桜's diaryぃ♪
1〜250

「独り言」さくらの心はこの日記の中に☆(さくら)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.誕生日まであと10日♪(さくら(SA32))2005/06/13(月)23:25

今日からこの日記を書きます☆
今日は友達とカラオケに行った。楽しすぎる!!今月何回目ょ!まだ月曜だぞ!!
もともと大学志望じゃなかった私はこの生活が奇跡のように思う。就職した友達、専門行った友達、多分私が一番ムカつく生活してんだろーな。ひょんな事でここに来る事になって、今私の周りにいる人達に会えて、人生はほんと何があるか分からない。を実感してる日々。ほんと『縁やな』ですね(笑)

人は人を求めずにはいられないって言うけど私は異常だと思う。そのせいで人を傷付けてしまう事も今までもあって、それでもやっぱり求めずにはいられない。

最初っからこんな日記で良かったのかな↓↓でもきっと明日もこんな感じ。


0002.教師論寝過ごした…(さくら(SA32))2005/06/14(火)15:29

出席とるやつなのに↓昨日少しお酒を飲んだから気持ちいい睡眠をしすぎた。
でも今日は今までのジメっぽさが嘘のように晴れて窓から日が差してて目覚めは良かった。だから先週買ったポロシャツを着た。今年はあと3枚はポロシャツを買うつもりだ。


0003.今日も気持ちいい天気(さくら(SA32))2005/06/15(水)13:56

今日は徹夜で登校。また誘惑に負けてしまった。歯止めがきかないとはこの事。

今日は基礎演でバーベキュー☆風は少し冷たかったけどそーゆーイベント好きな私はそーゆー雰囲気がめっちゃ好き。私が切ったにんじんは今の私のようにいびつで不格好。今度はうまく切りたいな。


0004.やっちったょ↓(さくら(SA32))2005/06/16(木)13:17

昨日…今日の明け方です。やらかした。食堂の鍋焦がしたのは何を隠そう私です。ボヤ騒ぎになる前に気付いて良かった。ホッ。思ったより簡単に焦げは取れたし何事もなくいけそう。

しかし最近の私は何か抜けてる。今月入って2回もズボンのチャックが開いている事をチェックされました(笑)つまんないなぁ↓あと物忘れ&落としとか。こーゆーのってどうやって直せばいいんだろー?多分一生の課題だ↓


0005.そろそろ寝ょ…(さくら(SA32))2005/06/17(金)03:35

気が付いたら同じよーな服を買ってるみたいに、気が付いたら同じよーな人を好きになっていました。それに今日気が付きました。


0006.明日はライブ♪(さくら(SA32))2005/06/17(金)22:36

とうとう明日だよ!今日のリハはかなり緊張したなぁ↓↓明日が心配過ぎる。歌詞とびそう。声出なさそう。もっと余裕持ちたいなぁ!!おい!!今日は早く寝る!

どんな理由でもいいから好きな人とは一緒にいたい。そんな自分はバカみたい。


0007.ライブ終了〜☆(さくら(SA32))2005/06/19(日)00:21

やっぱり歌詞間違えたかぁ↓↓予想通りだわ。でも気持ち良かったなぁ〜☆自分の歌唱力の無さがとにかくムカつく。でもこればっかりは才能か↓↓
打ち上げ&二次会行かなくてほんとごめんなさい。今日はほんとに疲れたんです。来週は必ず参加します!!!


0008.反省会(さくら(SA32))2005/06/20(月)19:27

をした。同じサークルの先輩と二人で。時間は11時から3時位まで。って言ってもライブの話はほんの少し。残りは昔話。とんがってたとか恋愛とか。3つ上で男の先輩なんだけどなんだか話がよく合う。尊敬も出来るし。私もこんな人になりたいなぁって思った。

最近情緒不安定だ。幸せと不安がごっちゃになって襲ってくる。気にしすぎかもしれないけど。なんだか嫌な予感がする。。。


0009.今日は飲み&カラオケ(さくら(SA32))2005/06/21(火)14:48

最初は4人で飲んでたのがいつの間にか人増えて、んでいつのまにかカラオケになだれこんでた!(笑)そのなかにはカップルが一組いて、それがまたすんごくラブA。酒も入ってるし。


私もそういう幸せをいつかは感じられるのかな…


0010.今日は18歳最後の日(さくら(SA32))2005/06/22(水)10:42

昨日は寝て、起きて(起こされて)の 繰り返し。でも最後は幸せだったかな♪
すんごい眠かったけど…

最近、私のまわりは風邪が流行ってる。しかも結構長引く。みんなおとなしくしないからだょ!私はいっこうにその流行りにのれてないんだけど…このままならいいんだけど。



0011.誕生日は一人(さくら(SA32))2005/06/22(水)22:11

今日の午前0時。私は一人だ。いつもうるさい位のまわりの人達が今日に限って誰もいない。


ヤバイ…泣けてくるわ



0012.って思ってたんだけど…(さくら(SA32))2005/06/23(木)01:31

前一緒に飲んだ先輩に誘って頂いた。
それで0時ピッタリに友達にプレゼントもらってマジ感動(泣)こんなん初めてだからなぁ!
初めての土地で初めての人達と過ごした誕生日。最高だわ☆


0013.人生で一番…(さくら(SA32))2005/06/24(金)12:21

幸せな日だったかもしれない。

誕生日だというのに授業行ってドラム叩いてその後バスケやって。家帰ってもすることなくて誰もいなくて。

そしたら…

友達がいきなりプレゼントを持って部屋にやってきた。

泣いた。


0014.それだけじゃなかった…(さくら(SA32))2005/06/24(金)12:27

その後

私は何をするわけでもなくグダグダしていた。

そしたら

同じ下宿の先輩に呼ばれカラオケに行くことになった。どうやら私の知らないところで計画されていたらしい。
なんやかんやで総勢20人位集まって、私のためにこんなに人が集まってくれてるんだと思ってまた泣いた。

今日という日の感動を私は私はちゃんとこの日記に書き表せただろうか。
こんな誕生日はもう味わえないかもしれない。
ここに来たこと。この下宿に住んだこと。そしてみんなに出会ったこと。その偶然…じゃなくてきっと必然に感謝したい。


0015.喉いたぁい…(さくら(SA32))2005/06/26(日)12:10

昨日雨の中をDVD返しに行ったから…

最近まわりの人達のあたたかさを感じながら生きている。
人は人がいないと生きていけないから。
新しい土地で新しい環境で、人のあたたかさは何倍にもなるんだな。


0016.風邪ひいたみたい…(さくら(SA32))2005/06/28(火)01:36

でも熱無いし、喉の痛みもおさまったから寝てれば治るでしょー。やたら最近まわりが風邪ひきさんだもんなー。流行りにのっちやったょ。イエーイ♪
みんな寝れば治んのに遊んじゃうんだもんな。よくないよ!薬のんで寝ようね!


0017.ぶり返し…(さくら(SA32))2005/06/30(木)11:10

また喉痛ぁい。
だってレポート書かなくちゃ。2時までかかってもさ。今日は寝よー!


0018.さくら散る…(さくら(SA32))2005/07/01(金)10:48

どーしよ!
レポートが山積みです↓↓そしてとうとうテスト月間に入りましたぁ〜〜〜〜!!!


憂鬱だわ。

ケータイって便利だわ。憂鬱が一発で出てくるわ。そんな機能をオレにくれ!!!!!


0019.ぶりぶりぶり…返し(さくら(SA32))2005/07/03(日)21:08

最近、治ってはぶり返しの日々。
早くいつもの体に戻りたいです。
やっぱ睡眠かなぁ〜

昨日先輩のライブ見に行ってきました!すごいかっこよかったなぁ。他のバンドも見れて良かった!それに抽選当たったし(^▽^*)

ってそんなんやってからダメなんだけど…

楽しいからついついね。


0020.鼻みじゅがぁ〜(さくら(SA32))2005/07/06(水)22:26

バイト決まりましたぁ♪短期だけどね!

風邪はどうしたってぇ〜?

まだ治ってないょ↓↓鼻水ジュルジュルしてるよ(泣)

でも頑張るさ!!なんたってねパンツとポロシャツを買うわけですよ!












0021.明日はバイト♪(さくら(SA32))2005/07/08(金)20:52

こっちに来てから初バイトがいよいよ明日となりました。
服買いまくった分稼ぐゾ!!

いやーしかし買い物っていいよね!ストレス解消しまくり!月はじめにだけ味わえる快感です。しかも今月は先月誕生日って事でお金があるのだ☆まだ余裕があるぞ!!!




0022.お疲れ!!(さくら(SA32))2005/07/11(月)11:16

自分お疲れ!ここ最近で確実にトップって位疲れた。足がハンパねぇ。

お金を稼ぐって大変だな。お父さんをお母さんをもっと尊敬すべきだわ。


0023.申し訳ない!!(さくら(SA32))2005/07/17(日)00:27

こんなしょぼい日記でも楽しみにしてくれる人がいたんです。私もその人の日記をよく読むから、書いてるかな〜って見たとき書いてないとさみしいんですよね。それを私は何回味あわせたんでしょーか。書いたよー!ごめんなー!

ってこれじゃぁ日記にならん。

勉強しようよ!テレビ見てる場合じゃないぞ!杏仁豆腐くってる場合じゃないぞ!アナコンダ2見てる場合じゃないぞ!

あー勉強しよ。


0024.結局。(さくら(SA32))2005/07/17(日)18:14

今日の起床は14時でした!にゃはは♪目標の日本史は今だに終わっていない。

やっぱ計画ってあくまで計画よね。ご利用は計画的にもあてにならんぞ。きっと。

アナコンダ2おもしろかったぞい!!でもさくら的には1の方がおもしろかった!なんか2はCG的な感じが出てて、さくらそうゆうの嫌いなのよ。


日本史やろ。


0025.今日の朝日は最高でした(さくら(SA32))2005/07/19(火)15:01

ここ最近日の出を見るのが日課です。
というわけで、昼と夜が逆転しまっているさくらでしが、学校の授業を夜にしてもらえないでしょーか。。

テスト勉強なんて本格的にした事ないんです。ほとんど前日。なんせ試験勉強とか無縁な人だったから。はて、どうしましょうね。今回はまぁなんとかいけたとしても後期からがかなり心配なわけです↓↓


0026.テスト初日。(さくら(SA32))2005/07/21(木)13:14

今日からは随時テスト報告をしていこうと思います。

そして@日目。自然保護学。時間60分。場所123中講義室。

テストを裏返した瞬間血の気がひいた。ヤマ大外れ。過去問とはなんぞや。裏に覚えたこと全て書き出してやろうかと思った。この回答ではまるで無勉者のようではないか!!昨日のあの頑張りはいつ、どこで報われるのだろう…

悔しすぎて長く書いちゃった。明日は経営史です。




0027.A日目。(さくら(SA32))2005/07/22(金)15:48

経営史 @限目 123中講義室

問題の出し方が複雑すぎる。勉強したところが出た気はするが、答え方がいまいちわからん。ノートにも教科書にも載ってねぇじゃんよ!書いたには書いたが全く見当違いな事を書いている可能性大。


0028.A日目。(さくら(SA32))2005/07/22(金)15:49

経営史 時間60分 @限目 123中講義室

問題の出し方が複雑すぎる。勉強したところが出た気はするが、答え方がいまいちわからん。ノートにも教科書にも載ってねぇじゃんよ!書いたには書いたが全く見当違いな事を書いている可能性大。


0029.B日目(さくら(SA32))2005/07/25(月)18:39

A限 簿記 123中講義室 B限自然地理 C限 日本史 共に大講1

今日の手応え、なかなかいい感じ♪簿記が予想外にあせったけど単位とれる位は点取れたハズ!てか取っといて!

