日常4。
1〜500

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|501〜1000|1001〜1500|

0001.新しい板作成。(りん(N900i))2007/01/08(月)21:11

ファイル上限…と出て書き込み出来なかったから(>_<)


0002.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/08(月)21:14

主婦アルバイトのコパから栗入りドラ焼き二つ・胡麻をまぶした小魚の干物?・インスタントの天ぷら蕎麦とうどんをひと袋ずつ。

ナカジからパルシステムの栗あんとクリームのパンをひと袋。


ありがとうo(^-^)o


本当にもらいモノ生活が出来るなぁ…(−Q−)


もらえるモノはありがたくもらう(^^ゞ


0003.本日のお買物。(りん(N900i))2007/01/08(月)21:29

仕事服のホワイトシャツ一枚。
数量限定228円でニュービーズ購入。
ときめいたo(^-^)o


シャープの加湿機能付き空気清浄機o(^-^)o


無理したなぁ…(−Q−)

本日限定でミツビシの機種がもっと安くなっていたけれど…性能とデザインでシャープにした(>_<)

ミツビシちょっとぉ…。


携帯電話を変えず、圧力片手鍋を買わず、ティファールセットも買わずに加湿機能付き空気清浄機購入。


余裕が出来るか物欲が高まったら買いそうなモノ達…。

空気清浄機と加湿器欲しかったから(>_<)


私の部屋には大きいなぁ…ずいぶんと(−Q−)


置き場所が…。考えねば


0004.始動。(りん(N900i))2007/01/09(火)00:32

加湿機能付き空気清浄機の箱を寝入り直前に開封。

あんなに欲しがったのだから帰宅してすぐに使えばいいのに、手に入れたらそうでもなく当たり前にあるように感じて必要な時まで触らないんだよね。

兄嫁と甥は買ったらすぐに開封するタイプ。
お店を出たらすぐに我慢出来なくて車に乗り込んだら即開封。


洗濯物を干していないから明朝の為に加湿器を使いたくなった(^^ゞ


スチームが出ないヤツで、出てくる風が冷たいの(−Q−)

空気清浄機能はまだいらないけれど、初日なので使ってみる。
空気のシャワーは明日だな。

少しずつ揃えていくんだ

自動車保険料や空気清浄機の価格はザックリと安くなる程度でいいのに、日用品の40円の差にときめきを感じる私の感覚はおかしいのだろうか(−Q−)?


ある程度の金額を越えるといいんだねぇ(>_<)


おやすみなさい。
明日はすっきり起きられますように…(−Q−)


0005.父から着信。(りん(N900i))2007/01/09(火)21:47

約束の時間に甥が帰宅していない事、母が数日部屋から出ずに頭が痛いと言っていたから様子を見に行ってくれという。
そういう事情なら断れない(−Q−)
甥が自転車の鍵を無くし、スペアもこの間盗難に遭い鍵が無いと言う。

母は命に別状はなさそうだけれど、風邪と過労と腕があがらないと言っていた。

甥は迷惑そうに面倒そうに出てきた…(−Q−)


反抗期らしく、母に対する言葉遣いと態度が悪かったので注意してきた。

食費は母のパート代・光熱費は父が出しているらしく、甥の食べたいものやお弁当に困るなら甥から父に言うように伝えた。

夫婦の会話がほとんど無いらしいから、困る。

保証書もスペアキーもないから甥の自転車はどうするかなぁ…保証書は伯母が持っているのかなぁ(−Q−)?


兄に一報。「大変だな。」と言われても…甥の事ならいかないワケにはいかないからね。

兄は私の許可がないと携帯電話を渡さない、りんちゃんの言う事は絶対だぞと言ったらしいが…どうしたものか(−Q−)?


お金が無いと言いながら、PSPを持っていたからなぁ…甥(−Q−)


ダメな方へ加速していっている気がしてならない。


0006.責任?(りん(N900i))2007/01/09(火)21:54

血なのか育ちなのかわからないけれど、甥をあの両親の元に残す形で家を出た事がよくなかったのかなぁ?

仕方のない事だし、どんな環境でも自分の為に考えて行動出来るようにならないといけないのになぁ(>_<)

これは言ってもわからないから。
気付くかなぁ?甥。


本当に心配だ。

心配しても仕方のない事だが、心配する。


まだまだやり直しが出来るから、甥の様子をみていよう。


0007.ガソリンスタンド。(りん(N900i))2007/01/09(火)22:28

帰りにガソリンスタンドへ寄り道して給油と灯油購入。


ガソリンスタンドはセルフが好き。

バッテリーチェックがなければ、ほとんど行かない。


給油も空気圧チェックも自分のペースで出来るから好き


給油を頼むと店員さん、少しでも多く入れようとして溢すから(−Q−)



0008.『間宮兄弟』(りん(N900i))2007/01/09(火)23:37

繰り返し観ているDVD(^-^)ほんわか感が好き


日常の楽しみ方がねぇ


0009.お洗濯。(りん(N900i))2007/01/09(火)23:40

洗濯機好き(^-^)

クルクル回る洗濯物を眺めるのが好き。


0010.湿度。(りん(N900i))2007/01/10(水)03:16

洗濯物を干していると湿度は50%干していないと30%だった。

乾燥しているんだなぁ…。

今朝はノドの不快感は少なかった。


電気代はどれくらいあがるのだろう(−Q−)


0011.寝支度。(りん(N900i))2007/01/10(水)19:43

シャワーを浴びルームウエアに着替え寝支度(^^ゞ

もらいモノを食べ続け、あまりお腹は空いていないからいつでも寝られる(^-^)

そんな感じで明日からの準備。

後でご飯を炊いて、タオル類を洗濯する。

コンセントが少ないのと電気の契約アンペア数が少ないから少しずつ電化製品を使う。
ユニットバス換気扇・洗濯機・石油ファンヒーター・テレビ・ビデオ・冷蔵庫を一緒に使っても大丈夫なのは確認済み。


もらったタラコをタラコスパに使えるようにタラコバターを作ろう(^-^)…というワケでバターが室温になるまで待機。
生クリームがあればクリーム系のを作るけれど、生クリームが無いのでバター系のにする。

これは作っておくと冷凍保存が出来て便利(^-^)


パスタだけでなくトーストに塗っても食べられる。


食事のレパートリーが少ないなぁ(−Q−)と思う。


年末年始に倒れないようにたくさん食べたツケ…増えた体重を戻さねば(>_<)

体重の増減が激しいなぁ…と職場で言ったら「りんさんは食べる量によってでしょ?」と言われた。
確かに食べて一日で1〜2`増える時がある(−Q−)

このままじゃイケナイ…。


0012.仕分け洗濯。(りん(N900i))2007/01/10(水)20:20

休憩中に話した洗濯の話。

仕事服や肌着・タオル・セーターを分けて洗う。

セーターは皆分けますね。

繊維の抜けないタオルは仕事服や肌着と一緒に洗ってもいいけれど、繊維の抜けやすいふわふわタオルや新しいタオルは別洗いしないと仕事服に繊維が付いて乾いた後に粘着ローラーで取るのが面倒だから…。
タオルは柔軟剤を多めに入れてふわふわにしたいから。

そんな話をしていたら…主婦アルバイト文さん、全部一緒に洗い繊維が目立つのは粘着ローラーで取ると言う。
前に洗濯機にギュウギュウに詰めて洗濯するから洗剤の溶け残りや汚れ残りがあると言っていた。

洗剤溶け残りや汚れ残りがあると洗濯し直ししないといけないからそちらの方が面倒じゃないの(−Q−)?…と質問したら頻繁にあるわけじゃないからいいらしい。

洗濯は面倒なモノらしい…。

洗濯機がやってくれるし、干して畳むだけなのになぁ(−Q−)


文さんは料理好きお菓子作りは苦手。
コパは料理とお菓子作りが好き。
料理好き派と掃除・洗濯好き派は分かれるという。
どちらかになり、全部好き派はあまりいないと…うーん、そうかもぉ(−Q−)

おいしい料理とお菓子を作ってくれる人…イイナァ(^-^)


0013.新ドラマ(りん(N900i))2007/01/10(水)20:37

洋ちゃん、今晩から新ドラマに出るんだねぇ(^-^)


藤村Dは編集作業中…『水曜どうでしょう』以外に仕事をしているのだろうか?

HTBさんはすごいなぁ…。

『明智光秀』にも洋ちゃんが出てる…。


格好良さはないから面白いんだなぁ(^-^)



0014.携帯ストラップ。(りん(N900i))2007/01/10(水)21:15

レザーストラップを一時的に変えてみたら、携帯電話に対してストラップが重い(−Q−)


テーブルの端に置くと、携帯電話が落ちる(>_<)


携帯電話を変えたら、ストラップもかえよう…。


0015.反省。(りん(N900i))2007/01/11(木)00:12

昨年を振り返り、反省。


うん、すべて自分の為。


学んだ。


まだまだ学ぶ事があるし、いろんな事が起こるはず。

うん(^-^)


0016.メッセージ。(りん(N900i))2007/01/11(木)01:03

読み物でもテレビでも人の話でも、いろんなメッセージがあるんだなぁ…としみじみ。

普段見ないモノに含まれているメッセージ。
きちんと受け取った…。
そのメッセージに少し泣けた。

突然…もぅどうでもいいなぁと思う時があるけれど、死のうと思わず行動にうつさないから大丈夫なはず。

死ぬのはいけない。


生まれた以上死ぬのは必然だけれど、寿命の限り全力で生きないといけない。


『活きて生きる。』
これがなかなか難しい…。

課題はまだまだたくさんある。
課題に負けちゃいけない。

今は休む時なんだ。
少し疲れたから休みなさいって時なんだ。


『チャンスの神様』を見たら、前髪を掴む元気を蓄えておかないとネ(^-^)


大殺界は蓄えておく時期と思っていよう…。


うん、頑張らないぞ(^-^)


0017.タラコのパスタ。(りん(N900i))2007/01/11(木)21:34

自分で作るのは美味しい

元気を出す為に食料買い込み。バナナで栄養補給(^-^)

本日のもらいモノ。
ひよ子のひよ子と最中詰め合せ(^-^)

ありがとうo(^-^)o


日々もらいモノ…(^^ゞ


お返しは出来ないんだけどねぇ(>_<)


