☆今日のお弁当日記☆
1〜296

お弁当作って、会社行って…兼業主婦試練の2年目のつぶやきです(dambo)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/10(月)18:52

麦飯

on the 牛肉(赤身)+アスパラ+ねぎ 
    ステーキ醤油味炒め

ひじき炒り煮
     ひじき+こんにゃく+人参+大豆

夕飯:麦飯
   ブリの照焼き
   エビと卵とエリンギの中華炒め
   ほうれん草のおひたし

炊飯タイマーセット

もうすぐ退社時間。
頑張って帰って作ろう。
10日できっとクタクタだろう、なんか味噌汁も作ろうかな。

昨日は、掃除機かけてくれてありがと
今日は、排水口の掃除ちゃんとやるよ。
だからお風呂掃除頼みます。

そーそ、
買い物リスト
・キッチンペーパー

明日もがんばるぞっ


0002.50ゲット?☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/11(火)17:18


エビピラフ(味の素冷凍ウマシ)*夕べで米びつカラだった

白身魚の香りスパイス焼き(スーパーでお得用ストックから)
蒸し鶏のカレーポテト和え
ひじき炒り煮

夕飯:普通のご飯(義妹が学校帰りに食べて来るので)
   キングサーモンステーキ
   ミネストローネスープ(Mベジとブロックベーコンで手抜き)
   納豆
   カボチャサラダ

関東、大雨になるらしい
帰り、大丈夫かな…
5`の米買って帰らないと
部屋干し中の洗濯物達、乾いてるかな…
とりあえず、帰り支度して、会長・社長の帰りを待とう


0003.☆今日のお弁当&夕飯☆(dambo(★))2006/04/12(水)17:20


普通のご飯(若菜ふりかけ+鰹節で混ぜご飯風)

ソーセージとピーマン炒め(香りソルト味)
ひじき炒り煮(本日で完食)
カニかま+(冷食)<ブロッコリー+カリフラワー+人参+アスパラガス>の
ホットサラダ(ノンオイルイタリアンドレッシング和え)

夕飯:麦飯
   鱈のホイル焼き(オニオン・バルサミコ風味)
   豚しゃぶ+きゅうり+ゆでもやし(ごまドレ)
   高野豆腐の鶏肉詰め(出汁煮)
   大根の味噌汁

昨夜は、スゴク雨降ってる最中に買い物→帰宅
丁度よく、義妹も学校帰りにタクシーで来てくれた。
寒い&ネムネムらしくベッドで即効仮眠
その間に夕飯の下ごしらえ
その間中、義妹がテレビのリモコンを握り締めていた為、
何故か、大井競馬のナイター中継を観賞
旦那様帰宅で宴スタート
とりあえずキッチンでビール引っ掛けながら、ツマミの餃子を焼いて
次々料理を出していく…みんなでご飯をお替りしたので2合完食
旦那様のお土産デザートは、らぽっぽのさつまいもクリームチーズケーキ(?)
『もう無理!!』って言いつつ…みんな食べたいだけ切り分けて食べてしまった。
モノマネ&ブス恋を観賞後、義妹を車で送迎
久々に夜の首都高環状線をドライブでした(3人ともパジャマ)
0:20帰宅→風呂→就寝(気絶するが如く)
明日も頑張るぞ


0004.お昼休み中(dambo(★))2006/04/13(木)13:52

私もぽんさんの真似てやってみました

旧姓だと…
81%は犠牲で出来ています
8%は苦労で出来ています
7%はマイナスイオンで出来ています
4%はミスリルで出来ています

今の本名だと…
78%は花崗岩で出来ています
13%は波動で出来ています
7%はマイナスイオンで出来ています
2%は理論で出来ています

へぇ…
心得て生きていきますm(_ _)m

ついでに…
☆今日のお弁当☆だけ

普通ご飯(味付ごま+梅干)

ハンバーグ(冷凍)
きんぴらごぼう(昨日お弁当用に作り置きストックに作った)
ローストチキン(天然塩・黒胡椒)
出汁巻き卵(ほうれん草入り)

*ハンバーグは旦那様だけ
いっぱい体動かす仕事だから、いっぱい食べて頑張って下さい

またあとで…


0005.もうすぐ帰れます(dambo(★))2006/04/13(木)18:46

ちょっと今日は忙しかった

夕飯は…
帰りにスーパー見ながら
ストック物と合わせてテキトーに作ってしまいましょ。

昨夜は、ゴリエ杯のダンス大会観てお弁当の下ごしらえ終わったら
寝てしまった。
旦那様もDSやりながらネムネムだったみたい
今日も、新ドラマをチェックしたら寝てしまいそうです。

明日は金曜日
旦那様は外回りなので、お客さんとランチかもしれないので
お弁当はお休みかも…
…と淡い期待をして帰ろう。

そしたら夕飯、旦那様が食べたがっていた『ほんだし』のCMでやってる
『こはるのおかず日記:こはるつくねじゃが』にチャレンジしよっ。


0006.ちょっと早いお昼休み(dambo(★))2006/04/14(金)12:08

今日は、少し早めにお昼です

忘れないうちにメモらないと

昨日の
夕飯:麦飯
   白菜のマーボー風炒め(白菜・ピーマン・ねぎ・豚挽肉)
   冷凍エビシュウマイ(実家よりもらった。中華街のお土産らしい)
   茄子のザーサイピリ辛和え(ごま油・醤油味)
   ローストチキン(お弁当の余り)
   お豆腐の味噌汁

ちょっと帰りが遅くなってしまい、慌てて夕飯支度しながら
『アレもあるよ』『余ってるの食べちゃう?』と私が聞くので、
旦那様は『酒のつまみみたいなモノばっかりだな、もう一本飲んじゃうぞぉ』と
調子に乗ってらした

そして今日もお弁当でした(ザンネン)
今日は、遠出なので途中は、ファミレス・コンビニ・ラーメン屋ばかり
なので、お弁当の方がいいらしい。
…てか、余計な出費をしたくないのバレバレですから〜
頑張ってお小遣いヘソクリしてDSのソフト自分で買って下さい。
それで、たまにお土産デザート買ってきてね

☆今日のお弁当☆は、また夕方メモります


0007.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/14(金)17:34


白飯(味付ゴマサンドにして+梅干)

イシイのミートボール(照り焼き風だっけ?)*旦那様のリクエスト
春巻(冷凍)
チーズオムレツ
きんぴらごぼう

今日は、夕方なったらドッと疲れてきました。
銀行閉まる前に慌てて行ったり
エレベーターが点検中で1F〜9Fまで3往復くらいしてしまった
歳だね〜

明日もこれくらいの天気なのかな?
明るいうちにコートとニットをクリーニング屋さんに出したい!!
出来たら、軽く衣替えもしちゃいたい…手伝ってくれ!!旦那様!!


この場合の…
旦那様のお手伝い = お買い物or床屋さんorとりあえず何かお出かけ

その間にチャッチャッとやらないと、終わりません。
『コレはまだ着るな』とか『このズボンは痩せたらまた履く』とか
そんな事言ってたら、狭い部屋はものだらけになってしまいます。
主婦は時には非情になって片付けないとです
ヨレヨレのTシャツやノビノビになったパジャマは、刻んで拭き掃除に
使い捨てします。
靴下は、ベッドや椅子や机の脚に色を合わせて履かせて、滑りやすくしてます。
私もコツコツ貯めて、美容院代や化粧品代の足しにしたいですゎ

来年にはもう1部屋多い広いマンションに引っ越したいから、家電も買い控えてるし。
タンスや収納家具も簡易的なものでガマンです。

なので、せめて食卓だけは、はりきって、心豊かになる献立を日々模索してます。
『食育』は男を育てます!やる気にさせます!優しくします!(実感)


0008.☆土曜☆(dambo(★))2006/04/17(月)11:13


土曜日…
旦那様がグッスリ寝てる間に、洗濯→衣替え→クリーニング屋さんに行く準備してると
旦那様が起きてきて、久々に朝からTIMEになってしまった

朝は、お餅で磯辺焼きを作って食べてしまい、
昼までに支度して久々に外でLUNCHしよって事になった。
地下から車が出て来るまで車寄せでクリーニング物を持って待っていると
義妹から『もうすぐ学校終わるからLUNCHゴチって
ナイスなタイミングですゎ。
クリーニング済ませて、義妹乗せて3人一致でマックでエビフィレオのチリ味に
初挑戦ポテトで胸焼けしたので久々の昼カラ2時間でカロリー消費

夜は、ウチのママに3人呼び出され、
超ラフな格好のまま『なだ万』で御肉会席でした。
『来週からニュージーランド旅行だから最後の晩餐』だったらしい。
またまた満腹でした。


0009.☆日曜☆(dambo(★))2006/04/17(月)11:26


旦那様は、朝・昼兼用で野菜たっぷりナポリタンを食べて
お友達の引越し手伝いに行ってしまわれた。
私は、近所に住んでる学生時代の友達(ママ)から朝電話をもらい
お子ちゃまも一緒に近くのホテルでLUNCH&おしゃべりを満喫
ホテルのデリカでケーキと美味しいお惣菜を少し買って、
おウチで旦那様の連絡待ち。
お昼寝してしまい、気がつくと『サザエさん』やってた
旦那様はお友達とご飯を食べて帰宅される事になり、
買ってきたお惣菜で独りDINNER。
『いま会いにゆきます』観て目が真っ赤になっているところに
旦那様帰宅
一緒にお風呂に入って早めにご就寝でした。


0010.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/17(月)11:45


白飯(味付ゴマサンド+梅干)

ハンバーグ(ケチャップ・玉葱・マッシュルーム・バター)
パスタ(バジルソルト)
粉吹きイモ
きんぴらごぼう

今朝の旦那様、昨日のお手伝いで雨に打たれ、喉痛+腹痛+悪寒=風邪ですな
それでも車で駅まで送って行きました。
私が帰宅して15分後くらいに玄関インターホンが鳴って
『ヤバイ…目眩がする』って帰ってきてしまった。
とりあえず、熱はないけど、少し寝て→病院→午後出勤予定
会社に電話してるの聞いてると休んで良さげみたい。
でも、どうしても行きたいお客さんがあるらしい

私もともと今日は、法務局(家の近所)寄って、税理士事務所に寄ってから
午後出勤
早めに用事済ませて支度終了。あとは、旦那様が病院から帰ってきたら
白粥OR豆野菜スープを食べさせて出掛けるだけです。

無理しないで休んじゃえ…
と、言いたいけど、男の仕事は大変なのです。
『骨は拾ってやるから思う存分働け!』と言ってやる半面、心配なのです。

お弁当は、2人前(1つはおかずのみ)分私が会社に持って行って
みんなで食べます

行ってきます


0011.帰宅準備万端(dambo(★))2006/04/17(月)19:03

ダッシュで帰る予定

まだ、旦那様の『帰れます』コールはない。
食欲はあるみたいだし、献立は予定通りしよう。

夕飯:
麦飯(旦那様は白粥もあり)
挽肉とポテトのオムレツ
ブロッコリー・人参・アスパラ・カリフラワー(冷凍ミックス)と
スモークサーモン(←ホテルデリカ土産の余り)のホットサラダ
(ポン酢ドレッシング)
豆腐・わかめの味噌汁
   
今日は、手抜き過ぎかも…
明日からまた頑張ろう。わらい


0012.☆今日のお弁当☆お休み(dambo(★))2006/04/18(火)18:02


今日は、旦那様が遠くのお客さんのところに行くし、
『昨日は心配かけたので今日は休んでいいよ』
と言ってくれたので、お弁当お休みですm(_ _)m

なので、朝食もさぼってファーストキッチンの朝SETを
食べてしまった
旦那様は、お昼、1日4時間しか開店してない美味しい
『うどん屋さん』に行ったらしい。
私は、会社の前のローソンで冷麺を食べました。
あたたかい陽気が冷麺に手を伸ばさせた感アリ。。。

夕飯:
麦飯(セット済)

あとは〜スーパー行ってから考えよう。
なんかサボリ過ぎですね(人´∀`)
明日はもうちょっと頑張ります。


0013.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/19(水)17:33


麦飯(じゃこわかめふりかけサンド+梅干)

照り焼きチキン(生姜風味)
枝豆天(揚げ蒲鉾)
きんぴらごぼう
春巻(冷凍)*旦那様リクエスト
きゅうり・しらす・ワカメの酢の物(夕飯の残り)

☆昨日の夕飯☆

麦飯
納豆
さんまの蒲焼
きゅうり・しらす・ワカメの酢の物
けんちん汁(人参・ごぼう・*じゃがいも・ねぎ)

*私はサトイモが苦手なのです。なので、じゃがいもで(人´∀`)

義父・義妹の家に3匹目のお犬様が到着
今度は、シーズーとチワワのMIX♀ちゃんらしい。
1匹目はヨークシャーテリア♂
2匹目はミニチュアダックスのロングヘア(?)♂
お世話ますます大変そうです、頑張って…

今晩は…カレーかなぁ
     ↑
やっぱ今週はイマイチやる気出ないですm(_ _)m
そんな時もありますよね?


0014.毎度お世話になっておりますm(_ _)m(dambo(★))2006/04/19(水)17:47

他板主様方が『気合の入ったデート』について書いてらしたので…

便乗というか、私見を…
やはり、久々の時や記念日デートの時は、気合入りますよねぇ。
前の日、顔パックしたり、ネイルもサロンでピカピカにして、
(私も某様方の『ネイル』画とても楽しみにしていますm(_ _)m)
洋服も下着もいつもと違ったモノを選んでみたり…
お買い物の時、『デート用』って思って探したりもします。

最近は、クリスマスにもらったホットカーラーとアイロンで髪を巻いてみたり…
まつ毛のエクステつけたり…女の子(←こう呼ばれる歳は当に過ぎてしまいましたが)は、
どこかしらこだわってデートに備えているものですよねぇ。
こういう話題、ときめきます(=゚-゚)(=。_。)

いろいろな板主様方がいらっしゃるようですが、日々覗かせていただき、
生活のご様子や考え方など、同感できる方や、憧れちゃう方も、時には、
とても励まされる一文を発見したり…、
本当に毎日楽しみで、助かっています。m(_ _)m

私のはただの日記で、本当に自分の満足の為だけに
なってますねぇ。
でも書いておくと、メニューがパターン化してる事や
自分の未熟さを知る一方、もっと頑張ってみようって
自分を励ます為にもなってるのかな…

まぁ、あくまでも自己満足です。m(_ _)m


0015.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/20(木)17:29


麦飯(味付ごまサンド+梅干)

鶏ささみチーズフライ
紅生姜天(揚げ蒲鉾)
筍の土佐煮(鰹節入)
ミニハンバーグ(冷凍)*旦那様リクエスト

夕飯:麦飯(セット済)
   豆腐鶏挽肉ハンバーグ
   かぼちゃの煮物
   小松菜と干しエビの煮浸し
   玉葱の味噌汁

今日は、5・10日
入金ラッシュと来客で『あっ』と言う間に夕方になってしまった。
明日までに給与データ作らないと給料日に間に合いません。
頑張れ!!ワタシ
もう少しで連休だし
もうひと頑張りです、今週末は義父のお誕生日会
金曜夜は、リクエストの特製焼き豚&ポテトサラダ作って
1日冷蔵庫で休ませてからを持って行かないとねぇ…

ふと…カーテンが欲しい今日この頃…
独り暮らし時代のモノが今の部屋の窓にピッタリサイズだったので
買い換えなかったけど、やっぱり心機一転したいかも…
でもでも引越しまでガマンかなぁ
それより何より今・来・再来月はプレゼント貧乏の予感
義父→母→祖母→母の日→旦那様→弟→父の日
ツライかも…
やっぱり節約だね。


0016.☆昨日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/22(土)11:18


白飯 ON THE 豚肉生姜焼き(玉葱・ピーマン)

筍の土佐煮(鰹節入)

★昨日の夕飯★

大きめ野菜ゴロゴロカレー(牛肉)

*実家より地元の有名お肉屋さんのカレーシチュー用牛肉を
もらった

レタス・トマト・オニオンスライス・ソフトサラミのサラダ
*梅しそドレッシング

アジフライ・メンチカツ(実家よりもらい物*お肉屋さんの)

実家母、今日よりニュージーランド旅行の為、実家のシッター任務を
仰せつかった
老猫とやんちゃ猫なので、今日明日は、お泊りしてあげよう

とりあえず、旦那様をそろそろ起こして、空港お見送り準備しましょうかね

お土産用、焼き豚&ポテトサラダ製作完了  
ウマイ自画自賛かよ…


0017.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/24(月)12:07


白飯(味付ごまサンド+梅干)

卵焼き(甘め)
蒸し鶏とインゲンのごまドレサラダ
春巻(冷凍)*旦那様リクエスト
ふきと油揚げの煮物

土曜は…
成田まで車送迎前に、実家近所のホテルで中華ランチを堪能
そして、満腹のままの陽気のイイ東関道ドライブは、睡魔との闘い
旦那様は、初めて成田空港に行く事となり、結構ウキウキだったらしい。
早く、ハネムーンに連れて行って下さい…
空港で、予約してた携帯を受け取って、両替して、
スタバでマッタリしてたら、旦那様が独り出発ロビーを探索に出て
旅行パンフをオニ取りしてきた
影響されやすいタイプです。

日曜は…、実家達のお世話を済ませ、
お土産とプレゼントを持って、旦那様実家へ
先週やってきた3匹目のと対面
超ちっちゃい仔犬ちゃんでした。
その後、近くにできた源泉掛け流しのスーパー銭湯に出発
個室の座敷を借りて、陶板焼き肉を堪能再び満腹…。
低温サウナ3回入って、岩盤寝湯入ってカロリー消費
でもでも、帰りのお土産に筍ご飯をドッサリもらって
夜食におウチで食べてしまいました。
お弁当にしたかったけど、なくなってしまいました


0018..☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/25(火)17:13


白飯(味付ごまサンド+梅干)
      ↑
*作ってる本人は少々飽きておりますが、旦那様はお気に入り

カニかま玉()
メンチカツ
ほうれん草とベーコンのソテー
ひじきの炒り煮

★昨日の夕飯★
白飯
むきエビとベビーホタテのチリソース炒め
(+玉葱・ピーマン)
ジャンボシュウマイ(お値打ち品)
大根と豚小間の炒り煮
ピリ辛きゅうり(+ごま油・醤油・七味)
ワカメと豆腐の味噌汁

母旅行中の為、実家の弟が我が家の食卓に緊急参戦が決定し、
ちょっとパニクった
何しろ、身長187a・体重100`以上の元柔道選手がやってくる訳で。
ビール買ったり、おつまみになりそうなメニュー考えたり

そろそろ、枝豆いっぱい茹でといて、冷凍する季節ですな…

『あっ』と言う間に料理がなくなり、残りご飯と先週末に作った
焼き豚で、チャーハンを作り、おにぎりにして夜食OR朝食に持たせた

今日は旦那様の給料日
来週ネイルに行っていいかどうか聞いてみよっ。
今日の夕飯は…デパ地下寄って、久々にお刺身盛りでも奮発してみます。


0019.訂正m(_ _)m(dambo(★))2006/04/25(火)17:15

カニかま玉()←カッコの中に

『あんかけ』と入れたかった訳です。





0020.☆今日のお弁当☆(dambo(★))2006/04/26(水)12:05

雑穀ご飯(青海苔ごまとほぐし紅鮭サンド+梅干)

鯖の竜田揚げ
蓮根のきんぴら
イカ天(冷凍)←旦那様リクエスト
煮卵

★昨日の夕飯★
お給料日の為、駅で待ち合わせして外食でした。
いつものイタ飯屋さんで

季節のサラダ(アスパラ)

明太クリームパスタ
小エビと春キャベツのクリームパスタ

デザートの盛り合わせ

シェアして食べて来ました。

その後、毎月恒例の我が家の『財務会議』
今月のかなーり頑張ったけど、プレゼントと旦那様の
6ヶ月定期代、車の保険更新でギリギリちょっぴり赤字
…と旦那様には報告
本当は、ガッツリ貯め込んでます。
ボーナス時季には、各実家へ結婚式代の返済(分割)が待っているし、
ハネムーン資金(確保済)に、妊娠準備資金(お正月からコツコツ中)、
引越し資金(あと4ヶ月で何とかなりそう)もある…日頃からシッカリしてないとです。

旦那様は、来月から水筒持参を進言
飲み物代を浮かせ趣味(ゲーム系)代を調達したいらしい
あとは、夏用の靴下、下着を買って欲しいとの事…許可します。
私の、連休お出かけ(アウトレット)とネイルも許可出ました!!

来月も頑張ろう


0021.【相談】(dambo(★))2006/04/26(水)12:07


結婚式に来たドレスのミニチュアを作ったのですが、
(マネキンが着てます、30センチくらいの高さあります)
飾る『ケース』を探しています。

ネット購入ではなく、店舗にて現物を確認して購入したいと思ってます。
東京都内で人形関係街は、浅草橋と聞きますが、秋葉原、合羽橋道具街等、
フィギュア等のケースが売ってそうなところにもあるのでしょうか?
詳しい方、板巡ってますので、情報お願いしますm(_ _)m
とりあえず、シモジマも見てきます。


0022.結局…(dambo(★))2006/04/27(木)15:50


日曜に、旦那様と合羽橋道具街で探すことになりましたm(_ _)m

☆今日のお弁当☆

麦飯(青海苔ごまサンド+梅干)

フィッシュバーグ(ステーキ醤油味)*旦那様リクエスト
イカ天(冷凍)
ひじきの炒り煮
椎茸の卵とじ

★昨日の夕飯★

麦飯

焼き餃子(冷凍)
ほうれん草とベーコンとコーンのグラタン
麻婆豆腐
ふかひれスープ(レトルト)*実家から持ち出し

もう少しでお休みです。
旦那様もお疲れなのに、お風呂掃除と洗濯物の片付け
ありがとう
お休みに入ったら、ぐーたらして下さい。
昨晩は、二人とも疲れて23時過ぎには、意識を失うかのように
ご就寝…途中、何時だったか…電気つけっぱ、キッチンの窓あけっぱに気がつき、
ついでに、お弁当用のご飯セットも忘れていて、慌てて済まし
再びベッドへ…
そして朝…何でか寝坊
早く寝たのに
慌ててお弁当製作→旦那様起こし→洗濯物干し→コーヒー入れて
『朝ごはんはどうする?』
『サボっちゃえば?』
…と言うわけで、ファーストキッチンの朝メニューF番を
旦那様にゴチってもらい、駅で『行ってらっしゃい』のチューをして
お互い会社へ向いました。

仕事は明日が修羅場になるでしょう


0023.★昨日の夕飯★(dambo(★))2006/04/28(金)11:43

ちょっと早めにお昼休憩です。
怒涛の午後に備えて先に更新

*☆今日のお弁当☆お休みです。

月末の為、旦那様勤務の会社は棚卸し日。
月末の昼食は、会社が鰻やおそば・中華などの出前をとってくれます。
とても助かりますm(_ _)m

なので…
★昨日の夕飯★

五(七)目御飯(人参・椎茸・ごぼう・コンニャク・鶏肉・銀杏・筍)

鯵の干物焼き
大根おろし
新じゃがとベーコンのバター醤油炒め煮
納豆
ワカメの味噌汁

久々に頑張った
けど…今日の夕飯は難しい
帰りは程ほどに遅くなるだけ、でも多分疲労で降参しそうです
今月は、退職者と採用者が沢山いて、面接もあるし、
通常業務+αで大変でした

連休は、のーんびりジム行ったり、ちょっとお出かけしたり
ギチギチスケジュールでないお休みにしたいです。
去年は、結婚式の準備で疲れ果ててましたから…
でも懐かしいかも
思い出の場所でDINNERもいいかなぁ。

いえいえ
やっぱり家ご飯
身分をわきまえて、コツコツ頑張ります。

とりあえず、明日は早起きして実家のお掃除&シッターして
出発ピークで混んでる成田へお出迎えです。

休めないじゃん


0024.ちょっと一息(dambo(★))2006/05/02(火)14:56

☆今日のお弁当☆

豚肉とスナックえんどうとエノキ炒め(ハーブソルト味)
ON THE
白飯(青海苔ごまサンド)
     
きんぴらごぼう
カニカマチーズ巻き

4日ぶりです
土曜は、お迎え後、実家で怒涛の『お土産品評会』に
なり、1日終了…
日曜は、実家に結婚した父方の従妹が結婚式の写真や
DVDやらを持ってやってきて接待してたら
終わってしまい…
旦那様と弟は、キレイになった川崎競輪場の特観席で
1日中、お大臣競輪を堪能されたらしい

★昨日の夕飯★

鯵寿司+穴子寿司

からあげ君(レギュラー)

TOPSのチョコケーキ

旦那様が乗り換え駅の地下街で御寿司を買ってきて
くれたので、サボリました。
からあげ君も旦那様が食べたくて寄り道買いです。
ケーキは、従妹のお土産を半分もらってきちゃいました。

旦那様曰く
『目の前でどんどん寿司が出来てるの見てたら、食べたくなっちゃったんだよぉ』
実演販売に弱いらしい…

ついでに…
朝食用のピロシキ&カレーパンも買ってきてくれた

今晩は、私が会社行事の宴会なので、旦那様も先輩と飲んで
くるみたいです。
明日は休みだし…のんびり思う存分飲んできて下さいm(_ _)m
私は、ふぐを堪能してきます
明日は、のんびりジム&プールです(あくまでも予定)
函館から叔母が上京してくるらしい
嫌な予感…
連休のうち1日は、某板主様方に影響され、女同士で
お買い物ツアー(カナーリ小規模ですが…)に行きたいですな
銀座附近が希望です…
そしてコンラッド辺りでマッタリお茶してきたいかも…
叶いますように!!


0025.本日より再び…(dambo(★))2006/05/08(月)11:53

☆今日のお弁当☆

白飯(青海苔ごまサンド)

ハンバーグ(作り置き冷凍)しめじデミソース
ハーブソーセージグリル
ブロッコリー・アスパラ・人参のソテー
卵焼き(カニカマ巻き)

お買い物ツアーは、友達と予定が会わずボツ
替わりに、旦那様が付き合ってくれました。
駐車が大変だろうからと、自転車で銀座まで遠乗り
でも、お天気良しで風も気持ち良く…久々のデート気分だったかも
プランタンの裏に自転車停めて、
ランチはスペイン料理を食べて、いざショッピングです。
途中、無印のカフェでお茶して…
結局、コンラッドまでは足を伸ばせず、
夕暮れ時に通った千疋屋で
プチゴージャスにディナー&軽く飲み、帰りはカラコロ自転車押しながら
帰宅

tsumori chisatoサンダルを2足
BURBERRYワンピ

ここまでは予定通り…

エルメスのビーチマットをソファーカバー替わりに
いいなぁ…と二人で買うかどうか、何度も悩んで
ウロウロしてて、
『やっぱ今回はガマンしよう』と決めた。
それに他の買い物してたら自然と忘れてしまっていたし。
帰り際、旦那様が
『ちょっとトイレ行って来る』と言って
デパートの入り口に私を待たせ、15分以上戻ってこない
携帯にかけてもしても返事なし。
心配になってもう少ししたら店内放送で呼び出してやろうと覚悟を
決めたところで、旦那様がオレンジ色の紙袋をさげて登場
『ボーナスで買ったことにして、夏になったら開けよう』
と、買ってもらっちゃいました
夏になったらソファーに掛けて、二人でマッタリお昼寝しよぉ。


0026.終業です。。。(dambo(★))2006/05/08(月)17:45


なのですが…

銀行の担当者さんが、書類を間違えて置いて行った為、
今から差し替えに来るらしい
皆、定時であがるらしく私だけお留守番です

しょうがない…会社から自宅が近いせいでこういう役が
ウリみたいなものなのです。
タクシーだとかかっても15分だもんね。
乗り換え分の通勤費もらっちゃってるし…いい会社なので
頑張る訳です。
でもでも…
今晩は、旦那様リクエストのハッシュドビーフを作る予定
なのに…、煮込み時間が削られてゆく〜〜〜
てなわけで…

★今日の夕飯★

ご飯(発芽玄米ブレンド)

ハッシュドビーフ

スモークサーモン
   &
オニオンスライス
   &
イタリアンドレッシング  でサラダ

白身魚フライ(冷凍)

お肉屋さんへ急げっっっ


0027.今からお昼休みです…(dambo(★))2006/05/09(火)14:38


会社についた途端、ドタバタと…
いろいろな事件が起き、やっとお昼ですゎ

☆今日のお弁当☆

白飯(青海苔ごまサンド)+梅干

白身魚フライ(冷凍)*昨日の残り
牛肉コロッケ(冷凍)

カニカマ3本*旦那様リクエスト

ほうれん草と筍のお浸し(ゆずポン風)

蓮根のきんぴら

以上


0028.雨上がる…良い天気です(dambo(★))2006/05/10(水)13:43

☆今日のお弁当☆

・おかかワカメ
・鮭フレーク青海苔ごま
・梅干
のおにぎり各1ヶ

鶏ももからあげ
マカロニサラダ*旦那様リクエスト
プチトマト
いんげんとツナのソテー

昨晩は、久しぶりの激務で19:00過ぎには
家に着いてましたが…
洗濯物をたたむ事しかできず、旦那様にギブアップを送りました。
『新しくできたヤマダモンゴルでフェアやってるから行ってみよ』
と、即返信が来て本当に感謝です。
お出かけの支度をし直して、イソイソと部屋の鍵を閉めていると
実家母から着電
『干するめイカたくさんもらったから、取りにいらっしゃい。冷凍にしとくから』
塩抜きして細切りにして天ぷらが美味しいらしい。
旦那様には夕飯後に報告しよう。
さもないと…この疲労度で天ぷらあげるのは、勘弁して欲しい
週末取りに行って来よう

ヤマダモンゴルは…
ジャガバタ明太がおいしかったです。
ラムはももが柔らかいかな
タレを番茶で割ってつけ麺にする、『あがりラーメン』は
嫌いではないけど、できたらもう少しアッサリ味で食べたいかな…。

満腹過ぎなので、電車やめて2駅手をつないで帰りました。
私が、お弁当の仕込みをしている間に、旦那様は、お風呂掃除と
床のワイパーかけをしてくれてました。
私がキレイになったバスタブに浸かっていると…

旦那様は、ガリガリ君を差し入れに来てくれました


0029.取材(dambo(★))2006/05/10(水)13:59

某フリーペーパーの方が
役員(女性)に取材にきています。

子(2人)育て中に夫の病気が発覚
     ↓
子供の学校の役員+夫の看病(20年)+家業のフォロー
     ↓
夫逝去後、社長に就任
     ↓
3回忌後、長男が社長継承、自分は会長職へ
     ↓
仕事(人事・フォローアップ)に没頭
趣味:仕事・カラオケ・水泳・デパート巡り
60歳です。
正直若く見えます、腹もお尻もたるんでません、ヅラ集めも好きそうだけど…

私…
まだ水曜なのに…
疲れてるし、家事サボってるし…
今日の夕飯は、魚焼いて、納豆・あげかまetc…アリもので済まそう。
って思ってるし…。
でも今日こそは、旦那様の破けた作業着をチクチク繕おう
お裁縫は苦手ですが、頑張ろう。

会長曰く…
愛はもらってばかりじゃ心苦しいものです。
返せているかわからないけど、時々確認して、お互い努力しないとね…だそうです。

ウチの夫婦は二人でやっと1人前が丁度いい力関係です
旦那様には長生きしてもらわないとなぁ…
てか、自分が年上なの忘れてたし


0030.今日は実家で天ぷら祭り(dambo(★))2006/05/11(木)16:17

☆今日のお弁当日記☆

・しらすワカメ
・鮭フレーク青海苔ごま
・梅干
のおにぎり各1ヶ

ハムのマッシュポテト巻きフライ
鶏つくね(山椒塩味)
ブロッコリーとゆで卵のサラダ
きんぴらごぼう

不快指数が高い中、午前中の電車移動はツライです
今年一番、スポーツ以外で汗掻いた日になったかも

夕べ、私と同じく去年結婚した友達から電話があり…
結婚生活について語らっていると
『日々、ただ退屈。』
『新婚気分なんて、最初の3ヶ月くらい。』
『休みの日、何にもすることなくて悶々しちゃう(旦那さんは1日寝てたい人らしい)』
『一緒に出掛けても、途中でケンカになるので億劫なのよ』
と彼女(同じ兼業主婦です)。
考えてみたら、私、結婚する前からというか、
旦那様と出会ってから、『退屈』を感じた事は多分ないらしい。
日々、多忙ぶっているだけなのかもしれませんが…
仕事も時間に追われたり、予定通りに事が運ばないコトが多いし、
もともとトロイので、いつもアップアップだし。
なのでここ何年も『あーっ、つまんない、なんか面白いコトないかなぁ』なんて
感じた事はないなぁ…

ケンカも程々にしますけど、元々、犬も喰わないレベルなので
すぐ仲直り出来るし、お出かけもあんまりしてないけど、
別につまらないことはないしなぁ。

ノリっていうか、テンションていうか…
なんか波長くらいは、合ってるのかなぁ。

なんか考えさせられましたm(_ _)m

そして、旦那様にも感謝m(_ _)m

友達とは月末に会うアポとりました。


0031.おやつは銀のぶどうのごまだれプリン(dambo(★))2006/05/12(金)16:16


☆今日のお弁当☆

旦那様、本日は昼食を兼ねた商談の為、
お弁当はお休みですm(_ _)m

昨夜は、実家で『天ぷら祭り』がも催されました。

さつまいも
えび
あなご
するめいか
モロッコインゲン 各種天ぷら

ホイコーロー

スモークサーモン(ニュージーランド土産)

鱈子の粕漬け

ets…

何の記念日でもないのに、スゴイ祭りでしたゎ…
3合もご飯が炊いてありましたが…
誰も手をつけませんでした。
当たり前でしょ(。-_-。)
我々、姉弟は二人とも体育会系の学生生活でしてので、
大食いなのです…
なので、母は、いまだに我々の食事の支度をすると
食べ盛り10代の量が出来てしまうらしい。

母さん、貴女の子供達はもう30になるんだよ…
誰か教えてあげて下さい。

帰り道、旦那様と二人でタクシーに乗り、運転手さんに
『天ぷら臭くてすみませんm(_ _)m』
と、謝りました。

今晩は、私の方が土日の出張(伊豆)準備で遅くなりそう
年に一度、60代以上の参加者(社長様、役員様ばかり)がほとんどの
会議旅行なので、ヘルパー(?)兼会計で同行です。
お天気悪そうだし…
でも、社長がキャンセル出たのでウチの旦那様もヒマがあったら
連れてきてと誘ってくれたので、電車代だけ負担で高級旅館へ
お邪魔させていただく予定です。