でも今日の教科外してたらかなりヘコみますよ私は。自信を無くしますよ。


0030.D日目(さくら(SA32))2005/07/27(水)10:56

1限 リテラシー


人にはいろんな場面で向き不向きってあるけど、タイピングってさくら向きだと思うんですよ。ほーむぽぢしょんとかいうやつじゃないから限界あるけど。てなわけで今日はよく出来たと思います。完璧でわないけれど、検定じゃないし、良くがんばったな☆


よーし、明日は最終日だぞぉ!!ラストスパートじゃい↑↑↑



0031.最終日(さくら(SA32))2005/07/29(金)02:36

もう今日になりましたが…終わりました!とうとうこの日が来ました!さっそくカラオケ来ました!もうさいっこうだ!!!


ああ幸せだ。夏休み万歳☆

おくればせながら

A限 英語 C限 教師論 D限 教育課程論

以上。


このさい単位とれたかとれないかはね。


0032.帰郷。(さくら(SA32))2005/08/04(木)15:58

しかし暑いよ!なんだいここわ!

早速飲みました☆しかもおごりで!しかもA大学同じで実家も同じ人に。なんかこっちで会うって新鮮だったなぁ。


0033.夏。(さくら(SA32))2005/08/08(月)01:36

海で泳ぐとか、焼き肉するとか、地元の友達と飲むとか、そんな帰省ライフを楽しんでいます。

これも来週がピークになりそうです。みんなしばしの休息を終えそれぞれの戦地へと帰るからね。そんな中私はちょっと長すぎるんじゃないかと思いはじめてきた夏休みをどう過ごそうか検討中。


そろそろ部活にも顔出そーかな。恩師に会いに行きます。


0034.素麺とあゆ(さくら(SA32))2005/08/09(火)22:23

夏っぽいねぇ。今日の食卓には素麺と焼きあゆが並びました。

暑い日は続きます。空は青いなぁ。

夏休みは楽しいけど、大好きな仲間達は何をしてるんでしょー。さくらと同じ太陽の下、同じことでも考えてくれてたら、これ幸いだわ。


0035.くま。(さくら(SA32))2005/08/12(金)09:10

出来にくいほうなんですけどね。連日の寝不足がひびいてきました。隠せないねぇ〜

4ヶ月もいないと田舎町にもおしゃれなスポーツバーが出来ていました。働いてる友達におごってもらいました☆様様です。


0036.ダイエット(さくら(SA32))2005/08/12(金)20:06

今日は私が3年間汗をながした高校の体育館に行き、恩師(顧問)に会い、重い体を動かしてきました。1試合をこなすのはこんなにつらかったかと思う↓かなり疲れたょ。

そしてその後は高校のプールで泳いだ。


痩せててくれよ…


0037.二日酔い(さくら(SA32))2005/08/15(月)13:27

昨日は高校の仲良かった同級生と再会し飲んだ。みんななんだかんだで変わりない。懐かしい。

次はお祭りだね〜


0038.熱狂(さくら(SA32))2005/08/17(水)17:02

オレンジやRIP SLIMEカエラ他…という豪華なライブに行ってまいりました!
やっぱりなんといっても野外で絶好のライブ日和というロケーション。日焼けなんか気にしてられっか!3年前にも同じ場所で違うアーティスト(それも豪華出演人)のライブ見たけどこの土地は熱い!

夏休みの最高の思い出になったょ☆


0039.ひきこもり(さくら(SA32))2005/08/21(日)17:51

最近遊び過ぎだ。という母の叱咤と自覚もあり今日は洗濯物をとり込む以外では外出ていない。というひきこもりをしている。
暑いしね。

最近遊び過ぎた理由としては埼玉に住む男友達が帰ってきていたことと、友達の彼氏(航空自衛隊)のおかげでタダ食い&飲みができたからだ。


かなり余談だが男友達というのは私の元彼で私が高校3年間思い続けた男である。
もう好きって気持ちとは違うけど会うとやっぱり意識しちゃうなぁ。普通だよね〜。うん普通だよ〜。


0040.慣れ(さくら(SA32))2005/08/24(水)03:36

こんな時間まで起きてるのが普通なんです。向こうでずっとそうだったから。でもやっぱり実家の人々には分からんようで。私今から寝るんですけど2時間後にはおじいちゃんが起きますね(笑)


好きな人の言動に何でこうも振り回されるんでしょーね。強がってはみてるんですが。やっぱ年上って思うようにいかないなぁ。


0041.台風(さくら(SA32))2005/08/26(金)14:23

11号。だいぶすごいみたいですね。なんとかそれてくれてるみたいだけど。がつんときてくれてもよかったよーな。複雑な気持ち。いよいよ明日か…服も買ったし。余計な出費がかさみました↓でも何か女の子って感じでいっか!

明日が無事に過ぎますよーに☆


0042.おめでとう(さくら(SA32))2005/08/29(月)03:54

友達が二十歳になりました。大人な響きですね…って来年だって。私も来年なんだって!

この時間まで友達とファミレス。中学の友達です。いっぱいしゃべったの。4年分をぶわーとね。



0043.はぁ。(さくら(SA32))2005/08/29(月)04:41

会わなきゃよかったよーな。また不安要素が増え。目的も見えず。目の前の霧を濃くしただけだった。


でも帰り際はやっぱ淋しかった。



0044.カルア(さくら(SA32))2005/08/31(水)01:58

こっちきてから何リットル飲んだ事か。完璧ハマってます。


今日は部活遊びに行って友達とカラオケ行って只今この前も来たスポーツバーに再来。大人の男の人と飲むのは楽しいなぁー!そしておごり☆最高だぁ♪


0045.グダグダ(さくら(SA32))2005/09/01(木)04:21

昨日は2時頃友人宅に帰宅しそのまま友人は眠りについたけど私は冴えた目を読書に向け6時に就寝。

目が覚めたのは午後の1時半頃。隣の友人はまだ眠っていた。ドライブの予定だったけど仕事の疲れだろうと起こさず私はまた読書に。彼女が起きたのは夕方4時だった。

さすがに遠出は出来ないので30分程で着く隣町のショッピングセンターにRIP SLIMEの『グッジョブ』を買いに。そしてクレープをおごってもらい、oneや楽園ベイべーをガンガンにかけながら帰宅。

そしていつの間にか10頃に寝たらしく、さっき目を覚ました。


なんてグダグダな一日。


0046.ところで(さくら(SA32))2005/09/01(木)04:40

私の友人は老人ホームで働いています。おそらくは彼女の母親の影響だと思います。

彼女から仕事についていろんな事を聞くのは学生の私にとってすごく勉強になる。介護の事とか人間関係の事とか。けれど私がいつも思うのは、私には介護の仕事は無理だという事。それは例えば仕事内容とか休みが不定期とか死が身近にあるとか…介護って職業とかじゃなくこの先しなくちゃいけない事なのに今は自信が無い。
そんな仕事を「大変だけど楽しい」と言ってのける彼女を私は心から尊敬している。


それから自分の「職業」を見つけた彼女をうらやましく思うし、正直あせる。目的もなく入った大学。長すぎる夏休みと生き生きした彼女は私を責めているようだ。あせる事は間違っていると思うけど、私だっていつかコレだって思う事したいんだ。

だからやっぱり後期からはバイトをしよう!何でもいいきっかけをつくりたい。


0047.あらら(さくら(SA32))2005/09/02(金)23:37

今日は友達とショッピング。リニューアルオープンしたデパートに来店☆こんなに買う予定じゃなかったのにな…最近お洋服を買い過ぎだわ。
にしても、向こうに帰った時の事を考えて買ってしまっているので、秋物ばかり。こっちでこのお洋服ちゃんたちはお披露目できないなぁ↓もうちょっと待っててね☆



0048.酔。(さくら(SA32))2005/09/04(日)03:31

この前のお酒が抜けきらないうちにまたもやです。さすがに飲み過ぎだわ…そろそろ落ちつかないとね!


でも今日はうれしいメールをもらったからいい気分で寝れそうです。やっと願いがかなったかな☆夢じゃないよーに今日は寝ないかな(笑)


今からお風呂入って幸せに浸ってきまぁす♪


0049.雨。(さくら(SA32))2005/09/06(火)17:49

台風きてるね〜。

って感じのメールが昨日違う2人から来て、あーそうなのかとニュースを見たらなるほどこりゃ凄いわ!全くなんて脳天気なんだ私は!と実感したわけです。

比べものにはならないけど私の町も結構な雨です。まだ台風自体は下の方なのに。何やら台風が秋雨前線を刺激しているとのこと。なるほどね。カトリーナといい勝負ってなわけね。今年梅雨らしい梅雨を送らなかったら濡れ慣れしておらず。やっぱり雨はさくらの敵だ…お祭りにはカラッと晴れますように☆


0050.繰返(さくら(SA32))2005/09/09(金)01:57

台風一過で今日は久しぶりに晴れました!とはいえここ最近同じ生活ばかりしています。お昼頃のそのそ起き出していいともを見ながらご飯をたべ、あとは適当に本読んだりテレビ見たりお昼寝したり。

今日の変わった事といえば初めて自分でひじき煮を作った事位。今日は寝かせてるから明日食べ頃。果たしてうまくできてますかな?実家暮らしの楽しみといえば専ら料理位になってしまいました…友達の仕事休みまでまだあるしお祭りもまだ先だし。明日は何作ろっかなー?


0051.急遽!!(さくら(SA32))2005/09/09(金)23:20

友達とそのお兄ちゃんとカラオケに行く事に!最近暇人だったのですごーく新鮮!特に急にっていうところがいいんです!誘ってくれてありがとー☆

行ってきやーす♪


0052.川の字(さくら(SA32))2005/09/11(日)11:26

何年ぶりだろう。昨日から親戚のお家に遊びに来ています。妹と小学生のいとこははしゃぎ回っております。それにまけじとおちび達にちょっかいをだす私。とても大学生とは思えない!

