公開授業だらけみたいです![]()
川野教室で学んだこと‥
「【親の】忍耐」![]()
今日はお天気にも恵まれて思いっきり遊べたらしいです(小倉先生談)(^∇^)娘の靴の中は真っ黒。みんなも?朝までに乾かさなきゃ(^_^;)
ばなさぁん、英ちゃんの照れた制服姿を見ようと何回も頑張ったけどアクセスできませんでしたぁ(;_;)やっぱり他社携帯だからかなぁ‥残念。
明日のランチ、久しぶりに楽しく雑談しましょうね
今のところボクチンも元気で、明日はよろしくお願いします。楽しみ(^v^)
朝一で、恐怖の耳鼻科に行ってくるけど、大丈夫かなぁ・・・ちょっと不安。祈るしかない!!!
英ちゃん、制服かわゆいね。何だか違う子を見ているようだわ。体操服だとどうしてもガキンチョ状態だよね。親としては、準備が楽で嬉しいけど。
小倉先生に会いました。穏やかでとても優しそうな先生で、萌々花の幼稚園ごっこもソフトなものごしになってきました。
ではまた明日〜(^0^)/
この前サンマルクのときは呉ママに迷惑かけちゃんだよね。ま、家の食事よりおいしいから食べるとは思うけれど騒がれると困るなぁ。今日も納豆ご飯を前に3人で格闘しておりました。はやくのんびりお店でコーヒー飲んだりしたいよぉ。隣になった方なるべくいい子にさせるからごめんね・・・。先生やさしいみたいで一安心ですね。
うちも結構行く気みたいだから行こうかな。絵をかきおわった後は乗り物フリー券を買うのでしょうか?アンパンマンショーに行った時以来だから久しぶりだな。四国内の遊ぶ所「るるぶ」で見てます。飛行機で行くところなら結構お勧めあるんだけどな。やっぱり格安ツアーで閑散期にホテル付きで2万円ちょっとで東京とかもいけるから夏の四国遠出旅行もお得に楽しいところがいいよね。子供が寝た後本で研究してます。
写生大会イコウヨォ(^O^)本日ペアスクールで幼稚舎に行くとちょうど広場にいくところでした、人数すくなかったけど仲良く手を振って行ってたよ。驚いたのが「井」さんところの長男が体育してたんだけどリリシィ別人のよう(^O^)/うちの次男のところへ寄って来て、フニャフニャ話してなんと二人で体育に参加、仲間として認知してくれてたんだぁて感動しました。春休みがんばって連れて行った甲斐があった。「ばな」さんあたしもアクセスできない
燦チンの公開授業時間より 早めに舎に行ったら バスにピンクの帽子が、ぎゅうぎゅう詰め
窓をノックしたら健くんが ニッコリと同時に 皆が乗り出しニッコリ楽しそうに 一斉に何かを語りかけてくれたが?わかんないから、ピースしときました
今日
車運転で帰り道から右腕が
ひりひり、今も腕が熱持ってる。皆さんもぉ気を付けてね。とくに、ばなさんと言いたいが
英一郎さんが、初プールで熱
皆さんファイトメールをどうぞよろしく。
27も28も雨らしい
うちも毎回「ビニール袋」持参で行きますよ
帰ったら、なんかいっぱい「はい!おみやげ
」と渡されます…ゴミにしか見えないのだが(ー'`ー;)
英一郎さん!かわぁいぃー
やっぱ、おぼっちゃまぁだったのね
早くお熱直してね![]()
今日は皆さん
ですね!楽しんできてください。頑張って久しぶりのお仕事…いってきまぁーす![]()
あっ
はじめまして「白」さんの「あっ」はどうしたのかな。ところで今日は楽しかったねぇ。遠くでお話できない人もいたから月1ぐらいで又ランチできたらいいよね。今日の場所は2階に登ってデザート食べるとき席替えもできて(まるで合コンだー)いろいろな人と話もできるし、おしゃれだし良かったな。でも店員がちょっとね。私は最後にレジにいたちょっと丁寧な男の人がホスト系で嫌だった。夏の旅行はチャーターするなら近いほうがいいのでしょうか。お泊りなんてそれだけで子供達は喜びそう。雨でも部屋で大騒ぎする様子が目に浮かぶね。英ちゃん頑張れ。英ママ今度は来れるかな。
今日の最初のウェイター 始めは丁寧だったが 話す度に 口調態度悪くなって おらんなったと思えば上におるやんかぁー
皆さんぉ初の会食なのにスンマセン。次回は、予約と席を確保出来る店にしょうね。
25日日曜 重信川上流の川遊びします。
川は 綺麗で<深さ足首から膝ぐらい>浅い 小さい子も安心<川石で績し砂場SETでも遊べる> 網があり腕が効けばメダカが取れます。去年の夏、舟さんとも行ってます。が携帯つながらないんで 待ち合わせする?と 乗り合わせする?
子供は 座るとおしりがぬれるから水着と上に羽織る物<日焼けの為>帰りの着替え 弁当<バーベキューなら親数割勘> 敷物、水分 パラソル(持ってる方)て 感じ行く人 お返事下さいね
今シーズンまだ購入されてない方 子供達かなり でっかくなってます。井は 男の子90から 140まで 女の子 80から110まで 数点持ってますからお貸しします あわてて購入せず声かけてね!
29日筍のお知らせです。
集合場所:石手川ダム
集合時間:10:30
参加費用:大人1人1500円 (筍・お弁当含む)準備物:軍手、敷物、飲物おやつ、ナイロン袋、あれば長靴(子供は要!)
当日、筍掘りする場所は10分位山を歩いて、比較的平地です。そこで楽しんでから昼食。子供の昼食は、大人のお弁当をシェアしてちょうどいい位の量だと思うよ。山を下る時に、土筆も採る予定。
おトイレは、なるべく家かダムで済ませておいてネ。山の中で隠れてしてもイイヨ!
弁当と車の数を把握したいので参加の方、月までに連絡してネ!
本日オシャレランチタイムでした〜![]()
いつも 計画やら予約やら…おんぶに抱っこで スミマセン(^-^) なっちゃんは、三番目なので 上の都合でなかなか遊べなくて。かわいそうな事です。重信の上流は 兄ちゃん達が 小さい間毎週のように マンション家族で行っては、バーベキューしました。浅くてきれいで 冷たくて‥いいよね!我が家は、次男のサッカー
の試合が 入っています。終わりが 早ければ 寄ってみるね。上流もいろいろあるけど 一番上の整備されたとこ?中洲のあるとかな?また、教えてください![]()
![]()
例の空白事件でしばらく自粛してましたが・・リーダーへの始末書も終わった?し、昨日のランチは美味しい&楽しかったので、解禁
ただランチも大遅刻の参加で迷惑かけました
川遊びは行きた〜いけど、昨日颯肘捻挫のため無理そう
最近ハプニング続きで大変なのだ!企画はどんどん続くから、また次へは参加します。よろしくね![]()
ランチ、かなりの人数が集まって、びっくり(@o@)
4年ぶりの子なしランチだったので、存分にリフレッシュさせていただきました(^-^)
こんなに他のママさんと話したのは初めてで、嬉しかったです。
日曜日とみどりの日のイベントは萌々花の気管支喘息が出始めたので、キャンセルします(ToT)
疲れがたまるとどうしても咳がでてくるので、今週はゆっくりと休ませてやることにします。
今日は三津に新しくできた『コーナン』へ行ってきました。すごい人の中、目玉商品をゲットしてご満悦なのでした。ではでは、皆さん、「ごきげんよう〜〜〜(^v^)/」
25の川下りもいきたあたあたい![]()
しかたないから、わんぱーくでも行ってきますゎ![]()
あ、29竹の子ゎ絶対行きまっす![]()
ってランチ‥…そんなすごい人数‥…あそこの店貸し切り状態だった??
昼間の店員あんまよくないけど夜ゎけっこう態度ょぃょ![]()
うちはパパ付きで参加です。下の子供はおんぶです。まさか竹の子取るときハイハイさせるわけに行かないしね。明日は親子教室にいってみます。でもももちゃん家が行ったコーナンに行きたいしなぁ。うちは土曜日の日替わり目玉商品の掃除機が欲しいのだ。でもここに行ったら親子教室にいけないから悩みます。帰りに寄っていらない物をついつい買ってしまうのが目に浮かびます。
これも行きたーい。パパに聞いてみますが今日いつ帰って来るか(いつもだけれど)わかんないから明日の返事でもいいでしょうか。割り勘分とかで都合が悪いかな。うちは車の都合上パパ付が多いのですが皆さん大丈夫ですか?呉さんは知っていると思うけれどパパはみんなの仲に入っていくのが大好きでイベントのない土日とかでも「今日はどこに皆集まるの?」と聞いています。パパがいると都合が悪いときは教えてください。長さにも「講演会のとき質問してたね。」と言われました。もう、変わり者って皆に思われちゃうじゃんねぇ。皆さんよろしくお願いします。
パパに聞いたら「行く行くー。ザリガニ取れるかな。
」ということなので参加しまあす。![]()
川遊びは残念ながら不参加です
町内リクェーション大会?があり、男子はソフト、女子はバレーなのです。子どもは相撲です。身重のカラタでがんばります![]()
筍はいきまぁーす
父も参加デス
母は9sの8ヶ月児を背負って参加します。ということで、大人二人子ども二個参加です。よろしくお願いしますm(__)m 筍堀り
初めてなので楽しみです
明日の待ち合わせ場所は、クールスモールの敷地内の 見奈良フジスーパー駐車場に 11時 <私が今朝から女の子になり
バーベキュウ焼そばETC‥中止、ごめんねぇ。次回のお楽しみ![]()
そのフジで 日焼け止め 弁当やパン 飲み物などお買物してくださいね
帽子 着替え 水着 サンダルかな?
井の大人は、二人
子二人
私の母< 彼女は 右手首を趣味の山登りで
剥離骨折してますが 行くと
楽しみにしてます。〉
井は ばな家とメルセデス一台で 待ち合わせの奥道後にGO!
こんちわーすみません。明日はお見舞いに行く予定が入りました。筍は岡パパも参加と聞くと長パパも行こうかということになり。大人二人、小人二人でお願いします。(^O^)/呉さんちだいじょうぶ
今、井さんと
で話しました![]()
明日は、今のところ参加の人は…(井)(若)(山)(大)(渡)です。買い物は、11時までに済ませましょう。フジを11時に出発
予定。川の駐車場が限られているので、早めに行きます
携帯は山の中つながりません…と言うことです。まだ参加お待ちしてます![]()
先日のランチ、楽しかったぁ(^^)ありがと
がんばって時間合わせてまた行こうね〜
ところで、明日の川遊び楽しみにしていたのですが(テーブル、椅子、タープ‥準備万端)甥っ子が今日突然体調を崩して入院してしまい、行けなくなりました。ごめんね。遠足でまたお会いしましょう(^_^)/~
ばなさん、メール届いてるかな?
パパと絢が魚とり網を買ってきてました。何を獲るのかな
。今日は朝かなり寒かったのでちょっと鼻水が出てきたみたいです。あまりうちは川に入らせないようにしようかな。といっても行ったらそんなこと無理だろうけれど
。それでもパパと絢は大変楽しみにしているので下の子おんぶで川遊びにGO
。
夕方からの冷え込みに びっくりし 今も寝巻にタンゼン
。
川の水温
遠足
も近い事ですから今回は 中止です
大家車一台で 今の所 母と子二人 もしかしたらパパも来るかもよ。わかり次第入れます。
現在確認
竹.大人2 山.大2 ばな.大1 長.大1 井.大2
渡・大1、石・大1、 大・大 1、 長は大 2でした。 で 車7台かな?
今回も不参加です。颯捻挫だったのが、ヒビ発覚したため、ギプス中
遠足は意地でも行くからね
天気だといいけれど・・今日は今治の植木祭りで、初植木オークションに参加!安価でハナミズキをゲットしてルンルン
コーナンも昨日二回、今日も行ってきたけどすごい人でびっくりだったね。暇人と呼ばないで〜ね![]()
川遊びができそうなぐらい今日はいい天気でうちもまたもやコーナンにいってしまいました。そしてパパが手巻き寿司セットを全く安くもないのに買ったりして家の中のガラクタを増やしました
。去年は絢が休みの度に実家に帰っていたけれど今年は英ちゃん家のように全参加目指して皆様と遊ばせてもらいたいのでまた川遊びの企画でもあったらよろしくね。それまでにチャリで行けない所にも参加できるよう
練習しておきます。英ちゃんのままのえりか様。石鎚山ハイウェイオアシス館で恐竜化石展やっているんだって。恐竜っていってもそういうのとは違うキャラものが英ちゃんは好きなのかな?
井さん、参加人数カウントありがとう!タスカリマシタ
それでは、この人数で段取りしておきますね。
ところで、相談なんですが家でタケノコを茹でたりってかなり大変と思うんだけど、向こうでしておいてくれるって言ってますが、どうしようか?
当日掘ったタケノコのうち、1〜2個はそのままの状態で持って帰って、それ以外はあらかじめ茹でてもらった物と交換という感じでいいですか?
石鎚山ですね![]()
絶対行きたがる![]()
わたしゎ新しい温泉設備目当てでGO![]()
情報ありがとおございます
φ(.. )メモ
ぅちゎ恐竜ってつくものならなんでも好きみたい
新居浜の博物館(大きい電動恐竜が2体ある)にも何度も何度も行かされたし
(一度ゎ見る価値アリですよ)
【井】さんにいただいた恐竜のTシャツもヘビーローテーション![]()
ジュラシックパーク
もセリフ覚えるくらい見ました![]()
恐竜のことならなんでも聞いてください
(笑)
【岡】さん竹の子かなり楽しみですぅ![]()
茹でてもらえるならぁりがたやぁ(・人・)
竹の子のぉ刺身ゎ無理ですか??醤油持参しましょうか??(笑)
筍ゆでてくれると助かるついでに味もつけてくれるといいな。昨日コーナンいきましたよ。すごい人みんな何イッパイ買ってと思えばうちも出るときは大荷物(>_<)デカのジクゾーパズルもカワサレタ。でもレジャー用の椅子つきテーブルが安価でかえて去年買えなかったから大満足。そして今日は用事を済ませてパパの手づくり弁当でチロルの森へ気持ちよかったです。
体操服写真![]()
かわいい![]()
![]()
エンジだから年長さんのイメージが![]()
明日天気になぁれ![]()
あれ?
なら延期かな??
まぁ、それが無理でも茹でてくれるだけで本当にたすかります。是非お願いします。最近板はコーナンの話がよく出てきますが、お次はニトリですね。29日オープンに向けて購買意欲を高めております。引越しの度にカーテンを買い換えるのはちょっとね・・とおもってサイズが合わないものをつけているけれどこれを機に新しくしようかな・・とかまたまた家のなかガラクタ集めに走りそうです。明日は雨かな。
画像URLを貼りつけるだけですよ
【井】さんふぁいと![]()
あ、コーナンゎ名古屋にあってたまにのぞいてましたけど‥…
わたしのぉ薦めゎニトリでっす![]()
リネンもなかなかぉ手頃でかゎぃぃ物多いし
ガーデニングなんかする方ゎ是非GO![]()
ただ‥…
庭に置いたり、部屋に飾ったりする置物がたくさん売ってるから
男の人が行くとくだらないもの(瓶に入った帆船とかリアルな車の置物)ばっかり買ってきちゃうよ
注意注意
と、言う私も庭に置く50aぐらい(緑で素焼き)の蛙の置物を買っちゃって名古屋実家に送った事がありました![]()
ばなさんがすぐに応答があってうれしいわ
。私もウエルカムってかいてある犬の置物かいました。風が強いたびに家の中に入れるのが面倒でどこかの奥にしまってあります。ところでETCつけている車って高速道路割引になるんでしょ。ばなさん
には付いている?高知からいっぱいくるならお得かな。って余計なお世話でごめんなさぁーい
。
なんでぇ?私 うらしま太郎 ばなさん
なんでX2私の行動把握してるのぉ 今 てるてると子供の写真入れようとしてた。が 返信されたが コーピーできない。この
は 賢すぎて?
なんかこの前最新5つぐらいしか読めないっていうこともあったみたいだけれど私のようにほぼ毎日日課になって板に書き込みしているのってもしかして迷惑?明日は大丈夫そうですね。ママは必死になって
で動物園に行きます。着いた頃は疲れ切っているでしょう。なにせ初めて行くところ&久しぶりの運転だからでぇーす。
反省していながら又書き込みです。筍のときの持ち物は結局何がいるのでしょうか。お弁当はいらないとのことですがどこでたべるのかな?長靴は子供だけでなく大人も必要でしょうか?採れたてってそのまま食べれるんだよね。って、そんなことする人いないかな。敷物も必要?うーん。経験者の方がいたら教えて下さい。
タケノコ準備物
軍手、敷物、飲物、おやつナイロン袋、新聞紙、長靴(雨が降ったから大人もある人は)
生タケノコに興味のある方は、携帯醤油やアルミホイルを持ってきてみてね![]()
前に書き込んだ準備物こんなもんやった?