0032.4月の保険屋さんは元気がいいですな…(dambo(★))2006/05/15(月)15:26

☆今日のお弁当☆

明太子のりまぜおにぎり

鮭ワカメまぜおにぎり

各1ヶ

鶏のから揚げ(葱甘酢ソース)
ハムとセロリのピリ辛炒め
ブロッコリーとヤングコーンのサラダ(青じそ和風ドレッシング)

土日の伊豆は雨でした
まぁ、仕事だし…しょうがないです。

今年は、直前になってお通夜やお葬式が入ってしまい、
欠席者が出たりで、東京駅のホームで急遽会議状態。

参加者の中には帰京後、弔問へ向かう方々が多く、
翌日のんびり観光できる時間があるかどうか、
不安な幕開け。
我々も日曜東京に戻って早々、
弔問に向かう予定でいました。
会議後、お天気でしたら港で海をバックに
記念撮影の予定が、強風と雨の為、ホテルの会議室に
変更
夕暮れ時、湾内をクルージング&立食パーティーのはずが
波も高くなり、危険なので動かない船内でパーティー
ビュービュー雨風が吹き込むデッキで
旦那様と二人ワインをあおっておりました


0033.今日も保険屋さん来訪4社目(dambo(★))2006/05/16(火)16:10

☆今日のお弁当☆

グリーンピースご飯のおにぎり
2ヶ

イカ天(冷食)*旦那様リクエスト
春キャベツとベーコンのハーブソルト炒め
大根と人参のピリ辛和え
*5_くらい角で細切りにして塩もみ後
 水切り後、ゴマ油・醤油・砂糖
 ・コチュジャンで和えて出来上がり

旅行後、旦那様は
『お弁当、少し量減らして欲しいんだけど…』
と、言ってきた。
残すのも勿体無いので、とりあえずお弁当箱を小さめにして
おにぎりを2ヶにすれば、感覚的に少ししか食べてない
と思えるらしい。
当然、ご飯の量は明らかにお茶碗1膳分くらい減ってるけど
おかずの量は、かわってないと思われます。
本人がよろしければいいのかな?
あくまでも感覚の問題らしい。

★昨日の夕飯★

13穀米ご飯

麻婆豆腐(味噌仕立て)
ワンタンスープ(キャベツたっぷりめ)
きゅうりとカブの甘酢漬け
めかぶ納豆
揚げ竹輪(旅行のお土産)

結構、疲れてたけど頑張って支度してみた。
食後、旦那様がお土産で買ってきた
杏仁豆腐をむ食べたかったけど…
力尽きてソファーで寝てしまった

気がつくと『あいのり』が始まっていて…
食器も片付き明日のゴミ捨て準備も完了
ついでにお風呂も沸いていた

でも、こんなグータラ妻の日々で旦那様に
愛想つかされそうで怖いかも

必死で洗濯物片付けて『一応なんかやってます』の
猛アピールしてしまった

旦那様は、そんな私見て、
テーブルに杏仁豆腐をセットして
『早く食べようよ〜』とニコニコしてるのです

なんかね、グサッときます。
でもね、嬉しいです


0034.半年ぶりくらいにやってしまいました…(dambo(★))2006/05/17(水)14:23

☆今日のお弁当☆

寝坊の為、中止でした。

ちゃっかり自分の分だけ間に合ってたりして…

明太子海苔おにぎり
2ヶ

ほうれん草のゴマ和え
卵焼き
チキンのトマト煮(夕飯の残り)

目覚まし時計も記憶がないまま止められ、
6:20まで爆睡でした。
旦那様は、結婚してからというもの自分で
起きた事はほとんどありません。
お休みの日なんかは、たまに先に起きてくれますが、
平日はほぼ起こされないと起きれない人に
私が多分してしまったんだと思います。
旦那様は、長い間の独り暮らしで自分で起きる
習慣は身についてるはずが、結婚により
やっと少しは甘えられるところを見つけたんだと
思うのですが…
二人して寝坊とは…トホホです…

ダメ妻です。
ホントに情けない

『いいんだよ、こういう時もあるよ』って
チューして出掛けてゆく旦那様が、
今日もウチへ帰ってきてくれるかどうかが心配です。


0035.黒酢について一言m(_ _)m(dambo(★))2006/05/17(水)18:48

蜂蜜で割って飲むと美味しいし、大変疲労回復には効きますよね。
我が家では、豚の角煮を作る時、煮る時少し入れて、
出来上がった後、残ったお汁にトロミをつけるのに少し入れて
穴子寿司の『ツメ』のようなタレを作るのに入れたり、
バルサミコ酢の変わりに、パスタに入れたり、サラダのドレッシングにも
入れてます。

体にいいので、ついついなくなると買っちゃいます、、、ハイm(_ _)m


0036.今週はボロボロです(dambo(★))2006/05/18(木)17:25


☆今日のお弁当☆

ハム・玉葱オムレツ on the 梅おかか焼き飯

ブロッコリーと筍と春雨のサラダ(中華ドレ)
カジキマグロのソテー(ハーブソルト味)

車のドアを開ける時にスカルプ付の右人差し指を負傷
スカルプ半分とれちゃった
しかも根元から
痛かったです。

明日の夕方、オフします。
ちなみに今は、先白フレンチにしてますが、
飽きてきて、ピンクのラメラメカラーを自分で塗ってます。
今度は、スカルプオフして、ジェルカラーかカルジェルに
挑戦予定です

それにしても今週はダメだゎ…
てか、今週もかぁ…

反省だけならサルでもできる?
頑張らなくては!!

もひとつおまけに…
旦那様は、夕べ某駅でウチの弟と待ち合わせて
近所の焼き鳥屋さんで飲んでましたゎ
無事、我が家に帰って参りました。
m(_ _)m


0037.定時でサロンに行けるのか?…(dambo(★))2006/05/19(金)16:25


☆今日のお弁当☆

明太子・ワカメおにぎり × 2ヶ

シュウマイ(冷凍)
ほうれん草のおかか和え
卵焼き(海苔巻き)
アサリの佃煮

★昨日の夕飯★

麦飯

めかぶ納豆
野菜カレースープ(ベーコン・玉葱・ピーマン・セロリ)

鶏肉の粒マスタードマリネ
二人前
*胸肉1枚(皮なし)を筋きりして両面に塩・胡椒する
 ↓
 A:粒マスタードを好みの量+オリーブ油大さじ1.5+砂糖少々+塩少々を混ぜておく
 ↓
 フライパンに油(少なめ)を入れ、胸肉を焼く(あんまり動かさないのがコツ)
 ↓
 裏返したら、酒または料理用ワインを少々入れふたをする。(弱火にする)
 ↓
 程よく火が通ったら、Aとよく混ぜ合わせる。
 ↓
 サニーレタスを盛った皿の上へ盛り付けて出来上がり♪

*ちなみにウチの付け合せは、新じゃがとシメジのハーブソルト炒めでした。 



0038.胸肉は…(dambo(★))2006/05/19(金)17:02


焼いた後、一口分ずつに切って、Aと和える方が良いかと思われます。

追記でしたm(_ _)m


0039.777ゲット…ですが、(dambo(★))2006/05/22(月)07:28


なんと…

我が家のキッチンの電熱ヒーターが故障

お弁当再開はいつになることやら…

とりあえず本日は、鮭ゴマおにぎり×2ヶで

ガマンしてもらいました。


0040.おいおい、サンウェーブさん(dambo(★))2006/05/22(月)18:46


今日もウチは電子レンジとトースターに
頑張ってもらうしかないのかぃ?

今晩どうするよ…


0041.サンウエーブやっとあり…(dambo(★))2006/05/23(火)10:21


木曜の昼から見に来るらしい…

旦那様曰く、『漏電かもな、だからスイッチがわざと入らないようになっているのかも』

との事。

ふーんってカンジ。

夕べは、旦那様と待ち合わせして久々に居酒屋さんにて夕飯。

生ビール
ウーロンハイ
ウーロン茶
ポテトサラダ
牛筋豆腐
いわしの生姜煮
手羽先揚げ
まぐろぶつ

ご飯セット(旦那様)
焼きおにぎり(私)

¥3,670也

たまに来ると喰いすぎ


0042.半休許可申請m(_ _)m(dambo(★))2006/05/23(火)18:02


会社に出しました。

めでたく受理m(_ _)m感謝します。

今日のお弁当は…

鮭ワカメおにぎり×2ヶ

以上

復活したら、作りたいものがいっぱいあります。

茄子味噌炒め
キャベツと新じゃがのポトフ
茶碗蒸し(旦那様リクエスト)
カレイの唐揚げ野菜あんかけがけ

今、冷蔵庫にあるもので出来る物達…

待っててね

とりあえず今日は、豆腐チゲ(卓上電気コンロ使用)or
ホットプレート出して餃子パーティーがどっちかな?

余談ですが…
金曜のネイルはカルジェルにしました。
薄ピンクで先にフォログラムでラメラメ、ツルツルにしてもらいました。

地爪強化して、夏は、またラメフレンチのスカつけたいです!!


0043.なおんねぇぞぉ電熱器(dambo(★))2006/05/25(木)13:08

『スイッチの部品が届いたらお知らせして、また取り付けにきます。』だとぉ

とりあえず…

☆昨日のお弁当☆

しらすとごまのおにぎり × 2ヶ

鶏の唐揚げ(冷凍)
ほうれん草の胡麻和え

☆今日のお弁当☆

黒糖ロールパンで

卵マヨサンド
たらもサンド

プチトマト


電子レンジ君がフル稼働です

★昨日の夕飯★

旦那様が夕方、お客さんに付き合ってうどんを食べて閉まった為、
帰りに二人で私の実家に立ち寄り、弟が頼んだドミノピザ(名前がわかりません)と
ポテトと母が作ったイカ焼きをご馳走になりました。

午前中半休をもらい、修理の人がウチにあがるので、キッチンと玄関を掃除して、
昼前くらいにやっと来た。
すぐに直らないってわかったところで旦那様に
『来週も電子レンジメニューだな』
と、ボソッっと言われた。
不覚にもちょっと泣きそうになった

旦那様…帰ってきて下さい。
心配です。

でも、仕事しますm(_ _)m


0044.昨晩のこと…(dambo(★))2006/05/26(金)11:51


結局…
旦那様は、早めに終業となり、私より早く帰宅した。
何ヶ月ぶりでしょう?ってカンジ。
私は、なんやかんや終わらずやっと19:00過ぎに解放
旦那様にすると、
『ラーメンでも食べにいく?』とのこと。
車で近くまで迎えにきてくれた。
帰り道にある美味しいタンタン麺屋さんに行ってサクッと食べてきた。
デザートはマンションの下にあるローソンでタピオカが入ってる抹茶オーレ。
美味しいです
仲良く『医龍』を観ました。
平和

☆今日のお弁当☆

しらす&梅味ゴマのおにぎり 1ヶ
鮭&海苔のおにぎり     1ヶ

グリルソーセージ
ハッシュポテト(冷凍)
ブロッコリーとアスパラのサラダ(イタリアンドレッシング)

なんかショボイ

明日、実家から電気コンロを借りて
煮物でも作ってみますm(_ _)m


0045.電熱器故障から8日目(dambo(★))2006/05/29(月)13:53

あいかわらず思ったように食事が作れません

☆今日のお弁当☆

明太子・海苔混ぜおにぎり × 1ヶ
梅風味ゴマ混ぜおにぎり  × 1ヶ

シュウマイ
赤・黄パプリカと揚げ小鯵(スーパー惣菜利用)のマリネ
海老すり身の蓮根はさみ揚げ
アスパラガスのサラダ(フレンチドレッシング)


土曜日…
昼は会社の町会がお祭りだった為、出勤でした。
旦那様は床屋さんに行ってサッパリして再び昼寝したりゲームしてたり、のんびり休日を満喫
したようです。

夜は…
旦那様のお誕生日が近いという事で、実家母・弟が
スイス料理のレストランを予約してくれました。
チーズフォンデュ&オイルフォンデュ&チョコレートフォンデュのコースでした
食べきれないほどの量が出て、シャンパンも飲んでお店の雰囲気もよろしく楽しい夜でした。

旦那様へのプレゼントは…
実家母:お食事代
弟  :PSP+ソフト3本
私  :お出かけ用デニム2本+NIKEのお出かけ用スニーカー・通勤用スニーカー
でした。


0046.ダヴィンチコード観てきました…(dambo(★))2006/05/29(月)13:55


やはり、まずは本を読んでからの方が良かったのかも…

でもなかなかスリルがあって楽しめました。

今日はテレビで『下妻物語』見ます。


0047.電熱器故障から9日目(dambo(★))2006/05/30(火)15:40


普通に賃貸で備え付けの電熱器修理って、
こんなに時間かかるんですかねぇ?
それでもめげず…

☆今日のお弁当☆

タラコとゴマ混ぜおにぎり × 1ヶ
牛肉そぼろと生姜混ぜご飯のレタス巻き × 1ヶ

鶏つくね(冷凍)
味付うずらの卵*電子レンジで作成
きゅうりとカニかまのサラダ(しそドレ)

昨日は暑かったのに、旦那様の半袖作業着の洗濯が間に合わず
長袖のを持って出掛けてしまわれた
ごめんなさいm(_ _)m
帰り旦那様
『せっかく汗掻いたから、ついでにジムで大きい風呂に入りたい』
アリ。
終業後、ダッシュで帰宅し、旦那様のジム支度もして車でお迎えへ
久々にジムでバイク30分・エアロ40分やって大きなジャグジーで
ゆっくりしてきました。
夕飯は、せっかく動いて減らしたのに勿体無いので、チーズとベーグルを
少しずつ二人で分けて食べました。

これからもっと暑くなるし、またまた夜はジム生活になるのかな…
健康増進!!ヨシヨシ

『あいのり』
どうなっちゃってるのってカンジ

なんか痛いですなぁ…


0048.電熱器故障から10日目…そろそろキレそうです(dambo(★))2006/05/31(水)16:31


☆今日のお弁当☆は中止です。

月末、棚卸しの為、旦那様は会社で出前をとってもらえるらしいです。

ありがたいですm(_ _)m

私は、午前中銀行まわりでしたので、
ランチは久々にお外に決め、会社近所のホテルのラウンジでお弁当なんぞを頂いてきました。
いや〜満腹
お給料日のすぐ後のお楽しみでした

昨夜は、旦那様が帰り遅くなるとあらかじめ分かっていたので、
私もやれるだけ残業して、駅で待ち合わせ
空腹の絶頂状態で旦那様馴染みの中華屋さんへ

かに玉
鶏肉の唐揚げと野菜盛り
鮭チャーハン

を、シェアして豪快に10分で食べ切り帰宅。
その後は、二人でネット見ながら、弟への誕生日プレゼントを物色してました。
ブス恋観るの忘れました



0049.電熱器故障から11日目…キレてないですよ(dambo(★))2006/06/02(金)10:25


☆昨日のお弁当☆

白飯 味付ゴマサンド&梅干

ブリの照焼き*トースター→電子レンジ使用
エノキと絹さやの卵とじ*実家電熱器使用
カニカマ

☆今日のお弁当☆

白飯 しらすサンド&梅干

エビチリ(スーパー惣菜)
ブロッコリーとベーコンのサラダ(サウザンアイランドドレッシング)
ソーセージとえのきの炒め物

昨日は、月初にて書類の確認業務に追われPC・携帯を
触る時間がとれませんでした。

終業後、スーパーに寄り『何なら作れるかな〜』と物色していたら、
物凄い睡魔に襲われ、何故か、低脂肪乳ととろけるチーズとダノンビオ(全部乳製品)
のみ購入し、さっさと帰りました。
その後、洗濯物を畳みながら、昼寝ならぬ『夕寝』を1時間ほどしてしまい、
旦那様からのにも気付かなかった
21時やっと目覚め、慌てて旦那様にしても出ない
21時半連絡あり、車で迎えに行き、駅前のファーストキッチンで夕食購入。
二人で『医龍』を観ながら貪り食べました
旦那様は、私と連絡が取れないので、先輩と吉野家で軽く夕食後、パチンコに付き合ったそうです。
ホントかな?
てか、ホントだと思うしかないよね…。
信じてます


0050.カルジェルネイル人差し指が破損(dambo(★))2006/06/05(月)17:19


☆今日のお弁当☆

麦飯 ゆかりサンド&梅干

ハンバーグ*旦那様リクエスト
蓮根の海老すり身はさみ揚げ(実家母より)
かぼちゃの煮物

今日もちゃんとお弁当持って行ってくれましたけど…
土曜の夜から久しぶりにケンカ(単なる私のキレ損ですが)をしてしまい、
散々でした。
だいたい朝、洗物をしていたらネイルが破損していたのに気がついてから
不穏なムードだったのです。
日曜、旦那様はお友達と久々に遊び(オーディオ巡り)に行く予定で私は
美容院にいく予定でした。
でも、土曜の夜…
ネイルが破損してしまった為、今月の美容院をガマンしてネイルのお直しを
しに行こうかと独り言を言っていたら、旦那様が
『じゃ、明日は何処にも行かないで引き篭もってるの?』
と、言うので、
『別にそういう訳ではないけど、ネイルサロンは日曜やってないから平日に行くしかないから〜』
みたいな事を言っていたら、
『また、帰りが遅くなる訳ね』
と、吐き捨てるようにおっしゃるから…
返す言葉がなくて、しばらく沈黙…
忘れた頃、旦那様がやっていたパンヤゴルフの画面を見ていたら
『観られると集中できないじゃん、話し合わそうとして無理に来なくていいよ』
なんて言われたから…


0051.年甲斐もなく…恥かしいばかりです(dambo(★))2006/06/05(月)17:36

キレました…
キレて眠れなくなり、徹夜。
そして高イビキで寝ている旦那様をみていたら、無性に腹が立ち…
ブスッと刺したい気持ちを抑えていたら、たまらなくなり…

旦那様を起こす予定の30分前に…


号泣


計算ナシに泣いてしまったので止まらなくなり…
過呼吸発作に発展

旦那様のお出かけは中止
お友達にはトイレから事情を説明していました。
私は、2時間ほど泣き続け、熱発し38度。
睡眠不足と頭痛と吐き気と震えと目の腫れでダウン
旦那様は私の看病に追われ…

最悪の日曜となってしまいました。

夜、旦那様は引っ込みがつかない私を見かねて、『ゴメン』と謝ってきました。
本当は、私の方が謝るべきだったので私も謝りました。
一日中、泣いて吐いて眠っていたので、お腹が空き、旦那様がトマトリゾットを
作ってくれました。
一応、一件落着なのですが、年上なのに大人気なかったと反省しています。


夕飯は旦那様のリクエストでカレーになりました。

電熱器の修理日も決まり…

『雨降って地固まる』でしょうか




0052.1099ですか…ビミョーですな、(dambo(★))2006/06/07(水)11:49


どうせなら1100ゲットしたいところでした

☆昨日のお弁当☆

白飯 with梅干&高菜

豚肉の生姜焼き(ピーマン)
ブロッコリーとポテトのサラダ(フレンチドレッシング)
エビチリ(冷凍)

電熱器お陰さまで直りましたm(_ _)m

早速、張り切って夕食を作りたかったのですが…
旦那様が日帰り出張の為、帰りが遅く、
『なんか食べて来るよ』コールもあり…
私は、スーパーのポイント会員セールが木曜なので
鬼買いも出来ず
夕方、会社の近くのサブウェイで買ったサンドを
家でカップシチューとともにいただきました。

今日は、私が会議で遅くなり…
なかなかキッチンを満喫できません



0053.梅雨入りですな…(dambo(★))2006/06/09(金)15:03


☆昨日のお弁当☆

黒パンのサンドウィッチ
・タラモ
・炒り卵+マヨ+パセリ

もやしとソーセージ炒め
ブロッコリーとイカのサラダ(ハーブドレッシング)

昨日は、21:00過ぎに帰宅
旦那様は、帰りに本屋・ゲーム屋等を物色しつつ、
二人、駅で待ち合わせて近所のスーパーで久々に鬼買いしました
ポイント5倍DAYで1000円割引補助券もあと2枚で集まるし…
ウキウキでしたので、家でハリキッて中華丼を作ってしまいました。
お惣菜の焼き鳥も大串で2本で120円だったので、旦那様にはコレで
晩酌しててもらい、チャッチャカ作って『医龍』を観ながら食べちゃいました。

今日は、旦那様再び日帰り出張の為お弁当はお休みです。

夜は、プールにでも行ってジャグジーでマッタリしたいところですゎ


0054.プチ出張のlunchは贅沢したくなりますゎ(dambo(D901i))2006/06/12(月)14:04


☆今日のお弁当☆

白飯 梅風味ゴマ サンド 梅干 高菜

白身魚の唐揚げ&野菜あんかけ(ピーマン・もやし)
麻婆春雨コロッケ(冷凍)
里芋の煮物
ほうれん草のごまあえ


お休みはノンビリ直ったキッチンを満喫する為、引きこもりでした
旦那様は弟の誕生日プレゼンド物色に電気街へ
・ひじきの炒り煮
・里芋の煮物
・ハンバーグ(冷凍保存)
・セロリたっぷりドライカレー
・万能スープストック(鶏もも2本とねぎと岩塩)


夕飯は義妹が遊びにきて作り置き惣菜をちょっとずつ出して煮込んだ鶏ももで冷製パスタを作って家ご飯満喫でした

ちと疲れましたが…
今週こそ美容院にいかないと…


遅いホテルランチで満腹だし…このまま帰りたいけど、帰社しないと


0055.やっとお昼休みです…(dambo(★))2006/06/13(火)15:26


☆今日のお弁当☆

しらすゴマおにぎり × 2ヶ

のりっ子チキン(冷凍)
ひじきの煮物(ストック用から)
ビーフ竹輪(実家母より伊豆のお土産)

*おやつ*
クリームパン

旦那様は、帰りプールに行くので、夕方用のおやつ持参なんだそうです。

でも…
私は、夕方から急に弁護士先生とのミーティングが入ってしまい、
帰りが遅くなりそう
一緒に行けたらいいんだけど…
時間の融通が利かないセクレタリー業務、いつまでできるのかな?
自分の天職だと思って辞めることなんて一度も考えた事なかったけど、
やはり家庭を持つと『家重視』になります。
でも、重役の方々とのお仕事は、本当にかけがえのない出会いあり、
経験もでき、大きくはないけど今の会社に入ってよかったと思ってるんですがねぇ…
プールくらいでこんなにディープに考える事でもないですな


0056.pcからの書き込みできなくなりました…(dambo(D901i))2006/06/16(金)15:37

なんかマズイ事したらしいです…
すみませんm(__)m


0057.家pc(dambo(★))2006/06/17(土)01:02

書き込みどう?


0058.できるし…(dambo(★))2006/06/17(土)01:03

ん?


0059.放置してたら(dambo(D901i))2006/06/22(木)07:22

いつもキレイなネイルを見せていただいてました某板主様が
いよいよだったんですね
『歓喜の日』満喫していらっしゃる事でしょう(もう産まれてますぅ?)

☆今日のお弁当☆

鮭・梅風味ゴマおにぎり × 2ヶ

鶏の唐揚げ
麻婆春雨コロッケ(冷凍)
人参と人参の葉のキンピラ
ベーコンとシメジのマカロニ炒め(カレー風味)


更新できませんでしたが、お弁当は続いておりますm(__)m


0060.サッカー応援メニュー?(dambo(★))2006/06/22(木)11:53


今日の夕飯…

旦那様の要望は『トンカツ』
それと何故かデザートはコーヒーゼリーらしいです。
何の意味があるのでしょう?


0061.祝出産(dambo(★))2006/06/22(木)15:59


気になって…

勤務中確認してみたら

おめでとうございます


そして、立ち会われたのは、やはり、いつもキレイなネイルを披露して下さる某板主様
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


これからも(ネイル・ファッション・ライフスタイル等)憧れされていただきますm(_ _)m

何か嬉しいので、お赤飯買って帰ります♪


0062.金曜で給料日(dambo(★))2006/06/23(金)15:45


☆今日のお弁当☆

白飯 ほぐし鮭サンド・梅干・高菜

焼売
鯖の味噌煮(レトルト)
ひじきの炒り煮*作り置きストック

いつもネイル画を楽しみにしている板主様がご出産
めでたい事です。
帰りにデパートにて、公言どおり、折り詰めのお赤飯を買い、旦那様と待ち合わせ。
いつも行くイタ飯屋さんでパスタやシーフードを食べて、
『デザートはどうする?』
と旦那様に聞かれて、
『お赤飯買ったんだけど…』
と言うと
『なんかイイ事あったの?』
って聞かれたけど、
『なんとなく急に食べたくなったのよ』
と、言っておきました。
旦那様も昔はぴぴのチャットに登場していたようですが、
今はネットゲームのチャットが主流なのです。
掲示板の読み書きは私だけの密かな楽しみだったりします。

旦那様とサッカー(日本戦ではない)観ながら、お赤飯をツマミに
一杯飲んでマッタリ寝ました。

早朝、サッカーの試合開始後10分後くらいに暑くて目覚め、
ついでにテレビをつけてみました。
旦那様もゆすって起こしてみましたが、寝ぼけてチューしてきたり抱きついてきたり
朝っぱらから寝ぼけ勘違いも甚だしい旦那様で…
寝かせておきました。
洗濯→お弁当作製→出掛ける支度→朝食作製くらいで試合終了
お疲れ様でしたm(_ _)m

そして旦那様は目覚めてニュース観て予想はしててもちょっと落ち込み
お出かけになりました。

週末給料日
ありがたいです、まつ毛パーマにいかなくてはっ


0063.一人ぼっちの金曜日…(dambo(★))2006/06/24(土)11:28

終業後、会長が
『ブラジルに負けた腹いせにシュラスコレストランにでも行かない?』
と、誘ってくれましたが、まつ毛パーマの予約を入れてしまったため、
丁重に辞退させてもらいました。
でも、若い子達が2人が賛同してくれたのでよかったよかった
まつ毛をクルンとパッチリにしてもらい、デパ地下へ…
お給料日だし…
美味しいオリーブオイルとか、生ハムとかいろいろ鬼買いして
改札へ向かっていると着
『友達とバッタリ会ったから飲んでくるわ』
と、旦那様。
ガッカリして…
しばし立ち尽くし…
そのままエスカレーターに乗り地上へ…
そしてタクシー乗り場へ並びました。
家の前まで1700円くらい…
なんかショボイけど『使ってやった』感を満喫し帰りました。

温めのお風呂にゆっくり浸かって、メントレG観ながらネットで御中元物色してると、
ご機嫌の旦那様がカエル
でも、30分しても帰ってこないので→出ないっ
マンション下のローソンにでもいるのかと気長に待つことさらに30分
タモリ倶楽部も終わり、そろそろ堪忍袋の緒が切れそうなところでやっと
ドアホーン♪
『○○(近所にある馴染みの焼き鳥屋さん)のマスターに声かれられちゃってさぁ…』
と、お土産焼き鳥(手羽先・ハツ・砂肝・皮・つくね)を渡されました。
私の好きなものバッカリ…しかも塩…
怒ってちょっと困らせてやりたかったけど…
結局、お土産ツマミに飲んでしまいました。

今日は、旦那様に実家の予防接種を任せて、あと歯医者にも行ってもらいます。
私は、美容院に行って、三越の御帳場でお茶してきます
帰りは迎えにきてねっ


0064.蒸し暑い朝ですね(dambo(D901i))2006/06/27(火)07:46


☆昨日のお弁当☆

白飯(ほぐし鮭サンド・梅干・高菜)

ミニトマト
揚げ白身魚の野菜あんかけ(スーパー惣菜)赤いウインナーとピーマン炒め
ひじきの炒り煮


★昨日の夕飯★

ざるそば

さつまあげ(玉葱・ごぼう人参・チーズ)
きざみ大葉
茗荷谷


☆今日のお弁当☆

梅風味ゴマおにぎり×2ヶ

ミニトマト
麻婆春雨コロッケ(冷凍)
蒸し鶏とネギのゴマ味噌和え
ひじきの炒煮


土曜の夜、夕飯は近所のインド料理屋さんで満腹
その後、夫婦でカラオケ3時間
ランキングバトルに熱くなり過ぎ、かなりのカロリー消費でした


洗濯終了
そろそろ出勤準備しましょうかね
今日も頑張ろう


0066.今日も暑いですな(dambo(★))2006/06/28(水)11:24

★昨日の夕飯★

麦飯

スモークサーモンとミニトマトのサラダ(ハーブドレッシング)
枝豆(会社からの戴き物:朝採れ立てのモノをウチで塩茹でしてみた)
チーズオムレツ(合挽肉・玉葱・ピーマン・エリンギ・チーズ)
ほうれん草のソテー(ステーキ醤油和え)
納豆

☆今日のお弁当☆

おかか海苔おにぎり
鮭ごまおにぎり  
各1ヶ

チーズオムレツの残り
ソフトサラミソーセージ
鯖の塩焼き
ひじきの炒り煮

昨夜は、旦那様が超お疲れモードらしく、車にて駅までお迎えに行きました。
途中、『今日は飲んでグータラ亭主になってやるーっ!!』と息巻いていましたので、
近くの酒屋さんでキンキンに冷えたホッピーを購入
帰宅後速攻で、晩酌開始。
公言どおり『グータラ亭主』の出来上がり
夕飯後、クリーニング屋さんから届いた冬物の整理や、諸々家事をしながら、
『ブス恋』の最終回をチラ観してると…
グータラの旦那様はソファーからムクッと起き上がり、ゴソゴソ探し物を始めました。
『何探してるの?』と聞くと
『結婚式の写真って何処にしまったの?』とのこと。
アルバムを手渡すと
『ドラマ観てたら、懐かしくなっちゃったよ』と、テレビを観ながら
アルバムを開き、何やら独り言をブツブツ…
『ドレス、○○(私)の着てるヤツの方が可愛いよなぁ…』とか
『結婚式も披露宴も大変だったけど、楽しかったよなぁ…』とか
想い出に浸っていらっしゃいました。

ドラマとアルバム観ながら、何に感動したのか、涙ぐむ旦那様…
なんて珍しい光景…
どうしちゃったのでしょう?
あの頃と今、そんなにギャップあるのかよ?


0067.明日は月末金曜(dambo(D901i))2006/06/29(木)19:58

★昨日の夕飯★

麦飯
鮭のホイル焼き(エリンギ・もやし・青葱)
きゅうり(旦那様の会社先輩からの貰い物)味噌
イカの唐揚げ
アサリの酒蒸し
枝豆

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)
春巻(スーパー惣菜)
細切り昆布とちくわの炒煮
卵焼


★今日の夕飯★

クリームシチュー(実家母作)
きゅうり・かにかまはんぺんフライ(ドライカレーサンド)卵豆腐


明日に備えて早め帰宅


旦那様お迎え出動準備完了


『医龍』観て寝るべし


0068.お疲れさまでしたm(_ _)m(dambo(★))2006/06/30(金)17:18


*旦那様、月末棚卸しの為、☆今日のお弁当☆はお休みです。

今朝、寝坊しましたm(_ _)m

メイクボロボロ
仕事もボロボロ

とりあえず乗り切りました

今日は飲んじゃうかなぁ


0069.ゆっくりお休み(dambo(D901i))2006/07/02(日)12:06

午前中はお洗濯&お掃除
旦那様はお風呂・おトイレ掃除とゴミ捨て担当
夕方から、キレイにしてもらったお風呂を使わせてもらってお出かけ準備をして お買い物
実家母・弟と合流して出来たばかりの巨大ショッピングセンターへ 。
4割引の冷食とダノンビオを鬼買いした
後、UNIQLOで旦那様の通勤着をget
母・弟も一週間分の食料や夏用肌掛け布団等をシッカリ買ってました。
パウダードライアイスを沢山もらって、夕飯も食べて帰る事に…

一杯歩いて、満腹
おやすみなさいm(__)mってカンジです。

今日は旦那様が歯医者なのでウチでノンビリマッタリ観賞です。


0070.今週も頑張ろう…(dambo(★))2006/07/03(月)10:47


★昨日の夕飯★*旦那様作

ビーフシチュー
麦飯
かにかまときゅうりのサラダ
卵豆腐

ハッシュドビーフか肉じゃがを作ろうと思い、牛肉の切り落しを冷凍保存していたのを使われてしまいました。
でも、じゃがいもがポクポクで人参もやわらかく煮えてたし…美味しかったです

気まぐれにキッチンに立ちたがるのはちょっぴりNGですが…
私が、夕方寝てしまい『起こすのかわいそうだったから』作り始めてしまったらしいので、しょうがないですな。

☆今日のお弁当☆

麦飯(梅干)

かにかま・ネギの卵焼き
鶏の唐揚げ甘酢ソース
鯖の塩焼き
きゅうりとワカメの酢の物

月も変わり…
今日も暑いですが頑張って行きましょ…

そろそろネイルも予約しないとな…
やっぱり白のフレンチに戻したいかも


0071.いつもと違う朝(dambo(D901i))2006/07/04(火)06:48


☆今日のお弁当☆

梅風味ゴマ麦飯で枝豆おにぎり × 2ヶ

シュウマイ

ほうれん草のゴマ和え

カレイの唐揚げ野菜あんかけ

かにかま


今日は、旦那様が終業後研修の為、今年初めての通勤です。
首都高は既に事故渋滞らしくイライラらしい
電車は行き帰りとも寝られるから今日はツラそう
頑張れっ旦那様研修のお土産は『万世のカツサンド』だよ〜
私は、『梅園』か『まい泉』派だけど、楽しみにしてます。
夕飯の下準備でカツオ煮てます
甘じょっぱく煮てお弁当のおかずにもしましょう
朝から生姜の千切り頑張りましたゎ

さてさて…
出勤準備しましょ


0072.銀座のとんかつ屋さん(dambo(★))2006/07/04(火)13:47

『梅園』×

『梅林』○

でしたm(_ _)m

お近くに行かれた際は、是非、ご賞味下さい。
美味しいです


0073.降ってますか?…(dambo(★))2006/07/04(火)17:31


思い出して記録。

★昨日の夕飯★

*おつまみ
枝豆(朝採りのモノを実家母からもらいました)
かにかま
ネギチヂミ(冷凍)

麦飯
カレイの唐揚げ野菜あんかけ
豆腐の味噌汁
納豆

なんか…
雨をあまく見て傘なしで近くのATMへ…
びしょ濡れになりました


やる気が削がれました。
早めに帰った方が良さそうですな


0074.涼しい朝(dambo(D901i))2006/07/05(水)07:21


☆今日のお弁当☆は、本日、私が早朝出勤の為、お休みとさせていただきます。

旦那様に早起きしてもらい、朝マックしてきました
その後、久々にタクシー出勤
10分とかからず到着
会長がそろそろ出社社長は会社近所のホテルで朝食中

私はニュースCHECK後、空港まで送迎→銀行→健保組合で午前中は終了予定
出来ればHOTELでLUNCH希望
叶うかな?