そして就寝。ふと気が付くと奥からおばぁちゃん、お母さん、私。おおこりゃ親子3代ですな。と一人感動。にひたりつつ一番最後に眠りにつきました。


0053.散歩(さくら(SA32))2005/09/15(木)14:02

あまりにも暇で実家のまわりを散歩してきました。天気も良くなったし。小学校のときよく遊びに行ってたあたりに行きました。川があって山があって田んぼがあって…何もかわってなかったなぁ。かわってたのはさくらの歩幅だね。あっという間についちゃったもんなぁ。昔はもっと長く感じたんだけど。歳月を感じました(笑)

お祭りもいよいよ明後日になりました。それで夏休みは完全燃焼。また大学生活にもどるよ。でもこんなに怠けててちゃんと授業ついていけるかな…↓


0054.ヘトヘト(さくら(SA32))2005/09/16(金)17:01

もうだめっす↓部活来れるのも今日くらいで終わりだろうと思って来てますが…ちょっと走っただけで足にきてます。まだゲームこれからなんですけど(泣)てかフリースローこんなに入らなかったっけ私…明日は筋肉痛だわ↓↓



0055.お祭りフォー♪(さくら(SA32))2005/09/17(土)22:51

今日から地元のお祭りです!幕開けです!とりあえず今日は観客に徹しました。そして今は高校の同級生と飲んでます!遠方に行った人もこのために帰ってきちゃう熱いお祭りなんです!
明日はいよいよ踊りますよ!町内をねりあるきますよ!あついな!


0056.1年で一番熱い日(さくら(SA32))2005/09/20(火)02:02

昨日今日とお祭りを十二分に満喫!やっぱお祭りは見るより出るだな!
いやーもう今年は飲みまくった!夕方以降は泥酔で、知り合いを見つけては積極的に絡み(笑)跳ねて騒いで、とにかくもうやりたい放題!最高だ!心オドルよ!2日間踊り通して歩くのさえつらい足の裏もクライマックスには痛みなんてなくて、ただただ人人人でもみくちゃだった(笑)来年も出るゾ☆


0057.でもね…(さくら(SA32))2005/09/20(火)02:12

毎年だけどお祭りの後はこ〜うなんだか脱力感みたいなのがすごくある。疲れが一気に来るのもあるんだけど、次は1年後かぁってゆう待ち通しいはがゆい感じ。んーなんだかこの気持ちを言葉であらわすの難しいなぁ…。でも今終わったのにすぐ次が楽しみになる程すごく素敵なお祭りなんだ!

夏休みのメインイベントも終了したしそろそろ戻りますか。ってもう出発は明日か。ぁー長すぎて暇してる事が多かったけどここを去るのはやっぱりちょっと悲しいなぁ↓↓でも向こうの友達にも会えるしまた大学生活頑張りますか!


0058.ここ生活。(さくら(SA32))2005/09/22(木)23:34

帰ってきました。久しぶりのここ生活です。今日はサークルのミーティングで久しぶりに大学行った。今週休んだらとうとう始まるんだなぁ。

ビジネス検定受けようと思います。就職の事とか考えてきちゃうなぁ。いい事なんだろうけど。


0059.夏休みの宿題みたいな1日。(さくら(SA32))2005/09/25(日)01:16

前から行かなきゃと思っていた歯医者にようやく行った。案の定虫歯が出来てた。やっぱり通院かぁ↓億劫だなぁ。
そういえば小さい頃歯医者で泣かなかった時のご褒美に必ずビデオ屋さんに行った。そのために涙をこらえた私はなんてかわいい小学生だったろう。

次いで夜には映画『NANA』を見に行った。地元の映画館のスクリーンでは満足出来ないと踏んでいたのでかなり前からこっちの友達を誘っておいた。かなりよかった。周りの評判は微妙だったからちょっとどうかなって思ってたけど。2回も泣いた。しかしほんとに忠実に出来てたな。見ながら漫画の場面一つ一つを頭に浮かべられた。


夏休み終了2日前にしてやりたかったことをやった1日。


0060.チャーハン(さくら(SA32))2005/09/26(月)12:17

下宿の食堂でお昼ご飯(元々は朝食として出されているのだが)を食べていると後期が始まったことを実感させられる。

おいしいのに憎いなぁ。このチャーハン。


0061.隊長(さくら(SA32))2005/09/28(水)02:22

飲んだ。こっちに帰ってきてちゃんと飲み会したのは初めてだ。もう今日は気持ちよく寝れそう。明日は全休だし。おやすみにゃー☆


0062.麻酔。(さくら(SA32))2005/09/28(水)22:01

歯医者を出た後はさくらの唇はいかりやさんの様に…なってるように感じました。 それが麻酔の力!体験した人にしか分からないんです。この長さん具合は。笑

麻酔がきれたら今度は痛いよ(泣) でもこれで一本終了。あわや神経から切るかもしれないと言われていたので内心ドキドキでしたが、削って詰めるだけになりほっとしたぁ↑来週から違う歯。多分また麻酔。また長さん。笑


0063.感謝。(さくら(SA32))2005/09/29(木)17:32

私は昔からよく物を無くす子でした。ケータイや帽子、アホくさいので言えばレジで会計だけ済まして品物を置き忘れるetc…その中でも財布はダントツ。交番にも2回程お世話になっている。しかし奇跡的に一度も戻って来なかった事は無い!

そんなわけで私は財布を無くした時、頭が真っ白になって冷や汗をかきまくっていても何故か戻ってくるという変な確信がある。


案の定今日もトイレに置き忘れた財布はお客様総合案内所に従業員さんの手によって届けられていた。
久しぶりだったなこの感じ。いつもだけど半ベソだった。
大学生になってからまだ一度もやってなかったのに。大人になったと思ってたのに…半ベソ




0064.シャコ娘。(さくら(SA32))2005/09/30(金)11:07

昨日の夜は久しぶりに下宿のメンバーでカラオケに。いつもの盛り上げ役の人、熱唱する人、聞き役の人、眠そうな人(笑)…みんな変わらずさくらの大好きな人達でした。


0065.栓抜き。(さくら(SA32))2005/10/01(土)23:22

今日のバイトは宴会の仲居さんみたいな感じだった。

初めてだったのにいっぱいやることが多くてテンパる 水割り作ってビール栓開けて少し大人になった気がした…

つらかったけど楽しかったな!もう少し続けてみよう↑


0066.充実した生活。(さくら(SA32))2005/10/04(火)11:42

ここ最近は素敵な先輩のおかげでいろんな楽しい事をしています。
まずライブ。先輩のライブ。新曲よかったし音源も発売日初日に購入できた。☆その後は急遽温泉♪先輩の顔がきくので(かっこいい!)タダ入浴。肌つるつるで満足だったぁ↑

そして昨日同先輩からドライブのお誘い。授業サボって行ってしまった…。予定よりもずいぶん長い走行距離と時間を費やしてうまいラーメンを食べた。あの味とか雰囲気とかまた行きたいなぁ。ずいぶん遠いけど。価値ありだ。そして今日の旅をしめくくったのは空一面に輝くパノラマの星だった。流れ星は二つ。最高だった。人生で一番の星空だった。
幸せな日々を私にくれている人達。ほんとにありがとう☆


0067.今夜が山田(さくら(SA32))2005/10/05(水)11:19

昨日の夜はとてもまったりとした時間を過ごした。こんな『幸せ』は初めてだった。

だけど幸せの中に不安を覚える。いつか去る幸せならいっそはじめから無い方がいいのかな…。

弱い考え方しか出来ない自分が恥ずかしくなるけど無償に愛しく思えたりもする。


0068.秋の朝(さくら(SA32))2005/10/06(木)14:40

朝目覚めると窓からは陽がさしているけど、とても肌寒い。布団から抜け出すのがつらい。

隣の寝顔がやけにむかつく。


0069.屋台→夜景(さくら(SA32))2005/10/07(金)02:01

夜のドライブは楽しいなぁ!
初めて食べた。屋台ラーメン。塩最高だよ!
夜景もキレイだぁ。空にはオリオン座。地上には海とネオン。

明日からは学祭。大学生活満喫しすぎかな☆


0070.やるせない気持ち。(さくら(SA32))2005/10/07(金)22:52

好きすぎて満たされない。


0071.にぎわい(さくら(SA32))2005/10/08(土)14:48

思いのほか学祭は楽しくて、露店には目移りしてしまう。クレープを早く食べたい。

それにしても結構人来るもんなんだなぁ。ちびっこがかわいすぎるぞ。


0072.庶民シュート(さくら(SA32))2005/10/09(日)01:10

二人でスラムダンクを読む。

んー幸せだぁ。

バスケがしたいです。


0073.反省(さくら(SA32))2005/10/09(日)15:42

友達の頑張ってる姿に思わず泣いてしまった。

自分は今まで何をしてきたんだろう。逃げ道ばかりを選んでいた気がする。そんな人間じゃなかったハズなんだけど。

目標を見つけよう!私も前に進みたいんだ!


0074.悩む(さくら(SA32))2005/10/10(月)20:47

いくら誕生日プレゼント買うの好きだからって2ヶ月も先の誕生日プレゼントを今から考えてるってどうなんだろう…

いくらクリスマスと近いからって誕生日と一緒にするのは避けたいなぁ。私そうゆうのこだわるからなぁ。

ああー悩むなぁ。


0075.祭りのあと(さくら(SA32))2005/10/11(火)11:40

文化祭も終わり今日からまた普通の生活に戻りました。

部屋にあるまだ組み立てていないアルミラックは文化祭の抽選会で当たった景品。なんとなく当たりそうな予感ってゆうか胸騒ぎがしてたけどほんとに当たるとは!!

文化祭を締め括った花火は予想以上にすごかった。うちの大学も結構やるもんだな。



0076.レジ打ち。(さくら(SA32))2005/10/12(水)21:24

今日はレジ打ちのバイト…の研修。ちっちゃい頃憧れたなぁ☆おもしろかったけど疲れたぞぉ↓

このバイトをして気付いた事。それはいかに自分が無愛想な客だったかという事。ほんとに申し訳なかった。これからは『どうも』くらい言わせていただきます!おつりちょっとくらい間違えてても文句言いません!


バイトするといろんな事が見えてくる。お金を稼ぐ立場から見えるものは新鮮でもありショックでもあり…社会勉強とはこのことだ!
と思った一日だった。


0077.ココア(さくら(SA32))2005/10/13(木)23:26

もうそんな時期です。朝寒すぎてとうとうストーブをつけました。

最近欲深くなっている。困らせてるなぁ。いやむしろ困らせたいのか?