土筆は先週で大きくなったので取れなくなりました
持ち帰りタケノコは¨茹で¨までで勘弁を![]()
弁当食べる所は、タケノコを掘る辺りの平地で食べます。荷物もそこに。(山に入って10分位歩いた所)
山から下りたら、すぐ近くの県愛護センター![]()
で手洗いしたらいいそうです。
集合は、石手川ダム10:30(奥道後じゃないよ〜)
おとつい
私 草刈り中に蚊に左ほほを噛まれ
ちゃったから 山の中って事は
虫除けしていった方がいいかも?
今朝の連絡網 息子のクラスも時間差で回すから
パニクッタわ 三兄弟家は どうするんだろねぇ
画像URLはhttp://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105042_2.jpg?f=105042_2.jpg ばなさん 出来たっち![]()
先の写真は 見ないように ぉ勉強しなおします
まずゎhttp://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105042_1.jpg?f=105042_1.jpg
これで![]()
また29日に![]()
んでんで山絢さん
ETCゎつけてない![]()
確かに割引きあるし、ETC自体も1万円で買えるからつけたいんだけど‥…
ビートルって電気系統弱いからなるべくいぢらないようにしてるのです![]()
CDすら付けるの迷った
(笑)
で、連絡網も遠足のある。なし。なら掲示板だと便利なのにねぇ![]()
【井さん】先頭ってたいへんだよ
特に急な時(夕方)最後の人から連絡ないと後ろからかけてみたり‥…
夜遅くまで繋がらない人がいると何時まで掛けていいかな??とか![]()
全員に掛けたくなる
(笑)
ふぁいとぉリーダー![]()
ふぅ、今日は皆様お疲れ様。そうちゃんが思ったより痛々しかったので心配してしまいました。最年少組も本当にかわいいね。明日の筍堀はみなさん汚れてもいい普段着で来られますか?長靴、軍手ばっちり言われた場所で見つけて買ってきたけれど絢がちょっと怪しい感じ。元気だといいんだけれど・・。
家に帰るとドッと疲れてしまいました…ベビーカーに乗らない八ヶ月児のおかげで今になって腕がパンパンです
お子二人は暴れながら寝ています![]()
明日もがんばります(^O^)v
今日はお疲れさま〜ヒヤケしたね
旦那飲み会でいないからチャ〜ンス☆と動物園→砥部ゆとり館へ楽チンコース直行。お風呂も夕食もすませて帰りました。
明日のタケノコは、大人15名子供17名の団体様御一行になりましたよ。
山にクワが十本足らずなんで、仲良く使ってくださいね。
行きたかったれす![]()
![]()
お疲れ(*_*)あまりにも疲れたので用件のみ、写生大会参加のかたは、30日に絵の具持ち出しのお手紙をつけてください、参加予定は長、渡辺、岡、井、山村さんでいいよね
今日は 寒いやら暑いやらわからん中 皆さん がんばりましたね!
呉ぱぱ、高パパ、ワカパパさん、偉かったし
特に乗り慣れない道・車で来 転勤族の山さん 二健さん
下の子も一緒に一人で連れて来 竹さん 長さん 大さん&山さんがんばりましたよね。 お疲れさまでした。
長次男くん 牛の檻に顔が、はまり
抜けなく 餌になるとこでした。かわいい顔が無事で良かったね。 やっぱ 長ママがメチャがんばったよね。あと 一年で変わるよ。ファイト
今日動物園で小先生に どんな事教えてもらったの、問いに
動物に触らない事 と こけたらいけないから 走らない事
うちの娘こんなんです![]()
明日は 英一郎さんに合ったら どんなぉ勉強してるの?聞くそうです![]()
![]()
今日は大人でも疲れてしまうような天候でしたね(@_@)
皆さんお疲れ様でした。
私は紫外線アレルギーで首が「かゆ、かゆ」になってしまいました(ToT)
明日は『筍』楽しんできてくださいね。
最近、はまっているものってありますか?
私は『電動ハブラシ』です。とても気持ちがいい〜(^U^)♪歯がツルツルになりますよ。
ではでは、またぁ。(^0^)/
昨日はお疲れさまぁ
解散後の参加で、あまりみんなと話が出来ず残念でしたが‥
今日はホントいい天気で筍日和。また楽しい報告待ってま〜す(^^)電動歯ブラシ、ミスドでもらったのがあるから早速試してみます(^^)
昨日はお疲れ様!延期になったため参加できず残念でしたが、パパは人間ウォッチングができて良かった様(動物の話はなかったよ
)今日もほぼ遠足並みの大所帯ですが、筍も豊作年らしいからたのしみですね。我が家は、ワックス掛けたり、冬物片付けたり、子供をこき使って頑張ったので、大満足
今週末にはギプスとれて遊べるかな〜
GW暇があったら誘ってね。かなりストレスたまり気味なんです![]()
竹の子を高知2人家族なのに7本もいただいて
さらにぉ手製竹の子づくし弁当激ウマ
最高の一日でした![]()
岡様感謝感激m(__)m
そして‥…ディックとニトリに行ってきましたぁ![]()
ニトリゎ大・大渋滞
駐車場1時間待ちぐらい![]()
もちろんそんな列にゎ並ばず即入場して枕カバーなどなど購入![]()
香川や名古屋よりガーデニング用品が結構少なめ
でも家具とか日用品がそのぶん多かった![]()
広告の品ゎあきらめても可愛くてちょっとお洒落な品を探しに行ってみる価値ありですよぉ![]()
でゎでゎ
石鎚
に寄りがてら熱帯南国までかえりまぁぁす![]()
本当に楽しいゴールデンウィークの一日。ありがとぉございましたぁ![]()
あいるびーばっく![]()
今日はどうもありがとうございました
おいしいお弁当に筍…大満足の一日でした。早速炒めてたべました
明日は筍三昧ガンバルぞ![]()
昌ちゃんは帰りの車で寝てしまい、寝ながら?お風呂に入り、そのまんまご飯も食べずに爆睡し続けています
いつ目覚めるのでしょうか
娘は、ほっぺたがまっかっかで
(塗ってたけど日焼けかな?)あまりにも痛々しいので両ほっぺに熱さまシートをはって爆睡中です。皆さんは大丈夫ですか?
遠足とたけのこチームお疲れ様でした!
遠足ではえのももさんにとてもお世話になり感謝です![]()
早速帰ったら娘を迎えにも行かずひと眠り。
何もしてないのに、寒かったり暑かったりの疲れた一日でした。
さて、たけのこチームはたくさん採れたみたいですね。
GWは毎日たけのこ料理?
そしてばなさん、早速初日にニトリに行ってきたんですね。
なんか今でもこっちにいるみたいで、違和感ないよ〜![]()
また来てね〜![]()
では私も電動歯ブラシで歯磨きしよう!
本当は温泉に入ろうと思っていたけれど直帰してしまいました。あの後皆さん集まられていたと思うのですが布団を干しっぱなしだったのでちょっと急いで帰りました。パパはお弁当を後でゆっくり食べようと思ったのに私に片付けられて怒っていましたが・・
。あんな経験あんまり出来ないから嬉しかったです
。そういえばさなちゃんママが持っていた紀ノ国屋のカバンですが松山に売っていないとかで同じマンションのままに買ってきてーって頼まれることがありますがもし東京に行くことがあれば買ってきます。そんなときは教えてください。通販とかだと送料取られちゃうもんね。っていらないかぁ
。
お疲れ様
天気にも恵まれ、楽しかったね![]()
うちの子
とても喜んでました
自然の中で遊ぶのもいいもんだ![]()
筍もありがとう
家に帰ってから、長靴や洋服
洗いまくってたら…妹が帰ってきました。みんなと別れた後、息子とダムで たこ焼きを食べて帰ったんだけど。今日はママを独り占め出来て、満足してました
たまには、息子と二人もいいね
ばなさん、今日はありがとう
助かりました![]()
ゆっくり休んでね![]()
筍チーム言って来ました。みんなお疲れ様。長、ばな、山絢、大さな、竹昌パパ、井のおばぁちゃんなどパパの参加が多くてびっくりあんな大勢なら長パパはビールケースでもって行ってパパ達と交流したかったらしく残念がってました。子供たちも喜んでたね。ばな家はご苦労様また、あそぼうね
岡部さん楽しい企画ありがとう。
岡じぃちゃん、ギックリ腰なのに 子供達の為に 紙
たくさん作ってくださりありがとう。
山のぉ弁当最高
でした。<まだしばらくされてるそうですから、今日来れなかった方おすすめしますヨ>ビールとコップ忘れずに
。
今夜は 筍とわかめで炊きおいしくいただきました。
生筍は ゆでてから みずをかえずに さめるまで待つ とアクがぬける から調理です。
明日 がんばって作ってください![]()
21時に無事つきました![]()
石鎚ハイウェイオアシス
かなりぃぃですよ
G.W.遠出した方、帰りに是非![]()
石けんとタオルゎ持参で![]()
でゎでゎ筍
行けなかった人のために‥…
(1)ドコモの人
(2)ドコモ以外&見れなかった人
↓
(1)
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105063_2.jpg?f=105063_2.jpg
(2)
http://p5.ne7.jp/t/t.jsp?i=4TFuPIsWuQJ0
明日の写生大会の予定と持ち物
集合 9:30 伊予鉄の駅前 チケット、弁当(軽く) 敷物、お菓子、飲み物 絵の具道具、バケツ、 クレパス、スモッグ、着 替(各自判断)帽子
駐車場一日1000yenかなり混むできれば電車でガ板はパラソルは長で持参。
明日はパパが次男と留守番だから送り迎えの楽勝だから荷物あっても心配しないで
本日ニトリに行って来たよーホントは昨日行くつもりだったけど、子供とパパがお昼ねだったので今日になりました。
おもしろかった「ばな」さんの蛙以外とかわいかったわ、ゴールデンは混むけどゴールデンの時だけの価格ってのがあって魅力的。
蛙の置物!!!あれで500円だったら買うでしょ??
(笑)
今日ゎ家庭訪問に先生が来たんだけど‥…
リアル竹の子飾りを見て驚いて帰っていって無事終了(〃 ̄ー ̄)yー〜
明日から5連休![]()
名古屋から友達が泊りにきてるんで高知観光しまくりまっす
みんなも怪我しないように楽しいG.Wを![]()
あ、そぅそぅ竹の子堀のとき話してて気付いたことなんだけど
認可、無認可の話
わたしゎ無認可って知っててアイコウ
したんだけど‥…認可に変わって気付いたのが
歯科健診とギョウ虫検査、内科健診、尿検査が毎年義務付けられてる?みたいです![]()
去年歯科健診してないよね??ギョウ虫とか内科ゎ別にいいだろうけど歯科健診ゎ個人的にいっといたほうがよいかも![]()
家族皆
筍 だぁーい好きだけど〜竹やぶ=虫さされって感じで 欠席したの
舞が あぁ見えても 皮膚が弱く 蚊にさされただけで
病院通いする程に 腫れ上がるの
岡ママ 楽しい企画に いけなくって ごめんね
また、おもしろい企画 楽しみに してます
ばなさん〜うちも 蟯虫 目 歯 耳 検査あるよ
はやくも 視力で要診断で
にいったら〜近視でした とりあえず 点眼治療 幼児期の視力低下を放っておくと〜後で大変になるし
脳の発達に影響を及ぼす事もあるそうです。うちは、もう 影響でてるかもぅ
みなさん気を付けて
いいGWを
昨日ははりきって筍フルコースを準備していたのに、夕方下の娘がついに発熱
皆そろって
にならず、筍バラバラ三昧となってしまいました
予約制の病院で、連休前の為混み混みで予約とれたのが20時30分!病院でも待って結局家に帰ったのは22時前でした…今日になっても下がらず連休初日にして病院通いです
連日連れ歩きすぎたかしら…
皆さん元気に連休をお過しください。(^_^)/~~~
今日はお疲れ様
私はじいちゃんの送り迎えさまさまでした
今日は、パパの誕生日なので、帰りにケーキを買って帰りました![]()
写生大会もよかったけど、やっぱり後からの乗り物
…は楽しかったみたい。また行きたいと言ってます。長さん、手作りガバン本当にありがとう
助かりました。また、遊びましょう![]()
とれました。ギブス
ご心配をかけました。さてさてこれから、遊ぶぞ〜
と言っても5日しかパパ休みなく、どう過ごそう
早速明日はそうめん流しに連れて行けなんて、勝手気ままにいうもんだから〜運転嫌いな私としては、悩む所です
明日まで
だと言うからねらい目ではあるけど!誰かご一緒しない?もうしばらく悩みましょう
今日は吾川村に芝桜を見に行ったけど・・遅すぎたぁ![]()
GW楽しんでますか?
梅津寺写生大会、長さんお手製ガバンのおかげで、凌・貫・詩・しお&さん・繭 みんな個性あふれる絵を仕上げてましたよ。
お知らせでぇす。5/5こどもの日、三越にて繭がダンスしま〜す![]()
1階アトリウムコート
13時〜、15時〜です
20分位のステージで、半ば頃からニ曲踊る予定。よかったら見にきてね
(私の方が今からキンチョ-しております)
私が預かっているので今度の企画の時には持って行きまーす。うちも2人とも風邪と健康のぎりぎりのところにいる感じです。わざわざ人がたくさんいるところにいっても疲れるからのんびりしようと思ってます。繭ちゃんのダンスちょうどGW中に三越に行く用事があるから時間があったら見せてもらおうっと。
電動歯ブラシですが
ディノスのソニックケァーを使ってすごく
良い 替えブラシ 再注文しょうとしたら ディノスにない
【ふりかけ】のマヨネーズふりかけ これもお気に入りなんだけど フジスーパーから無い
どなたか
見かけたら教えて下さい お願いします。あと 先日 筍山でうちの燦をおぶっていただいたパパさんは 何処のパパさん?
大西家じゃない事は わかるけど
ドタバタでお礼いえぬままです。
三越にありますよん![]()
写生大会おつかれ、げらげらよく笑い子供と一緒に寝てしまいさっき起きたよ(>_<)でも後かたづけパパしてくれてたのでまた、寝れる助かり。テレビにでてなくて残念でした。700人きてたんだって、留守番のさんくんがばぁばとふたりで電車で来たのも含まれるよね。しかし、驚いたうちの子がコーヒーカップで目を回したのも驚いた。筍は筍メインの八方菜を作って食べたけどおいしかった。「山絢」さん確かにパパの弁当残り過ぎてたよね、後で食べるんだったのんだ。
筍取りの時、私はパパ似だと思っていた石君たちがパパにいわせるとママにそっくりっていっているし、長さん兄はパパにそっくりだよねって私がいったら「ママにパーツがそっくりじゃん」といわれるし、そのほかも人によっては子供ってパパに似ているように見えたりママに似ているように見えたりするんですね。今日はニトリにいってきたよ。絢がかんばんみて「コトリって書いてある」といってました。確かに「ニ」と「コ」は似ているけどね。お弁当は思い出すと申し訳なかったなぁ、と反省しております。普段残すこと無い人だから調子悪いのかと思っていたんだけれど・・。A型ママは後悔後悔です。本当に皆さん、申し訳ありません。これからもよろしくお願いします。
フジの広告の隅で
発見
指定画用紙【各インフォメーションにて配布】に絵を描き 各インフォメーションに出す 5/16まで 応募者もれなく参加賞<キティのきんちゃく> 今年は 雨風強いお休み【車の遠出気を付けてね】になるそうだから 敷物しいてパパさんを描いてあげれば
楽しく過ごせるかも
でも 親が筆を持つと 子供はやる気
ですヨ。
去年は 竹・昌くんのパパ顔重信フジに
飾られてたね!いい味だしてた。
今年も 描きますか?
うち 先日の写生会 メリーゴーランドを描くはずが…真ん中に私のピンク顔
くちの横に シミ
虫さされまで 鼻は水色でした。![]()
パパのは もっと過激にしてもらいたい![]()
パパの似顔絵情報ありがとう、早速フジに行ってきます。子供の絵はセンスは別として枚数書くことがいいんだって(梅津寺にいてアドバイスしてた先生談)貼りだしてもらえたりしたら喜ぶしね。そういえば、操先生も三年保育と四年保育は勉強は負けないけど絵は一年間で 100枚書いてる差が四年保育には負けるんだって絵の構図とかも違うんだっていってたな
今日はしまなみのライトアップを見に行こうと思ってたけど雨かな、すごくきれいよミテみて(^O^)
頑張って今年もパパ絵かきまぁーす
ママ絵は用紙もらってたのにわすれてました…
昨日は虫好き長男の為、カブトムシ幼虫プレゼントを求めて開店時間の違うディック3店をはしごし、そして、10時にアミーゴに行きゲット
今年は仁ちゃんも居たので×2とアミーゴは大人ももらえておまけに二匹入ってたので、結局ナント14匹もゲットされてしまいました
開店前には列ができてて整理券が配られたりするんですよ
それから親戚の家に『あげは蝶がきた!』とかで、またまた《卵と幼虫》をゲット
一日で飼育ケースが9個増えてしまいました…
そして、パパの実家【海と山のセトチョウ】にお泊りに来ています。が、雨で外に行けない長男が座敷で暴れ、ドキドキしている嫁です
夏、竹昌プライベートビーチへどうぞ![]()
薬局で母の絵を書いてと用紙を渡され、宇宙人しか書けないのに・・
とかなり心配してたけど、姉と一緒に真似真似で書いたらしく、クレヨンと絵の具で可愛い母が出来ててびっくり!でも母が手伝ったと疑われないか、ちょっと不安
提出してお菓子のセットを貰って自慢げな息子だあった。父の絵もどこが参加賞がいいか検討して書かせてみようかな〜![]()
今日は松前のほうにザリガニを採りに行きました。が、逃げられました
。結構、探したりするのも楽しいので夏皆さんで虫取りにいきましょう。ママはあんまり触れなかったけれど子供の為(特に下の子男だし)自然体験いっぱいしようと思ってます。どこがいっぱいいるのかな。採りに行ったことがある人教えてください。ちなみに今日の場所はネットで探したんだけれど石のかげにかくれていたり、真っ赤なつのが川におっこちていたりしてました。
パパの絵、ザリガニ、幼虫プレゼント… そんなのやってたんだ〜知らんかった。明日は早速フジへ行こうっと。
娘も名前に¨虫¨があるせいかかなり小虫好きなんです。バス待ち時間を利用して、ダンコ虫テントウ虫たちをハントし腕まで這わせてます。キモい![]()
![]()
ザリガニの場所今度教えてね。それから、しまなみライトアップはどこから見れるの?毎日してる?