店内で男性が倒れ一時意識がなくなっていて救急車を呼んでみたり、買ったばかりのジーンズを穿いたら股の所から生地が裂けたというクレーム対応をしてみたり…。

仕事を辞めたいスタッフと話してみたり、あからさまに手抜きする障害者スタッフに注意指導をしてみたり…。


自分の仕事が進まないけれど、次を育てないといけないから頑張りどころ。



0018.マクドナルド。(りん(N900i))2007/01/11(木)22:52

メガマックが明日からというのも楽しみだけれど、実家近所のマクドナルドが24時間営業になっていた事に『やるなぁ( ̄□ ̄;)!!』と…。


0019.うたた寝。(りん(N900i))2007/01/12(金)06:22

晩ご飯の後、椅子に座ったまま背もたれに腕を組み頭を乗せてうたた寝してた。

お腹が冷える感じがして気付いた。

気付いたのに、体を動かせずにテーブルに俯せになるように少し寝た。

この時はベッドに入れば楽なのがわかっていたのに、動かなかった。


寝支度を済ませベッドに入ったら足の先から力が抜けていく感じがする…。


この抗ことの出来ないおちていく感じも好きだ…。

このままずっと寝ていたいような気持ちになる…。


ベッドまわりのタオルはふわふわで気持ちいいし肌ざわりがいい。

気持ちいい(^-^)




書き込み途中でおちたな仕事に行かねば…。


0020.晩ご飯。(りん(N900i))2007/01/12(金)20:14

宅配が七時以降に届く予定だったので、急いで帰宅。

朝から頭痛・鼻水・鼻詰まりがひどかった(>_<)


…なので、引き留められる事なく退店出来た。


タラコバターの残りを使い、タラコパスタの晩ご飯…(^^ゞ


銀行とお店備品買い出しの途中で点鼻薬を購入した為鼻水・鼻詰まりは解消していたのだけれどねぇ(>_<)

退勤おしたら頭痛再発…。

うーん(>_<)


0021.テレビの力。(りん(N900i))2007/01/12(金)20:41

いつも買っていた豆乳が品切れ(>_<)

納豆も品切れ…(−Q−)


あるある効果。



納豆嫌いの主婦アルバイトオギさんまで、納豆を買う為にお昼休憩にスーパーへ行く程…。

近隣のスーパーやドラッグストアは品切れらしい。



私も豆乳欲しい…(>_<)


0022.お茶派。(りん(N900i))2007/01/12(金)23:36

私はお茶派。お茶が好き。
缶珈琲は買わない、お茶・紅茶を買う。

それでも薬代わりと称し、昼食後に珈琲を飲む。
お腹を整えると称しオフ日にカフェオレやブラック珈琲を飲む。豆乳珈琲にしてみたりね。

部屋には茶葉より珈琲が多くある。


お年玉企画福袋というやつで澤井珈琲の電動ミル付き珈琲詰め合せを三千円で購入し届くのに合わせてペーパーフィルターとドリッパーを買って帰宅したけれど、私はお茶が好き…ですよネ(^-^)?


お茶・紅茶と珈琲を選べるならお茶・紅茶を選ぶ…。

後味の差でお茶が好き…。


0023.就寝。(りん(N900i))2007/01/13(土)01:26

今までレイアウト作成をしていた為、これから就寝(>_<)

明日も早く帰宅しよう…。

頑張ればスーパーに寄り道しても七時前に帰宅出来るのはわかってる。


明日こそ豆乳を買って帰りたい。
冷蔵庫の豆乳ストックが明日の朝飲んだらなくなるから

明日は入荷していたらイイナァ(^-^)


納豆ブームはいつまで続くのだろう(−Q−)?

何人が痩せて若返るのだろう(−Q−)?


そんなに買い占めるなら、効果をだせぇo(>_<)o


…最低二週間は品薄って事か(−Q−)?


レイアウトのすり合わせをしようにも、プチ店長とあまり話さないからナァ(−Q−)

『ぐぅー』でフンッ(>_<)って上から振り下ろしたくなる時があるからなぁ…。

悪い人じゃないのだけれど(−Q−)


仕事を持ち帰るのはイヤ…残ってて他に仕事が増えるのはもっとイヤ。


ぐうたらしたいの…(>_<)

根はぐうたらなんだ、私。明日はきちんと余裕をもって起きられますように


おやすみなさい(^-^)


0024.お買物。(りん(N900i))2007/01/13(土)21:20

ドラッグストアで無事豆乳を買えたo(^-^)o


納豆はなかったけれど…。

納豆はいつ食べられるだろう(−Q−)?


0025.コム来店。(りん(N900i))2007/01/13(土)22:19

一年以上前に退職したコムが新しい彼を連れて来店。


今年はスノーボードに行きたいなぁ…。
日曜日ならコムが行く。
火曜日なら慎吾が行く。


うーん(>_<)


0026.仕事のすすめ方。(りん(N900i))2007/01/13(土)22:26

来週から、さらに謙虚になってみよう…。

もう一度、マニュアルをチェックしなおそう。


掃除や片付け、品出しや商品整理をやって定時で帰りたい。

マニュアルチェックをするなら、残らないとダメか(−Q−)

閑散期にやっておいた方がいい事がたくさん。



0027.オフ日。(りん(N900i))2007/01/14(日)13:20

風邪ひいた(>_<)


頭痛がする…。


まだベッドの中でゴロゴロしながら唸ってる(>_<)


そろそろ起き上がらないとなぁ(>_<)


普段と変わらない振りをして…。


伯母から着信。「石和温泉のお土産にほうとうを買ってきたから取りにきて。」と…すぐには起き上がれないから夕方行く事にした。

体がベッドに貼りついている感覚。
鼻水・鼻詰まりは点鼻薬でなんとかするとして…、うーん厳しぃ(>_<)


0028.一寸一服。(りん(N900i))2007/01/14(日)15:04

セーター二枚と仕事服の洗濯・干し終了。

『水曜どうでしょう』を観ながら残りのひよ子と最中を茶菓子にティータイム。


点鼻薬は効果あるなぁ
風邪薬…後で飲もぅ(>_<)

お外に出たくないなぁ…。


0029.おでかけ。(りん(N900i))2007/01/14(日)19:20

本日のもらいモノ。
ほうとうの味噌味・マンゴー三つ・無添加の信玄餅。

この十穀ほうとうも無添加らしい。

サッと帰るつもりが、伯母に誘われ韓国料理の晩ご飯。焼肉屋さんが韓国風居酒屋になっていた。
伯母も私も風邪ひき中…。それでもたくさん注文する伯母。
たらふく食べたので、風邪薬を飲んでシャワーを浴びて寝支度しておこう。


立川のスーパーには納豆があった…ので、1パック購入。

兄夫婦の済む物件の三階が三月に空くらしい。

今の割引にしてもらっている家賃でもギリギリだからなぁ(−Q−)

イイナァ…バス・トイレ別の物件。ベランダのある部屋。


0030.信玄餅。(りん(N900i))2007/01/14(日)20:10

無添加の信玄餅を初めて食べた…蜜もきな粉も楊枝も違うのね。


んまいっo(^-^)o


ありがとう(^-^)


0031.家計簿集計。(りん(N900i))2007/01/15(月)00:11

明日は給料日。一ヵ月の家計簿集計と一年間の集計。

おおぅ( ̄□ ̄;)!!


いやぁ…わかっていたけれど、貯金を減らしているなぁ(−Q−)


昨年の医療費・冷蔵庫・車検・ベッド・バッグ・加湿空気清浄機購入…かなり出費が多かったなぁ(−Q−)

今年、これらのモノは買わないから貯金出来るかなぁ

減らしてしまった貯金を少しずつでも戻さないと…。

スノーボードはどうしよう…


0032.夜更かし。(りん(N900i))2007/01/15(月)02:13

すっかり寝るタイミングを逃してしまった(−Q−)

家計簿集計などをしてテレビを観ていたから。

シャワーを浴びたのもさっきだし。


このまま起きているのは明日辛いはず…今から就寝

起きられるか心配。
風邪をひいているからなぁ(−Q−)


おやすみなさい…。


0033.おでかけ日和り。(りん(N900i))2007/01/15(月)14:24

おでかけ前にお店に集合して行く子ら数名。


ディズニーランド・ディズニーシー・アメ横に別々に行くらしい。

駅で待ち合わせの方が効率的な気がするけれど…。ウキウキ気分を盛り上げる為にお店にくるのかなぁ(^-^)?

お土産をねだられるのを覚悟で(^-^)?


イイナァo(^-^)o

おでかけ日和り…。


0034.価格高騰?(りん(N900i))2007/01/15(月)20:21

六時に退店。

地元ではドラッグストアもスーパーにも納豆なし。

いつも買っていた四つ1パックの納豆だけでなく他の納豆パックもない。


今まで248円、セールで218円で買えていた紀文の調整豆乳が268円…(−Q−)


しばらくこの価格…。


大豆がないの(−Q−)?


立川のスーパーには二つ1パック168円の納豆…私も昨日買ったけれど。
お年寄りが多い地域だから買い占める人が少ないのかなぁ(−Q−)?
数は多くないけれど、一応買えた。
168円…高いなぁ(−Q−)

ミルクココアがセールで買えたからいいかなぁ(−Q−)?


0035.2ちゃんねる。(りん(N900i))2007/01/15(月)21:21

時間を持て余した主婦アルバイトのヤマさん。私と同い年。

昨晩インターネットをチェックしていたら…系列会社の従業員と思われる人達の書き込みを見つけて読んでみた。
一年以上前に異動したOさんに対する実名での批判を見つけたらしい。

ヤマさんはOさんが苦手だったらしく、書き込みの内容をみて『わかるぅ(^-^)』と言っていたけれど…。

実名で書かれるってイヤだなぁ(−Q−)


以前、Oさんは2ちゃんねるをチェックしていると言っていたけれど…。

少し心配。


時々ボス店長にメールで弱音を吐くらしいけれど、ボス店長は突っぱねるらしい…。
『頑張りどころ』ってね。

ボス店長は「Oさんと俺はタイプ的に合わない。」と言う(−Q−)


インターネットで悪口書き込みって…凹むなぁ(>_<)

一緒に働いている人に書かれてるワケでしょ?

