*十人十色*
1〜2

「独り言」世の中ぃろんな人がぃるよね〜(ぴぃち)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.やっぱりさ(ぴぃち(N900iS))2005/08/26(金)18:08

どんな親でも親にかわりないわけで…
腹立つ事や色々あるだろうけど親は大切にするべきじゃないでしょかね…
もし我が子に死ねとか居なくなれとか言われたら かなりショック受けてしまうな…わたしなら。
わたしは威張れた生き方してないけど親は大切にしてるつもりです。
ぶつかる事も多々あるけどお互い言いたいこと言い合ってもありじゃないでしょうかね…

『親孝行したい時には親はなし』ってありますが…
わたしはそうゆう思いしたくない?既に片親が居ないから思うのかもしれませんが やっぱりねどんなに憎たらしいと思っても居なくなれば淋しいものだと思うから。
これって居なくならないとわからないのかなァ…

でも自分が子の親になった時 わたしはわたしを生んでくれてありがとうって気持ちになりましたね。
この世に存在しなければこんな喜びを味わえなかったと思うから〜


0002.人の話(ぴぃち(N900iS))2005/08/29(月)20:12

に、聞く耳向けても悪くないはず。
そりゃ人それぞれ色々な意見あるわけで それが全て正しいとは言いきれないけどね
でも為になる事も必ずあるはず。

そんな風に自分に言い聞かせて生きてます W

私も気が長いほうではないのでカチンとくる事が多いけど その時わからなくてもわかる時ってくるのよね
そんな時 あの時あの人こんな事言ってたよな〜なんて思い出すわけで やっぱり人の話は聞いといたのが良いかなと思う♪


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.