結局ライトアップ見てきました、きれいだったよ。期間はゴールデン中、時間は日没から21時まで今日は19 時からでした。場所は近くは糸山公園、四年今治に住んだあたしのオススメは、伊予水軍っていう鯛ごはんのお店近くが全体がみれてきれいだよ。そのおみせで御飯食べながらもいいでもかなり混むので要予約 しかんは、きれいな流星っていってました。竹昌パパは瀬戸なのうちの家族は幼稚舎に入るまで隣の三崎にいたんだよ、夏にまたいくんだ。風車の紫芋アイスがおいしいのよ。
皆さん ザリガニ釣りの餌何してる?【スルメ】【ちくわ】大阪の甥っ子より
フジに画用紙山づみです。今は 母の絵が貼られ 銀賞に舎の名前があると うれしかったりする(*^_^*)私です。
昨日から 燦くんが 何かと『ビール
もう一杯![]()
』娘も言いだし
夫が 『誰がいうたの?』『…』 先日 私お友達とカラオケでかるく酔いました。二歳には 口止め効かないよ〜
ザリガニ釣り
アミーゴで『ザリガニがかいたい!』と、かなりネダラレ、なんとかごまかして帰ってきました。といいつつ、パパが店員に「ザリガニのかいかた」を聞いていたのを、私は知っている…![]()
![]()
風車のアイス
気になってるのに、行ったことがないのよ
近すぎて…
伊方のきらら館ではトイレ休憩がてら、『じゃこてん』を食べるんだけどね
夏にはぜひ泳ぎにきてください
家の前がすぐ海で、私は波の音が気になってなかなか寝付けナイのです
。
みなさん、元気そうで楽しそう
うちの息子は、今朝から39度8分も熱を出してしまい…大慌ての私です
今日の当番医は、生協病院で…小児科の先生は午前中のみ
‥大変な混み合いだよ
。もう、ぐったりの息子を連れて頑張ります
こんな時にパパ仕事だし
ファイト![]()
松前町の北伊予中学校の真ん前にある「福徳泉公園」です。餌はさきいかです。割り箸と糸で作った道具で釣りました。生き物好きなら巻貝やアメンボや魚などもいっぱいいて喜ぶと思います。松前公園も近いから遊べるよ。昌ちゃん帰ろうとしないかも。伊方きらら館の揚げたじゃこ天はおいしい
。ビールのお供に最適です。凌矢君お大事に。今日は砥部のタカキベーカリーのアウトレット(直売店)に行ってきました。こんないっぱい買ってどうすんのーって思うぐらいつい買ってしまいました。
そういえばむか〜し昔に北伊予に住んでたことあったけど、その辺の川で手づかみでザリガニ獲ってたのを思い出しました。懐かしいですねぇ。ウチもザリガニ捕りに行ったら帰らないかも・・・?最近よく「ザリガニ」の本を幼稚舎で借りてくるし。わたさん、ファイト![]()
早速『ザリガニ公園』行ってきました
子どもの日だというのに、父が大人の遊び《ゴルフコンペ》に行ってしまい、天気の良いこんな日においてけぼりの三人は、「ザリガニが釣れるらしい!」の一言で姉家族を誘い連れて行ってもらいました(^O^)v 首に虫かご、手には網とバケツの自然児昌ちゃんは、いきなり網でザリガニをゲット
その他、めだか・あめんぼ・ジャンボタニシ・蝶・とんぼ…すべてもちかえり
そして、我が家は虫かごだらけ…
娘を姉に託しムキになった私は、首の後ろがヒリヒリしています![]()
明日は幼稚舎
弁当なのをすっかり忘れてて、冷蔵庫をながめていました…
私も瀬戸町三机は
大好きです。きっと道キレイになってるよね
若い頃、夏の週末には 友達らと車三台に乗り合わせ 深夜に友の実家へ つく時間に合わせての釣りたての魚を頂き 修学旅行ぽっく泊り
翌日
人のいない海で泳ぎ…若かったから好きかってさせてもらってた。
今年の夏は、ごぶさたの
ぉばさんに好きな
を持って 子供を見せに行きますぅ。竹さん気づかせてくれありがとう。
井さん、今日も見ました。連休だというのに、行くとこ一緒で・・・![]()
明日はお弁当、私も冷蔵庫見てます。お弁当思い出させてくれてありがとう。
休みが続くと親もボケます![]()
繭ちゃんのダンス見に行きましたよ。緊張した面持ちのお母さんをよそに、繭ちゃんはいたって平常心で、真剣に踊っていましたよ
。ザリガニツアー募集しようと思ったら早速行ったんですね。たくさんゲットできてよかったね、昌ちゃん。うちが逃したザリガニ君かな? 一緒に行って捕まえることが出来たら引き取って大切に育ててください
。というわけで、こんど虫好きのお子様をお持ちの方みんなで行きましょう。結構パパ達が童心に返って楽しんだりするかもよ。
昨日の熱は、今朝にはもうすっかり…下がり
。今日は、ダイエーに
ハムタローを見に行きました。うちの子達は、大喜び(?)でした。三越も、繭ちゃんのダンスを見に行ったよ
上手に踊り感激
本当によかったよ
私の行きたかったニトリも行けて満足…。八金山で焼肉食べて
帰りました。…‥なんだか、熱がまた少し![]()
病み上がりなのに、疲れさせてしまい反省です。明日、お休みしたらごめんなさい![]()
5月21日の川野教室ではなくその前の知能、算数教室というのは親も必ず行くのですか。これって今まであったんだっけ。14時に終わるならその後は直接子供を連れて帰るのでしょうか。そういえば友達のままに「愛光幼稚舎ってお水のママが多いらしいって本当?」って聞かれたよ。確かに他からみれば派手なのかな。
いつも予約
してくださる村さんに先約が入ってる為
私が 予約聞きます。
サンマルク行く人〜連絡または メールください
〇メイン
>1真鰯のオーブン焼き<
2チキンのフリカッセのチーズ風味
3 若鳥と彩り野菜なグリル4プラス500円で牛ロースもある
メイン1234のどれか選び
〇パンorライス
〇デザート バニラアイスor柚子シャーベット
でコミアイますので 決めてカラ 私に連絡してくださいで予約します
何人かいるよ![]()
でもとっくに卒園してる人もいるから現時点ゎほんの数人じゃないかな??
ちなみにぅちの旦那のいく店のママも、元アイコウ保護者だったんだって![]()
で、川野教室‥…
川野先生がやってる?病気治ったのかな??
情報求む![]()
昨日夕方 和室のサッシと障子間に蛍が一匹弱りながら![]()
チカチカさせておりました。
すぐに庭横の水路際に放し
子供をソッコー寝かしo(^-^)o ワクワクしながら庭周辺を探索したけど… いない。
昨日の事を今 旦那に話し たばこタイムに『蛍出だしたか見といて!』
『まだ、でてない。あれは俺が生んだ!』
だそうです。
え゛っ!蛍ってもう出だすの?
去年は小野川の上流に見に行きました
何年かぶりだったので結構感動してしまいました
が、帰り、見に来るアベックの車と離合のアラシで父はかなりイラついておりました…昌ちゃんは何故か?蛍を見に行って《サワガニ》をゲットして帰りました![]()
この前お話されていましたよ。山菜もいっぱい取れるし1年中楽しめるんだね。今日は瀬戸町のアイス食べようと思ったけれど結構寒くて断念しました。でも食べている人もいっぱいで名物なんだぁ・・。最近はこの板みて「行ってみよう」っていくことも多い山村家です。そうかぁ、川野先生はご病気だったんですね。
人数が少ないせいか大きく写っていて皆去年よりすごく大きくなっていて成長を感じております。そういえばこの土日に九州に行ってきたんだけれど船に乗るときなっちゃんママが話していたと思うんだけれど「年長九州旅行で船に乗ってばいばいしている我が子を見て泣いているママが多い」という話を思い出してしまいました。確かにあの船でいつまでも不安そうな顔している子供たち見たら泣いちゃうなぁ
。パパにその話をしていながらママはもう目がウルウルしてしまいました。だいたい私はこの前の学習発表会でも成長した姿を見て涙していたのです。卒業式が恐い
。
写真たしかに少なかったね、園長が一番めだってた(>_<)*ハート。いいね九州三崎にいるときは松山返るよりあっちに行くほうが早い40分で大分で二時間半でJRで博多に着くー朝昼晩ラーメン食べた中須の屋台ラーメンはおぃしぃよ。何度か行くうちにとうとうハウテンまで行ってしまいましたとさ
初めまして。大西です。やっと、参加できる状態になりました。
これから、よろしく。
(^O^)
今、井さん、若さんと
ランチ(ゆうゆう亭)に
きています。
おはようございます。今、井さんから誘ってもらったのでお知らせします。
17日(月)休舎の日![]()
晴れたら、杖の淵公園
10:30頃から遊んでいます。(駐車場が少ないから、早めの方がおすすめです)川遊びも出来ます。行く人は、書き込みしてね![]()
レジャーマット、お昼ごはん等(近くにコンビ二あるよ)、着替など。楽しみにしています![]()
いきまぁす。でも雨でもツインドームの上で遊ぼうよ
今下の子が熱が下がらないのでちょっと様子見ます。公園のそばのうどんやさん、超ひいきです。実は下の子香水をいじって少し飲んでしまってから調子が悪い・・。それもずっとつかっていないやつ。その日は口から「シャネル」の匂いがする洒落た赤ちゃんになってました。
やっぱり下の子がこうとうえん?とかいうやっかいな病気にかかりつつあり、先生にしばらく安静といわれたので不参加です。今日はごま油をなめて口からごま油のにおいがぷんぷんしました。
おとついの夜 自宅の横【水路近辺】発見10匹飛んでますぅ。
これから 増えてくのか?つづけて 観察します。
よろしくお願いします。
重信 ツインドーム
11時から 三時半まで
一時間500円を家族割り
昼食 飲み物 おもちゃ 菓子はフジ菓子あり
場所が わからない方は 渡さんか 長さんに聞いてください
井は 温泉なので すみません
あのぅ、井さんが持っていらっしゃるお菓子私もあります。今回もっていけませんが1歳からのかっぱえびせんとかあと色々入っているみたい。次はいつかな。大事にしておきます。絢がねらわないよう隠してあるんです。
昨日は大雨の中、お疲れ様でした〜。
参観後、旦那の父母が訪問予定
だったので、急いで大掃除
パパの似顔絵〆切りが日曜だったことに気付き、繭に¨ハヤワザで描いて
¨となんとかかんとか帳尻合わせました。
本日のイベントは、どうだった?
21日【つみきの参観】
11時にサンマルク <西、二、白、渡、長、若、大、井>でよい?メニューは 行ってから決めよう
6/13の参観に <ばなさんおすすめの> 酒想荘〈今なら予約OKとの事で、行く方は5月21日までに井までに連絡を!〉
〇おまかせランチは7品 1550円 日がせまったらメニュー聞く肉がダメな人は 魚に出来るそうです。
公開授業の日はランチはごめんなさぁい行けませんこの日は次男とパパが完璧にくっついてくるから残念 つみきのランチは妹が次男を見てくれるから一人で行けるp(^^)q。
今は児童館雨降りだからねみんな帰ったのにうちはまだ一人で遊んでるわ
下の子がうるさく一緒につみきで遊びたくなったらしくかなりみなさん、そして星組のみんなも気になってしまってごめんなさい
。あの後耳鼻科に行ったら中耳炎がひどくなってしまってコウトウエンという病気が治ったら今度は・・とうちの子供って病気の総合商社?。
山絢さん、そんなに気にしなくても大丈夫よ。あのくらいなら全然平気(^O^) うちは、パパが振替出勤だからこれから児童かんへいきます。お暇な方あそびませんか?
昨日はお疲れさまでした 子供は集中してやってたね 家でもやれば喜ぶんだと思うけどなかなか‥^^;
サンマルク参加のみなさんありがとう
(^^)焼きたてパンはやっぱりおいしかった!また行きましょう
山絢さん、全然大丈夫でしたよっ気にしないでね〜
韓国のりのおいしい食べ方教えてください。
山さん うちの燦も 入舎まで
しおんからもらい病・病でした<特に中耳炎の切開やりまくり
>
免疫がついたのと舎での、薄着で いまだ 欠席ゼロです。
燦チンは、二週間前から夜もパンツマンになり 日々ボキャブラリーが増え へーおもしろいじゃんと
舎に感謝してる。
あとで 13日の確認いれます
韓国のりって、そのままバリバリ以外の食べ方は知らないなぁ‥
今日は家の近くの自衛隊松山駐屯地が年に一度の一般公開だったので、行ってきました。ジープに乗せてもらい一周したり、戦車の中覗いたり、お子様迷彩服を着せてもらって
とおもしろい体験できますよ。二回目だったんだけど、前回はパパ、はしゃいじゃって
持ったまま行方不明。やっと再会した時には、自分の迷彩柄Tシャツをゲットしていて大満足。(やっぱ男の人ってああいうの好きなんだよね…)
その後、少しハマって、岩国基地にも行きました![]()
自衛隊ショー
楽しいですよぉ![]()
機会があるたびにいってますぅ
蟻ぐらいの大きさのヘリから人が降ってきたり‥…
航空自衛隊なら
ショーも迫力があってグー![]()
いつか呉の
も行ってみたいですぅ![]()
韓国のりゎ
日本の海苔と同じようにぉにぎりでも海苔巻き(寿司)でもいけますよ![]()
海苔巻きなんかゎ本場に屋台があるし‥…
あとゎ焼肉の時にサンチェ(サニーレタス)に海苔と肉と巻いてたべるとおいしい![]()
もち酒のツマミにゎ
バリバリたべたり
イカの形のお菓子にはさんでマヨネーズつけて食べたりです![]()
そういえばこの前の公開授業で繭子ちゃん達のクラスが外遊びに出てきていて、その時繭ちゃんは男の子と仲良く手をつないで走ってきました。クラスが変わっても子供ってすぐ環境になれるんだなぁってちょっと感心しました。きっと他の元藤組のみんなも泣かずに楽しくやっているんでしょうね
。いろいろ土日のイベントも探すとあるんですね。航空ショーは事故がおきるんじゃないかとひやひやするぐらい迫力あるよね。何もしなくても土日って終わっちゃうからうちも今度楽しいイベント探そうっと。
重い体をやっとの思いで起こしたのに・・時計の見間違い!一時間も早いじゃないっっ
二度寝はさすがに自信がなかったので、そのままお弁当作って、朝のティータイム
最近行事が忙しすぎて、週始めと言うのに、もう疲れ?いやいやボケの始まり?なんて考えながら、久々の投稿
皆の体験メール見てると、行った気になって楽しめますね
ありがとう![]()
久しぶりに買って食べました。ちなみに貰い物なんだけれどわさびのりっていうのも美味よ。でも、なんで韓国海苔って薄い感じでちょっと穴が開いているのかなぁ。て、私の買っているのがいつも粗悪品なのかな。
若さんにカンカされ 日・ 月と 模様替え&ぉ掃除
してますぅ。
そう私、生理前
は、お掃除ぉばちゃんになるの。
右手に軍手<ふき掃除用> バケツに 雑巾とエタノール→サッシのカビを吸うと 嘔吐下痢になる<サニックスの一年点検のおじちゃんから聞く>
そして ベビーバスを出し カーテンを 廃油セッケンで洗うと 驚くほどキレイに コレおすすめ
話かわって みなさま韓国のり情報ありがとう。 ばなさんの姿あげとマヨネーズは よく食べるけど それに のり乗せなの?
あっ うちの手巻ずしは 子はのり 大人は サニーレタス巻き
おいしさのあまりお腹が ひたいのかたさになるほどビールと食べます。ぉすもうさんは そうするみたいだけど
ランチ確認入れなくっちゃ
13日11:30参加者
西、呉、若、渡、井
と変更ありかも?の
二、山、岡 でしたよね?