疑心暗鬼になって、さらに悪循環になりそう(−Q−)

人付き合いって難しいなぁ(−Q−)


0036.大豆製品好き。(りん(N900i))2007/01/16(火)03:20

お豆腐も豆乳も納豆もきな粉だって好きだ。
大豆を煮たのも好き(^-^)

需要と供給が合っていないのはしかたないけれど『食べたい時に食べられる安価な良質タンパク質』これが無いのはイタイなぁ(−Q−)

粒納豆が好き。納豆巻きはひき割りだけれど、粒納豆はおやつ代わりに食べたりしていたからなぁ(−Q−)

安くて栄養があって体にいいのに…。
『畑のお肉』
お肉のひとパック約五百円って毎日は買えないし食べられない。


書き込み途中で寝てた


0037.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/17(水)01:24

バナナとパルシステム『メープルナッツのパン』ありがとう(^-^)

さてさて、本日から始まった準社員ミーティング。

プチ店長は三十分遅刻…。徒歩一分の物件に住んでいるのに(−Q−)


ボス店長から営業命令。
カタログを持って営業に行き契約を一人一件は取るようにと…(−Q−)


今までにない仕事だなぁ…(−Q−)


大変…。


0038.オフ日。(りん(N900i))2007/01/17(水)17:15

昨晩深夜の帰宅後に洗濯を二回して熱冷まシートを貼り夜食の後にパブロンゴールドを服用して就寝…。


ももちゃんご懐妊の報告あり…おめでとうo(^-^)o

まわりはおめでた続きだなぁ(^-^)


0039.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/01/17(水)18:32

昨日夕方彼からメール(^-^)

『タンメン食べた?』から、近況伺い。

ありがとう(^-^)心配してくれて。

連絡があるとほんわかした気持ちの嬉しさがある。


どうしたいこうしたいとかなく、気にしてもらえた事が嬉しい(^-^)


新しく発見したお店を教えてもらうのと営業を兼ねて彼のお店訪問。


少しの時間でも一緒に居てくれてありがとう(^-^)

ずっと一緒に居たくなるから早々に帰ろうとすると抱き寄せられる。


ハグで安心する。
いろんな事を忘れられる瞬間。

心が軽くなる。


いつもありがとう(^-^)

椅子に座った彼のオデコに唇をあてたら、ニッコリ(^-^)した彼にキスされた。


彼の頭をぽんぽんっと軽く撫でたら、頭を撫でかえしてきた。

お互いにニッコリ(^-^)してから握手してバイバイ。


うん、いい感じ(^-^)


教えてもらったお店の営業時間に間に合わなかったので、行くのは今度。


パワーをもらったo(^-^)o

ヒーロー見参(^-^)

ありがとう。


0040.欲しいモノ。(りん(N900i))2007/01/17(水)19:44

ニューアミロンとパウダーのセット。

深夜のテレビショッピング番組を見てときめいたo(^-^)o

ニューアミロンは前から欲しいと思っていたけれど、今回のセットに付くパウダーを試してみたいなぁ…。

ユニットバスの鏡とキッチンの流し台に付いて取れないカルキの白い跡…クレンザーでも落ちないのを落とせるなら欲しいなぁ(>_<)


買う…?


やっぱり日用品にときめくんだなぁ(>_<)


あんなに落ちるのかなぁ?


0041.夜更かしする?(りん(N900i))2007/01/17(水)23:47

起床が遅かったので、まだ眠くないのだけれど…。


明日も仕事だし、そろそろ寝ようかなぁ(−Q−)?


ベッドに入ればいつでも寝られるのは便利o(^-^)o

バスタオルやタオル類を洗濯中。これが終わったら寝よう。

洗濯中の水の音も好き


レポート提出が終わっているとオフ日の気持ちが楽でいいなぁ(^-^)

レイアウト作成の仕事…誰か引き受けてくれる人いないかなぁ(−Q−)?

これが無くなれば、もっと楽なのになぁ(>_<)


仕事服を買わないといけないなぁ…。
今までの服を処分しないと収納スペースが確保出来なくなってきた。

うーん(−Q−)


0042.ベッドタイム。(りん(N900i))2007/01/18(木)00:37

ベッドに入ると書き込み途中でも落ちる…(−Q−)
変な時間に気付いて送信したり、朝の目覚ましで送信したり。

完全に寝転がると寝てしまうから、壁に頭をあてて少し角度をつけて上半身を起こしている感じ(^^ゞ

睡魔に襲われるとこのままでも落ちる。

眠りにつく前に少し考えたり、頭の中を整理する。

ほんの少しの時間もない時の方が多いけれど(^^ゞ


やっぱり…必要な言葉はいろんなところにあって伝わってくるんだね。


そのメッセージに従えない時も多々あるけれど、考えないといけないと思う。


何かを獲ると失うモノもあるワケで、どちらを選ぶかは自分の心持ち次第。


うん、まだまだ修業が足りないな。


『欲しい』だけではダメなんだ。


うん、それでも欲しいと思ってしまう。


どうして『欲しい』か考えないと…。


おやすみなさい。


0043.プチ店長。(りん(N900i))2007/01/18(木)21:06

昨日出勤したプチ店長。
途中「用事があるから一度帰る。携帯電話は壊れてつながらない。」と言って退店し、その後連絡なし…。

早上がりの姫が帰る時間になっても戻って来ず。
怒り爆発の姫がボス店長に電話して、ボス店長来店。

午後七時過ぎにプチ店長から着信あり。
「体調が悪くて寝てた。」姫に労いの言葉も無く、それを聞いた姫切れる。


夜間の休憩室流し台交換作業もボス店長が立ちあい。

プチ店長には明日ボス店長がお説教すると言っていたらしいが、話を聞いて怒るより呆れる(−Q−)


しかも明日はボス店長によるプチ店長社宅のチェックの日なはず…。
朝鍵を受け取りにプチ店長宅に行ったら、ペットのミニチュアダックスの噛み散らかしたソファの綿わたが床にたくさんあった…(−Q−)


玄関ドアを開けた途端に漂ってくる、煙草とペットと生ごみっぽい臭い…空気悪そうな感じ(−Q−)


どうにかならないのかなぁ…(−Q−)?


おもしろいんだけど、それとこれとは別。


手厳しくしないとダメでしょ?


なんだかなぁ…。


0044.仕事シフト。(りん(N900i))2007/01/18(木)21:29

三月に一人結婚する子がいるので、夜シフトが一人減り朝シフトが増える。
二月で産休に入る子がいるから、しばらくはいいけれど…。

また、夜シフトの打診がくるかも…。

不規則な朝・夜混合シフトも夜シフトも嫌だ(−Q−)


どうするかなぁ…。


0045.休暇申請。(りん(N900i))2007/01/18(木)22:49

三月末日までの間に今年度の前期休暇を取得しないといけない。

公休二日と有給休暇三日で合わせて五日間。

連続で取るように言われても、そんなに長く休みをもらってもなぁ…。


週休三日ずつ取りたいなぁ…(−Q−)


パイプユニッシュ中…これが終わったらシャワーを浴びて寝支度しよう。

次週レイアウト作成時間がスケジュールに入っていても、時間が取れない(−Q−)


部屋で仕事をする気にならないんだよねぇ(>_<)


0046.シャワー。(りん(N900i))2007/01/18(木)23:58

パイプユニッシュも終わり、シャワーを浴びてスッキリo(^-^)o

すっかり寝支度も整った。

最近手が荒れ始めたので、顔用セラミドクリームを手と膝に塗ってみた。
手荒れは、いつもに比べたらまだいいかな?

軽く右肩が痛むので、温湿布を貼って寝ているこの頃…ストレスか(−Q−)?


精神をやられるとまた体にきそうなので風邪対策に、寝る前に加湿空気清浄機のシャワー機能でお部屋の空気にシャワー(^-^)


もぅ寝てやる…。
シンデレラ睡眠o(^-^)o


プチ店長に落ちる雷が他に危害を加えませんように
クワバラクワバラ。

八つ当りされたら、職場から失踪してみよう。

無連絡で一日や二日失踪しても、一時的錯乱で許される気がする…。

イヤ、事件に巻き込まれたとかで警察に捜索願いを出されそうだなぁ…(−Q−)

ボス店長、緊急連絡先として兄の携帯電話番号を知っているからなぁ(−Q−)

あぁいつか実行したい。

おやすみなさい。


0047.プチ店長。(りん(N900i))2007/01/19(金)14:12

そして今日も…。

12時出勤のはずが3分前に電話してきて「頭が痛いので夜までには行きます。ごめんなさい。」と言ふプチ店長(−Q−)


ボス店長は他のフランチャイズ店に行っていて、まだこの事を知らない。


…(−Q−)


私に自分の仕事をさせてください。


0048.プチ店長(なおっち(N903i))2007/01/19(金)16:15

どーもっ


いつも見てます、なおっちです

プチ店長なんでクビにならないのでしょう?