夕飯は頑張るので、プチ贅沢許して下さいm(__)m旦那様


0075.ひと休み(dambo(D901i))2006/07/06(木)07:55


☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
ゴボウサラダ
カニカマオムレツ
チーズちくわ※旦那様リクエスト
里芋の煮物鶏そぼろあんかけ

昨夜は結局…
例のミサイル騒動で空路パニックだったらしいです
なかなか会社を出られず、旦那様に電気街でヒマ潰ししてもらって、最寄駅の中華屋さんで夕飯
3連休のお出かけミーティングでついつい盛り上がってしまいました
小龍包
油林鶏
焼ビーフン
レバニラ
満腹でした

今日こそは…
家ご飯がんばろっ

今日もチケットもらったので、タクシー通勤です
さて、コーヒー飲んで出掛けましょ


0076.よせばいいのに…(dambo(★))2006/07/07(金)13:09


『不信のとき』観てしまいました。
旦那様は、パンヤ中でしたが、興味津々らしくチラチラ観てました。
杉田かおる目線で観ていないと、『ミイラ取り…』になってしまいますよね
夫婦間の会話がギクシャクしないように妙に気を遣います…ハイ
別にヤマシイ事なんてないだろうに…
何で男は、挙動不審になるのでしょうね?
でも現実問題、何かあっても絶対にシラを切るのが、礼儀なんだと思われます。…
妻が、それでも一緒にいたい相手(女)ならばの話ですがね。
『もう、お前を女として見れない』なんて言われたら、60過ぎててもショックだろうし…
浮気の理由にしないで、『もう、一緒に居れない』と言って欲しいです。
妻も愛人もちゃんと愛して、どちらとの生活も円満にやっていける男になってもらうより、私と一緒にいたら幸せじゃないと言って欲しいです。愛人と呼ばれる人にも失礼です。
妻は、一緒に神の前で誓った相手です、貴方の為に自分を犠牲にするくらいおやすい御用です。
旦那様の幸せを誰よりも願っているのは、私ですから。

☆今日のお弁当☆

麦飯で枝豆ご飯

カニカマサラダ(ブロッコリー・ヤングコーン・アスパラ・人参)*イタリアンドレッシング
鯖の塩焼き
鶏の酒蒸し*玉葱ハーブソース


0077.いい天気ですな…(dambo(★))2006/07/10(月)15:00


3連休は久々に旦那様とDATEです♪
ホテルもとってゆっくりと『喰い倒れツァー』に行って参ります。

☆今日のお弁当☆

13穀米のしらすおにぎり × 2ヶ

手作りハンバーグ(ほうれん草入りデミソース)
ポテトサラダ
チーチクの天ぷら
アスパラとシェルパスタのバジルソース炒め

*おにぎり以外、全部夕飯の残りだったりします
 作り過ぎましたゎ…。

昨日は、冬の毛布や布団を大型コインランドリーで洗濯乾燥して、圧縮袋に収納する為、
朝から掃除洗濯をして、挽肉解凍、ポテトサラダ作り、炊飯ジャーもタイマーにして夕飯万全の状態で
お出かけしました。運よく駐車もでき、17キロ用の全自動洗濯機も開いてたし、順調♪
お金を入れて50分後に出来上がりなので、近くのデニーズで昼食後、乾燥機に移動
今度は、近くのスーパーで1週間分の買出しをして、出来あがった布団&毛布を持って帰ろうとしたら、

ウチで布団乾燥機を出してなんとか収納終了。
そして昼寝!!
サイコーの休日…と思ったら起きたら7時半
慌てて夕飯作ってたら、タイムリーに義妹から『ご飯食べさせて』のメール
ハンバーグ作りに旦那様も参加して、義妹到着と同時に夕飯スタート!
お土産に美味しいタルトを持ってきてくれて、皆、タルト分のお腹を開けて夕飯終了。
タルトも完食し、義妹を送りがてら、スーパー銭湯へ…
結構、頑張っちゃった休日でした。


0078.カルジェルがぁ(dambo(★))2006/07/11(火)12:07

折れましたゎ
そろそろサロンの予約をしようと思っていた矢先
今度は短めに切ってもらいましょうかね

★昨日の夕飯★

【おつまみ】*デパ地下セールにて惣菜3品で¥630でゲット
 ・ゴーヤチャンプルー
 ・鯖の煮付け*お弁当分取り置き
 ・蓮根の海老すり身はさみ揚げ
 
 ・焼き鳥(砂肝・皮・つくね×各2本)

ポテトサラダ(昨日の残り)
炒り豆腐丼(細木数子の幸せのレシピを改造)
ワカメスープ

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

鯖の煮付け
赤いウインナーとピーマン炒め
ほうれん草の胡麻和え


0079.ネイルは金曜(dambo(★))2006/07/12(水)15:06


ネイル…
夕べ布きんを絞る時にさらに破損
ボロボロになりました
金曜の夕方にまつ毛パーマとともに予約完了♪
翌日はDATEだし…SWEETなカンジで仕上げたいです。

夕べは、旦那様がボーナス明細をもらい、ルンルン♪で夕飯をご馳走してくれることになり、駅で待ち合わせをして近所の焼肉屋さんで食べました。
でも、連休DATEで豪遊したいので、とりあえず祝杯あげて早々に退散しました。
その割には、結構満腹でした。

買い物リスト作りも楽しい午後のひと時です。

☆今日のお弁当☆

鮭ゴマまぜご飯

アスパラ・人参・ブロッコリーとハーブソーセージのサラダ(イタリアンドレッシング)
鶏の唐揚げ(冷凍)
練り梅巻きの卵焼き

私は年俸制の為、ボーナスはありません。
でも、業務上、ビジネスランチに同行したり、役員宛の贈答品を『いつも遅くまで悪いねぇ』とお礼として、頂いちゃったり、会社了承でホテルのメンバーズカードやデパートのお得意様用カードも、ポイント稼ぎに現金払いで私用するかわりに、割引率は一般カードよりお得だし…ボーナス相当の恩恵は頂いてるつもりです。
他の子達も、Baccaratのグラスやエルメスのタオルなど、自分で買うのはもったいないけど、もらうと嬉しい物をゲットする為、滅多に入れない御寿司屋さんや料亭での食事に同行する為、残業代も出ないのに、遅くまで頑張るし、早朝からフルメイク、巻き髪バッチリで100キロドライブも平気でこなします。
まぁ…この部署は、私を含め、コネ入社の人しか配属されない部署ですから、目立たず、慎ましく、『縁の下の力持ち』役なのです。


0080.ネイルまであと1日…(dambo(★))2006/07/13(木)18:06


さらに破損は進んでおります
お風呂掃除がよくなかったかなぁ…反省

★昨日の夕飯★

ひやむぎ 

【トッピング】
納豆
なめたけ
梅干
海苔
ゴマ

干海老とたまねぎのかきあげ
ピーマンとしらすのかきあげ

夕べは熱帯夜でした
エアコン(ドライ弱26度設定)の30分後切タイマーを3度も繰り返し、最終的にはリビングのソファーで目覚ましが鳴るのを待ちました。
旦那様は、首にスポーツタオルを巻いて、バスタオルを布団替わりに頑張って寝ていましたが、途中、シーツが冷たくなって起きて電気をつけて見ると殺人現場のような人型に汗染みが出来ていました
去年もこんなカンジでしたが、就寝中の旦那様の発汗はスゴイですある意味羨ましい
今年もまた、まるで熱で魘されている人を看病するかのごとく、夜中に何度か起きて旦那様の汗を拭く季節です。
そうしないと…隣で寝ている私は、旦那様の汗で湿ったタオルやシーツで風邪をひいてしまいそうですゎ
新陳代謝が良いのにも程かあります

☆今日のお弁当☆

【キャベツカツ重】

白飯

ヒレカツ(実家母より)・千キャベツを丼つゆで煮て卵とじ

ブロッコリーとトマトのサラダ(フレンチドレッシング)

今夜は、棒棒鶏と麻婆春雨の予定です



0081.ですな…(dambo(D901i))2006/07/18(火)07:48

☆今日のお弁当☆

白飯 ほぐし鮭サンド

揚げ蒲鉾(鈴廣*弟の出張土産)
ハーブチキンサラダ(千切り胡瓜)
里芋のそぼろあんかけ

連休での最大の発見
旦那様と泊まりにいったHOTELの宿泊プランにシャンパンと何故かチーズスフレがサービスされまして…
『カップル歓迎だからはわかるけど何でチーズスフレ?』と思いながらもCheckin後、Shopping→港散歩→Sunsetクルージング→中華Dinner→観覧車→カラオケ3時間と…冷蔵庫のなんてすっかり忘れて部屋に帰った深夜2時
シャワー後、26時間テレビを観ながら片手に食べてみると『

旨いんですよ

朝、フロントで聞いたら『お取り寄せスィーツランキング』でベストに入るくらい有名なだったようです


お土産に10個購入

世の中にこんな旨いチーズスフレがあったとは知らなかった
そんな連休でした


0082.やってしまった(dambo(D901i))2006/07/19(水)07:47

夕べ、炊飯タイマーセット忘れました

…と、いう訳でお弁当中止ですm(__)m


★昨日の夕飯★

麦飯

茹でもやしと豚しゃぶののっけ盛り(ゴマ玉葱香味ドレッシング)
鶏レバーの生姜醤油煮(実家母より貰い物)
茹卵とマカロニのサラダ
納豆


今日もですな
区役所寄って、会議同行の為、首都高ドライブです
午後には戻って、遅いHOTELLUNCHがささやかな楽しみ
叶うといいなぁ


そそ、カルジェルはクリアとピンクのグラデにラメつけてもらいました


旦那様…
今日はに忘れてこないでねぇ


0083.HOTELLUNCH(dambo(D901i))2006/07/19(水)13:34

お昼の限定
ラウンジのお弁当(中華)に間に合った
チャージ&杏仁豆腐もついて1,848


プチ贅沢な昼休みです


さて…
15:00より来客あり
頑張りましょう


0084.今週はヨレヨレです(dambo(★))2006/07/20(木)17:26


☆今日のお弁当☆

13穀米ご飯(しらすサンド)

鯖の唐揚げ野菜(ピーマン・人参・ヤングコーン)あんかけ
ソフトサラミ*旦那様リクエスト
出汁巻き卵
切干大根の煮物

昨夜は、旦那様・私とも実家母から呼び出しがあり、実家へ。
私の方が帰りが遅くなってしまい、到着すると旦那様は既に弟と晩酌モード
テーブルには、何のお祝いなのかご馳走が並び、母に聞くと
『旅行に行くので、冷蔵庫の整理したいから』との事。
まぁ、食費が助かるし、お土産沢山もらって帰れるし、その他諸々…一石三鳥以上は間違いないので、ヨシとしましょう。

鯖の干物焼き
鯖の唐揚げ野菜あんかけ
カレーポテト*母オリジナル
@千切りしたジャガイモを水にさらしておいて、ハムorベーコンorコンビーフ等を細かく切っておく。
Aオリーブオイルでよく水切りしたジャガイモとハム等を炒め、塩・胡椒・カレー粉で味付けをする。
Bジャガイモがしんなりしてきたら、できあがり。(ジャガイモの種類によっては、余熱でホクホクになる)
ケチャップをかけて食べると尚美味しいです。お弁当のおかずにもなります。
ジャガイモのカレーきんぴらをご想像していただくと近いと思われます。

豚肩ロースのソテーと千キャベツの辛子ドレッシング和え
山菜の味噌汁


そして、梅干・佃煮・漬物etc…バイキング状態でした

食い過ぎて、タクシーにて帰宅
お風呂に入って、お弁当の準備して即就寝でした。

何だか…あっという間に木曜日…今週は早いです。


0085.昨夜も即寝(dambo(★))2006/07/21(金)14:59


☆今日のお弁当☆

麦飯 + 梅干

あぶり焼きチキン*旦那様リクエスト
赤いウィンナーとピーマン炒め
オクラのゴマ和え
切干大根の煮物

昨夜、旦那様は先輩に付き合いパチンコへ

私は、久々に同僚と夕飯食べて帰宅…という事で、何を食べようかと悩んでいると、若いコ達のオススメは会社の近所に2年前くらいにできたラーメン屋さんでした。
そこのトマトラーメンを『1度食べてみて下さい』との事。
エスニック料理がOKの人ならば大丈夫らしく、チャレンジしてみました。

見た目から、味まで…
チャレンジ甲斐ありでした。
から〜くて、セロリやレモングラスの香り漂うラーメンでした。
豚小間とセロリとトマトをじっくり煮込んだスープはもちろん真っ赤、
麺は細ストレートで長浜ラーメンの麺に似ていました。

スパイスたっぷりのスープパスタというか…アジアントマトスープラーメンですな
美味しかったです。

二人とも、ウチに帰れば主婦の為、早々に帰宅予定でしたが…スパイシーや食事の後はやっぱり…
甘い物でしょ?ってことで、並びのカフェでマンゴータルトを仲良くシェアして大満足。
『ササッと食べて帰りましょ』の予定が30代既婚女2人では、やっぱり2時間以上はかかりますな
駅でお互い携帯を耳に当てて『何時には帰ってるよ〜』とコールしてるのも結構笑えます
退社時間が重なると、2人で一目散にデパ地下の食品街に向かってたり…
若いコ達の中で肩身は狭い2人ですが、頼もしい限りです。

旦那様は…
結局、タバコ4つくらいのあがりだったようです。
お互い土曜出勤決定だけど、日曜はノンビリマッタリしたいですな


0086.訂正(dambo(★))2006/07/21(金)15:01

スパイシーや ×

スパイシーな ○


でしたm(_ _)m


0087.記念日(dambo(D901i))2006/07/24(月)07:45

☆今日のお弁当☆

うな重

高菜いため
筑前煮
エリンギとピーマンとソーセージのカレー炒め


お誕生日クリスマス入籍記念日etc…
旦那様との間には他にもいろんな記念日(日にちも忘れてしまったものもありますが)があるのですが
毎年忘れずに『焼きそば』を食べる記念日があります
独り暮らしをすることになって、初めて他人を部屋にあげた日…
当時の彼氏(旦那様)に、料理なんて実家母が前日作ったカレーを、翌朝温める(料理とは呼びませんハイ(-_-;))くらいしかしたことのなかった30間近だった私が、初めて作ったのが焼きそばでした。
フライパンがちゃんと温まらないうちに野菜を炒め始めたり、小さなフライパンで二人前作ってしまい、上手く混ざってなかったり…
今思うと、ホント旦那様はよく全部食べてくれたと感謝したいわ、申し訳ないわで初心に返るメニューだったりします。

今ではバージョンアップしてあんかけ有り、味付け違いも有り毎年作る度、旦那様に『あの時なぁ…』といろいろ思い出さなくていい事まで言われて凹んでみたり…
ヒキコモゴモでございます


0088.降ったりやんだりですな…(dambo(★))2006/07/25(火)11:56


☆今日のお弁当☆

白飯 梅干

肉そぼろ春雨
さつまあげ
ひじきの炒り煮
さばの塩焼き

昨日、日曜日に『鉄腕ダッシュ』のソーラーカーが立ち寄っていた先の【白桃】が会社に届きました。
仕事中から部屋中桃のいい匂いがして良いヒーリング効果となりました。
3時の休憩時に皆で食べてみたら実に美味♪
もちろん職場の既婚者2名(私を含む)は、専務に呼ばれ仲良く残りを山分けするように言われ
遠慮なくいただきました。
夕飯後、旦那様はTOKIOの真似をして皮ごとかじりついてました。
我が家も桃のいい匂いに包まれ…平和な夜でした

★昨日の夕飯★

麦飯

おからコンニャクの唐揚げ
いんげんの天ぷら
オニオンスライス
ひじきの炒り煮
筑前煮
しじみのお吸い物


0089.洗濯日和(dambo(★))2006/07/26(水)16:20


旦那様日帰り出張の為、☆今日のお弁当☆は中止です。

早朝から見事に晴れて…
ベッドカバーやパッド、シーツ、タオル類…
一気に洗濯して干したら気持ちも晴々♪しそうですよねぇ…
我が家では、今日も乾燥機が頑張ってくれたことでしょう。
さっき旦那様から『ビアガーデンにでも行きたいなぁ!!』と*が来ましたわらい
今夜は、ベランダでプチビアパーティーにでもしたいところです。
枝豆とお刺身でも買って帰るかな〜

さてさて…
あと来客(採用面接)2件…
売り手市場に転じたせいか就職活動中の学生さん達は気楽…というか、横柄や態度の人達が目に付きます。
私は氷河期入社(コネですが)なので羨ましいです。
しかし…OG訪問でお話をさせてもらうと、就職活動の段階で、社会のしくみや風当たり、ひとつの会社の全てを理解することはできないし、初めから自分の特技や個性を生かせる職場が見つかるものなのかと、心配になってしまうこともあります。
『働きたい』という気持ちがあるだけ、まだ救われるような気もしますが…

まぁ…おばさんの要らぬ心配だと思いますが


0090.Wedding Anniversary Dinner(dambo(★))2006/07/27(木)17:39


☆今日のお弁当☆

白飯 梅干

カニクリームコロッケ*冷凍
ひじきの炒り煮
炙り焼きチキン
もやしとピーマンのカレー炒め


昨日は、旦那様が出張で遠出の為、帰りが遅く、私も諸々仕事が立て込み遅くなり…
結局、ビアパーティーは延期駅で待ち合わせをして近くの中華屋さんで夕飯でした。
しかし、昨夜は暑くて店にたどり着くなり『とりあえずと餃子とチャーシュー!!』と祭りにはかわりはなく…
枝豆は出ませんでしたが、その後、八宝菜と鮭チャーハンで満腹帰宅
…と、ポストを見ると…
去年、結婚式をあげた某所の封筒が入ってまして、中身は…
『まもなく結婚記念日を迎えられるお客様へ…記念日ディナーのご招待
でしたわらい
そんな特典が着いていたことも忘れてしまうくらい…『1年』とはいろいろな事があり、『あっ』と言う間でもありました(シミジミ)。
実際は、結婚式記念日で入籍はもっと前に済ましてしまいましたけどね。
そして、今日の昼休みのミッションは…
ディナー予約電話→ブライダルサロンの担当者へメール送信→エステとネイル予約
ウキウキ♪ですな。
旦那様は、いつもの記念日花束を予約している事でしょう
とりあえず来週の贅沢ディナーに備え、今日はカレーでも作っておきますかねぇ…

ちなみに昨日の採用面接は2件とも不採用通知を発送しました。
3、4名の採用を予定しているようですが…まだ1名も内定を出していません。
『縁』というのはいつ、どこからやってくるかわかりませんな


0091.今週も土曜出勤(dambo(★))2006/07/28(金)11:52


☆今日のお弁当☆

鶏・ごぼうの炊き込みご飯

鯖の塩焼き
かぼちゃの煮物
ねぎ巻き卵焼き
カニカマ

旦那様も私もまたまた土曜出勤となり…
ちょっとテンション低めです

★昨日の夕飯★

シーフードカレー(冷凍エビ・アサリ・イカ)

アスパラとたまねぎのサラダ
ネギチヂミ(冷凍)
トマトのチーズ焼き

モリモリ食べて、私はキッチンの掃除と洗濯物整理、旦那様はトイレとお風呂と洗面所の掃除をしてたら、
『あっ』と言う間に12時過ぎ
キレイになったお風呂に一緒に入ってマンゴーミントソルトで塩もみマッサージ
スベスベになってご就寝

今朝は、ちょっと寝坊させてもらい、仲良く駅で朝マックして出勤

特別な事は何にもしてないけど、この1年、2人でやっと1人前くらいの気持ちでやってきた。
自由に仕事させてもらって、家事もいっぱい手伝ってくれて、ていうか…旦那様の方が上手だし…
誰かと一緒に暮らすのって、最初は結構気を遣って疲れるかなって思っていたけど…
もともと、私の独り暮らしの方が雑で、『女の独り暮らし』として成立してませんでした。
出来てないことばかりだったのも長い目で見てくれていたし、今も何かと頼んでしまうけど…

せめて☆お弁当☆くらいは私の専売特許にしたいですな…


0092.カキコして更新したら…(dambo(★))2006/07/28(金)11:54


丁度、2400でした


0093.花火接待(dambo(★))2006/07/29(土)11:52


旦那様、いつもの時間に出発の為、一緒に起きて軽く支度して車で乗換駅まで送迎してきました。
ちょっと早めに着いたし、車もラクに駐車出来たので、今日はフォースとキッチンで仲良く朝食でした。

帰宅後、支度し直して浴衣とか下駄とか諸々持って出勤
招待者リストの確認やらお土産をデパートに取りに行ったりで賑わう事務所です。
14:00には各自交代で近くの美容院へ着付けとヘアメイク
何時に解放されるんでしょ?
旦那様とはまだ1度も隅田川の花火は観にいっていません
来年は休みをもらいたいです。

お盆の東京湾の花火は毎年行けるんですがね

今年も甚平&浴衣スタイルでいい歳した夫婦でプリクラ撮りに行きたいですな


0094.今、起きました(dambo(D901i))2006/07/30(日)12:56

フォースとキッチンて…なんだぁ?


ファーストキッチンです


旦那様、残り冷凍カレーでペンネグラタンを製作中


カレーの匂いで起床


まだ寝れそうだけど洗濯物がぁ


シャワー浴びて活動開始っ


0095.月末ですな…(dambo(★))2006/07/31(月)14:17


旦那様会社でお昼ご飯支給の為、☆今日のお弁当☆はお休みです。

私は、税理士先生の事務所へ寄ってからの出勤だった為、家で夕飯の残りで作った麻婆茄子丼でしっかり腹ごしらえしてきました
半休もらったみたいなもので、有難いです。


0096.今日もサボりましたm(__)m(dambo(D901i))2006/08/01(火)21:46

昨晩、ウチの夕飯は…
白飯
豚肉の生姜焼き(玉葱)
ひじきの炒り煮
胡瓜とカニかまのサラダ(イタリアンドレッシング)焼き豚スライス
オニオンスライスの削り節かけ(しそドレッシング)
…と、ありモノで済ましたところ義妹より『ご飯たべさせてぇ』とあり
直ちに、追加調理開始
旦那様は月末業務でクタクタで食うだけ食ってお腹をさすってマッタリモード
間もなく義妹到着
お土産に何故かMacチキンやらマンチャ何とかとかを沢山
店のキャンペーンが一段落して2連休に入るらしく、一杯やるのにツマミにと思ったらしい。
ひと通り皆で食い散らし、お風呂TIME
義妹はゴマージュクリームで背中をマッサージ、アプリコットハニーのシャワージェルやら我が家でセルフエステ状態仕上げは会社近所の刃物屋さんで買った『毛抜き』で眉毛・産毛抜きえらく気に入ったらしく、今度新品をすることにしました。
旦那様の酔いがさめる頃、首都高で送迎深夜ドライブへ
帰宅2時前
二人泥寝し、辛うじて寝坊を免れ、Macチキンを忘れずに持って出勤


今夜は、駅中のSOUPSTOCK TOKYOにて旦那様がお土産を買い、とっとと済ませました

もう瞼が重いですぅ


0097.良い天気(dambo(D901i))2006/08/04(金)07:35

☆今日のお弁当☆

麦飯(明太子ふりかけ)

鯖の塩焼き
ひじきの炒り煮
カニかま
焼き豚

今週は…
忙しいっスぅ


0098.更新サボってますが…(dambo(D901i))2006/08/10(木)07:40

お弁当は何とか続けてます

先週末はWedding Annivasary Dinnerでした

前日、ネイルサロンに行って、久々にペディキュアもっ
涼しげにパールホワイトに細かいラメ&ラインストーン

前から買っておいたサンダルもおろして、旦那様リクエストのホルターネックのワンピースを着て…
式を挙げたチャペルの前やさんざん通ったブライダルサロン前のラウンジでたくさん撮りました。
DINNERもロマンチックに夜景を観ながら、のんびりペースでいただき、久々に飲み過ぎました
話題はもちろん式、披露宴の準備やら当日の事…途中からサロンの担当者さんも交えて盛り上がりました


初心を忘れる事なく…
諦めていた花嫁衣裳を着せてくれて、皆の前で祝福を受けさせてくれた旦那様
感謝です



でも、今日は日帰り出張の為、お弁当はお休みです

夕飯、旦那様がお得意先からいただいてきた立派な茄子でリクエストの味噌炒め頑張って作ります


0099.SUMMER VACATION(dambo(★))2006/08/11(金)16:09


☆今日のお弁当☆

白飯 (梅干)

竹輪の天ぷら(チーズ・しその葉・梅ペースト)
照り焼きチキン
ほうれん草の胡麻和え
カニカマ

★昨日の夕飯★

ジャンボ焼き餃子*旦那様デパ地下土産
焼き鳥     *同じく
茄子の揚げびたし

13穀米ご飯
玉葱とじゃがいもの味噌汁

旦那様が出張帰り、デパ地下で試食して買ってきたジャンボ餃子のおかげで、茄子の味噌炒めは却下されました

さて、明日からいよいよ休暇に入ります。
もちろんお弁当もお休みです♪
お盆休みですから、普通にお墓参り→実家へ顔出しがメインですな。
毎日、忙しくなかなかのんびり出来ない旦那様ですから、実家ではせいぜい甘えて下さい。
嫁の私は、今晩から張り切ってお土産作りに精を出します。
恒例になってしまい、自分で自分の首を絞めている感アリですが

とりあえず、宴会オードブル系として…
月島のお肉屋『たかさご』の焼き豚を買って…

・ポテトサラダ(定番)
・サーモン(生鮭のハーブ唐揚げ)マリネ
・鯵の干物混ぜご飯で海苔巻き
 *干物は焼いて、皮と骨を取って軽くほぐして、生姜の千切りと和える→電子レンジ用蒸し器で2分くらい蒸す→レンジから出したらすぐ少量のごま油を垂らし、手早く混ぜておく→ご飯が炊けたら、きざんだみょうがと荒くすったゴマと一緒に混ぜる→あとは海苔で巻いて出来上がり♪紅生姜を入れたい場合は、電子レンジの時に入れないで、みょうがとゴマと混ぜたあとにいれた方が美味しいです。
 
とりあえず、終業後、買い物ですな


0100.あー夏休み(dambo(D901i))2006/08/18(金)07:34

あっという間に過ぎて行きました。
私はおとといから、旦那様は昨日から仕事です。

お休み中は、お墓参りと海水浴でした。日帰りで義妹や旦那様の親戚達とワイワイガヤガヤ
初めて日本海で海水浴
旦那様とも初めてビーチでした
大きな浮輪でプカプカ漂って、いい歳した夫婦になってからですが結構楽しかったです
旦那様も味をしめて『今度は海外ビーチにしようね』と言っているしっ
新婚時代中に実現するといいなぁ

我々夫婦は交際時代にあんまりいろんなデートが出来なかったせいか、結婚してから初めてする事が多いです
ケンカもしますが、お互い気が小さいせいか、すぐ仲直りできるのが救いです
まだまだ夫婦年生
毎日が勉強ですな

来週からまたお弁当頑張ります
m(__)m


0101.お弁当再開(dambo(D901i))2006/08/21(月)07:48

☆今日のお弁当☆

13穀米いなり寿司

さんまの竜田揚げ
ひじきの炒り煮
あぶり焼きチキン


今日からまた、お弁当の日々です。

昨日は、朝から洗濯と久々にお弁当用ストックおかず作り旦那様はベランダとお風呂掃除
家事に勤しんだ一日でした。
夕方、二人とも観ながらお昼寝(?)してしまいました。でも旦那様は空腹に耐えかねて、ポトフを製作
ストックおかずに手をつけて私をガッカリさせたくなかったらしい優しいっ
いい匂いで目を覚まし、夕飯開始
後片付けも手伝ってもらい助かりました
夜、ちょっと遠いコンビニにデザートを買いに行きがてら、プチウォーキング汗だくで帰宅後、お風呂直行
風呂上がりの杏仁豆腐はサイコーでした


0102.寝汗まみれの朝(dambo(★))2006/08/22(火)15:21


☆今日のお弁当☆

カレーチャーハン(バジル・ソーセージ・卵)

豚カツ
ブロッコリーとアスパラのサラダ
ほうれん草とミニホタテの炒め物(ハーブソルト)

昨夜の旦那様は、週明け激務につき…夕飯後即爆睡
高いびきを聞きながら、テレビの音量を小さくして『あいのり』観賞
音が小さすぎてずっと字幕で内容判断

お風呂→お弁当の下準備→顔パックしながら洗濯物整理で、やっとホッとして旦那様の寝顔を見ると…
うっ…汗まみれっ
シーツを見ると、人型に汗掻いてるしっ
耳元でやさーしく『汗掻いてるから着替えましょうね〜』とささやくと『うん、ありがとう』と寝ぼけながら起き上がり、Tシャツを脱いでもらってアツアツタオルを拭いて、汗疹の薬をお腹とお尻と腕に塗って、着替えてもらいました。
その後、エアコンを26度ドライで2時間タイマーにして私も就寝… … …
しかし…、4時前くらいに旦那様がタオルケットを蹴り上げる風圧で目覚め、見てみると、旦那様再び汗まみれ〜
眠いし…、着替えてもらうのは諦めて、スポーツタオルを首に巻いてもらい、再びエアコンをかけて寝ました。
そして起床
朝からいつもの洗濯にシーツ・タオルケット・低反発枕・枕カバーが追加され、ベッドをリセッシュして…
旦那様を送り出した後(一緒に出勤出来ませんでした)、自分も洗濯(シャワー)を浴びて、朝支度
せっかくバッチリ日焼け止め塗ったし、電車で慌てて汗掻きたくなかったので、タクシー出勤
しょうがないですな…

明日は、組合の納涼会…
旦那様より遅い帰宅になりそうなので、今晩はちゃんとサービスしましょう


0103.訂正(dambo(★))2006/08/22(火)15:23

アツアツタオルを拭いて ×
       ↓
アツアツタオルで拭いて ○


ですなm(_ _)m


0104.涼しい?(dambo(D901i))2006/08/23(水)07:14

☆今日のお弁当☆

さつまいもご飯

豚肉の生姜焼き
コーンコロッケ
インゲンと人参のゴマ和え

とりあえず…

会社に着きました。
がんばろっ


0105.ドロドロ(dambo(D901i))2006/08/24(木)00:32

屋形船での暑気払い

お刺身・天ぷら・カラオケ・飲み放題
久々に、接待MACHINEしてきました

潮風は熱風
完全にメイク崩壊
舟宿の若い女将が、お客様のタク送手配を忘れた事を隠して右往左往してるのを察知

急遽、舟宿前の川岸を休憩処とし、ウチの若い女の子達が近くのコンビニに走り、冷茶やアイスクリームや花火を用意して何とかやり過ごしました
会長、社長より『よくやってくれた』と労いの言葉をいただくまでの数分間、今年一番キレてました
いい歳して恥ずかしいっ
結局、タクシー手配は、私の父方伯父の勤務先のコネを利用し、快くお引受いただきました。
コネクション万歳携帯万歳
若いコ達もよく頑張りました
明日(もう本日かぁ…)おやつに何か大盤振る舞いしますかねぇ

やっとタクシーに乗れて旦那様にすると、電気街をウロウロしてたら夕飯食べるの忘れてたらしぃ
家近所のお寿司屋さんでウニと焙り大トロの握りとばってら(旦那様の大好物)を買って帰宅
先に帰った旦那様は、閉店間際のデパ地下で半額になった串揚げセットを買って、で始めてました
我が家での二次会
お疲れ様でした


0106.今日はヨレヨレです(dambo(D901i))2006/08/24(木)23:45


☆今日のお弁当☆

ロースカツの卵とじ重※ロースカツは旦那様のデパ地下土産コーンとキャベツのサラダ(岩塩・白胡椒・黒酢・しそ油)ハショウガの甘酢漬け

今週はトンカツ好きらしい
旦那様もお仕事大変らしい
今夜も早々と高イビキとジットリ寝汗
飲み過ぎですな
お互い土曜も出勤になりそうだし
日曜はノンビリしようね

明日も頑張ろう


0107.ドラマ『不信のとき』(dambo(D901i))2006/08/25(金)08:03

確か、子供が欲しいだけで相手の家庭には迷惑かけない約束(つもり?)で妊娠、出産だったはず
マチ子役の女性心理としては、妻という立場の女性より自分のような女性の方が、男にとって魅力的である事という、優越感が欲しいのではないかと思います。
また、経済的に自立して男に頼らず、子育てしている自分に酔えていた頃が過ぎて、やはり自分が持っていないモノ(夫)を持っている女性(奥さん)が才能を生かし、ステイタスを得ているので、女として焦りを感じるようになったのかな?
いずれにしろ…
私としては、このような事態に巻き込まれる機会があるとしたら立場的には『妻』ですが、多分、夫の所業に気付いたとしても、責める事はできないと思います。
知らないふりをすると思います。
私は結婚する時に、相手の為に自己犠牲を惜しまない事を神の前で誓った唯一無二の女である事がプライドです。
ケツも拭けるし、鼻もすすれるし、居なくなれと望まれれば、命ごと居なくなれます。
夫の子供であれば、相手が誰でもその子は宝です。
きっと取り乱す事もあるでしょうが、最後まで自分の選んだ男に尽くすと思います。
あくまでも理想ですね
無理なのかなぁ