もしか ぬかりあったらすみませんメールください![]()
石さんとで 9人になりました。
白さん、大さん![]()
おとつい、母が婦人会で作った出来たての石鹸が さっき 届きました。
あと10日で使用できますよ。今は、井家で乾燥中
参観時でいいですか?
廃油石けん![]()
激落ち
靴なんか真っ白っすよ![]()
七時半頃に庭周辺
見てキマシタ![]()
子供達は 手に乗せるとそーっと喜び
蛍ちゃんらに 殺生する事なく観察できました。
観察したい方 どうぞ来てね!しかし にっくきヤブカもいるので気をつけて!
最近リビング新聞とかで蛍の特集記事を見ると行ってみようって気持ちになるんだけれどなぜか私は子供より先に蚊にさされ、それも大量にさされ
とっても大変な思いをするのです。あれって予防できないかと薬ぬったり色々するんだけれどだめ。血液型と体温が関係するって「ためしてガッテン」でやっててもうしょうがないのかぁと夏はあきらめております。私の側にいれば蚊に刺されることなく蛍観賞ができますよ
。
山さん、けさ
ゴミすてに出会ったご近所さんから 蛍車中から見える穴場
を教えてもらいました。
うちの近所の橋<大さん、先日
渡ったトコよ
> 群れてる
そうですヨ。
昨日の夜お風呂上がりに 夫は カンビールとカンチューハイを四つ飲んだアト 娘を抱っこし 庭を歩いて 娘の重さに
背中汗
でも 二ヶ所噛まれ 私と娘は一つ 息子は0でした。あとウナクール塗ればすぐ落ち着いたから
おすすめします。
私の愛用品はもちろんウナクールだけれど今年は安売りしてたから
ムヒのかゆみどめを買ったのだー。でもモロコシヘッドとかいうウナクールも気になっております。今日は五色姫海浜公園にいったんだけれどみんな真っ赤になってしまいました。クリーム状の日焼け止めトイザラスで買ったんだけれど塗りづらくてやっぱりローションタイプだな・・と思っています。そういえば幼稚舎で体育ローテとかの時用に朝、日焼け止め塗っていったほうがいいのかなぁ。
蛍もいいねp(^^)qが長の本日おすすめは公園情報と激安予防接種。公園は双海の山手にあるふれあい館、芝スキーがありソリで滑れルもう一つは北条文化のもりアスレチックとスベリ台の遊具それと見とうしのいい芝生自転車もいいトイレは二つともいい。予防接種はおたふく3000水ボウソウ5000いってみたい人はおしえます
釣りができる居酒屋も知ってるよ子供が釣って料理してくれる
今日、上の娘とパパが、ジャックと豆の木を見に行ってきました。(^○^)レディで(当)の分だったんで、券交換で1Hもかかったらしく、パパはくったくた(>_<)になっていました。娘は、偶然あった、山さん娘と遊べて(^○^)喜んでました。山さんお世話になりました。ちなみに、一緒に行く予定だった下の娘は、金曜夜から、風邪で熱でちゃって、行けませんでした。(~o~)熱も下がったんで、明日から行ける事を願って、今から、お風呂に入ってきやぁす。おっと、忘れてたぁ井さん、廃油石鹸連絡ありがとう(^○^)。とっても待ちどーしーわぁ。メールの所要時間不明
結局無料とはいえ席が悪かったらしく(パパ談)後ろで雲を動かしている人が見えたりして、絢はトイレばかり行きいまいちだったようでした。去年は有料で行ってきたんだけれどそのときの方が静かだったらしいよ。やっぱり無料だと見る意識が薄いのかねぇ。長さん、いっぱいある情報気になります。今度、公開授業のときまとめて教えてね。梅雨明けたら
。
梅雨入りしましたね。あまり長びかなければいいですが。
いろんな情報、とっても助かります。また、いろんな情報あればお知らせください。
最近、裸足になっているせいか靴の中が真っ黒で、週中にも一度廃油石鹸でゴシゴシ洗ってます
ホント良く落ちるよね
そうそう、昨日我が家に遅ればせながらパソコンがやって着ました。板も見やすくって感動したんだけど、とってもちかれた
という訳でendです
皆さんお元気ですか?うちは、親子共々 元気です。 廃油石鹸で盛り上がっている様ですね。私も去年から使わせてもらってるよ。靴は真っ白になるし〜靴洗い専用洗剤にない廃油石鹸の威力を発見
なんと〜消臭作用が絶対あると思います
それから
絵の具もきれいに落ちたよ
先日娘におニューのTシャツ着せて行かせたら
やってくれました〜こんな服着せて行った覚えないよぉーと言う程に
白地だったから、半信半疑でやってみたら〜お見事
井さんに感謝
感謝です。ありがとう
長さん 釣堀りのある居酒屋って問屋町の所?子供も親も楽しめるよね
ニトリ、シネマサンシャインの前の道を北条方面に向かって右側の【晴れ曇】だよ
ジャスコから11号に入って重信に向かう途中にも【晴れ曇】あるけどそこゎカラオケつき![]()
そぃぇば虫刺され
わたしもヒドイんですけど〈ムヒα〉(クリーム)がぉすすめですよぉ![]()
白地に赤字の![]()
医薬品コーナーにしかないから探してみてください![]()
私は、居酒屋11号なごみの方で〔鰺が食べたかったのに〕鯛ばかり
釣れて…
夫や娘は
釣れず
燦は
落ちそうに
でも 楽しかった。あそこに しばらく行ってない間にカラオケ付いたのね![]()
井家は、土曜に ビックエコーへ えりか?28?歳会員カードで 二時間歌いまくり。形見のカードありがとう。
今日は 私の24歳の
ギブ以外で おすすめケーキ屋ないですか?
ケーキ好きな友達が、東環状線沿いの道後の手前辺りに菓苗って所が美味しいって。私もまだ食べたことないんだけどね…
私は、ラ・ブランシュ(フライブルグ通り)のお菓子おいしいと思うよ
24歳の方、お試しあれ(バースデーに間に合うか?)
居酒屋は[晴れ雲]正解でした。子供は遊んで親は食べれるからいいよね、親子づれ多いし。菓苗おいしいよ今年のバレンタインはかなり客で並んでた。町の女子高生に人気だよ。あたしも旦那が聞いて来た
皆のお店・イベント情報本当に役に立つので・・感謝感謝です
板見ながら、そこ知ってる!今度行かなくっちゃ!なんて一人うなづきながら楽しんでます
遅ればせながら、蛍に見に行ってきました。遠くは無理だとあきらめてたら、友達から、鴨川から白水台に行く川沿いにいるよ!と教えてもらい・・早速
こんな身近にも居たのねって感じで、うれしくなっちゃった
神秘的だよね〜さて次は何処に行こうかな![]()
土曜ビィーお暇な方あそびませんか?
長さん、うちは土曜日南江戸の総合公園に近所の小学生のお姉ちゃんと行く予定です。時間は10:00くらいから14:00まで。もし良かったら遊びに来ない?
蛍、見たいなぁ〜
「節子ぉぉ〜」「にいちゃん、お腹ペコペコやねん」
(‖^‖)いかん、涙出そう‥
ケーキ屋さん情報 ありがとう
先日は
時間がなかったから カシムになったけど、次GO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105311_1.jpg?f=105311_1.jpg
廃油石鹸は 日光や水に溶けよいから カットし<私は消しゴムサイズ>【カットの粉も靴下洗いにつかって!】水切りのよいケースに入れ使用
残りは ビニールに入れ暗い所に保管
絵の具スモックつまみ洗いで ほぼとれます。それでもとれなけりゃーバケツに付け置き
墨は ごはん粒と練り 木べらで しごく アト少しづつ水たらしてく【藤組のときは、やってたけど
燦も行きだし今週末洗い物増え墨は見なかった事にしてマス】泥汚れ 血 ステンレス除菌できるから 色々ためして!
14日月曜
晴れなら 重信上流・川遊びしませんか?
昼食、おやつ、飲み物、敷物、日焼け止め、子供サンダル、着替え、タオル
パラソル<持ってる人>
メダカ取るかた 網 バケツ
砂遊び道具
弟 妹ちゃんらは おむつなしの水着を
廃油石鹸ブームになっていますが、ウチでも廃油様さまで、先日も井さん家に行った時、ウチの瑳がご馳走になった野菜ジュースを体操服にビシャーッとやってくれましたょ(T_T)約一時間後、家で廃油石鹸片手に奮闘したが、うっすら残り、あ〜これまでか。と思ったけど、石鹸つけたままお湯につけておくと、あら不思議!のいちゃいました(^○^)。おそるべし、廃油石鹸!!ウチでは、廃油石鹸を使う時、卵の入っていたネットに入れて使います。(赤い、よく旅先の駅とかで売っている『みかん』が入ってる分)たわし要らずで、良く取れますょ!お試しあれ。
いろんな情報が盛りだくさんで、楽しみに見ています
昨日、パパがいたので 幼稚舎が終わってから北条の公園に行ってきました。長さん、あのローラー滑り台おもしろかった。家族4人で連なって、何回も滑りました。子供達も満足
板で蛍も気になっていたので、私達は 筍堀りに行ったところの近くに見に行きました
暗くなるまでネバっていたら、すごくたくさん見れて 手の平にのせて観察出来ました。さすがに帰りの車で二人共
寝てしまった。また楽しい事あれば教えてね
今、うちの子は お手紙を書くのに凝っているようです。またね![]()
一週間も終わり
子供も旦那も寝静まったところで〜板に見入ってます。 毎日泥んこ服と靴の洗濯に廃油石鹸ゴム手袋で汗流してます。 先日ユニクロで子供のスカート試着中に鼻血
で 汚れ 少しブカかったけど お買い上げ
固まってなかなかだったけど〜浸け置きしたら
すっきりと
です。大さん
今も駅でネットに入った、みかんって売ってるの? 若さん 家もお盆頃に放送される 蛍 毎年家族で、はまってます。サクマドロップ片手に(;_;)ね。 今年は、板の情報を頼りに 本物の蛍を子供に見せてやらねばと思ってます。
前、タケノコ掘りに行った辺り(すぐ近くの川)蛍
が出始めたみたいですよ
あそこら辺は、大量の蛍が乱舞するって感じです。見頃は8時前後だそうです。
くれさんの情報により、鴨川から白水台のところに蛍を見に行ってきました。っが!すっごい車でびっくりしました。こんな田舎道なのに、なんでこんなに車が多いの?というくらい、路駐だらけでした。いつからこんな有名所になったんでしょう?私と健は見れなかったけど、主人は見たようです。ちなみに、これから行く人のために、見れるところは、潮見幼稚園から伊台へ向かう狭い道が、2車線になってすぐくらいのところみたい。すぐ右側が川だからよく見えると思うよ。(すごい人だかりだったから)
見てきました
例のR196から白水台に抜ける途中です。
いましたいました![]()
久しぶりに味わった懐かしい「感動」
団体で来てた中のおじいさんが説明していたんですが、飛んで光っているのはオスで、メスにアピールしてます、メスは飛べませんだって・・知らなかった![]()
そうそう、ホタルは雨が続くといなくらしい。来週予報は雨続きだし、もし明日雨が降ってなければふねさん含め予定されてる方はぜひぜひ見に行ってみて![]()
![]()
長さん、今日の総合公園説明悪くてゴメンね![]()
14日の川遊び、P教室が入らなかったら行きま〜す
若さん呉さん山絢さんと若さんのお友達、今日はありがとう(^O^)/とっても楽しかったです。なんと若さんのお友達に公園で抹茶をタテテいただきすばらしいおてまえでした。また、遊ぼうね。
それから長は、中山町の蛍まつりに行ってきました。木がクリスマスツリーみたいだったよ。
《蛍祭り》虫好きの兄ちゃん達が 小さい頃の週末は 大変でした。中山は、季節外れのクリスマスツリーみたいよね。今は サッカー三昧で、総体前の試合や練習だとかで 日中どっこも出かけれず…(>_<)五明の祖母宅の前には、私の幼い頃から 蛍がいて。(田舎なので貸し切り!) 兄ちゃん達の六月の楽しみでした。昨日も、九十才のひいばあちゃんと三人の曾孫が 蛍の光りに歓声をあげてたわむれていました。なんとも ほのぼの…幸せな一時でした。毎年、ゲットしては 我が家で光らせる子供達です。ごめんなさいm(__)m
皆蛍で盛り上がっているのに〜何と言う大雨!今が一番いい時なのに、残念でしたね。白水台への道はニさんの言うとおり
そこのポイントが一番身近にたくさん見えます
昨日の総合公園はありがとう
ご近所メンバーに幼稚園メンバーにメンバーが替われば趣向も変わって・・何処に言ってもまめな方達が多くて、いろいろ楽しませてもらってます。なかなか参加できないのがネックなのと、なかなか動かないのでヒンシュクをかってるかもしれませんが
川遊びは無理だけど・・また遊んでくださいね![]()
そうか、雨が降ると蛍っていなくなるの?なんかいっぱい増えそうなものなのにね。それは蛙と蚊の話でしょうか。総合公園は「自転車で来たの
」という声もありましたがちゃんと
で行きました。前日自転車で二人を乗せていて見事に横転し、近くの人が大勢集まって来てくれとっても恥ずかしい思いをしたので今ちょっと自転車恐怖
なんですわ。総合公園でお茶?お抹茶持参されていたんですか?何を隠そう、絢ママは茶道部だったのです。ピアノも習っていたし、色々習っていたわりには10年?経つとみんな忘れてしまっています。親になってみると私って期待を裏切っている子供だったんだぁってよくわかります。
講演に来てくださっていた川島先生の本が120万部突破らしいですね。結構すごい先生がいらっしゃるんですね。どういうコネがあるんでしょうか。最近ぼけるばかりなのでちょっと脳でも鍛えたいです。
土曜日、外遊びから帰ってきた昌ちゃんが玄関で「靴の後ろになんかおる!」と言い、また虫かよ
と暑くてイラついてた私は「なんも居ないからはよ手洗え!」と言いつつ靴をのけたその後ろに【へびが
】![]()
大騒ぎ
で、芝刈りをしていた旦那を呼びに行き![]()
旦那が傘で頭をつぶし、シャベルでまっぷたつにし、土に埋めました
大興奮の昌ちゃんに『近づくな!触るな!捕まえるな!』とコンコンと言ってきかせました。脳天気な旦那いわく「玄関に入ってきたって事は、家にお金が入るかな
」私一言「まっぷたつにしたやん…」 その場は衝撃的だった様で昌ちゃんも近所中に言って回っていました![]()
しかし、いつどのようにして入ってきたのでしょう?近所のおばちゃんいわく「田植えが始まったから水路に水と一緒に山から流れてくる!」だそうで、昌ちゃんのおかげで大分虫慣れしてきた私もビビりました
今朝もバス待ち中に走るへびを見てしまい、また家ん中いたらどうしよう!と思いつつ、臨時収入?と思ってしまう今日このごろ…皆さんも気をつけて![]()
昌ちゃん無事でヨカッタ
。
出没したのは、でかいアオダイショウ?これは 痛いけど毒なし
夫が 育った昔家に住み着きよく天井から ボテンと落ちてきたそうです。
恐い
は 毒持つハメ【マムシ】
頭が三角で 小さい
草を引いた後 山積み放置すると その下に巣つくそうです。
暑くなると 涼しい所を好むそうよぉ。
ムカデも今からだよねぇ
セメンを好むから 雨の後は 家の基礎まわりにしっかり薬ふっとくと侵入しません。数ミリで 入るからやっかいだよねぇ。床下に白蟻消毒してたら 入っても死ぬけど あれもツガイで 一匹殺すと お礼参りするからおそろしい
【友達の夫ヒドイ目にやられました
】 ついに庭の蛍が 一匹になってしまいました。彼は ステップしおん号の後ろスモークに映る自分に
ちょっかいだしてた。
知人が ごはんやを6月4日二番町で はじめました。
ご主人やお友達らと のぞいてみてください
【 家ごはん おだまん 】
34歳・彼女のあだな。
「お家でごはんを食べる」ような くつろいだ時間を過ごしてただだける場を 御提供できれば とデス。 18:00〜 26:00
よろしく!