社会人としては明らかにおかしいっすよねー


0049.続・プチ店長。(りん(N900i))2007/01/19(金)21:12

ボス店長からアップ一時間前に着信あり。
電話に出たアルバイトからプチ店長が居ない事を聞いたボス店長…「ごめんねぇ、悪いけれどあがったらあの馬鹿叩き起こしてきて。お願いします。絶対に一度お店に戻るからね。」とお願いされたので、行こうとしたらあがった五分後にプチ店長がダッシュで入店してきた…(−Q−)

さすがに代行不在はまずいとわかっているらしい


炬燵で寝たら風邪ひくって言ってあるのに、スタッフにも言われているのに炬燵で寝て体調を崩しているらしい…(−Q−)
引継ぎして帰る事にした。

あとは知らん(−Q−)


0050.なおっちさん(^-^)(りん(N900i))2007/01/19(金)21:18

本当に…私もそう思います(−Q−)


今晩あたり何か懲罰があるかと思いますが(^-^)



0051.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/19(金)21:39

五つ上の主婦アルバイト聡子さんから手作りメロンパンを四つ…ありがとう(^-^)


パン作り教室に通っていると聞いたので「メロンパン好きです(^-^)」と言ったので、一週間もしないうちに作ってきてくれた(^^ゞ


これが美味しいo(^-^)o

手作りって素敵だなぁ

聡子さんに「私、りんさん好きなんですぅ(^-^)」と以前言われた事があるけれど…さて何かお礼を考えねばならないのだけれど…。


0052.交換条件(^-^)?(りん(N900i))2007/01/19(金)22:15

聡子さんに半年に一度兄夫婦と甥と四人で行く焼肉屋さんの名前を言われ「美味しいですよねぇ(^-^)」と答えたら「今度一緒に食べに行きませんか?私がご馳走しますから(^-^)」との申し出あり。


「ええぇっ( ̄□ ̄;)!!いいんですか?高いですよ?美味しいけれど…。」


美味い話には裏があるワケで聡子さんの他に男性一人同席させてくれと言ふ…なるほどぉ(−Q−)


断れない状況に持ち込むんだな。

お見合いですか(−Q−)?とたずねてみたら、笑いながら気球に乗ったりする人だと言われた…(−Q−)

それも興味はあるけれど…聡子さんは好きだし美味しい焼肉が食べられるし、化粧品も大量にもらっているから行かねば。


注意が必要だな(−Q−)


0053.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/20(土)20:13

『焼き鳥とサツマイモ(蒸かし済)をもらったから帰りに寄りなはれ』と兄からメール。

サツマイモと焼き鳥の他にタオル五枚(取引先名前入り)をくれた(^^ゞ

お墓参りに使える。


ありがとうo(^-^)o


ユニットバスの鏡と流し台のカルキ取りに重曹を試してみたかったので、聞いたら重曹も少しならあるというのでもらってきた(^^ゞ

効果があったら、買うからね…。

焼き鳥は冷凍パック入りでたくさん入ってる。
つくねもあるから、いいなぁコレo(^-^)o


素敵だなぁ(^-^)
もらいモノ生活。


0054.焼き鳥。(りん(N900i))2007/01/20(土)20:23

数種類あって20本入り。


兄嫁は全部くれたけれど、兄食べたかったのではなかろうか(^-^)?


早速サツマイモ完食。
焼き鳥は電子レンジで温め中(^^ゞ



0055.メガマック。(りん(N900i))2007/01/20(土)21:03

昨日の帰りにマクドナルドへ寄り、一日数量限定なのを知る…(−Q−)


そのまま帰るのもなぁ…とビッグマックを食べて帰宅。


久しぶりに食べた。


次に行った時になかったらビッグマックを重ねて食べてみようかなぁ…(−Q−)?


メガマックよりビッグ(^^ゞ
ビッグマックなら二つは食べられる。


0056.メガマック(ろべ(D902iS))2007/01/20(土)22:04

http://mps.mdj.jp/
ここでクーポン取るとお得よ〜。

初日に1軒目はやっぱり売り切れで、2軒目のマックでようやく食べたけど、ちょっと大きいビッグマックて感じだった


0057.メガマック。(ぽん。(SH903i))2007/01/21(日)00:12

初日に会社の男性たちが買ってたケド、思ったほど大きくなかった

もしかしたら、モスバーガーの方が大きいかも



でも、食べ応えはかなりあるそうです



ではでは


0058.お付き合い。(りん(N900i))2007/01/21(日)14:03

重曹を大さじ3杯分くらい小瓶に入れてもらったけれど…昨晩少し使ってみてカルキ跡にはあまり効果がなかった(>_<)

ヤカンは綺麗になるけれど、クリームクレンザーと変わらない感じ。
クレンザーより体に安心って事なんだな。
目的はカルキ跡だから、何か探そう。


兄が『水曜どうでしょう』アラスカ半島620マイルのビデオを貸してくれたo(^-^)o

今まで借りていたビデオを返す時に残った重曹の瓶と初詣で買ってきた安産のお守りを渡してこようかな?

初めての子供だといつ渡していいのかわからないし、兄嫁に会ったのは昨日が今年初。
懐妊を伯母にも教えてないくらいだし…。
五ヵ月まで待とうかなぁ?つわりで調子悪そうだしなぁ(>_<)


兄嫁に「こんなにいいの?もらいモノたくさんo(^-^)o」…と言ったら「いい事だよぅ(^-^)うちもたくさん。」と、兄嫁も伯母や和美さんや取引先やご近所さんからのもらいモノの多さに驚いているらしい。


うーん(>_<)伯父伯母の人柄と人脈のなせる業。


素敵だなぁ(^-^)


私…職場の主婦アルバイトさんからももらっているからなぁ(^^ゞ
何かお礼をする機会があるかなぁ(−Q−)?


何も出来ないのだけれどぉ…。


感謝の心は忘れないようにしよう(^-^)



0059.ろべさん、ぽん。さん(^-^)(りん(N900i))2007/01/21(日)14:26

情報ありがとうございます(^-^)

機会があったら試してみたい

ボリュームを求めるならビッグマック重ね食いですね(^-^)

80円や100円バーガーの時はよく店内で重ね食いをしていたけれど…高校を卒業してから店内ではやってないなぁ(−Q−)


モスバーガー好きです(^-^)

今は眼科帰りの視力回復待ちに利用するくらいだけれど…お腹いっぱい食べると約二千円(−Q−)



0060.オフ日。(りん(N900i))2007/01/21(日)15:01

派遣の品格洋ちゃん出演のドラマ(^-^)


新しく水曜どうでしょうを借りたし、しばらく笑いに困らないなぁ(^-^)


休暇申請をいつにしよう?

今朝の夢。
アイススケート・ブカブカ靴・観光・櫃まぶし…ナンダ(^-^)?



0061.焼肉。(りん(N900i))2007/01/21(日)19:21

聡子さんからメールあり。


焼肉を食べながらのお見合い…本気だ(−Q−)


二月の土曜日なら、仕事後に直行してお酒を飲まずに済むなぁ…。

義理は果たせる。


0062.帰宅。(りん(N900i))2007/01/22(月)02:59

ただいま。


おやすみなさい(^-^)


0063.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/22(月)19:46

パル・システムの白パンひと袋。…と息子が体調不良で休んだ聡子さんが手作りのチョコチップメロンパンを四つ作って持ってきてくれた。
「暇だから作ったの(^-^)食べて?」

ありがとうo(^-^)o


手作りチョコチップメロンパン美味しい(^-^)


たくさんもらったので、夕方からのお腹を空かせたアルバイトさんにも分けて食べてきた。


小麦粉かバターをお礼というか材料に渡そうか(^-^)?

聡子さんとの焼肉もだけれど、主婦アルバイトのウッチー&コパに誘われて姫と来週『飲み』に参加する事になった。

食事予定が二件。


そばに居たボス店長も誘って大口のスポンサーを確保したらしい。
みんな日本酒を愛する酒豪ばかり(−Q−)
晩酌なしでは寝られない人たち。

プチ店長は今朝のリーダーミーティングにも遅刻したから「あいつは呼ぶな、翌日遅刻するから。」のボス店長命令で誘わない方向で…。


ほかスタッフにもプチ店長宅の 出入り禁止令がでた。


今朝の鍵受け渡しの時間に起きてシャワーを浴びていたら遅刻しなかっただろうに。

近所の喫茶店で一時間くらいボス店長とプチ店長の面談あり。

今日あたり、荒れた部屋の掃除をしているはず。


なんだかなぁ(−Q−)



0064.肉ジャガ(りん(N900i))2007/01/22(月)21:30

昨日の晩ご飯…(^^ゞ


残りをジップロックに入れてご飯と別々に持って行きお昼ご飯にした。


肉ジャガには牛を入れる。休憩一緒の主婦アルバイトさんに聞いたら、今日は一人牛派が居た(^-^)


実家の肉ジャガは豚だったよなぁ(−Q−)?


豚肉はシチューや生姜焼きな感じなんだよねぇ…。


牛も豚も好き(^^ゞ
今晩はシチュー。


0065.いつもの野菜。(りん(N900i))2007/01/22(月)21:46

人参・じゃがいも・玉葱・生姜…。

大根を上手に使いこなせるようになりたひ(^-^)


ゴボウ・大根・里芋…課題がたくさん(−Q−)



0066.納豆。(りん(N900i))2007/01/22(月)23:47

ダイエット効果云々は関係なく好きだから、スーパーに並ぶのを待ってる。


ナットウキナーゼも大豆イソフラボンも体にいいし、納豆が好き。

いつ頃戻るかなぁ(^-^)?

安価なタンパク質万歳o(^-^)o


0067.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/23(火)20:58

パル・システムのクリームパンをひと袋…ありがとう(^-^)

このパン好き(^-^)


パル・システムはひと袋に入っている量がちょうどいい

パル・システムのパンもナカジが産休に入るともらえなくなるなぁ…元気な娘を生んでくだされo(^-^)o


0068.プチ店長。(りん(N900i))2007/01/23(火)21:02

今回は懲罰なしで次回同じ事があればサヨナラらしい…。

部屋のお片付けが終わっていないので、全スタッフにプチ店長宅訪問も遊びに行くのも誘うのも誘われるのもダメとボス店長からの命令がでた(−Q−)


効果あるのかなぁ(^-^)?


0069.タロウ(りん(N900i))2007/01/23(火)21:13

駐車場に車を止めたらタロウが駐車場の入り口から小走りできてパジェロの下に入り込んだ。
「タロにゃん(^-^)」呼んだら来たので一緒にアパートまで行き階段を上って部屋の前でバイバイした(^-^)

タロウにあったの久しぶりだなぁ(^-^)


0070.Oさん。(りん(N900i))2007/01/23(火)21:35

フランチャイズ移行半年後に既存店に異動したOさん。
2チャンネルに名前を出された件でボス店長に電話をかけてきた。


プチ店長のポストが空くから歓迎するよ…と言ってたなぁ(−Q−)


退職者が増えなければいいけれど…。


それを聞いたプチ店長は肩越しにじとーっとした目で見た後に、遠くから「空いてないよぉー。」と声をあげてた…(−Q−)


Oさん、少しは大人になっていてくれるといいのだけれどぉ…アドバイザーやリーダーからの話では相変わらずのようだけれど(−Q−)


さてさて、どうなるでしょう(^-^)?


0071.ボーリング大会。(りん(N900i))2007/01/23(火)22:49

明日は会社主催のボーリング大会。
「賞品何がいい(^-^)?」と聞くボス店長にスタッフ言いたい放題。
最新ゲーム機器の他、電動アシスト自転車やダイソン掃除機、DVDプレイヤー付きお風呂で見られるテレビなど…。
鉄道模型とか(−Q−)


ゲーム機は入手困難で却下。ダイソン掃除機は高すぎるから一・二万の掃除機にしてと言ってたなぁ…ボス店長本気( ̄□ ̄;)!?