0108.食べる話しかほとんど出てこないヤツです。(dambo(★))2006/08/28(月)13:29


☆今日のお弁当☆

白飯・梅干

蓮根・人参・いんげん・鶏肉の煮物
ソースとんかつ(冷凍)
ミニ帆立とベーコンのチーズ焼き
カニカマの卵焼き

今日も元気に食べまくりっ!!
ウチは食の満足が夫婦円満の秘訣なモノでして…

よそ様はよそ様なりの考え方があるでしょう。
この板は、こんなカンジなので、ゲップ出そうでしたらご遠慮下さい


0109.天気良すぎ(dambo(D901i))2006/08/29(火)08:06


☆今日のお弁当☆

さつまいもご飯

ソーセージと玉葱とポテトのロースト
いわしハンバーグ
蓮根のきんぴら

とりあえず始業前にTIME

今日も忙しいぞぉ
旦那様も頑張れっ


0110.いつの間に…(dambo(★))2006/08/29(火)17:48

3000越えてましたね

毎度、ご愛顧感謝致します。
これからもイターイ(っぽい)板で申し訳ございませんが、御目溢し下さい。

こんなカンジが余計にイタイですね。

日常生活において、家族や友人、また会社関係等、いろいろな方とお話する機会がありまして、自分周辺の現況を質問されたり、または、自分から報告することは多々ありますが…
まさか、あからさまに『旦那様と毎日LOVELOVEですっ』とかそんな自慢できないし、ノロケがネタになって捗る所用もありますが、自重するのが大人です。
でも大人(ばばぁ)もやっぱ弾けてイターイほど自慢したい生き物なんですな、悲しいことに…
まぁ、それも所詮は顔も名前も知れないネットの掲示板止まりですゎ
辛い事や悲しい事も腹の立つ事もたくさん起きますが、2人で仲良くやってるので、乗り越えて行けてるのだと思います。
その喜びとともに日常のどーでもいい事綴る自己満足を今後もお見逃し下さいm(_ _)m

★今日の夕飯★

鶏挽肉と春雨の炒め物(すき焼き味)
カジキマグロのハーブ焼き
キャベツの浅漬け


豆腐とワカメの味噌汁
麦ご飯

週末はネイルサロンでマッタリ、仕上がりピカピカにして、美容院も行きたいですな。
旦那様もそろそろ床屋さん行った方がいいかなぁ…。
雑誌いろいろ見てると秋物がほしくなりますが、9月の出費予定は、旦那様の方が優先ですな。
下着も靴下も床屋も作業着も揃えておかないとねっ

さてさて、そろそろ退社して買い物行かないとっ


0111.魔の月末…(dambo(★))2006/08/30(水)17:24


☆今日のお弁当☆

10穀米・梅干

蓮根とこんにゃくのきんぴら
カニカマ
ハーブチキン蒸し
南瓜とベーコンのカレー炒め

今週は過酷です。
2人とも23時まで起きていられません
昨夜もロンドンハーツを観つつソファーでウトウト
一緒にお風呂に入ってもお互い交代で、湯船に入ったままウトウト(危ない危ない)
お弁当の下準備をしてベッドに入って友達に打ちながらそのまま就寝…
旦那様も横で大寝汗を掻きながらいつもどおり高いびき

歳なのか起きてられませんゎ

今日は昨日の『の市』で買った牛肉で何か作ってみましょうかねぇ…
ごぼうと一緒に煮るかなぁ…ハッシュドビーフかなぁ…

そそ新婚旅行について
某板主様が『いつまでが新婚?』と書いていらっしゃいましたが…
私事で恐縮ですが、自分は新婚だと思っている今日この頃なのです。

プロポーズ(一年後くらいを目標に入籍予定でした)→旦那様の家庭の事情で私の実家で同居開始→2人暮らしの為引越しとともに入籍→5ヵ月後挙式・披露宴→あれから1年ちょと経過

一般的な順序とはちょっとズレてる時系列でここまできていますが…
ここまでの期間約2年、もう新婚ではないのでしょうねぇ…

でも、恥を忍んで年末にはハネムーンプランで海外逃亡を計画中です


0112.さぁ…頑張らないと(dambo(D901i))2006/08/31(木)07:28

☆今日のお弁当☆

牛肉とごぼうの混ぜご飯

ササミチーズインゲン巻きフライ
きゅうりとヤングコーンのサラダ
がんもの煮物

…と、準備完了したところで、旦那様は今日月末棚卸でお昼は会社支給だったことに気付くガッカリ
自分の分として持ってきてます。
なんなら朝食代わりに同僚につまんでもらってます

さてさて今日も頑張って、土曜出勤しないでいいようにして、ネイル予約を確定させましょう


0113.ネイルサロン予約完了(dambo(★))2006/08/31(木)18:07


怒涛の月末は何とか終了

得意先2件が合併することになり、記念式典と懇親パーティーに名代で出席する事になりそう
来週には美容院も行かないと
会場は都内某老舗高級ホテル♪招待状には駐車場の優待券がついてるので間違いなく運転手予定
まぁ、仕事ですから飲めなくても問題ないですが…どーせ昼間のパーティーなので

旦那様は土曜出勤が決定しちょっとブルー(午後のメールにて)
何か元気になることしてあげないとなぁ…

とりあえず…
今日はお魚DAYにしましょうかねぇ…

終業終業


0114.洗濯洗濯(dambo(D901i))2006/09/05(火)07:43

☆今日のお弁当☆

発芽玄米ご飯
牛肉とエリンギのすき焼き風炒め
インゲンと人参とチーズのチキン巻きフライ
ほうれん草のごまあえ

昨日は早朝出勤の為、お弁当サボりましたm(__)m

今日は久々の午後出勤
帰りは遅くなりそうだけど…しょうがないですな

A回目の洗濯終了
早く乾いてくだされ〜っ
様お願いしまっす

そそっ
年末の海外脱出計画は順調に進んでおります。
とりあえず往復をおさえて、ホテルも仮予約してキャンセル待ちもかけてあるし
ちょっと気が早いですが、LOVE×2なお正月をの前にぶら下げて年末まで大爆走ですな


0115.ハワイアンダイニング(dambo(D901i))2006/09/07(木)07:40

☆今日のお弁当☆

白飯・梅干

鶏肉のハーブ蒸し
ほうれん草とコーンのソテー
鰯ハンバーグ
しめじのオムレツ


昨夜は旦那様が久々に飲み会出席。
終業後は同僚とデパートをハシゴしながらお腹を空かせ、最近出来て前を通るたびに一度は入ってみたいと思い焦がれたハワイアンダイニング
かなり良い感じで、フラのショーや素敵な音楽を堪能しながら、定番ながらガーリックシュリンプやロコモコなんぞをいただきました。
まだ週中なのでたくさんあるハワイアンもノンアルコール残念

今度はお互いダンナ連れで来たいね〜と思いつつ…
女同士でダベるのはやっぱりサイコーなのでした

癒しの夜でした

帰りは旦那様と駅で待ち合わせて近所のミニストップでチョコソフトを食べながら帰宅

洗濯物の片付けやベッドメイキングなど分担してササッと済ませ、一緒にお風呂TIME

癒しの夜延長でしたな


0116.優し過ぎる故(dambo(D901i))2006/09/08(金)07:56

☆今日のお弁当☆

白飯・梅干

豚肉ともやしのコチュジャン炒め
ひじきの炒り煮
明太ポテトグラタン
クタクタに疲れて帰ってきた後も私がやり残している家事をだまってこなす旦那様
私も勤めに出てはいますが、男の仕事の大変さを思うと、本当ならば素直を感謝すればいいだけのことなのに…
少し休んだら続きをやろうとしていた事をどんどん片付けて行ってしまうから…
うーん(=_=)
変にあまのじゃくになってしまった
ごめんなさいm(__)m
朝、あやまりました。
すると『気にしない気にしない』とまた優し過ぎ

ちょっと凹み気味のまま出勤してしまいました


頑張らないとっ


0117.訂正(dambo(D901i))2006/09/08(金)07:59

素直を→素直に


でしたm(__)m


0118.旦那様…(dambo(D901i))2006/09/10(日)17:35

早く起きてお出かけになった


行き先はお友達宅
いいんです…
ウチで夕飯作って待ってます
休みの日にしか出来ない家事もありますし、いないと捗ることもありますから
でもも通じないところにいるなんてちょっとイラッとしてしまう、修業の足らない私

笑点終わったらシチュー作りますかね


0119.すっきり心晴々(dambo(★))2006/09/11(月)17:56

☆今日のお弁当☆

鶏肉とごぼうと人参の炊き込みご飯

大粒シュウマイ(冷凍)
カジキマグロとしめじのバルサミコ炒め
ブロッコリーとヤングコーンのサラダ(イタリアンドレッシング)

夕べの私は、旦那様が
『1時間くらいで帰るよ』の連絡にもにも淡々と受け答え、
『夕飯なに?』の質問には、
『いつ帰ってくるか分からなかったから何にも用意してないよ』とウソをつきました。
『んじゃ、何か食べて帰るからゆっくりしてて』と言われて何故かキレてしまい、
『1時間じゃ帰ってこないじゃん!!何か作るからトットと帰ってきなよ!!明日仕事でしょーがっ?!』ってな具合
実際は、旦那様の大好きなあさりたっぷりのクラムチャウダーを作ってウジウジ待ってた訳ですが…

旦那様は、超早で帰宅し、私のご機嫌が何故悪いのかリサーチしてくるのですが、私だって何でこんなに苛々してしまうのか上手く言い表せない状況なので旦那様には、ホントに申し訳ない晩になってしまいましたm(_ _)m

今朝、旦那様は私より早く起きていて、私にお弁当を作っていてくれました。
旦那様は商談ランチだし、今日のお弁当はお休み予定だったので何にも下準備しないで寝てしまったのです。
テーブルの上においてるのを覗くと炊き込みご飯の人参で『ガンバレ!』と文字が…
なんか泣けてしまいました。


0120.すっきり心晴々U(dambo(★))2006/09/11(月)17:57

何時に起きて作ってくれたのか?…
朝食も出来ていて『シャワー行ってらっしゃい』と毎朝私が言っている台詞を言われました。
シャワーを浴びたら、なんかスッキリ
モヤモヤも晴れていつも通り、元気良く駅でCHUッとして別れました。

ちと、早い気もしますが、若年性更年期障害?

まぁ、とりあえず夕飯は、旦那様孝行してしゃぶしゃぶかな♪


0121.熟睡(dambo(D901i))2006/09/12(火)07:24

☆今日のお弁当☆

白飯・じゃこわかめふりかけサンド・梅干

魚河岸あげの煮物
カニカマ
ちくわの磯辺揚げ
牛肉のごぼう巻き

なんかネリモノばっかり(^^;)


0122.今日も降ってますな…(dambo(★))2006/09/14(木)10:22


☆昨日のお弁当☆

白飯・じゃこわかめふりかけサンド・梅干

ベーコンとコーンのカレー炒め
きんぴらごぼう
ピーマンの肉詰めフライ
ブロッコリー(マヨネーズ)

☆今日のお弁当☆

白飯・鮭ふりかけサンド・梅干

ソーセージともやしの炒め物(ハーブソルト)
ごぼうサラダ
チーチク(カマンベールチーズ入り)
ミニハンバーグ(冷凍)

今週は今のところ夕飯もちゃんと家ご飯やってます。
しゃぶしゃぶ・マーボーナス・豚汁…
今日は、鯖の竜田揚げと棒々鶏かな


0123.ウチも乾くといいなぁ…(dambo(★))2006/09/15(金)13:16


☆今日のお弁当☆

白飯・海苔たまサンド・梅干

鶏つくね(塩だれ)
ベーコンとシメジの炒め物
卵焼き(カニカマ巻き)
ひじきの炒り煮

久々にカラッとしますね、お願い乾いてーっ!
…と、会社より北西の方角(我が家のベランダ)に向けて祈っております。
アーメン…


0124.久々に暑い…(dambo(★))2006/09/19(火)12:10


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)・梅干

鮭の西京焼き
照り焼きチキン
竹輪とたけのこの煮物
きんぴらごぼう

3連休…
ここのところの激務のせいで、とりあえず休息メインになってしまいました。
美容院に10センチくらいカット→カラー→トリートメントで4時間滞在
旦那様の作業着とベルト購入で会計20分待ち
外に出るたび何だか疲れてしまいました。

昨晩は、旦那様が何故かホテルディナーに連れて行ってくれました。
そしてブッフェにてスモークサーモンばかりとってくるのを見て『嬉しい?』と聞くから『なんで?』と聞き返すと…
朝方、私が寝言で『好きな食べ物はスモークサーモンです!』と元気よく言っていたらしい

ありがとう


0125.今週も過酷です…(dambo(★))2006/09/20(水)17:49


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)鰹海苔ふりかけサンド・梅干

鯵の干物焼き
ミニハンバーグ(冷凍)
カニカマ
小松菜の胡麻和え
コーンとブロッコリーのカレー炒め

激務も大詰め…
いよいよ株主総会です。
その後、新取締役陣での初会議→懇親会と進み、今月・来月で退職する人の手続等まで終わると、残った従業員全員の役員面接が始まります。
面接では、今期の目標達成度や出勤率、上司からの総評等から算出した来期からの改定給与額が提示されます。
ベースアップはなく、一人ずつ評価されて自分の給与を決められていきます。
私は、儲けに貢献する部署ではないので、ドッヒャー!!と喜ぶことはないでしょうが…
この面接は悲喜交々でして…
去年は、同期の二児のパパ(大卒・一昨年離婚、二児を引取り、親にも頼らず奮闘中!!)が、子供のお受験費用にとプチボーナスが出たらしく、涙で会議室から出てきたり…ヘッドハンティングで入社した20代後半の主任(高卒・既婚・一児あり)は、人材育成力がないと評価され、会議室からは会長(60代女性)と激しくやりあう声が聞こえてきましたが、最終的にはショボンとして会議室を後にし、後日退職願を提出してきたり…
いろいろありますね…
会社ですから…
秋はそういう季節です


0126.清々しい昼下がり…でも激務気味(dambo(★))2006/09/21(木)12:45


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)鮭海苔ふりかけサンド・梅干

チーズイン海老ボールのトマト煮(レトルト)
ベーコンと玉葱のオムレツ
ひじきの炒り煮
アスパラとブロッコリーのサラダ(シーザードレッシング)

3ヵ月に1度くらいムショウにケンタが食べたくなり…
夕べは祭りでした
チキン3ピースにコールスロー、きのこグラタンを旦那様と半分ずつ、激辛フリフリポテトも食べてしまって
ゲップがケンタ臭


お昼時にすみませんm(_ _)m


もう半年くらいケンタいりません
ごちそうさまでした。


0127.お彼岸(dambo(D901i))2006/09/22(金)07:45

☆今日のお弁当☆

鮭とエリンギの炊き込みご飯

茄子と挽き肉の味噌炒め
白身魚のフライ(冷凍)
きんぴらごぼう


明日はお墓3軒参りです
DRIVE三昧ですな
嫁仕事をしっかりして旦那様孝行しといて、来週の激務に備えますかね

乗りきったら有休申請して平日ホテルエステプランに行きたいです


0128.もう一息…(dambo(★))2006/09/26(火)13:47


昨日のお弁当は早朝出勤の為、中止でしたm(_ _)m

☆今日のお弁当☆

おにぎり
・しらすわかめ
・たらこ海苔  各1ヶ

鶏肉の野菜チーズ巻きフライ(インゲン・人参・チーズ)
ほうれん草の胡麻和え
カレーマカロニ(コーンとコンビーフ)

とりあえず…
もう1ヤマ越えないと
週末は、カルジェル付け替えて、ペディキュアもして、カラオケで発散したいかも(┘ ̄□ ̄)┘
あとは旦那様と屋上CAFEでまったりランチでもしたい

願いよ、叶えっっっっっ!!


0129.激務は来週まで続く…(dambo(★))2006/09/30(土)11:24


やっとお休みになりました。

久々に寝坊できると安心していたのもつかの間…
旦那様が土曜出勤の為、いつも通り起きました。お弁当はお休みなのでよかった…
たまった洗濯を3回まわし、掃除して、ゴミ捨てもして、お弁当用ストックおかずを2種作り冷まし中。
ホッと一息

ネイルは今晩、義妹(ネイリスト)にカルジェルをはずしてもらい、短くカットして、しばらくはジェルコートで自爪強化
年末行事前にまた、キラキラピカピカにアートしたいと思います。

私もネットショッピングでブーツやら、パーティー用の髪飾りやら、用キャリーバッグ(コロ付)やら散財気味です
そろそろ旅行準備でトランクとかいろいろ買わないといけないのにぃ

激務後の癒しは深夜のネットショッピングだったわけで…

カードのポイントは確実に溜まってるんですがねぇ


0130.さてさて…(dambo(★))2006/10/03(火)11:40

☆昨日のお弁当☆

おにぎり
・しらすカツオ
・梅海苔  各1ヶ

鶏の唐揚げ
小鯵の南蛮漬け
タラコスパゲティサラダ

☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

鮭の西京焼き
白身魚のタルタルフライ(冷凍)
切り干し大根の煮物
海老ボール焼き

良い天気となりました。

こんなによくなるならば、もう少し洗濯してもよかったのかも…(。-_-。)

恨めしいお日様

午後から出張です。

3人ほど解雇通達してきます…気が重い



0131.珍しく…(dambo(★))2006/10/03(火)18:29


旦那様より
『☆今日のお弁当日記☆読んでる人がコメントしてたよ〜』
ありがとうございますm(_ _)m

ウチのお弁当は、基本的に旦那様のリクエストが軸になってまして
『魚(肉)ばっかり』とか『揚げ物ばっかり』とかヘンテコなメニューが多くなります。
一応、『肉だらけでもいいの?』って聞きますが、食べてもらわなくては困りますし、偏った分は夕飯で取り戻せばいいかなと…
旦那様も『昼飯代浮いてるし、買い足すと食い過ぎるからいいや〜』となんともB型同士だから成り立つ無精者夫婦です。
おにぎりですが…
中に具が入って海苔付のタイプよりも、手が込んでいるように思うらしくマゼ系が好きなようです。今のところ(u_u*)
自分の分は、余ったオカカやコブの佃煮入れたりしちゃいます

家事初心者のまま結婚してしまい、お弁当くらいしか妻らしい事は出来てない今日この頃…
仕事が忙しくなるとそれもサボって、もともと家事が上手な旦那様に頼りきりのダメ女なのです。
料理や家事を語る資格なんて到底無しの私ですが、愛想つかされないように頑張ります。

★今日の夕飯★
*お互い残業決定の為、旦那様と駅で待ち合わせて、近くのインド料理屋さんで豆カレーを食べる予定です。

今週も家ご飯出来てないです


0132.降りますな…多分…(dambo(★))2006/10/04(水)15:42


☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

里芋ときくらげの煮物
切り干し大根の煮物
ソーセージとピーマンのハーブソルト炒め
卵焼き(カニカマ巻き)

*夕飯は、実家母製のロールキャベツ(救援物資)の予定

昨晩、私が、待ち合わせ時刻に間に合わない事になり、旦那様は、独断で私の実家にて母にご馳走になりに行ったらしい。
『飛んで火に居る…』では、たとえが間違えているとは思うが、野菜たっぷりのドライカレーやらホッケ焼きやら、ローストチキンやら、祭りとなったらしく…
結局、家には私が先に戻っており、ほろ酔い気分の旦那様が救援物資を多数ゲットしてご帰還。
玄関にて一声、『お母さんにタクシー代までもらっちゃったよ♪』

母さん、カタジケナイ・・(o*__)o


0133.セブンイレブンの復刻版『じゃがまるくん』にはまっています…都内ではみかけません。さいたまにはあるんです…(dambo(★))2006/10/05(木)12:44


☆今日のお弁当☆

白飯 (ウニ海苔ふりかけ)

ミートボール
春巻(冷食)
里芋ときくらげの煮物
切り干し大根の煮物

とりあえず忘れないうちに


0134.土砂降り…(dambo(★))2006/10/06(金)15:23


☆今日のお弁当☆旦那様日帰り出張の為、お休みとなり…

せっかくNEWスーツとブーツをおろしたのにこんなに降るなんて

悔しいので、ぽん。さんの真似をさせていただいて、今日のランチは近くのホテルまでタクシーで向かい、
BARの数量限定ランチBOXを独り淋しく堪能してきました。
そのまま昼寝もできそうなソファで40分間しばしプチ贅沢昼休みを満喫し、午後も来客やら提出書類の作成に追われております。
今は、ちょっとブレイク

オフィスで『じゃがまるくん』を知っていた人数が、同年齢の同僚と会長(61歳女性)の2人だけだったのが、ちょっと寂しい午後です。

4つ下の旦那様は知っていた(ってゆーか買ってきてくれたのは旦那様な訳です)ので
救われたかも…


0135.眠れずに、もらった栗をむいていたら、指が痛くなってきたので…(dambo(D901i))2006/10/10(火)01:00

休憩がてら、いろんな板を閲覧してました。

赤ちゃん画
可愛かったです。

正直今すぐにでも妊婦になりたいと日々思ってます。
ただ、若い頃、まさか自分が結婚するとも、最愛の人の遺伝子を残したいと思うようになる女になるなんて想定外の生活をしてしまった代償は高くつきそうです。
とにかく産める体かどうか、検査しないとね

年内にはちゃんと調べてもらわないと
夜中のせいか、ネガティブなモノオモイにふけってしまいます。



明日の夕飯は栗ご飯の予定ですm(__)m


0136.秋晴れでした(dambo(★))2006/10/10(火)17:37


☆今日のお弁当☆

新米

牛肉とインゲンの炒め物
ツナと玉葱の卵焼き
揚げ小鯵と野菜(セロリ・人参・玉葱・ピーマン)のマリネ

3連休…
1日目、旦那様30分寝坊で自家用車出勤
私、前日の『目覚ましかけて一人で起きるから寝てていいよ』の言葉を信じてましたが、目覚ましが鳴っても起きている気配がない為、『時間だよ〜』と揺り起こすと『わかった〜』とゴソゴソしてたので、大丈夫だなとそのまま寝ていると…30分後、ガバァ!!と旦那様は飛び起き、同僚に携帯で寝坊を伝え、バタバタと出て行かれました。
私はそのまま死んだように爆睡…
11時くらいに起き、とりあえず洗濯を始め、軽く身支度をしてマンション下のコンビニへ行き、引き篭もり用の食料を買い、コンシェルジュで、洗車に出していた車のKEYとクリーニングと宅配ボックスの中身と郵便を受け取り、オートロックのドアの前で管理の方と挨拶をしていると、義妹に声をかけられビックリ!!
結局、買ったものは冷蔵庫へしまい、2人でランチに出掛けました。
資格手当が支給されたそうで、飲茶のコースを奢ってもらいました♪
その後、せっかくいい天気だったので、自転車で豊洲にできたららぽーとへ→セールで色違いのおそろでブーツを購入→無印良品でベッドカバーや枕カバーやキッチン用品を購入→近所のホテルのラウンジでお茶して→食料購入→帰宅
旦那様の帰宅を待って、大根と鶏つくねがたっぷりの豆乳鍋で夜更けまで祭り状態でした。


0137.2日目…(dambo(★))2006/10/10(火)17:55


結局、泊まっていった義妹は11時出勤
8時前に起こし、交代でシャワーを浴びて
九時半までマッタリを観ながら化粧やら支度して、旦那様と車で義妹を青山まで送迎してきました。
早めに着いてしまい、CAFEでサンドウィッチをシェアしてブランチしてバイバイ
帰宅後、窓を全開にして中掃除
旦那様の着古しTシャツで床やら網戸・窓等拭き掃除中心で、最後にゴミ出し
雑誌やら郵便やら仕事の資料やら…マンションのシュレッダーサービスを初めて利用しました、便利です。

夕方にはお風呂に入って2人で夕飯(鯖の味噌煮・豚しゃぶサラダ)を作って休日満喫でした。


0138.3日目…(dambo(★))2006/10/10(火)19:42


7時前には起床

歳のせいか…貧乏性なのか…月曜は体が平日と感じているのか…起きてしまいます。
洗濯したり、お弁当用ストックおかず(かぼちゃの煮物・揚げ小鯵と野菜(セロリ・人参・玉葱・ピーマン)のマリネ)を作成しながら普段見ないテレビを観賞。
旦那様は、朝方までネットゲームをやっていたらしくお昼前までご就寝でした。
午後は、自転車でコレド日本橋へ行き、まずスープストックトーキョーでランチ、そして頼んでおいたメガネ(家用)を取りに行き、高島屋→三越とデパートのハシゴ。
とくに買いたい物もなく、ブラブラして三越のお帳場で休憩後、自転車で帰ろうとすると義妹から
『○○君(元々彼)とドライブ中なんだけど夕飯4人で一緒に食べようよ』と誘われ、小学校時代、塾が一緒だった友達のおうちがやっている銀座の御寿司屋さんへ。満腹のままカラオケ3時間

義妹の元々彼さんはとても好青年で、義妹が過去一番長く付き合ってきた人だと思われます。
しかしいろいろあってお互い今は正式に付き合ってるわけではないですが、家族のようにお互いを気遣いながら微妙でくすぐったい距離を保っています。
運転手だから飲めなくて可哀相でしたが、相変わらず2人仲良く、見ていて安心でした。
ひょっとしたら何年か後には義弟になってるかも…と旦那様と淡い期待をしています。

久々にリフレッシュ休暇でした。



そろそろ帰れるかな?…(。-_-。)

栗ご飯は炊けているはず…



0139.曇ってきました…(dambo(★))2006/10/11(水)15:29


☆今日のお弁当☆

新米おにぎり 2ヶ(しらすワカメ・梅海苔)

肉団子の甘酢あんかけ(レトルト)
鯖の唐揚げ
竹輪(弟の出張土産)
高菜昆布の漬物

昨晩は、なかなか退勤できず…
旦那様の方が先に帰宅し、栗ご飯とお豆腐とほうれん草の味噌汁は出来ていたので、あとは冷蔵庫のストックおかずを適当にあさって食べてもらいました。

今日は早く帰って溜め撮りした特番を観ながらのんびりしたいですな。

栗ご飯の出来がよく、また作って欲しいと言われましたが、栗を剥く作業が苦手です。
なんかいい方法ないのかなぁ…


0140.やっと少し余裕できたかな…(dambo(★))2006/10/12(木)11:04


☆今日のお弁当☆は、旦那様の健診の為お休みとさせていただきます。

健診後、1年ぶりに健保組合診療所のそばにある、老舗蕎麦屋で天ぷら蕎麦を先輩と食べに行く約束をしたそうです。
確かに美味しいと思われます…ただ、平日だと思ってタカをくくっていると結構混んでいて待っていられなくなり、妥協して他のお店に行くことにもなりそうだと思われ、もう一軒、私オススメのとんかつ屋さんも教えておきました。多分、今頃、お蕎麦かとんかつか迷っていることでしょう

★昨日の夕飯★

高菜・黒ゴマの炒飯
牛カルビ焼き
野菜炒め(キャベツ・人参・もやし・ピーマン・きくらげ・玉葱)
豚レバーフライ(旦那様デパ地下土産)
大根と小松菜と卵のスープ(鶏がら)


0141.頑張れ…(dambo(D901i))2006/10/13(金)07:16


☆今日のお弁当☆

新米(雲丹海苔ふりかけ)

鶏の唐揚げ
野菜バーグ(冷凍)
ごぼうサラダ
ひじき・竹輪・豆・こんにゃく・人参の炒り煮


明日はゆっくり出来ますように

可能性
旦那様…70%
私 …30%


0142.起きてられない(dambo(D901i))2006/10/14(土)14:28

★昨日の夕飯★

新米

挽き肉と玉葱とインゲンのオムレツ
ツナと玉葱のペンネのマヨネーズグラタン
ほうれん草と舞茸のソテー
ひじきの炒り煮
納豆


オムレツを作ろうと卵を割ったら黄身が二個出てきました一応LUCKYの予感なのでしょうか?

しかし、本日も休日出勤中
旦那様は昨日の帰宅は遅くなりましたが、今日はなんとかお休みになったそうです。来週の土曜出勤は確定したそうです
金曜の夜、楽しみなのはタモリ倶楽部をマッタリ観ることだったりするのですが、10時半をまわった時点で私は力つき寝てしまったそうです。
旦那様は3時くらいまでネットゲームをしている間、私のヘンテコな寝言をチャットに披露して楽しんだそうです

例1:『ディズニーシーに行った時、なくしたルル・ギネスのタオルハンカチと同じヤツが欲しい…色違いでもいい…』とハッキリカクゼツ翌日言っていたらしい

例2:『明日のおかず(お弁当の)どうする?もう魚全部食べちゃったよ!ねぇ、どーすんの!?きいてんの?いつになっても片付かないよ〜


私は疲れてるらしい


0143.(dambo(★))2006/10/14(土)21:01

玉葱のペンネの ←てなに?
玉葱とペンネだと思われます。
カクゼツ翌日 ←てなに?
カクゼツよくですな。

疲れてる以上に老いてるのと、退化してます、あきらかに・・(o*__)oコケ


0144.活舌だし…(dambo(★))2006/10/14(土)22:14


1回死にます


0145.軽率発言でしたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m(dambo(★))2006/10/16(月)13:19


☆今日のお弁当☆

新米

ミートボール(レトルト)
鯵の干物焼き
ひじきの炒り煮
鶏そぼろの卵焼き

日曜日…
『自然に目が覚めるまで寝てなさい』と旦那様に言われても
老人体質で寝られても5時間ほど。
2度寝、3度寝をかさね、ベッドに籠城、テレビもつけず、電気もつけず…
ただ窓を少しだけ開けて、ひたすら寝る…
旦那様は私を起こさないように、洗濯と拭き掃除とゴミ出しをしてくれていたようでした。
お昼過ぎに起き上がり…
旦那様が作ったピザトーストと白菜のスープをいただいて…
テレビはつけず…時計もみないで…
ひたすらのんびりしました。


0146.10:30就寝(dambo(★))2006/10/17(火)18:40


☆今日のお弁当☆

新米おにぎり おかか海苔 梅干海苔 各1ヶ

ソーセージのオムレツ
たらこパスタ
ひじきの炒り煮
カニカマときゅうりのサラダ

月曜日…
先週から通常業務の他に調べ物や計算の多い仕事ばかり
ハッキリ言って苦手です。
時間ばかりが過ぎていきます。
まるっと1日、図書館なんかへ行かせてもらいじっくり取り組みたいカンジです無理だけど
先週から養護学校の生徒さんが体験実習に来ていたり、決算後の為、金融機関の来客も多い
仕事を持ち帰る事も叶わず(ていうか、家に帰ってまで仕事なんてできないし…)、イライラを通り越し凹み気味です。
旦那様が優しいだけが救いです。
洗濯物も片付けてくれたし、夕飯の後片付けもしてくれて、ソファで寝てしまった私のコンタクトまで外そうとしてくれて(果敢にもチャレンジしたようですが、さすがに起きて自分ではずしました)…本当にありがとう。そしてごめんなさいm(_ _)m
私と一緒にいて幸せなのでしょうか?
疲れているのは一緒なのに…
何とか挽回しないと…

こんな事考えている間にどんどん仕事片付けろって話ですよねm(_ _)m


0147.寒い(dambo(D901i))2006/10/18(水)07:53

☆今日のお弁当☆

新米のり弁

のりっこチキン(冷凍)
ソーセージ(ケチャップ炒め)
カニカマと舞茸のソテー
ひじきの炒り煮


とりあえず忘れないうちに


0148.残業確定(dambo(★))2006/10/19(木)17:50


☆今日のお弁当☆

新米(雲丹海苔ふりかけ)

メンチカツ
ミックスベジタブルとソーセージのカレー炒め
きんぴらごぼう
カニカマ

あと二日頑張れば…多分お休みです。




SKULLママさんのBABYちゃん画ラブリーですっっっ
癒されます


0149.頑張れっっっ(dambo(★))2006/10/20(金)14:27


☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

野菜バーグ(冷凍)
ピーマンの肉詰め
小松菜と油揚げの炒めもの
人参とたけのこのきんぴら


週末は、また引き篭もりですな


0150.よく降りますな(dambo(D901i))2006/10/24(火)07:59

☆今日のお弁当☆

新米
牛挽き肉そぼろ(すき焼き味)

インゲンの胡麻和えチーチク
ザーサイのラー油炒め

☆昨日のお弁当☆

13穀米

秋刀魚の生姜煮
チンジャオロース
カニカマ巻きの卵焼き

土曜日…
いつも通り旦那様は出勤
朝、駅まで送迎がてらファーストキッチンで朝食
早起き出来たので洗濯3回回して、トースターと電子レンジとポットのお掃除、夏物の片付け。
夕方、旦那様と駅で待ち合わせして沖縄料理の居酒屋へ
金曜の夜、近所のお祭りで屋台ハシゴしながらの夕食中、見つけたお店。
ラフテー
グルクン(?)の唐揚げ
島蛸の刺身
ゴーヤチャンプル
ジーマミー(落花生?)豆腐の揚げ出し
瑞泉・シークワサー割りで出来上がってしまった

締めはソーキそば

久々に二人だけで3時間飲み。
マッタリ民謡聞きながら、これだけ食い尽くしてもまだメニューを眺めて『沖縄おでん食べたいけど…また来ようか、悔いがないよう食べちゃうべきか…』アホ会話してる夫婦
次回は黒糖泡盛で沖縄おでんです


0151.朝、虹をみました…(dambo(★))2006/10/25(水)17:37


☆今日のお弁当☆は、旦那様が早朝出勤の為、お休みですm(_ _)m

昨夜、土砂降りなので、久々にタクシーで帰宅しようと会社の外に出ると旦那様から
『マンションの裏に2tトラックを一晩停めてたら、ダメだよね?』
『100%違反ですな…』
『んじゃ、今日は、本社にトラック置いて帰るしかないなぁ、明日は、本社でトラックに荷物積んでお客に届けてから出勤するわ』
って、旦那様、何時にウチを出るのですか???
『あーぁ、4時半起きだな…』


本日4時起床。
コンタクト入れて、スッピンのままニット帽をかぶり、サングラスをして旦那様を本社まで車送迎してきました。(ちなみに夕べは一度ウチに帰り、車で旦那様を本社まで迎えにいきましたけど…)
まだ電車動いてない時間ですからしようがない…
早朝ドライブデートだと思えば…と、湾岸線爆走10分
素晴しい朝焼けと、反対側には虹が見えました。

早起きは三文の得でしょうか?