もう、寝なくてはイケない時間だというのに、ちとお腹が空いて
お菓子を食べてます![]()
実はわたし、最近ハマってるお菓子があって知り合いにも勧めています
『美味い!』って割りと評判がいいんでおすすめ
(井さんからも先日お誉めの言葉有り
)亀田製菓の【沖縄 黒あげもち】中に沖縄県産の黒糖が入っています。まだ売ってないスーパーもあるので、食べてみたい方は、フジに行ってみてね
小袋に入ってて食べやすいょ。
先日公園で遊んだ時に山絢ちゃんママから山絢ちゃんの乳腺のリンパが腫れて痛がっている、病院で診てもらったら病室が空いたら手術すると聞いていました。(その時山絢ちゃんの胸を見せてもらったけど、腕の付け根の辺りがポッコリと大きく腫れていて痛そうだった)今日娘から山絢ちゃんが明日からお休みと聞きました。
早く良くなることを祈っています。山絢ちゃんがんばってね
今日から県病院に入院です。といっても生まれつきとかでなく突然風邪?からリンパがはれてしまい、痛がり出したので・・・。親も心配でしたがひとまず今日先生から1週間程でうまくいけば退院出来るよって言われほっとしてます。みなさんも風邪といっても子供はあなどれませんよ。ま、運もあるけれどね。せっかく人見知り絢も星組は大好きで喜んで舎にも行ってたのにぃ・・。ひさしぶりにいってもどうぞお子様方温かく迎えてやってください。
あたしも、若さんと同じく(山絢ちゃん)みせてもらいました、痛そうでした。うちの子供も心配してました(:_;)親としては簡単と言われても。でも心配だよね、がんばってp(^^)qうちの幼稚舎のバス停に病気回復によくきくおじぞうさんがあるんだけどみんなで祈ってます。北むきのおじ蔵さんは親が子供の心配ごとを願うと叶うんだって(^O^)
絢ちゃん家と井家は 端っこどうしなので遊びは
週末がいいねぇ。
復帰後の金曜に水色バスに乗って来てね!しおんも待ってるよ。
ただし?ママが 迷わず
に家に来れるか心配ですぅ ( その前に 解りよい地図もたせますね )
今日 舎の北先生から
燦チンが 跳び箱の着地
から歩かなく ビッコ足なり
今から病院に行きますから来てください。と
結果捻挫でした。包帯がイタイタしいが 本人は ケロットして ここ痛い? うん。
ここ痛くない? うん
すべて うん君
今は 自宅で 昼
。 話変って 13日ランチ 石 呉 西 二 若 井 六人ですか?
後 13日台風来てるから 14日は、増水。川は没
昨日、舎から帰って来て「絢ちゃん、金曜こないから筆箱持って帰った…いつ来るんかな…」とつぶやく昌ちゃんに、話を聞いてもよく解らなかったのですが、入院したんですね。昌ちゃんに『入院』について説明すると、「おかあさんは一緒かな?」などど心配してました。早く良くなって舎にきてね
ママも大変ですがガンバです。
絢ちゃん
燦くん
ファィトです![]()
今日、バスから降りて一番に「しかん君のおかあさんとしかん君の赤ちゃん?がジュースのごみ持って幼稚舎におった!」と言ってました
ペアスクールかな?なかなかめざといです…
それって本人はすごく痛いのでは?子供って痛くても我慢したり程度が判んないみたいでやっかいです。ドラマじゃないけれど院内学級みたいな場所があって毎日イベントがありもともと病気なわけではないので楽しく参加してます。でも点滴ぶらさげてみんな普通に歩いているのはちょっと変な光景です。元気な時は気づかなかったけれど色々な病気と戦っている子が実に多いのだということがよくわかります。小さいのに点滴の跡で手が真っ黒になっている子や病院から学校に通っている子など・・。毎日ついついくだらないことでがみがみしかっている自分にちょっと反省です。元気なだけで親孝行です。
板見て、ビックリしました(*_*)山絢さん家入院
に井さん家捻挫
子供に怪我や病気はつきもの!?とは言え、痛々しい姿を見るのはつらい
/ウチも、瑳の入舎直前、下の子供が肺炎で急遽
入院しました。タダの【風邪】が即入院で、病院から入学式に出席しました。絢ちゃん、燦ちゅん、早くよくなるといいですね
山絢さんは、泊まり
通い
下が小さいから、特に大変だと思うけどママも体に気を付けて。早くよくなるのを、祈ってます![]()
本当子供が病気したり怪我したりして、初めて健康のありがたさを感じるよね。絢ちゃん・燦君早く元気になって遊ぼうね
今の季節!今日みたいに、台風の影響で寒いし、夏日もあるし、体調崩しやすいから、皆気を付けてね
さあ美味しいランチ食べて栄養つけるよ〜
もうつけ過ぎかもかも・・![]()
久しぶりにのぞいてみると、山絢ちゃん手術(@_@)
もう終わったのかしら?
順調に回復することを祈っております。
お大事に。
燦君も捻挫とか(T_T)
あんなに元気だったのに。
兄の子供が布団にダイブして鎖骨を骨折した時、最初は「うん、平気」といっていたのが「いだい〜〜〜〜」と泣き叫びだして、病院にいってみれば骨折(X_X)だったらしい。
子供の痛覚は?????謎ですね。
燦君! 早く良くなって、また一緒に遊ぼうね。
私も久々に板見てビックリ!
こどもの病気や怪我は予測できないから、大変だ![]()
そういえば、繭もいろんなことをやらかし病院へ。ある時は、髪飾りをひきちぎりビーズをばらばらに。
¨口に入れたらいかんよ¨と声をかけ、ビーズを回収しようとその瞬間、彼女は鼻の穴に入れましたよ。取られるくらいなら鼻の中へと思ったのか…。またある時は、椅子の隙間に足を入れ込み、またしてもにっちもさっちもいかない状態。で、椅子ごと病院へ。
早く良くなりますように!
日曜日は、お休みしてダンスします![]()
やはり担任の先生には、ダンスで休むとは言えないので¨結婚式¨だと伝えてたんだけど、やはりおしゃべりちゃんがいいふらしてました。延長の先生やお迎えのママ達にも…トホホ
なんで、
☆三越1階アトリウムコート
☆1時〜、3時〜 (20分位のステージ)繭は3曲踊る予定です。
お暇だったら、帰りに覗いてネ 体操服でどぅぞ![]()
岡倉並みの一軒やでのランチ!初体験だけど・・くつろげたね〜もちろん美味しかったし。遠いばなさん!おしえてくれてありがとう
めちゃ良かったので、今日行けた人も行けなかった人も次回は・・
今日の公開授業!すごい人だったね。まあそれにもかかわらず、参観同様、子供の姿に一喜一憂大騒ぎしてましたが
皆成長したな〜と年中になってすごく感じます。まあ個人差はありますが・・![]()
今日は、ランチ残念です
えっ
そんなによかったの?私は、長さんと理事長先生の話しを聞いていました
今日も長かったよね…
ぜひ、ランチまた行きましょう
今日は、教室寂しかったね。絢ちゃん、遼ちゃん早くよくなってネ
[お]先生は、いつもニコニコしてて気持ちいいね。なごむよね〜
では、またね![]()
ランチ一度行って見ようっと、今日の話で知ったんだけど年長の宿泊研修って小児科医も同行するんだってちょっと安心だよね
しかし全体の朝礼のときに一人で座ってた井本家の次男は足に包帯でかわいそうだった。
今日の 12時から3時まで 重信ツインドーム 多目的ルームで遊びませんか?
昼食は すませて 又 隣公園で 食べてから
持参は 飲み物 少しのおやつ おもちゃ
ランチそんなによかったんだ
いけばよかった(笑)
子は、すっかりこっちに慣れて「〜さん何しちゅーが??」が普通になっちゃいました![]()
毎日絵日記・チューターは、なんとかクリアしてるんですけど やっぱり愛光を思うと園は、歯痒いです![]()
夕方からの夕涼み会だとか一泊のキャンプとか
子にとっては、楽しそうだけど親は激たいへんです![]()
保護者会のない愛光に戻りたいぃ![]()
P.S.入院
怪我
早く治るよう遠く?から気を送ります
ハッ![]()
がんばってください![]()
うちのゴミどなたが持ち帰られたぁ? ごめんなさーい。あれー今ふと 浮かび携帯を手にしました。アルツ入っててすみません。
うちは、帰ってすぐ行水し 冷麺出来るまで
絵日記あっとゆう間に三ページ
確かに九人のひらがな名前は画数かなりあるけど
帰る前のモップの喧嘩と仲直りも書いてました。
こうやって成長してくのですねぇ。
私 この間 宝クジをぉ仏壇真ん中に置いてましたら 夫にいやな顔され
ほとけ様にお願いするとわ??
ほとけ様には 合掌でしたねぇ
ばなさん気ありがとう。ついでに ハルにも気をくだされ
今 肺炎です。
かなりもち治し
点滴ぬいちゃい強制退院近し
今日無事退院しました。お騒がせ、ご心配おかけしました。もっとかかると思っていたけれど病室もいっぱいで追い出されてしまいました
。貴重な体験をしたような気がします。ま、これで終わればいいけれど経過観察になりますので引き続きちょっとだけ通院するみたいです。もう、すぐ舎に行ってもいいらしいけれどサボり癖がついたので2,3日休ませまーす
。
ママも絢ちゃんも大変だったね。早く顔みせてね〜。
今日はなぜかコーフンして眠れない・・・。明日は弁当でなくて良かった。
昨日は、☆組の皆様 元藤を誘って頂き、ありがとう。なんか みーんな お兄ちゃん、お姉ちゃんになってて(^O^)嬉しかったです。半面〜家の娘に 焦りを感じました。 でも とっても楽しかったです。また誘って下さい。 山絢ちゃん〜大変だったね。これから、まだまだ暑くなって体力消耗すると大変だから、無理しないでね。でも大事にいたらなかってよかったです。比較的家は近い方なので、また遊ぼう! ではでは みなさん ごきげんよー
退院してから2日たちあまりの元気さにママも怒ってきたので明日から舎に行かせます。上が落ち着けば下の子の中耳炎の病院通いがまだ続き、なんだかなぁ・・って感じです。抗生物質って長期間飲ませて将来害はないのでしょうか?今日先生に電話したら「今週はお休みが多かった」って言っていたけれどみなさん大丈夫
。そういえば英ちゃんは毎日絵日記書いているんだぁ。えらい
。うちは毎日「はやく書きなよー」と言ってやっと数行書いております。後、絵本貸し出し帳の親子のコメントって皆さんいっぱいかいているのですか?おかたずけマラソンも先輩ママさんとかはやってないよー・・なんて言っていたのですが。
絢ちゃん、復帰おめでとう
…残念ながら、すれ違いで息子はお休みしています
水曜の晩に、突然熱を出し検査をしたら溶連菌でした。風邪と似てるけど、放っておくとこわいそうよ。どこで、もらったのか…。潜伏期間が2〜7日あるので、皆さんも注意してね。うちの子は、熱は一日だけでした。抗生物質をしばらく飲ませる事に…。薬ぎらいの息子で、大ヨワリ
アイスに混ぜたり、苦戦してます。何かいい方法はありますか??
本当に薬飲ませるのって大変。でも絢は「お口直し」とかいってその後甘い物を口の中に放ってやると喜んで飲んでいます。でも下の子が大変です。今日も耳鼻科の先生に「お母さんの、気迫で飲ませてください
」と言われそんなこといっても
と思案に暮れております。ひとまずお薬と一緒に混ぜるゼリー(お薬飲めたね。というゼリー状のオブラート)とか、水で溶かして凍らしてあげたり・・。でも半分以上べーっと吐き出し、困ってしまいます。今日はマックシェイクに混ぜたけれどすぐわかって吐き出しました。はぁ
。うちもいい方法が知りたいです。
薬に
いちごにかける コンデンスミルクは どうかなぁ?
燦チンの小さい頃に薬と 練って
『 あまーいあげるぅ』
スプーンで 口に運んでました。もっとほしいコールあり
おねえちゃんに そのまま薬を入れて
私『さずが姉ちゃん
』いつも言ってたら
燦『赤ちゃんもぉー』じぶんの事 赤ちゃんって言ってたから
それからは かばさんの口あけてます。
廃油石鹸の粉を一つ下さいな(*'-^)-☆ 薬は、今は平気だけど昔うちは薬をもらうときにフレーバーとかいうものを買ってイチゴとかバナナ味になって飲んだよ一つ10円だった。しかし一番よかったのは【への字】が逆さになったスポイド目盛付きで喉近くまで入って出すかなと思えば途中でやめられまた、そのまま薬はスポイドに保存今は普通に飲むから使わないけど捨てられない(^-^)ちなみに次男は薬は嫌がらず昨日は金魚の餌食べてビックリした。
重信 緑化センターに うようよいるよ!網や籠忘れずに
昨日 母が 二匹取ってきました。
雄どうしで かごに入れてもいいの? 一匹は すぐ 仰向けになるのよ
くわと スコップです。
私も廃油石鹸お願いします。あまりの汚れに、新しいのを購入したばかりなので、今回は頑張ってみようかな(^O^)v
カブトムシ!雄どうしはケンカします
ベストは雄一匹雌ニ匹です
卵うむよぉー
我が家の14匹の幼虫も蛹になり、あともう少しでカブトムシです(^O^)v
今朝は旦那の弟くんが「くわがたを捕まえた!」と言って持って来てくれ、坊は夢中です。松山も案外虫っているのね![]()
竹下さん 情報ありがとう
いい感じに黒色になったけどし 背中に傷があった一匹は けさ死んで
た。
明日のメス取りにそなえ DIKに 大きいケースやうめる木など買ってきました。
また 教えてくださいね!
廃油粉注文は、確保OK。石鹸は 今日の老人大学で聞いて来るそうです。
わたさんとこは大丈夫ですか?
早く回復すること願ってます。
嫌がる薬を飲ますは至難の業だよね。うちも以前はみんなと同じで甘いものやヨーグルト混ぜて飲ませてました。
ところで、今日の振替登舎、また土曜日か日曜日にあるのかなぁ・・・
。
金魚の餌ってどんな味だろう
ちなみにうちのひいおじさん、猫の餌を食べるらしくおばあさんが怒ってました![]()
![]()
![]()
今週の土曜日は親子教室だから別の日かなぁ。今日は朝起こして制服も着替えた後に電話があったので外にも行けず2人の相手でげんなり。(しっかりお昼ねさせたけれど)かぶと、気になるなぁ。絢はだんご虫ばかりさわるのでちょっとかぶとちゃん探しにいこうかな。昌ちゃんの家って何種類の虫がいるのでしょうか。なんか楽しそうだね。そういえば猫の餌のほうが犬の餌よりおいしい匂いがするよね。
ご心配おかけしましたm(_ _)m もう、大丈夫。元気もりもり
今日も、「なんで休みなの〜?!」…と残念がってたよ。私は、まだお弁当も作ってなくて、子供も寝てたの。やっぱり近所だと、ぐずになっちゃうね‥明日の舎が親子共々楽しみです。(木曜からずっと家にいるから、今日もきつかったぁ
)振り替えあるのかなぁ![]()
昨日は朝早くから、警報
が出てたので、
の前で待機してました。もちろんお弁当も作らず、起こさず・・
しかし、学校の連絡がギリギリで、それから連絡しまくりで、もう一日の労働したぞ〜っって感じ!台風も人騒がせだよね
今日は久々に皆揃ったみたいで良かったね。今日も真夏
って感じで、今から夏バテしそう
皆様気を付けてね。そうそう、グラン重信で父の絵見たよ。しおんちゃん、燦ちゃん、昌ちゃん上手だったね![]()
金曜に
燦の足のお礼に
舎へぉ迎えに行き
月曜は
息子の聞き分けなさに
げんなり
今日は
らくちん給食![]()
バスのぉ迎えしたら反対の左足に湿布
痛いと歩かず
ぐずりん君‥でも
二人とも六時に寝たので平さんに頂いたおっとっと
ビールタイムしてますぅ。早朝が恐いけど![]()
はんボケの頃に、ハルも
猫缶食べて『旨かった』と言ってたよ
明日のBir二さん、平さんガンバ![]()
一人で大騒ぎしていた初めての誕生会終わりました〜![]()
子供たちの表情がとても良く、親の私までが「もらい笑顔
」の一日でした。
今日は普段のダレきった生活とは違い、疲れたけれど楽しかったです。
来月はわたさんちね。
頑張ってね〜。
楽しい誕生会 ありがとう
うちの子は 牛乳が苦手なので、月に一度のオレンジJの誕生会が大好きです。折り紙で、巻き寿司を作ったんよ…と、持って帰ってきました。紙芝居もしてもらったそうで。
来月は、一人ぼっちなので ドキドキ
何をしようかな‥と考えてるけど、なかなか。でも、もうすぐ夏休みだねぇ
嬉しいような怖いような
感じだね。
確かにいつも見ない普段の子供達がみれて感動だよね。去年は初めての体験でみんなが本当にかわいくて楽しい1日だったことを覚えてます。うちも8月は1人ぼっちなんだよね・・
。そういえば七夕でうちの子はにわとりの役らしく「けっこー、けっこー、いい天気」とか言って練習していて笑ってしまった。まだ年中児はかわいいよね。
無いみたいだね。今日聞いたら「多分ないと思います」っていってたから。うちはせっかく振り替えても連続して行くとしっかり熱を出したりするのでちょうど良かった・・。
皆様ぉトイレのドア使用中に閉めますか?