「りんさんは?」と聞かれたので「美味しいご飯をたらふく(^-^)」と言ってみたら個人賞五位までの他にグループ一位には近所の美味しいと評判の焼肉屋さんで好きなだけ食べさせてくれると言う。


余興なのに賞品が豪華過ぎない(−Q−)?


これらの中から選ぶらしいけれど、明日ボス店長が買いに行くらしい。


排気のキレイな掃除機は欲しいなぁ(^-^)


アベレージ160クラスがゴロゴロしていて、夜な夜な転がしに行っている奴らにはハンデ付きでなければ勝負出来ないなぁ(>_<)


しばらくボーリングに行ってないから、私はボーリングを楽しんでグループの人に頑張ってもらおう…(^^ゞ


同グループは誰だ(−Q−)?

翌日は寝不足覚悟だなぁ


0072.桃ちゃんから着信。(りん(N900i))2007/01/24(水)17:00

六月出産予定の桃ちゃんから着信あり。
市議選のお話…(−Q−)

国立市に住民票を移してあるからなぁ
国立市も激戦だからヨロシクと言われた。


桃ちゃん現在五ヵ月でいろいろホルモンバランスが崩れて、気持ちの浮き沈みが激しいらしい。

元気なお子を生んでくだされo(^-^)o

二月・四月・六月と、周りは出産ラッシュだなぁ(^-^)


0073.チョコレートの幸せ(^-^)(りん(N900i))2007/01/24(水)17:34

ロッテのガーナチョコレートは常に冷蔵庫に入れてある(^-^)

安価で美味しくて何処でも手に入れられる(^-^)


チョコレートもミルクココアも好き


チョコレートは幸せな気持ちになれるからやめない(^-^)

体が疲れた時にも心が疲れた時にもおすすめ。


ホッとする瞬間(^-^)



0074.加湿空気清浄機。(りん(N900i))2007/01/24(水)19:48

二週間くらい前に購入した加湿空気清浄機。


加湿機能のタンクは3gのはず…昨晩満タンにしたはずなのに、残り3分の1以下になってる(−Q−)


乾燥してるんだなぁ(>_<)

肌のカサカサ感や寝起きのノドの不快感はなくなった…。

次に欲しいモノ欲しくなるモノはなんだろう(^-^)?


極貧生活脱出はいつになるやら(−Q−)


0075.ボーリング大会。(りん(N900i))2007/01/25(木)01:22

ボス店長の計らいで30人弱のゲーム・靴代はお店経費。

賞品もグループ一位は焼肉ご招待。

個人賞はiPODナノ?やらポータブルDVDプレイヤーやらホームシアタースピーカーセットとかいろいろ。


スコア146で女子の中では一位だったけれど、全体で六位だったので賞品もらえず

トップスコア180越えで以下順位はスコア148〜156だったからもう少しだったなぁ(>_<)

男子・女子のハンデなしだから、次回頑張ろう。


ボス店長と同じチームだったからジュースを買ってもらえたし、今回のレジャーで1円も出さずに楽しく遊べたからいいか(^-^)


楽しかったぁo(^-^)o

明日は朝一、一人鍵開けの仕事。
起きられるかなぁ?


おやすみなさい…。


0076.首周り。(りん(N900i))2007/01/25(木)22:23

タートルネックセーターの首がくるっと丸まる…(−Q−)


首の太さの問題(−Q−)?

休憩時間にそんな話になり各自鏡を前に首周り測定。

首周り31a…。


主婦の方々三名ともに首周り33a…。


首周りの平均ってどれくらい(−Q−)?


0077.ドラマだけれど…。(りん(N900i))2007/01/25(木)22:31

森光子さんが本妻で愛人が八千草薫さんって素敵だなぁ(^-^)


どちらかがお祖母ちゃんでもお母さんでもお友達でも素敵(^-^)


ああいう可愛い人になりたひ(^-^)


森光子さんはジャニーズが恋人?友達?だからねぇ…。

いいなぁ


0078.流行。(りん(N900i))2007/01/26(金)19:07

水曜日のボウリング大会からスタッフ内でボウリングが流行。
出勤後やオフの人を集めてボウリングに行っているらしい…。
うーん、わかる…ボウリングに行きたくなるもん(>_<)

昨晩は一人10ゲームって…。仕事の後に羨ましいくらいの元気さだ。

『バレーボール経験者が多いのでバレーボール対戦をしよう』とママさんバレーメンバーから提案あり…。
レシーブは痛いし当たり所が悪いとアザになるから、第二駐車場を使ってドッヂボールかバドミントンなら参加したいと言っておいた(^^ゞ

柵も照明もあるし、広さもジュウブンo(^-^)o

「外は寒い!」と言うので店内での色オニとママさんバレー対スタッフ(男性バレーボール経験者合同)での 対戦の二つを提案してきた。

今の季節、確かに外は寒くてイヤ(−Q−)

体育館も寒いよね?レシーブ痛いし…(>_<)

観戦・応援なら行くのになぁ(^^ゞ


元気なお母さんって素敵だなぁ(^-^)


0079.コパ不調。(りん(N900i))2007/01/26(金)19:14

主婦アルバイトのコパさん。
昨年は180スコアでダントツ。


今年は130スコア。
帰宅後に悔しくて自棄酒・自棄食いをし、今日は胃痛を訴えてた…カワイソウニ(>_<)

中山律子さん?世代だからネ…勝負云々ではなく、自分に腹が立ったらしい


ボウリング…熱いなぁ(^-^)


0080.メジャーリング。(りん(N900i))2007/01/26(金)19:31

春物の仕事服は薄いから、たるっとした余分なお肉の摘み合い。

ウッチーさんを筆頭にみんなで摘む(−Q−)


ボトムスサイズは試着するのを見せ合ってサイズ決めをするから、お互いのサイズを知っているのに…。
休憩時間にウエストを計りあってた。

えぇ…増えましたとも私。1aオーバーし、太ももにも余分なお肉がつきました。


みんな『お正月休みで太ったぁ(>_<)』と言う。


見た目全然わかりません「どこが(−Q−)?」と冷たく聞いてみたりする。


スキニージーンズ61aや64aを穿いているのだから、自信をもてばいいのに…。
私に61aは無理(−Q−)

「産後骨盤が開いて戻らないの」とか言うけれど…いい体をしているのになぁと思うよ(^-^)?
背も高いのに。


ないものねだりって事かなぁ(−Q−)?


0081.タロウ(りん(N900i))2007/01/26(金)20:28

灯油を買って運ぶ為に作業場前にパジェロくんを止めたら、タロウが走ってきた

「どうしたタロウ(^-^)?」と声をかけたら、寝転がり触れアピール…かわいい(^-^)

部屋の前でバイバイo(^-^)o

ガススタンドに18gいくらって看板があるけれど基本18g(^-^)?

持っているポリタンクは持ち手まで入れたら18g入りそうなのだけれど…(−Q−)?


0082.あぁっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/01/26(金)21:21

レジマスターキーを持ったまま帰ってきちゃった(>_<)と思ったらプチ店長から着信あり…スマナイ(−Q−)


やってしまったぁ(>_<)

暇過ぎて早上がりになったから、そのままふわぁっと帰宅してしまった(>_<)


うーん、ダメだなぁ…。



0083.来週の予定。(りん(N900i))2007/01/26(金)23:14

月曜日はボス店長・ウッチー・コパ・姫・大樹と飲み。
ほかに増えるかも…?


土曜日は聡子さん・気球に乗る人と焼肉。


水曜日か日曜日に別件でボス店長に頼まれた件…抜き打ちプチ店長宅チェックで部屋が片付いていなかったら、ゴム手とゴミ袋を持ってプチ店長宅に行ってゴミ捨てと掃除を頼まれた。


ボス店長が美味しいモノをご馳走するからと。


プチ店長に部屋の片付け具合を聞いたら、片付いていないらしい。
ボス店長に捨てるように頼まれた事を話したら「片付けより、まず散らかった部屋を見られるのがイヤ。」と答えた。

イヤなら片付けてもらわねば…ボス店長にご馳走になりたい人や散らかり具合を見たい主婦アルバイトさんと掃除部隊を作らねばいけないから…。


やっぱりボス店長はプチ店長に甘い気がする…(−Q−)

学生アルバイトさんの話を聞くと見るのがコワイ感じ…


0084.マックグリドル(りん(N900i))2007/01/27(土)21:18

朝食をマックグリドルにしてみた…オフ日の朝ならまだしも出勤の朝はソーセージエッグマフィンの方がいい。
メープル味はオフ日の習慣がついてるからかなぁ(−Q−)?

値段の差もあるかも(^^ゞ


0085.星の王子さま。(りん(N900i))2007/01/28(日)22:30

フランス版発刊60周年記念コイン…50ユーロと20ユーロの三種三枚組の金貨セットが472500円

どうしてそんなに高いのだろう(−Q−)?


金の価値だとしても手を出す事も出来やしない(>_<)

リーフレットを眺めるだけ(^^ゞ


0086.帰宅。(りん(N900i))2007/01/29(月)03:21

明日もいつも通りの出勤で夜は飲み会。


飲み会に起きていられる自信がない(>_<)
朝起きられる?


本当に開催する(−Q−)?

今晩と明日の晩、二日続けての寝不足は体が冷えるし火曜日の仕事が危ういかも…風邪をひかないようにしないとネ(>_<)


それでも顔を見たかったから(^-^)


0087.飲み会開催予定。(りん(N900i))2007/01/29(月)15:53

コパとウッチー以外にも張り切っている方多数あり…。


夜締めの姫達は22時頃に合流予定なのにコパ達は19時半からお店に行くという。

車をアパートに置いたらすぐに行くかシャワーを浴びてから行くかなぁ(−Q−)?



0088.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/29(月)19:31

オフ日なのにコパがバナナ味パウンドケーキを作ってきてくれた(^-^)
別添えのホイップクリーム付き。

ありがとうo(^-^)o


車を置きに立川に戻り、伯母宅に家賃を払いに行ったらヨーグルト・高そうなお豆腐・ジュース二本とお菓子をくれた(^^ゞ


漬物を兄宅に受け取りに行かないといけないのだけれど、行きがけに借りていたビデオ・本・お守りを渡して電車に乗り込んだ…。


漬物は明日早く帰れたら受け取りに寄ろう。


さて、何時に帰るかなぁ…(−Q−)?