本社近くのデニーズで朝食後、『行ってらっしゃい』のチューを車の中で朝日を浴びながら、いつもより長めにしました
6時10分帰宅
二度寝できず、私もいつもより30分も早く出勤してしまいました。


現在、睡魔と格闘中です


0152.お給料日(dambo(★))2006/10/26(木)15:54


☆今日のお弁当☆は、旦那様が先輩と安楽亭ランチを食べに行くらしいのでお休みですm(_ _)m

昨日は旦那様のお給料日でした
2人とも早起きだったのに、結構遅くまで会社を出れず、飲んだら絶対ヤバイ状態でした。
でも、せっかくのお給料日ですから…
駅で待ち合わせして、近所の小さな天ぷら屋さんで揚げたてサクサクの天ぷらをお好みで食べてみました。
生ビール1杯までで
カウンターだけで10席くらいしかないホントに小さなお店で、50代くらいの男性店主(マスターと呼ばれていました)とお姉さん(20代後半〜30代っぽい)の2人でやっているようでした。
その2人の関係が夫婦でも親子でもなく、兄妹でもないし…微妙だよねぇ(他のお客さんの会話引用)的な雰囲気がありましたが…
でも、天ぷらが揚がるまでは、筑前煮とコンニャクのピリ辛煮をつまみに、しゃこ・舞茸・めごち・じゃがいも・玉葱・穴子・きす・茄子(あとは忘れました)など、目の前で揚げてもらい、いいところでご飯とシジミ汁いただき、2人でビール1杯ずつでも3000円代でした。
ありがたいお店です。

今度は義妹を連れてまた来ますとマスターと約束して帰りました。


0153.お疲れ様でしたm(_ _)m(dambo(★))2006/10/27(金)10:10


☆今日のお弁当☆は、炊飯ジャーのスイッチが入らない(故障?)の為、お休みとなりましたm(_ _)m

我が家の炊飯ジャー(3合炊き)は、9年前、義妹が独り暮らしをしていた時に使っていたもので、その後、旦那様と義妹が一緒に暮らし始めてからは、もともと旦那様が使っていたものを(5号炊き)使うようになった為、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫等と一緒に物置にしまって置いたのを、3年半前、私が独り暮らしを始める時、もらったものです。(説明長すぎっ)
事実上の使用年数は7年ほどなのですが、もらった時から、炊飯ボタンが少し沈み込んでいて、結構、力いっぱい押してようやく点灯するくらい使い込まれていました。
いくらで買ったのかも思い出せないらしく、修理して使い続けるべきか新品購入時期なのか…悩みます。
義妹のオサガリ家電は、他にもあって、電子レンジ、電気カーペット、電熱ゆで卵製造器、プリンター、ファックスくらいかな

今思えば、その頃、まだ旦那様と付き合い始めて半年、義妹とは、もともとおケイコ友達だっただけなのに、
新品でないとはいえ、これだけのものをただでもらってしまい、ありがたいです。
来年には引越しするから買い換えてしまうものも出てくるけど…、何の嫁入り道具もない私にとっては、結構思い入れのある品々だったりします。


0154.炊飯ジャーのご機嫌とりに成功(dambo(★))2006/10/30(月)15:31

☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

野菜バーグ(冷凍)
ソーセージともやしのカレー炒め
赤魚の西京焼き(スーパーの特売品)
ひじきの炒り煮

旦那様の母方従姉妹さんが沖縄で結婚式(両家の家族だけで)をあげたそうで…
幸せそうな報告ハガキが届きました。
早速、プレゼントを贈ろうといろいろ物色…
ミキモトのジュエリーケースとフォトスタンドが一体化しているヤツと、雑貨屋さんで沸騰すると『モーッ』と言うらしい可愛いケトルと変わり塩の詰め合わせ(カレー塩・山椒塩・梅塩等々6本セット)を見つけ、まとめて贈りました。
この従姉妹さんのお父さん、旦那様にとっては伯父さんは、とてもいい方なのです。
旦那様のお母さんは、事情により、嫁ぎ先の苗字のまま実家のお墓に入ったのですが、この母方のおじいさん、おじさんは、旦那様達兄妹をとても心配してくれていました。
でも、その当時の兄妹2人は微妙なお年頃で、親戚付き合いや家庭の事情なんて煩わしいだけだったらしく、疎遠になっていたそうです。
しかし、2年前、旦那様は電車で偶然、伯父さんと出会い、もうすぐ結婚する事や、疎遠になっている間の出来事をいろいろと話して、何年かぶりに携帯b教え合ったそうです。
その後間もなく、おじいさんが亡くなり、入籍にし立ての我々は夫婦連れ立って通夜に列席し、旦那様は翌日の告別式に渋る義父を無理やり引きずって列席させ、確執のあった伯父さんと義父を引き合わせたそうです。


0155.つづきます…(dambo(★))2006/10/30(月)15:32

おじいさんは旦那様兄妹の行く末を案じて、先に亡くなった旦那様のお母さんの分として、財産分与をするように遺言を残していた事がわかり、伯父さんはこころよく手続を進めてくれました。
その後、喪中にも関わらず、家族全員で我々の披露宴に出席してくれて、三脚まで立てて、ビデオを撮影してくれたり、何台もカメラを持ってきてくれて、家族みんなで撮ってくれて、後日、焼き増しして、親戚にまで送ってくれたり、本当に家族みんなで旦那様の結婚を喜んでくれました。

そんな本当に気のいい、優しい伯父さんの娘さんの結婚ですから、手抜き出来ないです。


0156.またまた誤記述だらけとなっておりますなぁm(__)m(dambo(D901i))2006/10/31(火)07:34

☆今日のお弁当☆

白飯

かぼちゃコロッケ
茄子とベーコンのグラタン
きんぴらごぼう
ゆでブロッコリー

月末なのに…
朝、何も考えずお弁当作ってしまった
私が独りで頂きますm(__)m


さてさて、ZARD聴きながら、そろそろは会社最寄り駅に着きそうです


0157.すっきり晴れ(dambo(D901i))2006/11/01(水)07:58

☆今日のお弁当☆

白飯(たらこふりかけ)

白身魚フライ(ゆで卵・ピクルス・マヨ)
肉団子の甘酢あんかけ
カニカマ・チーズ・コーンのプチグラタン
インゲンの胡麻和え

旦那様、自家用車にて出勤の為、シーツやタオルケットも洗濯できました
昨夜1時半帰宅、旦那様がジャージのまま車で迎えにきてくれました
帰り道、コンビニでおでんを買い、深夜食い
社長より午前中半休をもらいました
今、夕飯用のチリコンカンを煮込み中
ゆっくり寝てもいいけど…
貧乏性なのか、結局何かしら動いてますな…
パックして…
おNEWスカートにブーツを合わせて…
少し早めに出て、ホテルのお弁当ランチに行って鋭気を養おう


0158.煮込みラーメン(dambo(D901i))2006/11/02(木)07:41

☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
カニカマオムレツ
ほうれん草の辛子お浸し
白身魚の甘酢あんかけ
ヒジキの炒り煮


同僚が○谷園の方から煮込みラーメンを数種類いただいてきました
一つもらったのは、みそ味でした。
昨晩、初体験
かなりイケます
二人でキャベツ半玉食べちゃいました他に、ニラ、みず菜、舞茸、人参…冷蔵庫にあった野菜で充分、豚バラ、油揚げを入れて、卵を落として半熟でいただきました

もう一回分食べられますが、多分スーパーにいったら違う味を買ってしまいそうです


0159.マッタリし過ぎ連休でした…(dambo(★))2006/11/07(火)14:12


☆今日のお弁当☆

白飯(梅海苔ふりかけ)

木耳と卵の中華炒め
メンチカツ
きんぴらごぼう
やつがしら(里芋の仲間)の煮物


昨日のお弁当は、旦那様が振替休日だった為、お休みでしたm(_ _)m


特に遠出せず、マッタリした休日でした。
お出かけといえば…
旦那様が電気街に仕事に使う道具を見に行くので、邪魔にならないように、私は近所に引越してきた臨月前の友達の新居へ陣中見舞いに行ってきました。
商業地の新築マンション12階からは東京タワーや隅田川が見えて、思ったほど騒々しくもなく、とても快適そうでした。
一人目の女の子ちゃんは、とってもオシャマでお腹の大きなママを気遣っていて頼もしかったです。
今度は男の子のようで、幸せそうでした。
ただ、彼女は妊娠中にブルーな気分になるのではなく、出産後の新生児時期にブルーになるらしく…
今回は、母子同室ではなく、別室の病院にしたらしい…大変そうだ…
マンションの間取りが我々の部屋探しの参考になりそうで、細かくチェックしてしまった
東向きの窓でも向かいに高い建物がないので午後でも結構部屋は明るいとか…
対面式のキッチンは、孤独にならなくて良さそうとか…

年末旅行から帰ったら、本格的に部屋探しです


0160.引越し先…(dambo(★))2006/11/08(水)15:00

☆今日のお弁当☆

白飯(たらこふりかけ)

ハンバーグ(冷凍)
ミックスベジタブルとウィンナーのカレー炒め
エビチリ(夕飯の残り)
ほうれん草の胡麻和え


友達の家に行って以来…
気になるのは引越しの事。
旦那様には『その前に旅行でしょ?楽しいことから考えようよ』と、釘を刺されましたが…
私がお風呂中にPCで賃貸サイトをこっそり見てたりして、いつも旦那様は、根回し上手だったりします。
こっそりしてるつもりがバレちゃうのも彼らしかったりします

川沿いで眺望がいいのも惹かれますが…
1部屋増やして高階となると家賃がかなりかかりそうなので多分無理でしょう。
今は、私がずっと独りで無精者丸出しで暮らす為に選んだ部屋なので…
角部屋の1LDK、大通り沿い、駅まで5分、通勤20分圏内(旦那様は1時間かかってますが…)、宅配ボックス付、コンシェルジュサービス有、駐車場やゴミ出しで雨に濡れないとか…書き出してみると何様状態ですな
今度は、旦那様の通勤がラクになるように考えないと…
多少、私が不便になっても旦那様にはラクになってもらいたいし…
そう考えると、家事も私独りでやっている訳でもないし、やっぱり便利さも重視なのでしょうか

旦那様は、近くに馴染みの居酒屋や床屋さん、中華屋さん、デパ地下があるので今の立地が気に入っているようですが…魚焼きグリルとオートバス機能が憧れらしい…
これって女目線ですな


0161.おぉ〜久々のNAIL画up…癒されますゎ(dambo(★))2006/11/09(木)11:21


☆今日のお弁当☆

五目釜飯(レトルト)

鯖の味噌焼き
筑前煮(鶏もも肉・人参・筍・蓮根・ごぼう・こんにゃく・椎茸・インゲン)
ほうれん草のおひたし
卵焼き(カニカマ巻き)


久々の先ラメフレンチのNAIL画
待ってました
クリスマスや年末旅行に向けて触発されてます
とりあえず、次の給料日過ぎまでは、いろいろサンプルを見て『いいねぇ〜っ』と癒されて…
サロンに行ってさらに癒され…
そして毎日自分の手を見ることで、モチベーションを上げてく訳です。
この歳になると、もう爪くらいしか磨くところがない(顔や体は手遅れのところばかりです)ので、自己満足と自分へのご褒美ですゎ
日々、おやつや外食をガマンしつつ、旦那様は交際費、私はおしゃれ費の捻出に勤しんでおります。

同僚の出張土産の『白い恋人』を頼りに頑張りますっ


0162.さむっ(dambo(D901i))2006/11/13(月)07:23


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)

シュウマイ(冷凍)ソーセージともやしのカレー炒め
ゆでブロッコリー
ひじきの炒り煮



この秋一番寒い朝に感じました
なかなか布団から出られませんでした。とりあえず、オイルヒーターを連れて部屋中を移動してます。
延長コード買っといてよかった


0163.犬も喰わない…(dambo(D901i))2006/11/14(火)08:01


☆今日のお弁当☆


白飯(ゆかり)


がんもどきの煮物
かぼちゃ茶巾揚げの野菜あんかけ
赤魚の西京焼(冷凍)
きくらげと筍の卵炒め


夕べ、疲れ気味の旦那様が(今思えば私も気遣いが足らなかったと思います
デリカシー足らない発言をし、就寝前にケンカになりました。
2時過ぎるまで続き…
仲直り


ホッと一息眠いです。


私も画UP出来るようなNAILにしてみたいです
これからも素敵なSKULLさんNAILをお手本にしたいと思います
ちなみにフランク・ミュラーは30になった記念に自分へのご褒美で買ったカサブランカ1本だけです
普段はガサツなもんで…ぶつけたりするのが怖くて滅多につけません
箱とともに我が家のインテリアになってますな


0164.もうすぐ5000(dambo(D901i))2006/11/15(水)08:17


☆今日のお弁当☆は、旦那様が本日、日帰り出張の為、お休みです。
餃子かラーメンが名物方面かな?
堪能して欲しいところですm(__)m


SKULLさま
ママさんになられる前から、板やご自分の板にUPされてるNAILやお買い物リスト(お洋服とかは貴女の親友様がお好み方面が私の所持アイテムに近い感じですm(__)m)、センス良く、いつも楽しみにしてます
自分の生活・年齢レベル合わせてお手本にさせていただいてますm(__)m
不愉快な思いされてたらスミマセンm(__)m
寒くなってきましたので、体大事にされてラブリーBABYさんとの初X'masや初お正月など年末Event満喫されて下さいね
私は、旦那様と初海外脱出で間違いなく珍道中の年末年始になりそうです


0165.雷雨(dambo(D901i))2006/11/16(木)07:56

☆今日のお弁当☆


白飯(ゆかり)

チキンソテー(ハーブ)
イカフリッターの野菜あんかけ(もやし・ピーマン・しめじ)
ほうれん草のごまあえ
ひじきの炒り煮


帰宅途中、旦那様より
『スゲー雷鳴ってるよ絶対降るから迎えに来てくれる?
私が家に着いたくらいでポツポツ
着替えて出したくらいで土砂降り
旦那様と合流して、雷雨を言い訳にプチDinner近所のホテルでビュッフェ
途中、たまたま近くにいた弟から
そして合流
ローストビーフおいしかったです

あとから来た弟がご馳走してくれました
競馬当たったらしいです


弟のホントの用件は、旦那様の週末予定を伺う為でした。
電気街での品定めに付き合って欲しいらしい
ウチも引越し決まったら弟に手伝ってもらいたいし、今のウチに孝行しておかないと


まだまだ平日なのに、久々にドカ食い、ドカ飲みしてしまいました


さてさて、そろそろ朝礼です


0166.外食つづき(dambo(D901i))2006/11/17(金)08:06


☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
白身魚のフライ(タルタル)
ブラウンマッシュルーム・いんげん・ベーコンのグラタン
缶詰ホタテと大根・水菜のサラダ



夕べは、終業後、社長と部のみんなで二の酉へ
毎年の事ですが…
身長190くらいで、柔道部出身の社長が大きな熊手を担いで、10名程の人間を従えて歩いていると、混雑した通路もモーゼの十戒の如く道が出来て行きます。
その後、これも毎年ですが、近くのホテルで中華Dinner
その後、若い娘達はカラオケ
私は同期(♀)を連れてタクシーで帰宅
同期の旦那さんは、ツアコンでオバサマカラオケサークルのラスベガス旅行へ同行出張中
なので、ウチへ泊まり(飲み)に誘ってみました。
帰ると旦那様が沖縄ソーキそばを作って食べていました
ドクターコトーを観ながら、旦那様にいろいろツマミを出してもらい、片付けまでしてもらい、しばし憂さ晴らしができました
今日は二人とも休みです。
土日出勤ですが


旦那様を見送り後、ダラダラしてます。

もう少し経ったら、同期を起こして、スパにでも行く予定です。


0167.10年後(dambo(D901i))2006/11/21(火)07:48


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)


ぶりの漬け焼き
鶏の唐揚げ
小松菜の胡麻和え
海老と枝豆の中華炒め


土、日と出勤だった私…
旦那様は、床屋への道中にスーパーの朝市を発見
牛スジと大根とおでん種を買い込み、煮込みとおでんを製作し、帰りを待っててくれました


夕方早めに会社を出ると、義妹から
旦那様にも連絡して鍋モノに味をしみさせる為、火を止めて一度冷ましてる間、カラオケでお腹を空かせる事にしました。
その後、久々にゲーセンでプリクラ撮ったり、音ゲーで対戦したり
バッティングセンターで充分空腹になって帰宅
初めて牛スジを煮たそうで、Netで作り方を探して、試行錯誤したみたい
とてもやわらかく煮えていて美味しいっ
大根も下茹でしてあって、煮込みもおでんもシミシミで美味
昨日の代休は、残りおでんを昼食にマッタリ引きこもってました

旦那様ありがとっ


0168.↓の題について(dambo(★))2006/11/21(火)12:40


先日、2人でパスポートを受け取りに行ってきました。

私は、期限はまだ残っているけど苗字が変わったので、旦那様はこの度が初めての渡航です。

しかし…

10年用にのパスポートに貼る写真ですが…

10年変わらないのだから、もう少し気合を入れて撮りに行けばよかったなと…

旦那様も私も休みの日、身支度も早々に撮ってしまったので、夫婦仲良く眠そうで、ネグセついたまま…

まぁ…いいんですけどね…

出入国時もきっと眠そうでネグセもありでしょうから…








ちょっぴり後悔してます・・(o*__)oコケ


0169.訂正m(_ _)m(dambo(★))2006/11/21(火)13:32


10年用にのパスポート
     ↓
10年用のパスポート





0170.休み前…(dambo(★))2006/11/22(水)11:39


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)


白身魚フライ(冷凍)*タルタルソース
ピーマンとソーセージのハーブソルト炒め
きんぴらごぼう
カニカマ


早朝出勤でしたが、電子レンジ君がフル稼働で何とかお弁当完成

今日は、道路も銀行も混んでます
外に用事を作りたくないですな…。


明日は、のんびり引き篭もりたいです


0171.乗り越えなれば…(dambo(D901i))2006/11/24(金)07:40


☆今日のお弁当☆

明太子海苔おにぎり鮭海苔おにぎり
各1ヶ

のりッ子チキン(冷凍)
鯖の味噌煮
チンゲンサイと筍の塩炒め
カニカマ卵焼き


明日も多分出勤
頑張ろう


0172.続いてます(dambo(D901i))2006/11/28(火)07:16


☆今日お弁当☆

白飯

メンチカツ
焼売
メンマとこんにゃくのピリ辛煮
チンゲンサイと筍の塩炒め


※昨日のお弁当は寝坊の為、お休みとなりました。


ブリの照り焼きの下準備完了
炊飯器タイマー

金曜午後から連休申請の為にも…
いざ出勤


0173.洗濯洗濯(dambo(D901i))2006/11/29(水)07:43


☆今日のお弁当☆

白飯

白身魚フライ
ソーセージとほうれん草のソテー
茹でブロッコリーと海老のミモザサラダ(茹卵の裏ごしのマヨ和え)
メンマとこんにゃくのピリ辛煮


久々に晴れるらしく、3回戦終了


出勤前にTIME

旦那様のボーナス支給日が決定
年末旅行のお小遣いとのローンと2月からの定期代(旦那様分)で消滅予定
引越し資金は結婚前からの利差配当付保険の配当金でまかなえるかな

来月くらいから物件 巡りできたらしたいですな
年明けになるかな
まぁ、テンパらずマイペースでいきます


0174.月末(dambo(D901i))2006/11/30(木)07:51


☆今日のお弁当☆は旦那様が月末棚卸で昼食会社支給の為、お休みです。


只今、会社到着

久々のタクシー出勤です。

昨夜は、夕飯後、大量の洗濯物を二人で片付けながらX'masについて相談


去年はお互い(旦那様にはHERMESのエールライン・私はCHANELのパーティーBAG)をプレゼントしあい、銀座でDinnerでしたが、ウチに戻ると、旦那様はサプライズでカサブランカの花束とティファールのお鍋セットを準備してました。
私は、ケーキを買って隠しておくくらいしかできず、旦那様が1枚上手で悔しい(?)思いをしました。
今年は負けられません
頑張らないと


旦那様も連勝を狙ってまして…お互い牽制しあった話し合いでした。




私も結構張り切ってます


その後の旅行もあるので、あまりお金はかけられませんが…


0175.今日も出勤(dambo(D901i))2006/12/01(金)07:23

☆今日のお弁当☆は、早朝出勤の為、お休みとさせていただきましたm(__)m


今週は、2回しかお弁当作れず


有休も若い娘の病欠(ホントはフィアンセと海外挙式・披露宴の打ち合わせが大詰めらしい頑張ってぇ)が長引き取れず…
でもお昼過ぎにはあがって美容院に行く予定です。
Dinnerの仕込みも早めに

明日は、プロポーズ記念日なんです。
毎年前後の休日に、世界一有名なネズミさんがいるところへ行っています年甲斐もなく


旦那様は、この日を大事にしています。 亡くなったお義母さんの形見のをサイズ直しをして、義妹が用意してくれたレイジースーザンのケースに入れて持ってくるはずがの中に忘れてきてしまい、『ないないいっっっ』と超テンパり気味でした


私にとっては素敵な想い出です。



さて、そろそろ社長にMorning callして、汐留に出迎えです


0176.記念日(dambo(D901i))2006/12/03(日)01:32



http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=c3-tuiYm58mIoJ1


行ってきました


0177.再開(dambo(D901i))2006/12/06(水)07:50


☆今日のお弁当☆


牛玉丼
紅生姜

小松菜と油揚げの煮浸し



少々のケンカもありながらも
少し早いX'masを満喫しました

限定グッズやら
ミラコスタLUNCHやらツリー前での記念撮影やら


年甲斐もなくバカップル丸出しのお休みでした


そして師走…
息つく間もない忙しさ


昨晩は苦し紛れにトマト鍋を強行しました。
チキンブイヨン、ブーケガルニ、イタリアンハーブMIXでスープを作り、
骨付き鶏肉・大根・しめじ・えのき・小松菜・木綿豆腐が具材

トマト煮缶の量はお好みで調整

塩、胡椒、味噌で味を整え出来上がり

〆はきしめんに粉チーズがおすすめです


0178.早朝出勤(dambo(★))2006/12/08(金)09:29


☆今日のお弁当☆

ヒレカツ卵とじ重

*スーパーの広告ハガキ持参割引対象商品だった黒豚ヒレカツ
 いつもは買えない高嶺の花です。
 夕飯でではなく、お弁当で食べたいという旦那様…
 それもプチ贅沢ってモンでしょ。
 
 今週もあんまりお弁当できませんでした・・(o*__)oコケ


会長から9時開始の告別式への送迎を頼まれた
ここのところ皆帰りが遅い日が続き、他に頼むのに気が引けたらしい
それでいい。
その代わり今日は定時で退社します♪


任務完了。


今晩、旦那様がホットプレートでパエリアを作ってくれるので
ちゃんとお膳立てしておきたい。
でも一つ問題が…
お米3合使うらしい…
きっと食べ切れません。
明日は残りパエリアで何作りましょ?




ドリア?
リゾット?
ライスコロッケ?



0179.会社到着(dambo(D901i))2006/12/11(月)07:38


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)

照り焼きチキン
ほうれん草のソテー
チーチクの磯辺天

ひじきの炒り煮



パエリアは美味しかったです
でも、やはり3合は多かった
翌日、チーズを入れてライスコロッケを作ってみました


0180.ネイルにいきたい…(dambo(★))2006/12/12(火)17:55


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)

シュウマイ
鶏の竜田揚げ

ほうれん草とエビのオムレツ
ひじきの炒り煮



旅行の日程表待ってます…
ラストスパートの燃料になりそうです。

旦那様へのクリスマスプレゼントはメガネにしました。
一緒にフレームを選びにいきます。




0181.大詰め(dambo(D901i))2006/12/15(金)07:45


☆今日のお弁当☆


鮭わかめおにぎり
海苔明太子おにぎり
各1ケ

ミートボール(レトルト)
のりっ子チキン
カレーポテト
ひじきの炒り煮


☆昨日のお弁当☆


白飯(ゆかり)


豆腐チキンハンバーグ
しめじあんかけ
焼きそば(冷凍)
ブロッコリー・にんじん・アスパラのサラダ(イタリアンドレッシング)


土曜は誕生会
スーパー銭湯に集合して居酒屋メニューでマッタリします
今日は夕方から探し
できるのか?

日曜は7時間くらい眠りたい

旦那様は、忘年会でお泊り


例年どおり忙しい12月です

みんなより1日早く冬休みに入るので、その分人より頑張らないと


0182.事件?(dambo(D901i))2006/12/18(月)07:54


☆今日のお弁当☆

白飯(もみ海苔おかか醤油サンド)


エビのすり身の蓮根挟み揚げ
ブロッコリーとアスパラサラダ(柚ドレッシング)
鶏挽き肉の卵焼き
きんぴらごぼう


金曜夜、旦那様は会社の忘年会でお泊り→土曜はそのまま出勤の為、私は義妹とプチリッチにお寿司屋さんで忘年会
カウンターで満喫でした
その後、Pastelで別腹デザート
閉店まで女二人話は尽きませんでした
帰宅後、すっかり深夜でしたが旦那様からの着信はなし
毎年、この日は酔っ払いのままホテルからをくれてたからちょっと淋しくなりつつも義妹との楽しい夜をそのままに爆睡でした

一方旦那様は…
しゃぶしゃぶやらふぐを堪能後、一年ぶりにホステスさんのいるお店へ
そしてもう一軒はしご
ホテルの部屋に帰ると『
を紛失

多分、2、3次会のお店に落としたとの事


とりあえず、止めてあります。


0183.見つかりました(dambo(D901i))2006/12/20(水)07:53


☆昨日のお弁当☆は旦那様日帰り出張の為、お休みでした。
☆今日のお弁当☆

白飯(ウニまぶし海苔サンド)

さつまあげ(枝豆・ひじき各1枚)
ソーセージ巻きの卵焼き
ひじきとおからのポテトサラダ
ほうれん草とおかかの柚ぽん和え
大根の漬物(実家母より貰い物)


旦那様はタクシーの忘れ物として届けられていました。

今日の夕方再会できるようです
seaで買った限定万華鏡付ストラップがついていたので、失くならなくて本当によかった

旅行の日程表も明日には届く事になり、いよいよハネムーンまで一週間となります

金曜にはネイル、土曜には美容院…行けるかなぁ


X'mas Eveは、オメカシして東京タワーが見える某にてDinner Show


もう一息
頑張らないと


今年のお弁当もあと5回です。


0184.ネイルなんて行けるはずないくらい激務です…(dambo(★))2006/12/22(金)18:18


☆昨日のお弁当☆は2人ともギリギリまで寝たいので、お休みと致しましたm(_ _)m

☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)

さつまあげ(たまねぎ天・紅生姜天)とシラタキの煮物
鶏肉の竜田揚げ
蓮根のきんぴら
大根の漬物


ハードです。
歳なのか、体力・気力不足なのか、異常にキツイです。
帰りが遅くて宅配便で来る旅行の日程表が受け取れません。
会社受取に変更したらいつ届くか時間が読めず、明日に自宅届くようにまた変更
明日の美容院と墓参はどうなるのか?

なんか凹みます…

やりたいことが何一つ出来てない
今年も仕事に追われて暮れて行きます


0185.鏡開きにご褒美を…(dambo(D901i))2007/01/11(木)14:32


☆昨日のお弁当☆

白飯(錦松梅サンド)&エビピラフ(冷凍)のHALF&HALF
*お米を切らしてしまった為(-_-#)

ソーセージとエリンギのチキンソルト炒め
ひじきの炒り煮

生ハムと玉葱のマリネ



いやいや20日くらいぶりです。
いつの間に年は明け、もう11日も経ってしまったのですな


0186.つづきです…(dambo(★))2007/01/12(金)16:13

☆今日のお弁当☆

おにぎり(鮭若菜&明太子ごま)各1ヶ

蓮根の海老すり身はさみ揚げ(冷凍)
マッシュルームとほうれん草のオムレツ
揚げ茄子のふくめ煮
焼き豚


とりあえず、お弁当は続いております。
念願のハネムーンにも行けました。
引越し先も決まりました。


…という事で仕事にも追われ激務ですm(_ _)m



0187.おやすみ…(dambo(★))2007/01/13(土)11:49


時系列で想い出を…

23日:旦那様方お墓参り2件やっつけ、初めてデートしたイタ飯レストランでランチ
24日:某往年アイドルのディナーショーへ。ディナーはまぁまぁ、席は結構前でバラード良かったです。1度行ってみたかった新しいホテルだったし…良い夜でした
25日:ガシガシ仕事弟にやっとトランクを借りに行く
26日:ガシガシ仕事今年もちゃんと『お弁当納め』ができないまま暮れてしまう
27日:旦那様仕事納め…2日早く休みを取ったので皆に『土産しだいでは、新年、お前の机は外に出しておくぞぉ』と脅かされる。
28日:ハネムーン出発日!!前日夜中まで荷造り
    私は15時過ぎまで仕事してきました。後ろ髪を引かれつつ帰宅
    案の定、帰宅中のタクシーでも携帯は鳴り止まず…

続きは次項にて…


0188.ハネムーン日記@(dambo(★))2007/01/13(土)12:56

12/28

旦那様はお休みだったので、お風呂・トイレ・キッチンのお掃除、洗濯物の片付け、冷蔵庫整理、ゴミ出し等家事を完了し、私が帰宅する頃には、ソファで『大奥』の昼スペを観ながら軽く昼寝してしました
私は帰宅後、メイクを落として、着替えて、荷物の最終確認
実家母・弟・会社社長に電話をし、いざ出発
2人で、トランクをカラコロしながら手を繋いでTCATへ…
リムジンパスの中は爆睡→あっという間に成田到着

続きは次項にて…


0189.ハネムーン日記A(dambo(★))2007/01/13(土)12:57


まずは、トランクについている鍵がちゃっちいので、ちょっと良いのを購入。

さらに、暑いところへ移動なので、汗拭きシートやおしぼりウエッティなども購入。

いつもしている時計を置いて来た為、せっかくリゾートだし、2人で1つでいいよねぇってことで
2500円くらいの時計を購入。

旅行会社のカウンターにて航空券の引き換えをして、カンタス航空のカウンターにてトランク預ける

保険カウンターにて加入手続き

書店にてまっぷる購入(ここでやっと旅行に行く実感が湧く)

カフェテリアで軽食しながら出国カードを書きながら、旅行会社からもらったクーポンやらチラシをチェック

いよいよ出国手続へ

免税店には目もくれずゲートへ

喫煙所にて初海外の旦那様は緊張をほぐし、私は仕事の終わり具合を電話で最終チェックし、電源をOFF

いよいよ搭乗
同じようなハネムーンカップルに飛行機バックの写真を頼まれ、こころよく応対。
このカップルさんと旅行の最終日まで、ほぼ一緒の行程だったと、あとで気がつく

機内で旦那様はソワソワ
私は睡魔に勝てず、飛び立つ前より『食事食べるの?』と旦那様に起こされるまで再び就寝。

旦那様はビーフとビール、私はチキンとシャンパンをチョイスして無言で貪り食べる。

旦那様『モンスターハウス』観賞、私はシャンパン効果で再び就寝。


日付変わるのでまた次項にて…


0190.ハネムーン日記B(dambo(★))2007/01/13(土)14:46


12/29

機内では、映画鑑賞のおともにチョコアイスが配られたらしい。私は寝ていたので食べれず…

2本目のスクリーン上映はオーストラリアのドッキリ番組だったらしい。(旦那様情報)

旦那様は日本語吹き替えがない為、カンタスからもらったアイマスクと濡れマスクを装着して就寝。

入れ替わって私は、睡眠十分で機内から朝日を見る準備万端♪(海外旅行中ってカンジのする一瞬です)

着陸1時間前、ライトミール(バナナ丸ごと1本・ヨーグルト・オレンジジュース)を食べる。
旦那様は大イビキで就寝中。
着陸態勢前に入国カードを慌てて書く(オーストラリアは食べ物や薬等の持ち込みチェックが厳しいです)

ケアンズ到着(少し雨が降った後だったらしい。気温27度、湿度も高い)

入国審査、難なくパス

ターンテーブルからトランクを見つけたが、旦那様が取り出すタイミングを逃し、荷物を追いかけ走っていた。すると、大きな女性の係員が力まかせに取ってくれて、旦那様、たじろぎ丁寧におじぎをして、そそくさ両替の列に並ぶ私の元へやってくる。

税関で常備薬を持っていると申告すると『フェイマスメディスン?』と大きな黒人の係員に聞かれ、旦那様は、『イェース!』と記念すべき、初海外、初英会話第一声

現地係員が出迎え、国内線乗換えの為、しばしロビーで休憩

交替で歯磨きをして、外の空気を吸いながら、旦那様一服。花の写真を取ったり、スプリンクラーがまわる庭を散策する。

喉が渇いたので、旦那様、自販機にてポテトチップを買い、お金を崩し、ダイエットコーラを買ってくる。
『高いなぁ…』


続き次項に…







0191.ハネムーン日記C(dambo(★))2007/01/13(土)16:17



12/29後

間もなくマイクロバスにて、国内線ターミナルへ移動

セキュリティチェックが国際線より厳しく旦那様ベルトを外して通過

ハネムーン現地初朝食は、ターミナル内カフェにて、ミートパイ♪
旦那様はペッパーソースステーキパイ、私はトマトソースステーキパイ。
サイコロステーキがゴロゴロ入っているパイでした、朝からヘヴィ
マップルによると現地の方が好んで食べるモノなので、アチコチで食べ比べてみるといいとの事ですが…
この旅行で最初で最後のミートパイでした。味は、旦那様『想像どおり』とのこと。

いよいよ、30人乗りの小さな飛行機へ徒歩にて向い、その前に記念写真をとり、ハミルトン島へ

2人のCAさんは、とても大柄で力持ちで『お母さん』ってカンジでした。

機窓からは大きなプロペラしか見えず、この轟音にも驚く旦那様。まだ早朝の為、再び私は爆睡開始。

またまた機内食登場:ブルーベリーマフィン・ヨーグルト・チョコレートバー・オレンジジュース
旦那様に起こされ、食べました。満腹過ぎて苦しかった…

日本人乗客達が『グレートバリアリーフが見えるよぉ』と立ち上がり、窓を覗いていても…
我々の窓からは轟音のプロペラが頑張っている姿しか見えず

1時間半くらいで到着
小さな空港でした、トランクがゴルフカートに乗せられ、我々の歩く速度と同じペースでターミナルへ向かっていきました。

建物の入り口にホテルの従業員兼日本人用のツアーデスクの女性がお出迎え。
もちろん、成田写真を撮り合ったカップルさんも一緒でした。


続き次項に…




0192.ハネムーン日記D(dambo(★))2007/01/13(土)17:02


12/29後A


トランク達は、先に宿泊先のホテルへ行ってしまった

我々が泊まるホテルの通りをはさんだ向かいのホテルにツアーデスクがあるとかで、我々もトランクの後を追うように、出迎え女性の運転でカートにて移動
まだ午前中だからではなく…この島、自動車は、ほとんど走っていないらしい。
観光客、別荘住人のほとんどがレンタルカートが足替わりらしい。
生ぬるい風を感じながら、歩くのは結構億劫そうなアップダウンをゆくカート…
旦那様『やっぱカートが正解だね』
5分とかからず到着

大きなホテルのラウンジにて、ウェルカムドリンクのマンゴージュースを飲みながら、滞在中のオプショナルツアーやレストランの予約等の説明を受ける。
年末年始なので、通常営業しないところもある為、とにかく希望を伝え、予約が取れたかどうかの連絡を泊まるホテルのフロントでメッセージメモとして受け取って、確認するらしい。

一緒にカートに乗ったカップルさん達はまだ部屋の準備が出来てないらしく早速レンタルカートを借りて島内散策をしてヒマをつぶすらしい。
我々は、通常ツアーよりアップグレードホテルしか取れなかったのが功を奏して部屋に入れるとの事!!
歩いて泊まるホテルへ行き、フロントで名前を言うと、まず、またラウンジへ通され、またまたマンゴージュース登場

続き次項に…


0193.ハネムーン日記E(dambo(★))2007/01/13(土)17:12

宿泊者カードの記入やら、ホテル内の施設利用を少し日本語ができるスタッフさんに聞いてはいるが…
私の心は、窓の外の素晴しいビーチに持って行かれていた。
旦那様が必死にスタッフさんに聞いていたのは、『My room is smoking OK?』(文法無視でも通じます)

このホテルは2階建て、全室オーシャンビュー、1階のお部屋のテラスからは直でビーチやプールに行ける。
窓からの景色を思うと2階、でも、ホテルライフを満喫するには1階なのだが、喫煙客は1階らしい。
でも室内は禁煙、テラスに灰皿が用意されてました。
しかし…
本当に素晴しい景色…
部屋に入ってまずはテラスで一服…
波の音と木々の葉が揺れる音だけが聞こえます…
(18歳以下の人は泊まれないホテルでした)
旦那様『これがリゾートなんだねぇ…』
私『私が言ってた意味がわかったでしょ?』
旦那様『わかったよ…、モノより想い出でしょ?写真じゃなくて自分の目で見ないとねぇ…想い出になるよ、ホントに…』

夕べまでの激務と日常を忘れ、やっと休暇、やっと完璧にハネムーンモードにスイッチ入った瞬間でした。

今日はここまでですm(_ _)m


0194.6000自踏オォォ━Σ(‐△‐●)ノノ━ッ!!(dambo(★))2007/01/16(火)17:23

まぁ…
いいんですけどね


0195.ハネムーン日記F(dambo(★))2007/01/16(火)18:22


一服終了後…
トランクを開けてワードロープ内に仕分け♪
…といってもココには2日しかいないのですが
一緒にシャワーを浴びて、軽装に着替え、夕食の予約確認の為、フロントへ寄り、レンタルカートショップへ

学生さんのようなアルバイトの女の子にクーポンを見せて、カートを用意してもらい、旦那様は簡単に運転のレクチャーを受けてました。
『ま〜えすすむはここ、うしろはここね〜、GOはあ〜くせる、STOPはぶれーきよ〜』
『レフトドライブはじめて?おーけーおーけーかんたんよ〜』
旦那様はウンウン真剣に頷くだけでした。

とにかく地図も見ずに、あてもなく島内を散策することに

丁度、ランチ時だったので、ヨットハーバー前の目抜き通りはカート路駐でスズナリでしたが、そこを抜けてちょっとカートに頑張ってもらって坂道を登りきると別荘やコテージのエリアに入り、急に静かになりました。時々涼しい風が吹いて(ちょっと雨が降ったり止んだりでした)時速20〜30キロくらいのとても気持ちいいドライブです。

ランチラッシュが少し落ち着いた頃、ようやく我々もランチ♪
…と言っても夕べから結構食べてますが、気温の変化もあり、結構喉が渇くし、消耗してるらしい?