燦チンが ママーと来て ナプキンしてる私に
『パンツにうんこついてるぅー』
信じられんの顔(;-_-+
夫に ドアあけてるからだよと笑われ 二歳に生理の説明しても(・・?)だけど
母はうんこタレと思ったに 間違いない。
子供と一緒にお風呂に入るのが大変です。なんか妙にお湯をいっぱい流して洗ってしまう。多分絢は存在を知らないかも。
今、風邪気味さんが多いみたい。みなさん。子供の病気は大変になる前に親が気にしてあげてくださいね。今回の入院でつくづくこりております
。そういえば、低反発枕の高いやつ使っている人使用感教えてください。で、質問はただ今授乳中(いつまであげてんだか)まだ生理ない人ですが、トイレにいつも一緒に来るので開けっ放しです。
私、金曜にルンルン気分で、映画館に入る寸前に携帯に
小倉先生から しおんぉ迎えに来てコールありました。
その日は 熱がある割に 病院でも 元気でしたが…夜中・今朝 吐きつづけ 朝六時に救急の
で 点滴してもらいました。今落ち着いて寝てます。
舎の事務所ぉばちゃんが夏風邪欠席多いと言ってたから気を付けてください。2.3日熱でますよ。
暑い中 松山市民大掃除参加された方 お疲れ様です。
昨夜、じぃじ付きで『晴れ雲、このみの家』に行ってきました
が、いきなり昌ちゃんが、50p級のヒラメを釣りあげ
、4000円のお造りが並ぶこととなりました…それから調子に乗った昌ちゃんのおかげで、テーブルの上は【鯛やヒラメの舞い踊り】となりました
スポンサー付きで来てて良かった…と胸をなでおろした母でした
楽しかったです![]()
風邪をひいてる皆さん気をつけてください。昨夜、昌ちゃんも突然吐き、これは!と思いドキドキしてたのですが、どうやらヒラメの刺身にあたったようです![]()
生理ですが、先日約2年ぶりになり、何がでた
のかとびっくりしてしまいました![]()
今日、行ってきました。体育館で発表をしている子供達を見て、(もちろん我が子も)大きくなったなぁ
と胸がいっぱいになったよ
…教室でも、今日は一日ゆっくりとみんなといれて、楽しかった
プールは、15分くらいだね。本当にサッと交代で入っていってたよ。でも、子供達は大はしゃぎ
みんなの笑顔が最高でした。七夕には、劇もするそうで練習してたよ。本当に子供達は、頑張ってました。(休み時間もなく、一人一人が物事にきちんとついていく姿や、友達を助けてあげる姿もあったよ)すごいね。今度は絢ちゃんとこだね![]()
わたさん、今日はお疲れ様。あー、いよいようちの番だなぁ
ってちょっとどきどき。夏休みが終わると同時だから緊張です。最近水筒の麦茶が残っていることが多くてきっと毎日忙しいんだろうなって思っています。
間もなくママ達にとって恐ろしい夏休み
朝から ぎゃんぎゃん言わなくていいように 前もって
遊び計画しませんか? 私の提案は、 18日 日曜日 午前9時10に行き、昼解散とか?どう?重信川上流 川水の深さ足首 なので、おむつのヨチヨチベビーも あそんでますよ。
厚生年金プールいつから オープン知ってる?
娘の足飛び込み特訓するんです。
いつも書き込み忘れちゃうのが 弟燦チンに 声かけしてくれありがとう!
足を痛めた参観の時 私の母が 燦をトイレに連れてったら ブルーのズボンの子達が 会うたびに 燦我くんだぁーと言ってくれてて
ありがたい事です。おかげで 足の痛めた一日だけぉ休みで ずっと通えてます。この夏遊びに 燦もよろしくね!
18日は妹夫婦が遊びに来るんで行けないです。久しぶりだから残念だな。でもおかしを預かっているんだけど実は中身は当時から見ていなくてもう、多分古いみたいだからかわいい星組のみんながおなかこわすといけないから捨てます。ずっとどうしよう・・って思っていたけどごめんね。うちは8月の第1週と2週以外は遊び計画参加します。なるべく駐車場が広いところがいいな・・。釣堀居酒屋に妹達を招待するのだけはやめておきます。昌ちゃん家みたいになりそうだもん・
18日イケない(;_;)パパの実家に17〜19日まで泊まりなんですぅ(T_T)行きたかったょ。トホホ
この炎天下!皆様まだ夏バテしてません?仕事場がクーラーガンガンに効いてるので、外とのギャップに・・うだりそう〜!18日はうちも行けません
空手の大会なんです。と言っても颯には関係ないけど・・応援しなくっちゃ
川は涼しくて気持ちいいから、楽しんできてね。第二弾を期待してます
厚生年金プールは、先週の土曜にオープンだったらしく、その日は無料だったみたい。友達に誘われたけど行けなかったんだ。まあ水着になる自信はないけどね。地引網も行けないし、何だか皆が懐かしいよ〜![]()
朝の情報番組で特集していたけど今年は大流行らしく予防は「人ごみに出ないこと」らしいです。星組もちょっと夏風邪の子達がいるみたいだね。ま、隔離するわけにはいけないけどうがい、手洗いも大切らしいので楽しい夏休みになるよう気をつけたいですね。そんなこといっておきながらバーゲンにいったら空くんのママに会いました。元気そうだったよ。プールも海もみんなで行けたらおもしろいね。
最近は、二さんと週に二日は児童館行ったりして遊んでますこの間は、舟さんちも偶然遊びに来てて会いました、舞ちゃんも元気そうだった18日は先約ありです。残念(*_*)今日は夜の動物園に行ってきました。涼しいし動物が元気でよかったよスタッフもガイドしてくれたりイベントたくさん。子供喜ぶよ、オススメうちの次男も来年いよいよ入舎決まりました。誰か知り合いで鞄とかいらない人いたら招介して(=^・^=)
懇談後に ぉ昼
アンド遊び 【山さん】【若さん】と マックんに行きますぅ。
お暇な方 行きませんか
今日絢が「昌ちゃん昨日から全部お弁当食べているんだよ」って言ってました。去年私がお誕生会に行ったときはパンをひとかじりしかしてなかったけど確実に成長しているんですね。夏休みもすぐ。イベント考えようね
。
おかげさまで、絢ちゃんの言うとおり星組になってから、お弁当を完食して帰ってくるようになりました
藤組の時は、ホント食べてなくて…「食べないんだったら作らん
」とか「食べないからちっちゃいんよ!」とオトナゲナクよくケンカしてました
最近はバスから降りると「お弁当全部食べてるから!」「パン全部食べたよ!」と言われ、嬉しいやら…ちとプレッシャーかけすぎたかしら?と思う今日コノゴロです。が、空っぽの弁当箱を見るのはとても嬉しいです![]()
懇談後のマックは都合により中止になりましたヾ(^_^;またね
今日久しぶりに娘も連れて舎に行きました。
病み上がりのせいなのか、抱っこ攻撃に今は腕上がらず腰痛く、明日はどうやら寝込みそうです。
親の体力の限界・・・?
いよいよ明日が終われば夏休み突入ですね。
いかにこき使って、いえいえお手伝いをしてもらってお互い機嫌よく過ごせるか思案中です。
夏バテ気味で、キーキー言わず体力温存したいわっ。
懇談後に海へ ふたみのキレイか 近場でシャワーと
五色浜悩み 五色浜へ
平日で 若者ばかり 驚いたのは若い子皆・皆ビキニ
自分の体系に![]()
あと ていれぎの湯の家族風呂 見奈良より安い 浴槽の階段を子供達は ワニさん歩きで楽しんで![]()
私は 海の塩流したいのが、ナトリュウムエン また塩で
ぉ食事は セルフの食堂
母達は、見奈良が ゆっくりできると思う。
あと 先日 岡マユママらと 飯台のランチ行きました。和食で美味しい。店内のインテリアGOOD! 夜もいいそうですぅ。山さん 熊本バサシやぉ酒もあったよ。
待ち合わせは、九時に見奈良パルティフジスーパー駐車場
九時開店で、飲食各自ぉ買い物し出発
日よけの物、帽子 敷物 日焼け止め
現地は 携帯電話つながらないので 時間ぉ気をつけて 昼食べて早めの解散
ご無沙汰〜
川遊び、楽しかった?繭も参加したかったんだけど、体調に不安あり。見合わせました。
先週ね、日本脳炎の予防接種受けたんだけど、夜になるにつれ、どんどん熱が
どうしたことよ
と説明書を読むと、¨100人に一人以下の割合で熱やケイレンがある場合も…¨当たっちゃった
まだケイレンじゃなくてよかったか。
夏休み突入しましたね〜っ^^;にのけんさんのおっしゃるとおり何とかキーキー言わずに過ごしたいものです。皆さんは夏休みの旅行や遊びの計画はありますか?うちは去年、悪天候で果たせなかった宮島の花火を見に行く予定です)^o^(楽しみです。では、夏カゼ、夏バテ、夏ヤセ!?には気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください(^^)
明日 21日水曜
集合場所は 昨日と同じ 見奈良フジスーパーに9時 時間に遅れる方は 渡辺さんにナビをぉ願いしてますぅ。 今わかってる参加は 長 石 大 の四家族です。
先日は、風があったけど明日は?
木陰は 水際から 少し離れるから
下の兄弟は 目の前が 安心!となると テント パラソルなど日除け持ってる方は 持参してね。
昨日の帰り道から燦たろーは 16時間
寝ました。
途中 裸にし 抱っこ状態で 入浴もしたけど 起きず ラッキーでしたぁ
。
集まりの六家族の話会いで 来週28日、水曜 九時に 森松線の杖の淵・駐車場混む。ここは 斜め前にコンビニがあるので 杖の淵に先に車停めてからお買物をお薦めします。
すっごく楽しかったらしく絢は大興奮。帰りの車ではぐっすり寝てました
。ので、二人ともしっかりその後起きて夜遅くまで起きておりました
。ママはひさしぶりの蛙、おたまじゃくし等にめちゃくちゃトトロ気分を味わさせてもらいました
。この感動をすぐに板にって思っていたけど、ひさしぶりの車の運転に疲れ夜遅くまでおきている事が出来ず今やっとの思いで書いています。この調子じゃ夏休み大変じゃー。
今日の 地引き網は、本当に暑かったね![]()
さすがに 母には きつかったです。しかし子供達は ちっとも海から上がろうとせず、夏の海を 満喫してましたね![]()
みんなのお父さんに 入れ替わり見守っていただき本当に 母子参加 家庭は 助かりました。板をかりて お礼を言わせてください。井・大・岡・渡・山 のお父さん お世話になり、ありがとうございました。m(__)m 母達もありがとう!
でも子供達が思いっきり満喫できていたみたいで行った甲斐がありました。パパ達もなにげに交流できてよかったよかった。うちのパパはみんなの中にはいって遊ぶのが大好きだからこれからもよろしくね
。
お疲れ様
…私も、暑さにマイリマシタが、子供達は本当に楽しく遊べたようで
よかったね。今年の初海で、パパは真っ赤でした。(あれほど、日焼け止めを勧めたのに…ぬらないからよね)あれから、家でシャワーを浴びて、夜市に行ってきました。すごい人だね。うちのパパは土・日は仕事なので家族で行くのは初めてです。凌矢もとても喜んでいい誕生日になりました![]()
凌ちゃんおめでとう。
地引きと言うより 皆で 海水浴よかったですね。
うちのパパは 初めて多数の子供達と遊び&二回目海日焼けで バタンキュューでした。
夜中、お腹を空かせ何か食べたいけど、他のパパさん達より お腹がでてるからぁ〜つぶやき.冷蔵庫を空け閉め繰り返し
スイカとアイスよ![]()
彼は、他のパパさん達の保父ぶりを感心してましたょ。ありがとうございました
夫の時間がまた合えば
また参加します。よろしく
。
子供達は、海後 利楽![]()
昼寝なしに家に帰りぉ布団中までも 楽しかったと興奮状態から 七時半に寝ました。今日も暑いのに梅津寺にばぁちゃんとアンパンに行ってます
私は、ごろごろタイム。ハルじぃは、明日の夕方まで老痴園にぉ泊り
。
話変わって 明日のPM7:00 テレビ愛媛の佐伯家番組よかったら観てください。おそらく 人生観変わります。めぐさん【ママ】素敵さを皆さんに観てもらいたいので あります。
パパが「なんでこんなに絢の体あついの?」って昼間言っていて、「日焼けしたからじゃん」なんってママはのんびりしていたら夜39度4分の熱が出ました
海はプール熱にかかることはあんまりないってテレビで言ってたのにぃ・・。みなさんも子供たちの体が熱かったら日焼けのせいじゃ、ないかもしれないからお気をつけて
テレビ愛媛の都合で 今夜7時の番組変更になりました。
山家は病気のため不参加です。みなさん楽しんでね。
今日はお疲れ様でした、楽しかったですね。井、大、竹、石白、西。結構たくさん集まったから子供達も喜んでたね。しかし、本日の大爆笑は石ツインズの、『今日はお父さんが来る日だから早くかえるね』でした。毎日パパ遅くて大変なんだぁと思いました。
明日は9:30からハーモニープラザ集合食べ物と飲み物持参です。
児童館楽しかったです![]()
兄妹、共に放し飼いにでき、涼しい中、親子共々遊んでいただきありがとうございましたm(__)m 興奮のあまり帰りの車中二人共寝ず、四時から三人で風呂に入り、妹は五時半に兄は六時に力尽き爆睡モードとなりました![]()
児童館楽しかったですね。
娘は4時半頃から爆睡。途中起きてご飯食べてお風呂入ってまた寝てます。兄はいつも通りの生活パターン。母は5時半頃から30分ほど昼寝![]()
児童館で何も疲れることしてないのに、この体力の無さ・・・。
誰か体力ちょーだい![]()
皆様、夏の暑さに!それとも子供のパワーに!お疲れ気味ですか?板も寂しくなっちゃって、夏休み中盤の気だるさを感じちゃいますね
と言って一番書き込みサボってるのは、私ですが・・
懇談会も地引き網も顔を出さなかったので、随分ご無沙汰してる気がします。ど〜んと遊びに行きたいのは山々ですが、なかなか・・毎日の絵日記やかずさがしすら、飽きたらしい我が子に毎日てこずってます
さてさて今日はどの手で書かすかな![]()
今
と
中継みながら書き込み中
日本人なら 応援せなぁー。
皆様も夏休みの三食づくりや『今日、何処お出かけ行くの?』攻撃されてますか?
夫の留守の昨夜八時、子供達がなかなか寝ず、じぃちゃんの様子を見&二階のトイレのぞくと便座の横下にやわらかウンチ
どーん
じぃじは、シーツに掛け布団カバーとパジャマにも ウン付けてて 寝てるのを
ぉ着替えさし
トイレ掃除
ついでに 階段や廊下も拭き掃除。私
汗になり もう一度風呂入って…と 戦う嫁してますぅ。じぃじの寝ウンチがあるからか?子供達は、どんなに
飲んでも布団を濡らさないのでバランス取れてるかも![]()
夫の親といづれ同居される方大変ですょ。よく考えてね!夜の書き込み暗いなぁー
18日遊び計画中です。
あと 松山祭り11日サンバに
娘がでます。
四月から FITTAでエアロを習い 私ゆずりのトロイの。初の大舞台に戸惑う彼女を見かけたら
声援をぉ願いします。12番目のチームで、7時05分から三越スタート グレーに背中にFITTA・Tシャツ来て 茶髪の付け髪し 前の4人の端です。
お久しぶりです
夏休みも、ドンドン減っていき、残りわずかですが…皆さんお元気ですか?なかなか今までの遊びに参加出来ず、子供に「最近、遊んでないね
」と、言われています。残念ながら18日は、また無理なので(本当に残念)
どなたか日の合う方いれば一緒に遊んでくださ〜い
12、13、20、22日は一日空いてるので お願いします
凌にもいい思い出作ってやりたいです。
遊び計画《川内桜の湯プール》
18日に予定してます温泉プール。大人400円4才から250円で室内温泉プールと温泉が入れます。スライダーと大、小のプールしかし浮輪、ボール禁止で水着と水泳帽着用大人も中に入る場合水着。タオルなどは持参。食事は軽食あり、畳の部屋もあり二時間五百円で食事は持ち込み可です。要予約。集合時間は10:00受付前集合。11号を川内へ重信川の橋超えて信号左へ桜の湯旗ありそのまま旗にそって道なり。井本さんから目薬がプール病になりにくいらしい。参加する方は板に載せてね
エアロの最終レッスン中の携帯やりとりでしたから、?ですが
目薬の事ですが 目をシャワーで洗えない子には、目薬をお薦めしますぅ。いろんな意味で ですゾ。
おひさです。
久しぶりに自分の時間ができたっ(^O^)と、今、板をめくりめくり見ています。
この夏はホントにミシンと向き合う毎日で、仕事中は睡魔との戦いです(>_<)
(野球拳、24時間Tv、発表会と繭ダンス衣装を作ってます)
13日(金)の野球拳にでま〜す。松山祭来る予定だったら、見てね☆7時〜7時半頃に大街道、千舟町を踊っています。小さなボール付きの衣装で、最後尾のちびっ子列で頑張ってます。
サンバのしおんチャン、ガンバ!