0078.曇る気持ち(さくら(SA32))2005/10/15(土)11:42

心配な事が二つありました。

ひとつは無事解決。

残るあとひとつですが大事な物をなくしました。それは今私が一番大事にしている物でした。

でもまだあきらめません!しらみ潰しに探しまくって探しまくって…それでもダメなら打ち明けよう。


0079.只今(さくら(SA32))2005/10/16(日)11:50

バイトの休憩中。

この間の研修と違ってお客さんが次から次へと雪崩てきます。これからまだ6時間もある。このペースは止まらないのだろうか…



0080.お疲れさま(さくら(SA32))2005/10/16(日)20:03

バイト終了!

客の足は途絶える事なく、レジを打ち続けました。でも動いている方が疲れないということに気付いた。というより時間経つのが早く感じる。結構面白かったよ。うん。



0081.ひとり(さくら(SA32))2005/10/17(月)01:52

怖い夢を見た。とてつもなく怖かった。よくは覚えてないけど追われる夢だった。前にも見た事があるような気がする。
久しぶりに怖い夢で泣きじゃくった。理由もなくどっと涙が溢れてきた。


今日に限って誰もいない。まだいつもなら賑わっている時間ではないか。子供だとは思ったが実家の母親に電話したが寝ているようだ。



どんなに近くにいてもこんな夜にそばにいてくれない人だった。一度は来てくれたけどすぐ姿を消した。何かあったらまたメールしてねと言い残して。

もちろん私はもう二度とメールしない。決してまたすぐ眠りにはつけないけれど…


0082.sweet on you(さくら(SA32))2005/10/17(月)11:45

昨日の悪夢は心の闇の象徴だった。ならばもう悪夢を見る事はない。

それは探し物が見つかったから。

…だけじゃないよ。その前に言ってくれたから。また買えばいいじゃんって。そんな事で悩まないでって。



結局私を幸せにするのも不幸にするのも同じ人。


0083.多忙(さくら(SA32))2005/10/19(水)15:18

なんだか最近やたらと忙しいぞ。いろいろな事をいっぺんにしようとするのはやめなくちゃ。それにはこの断れない性格をなおす事からだ。


0084.腫た目(さくら(SA32))2005/10/20(木)10:37

信じる事が出来ないのなら人を好きになる資格なんてないのだろうか。

自分はもっと強い人間だと勝手に思い込んでいた。普段強がっている人間こそ弦が切れた時の崩れかたは相当だった。



0085.寝心地(さくら(SA32))2005/10/21(金)00:23

5限をサボり夕方から爆睡に入る…

二人同時に目を覚ます。時刻は9時をまわっていた。

4時間も寝ていた。マナーモードと寝心地の良い腕の中か…今日の夜は長くなりそうだ…なのに行くのね。行っちゃうのね。いいよ!お友達は大切にしなきゃね。

ほぼ嫌みだわ。


0086.強気!(さくら(SA32))2005/10/21(金)17:01

今日は久々のカラオケ。
…が、喉の調子があまり良くない。

だが歌おう!たった一度の人生!喉くらい潰れてやらぁ!


0087.後悔(さくら(SA32))2005/10/22(土)00:03

どうしてあんな事したんだろう。でもせずにはいられないかった。

とりあえず終わりにはならなかった。けどしこりは確実に残った。


0088.将棋(さくら(SA32))2005/10/23(日)04:33

某100円均一のお店で将棋を買いました。小学校のお昼休みによくやったなぁ。

でも弱い。今のところ2戦全敗。パソコンの一番弱いレベルで負けるからなぁ。


0089.ハッスル(さくら(SA32))2005/10/24(月)02:24

バスケにサッカー。

今日は下宿の体育祭でした。体育の授業よりよっぽど楽しめます。特にバスケは本気を出せる!かなりクオリティーの高いゲームができます。

しかし住人が集って体育祭をやる下宿なんか他にあるんでしょうか…この熱い下宿を選んだ事を心から良かったと思いました。そんな一日でした。


0090.幸福(さくら(SA32))2005/10/26(水)02:28

昨日の夜の事は夢じゃない。

彼の気まぐれ屋は困ったものだけどたまにはいい事もあったりする。でももう二度と無いかもしれないな…。宝物にしよう!


今日も部室に行った以外この部屋に籠りきり。


0091.hug(さくら(SA32))2005/10/27(木)12:07

好きだ。好きだ。好きだ。

何回言っても満たされない。こんな気持ちは初めてだった。


0092.A型(さくら(SA32))2005/10/29(土)00:01

レポートも出したし今週休んだ分の授業のノートはうつしたし、とりあえずやるべきことはやった!

あとはドラムを叩かせて下さい…時間が無い。ヤバすぎる。


0093.サメに襲われた(さくら(SA32))2005/10/29(土)13:44

金曜はもったいないからとにかく起きてろ!一体誰が言ったんだ?ハイ私です。根拠もなく言いました。巻き添えくった友達申し訳ない。。

結局6時に床についたもののなかなか寝つけずやっと寝れたかと思うと変な夢を見たりメールが来たりと安息出来てません。

とりあえず焼きうどん食べたしまた寝よ。


0094.幸せの循環(さくら(SA32))2005/10/29(土)14:29

それは息をしているということ。存在する幸せ。

それは幸せになるスタートラインに立っているということ。

それは枠をこえて全ての生物に与えらる権利。

生命を絶つ権利などない!

誰かが叫ぶ、

木を植えよう!

それは生命を守る幸せ
地球の幸せ。

私の幸せ。


0095.休日の過ごしかた(さくら(SA32))2005/10/31(月)11:00

半分は寝る。
改め寝てた。

夕方から活動を始める。

カボチャ(1/4カット\95)を煮付ける。→即食べる。

英語の予習に気付く。電子辞書の電池がない!買いに行く。レジで気付く。「あっこれ単3やん。すいませんちょっと変えてきます…」

その後ベースを弾きまくる。(弾けないので2フレーズくらい)


こんなもんです。私の休日。


0096.寝顔(さくら(SA32))2005/10/31(月)14:22

君が行こうって言った教育学だぞ!

寝てんじゃねーよ。
ぁっ起きた!


暖房いつつくのかな…


0097.マクロ経済学(さくら(SA32))2005/10/31(月)16:05

とうとう訳がわからなくなった。



0098.cats&dogs(さくら(SA32))2005/11/01(火)02:08

面白かったぁ〜。犬も猫もかわいいなぁ!

絶対途中で寝るなよとか言っといて寝てますやん!

んっ?昼にも同じよーな場面が…


ったく、さくらのまわりにはそんな人ばっかりですよ。大好きだから許すけどね。マジ甘すぎ!


0099.互いの道(さくら(SA32))2005/11/01(火)23:39

この間、看護学校に通う友達が進級が危ういと泣いて電話をよこした。

今日首の皮一枚でなんとか繋いだと一報をよこした。でもまだ確実ではないらしい。

彼女とは幼児期からの付き合いである。彼女の夢はその頃から看護師だった。

彼女は周りからは昔からどこか弱々しいようなそんなイメージがあったけど、本当は芯の通った強い女性だと私は思っている。ただ強がっている私とは違う。根性があるのだ。


是非彼女に証明してもらういたい。
願い続ければ夢は叶うのだと…


0100.そして私。(さくら(SA32))2005/11/01(火)23:57

彼女を心底うらやましいと思ったのは高校3年の進路決定を迫られていた時期だった。いつかは自分にもやりたい事が見つかるのだとそう思っていた。でも現実は違かった。

彼女と私では雲泥の差があると思った。


例えば彼女が浪人したとしても(不謹慎だな。)その1年は決して無駄ではないはずだ。何故ならその1年間も彼女は自分の将来のために費やしているからだ。言わば遠回りだ。ならば私はどうだろうか?なんの目的も持たずに入った大学を4年間も過ごす私は寄り道なのか、無駄足なのか…4年もあればやりたい事も見つかるだろうと踏んでいるのもまた思い違いになるのだろうか。その時私は『妥協』とかそんな言葉で自分の人生をくくるのだろうか。


考えれば考える程不安でいっぱいになるんだ。



0101.迷うなぁ(さくら(SA32))2005/11/02(水)11:11

冬休み実家帰ろうか、バイトするか。

帰るのは春休みでもいいんじゃないか…


迷うなぁ


0102.nervous(さくら(SA32))2005/11/03(木)01:18

いろんな事にナーバスになってる。

メンタルがかなりヤバくなってる。

想像だけで泣いてしまう。


0103.祝日(さくら(SA32))2005/11/03(木)19:42

今日は文化の日らしい。
今日の文化っぽいこと…あっ!ウイニング11!確か31対0だった(笑)だんだん悔しくなって泣きそうだった。だってすぐカットされるし、シュート決められるし。これはリベンジだわ。


それで何が言いたいかって、なんて無駄に時間を過ごしてるかってこと。明日はもうリハなのに。大丈夫なんだろうか…やるしかないけど。うん。やるしかない。


0104.ライブ(さくら(SA32))2005/11/05(土)18:39

あっとゆう間に終わった。もちろん結果は予想通り。それ以上でも以下でもない。開き直りでばないけど、どうあがいても本番でいきなり叩けるようになるわけじゃないし、出来ないなら出来ないなりに楽しむしかないわけで緊張もあまりしなかった。なんせ練習不足。課題はたくさんあるわけで、今日のライブはそれを浮彫りにして反省するためのライブ。そう、それで納得いくね。


0105.顔が見たい。(さくら(SA32))2005/11/06(日)00:08

明日バイト朝早いのに。寝れない。



0106.レジA(さくら(SA32))2005/11/06(日)12:20

昨日のライブの疲れもとれぬまま今日もまたレジのバイトです。

ぁーほんとに見に来るとは…↓↓やめて欲しいよ…(泣)

とりあえず3分の1終了!また行って来ます!


0107.腰が激ヤバ。(さくら(SA32))2005/11/06(日)18:50

疲れたぁ↓↓
バイト終了!
終わったねぇ。やっとゆっくりできるねぇ。明日1限から語学だけど、予習やってないけど、とりあえず山場は越えたぜ。


0108.確かに(さくら(SA32))2005/11/06(日)22:17

私は自分を正当化しているだけなのかもしれない。どんどんわがままになっていってるのは自分でも分かるし向こうもそろそろ限界なのかもしれない。性格とか嫌なとことかいっぱい知っててそれでもいいって思って付き合ってるのに今更そこを責めるのは間違ってる。

謝ろう。
ここ最近の私は自分勝手過ぎた。もっと自分を押さえなきゃだめだ。


0109.なぞ(さくら(SA32))2005/11/07(月)13:25

普段ならノリで授業休んだりするのにどうして雨だと逆に行かなきゃって思うんだろ?何か行かない自分がすごい怠けた人間に見えるんだよ。

てなわけで頑張って学校来ましたー!