素敵なCAFEやDELI、パン屋さんもあり、スーパーのお惣菜を公園のベンチで食べている人もいましたが、我々はネットの口コミにも出ていたフィッシュ&チップスのお店へ


続き次項に…


0196.ハネムーン日記G(dambo(★))2007/01/16(火)19:08

島内のほとんどのお店は、ホテルKEYストラップを見せるとルームチャージできます。
我々もその方式に従い、早速ランチ購入♪
わらじのような魚フライの下にはマックのLポテト2個分のフレンチフライが入ってて、それと、シーフードサラダ(300gくらいのカップ入り)・スプライト・ダイエットコークで20ドルくらいでした。
お酢と胡椒をかけて、パラソルの下で堪能♪再び満腹

その後、可愛いアイスクリーム屋さんで2人で一つのチョコレートサンデーを食べ、腹ごなしにビーサンやサングラスを買ったりして、再び、ドライブへ

あてもなくグルグルと何のBGMもなく、カートでいい景色を探しては写真撮影
時には他の人のシャッターを押してあげたお返しに、2人で撮ってもらったり…
のんびりした昼下がりでした。

部屋に戻り、再びシャワーを浴び、テラスで少しお昼寝
その後、ちょっとお洒落して予約したレストランでディナー(また食ってます)
フロントで行きたいレストランの名前を言うとカートで送ってくれます。
帰りも時間と場所を言うと迎えに来てくれます。
いいホテルでした。

ディナーはヨットハーバーからの夕日がキレイなレストランでした。
シーフードプラッター(海老・牡蠣・カニ・貝類の盛り合わせ)とオージービーフのヒレステーキをシェアして食べました。
店員さんに『ハネムーンカップルさんにサービス!!』と花火つきのデザートとウェディングソングのピアノ生演奏♪
式・披露宴から1年以上経ってるので、照れましたが…
嬉しいものです。


続き次項に…


0197.ハネムーン日記H(dambo(★))2007/01/16(火)19:36

カートのお迎えを待ちながら、マーケットでお買い物をし、二次会は部屋にて…
ハネムーンプランでついてきたシャンパンをキンキンに冷やして、ミニキッチンで買ってきたチーズやサラミをキレイに盛り付けてテラスで乾杯
隣のお部屋の外人カップルさんは窓を開けたまま、ラブラブボイス全開で…
ちょっと気になりましたが…
日本人も負けずにラブラブな夜でした。


12/30

旅先だと、結構早起きしてしまう貧乏性の我々
9時30分にルームサービスで朝食が届く前に、メイクしたり、外出の準備したり…
日本の生活がついつい滲み出てしまうのです。
旦那様は起き抜けにテラス前のプールでひと泳ぎしたり…
初海外よりAIR MAILを数通テラスにて書いたり…
結構、楽しんでます。

予想はしてましたが…
物凄い量の朝食が運ばれ、またまた貧乏性全開に頑張り完食してしまう我々

とりあえず、またまたカートに乗り込み、郵便局へ行きAIR MAILを出し…マーケットで水を買い、
昨日と反対まわりで島内周回ドライブ…
花の写真を撮ったり、他のホテルの中を散策して、プールに浸かってお酒が飲めるBARを見つけたり、
のんぴりした午前中を過ごしました。

一旦部屋に戻り、今日のメインイベント、『ホワイトヘブンビーチツアー』へ出掛ける為、水着を着てゴーグルやレジャーシートや帽子、水中用インスタントカメラを持って港へ


続き次項にて…


0198.ハネムーン日記I(dambo(★))2007/01/16(火)19:54

日本人ばかりのツアーかと思いきや…
ほとんど現地観光客でした。
乗船する前から皆テンション高く、ちょっとオドオドしてしまいましたが、とにかく早い者勝ちで冷房のきいた良い席を取り、旦那様は早々とランチバフェの列に並びに行ってしまいました。
日本人客は、ファミリーの場合、お父さんが子守をして席番をしている間、お母さんがアレコレ食事や飲み物の準備をしているのですが、現地ファミリーの場合は、パパが家族分のランチを用意できるまで動き回り、ママは足を組んでマッタリと子どもに日焼け止めクリームを塗ってあげているのが一般的なようです。
我が家は、何も考えず、旦那様が食事準備担当でした。

皆、食べ始めると船は出港
観光船会社のテーマソングが大音響で船内に流れ、それをBGMに我々もランチ開始♪
まわりの人の真似をして、スモークチキンやパスタサラダをパンにはさんでモリモリ食べました。

途中物凄い揺れがありましたが(多分、子供向けのアトラクションの1部だと思われます、帰りは一切揺れませんでしたから…)1時間ほどでいよいよ窓から真っ白い砂浜が見えてきました。

乗客20人くらいずつが小さなボートに乗り移り、ビーチへ向かいます。
上陸すると、日よけのテントやクラゲよけの全身タイツのようなスーツを無料でレンタルし、おもいおもいの場所にてビーチタイムが始まります。

スタッフがパラソルを立てて、クーラーBOXでビールやジュース売るミニショップを設営し、ビーチでの遊び道具も無料レンタルできました(ビーチバレー・フリスビー・砂遊びのおもちゃ・浮き輪等)


続き事項にて…


0199.ハネムーン日記J(dambo(★))2007/01/16(火)20:01


満腹の我々もシートを広げ、日焼け止めクリームを塗り、ゴーグルをつけて水中カメラを持って、マリンブルーの海へと入りました。
砂が細かくてまるで小麦粉のようでした。
浅瀬は、砂が舞ってしまい、水中の視界は良くなかったですが…、乗ってきた船が碇泊しているあたりまでいくと、大きなカメが泳いでいるのが遠くでしたが見えました。

しばし、二人で一つの浮き輪につかまり、プカプカ浮いてビーチを見ると、本当に何にもないところに船でやってきて、海で遊ぶことだけを目的に来ている人達が、それぞれの楽しみ方でイイ時間を過ごしているのです。
旦那様は『日本の海水浴とは違って、洗練されてていいよねぇ…ホントにご褒美ってカンジだなぁ!!』
と、ご満悦
『来て良かった…』と思いました。


今日はここまでですm(_ _)m



0200.お弁当やってます(dambo(D901i))2007/01/17(水)07:36

☆月曜のお弁当☆

白飯(明太子)

カジキマグロの漬け焼き
ミックスベジタブルとしめじのハーブソルト炒め
チンジャオロース(スーパー惣菜)
シュウマイ(冷凍)

☆火曜のお弁当☆

白飯(錦松梅サンド)

コンビーフのオムレツ
ほうれん草のおかか醤油和え
チキンクリームコロッケ
スモークサーモンのオニオンマリネ


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

海老団子のチリソース炒め
ゴボウサラダ
チーズちくわ
小松菜と油揚げの炒り煮



なんとか続いてます


来週には賃貸契約
引越し準備も始めないと…

あまり意識してないというか忘れてましたが結果的に新居は12階になってしまいました

しかも私の実家の近く
旦那様は通勤より、家ご飯の充実を選択したカンジです
私が遅くなっても、実家母のところでご飯だけは食わせてもらえるだろうと思っているのかな


それとも弟とゲームや競馬の相談をしに行きやすいから?
どちらにしろ旦那様が気に入ってるのが安心


頑張らないとっ


0201.今日も…(dambo(D901i))2007/01/18(木)07:31

☆今日のお弁当☆


(国産牛肉『久々SALEで買えました』・玉葱・白滝・刻み海苔)
*発芽玄米ご飯


引越しは来月の公休日を予定
引っ越し屋さんは頼まず、実家弟が会社からトラックを借り、旦那様も仕事柄、養生の道具が揃うし、二人とも運ぶ専門家
義妹と私はお掃除隊になる

とりあえずイケアに行ってみる事になりました


0202.ありゃ(dambo(D901i))2007/01/18(木)07:35

牛が抜けてますなっ


0203.引越し準備でバタバタです…(dambo(★))2007/01/22(月)17:39


☆金曜のお弁当☆

白飯(梅干)

エビフライ
コールスローサラダ(キャベツ・人参・コーン)
カニカマ
きんぴらごぼう


☆今日のお弁当☆

白飯(錦松梅・海苔)

焼鮭
ちくわ天
ひじきの炒り煮
いんげんの胡麻和え


イケアにて…
折り畳みダイニングテーブル
オーダーワードローブ
円形ラグ

ニトリにて…
3人掛けソファ
収納付ベッド(ダブル)
カーテン

家電店にて…
照明
乾燥機能付洗濯機



以上購入リストでしたm(_ _)m


0204.ハネムーン日記K(dambo(★))2007/01/22(月)18:17

ホワイトヘブンビーチにて…

滞在時間は2時間強くらいだと思います。

日焼け止めを結構マメに塗っていましたが…
やはり白い砂浜は反射が強く、丸焼けでした。

特にアナウンスもなく、そろそろ帰るのかなぁ…と、だいだいまわりの雰囲気で察することとなりまして…、
帰り支度をし、再び乗船。
テーブル席を取り、TEA TIMEに備え、またまた旦那様ケーキやクッキー、アイスクリームをGETすべく出動です。
私はというと…、船窓から大きなカメが泳いでいるのを見つけ、近くの席の人達とワイワイ写真を撮ってました。
旦那様は、隣の老夫婦の分まで、大きなトレーでこぼれ落ちそうなデザートを持って戻ってきました。
あたたかい紅茶をすすりながら、デザート三昧で再び満腹
この老夫婦とは、帰り乗船の列に並んで居るとき仲良くなりました。
旦那様が、スタッフさんから真水で皆の足を洗うホースを持つ係を頼まれた時に、言葉が分からず困っていると、奥様の方が少し日本語ができるので、間に入ってもらったのがご縁で席も隣同士になりました。

我々がハネムーンで来ていると言うと、老夫婦の旦那様が
『一つだけアドバイスをあげよう!!』
と言って、突然、奥様のほっぺにKISS!!
そして
『僕は、彼女と居る52年間、1日もかかさず言っている言葉があるんだよ。』
すると、奥様と旦那様が一緒に
『半分ずつにしよう』
と言いました。

つづきます…


0205.ハネムーン日記L(dambo(★))2007/01/22(月)18:25

お2人は、どんなにケンカをしていても、1日に1食は必ず一緒に食べて、1つのモノを半分に分けて
お互いに食べさせ合っているそうです。それで仲直りできる時もあったとか…

『オムレツでもリンゴでも缶ジュースでも、半分ずつにするのは彼女だけだよ』と、得意気におっしゃるのを見て、奥様も旦那様のほっぺにKISS!!

微笑ましかったです…

港に到着してお2人とお別れする前に、一緒に写真を撮って、握手をしました。
お2人には、多分お子さん夫婦だと思われる方がカートでお迎えにきていて、我々に皆さんが手を振ってくれて別荘エリアへ帰って行かれました。
我々は、ホテルのカートを断って、手を繋いでホテルまで歩いて帰りました。

せっかく水着を着ているので、そのままホテルのプールへ行き、夕方までカクテルやビールを飲みながら、景色をツマミにマッタリ過ごしました。

夕食は、ステーキ専門店にて、またまた満腹でした。



今日はココまでです。


0206.dambo(w(゚o゚)w(D901i))2007/01/23(火)07:24



炊飯ジャーのタイマー間違えました(-_-;)
…という訳でお弁当お休み
久々に一緒に家を出てファーストキッチンで朝食→駅でチュッとしてbye-bye
今日は新年会

旦那様は電気街に寄り道し、液晶かプラズマかのリサーチに行くらしい


契約やら家具・家電等いろいろ買ってますし…
もう100万は飛んでます

でも、いろいろ見たり、揃えるのは楽しいですし…


まぁいっか


0207.今日も…(dambo(D901i))2007/01/24(水)07:38

お弁当お休みですm(__)m


今年最初のタクシー出勤

社長が6時台のにて移動中

9時前には東京駅に社長とお客様をお出迎え準備

お客様到着までに、LUNCH、DINNERの予約、宿泊手配、帰りのチケット、お土産、ノベルティの用意、食事・新聞銘柄、コーヒー・紅茶のお好みリサーチ等…


仕事の振り分けが済んだら、一緒に6時出勤した同僚とLUNCHを堪能しに行こう

旦那様…
今日も遅くなりそうですごめんなさいm(__)m


0208.体調不良(dambo(D901i))2007/01/25(木)07:37


今週いっぱいお弁当お休みにしてもらいましたm(__)m


夕べは宴会出席を替わってもらって、社内で庶務に従事、日頃の若いコの頑張りに敬服しました
それでも帰りは21時OVER
帰宅すると旦那様が牡蠣雑炊を作ってくれました
熱はないのに、なんとなく体が痛い
旦那様が家事をサクサクこなしているのを見ると、ありがたいけど辛いです。

できてない自分が情けない


仕事…
好きだけど、旦那様の負担になるならば、いつでも辞めるつもりです


だから後悔しないよう、今日も頑張ります


0209.負けず嫌い?(dambo(D901i))2007/01/26(金)07:41


☆今日のお弁当☆


白飯(梅干)

チキンソテー(オニオンソース)
切り干し大根の煮物ブロッコリーとアスパラのサラダ
ポテトとコンビーフのカレー炒め


『無理しなくてもいいんだよ
と、言われると嬉しい。
けど、頑張りたくなるあまのじゃく
この性格そのものが私のダメさなんですな
恩きせがましい(あってます?)というか、なんというか…
頼りにしてます、でも寄り掛かり過ぎて捨てられるかも…なんて、時々旦那様に失礼な事を考えたりします

信じてます。
尊敬してます。


だから…


お風呂掃除お願いします


そしてこれからもよろしくm(__)m


そんなこんなで…
兼業主婦も、もうすぐ3年目に突入します


0210.隣で寝る宿命(dambo(D901i))2007/01/28(日)23:18

旦那様に風邪を伝染し


元気になった今日…

・新居の契約
・電灯取付
・ネットの契約、固定電話の移設
・家具屋巡り


と、やること満載


寝てていいよ


と言っても聞かない旦那様


うまくいかないですねぇ…


これからも隣で寝て て風邪菌のキャッチボールになるのでしょうか?
ベッドをサイズアップしてしまい、少し後悔してます


やっぱり今日は独りで寝かせてあげた方がいいのかな?


みんなどうしてるのでしょう?


0211.旦那様復活(dambo(★))2007/01/31(水)17:45


月曜日
旦那様38.5度まで熱が出て会社お休みしました。
でも、1日で仕事の話をしていたようです。

食欲ないって言ってましたが、一応、お粥を作って出てきました。
午前中病院に行き、喉の吸入もして、戻ってきて薬を飲むため、少しお粥を食べて横になり…
夕方、再び空腹の為、お粥完食でも足らず、冷凍ラザニアも食べられるくらい体調は戻ったそうで、早く帰って中華丼を作ってみました。
めでたく完食

☆昨日のお弁当☆

白飯(梅干)

豚肉と玉葱のしょうが焼き
カレーチーズ春巻(冷食)
ブロッコリーとイカのゴママヨサラダ


☆今日のお弁当☆

稲荷寿司

鶏の唐揚げ
卵焼き(ネギまぜ)
白身魚とアスパラの蒸し煮(中華風)


*旦那様は月末棚卸で会社で昼食出る為、私の分だけです。






0212.ハネムーン日記M(dambo(★))2007/01/31(水)18:00


12/31

ケアンズへの移動日の為、早起き…
しかし、早く起き過ぎです。
2時間も
部屋の時計が狂ってまして…・・(o*__)oコケ
4時半でした。

しかし、テラスでゆっくり朝焼けを堪能しました。
チェックアウト後、向かいの大きなホテルのプールカフェにて朝食
名残惜しかったです。
せめてあと1日くらいのんびり島に居たかったかな…

ホテルの日本人従業員さんがカートで空港までお見送りしてくれました。

小さな空港のラウンジでマッタリくつろぎ、再び小さな飛行機に搭乗
さよなら…ハミルトン島

飛行機での私は、殆ど就寝
旦那様に起こされ、ライトミールを食べ、再び就寝

1時間半ほどで、ケアンズ到着

まだ9時過ぎです。
ホテルまでの送迎メンバーが揃うまでロビーでマッタリ

バスでホテルまで送迎され、ホテルのロビーにて、大晦日のレストラン予約は難しいので、食事付ツアーに参加するのが懸命らしく、早速検討
しかし、すでに満員のツアーも多く、ますます焦らされ…



今日はこの辺で…


0213.いよいよ引越しです…(dambo(★))2007/02/02(金)18:42


☆昨日のお弁当☆

グリーンピースの炊き込みご飯のおにぎり × 1ヶ
稲荷寿司 × 2ヶ


牛筋コロッケ
ライスペーパーの海鮮春巻
菜の花とスティックえんどうのサラダ


☆今日のお弁当☆


白飯 (錦松梅サンド・梅干)


照り焼きチキン(レトルト)
帆立と海老とセロリのショートパスタサラダ(イタリアンドレッシング)


いよいよ明日から少しずつ引越しが始まります。
とりあえず…
イケアで買ったオーダーメイド収納の組み立て

水まわりのお掃除

ウォークインクローゼットに突っ張り棒を追加

ゴミ捨て

夏物から布団・洋服を収納


…くらいは出来るでしょう(あくまで予想)


ほどほどにしておかないと…
お互いまた寝込んでもつまらないですから…


0214.引越し…ボチボチ進んでます(dambo(D901i))2007/02/06(火)07:57

☆昨日のお弁当☆


トマトミートソースマカロニ

ほうれん草のゴマ和え
チーちく
カニクリームコロッケ(冷凍)


☆今日のお弁当☆


明太子海苔おにぎり
鮭ゴマおにぎり

各1ヶ


のりッコチキン(冷凍)
ポテトとツナのチーズ焼き
ほうれん草とコーンのオムレツ


もう一息で12階の住人です

徐々に広くなって行く我が家(部屋)…独りで暮らし始めた頃は、ベッドとテレビと冷蔵庫だけでした

ずいぶん荷物増えたなぁ…


このキッチンで作るお弁当もあと数回
感慨深いです



もう一服して出勤しますかねぇ


0215.夜逃げではなく…引越しです。(dambo(★))2007/02/07(水)17:23


☆今日のお弁当☆

さんま卵丼(白飯・きざみ海苔・焼きネギ・紅生姜)

*秋刀魚の蒲焼缶詰のたまごとじをご飯にのせてみました。


お弁当は、いよいよ在庫のモノのみでチャレンジメニューとなって参りました


毎夜、帰宅後、コソコソ、細々と…
プラスチック製コンテナ3〜4個をトランクに入れ荷造りし…
新居までドライブ…

帰りにコンビニに寄り朝御飯になりそうなモノを買う

一緒にお風呂に入って『明日の荷出し品目』についてミーティング

就寝


こんな毎日です。

今日は午前休をとり、新居のお掃除の仕上げにフローリングのワックス掛け終了。


0216.お弁当お休みです…(dambo(★))2007/02/08(木)18:56


*今日、明日とお弁当お休みです。


ついに、ストック食料が昨日の夕飯で尽き、引越しが落ち着くまでお休みです。


とりあえず、今日の夕飯から閉店間際のデパ地下・スーパーにて凌ぐ予定です。


さてさて、帰宅準備しますかねぇ…


0217.お弁当再開です(dambo(★))2007/02/15(木)10:47


☆火曜日のお弁当☆

天玉丼
*白飯・天ぷら【実家母作】(れんこん、わさび菜、海老ごぼう掻揚げ、さつまいも)

☆水曜のお弁当☆

白飯(錦松梅)

サイコロステーキとミックスベジタブルのステーキ醤油炒め
ひじきの炒り煮(実家母作)
明太ポテトサラダ

☆今日のお弁当

白飯(ゆかり)

豚肉の野菜巻き(人参・インゲン)
ブロッコリーとパプリカのペンネサラダ
ほうれん草の胡麻和え


お弁当箱を小さめにリニューアルした為おかずが寂しいですが…
新しい炊飯ジャー(極め炊き)で炊いたご飯がとてもモチモチで、『ウチのお米こんなに美味しかったのね〜』と関心

まだまだ片付かない新居ですが…
なんとかやっております。


引越しは、旦那様・弟・義妹の彼氏3人の男手のおかげで無事終了。
引越し屋さんの見積もりなんて取りませんでしたから、相場がわかりませんが…
ランチにお寿司、ディナーにホテルビュッフェで済んだので安くあがったカンありですねぇ。
しかし…体力的には、正直、次は業社に頼りたいっっっ

ガレージがちょっと遠くなりましたが、なかなか快適です


0218.家ご飯祭weekでした(dambo(D901i))2007/02/17(土)02:46

☆今日のお弁当☆

白飯(海苔)


鯖の干物焼き
新じゃがとソーセージのカレー炒め
きんぴらごぼう



キッチンもだいぶ片付き…
使いながら配置の調整をしてます。


明日は前のマンションの清掃です。


0219.東京マラソン…お疲れ様でしたm(_ _)m(dambo(★))2007/02/19(月)18:30


☆今日のお弁当☆

白飯(錦松梅)

変わり肉じゃが(じゃがいも・人参・竹輪・鶏肉・玉葱・いんげん)
シュウマイ
カニカマ



土曜は、疲れがドーーーーッッッッ…と出まして…
2人で11時近くまで爆睡してしまい、清掃開始時間は、大幅に遅延

マッタリお昼ご飯まで新居で食べて、いざ出陣!!

まずゴミ出し
絨毯をハサミでジョキジョキ45ℓ袋に入るように切り刻み…
その他諸々…

ベランダ・窓・ドア・壁・エアコン・お風呂場・洗面・キッチン・換気扇・トイレ・シューズクローゼット・玄関・フローリング…

約、6時間2人で黙々と清掃

最後にポストのネームシールを剥がして終了。

夕飯は、新居近所の焼き鳥屋さんへ…
丁度前日、某人気グルメ番組のロケがあったらしい…
なかなかでした♪

翌日もやはり、疲労により泥睡

昼前、やっと起き上がり区役所の機械で印鑑証明と住民票を取ろうと出掛けたところ…

近所が、東京マラソンで交通規制
自転車をかついで歩道橋を渡れるような天候でもなく、ひたすら徒歩…

『がんばれーっ!』
『がんばれーっ!』

という、沿道の応援の声は、区役所まで歩く私にも届きました。
規制区域を避けながら何とかゴーーーール

お疲れ様でした。

ちなみに帰りは規制解除されてました・・(o*__)oコケ


0220.もう3月なんですねぇ…(dambo(★))2007/03/05(月)18:21


何もかもが途中になってしまっている今日この頃…

お弁当は続いています。

引越しも落ち着き、法事やら、色々諸々通り過ぎ…

新たに始めたのは…

婦人科通院。

漢方飲みながら卵巣機能の回復を目指し、いずれは…

懐妊したい所存です。

無理せず、かるーく頑張って授かりたいです。

年度末業務も始まり…

またまた放置気味になることでしょうm(_ _)m


0221.眠れないでこんな時間です…(dambo(D901i))2007/03/18(日)03:28

いつもはベッドに入ると死んだように寝れます

休日出勤の旦那様を送迎後、実家に寄り、旅行で留守中の為、シッターをしながら朝を平らげて帰宅
洗濯→掃除→郵便局の配達待ち後、ネイルに行こうと計画していたが、昼までソファー寝してしまった

それが原因で夜更かし


0222.それと…(dambo(D901i))2007/03/18(日)04:12

もうひとつ原因


今日は父の命日。


いつも忘れているのに、何だか一人で起きてるからか、思い出す
4年経ったが、あの日に起きた事は未だに鮮明に覚えている
あの日車で聴いていたCD
どこかに閉まってしまい、探すこともわざとしてない
あの日の靖国通りの渋滞には参った。
秋葉原まで母を見送り、車からじっと歩く姿を見ていた事

病室に差し込む夕日

何よりも

人の命の灯火がゆっくりと消えて行く経過を母と弟と私3人だけでゆっくりと正々と記憶として刻んだ


いつ消えるかわからない命の傍に寄り添い、私と弟はその瞬間を待ちながら昼寝をしていた
母は公衆電話で遠方の親戚に法名の相談をしていた
それまでの日々があまりに長く苦しく、壮絶であったせいか、その瞬間は悲しくはなかった


0223.私達家族は薄情者でしょうか?(dambo(D901i))2007/03/18(日)04:43

ヘンな感覚だが、悲しみよりも、学祭の実行委員のような心持ち
これからしなければならない事をちゃんと乗り切れるか…
ワクワクというか何とも言えない不思議な責任感と使命感が湧いてきた


そして通夜・告別式
夫の葬儀は妻にとって結婚式と同じで最高の花道を演出すべき…
母を見てきて、ずっとそう弟と話してきた、だから精一杯の事をした
『俺の葬式のお清めでは、マグロは築地で最高のモノを…』それが父の口癖だった
だから河岸の休みを避けて通夜・告別式の日程を決めた
会社関係者が多いので立食になるが、昔馴染みのホテルからケータリングを頼み、あたたかい食事を、父の好物をと、ローストビーフやカツサンド、杏仁豆腐etc…
通夜とは思えないまるでホテルのバイキングみたいな品揃えだった
祭壇も洋花だけで飾り、音楽も父の好きな曲をかけた

通夜の後、弟が読む告別式の喪主挨拶の原稿をpcで作成中、不覚にも自分の文章に感極まり涙が出たきり…

本番で参列者の涙を見た時は、心中ガッツポーズをしていたし…

ずっと張り詰めていたモノが一気に緩み、やっと我にかえったのは一週間後くらいかな


私は思い立って、その日、家を出た


0224.今日からまたStart…(dambo(D901i))2007/03/18(日)06:04

時々思う

父は、死に急いだのか?…
あるいは、生き疲れたのか?…

20年の闘病生活は長すぎる…

辛く、苦しい父との思い出は、時々、いや、ほぼ毎日の生活の端々に蘇る
でも辛い、苦しい事だらけなのに、家族にとってはもう笑い話になっている
薄情なのかは他人の判断
悔いはない
親孝行とはそういうモノなのかな
もし父が健在だったら、もっと何かできたかも…と思う事は正直ない
やれる事は全部した、私達は本当によくやった
だから笑える
遺言も保険金も財産も借金もなく、思い出だけを残して逝った父だった

父の死によって私達家族の人生は劇的にかわった

母と弟は4時半に起きて父の残した会社と工場をやりながら、経営難ながらも、父が存命だったら絶対できない楽しみや趣味を謳歌している


私は、女として生きる事を諦めていたが…
今、横でイビキをかきながら寝ている愛しい人に私の残りの人生をかけてみることにした…



今日はお墓参りをして、父の好きだったお団子を買って、レモンスカッシュを飲もうかな


0225.久々に…(dambo(D901i))2007/04/20(金)07:35

通勤中にを取り出して見ました


☆今日のお弁当☆


白飯(醤油胡麻・揉み海苔)

シシャモフライ
ナポリタン(冷凍)蓮根のきんぴら
ゆで卵とブロッコリーのサラダ


引越し後、通勤時間は少しかかるようになりましたが、ラッシュとは逆方向の為、楽チンです。

実家の近所なので、弟と夕飯を食べる機会が増え、男達の酒量増が気掛かりです。

今回の住まいは戸数が多いせいか、住民が多彩です。
アジア系・アラブ系・欧米系など外国人も多く、先日、エレベーターで瞳がエメラルドグリーンでキレイな金髪男性と遭遇し、挨拶をすると『スウェーデンで家具会社を経営してます…今は上智で語学の講師をしてます』と言う方でした。
ちなみに奥さんは日本人でした。


夜の職業の方々もいて、早い時間に帰宅すると、エレベーター内は様々な香水の香りがし、綺麗な方々の素敵なお衣裳が見れたり、ガレージではホストさんのハネウマイタリア車エンジン音が轟いたり…
ドイツ車で有名私立小学校へ登校する親子さんも数組。


ホント多種多彩ですな


0226.誕生日ラッシュ(dambo(D901i))2007/04/22(日)02:07

午前中、実家母への誕生日その@で日頃出来ない所の掃除へ。
お天気だし『デパートでも行って来たら?』と言ったのだが…、母は早朝から達お風呂にハッスル
サンルームに風呂後達を監禁し、掃除開始
旦那様と弟は植木と不用品の片付け、私は階⇒階へホースで水を流し、外階段をデッキブラシでお掃除
頑張ってお昼には終了
皆でMacのエビフィレオを食べてマッタリしてると、サンルーム越しに達が何かを訴えていた
『お風呂に入れる事に専念し過ぎて、に朝ご飯あげるの忘れた』と母
達解放後、器音をカンカン鳴らしながらガッつき

マンションに戻ってシャワーを浴びて、洗濯物干し、掃除、ゴミ出しをして、選挙の期日前投票へ
ついでにショッピングモールのアカホンへ行って、旦那様の従兄弟さんへ出産祝配送+義父の誕生日(予約)購入
夕飯は母と3人で築地でお寿司
旦那様と母はで乾杯、私は運転手なのでアガリ
今日はご馳走になって、月末連休に弟も一緒に母リクエストで富士山がドーンと正面に見えるお宿へ旅行が本番です
明日(今日)は義父誕生日会でBBQ
お天気が心配


0227.待ち遠しい再会♪(dambo(★))2007/04/25(水)18:33

☆月曜のお弁当☆


桜海老としそのまぜご飯

さばの塩焼き
ヤングコーンとアスパラとウインナーのマヨグラタン
蓮根のきんぴら


☆火曜のお弁当☆

白飯(鮭フレーク・揉み海苔サンド)

豚肉の人参・インゲンロール(生姜焼き)
ツナと千切りポテトのカレー炒め
小松菜の胡麻和え
ウインナーの粒マスタード焼き


本日のお弁当は私が人間ドックなのでお休みです。


アメリカにお嫁に行った学生来の友からのメール…
『旦那様(7つ歳下のアメリカ人)のお仕事の付き添いと京都旅行の為、一時帰国することになりました。』
明治神宮での挙式・青山のレストランでの披露パーティー以来の再会となりそうです。
約3年ぶりっ♪
PCメールで1ヵ月に2回くらいの交流になってしまったが…
車の運転が出来ないと買い物にも行けないし、語学力アップの為、オープンカレッジに行って友達を作ったり…それにアメリカ(乾燥地帯)での生活は、快適さと苛酷さが表裏一体
ぜひぜひ会って、生の声を聞いてみたいところです。

彼女とは、青春の思い出があり過ぎて…
帰国のメール以来、ちょっと昔の事をよく思い出します。

旦那様と出会う前の私。
父がまだ生きていた頃の私。
学校やバイトに忙しく、アッという間の日々だったけれど、毎日、たくさんの友達に囲まれて、いろんな事件や出来事が起きて、1日1日が濃密だったような気がします。