お久です(^O^) 今 実家に帰省中です。流石 四日目ともなると、いくら実家とはいえ(*_*)退屈しまくりで(-_-)やっぱ 松山が ええなぁー 子供は やりたい放題で 朝から爆発してしまいました。 桜の湯 結構 楽しめるよ
お勧めよ!プールの後は、温泉も いいね!軽食も なかなかです。でも私が行ったのは、下がお腹にいる時だけどねf^_^; 18日は、参加できないけど、また何かに参加させて下さいね。・。14日から旦那の実家です。南楽のジャンボプールも予定してまーす。夏休み後半 元気で遊び満喫してくださいね。
今日、夜の砥部動物園に行ってきました。軽〜い気持ちで行ったんだけど。R33![]()
全然進まず、(本当に引き返そうと思いながら)行ったんだけど。すごい人と車でした
家から1時間かけて入場したよ。あ
、さすがお盆だね。どこ行っても多いよ
明日から、実家へ帰ります。19日から、こちらにいます。
家も 砥部に
六時前に行ったのに
第2駐車場へ誘導され
動物バスに乗って
上がれば 人・人・人でしたぁ。
娘は、キリンを間近で見れて
飼育係りさんに ウンチの形や食物など 質問して楽しそうに
私は、帰りのバス待ち
しんどかったです。家についたのが10時半
今日は、今から18日に行くさくらの湯に行ってきます。
そうそう 旅行前に魚をグリルで焼き・洗い忘れ
旅後、自宅に帰って倒れそうになりました。カブト虫くんも匂ったから、竹下さん覚悟して 玄関ドア開けてね![]()
子供達と義理の弟家族も 喜んでました。
18日の皆で行くの楽しみ![]()
袖うきわOKとゴーグルで スライダーを何度もやってきました。燦チンもヨ![]()
行きに迷ったけど 11号の川内JA倉庫を右手で 左折すれば 旗が立ってて道なりに行けばすぐでした。
妹の家がある長崎から松山に戻ってきました。18日の温泉は下の子と絢の二人を見ながらではおぼれそうなのでだめかなぁってあきらめました
。本当は絢の誕生日だから行きたかったんだけどね
。今は誕生日会の出し物を考えております。手品をしようと家で練習かねて披露したらあっけなく絢にみやぶられ年少のときはだませた子供たちも今回はだめかも・・ってちょっと困っております
。
只今、瀬戸のハナ嫁中です
山と海にはさまれ、昌ちゃんは大喜びです![]()
この夏、我が家に新しく仲間入りしたムシたち…カブトムシ・アトラスオオカブト・ノコギリクワガタ・オオクワガタ・スジクワガタ・スズムシ・セミ・キリギリス・ナナフシ……やどかり・かに…アゲハ蝶は7匹巣立ち……
松山帰る時、私は絶対に一番に玄関を開けません![]()
が、『ムシノスケ』君にせがまれて、【セミの幼虫が土からでてくる所】を探しにいきました。発見
家に持ち帰り、扇風機に停まらせ羽化
真っ白のセミがでてきて、きれかったです![]()
明日のプールは雨と風のためハーモニーに変更です。集合十時でご飯持参。よろしくお願いします
残念ながら明日不参加です。我が家の姫が一歳のお誕生日
【絢ちゃんもおめでとう
】なので、写真撮影&一升餅を背負わねばならないのです
楽しんできてください。夏休みもあとわずか…頑張るぞ![]()
見ましたよ。広報。かわいいね。うちは二人目のお約束、写真はほとんどありません。ビデオもほとんど最近は使っていないのでかわいい今の時期をもう少し大切にしなくては・・と思いました。
竹昌昆虫館行ってみたいナァ
我が家の娘は¨ムシ子ちゃん卒業¨の兆しが…
前におじいちゃんが、ムシ子ちゃん喜ぶだろうと、カブトムシ、クワガタ、鈴虫なんかを買ってきてくれたんだけど、娘は「ピンク色じゃない虫はいらない。黒色は臭いし♂だから持って帰って」と門前払い。じいちゃんはカブトムシたちをピンクのマジックで塗ってくるんじゃないかってくらいショックを受けてました(:_;)ムシ子からパー子へ変身か?
しかし、ピンク色へのこだわりは普通を超えてて、参りますです(>_<)
22日24時間Tvにダンス出演しま〜す!時間など確定したら板します、見てネ☆
夏休みも残りわずか
明日の企画ですが、【子供の城】待ち合わせは 【じゃぶじゃぶ池のパラソルが立ってるベンチ】時間は【10時】です。もし、お天気が悪ければ室内のみです。少し水遊びしてから、中に入って遊びましょう。持参品は【お昼ご飯、飲み物、水着、タオルなど】ちびッ子も大丈夫です。うちも連れて行きます。
長かった夏休みも あとわずかに![]()
うちの娘は、この数日
朝から
貯めた絵日記に、これしてから
あれしてからの逃げ作戦に私は、わかってるのに怒りまくり![]()
山さん・しおんは、年ごろにグレルるよ。燦の絵日記は、2ペーシしかできてないの
本題に、 ママの夏休みお疲れ様ランチ会どう?
今回は、
を痛めた
るーたん
と一緒に
9月6日 月曜 11時ぐらいに 杖の淵横のマルブン 10分以内に舎に行けます。
たのしみたのしみ
。あのしこしこしたパスタはけっこういけるね
。
雑巾に名前いれますか?
名前いれちゃいましたよ
あとメロディオンの掃除ですが…ジャバラ洗ったけど…あいだ‥べコベコになってるのだが、皆あんなもの?なんかジャバラだけ買わないといけないのかしら…って感じなのですが![]()
ちとアセッテ昨夜なにげに用意してみました![]()
名前はいれてます本日、親子教室で幼稚舎行ったら、星に男の子が入るよって先生が教えてくださいました。部屋も同じだったんだけど、しっかりしてそうだった
22日19時5分頃、24時間Tv(南海)に3曲ダンス出演します。よかったらチャンネル合わせてみて(^_-)-☆
ただし、番組がずれこんだら、カットに…
お騒がせして申し訳ありません…Tv中継はあっさりとカットされてました。
繭のダンスの発表会
お暇だったら見に来ませんか?チケット差し上げまぁす
岡まで連絡ください!
8月29日(日)
県民文化会館メインホール
13:30〜です
何年かに1回らしくすごいハリキリぶりで、スパルタレッスンに母子共々クタクタになっております。
ムシノスケ君は土曜日の朝、とんぼを捕まえました
それはそれは大喜びで…当然飼育
本で、えさについて調べていました。「お母さん!おにやんまって蜂つかまえて食べるんだって!」「ふーん
」母は適当に相槌をうっておりました。
昼、再びムシノスケ君は、バッタとりに励んでおりました。すると、「いたい
なんとかして
」走って帰ってきたムシノスケ君
そう!彼はトンボの為に蜂をてづかみしたのです![]()
傷口を吸い出す間もなく、みるみる中指は腫れはじめ……痛いのと怒られるので大泣き
そして、まるで折れたか?の様なグルグル巻きの手となりました…コンコンと言ってきかせ、懲りたかな?と思いきや、「今度はオニヤンマを捕まえて、オニヤンマに蜂つかまえてもらうね
」おそるべしムシノスケ君![]()
明日までに腫れひくかなぁー![]()
二学期
気持ち切り替えがなかなかできない・・
気を引き締め直さなきゃぁ〜
雑巾、うちは無記名です。今まで書いたこと無かったんだけど、書いた方がいいのかな。
星に転校生・・・雰囲気も変わって子供たちも喜びそう![]()
ムシノスケ君、痛かったね〜っ
オニヤンマに食べさせたい一心だったのに、まさか蜂の反撃に遇うとは![]()
心優しいムシノスケ君、ケガしないようにこれからも虫捕まえてね〜っ
ではでは、また二学期もよろしくお願いします
発表会を観に行くの
を楽しみにしてる井家ですが…困った事に
今、坊主頭の燦たろーは、アリエルのブルードレス
ティアラしてくと言うのです![]()
大人になったら
アンパンまんとセーラームーンなる
が、口癖
将来 パパみたいなデカ男が、カバちゃんみたいになったら… と
今日は、デカレンやドラえもん
レンタルしなくっちゃ![]()
娘は、私が昌ちゃん。と言うと
『違うよぉー虫
博士昌ちゃんだよ』
と誇らしげに言ってマス![]()
虫博士昌ちゃん
次に出会う蜂
気をつけてね!
雅也くんが、転入して来てくれて運動会の練習
も楽しいだろうね。
ごめんね。又三越でダンスするときは行きますね。うちはどうしてもブルーベリー狩に行きたくて(もうじきシーズン終了といわれ)行ってきました。りんごや梨より食べれるかな・・って思ってわくわくしていたけど
絢は無農薬のためにいっぱいいる虫君たちにすっかり怖気づき
大人もすぐにおなかいっぱいになってま、こんなものかなって感じでした。明日のお誕生会わくわくどきどきです。
結構ひどくなるのかな?明日の舎は、どうだろうね…
発表会、繭ちゃんかわいかったよ
頑張ったよね。楽しい一日になりました。ありがとう
あっ、ランチ皆さん行けそうなのかな?雅也くんママも参加予定です
楽しみだね
うちの娘最近すごくワガママなんですけど、連れて行きます。迷惑かけたらごめんねm(_ _)m
今日は、昨日と違いイイ
なってよかった。今日も休まれたら
だもん![]()
日曜の繭ちゃん
素晴らしいかった。将来は、何になるのだろう?たくさんのフリを覚えてて、おまけにセンターポジションで、グルグル回転
ママもすごい衣裳作ってるのよ。舞ちゃん凌くんしおんもかぶりつき![]()
私も燦ちゃんを母にまかせ 見とれてました。
後半に、燦を母が トイレに連れてって 嬉しそうに『繭ちゃんのプロマイドだけ売り切れやったぁ!』と繭ちゃんの薄い紙写真を三枚手にして席にもどり得意気。後で ロビーに行くとプレゼ![]()
に張りつける物でした
おかげて無かった
帰り道 繭ちゃん〔途中ころんで
が、すごくいい顔してロービーに出てお見送りしてた〕からシールをもらったしおんは、『繭ちゃんは、すごくがんばってた。私も明日、舎の勉強がんばる
』と 燦も『繭ちゃんがんばったぁねぇー』
と いい一日でした。
9月6日のランチは8月のお誕生会になってしまったから行けなくなってしまいました。まさやくんのままさんもいらっしゃるとのことだったし残念です
。ま、星組ママのパワーは又次の企画をたててくれることでしょうから楽しみにしてます。マルブンみたいなスパって家でつくれるのかな?
かわいい声援ありがとネ☆聞こえたよ〜。
とにかく振り回され続けたダンス発表会、終わってよかった。直前頃の9〜22時レッスンはつらかった。お裁縫も、ヘアーメイクも苦手な私にとって地獄のような日々でした…しばらくぼ〜っとしてたい
今度のランチは不参加ですが、次は行きたいです。
3日の金曜になりました。 竹さん・村さんぉ仕事で 来れなくなってしまいました。ゴメンナサ〜イ。
次回に是非待ってますぅ![]()
今の所お返事は、大・ワカ・長・渡・白・山
初参加の高・河さんらと私
大人10・小人5で、入れてますが まだ 変更ききますぅ。
待ってまーす。
それと、水色バスの伯父ちゃんに杖の淵下車OKもらいましたぁ。先生にぉ手紙をどーぞ 書き込みは、
水色1号バス 杖の淵下車 です。
ランチ後 杖の淵で 子供を遊ばす方 連絡ください。 11時予約したものの 長いするから 11:30に店入りが いいかなぁ?と 思い直してる私 どう思う?〔駐車場は、混むと思います〕
久しぶりのランチで楽しみです。井さん、予約、バスの交渉、ありがとう。いつも乗るばかりでごめんね〜![]()
詩のスイミングが入っててランチ後遊びは残念だけど不参加。みんなが遊ぶことを知ったら間違いなく絶叫
するだろう・・・
バスor電車を利用して行かれる方、電話いただけたら迎えにいきます。遠慮なく言ってださいねっ
みなさんこれからもよろしくね。
今日は皆様ありがとう!多分夏は一度も参加できなかったので、私も楽しかったし、颯汰の喜びようと言うものはすごかった
ただ、行くまでの道のりは辛く長いものでした
初参加の高さん・河さんまた一緒に遊びましょう。河さんとは出産時の話をもっとゆっくりしたいしね。運動会はしっかり若さんとお手伝いさせてもらうから、優勝目指して応援しよう![]()
久しぶりのランチにみんなで仲良く水遊びで親子共々楽しい1日でした。毎回皆さんの素顔に触れ楽しいです。白さんの洋服作りにはびっくり。売り物よりすごくかわいいと心から思いました。人数が多いと以外におしゃべりできない人もいるから又別の機会に仲良くしてね。しおんママ予約やらいろいろありがとう。おもちゃも皆すごく喜んでいたよね。
今日は、皆さんありがとう
ランチは下の娘がいたので、なかなか大変でしたが、楽しかったです
ほんと、人数いたから しゃべってない人もいるね…なかなか一度には無理だよね。少しずつ交流していきたいです
河さん、高さんとも逢えてよかったです。これからもよろしくお願いします![]()
昨日は、久しぶりのランチで皆さんに会えてホント楽しかったです
初
高さんに河さんにで、緊張した私は、いつもより
(ハイ)?になりました。すいません![]()
次女も、怪我してから
初集まりに、沢山の人で、なかなか馴染めず
お菓子やらオモチャをもらったり、借りたりで皆さんに気を遣わせてゴメンなさい![]()
娘も、来週の火曜(予)から舎に行けそうなので、母ものんびりできそーです![]()
。井さんと渡さんにはいろいろ御心配かけました![]()
今度は子なしで、皆さんとゆっくり話したいなぁ
その時は、よろしく![]()
明日はいよいよ本番です。結構どきどき。弟の瑛も初保育園でママはそっちの方もかなり心配です。でも去年より成長した星組を見るのは楽しみ
。そういえば夏休みの宿題駆け込みで終わらしたのはいいけれどお手伝いマラソンを親切なママはやってあげたのですが休み明けに舎に行った時8月分も出してしまった
。まだ8月終わっていなかったのにぃ。なんだか明日行くのが恥ずかしい
。
大変かわいい様子に感激しました。運動会の練習は雨が降ったりして大変な中今日も外で練習してました。今日は若・呉コンビとだいぶお話できました。2人ともすぐ後ろの私が気になってかわいい顔で私のほうを見たり話しかけたり・・
。運動会で「てのひらを太陽に」を踊るみたいですが星組は人数が少ないので円になるときも他のクラスの円より隙間だらけでした。ま、本番はそれなりに目立つからいいのかな。
今日のお誕生日会、山さんお疲れ様でした
山さんの出し物、娘とっても喜んでました
興奮気味で話してくれました![]()
話は変わるのですが、ウチの次女、今日ギブスを取り明日登舎予定だったのですが、ギブス取った後添え木着用となり、どうやら、後十日舎に行けなくなりました
夏休みがなかなか終わる事になりそうにありません。
トホホ(T_T)
そういえば椅子体操でちょうどお昼ご飯を食べ終わった後なせいか椅子にお腹をあてて逆立ちみたいなことをするときみんな苦しいのか「げー」とか「うー」とか、おもしろい声をあげていて笑ってしまいました
。そうか、大さん大変だね。ママとの時間をたっぷり過ごして・・といいたいところだけど「早く行かせたい」のがきっと本心だよね
。
最近の愛媛新聞の巨人戦の広告見た?
2Fの教室にクーラーつけてやってー!ついでに テレビデオも![]()
なんて 思ってるの私だけかしら?
話変わって 先日のランチぉ疲れ様でした。杖の淵に持っていったおもちゃ
は、英ちゃんのだよ。ばなさんに出発前に、頂きました。ばなさん元気してるかしらぁ?どうしてるのかなぁ?
あのランチを金曜に変更したばかりに マルブンに来れなかった 榎さんに 次の
希望を聞きましたら 運動会が、落ち着いた後ぐらいだと 皆様に会えるかなぁーと言われてた。皆様どうですか?
白さんと行きますが 御予定ない方 連絡ください。
誰かじいちゃんばあちゃんが来ない方っているんでしょうか?去年はついつい休ませてしまいました。今年もうちだけ来なかったら可哀想かな・・って思って休ませようかなと思っているのですが
。そういえばこの前のお誕生会で元藤組の皆もすごく元気にしていたよ。繭ちゃんはいつの間にか廊下で星組の皆と一緒に私をしゃべっていたし歩ちゃんは雨に打たれてやってらんないわ
って女優のようにしていたし
。まさやくんもニコニコ教室で元気だった。先生もフォローしていたよ。
今日、骨折していた次女がなが〜い'夏休み、'を終え、舎に途中からですが行ってくれました(^○^)
\(^-^)/っと思ったのもつかの間で昼、次女に使いやすい水筒を届けよーと思い舎に向かっていたところ、パトカーに捕まり、二点減点と罰金七千円也(*_*)痛ぁ!ずっとゴールドだったのに・・ついてない(T_T)『止まれ』の標識の所で減速徐行していたら、「ちゃんと止まってないっ!」て言われちゃいました(>_<)そりゃぁ、おまわりさんの言う通りかもしれないが、とってもはっぴぃだった私は、その後とってもぶるーになったんだょ。パパになんていおーか(-_-;
この前、舎にお迎えに行くと、延長保育の先生が延長中にお友達とディズニーランドの話題になったことを教えてくれました。
「DLに行ったことあるひと〜?」
繭以外「はーい(^O^)」
「えーっ!まだ行ってないの?いい所なのに」
「だってね、パパが五歳にならんと、飛行機乗れないって…」
「繭チャン、それはパパに騙されてるよ」
いつも適当にながしてたパパはすっかり悪者。で、我が家ではとりあえず“ディズニー”がつく所、しかも氷の上よっ!てことで心待ちにしています。
話は変わるけど、知人がディズニーオンアイスに用事で行けなくなり代わりの方を募集!