0110.本日は晴天なり。(さくら(SA32))2005/11/08(火)14:09

昨日の雨が嘘のような晴天です。

でもそれに気付いたのはついさっき。

何故なら今日は午前の授業をサボり午後出勤をしているから。それも30分も遅れて。


この怠け者め!


0111.久しぶりに(さくら(SA32))2005/11/08(火)23:37

私の部屋に友達が来ています。

部屋に人気があるのはいいね。何より女の子同士でまったりするのはいいね。




0112.とうとう…(さくら(SA32))2005/11/10(木)03:51

たまごっちを始めてしまったぁぁー。

結局誕生日とクリスマスプレゼントは一緒になりそうです。何故なら彼の好きな物は結構高い。

バイト代は全部それにとびそう。

別にいいんだっ。
今月はそのために働くって決めたから。うまい事バイトも入ったし。

好きな人のために働くって幸せかもしんない!!


0113.1888ゲット(まさはる(F901iC))2005/11/10(木)04:23

どうも はじめまして


まさはるです。


888並びだったので


報告です。



はゆさんと読んでたら とても 学生同士ですから話しが合いそうですね。


是非 はゆさんと板で話して見てくださいね。

きっと 板がもっと楽しくなるの受けあい


余計なお世話だったらすいませんのにゃー


ばいにゃー


0114.ようこそ☆はる様☆(さくら(SA32))2005/11/10(木)11:33

はじめまして☆
さくらです。
まさはるさん、お待ちしてました(笑)

というのも…


噂のはゆさんですが、私のお友達です。彼女はしらばっくれていたようですが…

ちなみに彼女は今私の隣で授業をうけています。

そもそもこの日記を書くきっかけも彼女の紹介でした。

だいぶ日記の内容もかぶっていたのでまさはるさんなら気付いていたかもしれませんね。
これからは二人がどれだけ行動を共にしているのかにも注目して日記読んで下さいね♪

それでは衝撃事実でした(笑)



0115.そうそう(まさはる(F901iC))2005/11/11(金)02:39

なんとーなくですが

確信までに至ってませんでした。


はいのにゃー


頑張って 板続けてくださいね。


いいですよね


同じ掲示板で友達も板してると


まあー 僕も友達に板を読んでもらってたまにカキコしてくれますから

似たようなものです。


では、またにゃー


0116.リングテニス(さくら(SA32))2005/11/11(金)15:07

…となるものを体育でしました。

まったくテニスの要素を感じませんでした。

なぜだか先週あたりから体育の先生に気に入られ始めました。というかいじられはじめました。

体育なら抜けれそう!
という野望が断たれました。



まさはるさん

その通りです。

友達で板をするっていいですよ。

決して彼女の板にはいかないけれど。

ただ一緒にいるより近くに感じる事ができる気がします。


0117.麻雀。(さくら(SA32))2005/11/12(土)03:19

念願の麻雀してます。
まだ分かんないけど。早く役とか覚えたいなぁ!そして上がりたい。

もうリーチでもいいっす!




0118.気が付いたら夜(さくら(SA32))2005/11/13(日)01:40

朝9時に就寝。

寝て寝て寝まくって。結局今から英語のテスト勉強。

うわー。


0119.日曜も早くも4時(さくら(SA32))2005/11/13(日)16:07

競馬外れた。

スイープトウショウ強いよ…


麻雀とか競馬とか君には他にやることがあるでしょ!!

そう!英語の勉強だね。早くやりなさい。



0120.リタイア(さくら(SA32))2005/11/14(月)01:15

もう眠くて頭に入りません…

もうあきらめました。寝る事にしました。ほんとにごめんなさい。
今日は寿司も食べたしいいではないか!


って何がやねん。

あーしんど。



0121.なんとか(さくら(SA32))2005/11/14(月)14:03

起きてますよ!

眠気MAXです。

テストもとりあえずは終わったし月曜をなんとか早く乗り切りたいです!

帰ったら即寝だ↑↑


0122.よく寝たぁ。(さくら(SA32))2005/11/14(月)22:22

もう目開いてますよ!
またもや変な時間に起きて今日も寝れなくなりましたよ!


もうこりゃ治んないね。

明日の1限はそろそろ出たい…


0123.がーん↓(さくら(SA32))2005/11/15(火)11:14

1限出れず…

2限はいきなり休講になった。らしい…

3限は出ますって!


0124.ぅー。(さくら(SA32))2005/11/15(火)14:15


寝過ごしたぁー。。。


0125.大人になりたい(さくら(SA32))2005/11/15(火)17:42

最後はやっぱりあなたの方が大人だね。

ちゃんと来てくれるし、欲しい言葉をくれる。

自分の幼さを実感するよ。

私が好きになった人はとっても温っかい。


0126.キムチ鍋(さくら(SA32))2005/11/15(火)23:05

友達のお家で鍋パーティ♪

冬を感じるなぁー。

もうだいぶ寒くなってきたよ。

私の好きな季節が来るよ。


0127.ワガママ度(さくら(SA32))2005/11/16(水)12:13


上昇中。

付き合ってても1日2日会わないのって普通の事。

なぜ普通の事が我慢出来ない?

うわぁ一緒に居すぎるのもダメって事か…



0128.願い。(さくら(SA32))2005/11/17(木)01:18

家族と離れて暮らすつらさを今日ほんとうに身に染みた。

どうしようもない気持ちでいっぱいになった。


でも私は頑張る事に決めた。だって私の家族も頑張っているから。


0129.重い。(さくら(SA32))2005/11/18(金)02:33

今日は何とか普通の1日を過ごせた気がする。

でもふと考えるとだめだ…なるべく考えないようにはしてる。


それから今日友達に恋愛の相談をされたんだけど、内容がとっても重かった。

大人になるって重い。あの頃みたいな(そうだなぁ中学とか)軽さが懐かしい。


0130.スラムダンク名言集(さくら(SA32))2005/11/19(土)00:03

「先生バスケがしたいです」

「勝負に絶対はありません」

「負けると思ったらそこで勝負は終わりです」


バスケ経験者ならずとも一度は通る道。それがスラムダンクです。

何年かぶりに読み返していますが、やっぱり名作だ。最高。


0131.雀雀!!(さくら(SA32))2005/11/20(日)00:23

「第2回ひとつ屋根の下麻雀大会」

を開催してるわけですが、私にはギャンブル運無いのだろうか。

この前も競馬外したし。


でもきっといい事なのさ☆神様が私がギャンブルにハマらないようにそうしてくれたのさ☆

そうなのさ…


0132.2222ゲット(まさはる(F901iC))2005/11/20(日)01:31

名付けて だにゃー


またのにゃー


0133.どぅわさぃふーん(さくら(SA32))2005/11/20(日)06:38

いつまで続くのだー!

麻雀大会は底が見えません!


もう体がおかしい事になってますよ!


ハハハー(笑)
ハハハー(笑)

(壊)


0134.てんぃりゅうなー!(さくら(SA32))2005/11/20(日)08:29

うーん早起きは気持ちいい☆

ってちげぇよ!!!!

まだ続いてやす↓

誰でもいいから箱ってくれー!


0135.夕方から今日が始まる。(さくら(SA32))2005/11/21(月)00:46

結局昨日は10時まで打ち続け、ボロボロになって帰宅。そして爆睡。
はゆと約束してた用事に寝坊する。

マジごめんな!!

今日は早目に寝よ。
明日語学だしね。


来週はレポートに追われるのだろぅ…


0136.ピシピシ寒い(さくら(SA32))2005/11/21(月)13:48

ずっと我慢していたけどとうとうコートを着ました。

学校までの道がいつもより暖かかった♪

アウターを買わなきゃ

でも地元で大量買いしようかとも思っているのでなるべく控え目に。

お買い物って楽しいからついたくさん買っちゃうよ。。


0137.祝日。(さくら(SA32))2005/11/23(水)01:49

明日は勤労感謝の日。
身近の勤労者といえば下宿のおじさんおばさんですが、明日は下宿お休みですから感謝の言葉言えません。

だからこれはもう勤労感謝の日に感謝。

なんつって。


0138.記念日。(さくら(SA32))2005/11/24(木)05:40

なんだかもういいやってあきらめた。

結局我慢くらべに負けた。

悔しかった。私にはあの人をどうしようも出来ないのだろうか。あの人を幸せにするのは私じゃないのか。

そんな事を考えたりした。


0139.おっとおっと!(さくら(SA32))2005/11/24(木)22:50

そうでした。報告すべき事があったのでした。

この前「第3回ひとつ屋根の〜」があったわけですが…


私ボロ勝ちでした☆
少し打ち方と役を覚えまして。

ヘヘ☆


0140.鑑賞。(さくら(SA32))2005/11/25(金)18:55

昨日は映画鑑賞と睡眠の繰り返しだった。

唯一出かけたTSUTAYAで『ハウルの動く城』を運良くGETした。

ちょうど入れに来た店員さんNice!!

他には『スターウォーズ』などを借りた。
そしてはまったぜ!エピソード3から見る私もどうかと思うがこれは最初から見たいぜ!

たまにはこんな一日もありかな☆


…ってお前はレポートをやれ!


0141.冬の訪れ(さくら(SA32))2005/11/28(月)02:27

久しぶりにサークルの飲み会に誘われ行ってきた。


なかなか皆さん酔ってらして、普段は聞けない言葉をたくさん発していた(笑)


そう。こうやって飲みに行けたのもやっと1つレポートが終わった…まだまだあるけど。とりあえずはね。


0142.しみじみ(さくら(SA32))2005/11/29(火)02:44

何か寒くなってくるとしみじみ思いにふける事があって、例えばもうこの土地にきてこんなに経つのかとかそんな事を。


一昨年の私と去年の私はほどんど変わりない。

だけど去年の私と今年の私じゃまるっきり違う。

そんなこと考えるわけです。


0143.居場所(さくら(SA32))2005/11/29(火)21:53

私には確かな居場所がある。

それもとても居心地のいい場所。


ここがある日突然なくなってしまった時に私は自分を保っていられるのかとても不安だ。

とても不安だ。


0144.寝不足(さくら(SA32))2005/12/01(木)13:20

レポートにビジネス検定の勉強にと眠れない日が続きます。

12月に入りました。寒くなりました。


この時期になると私もまわりも感慨深くなるようで。


今年1年は色々あったな。


0145.おいっ!(さくら(SA32))2005/12/02(金)02:24

体調不良です。

寝不足と珍しく今日の授業を頑張った事が原因かと思われます。
そして飲み会を逃す。

食べたかったぜ、トマトリゾット!!