0089.脱出。(りん(N900i))2007/01/30(火)00:09

飲み会から電車の時間があるので抜けてきた。


たらふく海の幸を食べた

これから帰宅してシャワー。
明日も早いしミーティングがある…。

自分の飲み食いした分の四千円出したら、ボス店長が壱万円出してすぐに帰ったのとコパが多く出すからと二千円返ってきた。
私は『あまりお酒を飲んでいないから』らしい…。


いいのかな(−Q−)?
正直とても助かる。


ありがとう(^-^)


寒いのにお店の外までお見送りしてくれた子や「就職退職する前に是非もう一度飲みましょう」と言ってくれた子がいて嬉しかったなぁ(^^ゞ


うん、楽しかった。


明日の仕事をいつもどおりにこなさないと(>_<)



0090.ありがたい。(りん(N900i))2007/01/30(火)01:02

帰宅までにかかる時間を聞かれたけれど、数人から無事にアパートに着いたか?帰れたか?のメールあり。


私、いい大人なのですが…こういう気遣いは嬉しいもので(^^ゞ
相手が二十歳やそこらのアルバイトさんや主婦ウッチーさんでも嬉しいのです。


ありがとうo(^-^)o


三時までやっているお店で何時まで飲むかはわからないけれど…、飲みの席でメール送信している数人はちょっとおもしろいかも(^^ゞ

白木屋へ移れば五時までコースですね。


0091.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/30(火)21:24

兄宅へ漬物を受け取りに行ったら、漬物のほかに電子レンジで作るポップコーンを六袋もらった(^^ゞ


ありがとう(^-^)


六袋は多いからコパさん達にあげよう。


物々交換(^-^)



0092.フライパン。(りん(N900i))2007/01/31(水)20:44

フライパン・蓋付き・鉄…そんな検索をしてみると、ありそうで数が少ない。


焼き具合が見えるようにガラス蓋なら尚よい。



0093.フライパン購入(^^ゞ(りん(N900i))2007/01/31(水)21:42

ティファールセットに25aフライパンはあるけれど合う蓋がない。
市販のモノは合わない。

今持っている市販の蓋は歪んでしまったし、大きすぎる(>_<)


無印良品の10%オフクーポンが今日までなのにさっき気付いたので無印良品に行って26a鉄フライパンと26aガラス蓋・箸置きを購入。


鉄フライパンは26aだけだから…(−Q−)
ガラス蓋は在庫が無かったので取り寄せになった。


鉄製なら調理に使うだけで鉄分補給になるo(^-^)o

直径が偶数の大きさなら市販の蓋も使えるだろうし、無印良品なら蓋だけ買い替える事が出来る…(^^ゞ


希望は柄もすべて鉄製で軽いモノが欲しいけれど、蓋付きは難しい。
いずれ蓋なしのフライパンを買う時には柄も鉄製のモノを選ぼうo(^-^)o


卵焼きは銅製で作りたい…今は使わないから買わないけれど(^^ゞ


さぁて…カラ焼きと油ならしをして早く油が馴染むようにたくさん使おう(^-^)

いつまで使い続けられるだろう(^-^)


0094.準備万端o(^-^)o(りん(N900i))2007/01/31(水)23:04

フライパンの焼きと油ならしが終わり…黒光りするフライパンにうっとり(^-^)


素敵だなぁo(^-^)o


焼きの後にクレンザーで磨き洗いをする指示もこの間クリームクレンザーを買ったばかり。


油ならしにフライパンの3分の1くらい油を入れるのも油はもらったのがあった。

油をオイルポットに入れてからキッチンペーパーを使い、残りの油で内側外側に油を塗り込む手順。
オイルポットもキッチンペーパーも買ってあったから出来た。


素敵だなぁ…知らなかったとはいえ、部屋にあるモノですべての準備が整った

『備えあれば憂いなし。』

さぁて…明日からは鉄製フライパンを大活躍させよう


0095.いい買い物。(りん(N900i))2007/02/01(木)01:18

加湿空気清浄機を買ってから、風邪を引きにくくなった(^-^)効果あり。


いつも乾燥してノドからやられていたから(>_<)


肌のカサカサ感も減り、いい感じ(^-^)


これで使わなくなると、さらに効果を実感するのだろうなぁo(^-^)o


以前と比べて熱を出す回数が減った。


今週は日曜・月曜と帰宅が遅くて睡眠不足になり体が冷えたけれど、今日で調整出来そう…。


熱冷まシートを貼るほどではない感じ。

動いていると日中も37度くらいの体温になっているから今36.9度でも大丈夫…。



0096.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/01(木)21:58

コパから有明産味付け海苔・蜜柑三つ・鮭フレーク一瓶・COOPの野菜のおいしいスープ五袋入り・手作りチョコレートケーキをもらった(^-^)


主婦アルバイトのサトさんから手作りオカラ煮。


帰りに兄宅に呼ばれて寄ったら和美さんから…とウインナーをたくさんもらった。


ありがとうo(^-^)o


もらったポップコーンを持って行ったので、いつものお礼にあげてきた(^^ゞ


ひとつはお昼休憩に作っておやつにみんなで食べた。かなり好評で嬉しい(^^ゞ


あげられるモノがある時は、お礼をせねば(^-^)


オカラ煮・チョコレートケーキ美味しいo(^-^)o


午後の休憩にきた子にも蜜柑をあげてきた(^^ゞ


美味しいオカラ煮やお菓子を作れるお母さんって素敵

サトさんは主婦アルバイトさんだけれど23歳。
ママなんだよねぇ(^-^)



0097.うーん(>_<)(りん(N900i))2007/02/01(木)22:21

帰りの私物チェックで聞かれた…。
「りんさんは荷物が多いですねぇ?」
「すべてもらいモノ(^^ゞ」「しばらく食べ物に困らなそうですね。」

そんな会話を聞いていたタマキくんは笑ってた。
休憩が一緒でよくもらいモノの話を聞いているからね。


0098.レイアウト作成。(りん(N900i))2007/02/02(金)00:01

今日のスケジュールに一時間だけのレイアウト作成時間。


明日はレイアウト作成が入っておらず、ボス店長との面談があるらしい(−Q−)?


契約更新や店舗運営とかいろいろあるらしい。


土曜日は焼肉が待っているから、今晩中にレイアウト作成をしてみた。
土曜日はすぐに帰る気持ちでいる。
うまくいけば、アパートに車を置いて七時に焼肉屋につけるかもしれないから。


明日はプチ店長居たかなぁ?レイアウトの確認が出来るといいのだけれど…。


0099.母から着信。(りん(N900i))2007/02/02(金)21:21

「今話せる?」と遠慮がちに母から着信あり。

用件は母の末弟である叔父から私名指しでお金を貸して欲しいと連絡があったという…。

三年半前に甥を青森に連れて行った時以来会っていないし叔父は独身でギリ50歳くらい?


遠くに離れている姪に借りるくらいなら金融関係に借りるのでは(−Q−)?


怪しいので母には「お金ないよ。父さんは最近収入が安定しているはずだから、父さんに話してみて。」と言っておいた。


「ゴメンネ。」を繰り返してアッサリと引き下がり、父が帰宅したら父に話してみると言った母…。


ぅーん(>_<)怪しい…。


母はお金に困るとアッサリと嘘を言うからなぁ(−Q−)


青森のばーちゃんならまだしも…。
叔父と言うからなぁ…。
本当だとしても叔父の連絡先がわからないから、確認の取りようがない。


ばーちゃんには聞かせたくない話だし…。


困っているなら先に兄に連絡がありそうだし、放っておいてみよう。


0100.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/02(金)21:36

コパからオレンジを六つもらった(^^ゞ

ありがとうo(^-^)o


今日はお客さんからもらったケーキをお店に持って行ってみんなで分けて、おやつにした。

好評で嬉しいo(^-^)o

オレンジ六つは多いので、聡子さん・ゴッキーと分けた。

聡子さんは「明日焼肉の予約が七時だからネ(^-^)?」と念をおして帰って行った…。


一緒にあがったタマキくんに「今日は何をもらいに行くんですか(^-^)?」と聞かれたので「今日は行かない(^-^)もぅもらった」と答えたら「冗談で聞いたのにスゲェ(>_<)」と言われた。

「オレもお昼に何か持ってきた方がいいんですか?」と聞くので「そういう気遣いはいらないよぅ(^-^)」と答えておいた。


いらないよねぇ(^-^)?
タマキくんは若いから



0101.焼肉。(りん(N900i))2007/02/03(土)18:59

定時にあがりアパートに車を置きに帰り、向かっているところ。

少し遅れ気味(>_<)


仕事服にセーターを一枚着込み部屋のストックから焼肉代として、壱万円を財布にプラス。

ご馳走してくれると言われてもねぇ…(^^ゞ



0102.帰宅。(りん(N900i))2007/02/04(日)01:15

19時10分焼肉店着(^^ゞ


タン・レバ刺し・上ロース・上ハラミ・上カルビ・レバ・ナンコツ・石焼きピビンパ・巨峰サワー・青林檎サワーを飲み食い。

三人で21100円。

お財布を出したら聡子さんに力強く戻され「本当にいいから(^-^)」と、お二人にご馳走になってしまった…

ありがとうo(^-^)o
とても美味しかった。


壱万円分は私が食べている気がする…。


聡子さんと駅で分かれ、もう一人の人と電車を待ちひと駅分話したけれど、遊び用の名刺を渡され「連絡先が書いてあるから、よかったら連絡して。」と言われた。

一人になってから、聡子さんにはお礼のメールを送信。
もう一人には送信しない。不用意にメールアドレスを知られたくないから。
駅で二人で居る所を知り合いに見られたらヤダなぁ…と思ってマフラーを顔半分までグルグルまいていたからなぁ…私(−Q−)


駅の時計をみて、23時55分だったのに聡子さんは驚いてた。
『時間を忘れるほどに楽しんでもらえたならよかった(^-^)』という事にしておこう。


0103.聡子さんからメール。(りん(N900i))2007/02/04(日)14:22

『遅くまで引きとめて、帰りは無事だった?』の後に『楽しかったですよね?』の念おし…(^-^)?