でも、きっと会ったら思い出話よりも、お互い今の自分についての話に花が咲きそうです。
旦那様同士も初のご対面だし、楽しみだゎ


0228.母誕生日週間=GWです(dambo(D901i))2007/05/04(金)03:51

先週末は母の誕生日会旅行で富士山のそばへ

結構いい宿であり、エステあり、なかなかマッタリな1泊旅行でした。
そして夕べは御礼にと母のおごりで食事会
ウチは旅行でしたから、弟からはこの席で贈呈でした。
CHANELの時計、そして同じシリーズの(やるなぁ
そして今晩は、ヘリコプターで夜景観賞が自分へのご褒美らしいです
我々は食事会後、義妹と合流しカラオケ2.5時間
月初なのでランキングバトルに励み、1位を連発し上機嫌で帰宅
今日は、親友夫妻ともんじゃ焼きLUNCHの予定
そして私は夕方からネイルサロンへ
翌日は旦那様のリクエストでOUTLETでSHOPPING


予定満載ですな


ラスト1日は旦那様とマッタリ休息&お弁当のストックおかず製作に費やす予定です。


・ヒジキの炒り煮
・豚肉の野菜ロール
・鶏もものラタトゥユ
・鶏ひきと春雨のシュウマイ

・ツナと玉葱のコロッケ


1日でできるのかな


0229.OUTLETへ行ってきました(dambo(D901i))2007/05/06(日)03:38

前日、親友夫妻と月島にてもんじゃLUNCH
旦那様が27歳のアメリカ人夫と昼から飲み比べになってしまい、ネイルサロンまで送ってくれるはずが、結局飲んでない私が運転
駐車場に旦那様を放置しサロンに行ってきました
まぁ、久しぶりにいろんな話できて、旦那様通しも仲良くなって有意義な時間でした


ショボイ内容恐縮ですが、某板主様の真似をさせていただき…

☆本日のお買い物LIST☆

DUNHILL
・ネクタイ
・タイピン&カフスボタン
(弟の誕生日用)

MAC
・プレストパウダー
・グロス×4
・限定カラーパレット×3
(義妹・母・自分用)
NIKE
・スニーカー×2
・サンダル
・靴袋×3
・Tシャツ
BALLY
・革トート(旦那様通勤用)
・ベルト(自分用)
・サンダル(自分用)
BEAMS
・ビーチBAG(自分用)
・ウォレットチェーン(旦那様用)
・ワンピース(自分用)

アフタヌーンティー
・ソファーカバー用キルト
・シャワーターバン
・お弁当箱

Franc franc
・耐熱ボール
・造花(シャクヤク・蘭・ガーベラ各10本)



久々にカードの支払日が怖いですなぁ


0230.内勤に戻りました…(dambo(★))2007/05/07(月)16:50


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干・ふりかけ)

海老すり身の蓮根はさみ揚げ
長いもの海苔巻き揚げ
ミニオムレツ(筍・鶏挽肉そぼろ包み)
ヒジキの炒り煮
カリフラワーとパプリカのマリネ


2ヶ月ほど得意先の新人研修のお手伝いに行ってまして…
準備からいろいろあって大変でした。


今日から久々の内勤です。
朝も、ゆっくりお洗濯・お弁当作りが出来て、やっといつものペースが戻ってきたようです。

今日は早く帰ってバッチリ夕飯作りたいところです。
できるかなぁ…


0231.モヤッと?(dambo(D901i))2007/05/08(火)07:54


☆本日のお弁当☆


白飯(梅干・ふりかけ)


さんまの蒲焼き
鶏つくね(山椒塩)
ポテトサラダ
きんぴらごぼう


今朝、5時起床
すーごく良い天気でビカーッだったのに、お洗濯後干し終わった頃には
『おぉーっっ霧がぁぁぁ
ベランダから見えるはずの高層ビル群が見えなくなってしまいました
その後、旦那様を駅まで送迎がてら実家
母旅行中の為、弟の夕飯(麻婆茄子とシュウマイと棒々鶏)を届け、達のおトイレ掃除とご飯準備をして帰宅
家掃除をして、只今、出勤準備前のbrake
辻ちゃんの結婚・妊娠に驚きつつ…



本日婦人科受診の為、午後出勤です
m(__)m


0232.男と女の間には細くて長い河がある…そんな歌の文句を思い出しました(dambo(D901i))2007/05/09(水)23:43



☆今日のお弁当☆

豚肉の生姜焼き重
(白飯・揉み海苔)
茄子の味噌炒め(夕飯残り)


0233.続きです(dambo(D901i))2007/05/10(木)00:27



エリンギとエビとゆで卵のマヨグラタン
ほうれん草のおかか和え


以上 今日のお弁当でしたm(__)m


0234.出勤中(dambo(D901i))2007/05/10(木)07:43

☆今日のお弁当☆


白飯(梅干・ふりかけ)


さんまの蒲焼き

ミニハンバーグ(冷凍)

卵焼き
キュウリとカニカマのサラダ



週末はマンダリンオリエンタルのスパで『母の日孝行』です
どちらかというと私が行ってみたかったんですけどね


とりあえず今日も頑張りましょ


時々ウトウトのカキコミでした


0235.風強いですな(dambo(D901i))2007/05/11(金)12:53

今日のお弁当は寝坊の為、お休みですとりあえず、遅刻は免れましたが…

久々にやってしまった


しかも忘れ物だらけで出勤


外出ついでにとりに家まで帰りました
ついでにそして洗いっぱだった洗濯物を干してきました


0236.のんびり週末でした(dambo(D901i))2007/05/14(月)07:52

☆今日のお弁当☆


白飯(梅干・ふりかけ)

鶏肉の竜田揚げ

じゃがいも・インゲン・ソーセージのカレー炒め

ブロッコリー・アスパラ・茹卵のサラダ(しそ醤油ドレッシング)



土曜は母娘でホテルでエステでした。リンパマッサージ…
よだれモンです。

夜は旦那様と弟が合流ししゃぶしゃぶDINNERでした
母にはホテルで一泊してもらいました。
朝・昼食は中華粥にしたらしく、レストランで写真をいっぱい撮ってもらい、チェックアウト後、お墓参りをしてケーキをお土産に帰って来たそうです。

私達がエステを満喫している間、男達は実家のキッチンとお風呂場を大掃除していたそうです。


日曜、旦那様は免許の更新へ、弟は町会のお祭の手伝いへ。
夜は、母から御礼にと我々夫婦が入籍の記念に両家の顔合わせに使った、イタリアンレストランでまたまた四人でDINNERでした。


ご馳走続きなので、今日から帳尻あわせないと…


0237.ストックおかずの使い道(dambo(D901i))2007/05/15(火)08:14

☆今日のお弁当☆

そぼろ重
(白飯・牛挽き肉そぼろ・炒り卵・揉み海苔)


鰯の唐揚げマリネ(玉葱・ピーマン・セロリ)
ヒジキの炒り煮
ごぼうサラダ


調理時間短縮の為、常備惣菜は面倒でも 作ります。
その為に夜中になっても苦ではないのですが…
最近、お弁当にと作っている常備惣菜が夕飯に消費されてしまう傾向です


どうなんでしょ?


さて、
今日は寄り道(会計事務所)出勤なのでのんびり洗濯→掃除一服TIMEして、そろそろ出動準備です。



引越して、弟が夕飯一緒が多いから、おかずの消費が早いから?


そうに違いない(-_-;)
解決


0238.(dambo(D901i))2007/05/16(水)07:54


☆今日のお弁当☆


鮭とミニ帆立の炊き込みご飯

さんまの蒲焼き
海老すり身の海苔巻揚げ
蓮根とこんにゃくのきんぴら
きゅうりとハムの中華風サラダ



シーツ・枕カバー・タオル類など、まるっと洗って干してきました


頑張れ
お日さま


夕刻より、汐留にて結婚披露宴出席
取引先社長の御子息様のもので、かなりの人が出席するらしいです
立食形式なので会長、社長に同行し夕飯分ガッツリいただきます


旦那様に洗濯物の取り込み頼んでおきましょ
ホテルデリカでお土産買って帰らないと


さぁ…
そろそろ朝礼です


0239.またまた寝坊(dambo(★))2007/05/17(木)16:36


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干・ふりかけ)


春巻(冷食)
カジキマグロの生姜焼き(夕飯の余り)
ほうれん草の胡麻和え(作り置き)


やってしまいました…
いつも旦那様が家を出る時間に起床

二人とも目覚まし止めて寝てしまい…
サイアクです。

それでも炊飯はタイマーで出来ていたので、旦那様が髭剃りと着替えの間に、ダメダメながらも意地で作りました。
電子レンジの『出来上がりメロディ♪』が、虚しく何度も鳴り響きました。

起きてすぐ旦那様が『いつもよりJRを1本見送ったと思えば、遅刻って程の遅刻にならないよ』と慰めてくれましたが、凹み気味です。


夕べは、披露宴出席で、立食パーティー満喫でして…
板前さんがその場で握ってくれるお寿司やローストビーフをタラフクいただきました。
新郎様がウチの会社での研修時代、私は同期だったので、一緒に来ていた同僚とともに急に壇上に呼ばれ、スピーチを頼まれました
10日間、千葉の研修センターに缶詰だった時に、お身内(おじいさま)のご不幸で急遽帰京し、入院中のお父様の代わりに喪主をつとめられ、2日後には研修先に戻られていた…というエピソードを交え、思い切りヨイショしておきました。
実際、とても真面目で温和な方なのですが、ルックスと声がアンガールズの田中君なのが惜しぃ…いえいえ、とても明るくて優しい人です(強調)


さて…
そろそろ会議終了です。


今日は早く帰宅したいところです。


0240.判明(dambo(★))2007/05/17(木)17:27


昨年の本日も寝坊してましたガクーン_| ̄|○

立ち直れないかも…
って、さすがに自分でも呆れました


帰りに油揚げでも買って、余ったご飯でお稲荷さんでも作ってみますかねぇ


ったく…、相変わらず自分のダメ妻さには呆れます。
去年と同じように、天に向かって十字を切ります。
旦那様帰ってきますようにと…



週末は、毎年恒例の半業務(同業者の社長さん達の接待というか、介護)旅行です。
今年も交通費のみ支払で、旦那様も飛び入り参加です。
同僚の旦那様(ツアコンさん)も来てくれるので、頼もしいです。
長野までL特急に乗るの久しぶり…
あずさ何号でしょ?
取りあえず、(土)(日)の上高地って寒いんでしょうかねぇ?


0241.すっきり晴れっ(dambo(D901i))2007/05/18(金)07:48

☆今日のお弁当☆


稲荷寿司
(白飯・白スリゴマ・きざみかんぴょう煮)

鶏の竜田揚げ

紅生姜とイカのさつまあげ

カニカマ

インゲンの胡麻和え


とりあえずここまで…


0242.上高地は寒かったです(dambo(D901i))2007/05/22(火)01:22

週末
半業務旅行
松本にて総会後、旦那様と宿の足湯を満喫

当然、部屋割では旦那様とは別部屋です。
私は同僚と中部地区の5,60代の社長夫人や女性社長等と同部屋でした。
和洋室で、ベッドがツインであった為、『若い人で使ってね』と親切にしていただきました。
ちゃんと襖で仕切れたので安心してリラックス出来ました。
旦那様と同僚の旦那様は3,40代の若い社長さん達と同部屋だった為、着いて早々部屋の冷蔵庫にあったビールはすぐになくなり、宴会の頃には出来上がってました。
宴会後、同部屋のマダム達はマッサージTime
我々は温泉満喫後、エステでフェイシャルオイルリンパマッサージ
終わって部屋に戻るともう消灯させてました
テーブルにと野沢菜が置かれていて『お腹すいてたらどうぞ』とメモが
気を遣っていただきました

旦那様達は夜の松本へ
格安キャバクラにて命の洗濯が出来たみたい

をつける間もなくグッスリでした。


0243.つづきます…(dambo(D901i))2007/05/22(火)07:31

*昨日と今日のお弁当は旦那様が日帰り出張の為、お休みですm(__)m
助かります。


2日目
出発が8時の為、5時半に起きて朝風呂
合計3回入れました。
7時前には朝食会場へ
ここで旦那様達と再会
2名とも顔がむくんでて、相当飲んだみたいです
でも庶民としては朝食バイキングで悔いを残す訳にも行かず…
モリモリ食べてました。
私と同僚も同じく悔いなく食べました。
同僚は、
・焼きたての卵焼き
・温泉卵
・オムレツ


と…
胆嚢悪くなりそうな卵料理のオンパレード
私も人の事言えず、・釜炊きのコシヒカリ
・山菜おこわ
・焼きたてクロワッサンとロールパン

と炭水化物とりすぎメニューでした


チェックアウト後、バス2台で観光へ
朝とりすぎたカロリーを消費すべく、上高地へ行きました。
まだ雪の残る北アルプスを見上げながら、大正池から梓川にかかるかっぱ橋まで、1時間弱のハイキングでした。
昼食後、松本駅で解散でした。
我々は松本城を見学して特急で長野へ出て手打ちの信州そばを食べ、長野新幹線で帰京しました。

翌日からは筋肉痛との戦い

歳ですな


0244.日帰り出張中(dambo(D901i))2007/05/23(水)08:15

☆今日のお弁当☆


鮭わかめおにぎり × 2ケ

麻婆春雨の春巻き
鶏つくね(デパ地下惣菜)
ごぼうとヒジキとそら豆のサラダ


新幹線にて北上中です。
車窓の陽射しが眩しいです
今日はノースリーブのワンピースで正解ですな一応上着持参ですが
お土産はだるま弁当ですな


明日は午前休みなので頑張ります。


0245.日焼けしましたゎ(dambo(D901i))2007/05/24(木)07:48

☆今日のお弁当☆


たらこわかめおにぎり × 2ケ


シュウマイ
えのきの豚肉巻き(生姜焼き)
アスパラのオムレツ
ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ


昨日は暑かったですな

帰社するとデスクに封筒が
4月から受付週番を担当する入社3年目の娘からA4サイズ4枚に渡る手紙でした。
後輩への指導に息詰まっているようでした
真面目な娘なので心配です
すぐに何か返事をしてあげないと自分が後悔するような気がして、22時半まで残って6枚書いて彼女のデスクに置いてきました

会社を出て、旦那様にすると、家で洗濯をしながら、夕飯食べないで待っててくれました

もう23時過ぎてしまいましたが、二人でラーメン行っちゃいました
美味しかったです
お風呂で頭を洗ってもらい、寝る前マッサージもしてもらっていつの間にかグーグーだったらしい


ありがたいです


0246.坂井泉水さん(dambo(D901i))2007/05/28(月)13:01

ZARDの曲とともにあったと言っても過言ではない青春の日々…



あまりに突然の訃報に驚きました



早過ぎるし、本当に悲しすぎる…



青春のいろんなシーンがフラッシュバックします。


神戸
新大阪駅
福岡空港
大森
鎌倉
京王線
学食
屋上


いっぱいあり過ぎて涙が出てきます





きょうは立ち寄りたいところがあります。




御冥福をお祈り申し上げます。



そしてありがとう。


0247.6月らしいですな(dambo(D901i))2007/06/11(月)07:57

☆今日のお弁当☆


白飯(梅干)


鶏野菜つくねの照り焼き
海老すり身のワンタン包み揚げ
シュウマイ(冷凍)
ブロッコリー・カリフラワー・アスパラ・黄赤ピーマンの中華風サラダ
キュウリ
カニカマ



人間ドック
婦人科
歯医者
と、今年の趣味は病院通いです

友達から気孔を勧められ、少しずつ通う予定です。
有名人が多く師事する先生ですが、なかなか診てもらえないようです。
定期預金を解約していつ呼ばれてもいいように待機してました。
昨日、8月に予約が取れたと連絡があり、旦那様に報告


『気が済むようにやれる事はやっておいた方がいい』
と、大金出費を覚悟してくれました。


とにかく、日々悔いのないようやって行くしかないですな。


0248.歯医者待合室にて…(dambo(D901i))2007/06/12(火)08:17

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干し)


ソーセージの黒胡椒いため
アスパラのオムレツ
イカのハーブフリッター
ひじき・白滝・豆・キュウリ・ごぼうのゴマドレサラダ



週2回、10時出勤にしてもらい病院通いです。

昨夜は、お互い帰りが少し遅くなり、待ち合わせて近所で坦々麺と餃子を食べて、1q弱歩いて帰宅
弟の誕生日DINNERの場所とプレゼントを相談しながらブラブラウォーキング
途中、コンビニアイスの誘惑に揺らぎましたが、帰ってお風呂上がりにオレンジとグレープフルーツを食べようと励まし合い無事帰宅


女機能が役立たずと分かってから、何故か仕事はラクになり、旦那様は益々優しいです。

焦らず、少しずつ頑張るしかありません。
友達の子育てblog更新が楽しみな今日この頃です


0249.朝礼前中(dambo(D901i))2007/06/13(水)07:49


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)


サワラの味噌漬け焼き
のりっ子チキン(冷凍)
ほうれん草のゴマ和え
蓮根と枝豆とハムの刻み青ねぎマヨサラダ


今朝、引っ越して初めて暑くて目覚めました
思わずエアコンのリモコンに手が伸びました
12階の朝日はスゴイ
これから夏本番なのにどうなることやら…

今日も遅くなりそうです
バンビーノまでには帰りたいですな

よしっ
今日も頑張ります


0250.サンダルリペア中(dambo(D901i))2007/06/14(木)11:16

☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
肉団子の甘酢あんかけ
イカとアスパラの中華炒め
笹カマボコとゴボウのサラダ



今朝、地下鉄の階段でのヒールを壊しました


銀行帰りにリペア中
ついでに踵ゴムを増強


今日のランチは同僚見つけて前から行こうと約束してた『石焼き炒飯』の予定

今日はリサーチして今度は旦那様と行きたいかな


ごめんなさいm(__)m
苦しい言い訳ですな


0251.ご無沙汰です(dambo(D901i))2007/06/22(金)07:58

☆今日のお弁当☆


白飯(梅干)


鰯のハンバーグ(冷凍)
イカ薩摩揚げ入り卵焼き
エビとそら豆の塩炒め

ブロッコリー・カリフラワー・アスパラ・インゲンのツナマヨサラダ


今週は早朝出勤ばかりでした
今日も6:30より社長・専務と皇居を見下ろすホテルで朝食を兼ねたミーティング
さすがに3日も続くと飽きます

明日は昼まで旦那様に甘えて何にもしないお休みにしたいところ

夜は、旦那様のお友達がきて、ウチでナンを焼いて、カレーを2種類作り、タンドリーチキンを焼いて…プチホームパーティー
引越してから旦那様は週末人を呼ぶのが趣味になってます

掃除をマメにしてくれて助かりますけど…


・お好み焼き
・手巻き寿司
・手打ちうどん
・鉄板焼き
・手作り餃子
・串揚げ

そろそろネタ切れです


0252.今日はゆっくり出勤(dambo(D901i))2007/06/27(水)08:08

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

鶏の唐揚げ
MIXベジタブルのツナマヨグラタン
笹さまぼこ
切り干し大根と油揚げの炒め煮



大学時代の友人が入籍しました

私の披露宴以来、くらいしか付き合いがなくなってしまったので、他の友人伝いに聞いた情報でした

一応お祝いをしたら、すぐにが来て
『前々日まで彼とケンカをしてて、仲直りしたと同時にプロポーズされて、すぐ、お互いの家族に報告し、翌日入籍だったのよ〜っ


確かに、タイミングと勢いは大事ですな


長すぎる春にピリオド…
そして新しい気持ちでスタート


マリッジはウチと同じCartierにすると言ってくれました
なんか嬉しい


とりあえず週末に、集合がかかり、久々に大イベントになりそうです

夕べは旦那様とベランダで、彼女がお祝いにくれたバカラのグラスで2年目の梅ブランデーを飲んで寝ました


今日は午後出勤
10時にコンシェルジュからクリーニングが届くまで…
ゆっくりTIMEしてデパートの屋上Cafeでべーグルランチでも食べてからいきますかね


0253.偲ぶ会(dambo(D901i))2007/06/28(木)07:58

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

豚肉の人参・インゲン巻き(生姜焼き)海老と野菜のハンバーグ(スーパー惣菜)
揚げ茄子のシソドレッシング浸し
ごぼうサラダ



終業後、同僚と青山へ…
人の多さにビックリしました
長い時間並んだ方々には大変申し訳ないのですが…
事前に仕事上お付き合いのある方にお取り計らいいただき、献花させていただきました。

義妹も合流し、銀座へ移動…
女だけでZARDカラオケしてました

泉水さんのようにと努力し続けたとしても、前々程遠いのはしょうがないのですが…
いい歳を重ねて、歳相応のいい女になりたいよね…と



でもやっぱり泣けましたね


m(__)m


0254.土曜出勤決定(dambo(D901i))2007/06/29(金)08:02

☆今日のお弁当☆


白飯(鶏挽き肉とセロリのドライカレー)

鶏マヨ(冷凍)
ホタテとアスパラのハーブソルト炒め
きんぴらごぼう
ブロッコリーと赤ピーマンとヤングコーンのサラダ(刻み黒オリーブドレッシング)


旦那様も月末棚卸で明日出勤決定
夕べから何となくドンヨリ夫婦です
今夜はマンションのエレベーターでよく会う、下階の双子ちゃんの誕生日(ママはパキスタン人さん)
ポストに可愛いCARDを入れてあげましょ
引っ越して最初にできたご近所さんですゎ


0255.旦那組合発足(dambo(★))2007/07/05(木)18:09


☆今日のお弁当☆


おにぎり(梅干・鮭フレーク)

ジャンボシュウマイ(冷凍)
牛肉と赤・黄・緑ピーマンとセロリの中華炒め
インゲンの胡麻和え
卵焼き(鰻巻き)


*あっと言う間に週も中過ぎ
お弁当は一応毎日作ってるんですけどねぇ…
定番というか、旦那様の好きなモノしか入れてなてので、マンネリしてますm(_ _)m


先週末は、入籍した友達夫妻を囲み、大学時代の友達(+その家族)と食事会でした♪
ウチも夫婦揃っての出席でしたが、中には5歳の女の子と7ヶ月に入った男の子と旦那様を連れてきたツワモノも…
日本橋の和食屋さんにて、個室なのをイイコトにワイワイ騒いできました
何故か、旦那様同士は初対面で意気投合
勝手に携帯b窿<Aドの交換をしてました(。-_-。)

そして肝心の新婚さんですが…

出会いは会社の先輩・後輩(現在は旦那様が独立起業されているそうです)で、もう9年前…
当時、旦那様は既婚者でした。
その後、旦那様は訳あって離婚、そして海外勤務になりました。
それから4年後、旦那様帰国し起業、2人は取引先同士として再会し、当時、お互い同犬種を飼い始めたばかりだったのがきっかけで一気に親密に…

よく、駐禁切られてたのは、通っていたからだったのかぁ…と納得したり
旦那様は、40代になるそうですが、実に若々しいっっっ!!
ユーモアもあり、スマートで、まるで少年のようでした♪


0256.つづき…(dambo(★))2007/07/05(木)18:34


2人は今年のはじめから世田谷の等々力の閑静な住宅街で、2人を結びつけた可愛いワンコ達とともに、お庭つきの一軒家で楽しく暮らしていたそうです。

彼女のご両親はとても真面目な方々で、学生時代、友達同士での旅行やお泊り会の企画があっても、なかなかお許しが出なかったはずなのですが…
やはり『入籍前の同棲によく賛成してくれたねぇ?』と誰かに聞かれてました。
『卒業したら急に信用された』との言葉に、一同『我々が、信用なかったわけ〜っ?』とブーイング
やれやれやっとまた一人独身貴族を卒業
10月には盛大なパーティーをやろうと決定しお開きとなりました。


私といえば…
別の友達が連れてきた7ヶ月の男の子に夢中でした
『男子はカワイイっっっ』と友達も言ってました。


明日も頑張って婦人科行ってきます♪


0257.機種変更(dambo(F904i))2007/07/10(火)01:26

2年ぶりくらいかな
使いこなせません(-_-;)


0258.ボーナス(dambo(★))2007/07/11(水)17:56


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

鶏つくね(ごぼう・人参)
ツナオムレツ
オニオンスライス・アスパラのビーフパストラミ巻きサラダ


いよいよ旦那様のボーナス支給♪
ありがたいですm(_ _)m

・車ローンボーナス分
・旦那様通勤定期代6ヶ月分
・携帯機種変2台分
・定期積立金
・御中元代

差引分は、頑張った旦那様のお小遣いになる予定


日頃、婦人科通いで散財してるので、旦那様には本当に申し訳ないm(_ _)m


旦那様ってカンジですな


今夜は早く帰って晩餐準備ですな(^ー^)
旦那様の好きなモノをたくさん作って待ってましょうかねぇ…
そして夏休みの相談でもしますかねぇ…



早くデパ地下に行きたいっ
ちょっと1階のバーゲンも見たいっっっっ(本音)


0259.散財の連休(dambo(F904i))2007/07/17(火)02:01


先に書いておきますが…
ひたすら反省ですm(_ _)m


土曜は出勤でしたが、3時過ぎには解放され、遅いランチを三越の特別食堂にて…
まぁ会長にご馳走になったのでココでの散財はなかったのですが


解散後、台風の接近に甘え、旦那様にお迎えを頼み、その間に同僚とバーゲン売り場を物色

仕事向け+OFF用+冠婚葬祭用の三足を購入(card)

その後、連休の1日はフローリングのワックスがけと模様替えを兼ねた中掃除をすると決定済みの為、ホームセンターへ
消耗品、模様替えアイテム一式購入(現金)
その後、弟と合流し、焼き肉dinnerそしてカラオケ
(弟に少しだしてもらったけどほぼウチ持ち)


※関東が暴風雨に入った頃は爆睡してました


日曜日
昼から二人サウナスーツを着て中掃除開始
クタクタながらもピカピカになった我が家に満足


連休最終日(散財ダメ押し
旦那様はお友達の選びに付き合い電気街へ
私は母とお盆のお墓参りへ
その後またまた弟と合流しホテルlunch(母持ち)

そのままデパートへ悲劇のはじまり…


続く


0260.散財A(dambo(F904i))2007/07/17(火)02:40

母に付き合い、CHANELのjewelryshopにて
修理に出していたピアスを受け取り、店員さんにコーヒーを出してもらい、しばし談笑
ここで帰ればよかった(>_<。)

買う気ゼロのはずが、いつの間にか色々試しにつけてるうちにウルトラ購入
母の来店を聞きつけてCHANELのブティックからも母がヒイキにしている店員さんがやってきて、jewelryshopの応接室が売り場に早変わり
そして親子で型違いを購入

(母の外商VIPcardで購入→の合計を3回支払いで母に返済予定


その後、お寿司dinnerの途中、旦那様合流
今日の散財を告白
旦那様曰わく…
『仕様がないよぉ〜歳相応にイイ物持ってたいでしょ? 女磨きをサボらせる男にはなりたくないからね〜 いいんじゃない?毎日、頑張ってるんだからご褒美だよ』
私『いいのぉ?全然、買う気ゼロだったのに、罠にハマったカンジなの〜
母『いいこと言うわねぇ、いいオトコは!(結構酔ってる)』
弟『義兄さんはヒトが良過ぎ!女のおだてに騙されるなよぉ



バカ家族です
(;-_-)=3



お弁当・家ご飯頑張ります
今の私にはそれしかできませんm(_ _)m


0261.今週もパタパタと…(dambo(★))2007/07/20(金)16:39


☆今日のお弁当☆


鮭ごま混ぜおにぎり × 2ヶ

モヤシとソーセージとヤングコーンのカレー炒め
デミグラソースのビーフコロッケ(冷凍)
カニカマ巻きの卵焼き
きんぴらごぼう


今週は…
(火)鰆の西京焼き
(水)ナスキーマカレー
(木)鯖の焼酎漬け干し焼き

…と、家ご飯頑張っております。

ちなみに今晩は棒棒鶏と餃子の予定…



ただ、自分で自分を誉めてあげてたいだけなんですな(。-_-。)
自己マン♪自己マン♪


0262.今年も記念日(dambo(★))2007/07/23(月)18:03

☆今日のお弁当☆

白飯(おかか海苔ふりかけ)

鶏の唐揚げ
モロッコいんげんと卵の中華炒め
ミックスベジタブルのツナマヨグラタン
ほうれん草の胡麻和え


週末は、給料日前につき自宅籠城でした。
選挙の期日前投票に行ったくらい…
旦那様はネットゲーム、そして、何やら内緒の検索中(。-_-。)…
私は、HDに溜め録りしたドラマを一気に観て、後は、常備惣菜作りに没頭。


今年も『やきそば記念日』がやってきて、海鮮塩やきそばに挑戦!!
味はまあまあでしたが…微妙な判定・・(o*__)oコケ
初心に立ち返り日々精進せねばっっっ
今年もヒキコモゴモでした。

そして今年も、結婚式をあげた某所の封筒が入ってまして…
『まもなく結婚記念日を迎えられるお客様へ…記念日ディナーのご招待』がまたやって参りました。
この『1年』も色々な事があり、やっぱり『あっ』と言う間でしたね。
旅行にも行ったし、引越しもしたし、婦人科通いも…散財ばかりですな…(反省)
旦那様は、いつも暴れ犬のお散歩のごとく…強引に引きづりまわされる飼い主のようです。
まぁ、犬も喰わないケンカもしつつ…
全然、言う事聞かない私を黙って見守ってくれます。
『それが僕が選んだ人生だからしょうがないんだよ』と言う旦那様…
ありがたいですm(_ _)m

ディナーは、お盆明けに予約完了。
あとは、ブライダルサロンの担当者へメール送信→エステとネイル予約♪
それと…


0263.そうそう…(dambo(★))2007/07/23(月)18:18

今年は旦那様へ記念日プレゼントを用意しないと…
自分ばかり散財してたんじゃ申し訳ないですからね…
とりあえず、ホテルのブレックファーストが大好きな旦那様へ…
ザ・プリンスパークタワー東京を一泊予約完了♪

旦那様が一番欲しいものは…
新車だったりしますが…
来年の1月でローンが終わるまでお預けですな。
とりあえず、弟に頼んでレクサス(???*詳しくないのでよく分かりませんが…)のラウンジ担当者を紹介してもらう手筈は整えて…
頭金くらいの準備(幾らくらいあれば頭金と呼べる額なのかも分かりません)は出来てますが…


ホントは、一番の贈り物になるのはBabyなんですけどねぇ…
難しいですな、すぐには…
ポンコツ女を妻に持ち、旦那様には本当に申し訳ないです


せめて日頃の感謝を込めて…
何か考えてみましょうかねぇ…


0264.洗濯日和(dambo(F904i))2007/07/24(火)08:07

☆今日のお弁当☆


白飯(ゆかり)


ミートボール(レトルト)
エリンギとモロッコインゲンのオムレツアンパンマンポテト(冷凍)※旦那様リクエストで買ってみました
カニカマとアスパラと黄・赤ピーマンの中華風サラダ



とりあえず既に2回戦終了
お日様のご機嫌よろしいウチに、お掃除も終了
今日の遅出はありがたいですな
さーて…
シャワーがてらお風呂掃除して、ゆっくりtimeして、出勤です
今日はワンピースだなぁ…
日焼け止めもわすれずにっっ


0265.今日も…(dambo(F904i))2007/07/25(水)08:14

☆今日のお弁当☆

いなり寿司(すりごま・生姜混ぜ)


鶏つくね
枝豆・レンコンのちぎり揚げ(さつまあげ)とこんにゃくの炒め煮
卵焼き(ほうれん草入り)
トマトと玉ねぎのツナサラダ


洗濯、洗濯

昨夜、会社帰りに旦那様と私の実家に立ち寄り、お中元でもらったモノを分けてもらいました。
私も上司からワインセットと弟が大好きなソーセージとチーズのセットをもらい、旦那様はお客さんがくれたキュウリと新生姜をもって物々交換
旦那様は真っ先にヱビスビールとプレミアムモルツのセットが欲しいと母に直訴
結婚してからは家飲み用をほとんど買ったことがありません。
お中元・お歳暮で戴いたもので済ませてます
あとは…
・桃
・スモークサーモンとキャビアのセット
・そうめん、冷や麦セット
・モエピンク2本
・サラダ油セット
・洗剤セット
・味噌
・名水アイスコーヒー
・お米券
・セレクトギフトbook×2冊
・百貨店商品券20,000円分


当分、暮らせそうですな

弟に送ってもらいがてら、台車も借りて我が家に搬入完了

ジャポニカロゴス(?)が終わるまで、マッタリ3人で酒盛り
弟はウチで風呂まで入り、帰り際、私達の結婚記念日にとa-nationのチケットをくれました

久々に野外ライヴ
楽しみだゎ


0266.一晩中(dambo(F904i))2007/07/26(木)08:17

☆今日のお弁当☆

ひじきご飯


ソーセージのハーブソルト炒め
メンチカツ(冷凍)
ゆで卵とブロッコリーのマヨチーズグラタン
ゴボウサラダ



寝苦しかったです…


何度も起きては汗だくの旦那様お召し替えとエアコンのタイマー追加


NHK教育チャンネルで『フルハウス』を観たり、溜め録りしてある『水曜どうでしょう。クラッシック』を観て夜明けを迎えました。


とりあえず、只今、福島へ日帰り出張車中で仮眠が救いです
おやすみなさい(-_-)zzz


0267.午後出勤(dambo(F904i))2007/07/27(金)09:36

☆今日のお弁当☆は旦那様が本社研修の為お休みです。
(久々のスーツ出勤ホレボレ
美味しいランチが食べれるといいんだけど…


私は昨日出張で深夜帰宅、今日は汐留で組合の会合に動向
出勤は午後なので、洗濯とお掃除で汗だく後、シャワー→パック→マッタリtime中
ランチは久々に会社近くのホテルラウンジでサンドイッチかなぁ
美味しい紅茶をいただきながら、しばし一人現実逃避…大事な時間です



老体には、ご褒美と励ましが必要ですな(あくまで個人的見解ですが


0268.週末(dambo(F904i))2007/08/03(金)07:52

☆今日のお弁当☆

ツナ・ねぎ・ゴマいなり寿司


カニカマ巻きの卵焼き
鶏肉の唐揚げ
ピーマンと豚肉の中華炒め
ほうれん草のゴマ和え



あっという間に金曜日
もう一息でお盆休みです
旦那様は、本日会社の納涼会
屋形船で揚げたて天ぷら食べれるかな


とりあえず朝礼当番
頑張りましょう


0269.お泊まり中(dambo(F904i))2007/08/19(日)03:22

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

お陰様で…
無事に挙式2周年行事も滞りなく達成し…

お盆休みの嫁missionもclear

しかし…

東京湾華火祭は仕事でドタキャン

ドライブがてら行った映画で話題になった某全天候型プールは、あまりの混雑&ホスピタリティ不備に義妹がキレまくり(勿論、我々もでしたが…てか、を通り越してショボン状態)…
しかし、近くの海産物センターの回転寿司はカナリのネタ良しで旨かったのでヨシと言うことにします