0146.無力(さくら(SA32))2005/12/03(土)03:19

人の痛みのわかる人間になりたいと思っています。

けれどもその痛みを和らげる事は出来てもとってあげる事はまだ不可能に思います。

でもいつかそう出来る人間になりたいのです。


今まだ所詮無力な人間だけど。


0147.こたつでみかん。(さくら(SA32))2005/12/04(日)01:05

外は寒い。

だからこたつは温かくて、みかんはうまい。

そう。それが冬。

だからこんなにも切なくなるものなのか…


0148.初めての宝くじ。(さくら(SA32))2005/12/04(日)22:43

年末ジャンボ10枚買いました。

ぁー緊張した。


当たるといいなー☆


0149.100円のシャーペン(さくら(SA32))2005/12/06(火)13:49

今思った。

このシャーペン、消ゴムの部分をだいぶ前に無くしたからシャーペンの芯を補充しても出てきちゃうよ。これじゃぁ一本ずつしか入れられないじゃん。


でも、なんでだろ?新しいの買おって気にならない。

たった100円なんだけどなぁ。

この大学入った時に買ってから、一緒に戦ってきたもんなぁ。


0150.挑戦(さくら(SA32))2005/12/08(木)02:00

一人で寝てみることにした。

このままじゃグダグダ同じ事を繰り返すだけだし。


大丈夫。一人でも寝れる。


0151.カルーア三昧(さくら(SA32))2005/12/09(金)02:17

久しぶりに飲んだー!

ちょっと遅れて行ったらもう出来上がってる人もいて、一時は半分が寝るという状態に。

でも楽しかったぁ♪年末のは参加できないかな…。


0152.冬休み(ぁゆ(SA32))2005/12/12(月)11:20

とうとう今週末には冬休みがはじまる。イコール実家に帰る日も近いと。

あんま実感ないのね。一人で帰れっかな?

いや、その前にレポート終らせねば。ねば。


0153.あっすいません。(さくら(SA32))2005/12/12(月)13:58

癖んなってハンドル間違えたぁ↓↓

ぅぅっ、これからもさくらはさくらです。

引退するアイドルみたいですがさくらは引退しません。


ぁー疲れてるなぁ。



0154.無理!!(さくら(SA32))2005/12/15(木)10:52

最近水抜きを覚えました。

あー忙しい。実家に帰るのは明後日ですがそれまで予定が詰まってます。あー忙しい。

あー寝たい!


0155.ふわぁー(さくら(SA32))2005/12/19(月)23:25

こうやって落ち着いて日記に向かうのは久しぶりです。

今実家のこたつの中にいます。少し眠いけどここ数日の事を整理してこうかな。

木曜に学校が終わってそこからは忘年会ラッシュ。みんな私が早く帰省するからって早めに開いてくれた。ありがとう。飲んだし歌ったし。

歌ったといえばライブ楽しかった!っていうより気持ち良かった。あんな体験そうそう出来ないな。

それで土曜に出発。二波乱くらいあったけど(ほんとにダメかと思った…)なんとか無事帰省。

そして今日おばあちゃんのお見舞いに行きました。泣かないって決めてたのにおばあちゃんが私の顔見たとたん泣き出してやっぱりもらい泣いた。早く帰ってきてほんとに良かったぁ。

うん。いつもよりだいぶ早いけどもう寝よう。実家の朝は早いのだ。


0156.年末だね。(さくら(SA32))2005/12/21(水)00:36

夏休みぶりに運転したー。うちのニューフェイスMOVEちゃんです。なかなかかっこよいけどまだこなせないなぁー。


あとさっき妹の前髪切ったらおもいっきりヘコまれました↓何故?私的にはすごくいいのに…これがジェネレーションギャップってものなのかしらぁ(*´Д`*)

地元もいいけど第二のふるさとがもう恋しいわぁー↓↓


0157.happy birthday(さくら(SA32))2005/12/22(木)23:03

二人で迎えるはずだった誕生日。

そばに居てあげられなくてごめんね。

誕生日おめでとう。それから3ヶ月ありがとう。


0158.クリスマスイブ(さくら(SA32))2005/12/24(土)00:46

今日も明日も家の中で過ごすのか。

クリスマスを好きな人と過ごせない運命なのでしょーか。


来年って言うけど自信無いっすよ(-o-;)


0159.喉がいたぁい。(さくら(SA32))2005/12/25(日)17:38

こたつで寝てたら喉が…風邪気味なのにやらかしました↓


昨日は唐揚げとエビチリとクリスマスケーキを作り、久しぶりに一家団らんで過ごしました。

今日はおじいちゃんの年賀状書きを手伝ってお昼を食べて寝たらこんな時間に…。さて夕飯作りに行きますか。


0160.幸せ者(さくら(SA32))2005/12/29(木)03:05

求められているという事は幸せだ。

でもなんでだろ…

心から喜べない。

自分にはもっと違う道があるんだって気がしてならない。

なんだか怖いよ。


0161.久しぶりにぃー。(さくら(SA32))2005/12/30(金)21:40

地元のバーに飲みに来てます!やっぱここ最高だわ!


みんな変わって無いねー!うれしい限りです。今日はいっぱい語らいましょー♪


0162.正月(さくら(SA32))2006/01/04(水)13:35

友達が言うには3日までが正月らしい。じゃぁ今日はもう正月ではないのね。

大晦日。鐘突に行ってダルマをもらってそのまま神社に行ってカウントダウン。お参りしておみくじひいたら『小吉』。恋愛の欄でガーン!おみくじおそるべし!

ぁー私はどうすればいいんですか!!

それから2日は友達とカラオケしてその後お祭りのメンツで飲んだ。そして定番の大富豪。

3日は買い物。地元の店はとにかく安い!買いまくった!

そして今日。部活行って来ましたー!疲れたけど久しぶりにバスケ出来て幸せでした☆


早く帰りたーい。でも帰れなーい。(泣)


0163.ジレンマ(さくら(SA32))2006/01/05(木)01:53

あなたに会いたいの。
でも私はまだここに居なきゃいけない気がするの。

ごめんね。ほんとうにごめんね。


0164.ナース服(さくら(SA32))2006/01/07(土)01:36

今日看護師のたまごから借りて着てみたんですが、

似合わない…

看護師という職業は諦めよう。その前になれねぇよ。


0165.誰が悪いわけでもなく。(さくら(SA32))2006/05/13(土)22:14

私の答えにあなたはいない。


けど私の中にはずっといるよ。


0166.最後の夜(さくら(SA32))2006/05/18(木)02:14

私決めたよ。

最初から決めてたけど。ちゃんと決めたよ。
もう困らせたくないからね。

もう迷わせたくないからね。

我儘もいいかげんにしなきゃね。

もう迷わないから。

あなたが向けてくれた言葉を糧にこれからを生きるつもりだから。

ありがとう。

本当にありがとう。


0167.ふりだしに戻る。(さくら(SA32))2006/05/19(金)12:05

遊び過ぎた時間の分だけ、寝に寝まくって、
朝起きたらほんの少し前の景色がそこにあった。


何もなかったように暮らしていくのか。

私はこれからまた、ほんの少し前と同じ、あなたの隣で寝るのか。

これでよかったかどうかなんて今はよく分からないけど、

ひとつだけ分かった事。


あなたの腕はドキドキじゃなくて安らぎをくれるのね。


0168.チョコアイス(さくら(SA32))2006/05/20(土)16:25

外は天気が良くて、出かけたいけど一人は嫌で、来てくれるだろう人を誘う程、卑怯にはなれないんだ。

だってさ、優しすぎるんだもん。だからこそ幸せになって欲しかったんだもん。まさか自分が元凶だなんて知るよしもないじゃないですか。


とか言って(笑)自分の我儘さにわらけてきた。


私はどうしたいんだよ。


勇気もないくせに。


0169.自由(さくら(SA32))2006/05/21(日)12:33

縛りつけられれば縛りつけられるほど思い出す。


どっちが幸せかなんて分かんないよ。


なんだろ、この流されてく感じ。


0170.肥大(さくら(SA32))2006/05/22(月)10:04

いつかは口にしなければならない言葉を言う時が来たのかもしれない。


今までずっと恐くて、壊れるのが嫌で言い出せなかった言葉を。


今なら言える。


いずれにしろ、このままでいたら向こうも壊れて私も壊れて行くんだろうから。


0171.手遅れ(さくら(SA32))2006/05/23(火)05:30

もはや逃げ場を失った者は、

その現在のあるがままに依存するしかなくて、

いざ救いの手を差しのべられた時には、


身動きが取れなくなっている。


0172.聞きたいけど聞けない。(さくら(SA32))2006/05/26(金)00:20

君は言った。

君は本当は弱いから。

君は本当はもろいから。


嘘だ。私はそんな人間じゃない。


自分が壊れそうなときは誰かに寄生出来る図太い人間さ。


君は間違っているんだよ。


早く気付いて、私を憎めばいい。こんな人間憎めばいいんだよ。


0173.無償に(さくら(SA32))2006/05/27(土)03:55

もう誰からも愛されないんじゃないかと思ってたのね。


だから不確かな愛にすがって、へばりついていたのね。


なのにどうしてその胸に飛込む事を躊躇しているんだろうか。


こんなにも容易かったじゃないか、


たった一言で終わりにして、拾ってもらってそれでいいじゃないか。


何をいつまで固執しているんだよ。


ちくしょう。前言撤回だ。


お願いだからずっと好きでいてね。


0174.恐怖(さくら(SA32))2006/05/28(日)06:02

まだ味わった事ない痛みに怯える。


人を傷付ける人間なんです。と公言しといて、そりゃないわなぁ。

永遠なんて無い事位知ってますよ。


でも、だったら傷付く事から逃れるのみなの。

そうやって今まで生きてきたし、これからもそれは変わらない。


言ったじゃん。私は自分が一番かわいいんだって。

自分の事しか考えられないんだって。


0175.とうとう(さくら(SA32))2006/05/28(日)20:06

ここからの脱出を謀ってみた。

案外簡単に言えた。

なんだこんなもんか。



でもやっぱりダメだった。また流されてしまった。


余計に難しさを知っただけだった。


0176.もう戻れないんだってば。(さくら(SA32))2006/05/28(日)23:57

出来る事なら知りたくなかった思い。

でも知ってしまった。

あの瞬間から何かが動き出したんだ。


0177.誰だって自分が一番(さくら(SA32))2006/06/01(木)14:38

例えば誰かの幸せを願う。


あの人の傷が癒えればいいな。


あの人が早く元気になればいいな。


それは、解決されてもなんの利益も私に与えない。


だけどそれは私の願い。


それは私の幸せ。


そしたらそれは…



キレイゴトなんかじゃなくてね、素直にそう思うよ。


0178.そうやって(さくら(SA32))2006/06/05(月)16:24

受け入れる事も出来ないくせに、


拒絶する事も出来ない。


0179.拒絶?(さくら(SA32))2006/06/08(木)02:44

寧ろ、促してるのは自分。


所詮、目の前に在るものが全て。


0180.仮面(さくら(SA32))2006/06/10(土)03:46

こんな汚い人間はきっとこの世にそんなにいないはず。


なんっていうか根っこから?もう造りがそうかと。


一人でいる事に慣れたい。



0181.矛盾(さくら(SA32))2006/06/16(金)01:38

どうして好きな人を傷つけなきゃいけないの?