聡子さんと話すのは楽しかったですよぅ…聡子さん好きだから(^-^)


子供の頃の遊びについての話に興味を示してたなぁ。

天麩羅の美味しいお店が話に出たので、臨時収入があったら塩天麩羅を食べに行こう…。


聡子さんとの飲み食いは楽しかったo(^-^)o



0104.節分。(りん(N900i))2007/02/04(日)19:03

節分の日に何も出来なかったなぁ…今年豆まきも巻きずしも食べてない(>_<)


美味しい焼肉を食べたけれど…。


来年の豆まきは高尾山に行ってみたいなぁ…福をもらえそう(^-^)



0105.不愉快な電話。(りん(N900i))2007/02/04(日)21:41

午後、元伯母久子から署名活動の電話あり。
内容に賛同すると話したら代筆するという。
署名活動で代筆ダメでしょう(−Q−)?
行くと長引くから行かないけれど…。

今、母から父の携帯電話を使って着信。
お金の話をしていたようで…数年前に駐車場を別に借りていた時の未払い駐車場料金を請求された時の話をされた。
毎月駐車場料金を生活費と一緒に渡していたのに、母が使い込み払っていなかった。
駐車場経営者の息子から私が車を止めに行った時に請求され発覚。
当時話したのに、忘れているようで母から「そんな事あった?」と電話。
四・五年前の話(−Q−)?電話を早く切りたかった。母からの電話はいつもお金の話で私を不快にし、悲しくさせる…。
青森の叔父にお金を送る話は?と聞いてみたら、大丈夫という。
甥のお弁当代やご飯の事だけは頼むと念をおしておいた。
私も学生時代は大変だったけれどアルバイトやお年玉をためた分でなんとか出来たけれど、甥は中学生だしお年玉の残りもないだろう…。私にお金があれば甥を引き取りたい…。
あの両親と一緒に居て、頑張れる強さを身に付けられるだろうか?うちの甥…。甥の事だけが心配…。


0106.課題。(りん(N900i))2007/02/04(日)22:32

ほんとうに…『家族』が私の課題なんだと思う。

今の家族も先の家族も…。
書き込み途中で父から着信あり。
青森のばーちゃんと一緒に暮らしている叔父が入院したらしい。
お金が必要なのは本当。
父が貸すそうなので、なんとかなるかなぁ…?
ばーちゃんの歳が83?84?歳くらい…。

酔っている父に兄夫婦が不在かどうか聞かれたが、そんなのは知りません。電話にでない事も知らないよ。

大家さんの伯母夫婦に恩を返せという話と結婚について見た目で選ぶなという話をされた。


家賃を割引してもらっている分は、正規家賃を払えるようにならなければ…と思う。
市営住宅の抽選に申し込みをしてみようかなぁ…と思っている。

ボス店長との契約更新の面談で、三月から最低でも週に一日は夜締めシフトになるように話があった。
今回は突然で仕方ないので受けたけれど、次の契約更新には考えよう。
夜アルバイトだった子が三月結婚で昼のシフトに移行して昼アルバイトが増えるからと夜代行の姫との仕事内容の差が出来てしまうからという理由。

仕事を考えよう…。


0107.人の助け。(りん(N900i))2007/02/04(日)22:45

まったく人の世話にならない事はないだろう…。

常に感謝している。


出来るだけ人に迷惑をかけないようにしようと思う。


0108.父から着信。(りん(N900i))2007/02/04(日)23:18

酔っているから仕方ない。何度も着信あり。
母がアルツハイマー病かもしれないと言う。
モノ忘れがひどく、行動がおかしいらしい。
東海大学付属病院で診察を受けているらしい。
鬱病なのか?鬱状態?もあるらしい。
青森の事、弟達の事、いろんな事で凹み泣いたりするらしい。
「休みの日や仕事帰りに親孝行だと思って様子を見に頻繁に実家に来い。」という話。
自分の寿命も心配という。兄との関係も薄かったけれど、もしもの時は頼むと兄に手紙を書いて準備してあるからと言われた。
お前達の世話にならないと言われていても、こうなる事はわかってた。
様子を見に行くのはいいが…過度な期待をされても困る。
話を聞きながら、少しイラッとした自分を『私は冷たいのかなぁ?』と思った。
姉と頻繁に連絡を取りその夫とも交流があるなら、それでいいじゃないか…。
親孝行をしろと何度もいわれた。
実家に顔を出して様子をみるのはいいが「わかった。」と返事をしても親孝行をしろと何度も繰り返し言われた。
遠回しに甥の事を言っているのだと思う。
姉の所には四人の子供がいて、兄夫婦には子供が生まれるから、甥の居場所がなくなるという事だろう…。


0109.さて…。(りん(N900i))2007/02/04(日)23:36

考えよう。今後の生活を。

みんなわかっていない、みんなが思っている以上に私にとって甥は特別なのだ。

甥だし息子だし弟だし、一番の家族なのだ。
心配するのは甥の事だけ。

実家に戻るのは大変な事が増えるだけ。


苦労は買ってでもしろというけれど、お腹いっぱいだぞ(^-^)?
まだ足りないか(^-^)?


次から次に、もぅ笑うしかないなぁo(^-^)o


私が壊れるか(^-^)?


さぁて…次はナンダ(^-^)?


0110.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/02/05(月)01:13

シャワーを浴びている間に彼からメール着信。
間違いメールでも嬉しかったなぁ(>_<)

ピンチを察しているようで…『おやすみなさい。』の返信だけにした。

すぐに気付いていたら彼に会いに行っていたかも…。


0111.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/02/05(月)04:33

『もぅ寝てる…?』彼からメール(^-^)

かろうじて夢うつつの中、返信したら彼から返事。
『もう少ししたら近くを通るかもしれないけれど…?』

『頑張れ』と励ましてほしかったから『頑張れ』と『おやすみなさい』メールを彼に送信してもらったのに…ノック音がしてドアを開けたら彼が居た(^-^)


理由を話さずに励ましメールをお願いしたからかな?
「直接頑張れと言おうと思って…。」と彼。


ありがとう(^-^)来てくれて嬉しかった


お出かけでも実家に行ったのでもなく、これからアパートに帰ると言う…。
明日も仕事なのに…何も聞かずに帰った彼。


本当にありがとう(^-^)

頑張るよぅ(>_<)


弱音を吐く日もあるけれど…来てくれてありがとう


0112.昨日。(りん(N900i))2007/02/06(火)23:56

帰りに地元の市役所に寄り都営住宅案内があるか聞きにいったら、ちょうど今週が申し込み期限。


もらって帰宅してから読んでみたが、対象にならないので諦める(−Q−)


気付いたら、落ちてた。
疲れているなぁ…。


0113.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/07(水)00:06

パル・システムのシナモンロール三つ入りの袋を二袋。

ありがとう(^-^)

おやつにアルバイトさんと分けて食べ、一つ持ち帰った。

休暇中というOさんが来店し、近くのケーキ屋さんのお菓子を買ってきてくれた。2ちゃんねるの書き込みはスルーしているらしい。
ボス店長と話してた。


文ちゃんは蓼科のお土産にゴーフレットを買ってきてくれた(^-^)

今日はもらいモノがたくさん…(^^ゞ


ありがとうo(^-^)o


プチ店長は二日間の連休中なのだけれど、昨日のミーティングは遅刻をして今日のミーティングは開始時間を過ぎてから風邪を引いているからと電話をしてきて出席せず。

どうしたら、そんなに体調崩して休めるのだろう…?


0114.聡子さん。(りん(N900i))2007/02/07(水)12:08

昨日は聡子さんも出勤だったので改めて丁寧に焼肉のお礼を伝えた。

聡子さん、何度も「楽しかったよね?」を繰り返してた。
楽しかったですよぅ…美味しい焼肉と聡子さんとのお話は(^-^)

もう一人の人はどうだった?と聞かれたので「頭のよさそうな人ですね。」…と答えた私の気持ちを察してほしい。
聡子さん「前に働いていた時から二人を会わせてみたいと思っていたの(^-^)」と言われても(−Q−)「名刺を渡され『よかったら連絡して。』と言われましたが…。」の途中で「よかったぁ(^-^)話に出たけれど、彼二月七日が誕生日だから」とまったく話を聞かないんだな(−Q−)

誕生日だろうが、なかろうが、焼肉食い逃げと思われようが、連絡する気はまったくございません…私。


三人での話は楽しかったんです、聡子さんを楽しませようと聡子さんと話していたのだから。
これとは別に電話やメールで聡子さん抜きで話したいとまったく思わないんです。
「変わった子ですね、同年代で田舎遊びの話が出来る子が居るとは思わなかったなぁ。」と言われようが、もうしないから(−Q−)二人で会いたいと思わないんです…。
そういうワケで無連絡(^-^)


0115.ひと手間ふた手間。(りん(N900i))2007/02/07(水)14:31

休みの日や夜、時間があるから出来る事。


黒皮鉄のフライパンは油が馴染むまで、使う前と使った後にひと手間かける。

ささらが欲しい…(^^ゞ

鉄フライパンを使っているウッチーはささらは使わないと言うけれど…食器洗いスポンジでフライパンを水洗いすると、食器を洗う時に油がなかなか落ちなくて洗剤を倍使う気がする。

うーん(>_<)

別にスポンジを用意するかささらを用意するか?


珈琲を電動ミルで一回ずつ挽くのも使った後に粉の拭き取りをして片付けるのも、苦にはならないけれど…。

ヤカンから細く注ぐのは難しく、細く注げるポットや珈琲サーバーを試してみたくなったりする。


モノが増えるじゃんネェ…


ドリップバッグ式が独り暮らしの身の丈に合っているんだな…と再確認。



0116.晩ご飯(りん(N900i))2007/02/07(水)19:26

買い置きのミートソースと生うどんひと袋でミートうどんにして晩ご飯(^-^)


ブラックペッパー・粉チーズ・パセリをかけて食べた…久しぶり(^^ゞ


ストック食材のチェックをして買い替えしないとなぁ…。


0117.花より男子2。(りん(N900i))2007/02/07(水)19:42

録画しておいたドラマを観て思う…松田兄弟は兄より弟が好き。


洋ちゃんのドラマを観て…洋ちゃんと安ケンを見て笑える(^^ゞ


明日から三日間仕事…いつ実家に顔を出そう(−Q−)?