しかし…
やはり…
夏の思い出をと…
急に思い立ち…


都内某プールプランでお泊まり敢行

とりあえず久々にこんな時間まで飲んでます


昼間プールのデッキチェアで迎え酒後仮眠→黒こげ間違いなし




それも夏の思い出…



月曜からお弁当頑張るぞ


旦那様…

サプライズ感謝致しますm(_ _)m
そして…


のかかるポンコツ女ですみませんm(_ _)m


0270.1ヶ月ぶりの更新です♪(dambo(★))2007/09/19(水)19:18


☆今日のお弁当は…

旦那様、日帰り出張の為お休みでした。

最近の我が家…

クイジナートのミニカッターを購入し、すり身系の献立が多いです

・鰯のつみれ
・肉団子
・豆腐ハンバーグ
・海老シュウマイ
・ジェノベーゼパスタ

などなど…


ウィーン♪ウィーン♪と粉々、混ぜ混ぜしてばかり…


3連休は、

1日目:ネイル→美容院→気孔
2日目:旦那様のお友達を呼んでパエリヤPARTY
3日目:中掃除→ホームセンターへ買出し→義妹にまつ毛パーマをやってもらう→飲茶バイキング→カラオケ3時間


…で、過ぎ去って行きました。

次の3連休は…
お彼岸ですから、墓参三昧ですな。


さてさて…今日は外食DAY

そろそろ終業して旦那様と合流しましょ♪



0271.またまたご無沙汰ですm(_ _)m(dambo(★))2007/10/10(水)19:16


☆今日のお弁当☆

明太子おにぎり × 2ヶ

鶏の唐揚げ(ネギ甘辛たれ)
カニクリームコロッケ(冷凍)
エリンギと牛蒡と蒟蒻のきんぴら炒め
ポテトサラダ(夕飯のあまり)


お弁当続いてます。
私の仕事がやっとヒトヤマ越えまして…
夕飯もボチボチ家でのんびり作って食べられるようになりました

この夏からの変化といえば…
旦那様と2人で夜な夜なウォーキングを始めました。
一旦帰宅後、軽く夕食を食べて10時半くらいから30分ほど川沿いをウォーキング♪
帰りが遅い時は、スニーカーをロッカーにしのばせ、会社から家まで約4・50分のウォーキング♪
熱帯夜のおかげでメイク大崩壊も気にせず汗ダラダラで帰宅
何も考えず、ヒタスラ我が家を目指し歩き続けるのも、結構ストレス解消になりました。
そして、速攻バスタイム
だいたい週3ペースで順調に1ヶ月に1キロずつ減量してます。
甘い物もご馳走もガマンできない私…
『食べたら動く』しか思いつかない単細胞です。



0272.それと…(dambo(★))2007/10/10(水)19:31


今月より昇進しました。

上司達が定年・転職となり、上が空いただけなのですが…
仲の良かった同僚は関連部署の課長に、私は室長です。
と、言っても部下というか後輩達は5人だけ、引き続き、社長・会長の現場担当もありますが…
事務所に戻ってからは後輩達の仕事の進行をチェックしたり、ミーティングの結果報告を聞いたり、前と変わらず『何でも屋』ですね…
基本給はかわりませんが、手当が少し増えました。
社長から『来年までに自分の分身を作れ!!ボーナス出すぞ!!』と、ニンジンいただきました・・(o*__)oコケ
まぁ…当分懐妊できる体ではなさそうなので、無理しない程度でやるだけやってみようと思います。

来月の連休で、旦那様に昇進祝で旅行に連れてってもらいます♪
楽しみっ




0273.11月突入ですな…(dambo(★))2007/11/01(木)17:41

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

角切りハムステーキ
ほうれん草のソテー
グリーンピースとコーンのオムレツ
エビフライ
カボチャとカッテージチーズのサラダ


事務所の改装に伴い、私と同僚に三畳程の個室(パーテーションBOXですが…)が宛がわれました。
間に共有スペースを設けてミーティングルームやランチ・休憩タイムのたまり場になりそうです。
窓からはコレド日本橋や汐留のビル群が見えます。
出張が続き、私のデスク周りはダンボールだらけです。
これから片付けて…何時に帰れるのだろうか?(。-_-。)
同僚のデスクに寄ると、ロールスクリーンや椅子がキレイなオレンジ色に統一されていて、旦那様と行った旅行の写真やら災難除けの御札が配置されていました。
私のデスクはミントグリーンに統一してみました。
退職した上司から、私と同僚に『デスクの引越し祝い』にと、バカラのネーム入りのグラスを、そして会長からはプリザーブドフラワー(あってますか?)をいただきました。

今日は旦那様が車出勤なので、お迎えを頼んで、実家の近所に開店したイタリアンレストランでご飯の予定。
お迎え時間まで、頑張って片付けましょ♪

週末は、旦那様プレゼンツで軽井沢へショッピング&温泉です
クリスマスとお正月の飾りを買いたいですな。
今年は新居でのんびりした年末年始を迎えたい

それまでは怒涛の日々になりそうです。


さて片付け(某板主様の真似ですm(_ _)m)




0274.立冬ですな…(dambo(★))2007/11/08(木)18:11

☆今日のお弁当☆

白飯(梅干)

ブリの照焼き
鶏肉と大根とインゲンと筍の炒め煮
ほうれん草の胡麻和え
ミックスベジタブルのオムレツ


立冬の前日には『蕎麦』を食べる
江戸っ子の社長・会長がそんな話をしてました。
頭の隅にそんな事をおいて…
昨夜は旦那様と東京駅で待ち合わせて、新装オープンの大丸東京店にて夕食をと…
意気込んで行って参りました♪( ̄^ ̄ゞ
23時までやっているレストラン街へ行ってみましたが、さすがオープン直後で大混雑・・(o*__)oコケ
スイーツフロアで食後のおやつを買って、食品フロアで朝食用のキッシュ・ソーセージ・サラダを買って、結局、いつものヤエチカ(八重洲地下街)へ…
その時、『お蕎麦』の事を思い出し、旦那様に相談しました。
すると『今日は寿司ってカンジなんだよねぇ』と言われてしまいました(。-_-。)
まぁ、大歓迎なので文句もなくお寿司を堪能

最寄り駅から歩いて帰る途中『やっぱ蕎麦も食べたかったなぁ』と旦那様オォォ━Σ(‐△‐●)ノノ━ッ!!
そして帰宅後、旦那様にお風呂掃除とトイレ掃除と洗濯物の片付けを頼んで、お蕎麦用意しちゃいました
(ノ∀<)アチャー!
そういう時に限って冷蔵庫には、ちゃーんとナルト・揚げ玉・ネギがあるんですなぁ…
しょうがないです、秋の夜長に夫婦そろってデブまっしぐらですゎ。



今日は、ウォーキングせねばっ(u_u*)







0275.それと…(dambo(★))2007/11/08(木)19:36

週末の軽井沢ショッピング&温泉ですが…

行楽日和で車は大渋滞だし…
人出も多かったので、あんまり満足できるカンジではなかったです。
クリスマスの飾りとかも旦那様が人酔いしてしまい断念…(。-_-。)

しかし…これは(ある意味)作戦だったようなのです。


水辺のレストランでフレンチディナー後
部屋に戻ろうとしたら、『もう一杯どう?』と旦那様。
BARの入り口では、何故かウエイターさんと旦那様がアイコンタクト?
外は結構冷え込んで居るのに、『喫煙席は外しかないからガマンしてね』テラス席。
ホットワインが勝手に運ばれてきました。
そしてしばらくすると突然ピアノの生演奏が始まりました。
しかも私の好きなビリー・ジョエルの曲が…
そして、目の前の池の向こうで小さめの打ち上げ花火が4・5回上がりました。
『えーーーっっっっ!!!???』と驚いていると旦那様がいないっっ!!??
すると可愛くデコレーションされた1.5mくらいのクリスマスツリーを台車に乗せた旦那様が登場しました。
引越してリビングが広くなったので、ツリーやリースを飾りたいなと思ってまして…
前からネットの画面を見せながら『こーゆーふーにしたいんだよねぇ…』と旦那様にアピってたのとソックリなツリーでした。
そして大きなリースも登場♪




正直、かなり引きました(。-_-。)
てか、皆見てるし、超恥かしかったです。
でも、驚いている私を見て、嬉しそうにしている旦那様を見ていたら涙が出てきました。



ホントにホントに愛しいヒトです。




0276.つづき…(dambo(★))2007/11/08(木)19:50

今年は、引越しやら婦人科通いしながらの仕事で、家事も疎かで、いつも疲れていて、イライラや愚痴ばっかりでした。
ホントに怒ってばっかの私なのに…
旦那様に『いつも頑張ってるからご褒美だよ、今年もあともう少しだから頑張ろう。』と言ってもらいました。
今回は、旦那様の中学時代のお友達がお勤めしているホテルに泊まる事は聞いていましたが…
見事なサプライズにビックリでした。

お部屋は、翌日夕方まで使ってもいいとのことでした。
ルームサービスでブランチを取らせてもらい、午後からは陶芸教室を予約してくれて、
旦那様がお正月に間に合うようにと、ロクロで大きなお皿を作成(かなり苦戦)
私は、爪が結婚式出席試用のカルジェルでアートてんこ盛りだった為、小皿4枚に絵付けだけ。
出来上がりはもう少し後ですが、ヘタッピなりに楽しみです。


・pumaスニーカー×2(旦那様・私)
・puma通勤用バッグ(旦那様)
・TOMMY HILFIGERTシャツ×2(旦那様)
・TOMMY HILFIGERニット(旦那様)
・BEAMS ワンピ(私)
・BEAMS ブーツ(私)
・BEAMS 1泊くらい用バッグ
・LOEWE ネクタイ×2(弟土産)
・LOEWE サンダル(母土産)
・NIKE ダウン(旦那様)
・Coach 財布(義妹誕プレ)
・Alfred Dunhill セーター(義父Christmasプレ)
・軽井沢プリンスのカレーセットとスープセット(我が家&実家&義父家)


アウトレットとはいえ…
ボーナス(旦那様のみ)前なのにカードの請求書が怖いですな(=゚-゚)(=。_。)



節約したいけど…
これからどんどん物入りの季節なのに…ガクーン_| ̄|○



あーあ(。-_-。)やっちゃった…


0277.あっと言う間に月末です…(dambo(★))2007/11/27(火)17:20

☆今日のお弁当☆


焼鳥・炒り卵丼

シュウマイ
ひじきの炒り煮
ブロッコリーとプロセスチーズのゴマドレサラダ



今週からやっとデスクワーク復帰です。

何十日ぶりに3時台にteatimeです♪


昨夜は、旦那様が20時OVER帰宅確定となり、私も思う存分残業し、久々に元同僚(以下同僚で通します)で現別セクションの部長とヤエチカ(東京駅八重洲地下街)行き付けの割烹にてふぐ三昧♪
私は、酒も飲まずに黙々と堪能しました。
話題は同僚の冬休みについて。
同僚の旦那様はツアコンさんの為、交際時から結婚してからも、お正月・5月の連休・お盆休みは別行動だったそうです。
しかーし!
今年の年末年始は某メジャーリーガー(日本人)夫妻や仲間達とカリブ方面旅行に参加予定(*^ー^)
約12日間の休暇っっっ!!
入社以来10数年目にして初の長期休暇です!!
よかったねぇ…
私も昨年末ハネムーン休暇をとったので、その喜びは身に染みて分かります。
お互い30代中盤の晩婚組ですし…
2人とも会社では乙女のようにキャピキャピ♪できませんので、シブーく割烹にてパンフやらいろいろ見て、カリブの休暇に思いを馳せた夜でした。





0278.帰宅後…(dambo(★))2007/11/27(火)17:24

洗濯物を二人で片付けながらX'masについて相談
ン?
多分、去年も同じことしてたような…(。-_-。)
今年も相変わらず、お互い牽制しあってばかりのバカ夫婦です・・(o*__)oコケ


引越し当初は、ウチに人を呼ぶのが大好きだった旦那様。
ツリーもリースも飾ったし、ウチで何かやっても構わないのですが…
私の仕事や体調を気遣って、お泊り・お出掛け企画の方が私が喜ぶと思っているようです(当たり)。
家事や仕事、日常から解放された時間を過ごせるのも夫婦2人の今だからかもしれませんよね。


本当は1日も早くお互い親になって子供中心の生活を夢見ています。
お出掛け先でも目に付くのは、子供を真ん中に3人で手を繋ぐ家族の姿です。


旦那様は『2人仲良くしていればいつかイイ事があるよ』と励ましてくれます。
いつか…
いつか…
私のビッグサプライズ
いつか旦那様をびっくりさせたいです。



0279.いよいよ…(dambo(★))2007/12/07(金)18:41


☆今日のお弁当☆

発芽玄米(牛挽と卵の2色そぼろ重)

鶏の唐揚げ
カニカマ
コールスローサラダ



忘年会シーズン到来です(。-_-。)

12月に入り、ちょっと顔出しだけも含め、現在3宴消化・・(o*__)oコケ

社内の29日納会も含め、残り5宴

やはり役が付くと倍になりますね(=゚-゚)(=。_。)

今はまだ、セーブ気味でこなしていますが、せめて社内の親しい人達とは2,3次会くらいまで行きたいですな…

そこに辿りつくまでの期間、私の老体が持つか不安です。




旦那様は、来週末がお泊り会社持ち無礼講忘年会(行かない訳にはいかないでしょ?)

翌日のお出掛けは千葉方面へ夫婦の毎年恒例行事

そのまた翌週はクリスマスと…

財布も体も休まりませんなぁ。



本日は、旦那様ボーナス支給日

来週は、私のプチボーナス支給日

さてさて、貯金できるのかな…

心配ですガクーン_| ̄|○




0280.石垣牛(dambo(★))2007/12/12(水)17:42

☆今日のお弁当☆

しじみの炊き込みご飯
*具材(しじみ・人参・油揚げ・椎茸)・出汁はレトルトです

マカロニグラタンコロッケ
カニクリームコロッケ*冷凍
チーズのペッパーハム巻き
ブロッコリーとカリフラワーとスナップエンドウの胡麻中華風サラダ
こんにゃくと枝豆のきんぴら


先週末、義妹が親友の結婚式出席の為、石垣島へ

早朝出発の為、我が家へ前泊でした。

キャンペーン中のうえ、新婦のチップ作成もあり、かなりお疲れのようで旅支度も覚束ない状態
金曜夜、会社に迎えに行ってそのままドンキにてストッキング・薬類を購入。
我が家にてファッションチェック。
『バッグがいまいちなのよねぇ』と言っていたので、旦那様と相談して、ちょっと早いけどクリスマスとして購入しておいたサマンサ・ベガのラメラメTWINバッグを出してあげたら、とても喜んでくれました。

翌朝、旦那様の運転で急ぎ空港へ
20分程で到着し、無事チェックイン→朝食をとってお見送り

帰宅後、私は休日出勤でした

そして日曜、無事に式宴出席を果たし、しばし休暇を楽しんでいる義妹より
『いろいろありがとう!!無事に終わりました♪お兄ちゃん宅へお土産送ったからね〜』

そしてそして翌日、クール宅急便にてやってきたお土産
石垣牛ステーキセット

いつ食べようかなぁ…
やっぱりクリスマスですかねぇ


冷凍庫を開けるたびにニヤけてしまいます


0281.いよいよ…(dambo(★))2007/12/27(木)15:21

☆今日のお弁当☆

白飯(海苔)


ブリの照焼き
エビフライ
卵焼き(甘め)
ゴボウの黒胡麻マヨサラダ
小松菜と油揚げの炒め煮


旦那様も私も29日(土)までお仕事ですが…
年内のお弁当は明日で終わりです。
何にしましょうかねぇ…
昨年は旅行のこともありグダグタな仕事納めでしたので、張り切りたいところです。
やっぱり王道の鶏の唐揚げ?
旦那様が大好物のそぼろ弁当か?…


23日、今年も都内某ホテルにて、実家母にとっては『永遠のアイドル様』のディナーショー。
50代とはとても見えない素晴しいスタイルとダンスにホレボレし、そしてもちろん素敵なバラードをたくさん歌ってくれて感激でした。
その後、ホテルの日本料理店にて母と余韻に浸っていると、なんとなんとご本人様がお食事に見えられ、我々親子は硬直してしまい、声も出ない始末ガクーン_| ̄|○
グッズを購入した袋をご覧になったのか、我々をファンだと分かって下さり、満面の笑みを浮かべ、両手で手を振って下さいました。
あまりの至近距離での遭遇に母は失神寸前・・(o*__)oコケ
手を振り返すことも出来ず(。-_-。)
あとで『握手してもらえばよかったゎ…』と後悔してましたが…
緊張し過ぎると思っていることの10分の1も発揮出来ないモノらしいです。



0282.珍しく別行動の(dambo(★))2007/12/27(木)15:21

旦那様はというと…、大好きだったお馬様が引退レースに出走されるとかで、弟と仲良く中山競馬場の馬主席へ。
3連複と複勝が当たり、ホクホクで合流してきました。
その晩の4人分の宿泊代(プレミアムEXルーム)を気前良く出してくれました。
それと母が年始に渡航予定なので『全部使ってなくならないうちに渡します』と弟と餞別を出してました♪(結局、総額幾ら勝った(買ったのも)のかは、怖いので、あえて聞かないことにしました)


Eveは、家で石垣牛+山形牛(実家お歳暮)でステーキパーティーだったし…
胃が疲れ気味ですな(。-_-。)


でも、仕事納めの夜は、コレド日本橋裏のサンパウ(ミシュランガイドTOKYOで二ツ星をとったらしく行きにくくなりましたゎ)でディナーの予定♪
ホントに食べる事だけが楽しみなトシゴロですな。




今年(来年)こそは、お正月準備(お節・大掃除)頑張らねば( ̄^ ̄ゞ


0283.旦那様からメール(dambo(★))2007/12/27(木)15:48


馬主席ではなくゴンドラ席だそうです。
訂正致しますm(_ _)m


0284.明けましたm(_ _)m(dambo(F904i))2008/01/04(金)06:26

本年も相変わらず下らない内容ばかりとなりますが…
ご容赦下さいm(_ _)m
さて…
29日まで丸っと仕事だった我々です、
旦那様は夕方には帰宅しセッセと窓拭きやら換気扇のお掃除をしてくれました。
私は21時overでやっと解放され、旦那様と築地で合流
ガラガラの24時間営業お寿司屋さんにてヒッソリ忘年会でした。

30日、旦那様は私の弟と年内最後の賭け納めで立川
私はお昼まで泥寝し、カバー類・マット類の洗濯と買い出し準備を兼ねて冷蔵庫の掃除とゴミ出しで日が暮れました
夕方から学生時代の仲間と帝国ホテル裏に集まりプチ忘年会というか、10年来の人もいて同窓会でした
旦那様も合流し5時間近く飲み、最後はデザートを求めてファミレスへ…
変わる事ない飲みパターンで友情を確認した夜でした
旦那様もmen'sチームと意気投合し、いじられまくりで楽かったようです。
そして大晦日…
朝帰りの割りにまあまあのスタートでフローリング・バスルーム・トイレ・walkinclosetまでたどり着き大掃除終了
最後にTDLで買ったネズミ年仕様の角松・しめ飾りを玄関に飾りやっとお正月を迎えるモードになりました
その後は買い出しへ…
肉屋さん→ホームセンター→スーパー→デパート→駅地下と駆け回り、籠城用の食材やら、お年賀・従姉妹の成人祝等無事購入できました。
夜は、母と弟と合流し馴染みのホテルでdinnerでしたが早々に帰宅
なんせ交際時代を含め、自宅にて2人きりでの年越しは初めてでしたから。
のんびりを見ながら私はお雑煮や煮物を作り、旦那様は実家から送られてきたお餅を切り分け→ラップ→冷凍作業をしてる間に年明けでした


0285.1ヶ月ぶりの更新です…(dambo(★))2008/02/04(月)16:30


☆今日のお弁当☆

五穀米ご飯(海苔たまふりかけ)

照り焼きチキン(レモン醤油・黒胡椒)
プロセスチーズとアスパラ・カリフラワー・人参のイタリアンドレッシング炒め
ジャーマンポテト(荒挽きソーセージ・バジル)


2月はお誕生日月なのですが、昨年は引越し作業中で忘れたフリをしておりました。
今年は、旦那様にKEYUCAでキッチン用品やテーブル、圧力鍋まで買ってもらっちゃいました♪
母が日本橋ジョエル・ロブションのシェフと知り合いだったので、旦那様の名前で予約をとってもらっていたらしく、事前にに好きな食材をリサーチする為にお電話までいただき、メニューにはないイベリコ豚やブイヤベースでスペシャルメニューを作ってもらい、DINNER満喫させてもらいました。
お土産に大きなチョコレートケーキまでいただいてしまい、いったいいくらかかったのか…聞くのが怖いです。
毎月デパートで積立していた分で自分へのご褒美に財布も新調したし、モチベーション上がりまくりですな。
来週のバレンタインDAYでお返ししないとっ…


0286.そろそろ帰りたい…(dambo(★))2008/02/06(水)19:01


☆今日のお弁当☆


五穀米ご飯(ゆかり)


煮込みハンバーグ(マッシュルーム・いんげん)
小鯵の唐揚げマリネ(玉葱・人参・セロリ)
チーズオムレツ
ゴボウサラダ



帰りタクりたい…(。-_-。)
旦那様ごめんなさいm(_ _)m
おウチで鯖の味噌煮作って待ってますので許して下さい。


週末、またまた旦那様のお友達が集まるらしく…

今回は、買ったばかりの圧力鍋が活躍しそうです。

・ブリ大根
・茶碗蒸し
・イカシュウマイ
・ポテトサラダ
・雑穀米おにぎり


こんなモンでいかがでしょ?





0287.月刊となってますな…(dambo(★))2008/03/04(火)18:32


☆今日のお弁当☆


白飯(のりたま)

海老すり身のワンタン包み揚げ
鶏つくねの照り焼き
カニカマ入り卵焼き
ほうれん草の胡麻和え


月刊化している更新ですな・・(o*__)oコケ
お弁当は何とか続いております。
まぁ…お弁当作りも丸っと3年やってますと中身も定番化されてます。
作る側も食べる側も定番に飽きてしまうのではないかと、たまーに冒険してしまうこともあり(。-_-。)大失敗もありますが…
旦那様の『美味しかったよぉ』で『明日もがんばるぞぉ』と思うわけです。
疲れてサボらせてもらうことも多々あるわけですが…
兼業主婦生活…もうすぐ4年目に入ります。
仕事も充実して(キツイこともありますが…)、なかなか子宝に恵まれないポンコツ女とケンカしながらも仲良く暮らしてくれる旦那様がいて…
この3年、『結婚っていいモンだなっ♪』とかみしめる瞬間が数え切れない程ありました。
でも、『旦那様を困らせてばかりの私は一緒に暮らす資格ないっっっガクーン_| ̄|○』と落ち込んで『離婚』をほのめかす発言をしてしまい、旦那様に怒られ、抱きしめられ、慰められ、元気付けられる事も同じ数だけあったような気がします。
付き合い始めた頃、『可愛い年下クン』だった旦那様…
今では歳の差を感じさせないくらい頼もしく、そして益々愛おしい存在です。
私はというと、歳ばかりとって老いのスピードは増すばかりですな(。-_-。)
旦那様といるおかげか、実におめでたいというか…
未だに、会社のデスクに結婚式や新婚旅行のLOVELOVE写真を置いている『イタイ女』まっしぐらです。

仲良く、幸せに暮らしているご褒美を神様にお願いしつつ…
明日もお弁当作って、会社に行ってきます。


0288.から更新できなくなりました(つд`)(dambo(F904i))2008/04/23(水)16:22

なんか変なことしたのでしょうか?


0289.チャレンジ…(dambo(★))2008/04/24(木)12:26



どう?


0290.できましたね♪(dambo(★))2008/04/24(木)12:53

なんだったのでょ?(。-_-。)


とりあえず、月刊更新をば…


☆今日のお弁当☆


そばの実ご飯(梅干)


豚肉の生姜焼き
干桜海老の卵焼き
マッシュルームとピーマンのソテー
ひじき・鶏肉・糸こんにゃく・大豆の炒り煮


お弁当は結構サボらず頑張っております。


いよいよ5月連休が迫っています。
嫁仕事もレジャーも盛り沢山になりそうです。
旦那様のお友達の結婚式(受付)・二次会(幹事)もあり…


旦那様、自分の時よりも張り切ってます( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
おしゃれスーツやらシャツもネクタイも新調したし♪
私も美容院行ったり、ネイル(サロン・ド・義妹)も予約済、バッグもワンピースも新調してしまいました♪
タイミング良く(悪く?)シャネルから新作会の招待状が届いてしまい…
アクセまで買ってしまい…ガクーン_| ̄|○
カードの請求が怖いです。
ヘアセットとメイクの予約もして『お前がキバッてどうする?』ってくらいやっちゃってます。


旦那様も私も20代後半から、あまりおめでたい行事にお呼ばれ戴く事がなくなってしまいました。
でも30過ぎて自分達の結婚式以来、毎年毎年、誰かしらから呼んで頂けることがあり、嬉しいですな。


旦那様は、すっかり先輩気取りでアドバイスしてたり、ちょっとウザがられてます。
ちなみに二次会の幹事はご依頼頂いたのではなく、立候補というか、頼まれもしないのにやりはじめてました。
上手くいきますように(。-人-。)


0291.幹事お疲れ様でした…(dambo(★))2008/05/12(月)18:13


☆今日のお弁当☆

そばの実ご飯(海苔たま)


牛肉のサイコロステーキ
スナップエンドウとしめじのソテー
きんぴら牛蒡
トマトとスライスオニオンのバジルドレサラダ


さて、旦那様のお友達の結婚式・披露宴・二次会、無事終了です。
旦那様、式・宴の受付もあり、二次会の幹事ありで、準備等々前日(当日の早朝)まで大変でした。
でも、苦労の甲斐あり、ゲストの皆さんからの評判も良く、新郎新婦からも感謝の言葉をいただき、お友達の協力もあり、楽しい一日でした。
花嫁さんのネイルチップを作製した義妹も二次会から合流し、クロークのお手伝いから、クイズの盛り上げまでファミリーの力を惜しみなく発揮してくれました。
私は、披露宴会場(有明)から二次会会場(汐留)までの新郎新婦の車送迎と音響、会計くらいのお手伝いでした。
ホントに自分達の結婚式よりも頑張ってしまい、燃え尽きましたガクーン_| ̄|○

前日までは『もう幹事はコリゴリ…』と思っていました。
でも当日の旦那様はとてもカッコ良く、いろんなトラブルもちゃんと対処出来ていたし、多分今回で味を占めてしまったと思うのです。
きっとまた頼まれもしないのに立候補することでしょう


花嫁さん、とてもキレイでした♪

本当に人生最良の日になったと思います。
結婚式…
お金もかかるし、いろいろ大変だけど…
2人の絆も親族や友達との絆も深まりますし、出切る限りのお持て成しを考える事によって大人になれるような気もします。
やるだけの価値はありますね。



0292.その後…(dambo(★))2008/05/30(金)19:08


☆今日のお弁当☆

※旦那様、日帰り出張の為お休みです。



バタバタの月末をむかえ…

結婚式をあげた旦那様のお友達カップルさんは、ハネムーンから帰国
そして電話が…
(友)『今週中に入籍したいんだけど、婚姻届の証人になってくれないかなぁ?』
(旦)『今週中ってもう木曜じゃん?署名はいつすればいいの?』
(友)『明日どう?』
(旦)『奥さん(私)に聞いてみていい?』

この状況で『ダメ』と言えるヒトいますか?


…と、言う訳で、これから署名してきます。


とりあえず、旦那様がお気に入りのハワイアンダイニングへ予約を入れ、ウエディングサプライズを用意しました。
どんなだけパーティー好きなんだか?我々(。-_-。)

我々のようなガサツで落ち着きのない夫婦を証人にしていいのでしょうか?
嬉しさとともに、程よいプレッシャーが…
シッカリ末永く仲良く頑張らないといけませんな。



0293.今年も…やって参りましたよぉ♪(dambo(★))2008/07/11(金)18:32

☆今日のお弁当☆

雑穀MIXご飯(梅干)

エビ寄せフライ(冷凍)
桜エビと青海苔の卵焼き
ソーセージとセロリのカレー炒め
茹でブロッコリー
ひじきの炒り煮


本日、旦那様のボーナス支給日です♪
助かります〜♪m(_ _)m


・車ローンボーナス分
・旦那様通勤定期代6ヶ月分
・結婚式記念日DINNER資金&夏休み資金
・定期積立金
・御中元代

差引分は、もちろん頑張った旦那様のお小遣いですよ♪
でも、殆どは東海方面での野外LIVE観賞への旅費になるらしい(人´∀`)


去年から、婦人科&気孔で自分のお小遣いの殆どを費やしているワタシです・・(o*__)oコケ
ネイルは義妹のご厚意に甘え無料、美容院も行けてないと旦那様の補助(¥)で行かせてもらっている状態。


でもでも…

今晩は、旦那様の好きなモノでもご馳走しましょうかねぇ…
日本橋でうなぎ?
有楽町で焼肉?
銀座で焼鳥?
京橋でハワイアン?
築地でお寿司?
近所でイタ飯でもいいなぁ…
ホテルのラウンジでマッタリも捨てがたい(=゚-゚)(=。_。)


そして例年通り夏休みの相談でもしますかねぇ…(*^ー^)


とりあえず、早くあがってデパートへGOですな♪
修理に出してる旦那様のお出掛け用エルメスBAGを取りにいきましょっっっ
毎年1枚ずつ買ってるエルメスのビーチタオル…
ガマンできるかな…


まぁ…可愛くルル・ギネスのハンドタオルと日傘でもセールで鬼買いして気を紛らわせましょうかねぇ…


ボーナスって素晴しいっっ♪


0294.コメダデビューです♪(dambo(★))2008/08/01(金)18:47


☆今日のお弁当☆

白飯(梅干・鮭わかめふりかけ)

海苔巻き鶏唐揚げ
ミニハンバーグ(冷食)
ゴーヤーチャンプルーもどき?(ゴーヤ・赤パプリカ・豆腐・卵・カツオ出汁)
こんにゃくのピリ辛炒め煮


行って参りました♪
夏フェス♪
オーバー30になってから初でした♪
旦那様は人生初だったらしいです♪


前夜、東京駅から深夜バスで名古屋へ
早朝到着後、その晩泊まるホテルで荷物を預かってもらい、着替えて…
ホントはラウンジでお茶でもゆっくり飲んでから出発してもよかったけど…
せっかく名古屋に来たのだから…
夢を叶えたい!!…と、いうことで…


ついにデビューしました♪


コメダ珈琲店
ずーーーーっと、行ってみたかったんですよぉ…
シロノワール(あってますか?*デニッシュパン(あたたかいパン)の上にソフトクリームが盛られ、お好みでシロップをかけて食べるという…名物らしいです)も食べたかったけど…
やはり朝ですからモーニングからデビューという事で、
旦『アイスコーヒー、シロップ抜き(言わないとコメダでは甘いアイスコーヒーが出てくると聞いてきましたので)で
私『コーヒーシェークお願いします
店員さん『モーニングお付けになりますか?』
夫婦『お願いします!!』
初心者丸出しの客でした
トースト&ゆで卵とともに、コメダ珈琲満喫し、夏フェスへ出陣しました。


0295.んで…(dambo(★))2008/08/01(金)18:55

夏フェスですが…
やっぱり老体には厳しい1日でした。
気温39度の日陰のない芝生会場で丸焼けになりながらも…
無事完走♪
2人で500mlのペットボトル10本の水分を摂りました。
そして地獄のブロック別退場から生還…
ギリでホテルのルームサービスが間に合いカンパーイ
水シャワーしか受け付けない真っ赤になった体にローションをジャバシャバかけて就寝


そして翌日は、チェックアウトまでゆっくりして栄で若者に混ざり(無理あり)ショッピングしつつ…
スケルトン観覧車に乗りつつ…
またまたコメダ(栄の新しい店舗)へ♪


今度はちゃんと食べましたシロノワール
美味しかったです♪


超個人的ですが…
コメダサイコー
名古屋サイコー


0296.いやぁ〜っ(dambo(★))2008/09/30(火)18:38

☆今日(昨日)のお弁当☆

白飯(鮭フレークサンド)


牛肉とエリンギ・ネギ・ピーマンのオイスターソース炒め
厚揚げと白滝とゴボウの煮物
明太子マヨ和えポテトサラダ


例年、9月は忙しい訳ですが…
入社して十数年…今年が一番きつかったです。
昨日、仲の良い同期♀と人生初、家族以外の人と有り得ないくらいの口喧嘩をしました。
後輩達も上司達も、ドン引きですゎ…(>_<)
言い訳ですが、お互いイライラ絶頂でした。
今日の午後、やっと忙しさのピークを越え…
仲直りというか、お互いを労いホテルのラウンジでランチ(^_^)v
その後は部署内の後輩達へのお詫びのスィーツを買いに日本橋のデパートへ。
これから、ミーティング内で一人一人に謝って渡そうと思います。


会長にも『更年期にはまだ早いんじゃないの?女のヒステリーはもう流行らないわよ』と、
ガツン言われ、自分の大人げなさを猛省です。


うちに帰れば、旦那様は相変わらず優しく…
夕飯の後片付けもせず、缶ビール1本で、ソファー寝してしまった私が寝る場所を確保する為、ベッドの上に山積みになっている洗濯物を整頓しておいてくれたようですが…
どうやってベッドへ辿り着いたかも覚えていない有様です(−−〆)
朝食用のご飯が炊きあがるアラームで起床し、キッチンに行くと『月末だからお弁当いらないよ。そのかわり味噌汁を頼みます』のメモが貼ってあるし…
今朝は、泣きながら味噌汁作りました。


来月の連休で、旦那様孝行したいです♪
のんびり温泉にでも行きたいですな。



|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.