もう本当に好きなのに。


なんで諦めなきゃいけないんだろう。


苦しい。


体だるい。


0182.破戒(さくら(SA32))2006/06/17(土)01:51

ただ単純にそばに居たい。


そばに行ってあげたい。


力強く抱きしめてあげたい。


そう思う事が何故いけないんだろう。



0183.作業(さくら(SA32))2006/06/18(日)02:05

何回も答えを出しては、覆すという循環。

そんな事をここ最近ずっとしている。


だから自信ないけど。

今結構いい感じの答え見つけたぞ。


0184.比重(さくら(SA32))2006/06/22(木)09:46

どう考えても天秤は一方に傾きかけている。

それでもまだへばりつくように粉銅が乗せられる。




なんてのは勝手すぎる妄想で、実際はただの優柔不断。



0185.あぶない橋(さくら(SA32))2006/06/22(木)13:40

決して快感などではございません。


怖い。怖すぎる!


0186.臆病(さくら(SA32))2006/06/26(月)00:28

いつか来るであろう別れを恐れて踏み出せない。

このままどんどん好きになって、私の方の好きが重くなって、いつかそれをあの人は重くなって捨てやしないだろうか。

そんな事考えてたら何も始まらない。

でもそれが痛みから逃げて生きてきたツケなんだろう。

私にはとても困難だ。


0187.愁い(さくら(SA32))2006/07/03(月)04:21

なんだかなー。

この歳になってこのドキドキは。

なんだかなー。


0188.歯止め(さくら(SA32))2006/07/06(木)02:43

明らかに気持ちを整理できずにいる。

そして整理のつかないまま。行動している。
ただ整理出来る余裕と距離が無い。

そんなことしているうちに破滅しそうな予感。


0189.結末(さくら(SA32))2006/07/14(金)21:56

結局最後まで胸を借りました。

切り出してくれました。

言い足りない事たくさんあるけど、いいんです。責める資格もなければ、あがく資格もありません。

ただ、長かった時間にこんなにもあっさりとピリオドが打たれて、それをすんなりと受け入れている自分に少しびっくりしました。

涙は出ませんでした。

怖いのは、やっぱり『距離』かな。正直そこは耐えられるかわからないな。けどやらなきゃいけないですね。


0190.負け(さくら(SA32))2006/07/15(土)14:40

全くどうしてこんなにも意思が弱い。

可哀想は愛情ではなく同情だよね。

でも少し愛情もあるから厄介。


0191.矛盾(さくら(SA32))2006/07/17(月)08:09

君への愛ある言葉は全部本物。

知ってる。君は澄みきらないんだろう?

躊躇してること気付いてるんだろ?

それを覆い被せるように不意にする息苦しい程の抱擁。

君の孤独を知りたいんじゃないんだ。

救ってあげたいんだ。
でも僕がしてるのは君を虚しくさせることだけ。


0192.柄でも無い…(さくら(SA32))2006/07/18(火)04:45

無理に孤独を受け入れようとしないで

それに慣れないで

君はただ

僕の思い描く未来に

そっと乗っかってればいい


0193.それにも自信ないけど。(さくら(SA32))2006/07/22(土)03:43

場所って何?

って思った。

今あるたくさんの場所を行き来する日々。

場所がたくさんある事が幸せなんだって思ってた…



ずっとここに居たい。
そんな場所私には無いよ。

欲しいよ。

その気持ちが欲しい。


0194.頭の中。(さくら(SA32))2006/07/24(月)10:15

何の権利があってこんなに寂しいんだろう。
思い出して愛しくなるんだろう。


0195.こころんなか(さくら(SA32))2006/08/02(水)13:54

そんな事言っちゃいけなくて、言える立場じゃないんだけど、


離れていくのはやっぱりつらいな。


あーもうやだ。

初めから起きなきゃよかったのに。

なんて考えちゃうよ。


0196.不機嫌(さくら(SA32))2006/08/04(金)05:53

いくら好きでも許せないものは許せないのだっ!


0197.天罰(さくら(SA32))2006/08/07(月)04:45

歪だけど、創り上げてきたものの大きさにやっと気付いた。

こんな形で気付くなんて情けないな。

何かと比べなきゃ大切かどうかも分からないなんてどうかしてるのかな?


0198.畜生(さくら(SA32))2006/08/07(月)04:57

人なんて自分が言った言葉にいちいち責任持ってたら壊れちゃうよ。

そんな事は分かってるよ。

でも気持ちを伝える為に発せられた言葉がいつかその人を傷付けるなんてね。

想像できないよね。


0199.甘い夢(さくら(SA32))2006/08/09(水)21:52

自分がどれだけ自分に甘いのかって、他人に言われなきゃ気付かない自分。


他人にはかっこつけて正論話してるくせにさ、

矛盾してんだよ。


そりゃ他人から見たら不愉快極まり無いわな。


0200.禁忌(さくら(SA32))2006/08/13(日)12:02

忘れるわけにはいかない事実を見透かすように在る。

ここに居ると何もなかったように思うのを戒めるみたいにさ。


0201.んー(さくら(SA32))2006/08/19(土)23:25

『あやふや』ってのは嫌いだ。


0202.いいや(さくら(SA32))2006/08/25(金)22:09

そっちがその気ならこっちも勝手させて頂きます。言おうと思った事何ひとつ言えやしなぇよ。


0203.君が言うソレ。(さくら(SA32))2006/10/10(火)01:02

たくさんの光を吸うんだ。いつか自分一人の力で光っていられるように。


0204.寝顔(さくら(SA32))2006/10/17(火)10:18

隣のあなたが笑ってた。わたしもなんだか笑ってしまった。


0205.文字式(さくら(SA32))2006/10/23(月)00:41

好きな人≠幸せにしてくれる人?

好きな人=幸せにしてくれる人?

側に居る=幸せ?


答えはその時にならなきゃ分かんないのよ。


0206.過呼吸(さくら(SA32))2006/10/27(金)04:07

もう中毒だ。本当に意思が弱すぎる。もうここから逃げ出したい。


0207.今日は星が綺麗だ(さくら(SA32))2006/10/30(月)01:20

冬の澄んだ空。別に因んだ思い出があるわけでも無いのに、何で泣きそうになっちゃうんだろう。強いて言えばやっぱり人間だからなのかなぁー。冬って嫌だなぁ。好きなんだけど。あっ矛盾。笑。別にコレってものを悩むんではなくて、ただ漠然と切ないなーって。それが好きで嫌いだなぁ。


0208.ceiling(さくら(SA32))2006/11/15(水)02:16

初めから何も無ければこんな感情も生まれてこなかっただろうに。


0209.衝動(さくら(SA32))2006/11/24(金)04:00

得意技は内に隠して、諦めや納得をすることだった。


今回はそう簡単にはいかないみたい。


何故なら温もりも感触も知ってしまったからね。


0210.それに意味はないよね。(さくら(SA32))2006/11/29(水)03:07

自分バカじゃないのって思う。

勘違いしたくないけど期待とかしちゃうし。

君の心の声が聞きたいな。


0211.眠れない夜(さくら(KC38))2007/01/21(日)03:37

耐えきれるのかな。

一人になる練習なんて意味が無い。

こんな眠れない夜にも、私には逃げる場所が無い。

今ある場所は、いつかは私が居る場所じゃ無くなって、

救いを求めた場所も、もう消えて無くなって。

とうとう私は一人ぼっち。


0212.安牌(さくら(KC38))2007/01/31(水)03:02

自分が欲しいのは、愛とか勇気とかそんなんじゃない。

幸せな未来。

先回りして、考えて、未来の為に自分をつくっていく。

欲しいのは今でなく、未来の幸せ。


0213.気持ちを越えて(さくら(KC38))2007/02/11(日)17:11

『条件』というやつはとても大事な要素です。

『環境』というやつもとても大事な要素です。

そして、『考え方』というやつがもっとも大事なわけです。

つまり、『条件』も『環境』も『考え方』もボロボロになった時、それはつまり別れを意味しています。


0214.あらあら(さくら(KC38))2007/02/23(金)06:21

明日は追試だってのに、

くるはずの無いメールを待ってしまっていますよ。


0215.焦燥(さくら(KC38))2007/03/03(土)11:28

絶望感に襲われている。


果てしない、先の見えない。どうすることもできない。

何に対しても、もう感情が動かないかもしれない。

余る時間を如何にして過ごすか。

ただ、それだけ。


0216.君の足跡(さくら(KC38))2007/03/04(日)04:59

側にいられないなら、それはもう支えてるとは言わないんだ。


気持ちが繋がってるとか、そんなかっこいいものはくそくらえ。


今私が涙を流しているんだ。

君はたすけられない。

そうでしょう?


沢山のわがままと沢山の愛情が二人を繋げていたんだ。

愛情だって距離で薄まっちまうんだぜ?



0217.ちょこれーと(さくら(KC38))2007/03/18(日)08:40

ほろ苦い、

こどものわたしには苦すぎる。


浮かぶ、


あなたの顔。

離れないね。


0218.距離(さくら(KC38))2007/03/21(水)00:21

自分の限界まで我慢して、そこまで来たら切って捨てる。

いつでも切れると思うと我慢できるんだよね。

まぁ間違ったやり方なんだろうけど。

人とのちょうどいい距離ってどのくらいなんだろうか。


嫌われもせず、好かれ過ぎずって感じで人と付き合える人がうらやましいです。

何故か私は浅い人からは良く見られたがりで自分に嘘をつく。

結果、限界が来る。

ってな感じで、また今日も一人失った。

正確にはやっぱり…切った。


0219.ふがいないや(さくら(KC38))2007/04/12(木)21:33

今までにない位ネガティブになってる。光が見い出せない。なんで今日は木曜日なんだ。


0220.気持ちの整理(さくら(KC38))2007/04/23(月)15:19

が、段々に出来ている気がするよ。

落ち着いた落ち着いた。

ただね、全く関係無いとこに行くよ。

人の相談を受けた時に、本当に自分はこの人の役にたってる事言ってるかなって不安になるんだ。言葉が下手すぎて、頭が悪すぎて、

だからね、自分嫌いになっちゃうのよ。


0221.求める、求められる。(さくら(KC38))2007/04/25(水)17:33

こんなにも、必要とされることを、嫌ったこともなく、恨んだこともなく、


悲しくなるのは、なぜこんなにも、遠い。ってこと。


0222.Fortune(さくら(KC38))2007/05/21(月)04:53

星の数ほどlovesongがあって、まるで自分の気持ち代弁してくれてるみたいな歌はたくさんあるでしょ?