ゴメン、つづきです。
10月18日(月)19:00〜
1階アリーナ西(正面側)
12列21〜23番
かなり良い席なんで、行きたいなって思ってた方どうですか?
大さんそれはくやしかったですね
。うちは冷蔵庫が突然こわれ最近めっきり暑さがぶり返しているのに3日間冷蔵庫なしの生活を強いられました
。なくなく冷蔵庫の中身もみんな捨て、お弁当のおかずも卵もないし冷食もないしキティウインナーもなくて本当に困りました
コジマ電気がオープンしてヤマダ電機も大繁盛しているらしく本当は即日で届けてくれるのに時間がかかるといわれますます困ってしまいました。
始めての幼稚舎行事でちょっとワクワクでした。 みなさんとも久しぶりに会えてうれしかったです
でも自分の事でいっぱいいっぱいでゆっくり話したり挨拶できなかったりで残念&ごめんなさい
今度は、運動会かな
楽しみにしています![]()
来週水曜 行きませんか? 参加される方 子供に お迎えに行くまで 内緒ですょ。〔参加されない子供達の為に〕
敬老参観日の朝、パパの自転車の後ろに乗って舎に行く途中、足を車輪に巻き込んでしまったようです。しばらくお風呂にも入れず病院に消毒に通っています。それで、舎ではシューズをはかせてもらう事に…。みなさん、裸足なのにごめんね。足を踏んだりしたら、本当にごめんなさい。かかとは、すれるのでなかなか治りにくいんだって!う〜ん、困った(本人が一番困ってるかな)
昨日の早朝から 燦チンが 耳痛
行きつけの
で診てもらい。両耳中耳炎
熱がなかったし 夫もぉ休みだから
あたらず遊べる 新居浜ジャスコへ、着く頃に 燦の熱出て ひえぴたを買い→昼食→燦とパパは、アイスへ→私と娘は、キッズ共和国のプリンセスグッツを手にとって《購入後、帰るはずが》そこへ 夫達が来て 振り向くと娘の姿ない!ひたすら探し 館内放送も何度もしてもらい
ガードマンもスタッフも探して 立ち止まり泣いてる迷子は 娘でなくて30分探し回ったら
本館から連絡
娘は、パパに抱擁され『ママが迷子になったからー。怒り泣きながら探したのぉー。』皆、疲労顔。そく駐車場へ 、私の災難は、さらに娘の手をしっかり握り 出口で転倒
。娘は、うまくかわしセーフでしたが… 燦ちゃんが 本調子でないからごめんなさい。大さんに きいてください。
今年のリレーの親さんは、誰に決まったのかしら? 駐車場は、《小倉先生から》土手からくる
道で テニスコート近くが、一番近いが その駐車場を舎が 押さえれるかどうか?だそうです。ほかに情報あれば教えてね!
親子競技にパパは出たかったらしいのに私が相談してなかったから...
ショック受けてます。
運動会も大きい所でするんですね
年中さんの出番も多いですねー![]()
初参加 みなさんよろしくお願いします![]()
![]()
井さんわたさんその後子供さんの具合はいかがですか? お大事にね。
今日、長田家は息子のナビで運動会の下見に行って来ました。確かにテニス横の駐車場がベストしかし、舎がおさえても全舎児の車は不可よ、少し遠い駐車場だよ、影もなさそうだからテント持ち込みなりそう。だったらやはり、テニス横の駐車場はおさえたいかな。パパもいろいろ考えてたみたい 時間あったら行って見るといいよ。
私が 引き出しの掃除後に 昼ご飯よーと呼んでも ママ来たらダメよーと
おかしい! 子供部屋のドア あけてビックリ
髪以外の体とフローリングが
ピンク
プリンセスの判子を押しまくり
二人が、テイシュに水をふくませふいてたぁ。
明日は、誕生会
親さんらには、病気に見えるかも 我が子が 不憫です。
先週、携帯壊れて
サラに なり アドレス??お暇な時に 空メールぉ願いします。決して板にいれないでね!
お久しぶりです。わたくしは
今年は 小・中・幼と三回も運動会&お弁当作りで
夏ばてのなごりと
振り替え休日でいささか疲れてます。今年も ダントツどべ
であろう★組さん![]()
とっても楽しみですね
あっ、奈…は 走るの遅いはずなのにリレーに出ると言ってるけど、本当かな??最下位に 輪をかけたら笑ってゆるしてよ〜奈は、遅い
です(笑)去年の、英ちゃんの逆走行も笑ったっけ
小・中は 昼食タイムに大
でした。幼稚園こそは![]()
期待しています。
パパさん、リレー
にまた声がかかりました
「さすがに2年連続は
誰もいなければ・・・」と言っておいたのですが、どうなのでしょう?それよりも台風
が気になりますね![]()
は嫌だなぁ。
家の近くのモスに強盗が入って、犯人が捕まっていません
怖い
戸締まり気を付けなくちゃ。
では、運動会楽しみましょうね
。
また、皆さんに会えるので楽しみにしています
ご心配かけましたが、土曜日に包帯もとれて、今日から
バンドエイドで舎へ行けるようになり…今日は、裸足で練習したようです
(ちょっとびっくり)もう大丈夫みたいです。皆さん、当日は何時頃行きますか?私は、ノンキな方なのでまた教えてください![]()
今日、詩を迎えに行ったとき担任先生から懇願され、板で呼びかけすることにしました。
他でもなく、エノままさんも頼まれたと言うリレーパパママ&午後お手伝いの件です![]()
リレーの不参加は×らしく、日も近いとあって先生も![]()
![]()
![]()
「よろしくお願いしますっ!!」と・・・あと「お電話もさせていただくと思います・・・」とも。
気乗りする方はいないでしょうが、もしどなたか参加できる方、先生まで
お願いします。
私が走れば万事収まるんですが、ここ近年持病のヘルニアがあまり良くなく、全力で走ると後がかなり不安で・・・スミマセン![]()
よろしくお願いしますm(__)m
リレー、奈ちゃんが走るんよって詩は言ってたよ〜っ![]()
モスに強盗・・・怖いですね・・・うちも戸締り気を付けなきゃ。
運動会当日は8時に着くくらいに行こうかと思ってます![]()
下見してないんですけど大丈夫ですかねぇ・・・![]()
まだ、決まってないのはビックリ、午後のお手伝いそれじゃやります。来年は無理みたいだからヾ(^_^;明日おてがみ書いとくからね。もう1人いるのよね。逆指名権はあるのでしょうか?しかし、リレーどうする?
再度の
にて、パパさん今年も走ることに
頑張ります
応援よろしくお願いします![]()
ママさんは誰になったのかしら??お世話係のみな様、よろしくお願いします
。
凌君元気になって、運動会に間に合って良かったね
さあみんなで盛り上がりましょう![]()
運動会の件、全部決まったよ。リレーママは一番若い海人くん。午後手伝いはあたしとなっちゃんママでぇす。リレーママ、パパは申し訳ないですが、応援するからがんばって
驚きました!
リレーのエノパパさん、海人くんママありがとう!!みんなで応援します!!
もし抜かれちゃっても全然へっちゃらなんで、気にしないで知って走ってくださいね
長さん、奈ママ、ありがとう![]()
きっと先生は心から安堵してること思います。![]()
![]()
![]()
興奮して前文が間違いだらけでした・・・スミマセン![]()
リレーはあと5歳若かったら考えるんだよな・・なーんて言って結局海ママにお願いすることになったんだぁ。ありがとうございます。うちも下見行きました。確かに駐車場はいっぱいあるけどいい場所は早くいかないといけないよね。うちは7時前に出ようと思っていたけど早すぎる?逆算してお弁当の準備があるなってちょっとブルーです。本当に心から応援するからがんばってね。
舎にお迎えに行っても、特に先生から何も言われなかったんで、“YBはリレーとか決まってるんだ〜”って安心してたんだけど、二日前にパパさんリレーをお願いしたいとの電話が…。
本人はあっさりと承諾したものの、私はとてもとても心配∞ 37歳にして逆走しかねないパパなんで…
もう星組の団結力には感激しちゃいますね
あっという間に決まっちゃって、心配する間もなかった。優勝!とは言わなくても、皆で楽しもうね
颯汰熱でお休み中だけど、幼稚舎でも、熱だす子多いらしいから、気を付けてね。皆で運動会盛り上がりましょう。台風も通り過ぎて晴れるよね![]()
大さんとお手伝いを思案してたら
どちらも決まって ありがとうございます&よろしくお願いします
。
去年は、あんまりぉ話してなかったけど…今の星パワーで、楽しく過ごせる
まちどおしい(^.^)b
それにYB・岡パパ
応援しまーす。
台風
ピークに、グランド下見して来。〔パパが行けるか?なので、駐車場気になったの〕突風で パパが、飛ばされそうになりながら 自販機探しおもしろかった・隣に二台・スタジアムに二台
足りないからクーラーBOX持参ですネ。
それと 参観の朝に心臓発作をおこし来れなかった夫の伯母が、来るので
ちょっと心配なのです。もしか そこででくわしたら何方かヘルプ・ミー。
世間を騒がしている事件ですが他人事って思っていたら今日うちの実家にかかってきました。実際私?らしい女の人が泣きながらしゃべると気が動転してわからなくなるって父親が言ってました。大変な交通事故で相手もみんな大怪我で娘さんは留置所に入ります。とかいわれてお金を準備して・・ていう流れなんだって。後々考えると変だけど実際は腰砕け状態だったそうです。後、うちのベランダに蜂が蜂の字ダンスのようになみなみしていっぱい飛んでいるんだけどどうしたらいいのかなぁ。結構恐いです。
絢ママ、蜂の種類は何?足長ならとりあえずキンチョール吹いとけばおさまるけど、巣があれば役所に、スズメは市役所にいわないと怖いよ。とくに黒髪の長い髪も危険、あたしなんか今年刺されちゃって大変。子供が刺されたら大変よ、今年はテレビでも言ってるけど多くて役所も順番待ちだって巣がないことを祈ります。
詐欺はこの前、旦那が携帯詐欺みたいなメールがきてサイト料金の未払いとかいうの身に覚えがないから消費者センターに電話したら今愛媛多いんだって、連絡下さいとあっても、連絡したらこちらの番号がばれるから駄目なんだって。そのままにしておくんだって気をつけてね。ちなみに、足長バチだったら竹下家が餌にするかも
隣りの隣りの家の軒に、ニギリコブシぐらいの蜂の巣が発見され、蜂の巣バスターズみたいなのか゛やってきました
テレビで見るのみたいに完全防備で、やってきましたよ
お値段が、蜂の種類と大きさで異なるらしく…ちなみに8000円だったそうです。スズメ蜂だと万はくだらないそうです![]()
只今『カナヘビ』というのを飼育中で、餌さがしに翻弄しています。家の中にいるので、クモをいれる!のは私が拒否し、コオロギは昌ちゃんが拒否し…バッタは食べないし…「死んだらどうするん?」と昌ちゃんに怒られながら親子で探しています![]()
昨日、トイザらス→
中スタジアム下見→29の日だから じゃんじゃか
![]()
帰り
道で、子供達寝かせて また
と楽しい時間だったけどナント夜中に しおんが、熱
咳・鼻水なしなのよ
足指に穴あけてまで
がんばった練習
本番に出してあげたいデス。
みなさんも ぉ気をつけてネ!
夜寒くなるから寝冷え?汗かいてひとまず本番だけでも熱下がって元気にさせてあげたいね・・。ところで今日も蜂とにらめっこしながら洗濯物をしまっていたわたしですがどうやって種類わかるの?蜂って巣に帰ってしまうとぱったりこなくなるんだね。なんだか1日中蜂のことで頭がいっぱい。
皆さん、笠出来ましたか?私は、かなりの不器用
夫まかせですが、今から
浴衣の丈直し
がんばりますぅ![]()
昨夜 先生から「大丈夫ですか?」
頂き 8時にまだ 仕事中でした。ありがたい事です
。明日の終了時 先生にお礼を忘れずいわなくっちゃ。
蜂ですが、うちの日当たりよくと水場に近い庭木にも 距離を置いて巣をつくってた。夕方か早朝は、動きがすくない〔鳥目かなぁ?〕DIKの蜂スプーレ風向きを見て降れば、一発です。残った巣は、ホウキでおとす。
去年も お手伝い頼まれてしたのですが。お手伝いは、とにかく疲れます
特に、競技前のトイレです。去年は年少さんだったこともあり、みなを 一人か二人で連れていってトイレすませてみなを連れて帰るのはそれは![]()
大変でした。もし、お手すきな方 舎児席で パニクッてたら助けてくださいねぇ。お願いしまぁ
す m(__)m
西さん
本当!体験してみないと解らない事だね。ちょくちょく舎児席のぞきます。
今、花笠出来て
これから寝ますが
明日、4時起き![]()
寝ずに起きてぉ弁当つくる予定の長さん、どうしてるかなぁー
帰りの渋滞すごかったね
もう一つの出口は、すきすきで〔椿さんやパチンコの楽園に出る道なり〕あっとゆう間に サンパーク前
でした。来年こちらをお薦めします。
舎児兄弟の運動会は、めまぐるしく
あっという間に
競技X2 つねに
。今、足・腰痛い・ダルイです。来年から、舎児2の方々 がんばりましょう。 最年少は、帰りの車ですぐ寝ちゃうから
外食無理![]()
うちの夕食、娘と夫は、みかん・バナナ・巨峰。私は、ビール
。
皆さん、疲れましたか?私は、帰ってから寝てしまい、気が付くと外が暗くなってました(汗
汗
)子供が「ママ〜、ご飯は?」…私が起きるのを待ってました。主人は夕方から会社へ行って留守だったので、かわいそうに…。凌はタイタニックまで見てたよ。なんて元気なんでしょう![]()
昨日は、お手伝いのママさん達本当にありがとう
リレーのパパさんママさんもお疲れ様でした。楽しかったです。次は参観日でね![]()
皆様方のご協力で、お手伝いの楽なこと
さあトイレへ〜と考えてる間に、誰かが来て連れて行ってくれるので、テンポの遅い私は乗り遅れ、役に立たなかったかも
ありがとうございました。他のお手伝いの方も、リレーの方もお疲れ様!優勝は出来なかったけど、子供も親も頑張ったから、花丸だね
しかし、寝ないでお弁当とか、あの応援席のターフの山にはびっくり!星組の気合いは一等賞![]()
係のママさんたち、お世話になりましたm(_ _)m。ありがとうございました![]()
舎児席をのぞいたときはいつも砂遊びに夢中の我が子でした。いい子にしてたかしら?
海人ママもありがとう
運動会大好きな私としては大興奮の幸せな一日でした
朝早くて疲れたけれど
ではでは、また参観日で。
皆さん、ホントお疲れ様でした。12時間寝続けた子ども達が日曜日朝六時に普通に起きて元気いっぱいなのにビックリでした…さすが若い
親は午後まで使い物になりませんでした…
昌ちゃんは「かけっこ」でメダルがもらえなかったのがショックだったらしく…落ち込み気味で…父と子は相談の末「背をのばそう!」という結果にたでりついたらしく
父に「もっといい牛乳を飲ませてやれ!」と言われた母は……
背が伸びる牛乳って何![]()
![]()
土曜日は、皆さん本当にお疲れ様でした![]()
去年、お手伝いした時、トイレで大変
だったのを知ってたので、上と下の空き時間にお手伝いを
・・と思いつつ、なかなかお手伝いにならなくて、ゴメンなさい![]()
お手伝いのママ、リレーに出た榎パパ、海ママ本当にお疲れ&ありがとうございました![]()
前の運動会は、我が子の姿を見て、溜め息
が出てましたが、今年は、トロイなかにも、一所懸命頑張って、それでいてとっても楽しんでいる娘達を見て、疲れたけどとっても楽しい運動会でした!今年はダメだったけど、来年は、ガンバローね![]()
去年は、年少さんで出番が少なく舎児席では押し合い たたきあい喧嘩は、始まるし 勝手に 逃げ出す子、トイレも 女の子は みな和式できなくて 抱えて 用をたし 男の子も 間に合わない
と林でこっそりさせたり…出番待ち並び終わって『しっこぉ![]()
』とか
走り回って喧嘩の仲裁して 泣いてるこ抱っこして…って感じだったのに 一年の成長は すばらしい
舎児席は、みな 仲良く応援して 楽しそう
トイレも 結構長持ちで、行っても自分達でうまく用をたし。まったく、手のかからない子供達に
みんないい子に 育ってる
お疲れさま![]()