でも、その歌で唄われてる側の人物、例えば片思いの女の子の歌だったら、その子の好きな男の子って事ね。


ってなかなかないと思う。まず自意識過剰だろって感じだしね笑


2曲目。これが2曲目。


1曲目は、あの人が唄ってくれた歌。

2曲目は、今聞いてる歌。


つまり、悲しいのはね、もうあなたが私を思ってあの歌を唄ってくれる事はなくて、私がこうして聞いている歌ももう過去のお話だって事なんだよ。


こんな風に思い出すのは辛いね。


0223.捌け口(さくら(KC38))2007/05/24(木)06:55

そうです。

私はみんなの捌け口。

そこに喜びを感じてるからいいのよ。

責任?プレッシャー?

そんなの無いよ。

ただのお節介やきのおばさんに、そんなものがお有りだと?

みんなが幸せになれればいいんだよ。

こんな私でも、話ならいくらでも聞くから。

一人で抱えるなんて、しないで欲しいな。


愛してるよ、人間!!


0224.なーんか、もう。(さくら(KC38))2007/06/21(木)05:55

くたびれちゃった。考えることにも、泣くことにも、我慢することにも、期待することにも、がっかりすることにも。私はあなたの何を必要としているんだろーか。誰も助けてくれないよ、もちろんあなたさえも。


もうね、私、くたびれちゃった。


0225.詰め(さくら(KC38))2007/07/14(土)03:56

極度のポジティブシンキングも今日で終わりにします。というか、もう逃げ場ないじゃんか。終わりにするんじゃなくて、終わったんだよ。


いやー参りました。


0226.簡単なんだなぁ(さくら(KC38))2007/07/16(月)06:04

眠れない夜は、そっと目をあけて『おやすみ』と言った。


そしてまた目を閉じて、『おやすみ』の相手を思った。



隙間から涙がこぼれた夜も、こらえきれず声をあげて泣いた夜もあった。




そんな、そんな日々は現実だったのかなぁ。

もしかしたら、夢だったのかもしれない。



今は、そんなことさえ無いんだ。何かがぷっつりと切れて分からなくなった。いとおしいの気持ちが分からなくなった。


0227.我慢比べ(さくら(KC38))2007/08/18(土)09:52

これは、あなたではなく、私に課せられ使命なのだ。だからここで、負ける訳にはいかない。これが私の一生を決めるのなら、こんなの訳ないさ。


0228.泣き虫(さくら(KC38))2007/08/23(木)07:37

毎月、この日は泣き虫になる。本当だったら楽しい幸せな日のはずなのにね。今、この思いがそのまま続けば、明日はきっと別れ話になる。


0229.≠(さくら(KC38))2007/09/15(土)01:37

支えるのと甘えるのは違うんだって事にやっと気付きました。


だけど、本当に難しいのは、それをあなたに理解してもらうこと。


0230.終焉(さくら(KC38))2007/10/10(水)02:25

まるであっけなく、そこには涙の余地もない。


それでもさっきから止まらない吐き気が、一応の悲しみを語っています。

悲しみ?なのか…?




二年もの歳月がその長さゆえに悲しみをうみ、けれども離れていた時間がそれさえにも打ち勝ち、こんなにも実にあっさりとした終わりをつくりだしたんだね。


ありがとうとごめんねだけ。


私にはその言葉をかけてもらう資格はないから、ただひたすらにあなたの幸せを願います。


0231.眠れる?(はゆ(P904i))2007/10/11(木)02:36


何も気付いてなくてごめんね。

日曜日あたり、た○らに返してもらったお金を足しに

・まつりやで寿司
・まねきカラオケ


このコースで決まりだね♪


0232.まつりやで寿司(さくら(KC38))2007/10/14(日)06:39

今日は突然ごめんね。
今はまだ言えなくて、自分でも整理出来てない状態なんだ。



それにしても、ふがいなさすぎるよ。自分。最低だ。本当。



0233.秋空(さくら(KC38))2007/11/07(水)03:52

どんなに強がっても、

どんなに我慢しても、



差し伸べられた手にすがってしまうことは、どうしようもないことなのかな。


いや、違うだろ。


私が弱すぎるだけだよ。


0234.愚か者(さくら(KC38))2007/11/10(土)10:36

あまりにもそいつは私を知りすぎていて、


私はそいつを知りすぎていて、




だからこそお互いに踏み出せないんだろう。


0235.ダメダメダメ(さくら(KC38))2007/12/11(火)07:13

ここが踏ん張りどころ。


すがっちゃだめ。


掴んじゃだめ。





また同じ道を歩むのはごめんなら、我慢するんだよ。






もう誰も傷つけたくないでしょ?


0236.この感情の矛先(さくら(KC38))2007/12/13(木)05:17

はっきり言ってしまえば、君を好きなのかは分からない。でも、こうして眠れない程思ったり、そばに居て寄り添って欲しいっていう感情は、普通の友達としての感情じゃないって事は分かってる。もしも私が白も黒もつけなくてもいい人間だったら、真っ先に君を呼ぶんだろうけどそれすら出来ない、小さい人間なんだ。


0237.ごめんなさい(さくら(KC38))2008/05/21(水)01:02

私なんだかんだ言って好きだったんだなぁ。好きって感情じゃないと思ってた。だから戻れないんだね。好きには終わりがあるもの。もう分かんないや


0238.回想(さくら(KC38))2008/06/07(土)07:37

もう、めんどくさいから。


そんな理由で諦めた事、今までどれだけあっただろう。


でもそれは建前で、ただ逃げていたってだけの話。


だから後悔しないって決めたのだって結局建前なんだよぅ。


0239.どこに行ったら楽になれる?(さくら(KC38))2008/06/19(木)05:44


人を傷つけるしか能のない私なんて要らない。



妥当な選択をしているつもりが、気がついたら人を傷つけ自分までをも不幸にしている。



どうして自分はこんなに傲慢なんだろう。


どうして人とうまく距離が取れないの?




すごく苦しいよ。


0240.デジャブ(さくら(KC38))2008/10/15(水)03:56

ずるいよな。


分かってるくせにずるい。



もう見込みが無いのなら、そんな優しさなんて要らないんだよ。



却って自分が情けなく見えて、可哀想に思えたよ。



もう、楽になりたい。



でも、それはしちゃいけない。





苦しいのは私一人で十分なんだ。


0241.なんかもう、ずるい(さくら(KC38))2008/11/05(水)06:30

そんな事言ってくれるなよ。その気が無いならこれ以上優しくしないで欲しい。私の為に何かしないで欲しい。

でも本当は嬉しくてたまらなくって、そんな風に思ってる自分も悔しくて。



何度、越えようと思った?全部吐き出したいと思った?自分の考え方は間違えてるんじゃないかって、信念曲げそうになった?



もう、ギリギリかな。いつ砕け散ってもおかしくない予感。


0242.虚ろ(さくら(KC38))2008/11/20(木)06:15

自分でも気付かないうちに心と体が悲鳴をあげてた。薄れゆく意識の中であなたの顔を思い出す。涙を流すだけなら、もっとかわいい女の子になれるのに。もっと甘えられたいなんて、そんな残酷な言葉はない。


0243.後悔先に立たず(さくら(KC38))2008/11/24(月)07:17



思いを伝えられないって、こんなに苦しいんだね。



今まで自分の弱さで伝えられなかった気持ち、非常にもったいない。



伝えられる時に、どうして言わなかった?



「好き」




って一言、言うだけで良かったのに。





眠れないのは君のせいなんだぞ、こんちくしょう。


0244.距離感(さくら(KC38))2008/11/28(金)03:02

この位がちょうどいいのかな。



この距離感が期待しなくて済むちょうどいい距離。




私分かるよ?あなたの微妙な変化。態度とか言動とか。



だってずっと見てきたんだもん。あなたの事。



人一倍敏感なの。



嬉しくても中途半端に優しくされるより、悲しくても突き放してくれた方がずっと楽だよね。


0245.青色ハンケチ(さくら(KC38))2008/12/14(日)05:34

深く深く深呼吸して、どうにか気持ちを逃がしてあげる。



答えなんか出す必要がないって言う自分と、

それで前に進めるのかって問う自分が戦う。



切なくて、苦しくて、でもそれから逃げたくはない。




ましてや、逃げ場所だって作りたくない。




どうするべきかじゃなくて、どうしたいのか。



そんなことすら今は分からない。



自分の気持ちなのにね。



0246.正当化、自分。(さくら(KC38))2008/12/20(土)06:31

他人には理解できないような、そんな関係があってもいいんじゃないか?



言葉にすると汚いけど、文字にしてしまえば一応格好もつきそうな気がする。



とは言っても、矛盾を正当化するってすごく難しい。



今は倫理とか正義とかそんな言葉は閉ざしてしまいたいんです。


0247.全部、君だった(さくら(KC38))2009/01/31(土)01:56

一瞬で全てが逆戻りになる。ふいに思い出すとだめなんだ。閉じ込めておいた筈のものが一気に押し寄せてくる。新しい場所に向かおうとする私を、思い出が足踏みさせる。だから一人になんかなりたくないのに。


0248.あいたいなー。(さくら(SH02A))2009/04/27(月)01:27



なんて言ったら困らせるかなー。



それともかわいーって思ってくれるかなー。





私、がんばれ。


0249.わすれもの(さくら(SH02A))2009/05/04(月)04:02

しちゃってきたのかなー。

自分の気持ちに嘘、ついてるんだとしたらどう?



今更ぶれるなよ、泣くなよ、ちゃんと前向けば答えがあるんだろう?


0250.キミに詠むうた(さくら(SH02A))2010/02/20(土)00:55



『さようなら』




いつかどちらかがその言葉を言うとき、ともに笑顔でありたい。共に良い人生だったと、あなたのそばに居られて幸せだったと笑顔でお別れしたいのです。






『ごめんなさい』




私はあなたを幸せにするために生まれてきたのではないのです。私は私が幸せになるために生まれてきた。あなたはそのために必要な存在だというだけなのです。





今日も大好きだよ。





ただ、それだけです。


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.