ボス店長・プチ店長には母の状態を話してきたけれど…今すぐ変化はないだろうけれど、もしもの時を考えないといけないんだよネェ…。

気持ちに波が出てきたなぁ(>_<)


0118.実家に寄り道。(りん(N900i))2007/02/08(木)19:49

母の様子を見に寄ったのにあいさつだけで部屋に籠もってしまい、出てこなかった(−Q−)


お風呂上がりの甥に聞いてみても自室に籠もる事が多く、甥も顔を合わせていないらしい…。


父は仕事で留守。



0119.ドリカムDVD。(りん(N900i))2007/02/09(金)00:46

横浜アリーナで行なわれたドリカムのライブDVDを購入。


このアルバムは忘れない…。

いろいろな思い出があるから…。



このライブDVDに私、映ってました…絶対に忘れないな(^^ゞ


このアルバムは私にとって恋の歌。少し切ない…。


0120.お金。(りん(N900i))2007/02/09(金)01:00

ギリギリ自分の生活はなんとかなっているけれど…お金が欲しい。


青森のばーちゃんに仕送り出来るほどの稼ぎはない。

母の弟二人が東京にきて仕事を探すかもしれないと父から聞いていたから、甥に話しておいた。
そうなったら、しばらく実家に寝泊りする事になるから。

甥が嫌がろうが、決定したら覆らない。

甥を引き取る為に、お金があれば…と思う。


叔父や父母と暮らすより、大変でも私と暮らした方が甥もよかろう(−Q−)?


無理にとは言わないけれど…。


お金が欲しいなぁ…人の為に使えるお金がほしい。
自分の為にも少々使う…。

現金書留の封筒を買いに行かなければ…。
ばーちゃんも困っているのに、なかなか送金出来なくてゴメンネ(>_<)



0121.本気で(お金(SH901iS))2007/02/09(金)05:45

貯めたいなら今の生活を考え直す必要有り。『先を考えて購入』した品々…甥を引き取りたいなら本当に必要な品物だったのか?普段の買い物『食品(お菓子類)』よく大人買いしてるが無駄じゃないか?すべてにおいて金額的に見直しが出来るはず。『先を考えて』たら甥を引き取り事は不可能。そんな事をしているうちに甥は自立する年齢になるだろう。『甥を引き取りたい』なんて綺麗事にしか聞こえないし、甥はあなたに『捨てられた』と思っているような気がします。


0122.しあわせのカタチ。(りん(N900i))2007/02/09(金)07:42

最良がわからないから模索中。

犠牲と言われても犠牲と思ってない。

自分のしあわせを考えろって…わからないんだもの。

淋しいから?不安だから?誰の為?


どの選択をしてもしなくても後悔しなければいい…。

一緒に暮らすのがよいのかよくないのか…。


なるようになるさ(^-^)と思いたい。



0123.睡眠不足。(りん(N900i))2007/02/10(土)01:28

やっとベッドに入れた…。明日も仕事。翌日オフ。


部屋から出ない母。


発泡酒の空き缶とおつまみのカラ袋…食事をしていない様子。

甥の為の食事もない。
父の置いていったお金でコンビニに行き、食べ物を買う甥。
父の炊いていったご飯と冷蔵庫の中にあるモノで間に合わせたり…。

いのかなぁ?


0124.兄からメール(^-^)(りん(N900i))2007/02/10(土)21:55

『今度の日曜日に恒例の焼肉に行こうかと思ってネ』と兄o(^-^)o


ありがとう(^-^)


聡子さんにご馳走になったばかりだけれど…嬉しい

気遣いながら食べるより、家族と食べるのが美味しいo(^-^)o


兄嫁が出産したら行けなくなるからね(^-^)?


今のうち


ありがたいなぁ(^-^)


0125.猫まんま(りん(N900i))2007/02/11(日)12:44

伯母から頼まれ、作業場の猫達にご飯の用意(^-^)

作業場に猫達の姿はなく…五匹くらいで食べる量がわからず(−Q−)


少なめに三つの入れ物に入れ、水を取り替えてきた。

夕方様子をみてこよう…。

暖かい日だけれど、花粉がスゴイ(>_<)
少し出ただけでムズムズする感じ

いつまで薬を飲まずにいるかなぁ(−Q−)?

今年も点鼻薬でいけるかなぁ?


タロウを呼んだら返事が隣部屋から聞こえたので、鍵を開けてみたらタロウは部屋に居た。

六畳二間が縦長に続いていて、つきあたりに出窓があって左右も窓があるから明るくて広く見える部屋。
部屋のつなぎに段差がなければ、もっと広く見えるかも…。


さぁて…どうしよう(>_<)


0126.お茶の時間。(りん(N900i))2007/02/11(日)13:26

休憩時間にお茶を飲む為に毎回少しずつ持って行っていたけれど、共用ロッカーの子達は自前カップなしで自動販売機やコンビニで買ってる。

毎日一・二本でもいい金額になるよねぇ(−Q−)?


ボス店長が休憩室に自動販売機紙コップ式のを入れたいと言っていたので、以前Oさんにより「経費の無駄!」と言われ棚の上に追いやられていたお店のカップ一式を出してみた。

洗剤・スポンジを買ってきて洗って漂白したら、いい感じ(^-^)

兄嫁がくれたインスタントコーヒーを持って行ってあるし、しばらく様子をみてボス店長に会社経費で紅茶ティーバッグなどを買っていいか聞いてみようo(^-^)o

これで評判がよければ、継続して会社経費でコーヒーや紅茶を買える…お財布にやさしい(^^ゞ

ボス店長にお客さんが来た時に買いに走ったりする手間も省ける(^-^)


砂糖とミルクも買えば完璧

自動販売機を入れるより場所を取らずにメンテナンスを考えても安いはず…。


ジュースやお茶の飲みたいモノがある時は自分で買ってきてもらおう(^-^)


これくらいは許してもらえそうな気がする…。


0127.家計簿集計。(りん(N900i))2007/02/11(日)13:40

お茶を飲みながら、家計簿集計。

今日・明日で何かある事もないだろうから、自分の生活を考えよう。


何も出来ないのに、実家に寄るのもなぁ…(−Q−)

私が凹む。
そして嫌になる。


甥の様子が気になるけれど…こういうウチに生まれたのだから、そこからどうするかは甥次第。

私も兄も両親との関わりは薄いからなぁ…。


ふぅーむ…(−Q−)


0128.焼肉。(りん(N900i))2007/02/11(日)21:38

思いがけず晩ご飯(^-^)

念の為…実家に母と甥の様子を見に行ったら、伯母から着信。
従兄夫婦と伯父が別荘にお泊りで居ないから一緒に晩ご飯を食べようとお誘い。
甥と母も誘ったけれど、母は行かず…。
甥を乗せて立川まで戻り、伯母と三人暖家で焼肉。


ありがとうo(^-^)o


少し前に『お肉を食べたい』と思ってみたが…素敵

伯母が最初にオーダーした後『遠慮なく好きなお肉を頼んでね。』の伯母の言葉を受けて甥が追加オーダーしたお肉にビックリ( ̄□ ̄;)!!


一人前に三千円…四・五切れしかのってないのに
サーロインやロースが三千円…。


三人の食事で一万円札を何枚出したのだろう(−Q−)

やわらかくて美味しいのだけれど…正直、複雑な気持ちだった。


お金のあるウチとお金のないウチ…両方を間近で体験しているなぁ(−Q−)


うん、そういうウチもあるよね(^-^)


伯母と実家に甥を送ってから帰宅。
母も玄関先に出てきたけれどハイテンション過ぎて、伯母が心配してた。


伯母の心配は父か母が亡くなったら姉夫婦が実家に子供を連れて入り込み、甥の居場所が無くなるかもって事らしい。


ぅーん…(>_<)


0129.お小遣い。(りん(N900i))2007/02/11(日)21:50

甥の財布や貯金箱から小銭をくすねている母の話を聞いた伯母…。
郵貯の印鑑を私が管理し甥にはキャッシュ・カードを預けているから、口座入金分は守れるけれど…財布と貯金箱はなぁ(−Q−)


帰りに伯母から五千円のお小遣いをもらった甥。


頑張れぇ(>_<)



0130.眺望。(りん(N900i))2007/02/11(日)22:20

七階から見る景色はよく、硝子に流れる水や多摩テックの観覧車も、ちょっといいなぁ…高い場所(^-^)


焼肉を食べながらじゃなくて、お酒を飲みながら、のんびりゆっくり眺めたいなぁ…と思った(^^ゞ


お酒なくてもいいなぁ…。


0131.寝支度。(りん(N900i))2007/02/11(日)23:14

さて、シャワーを浴びて寝支度しよう。

明日は祝日。


今週はプチ店長が休暇に入り、姫復活。
姫は京都方面に酒蔵を訪ねて飲んだくれの旅。
三月退社・四月から本社に入社する彼と二人旅。


姫・プチ店長留守中に代行業務を代わる代わるキイチくんやタマキくん達が行なう。

要職をはなれられるなぁ…『プツッ』っと切れたら、失踪か引き籠もりをしよう。


0132.伯母の言葉。(りん(N900i))2007/02/12(月)01:06

甥の成績と勉強方法や今後の話が出た時に「頭を使って稼ぐか駄目なら体を使って稼ぐかだからね。」と言っていた。
職人さん達と接する機会が多いから、どちらがよいとかよくないとは言わないけれど…「お金があれば大抵の事は解決するからね。ないよりある方がいいに決まってる。」と言っていた。

若い頃に苦労して、今がある伯母の言葉。


そうなんだよねぇ…(>_<)


0133.ティータイム。(りん(N900i))2007/02/12(月)19:38

ボス店長は代表取締役の奥さん体調不良の為欠勤。
昨日も欠勤。


プチ店長の許可をえてクリープ・コーヒー・砂糖購入。


今朝も祝日で無かったけれど、明日のミーティングもないらしい。


明日の準備がなくていいのは助かる…。


レポートは明日書いて帰ろう…。春物ばかりで売り上げが取れない(>_<)


0134.紹介(−Q−)?(りん(N900i))2007/02/12(月)21:59

部屋を片付けないプチ店長の生活改善の為に嫁or彼女募集中。

そんな話の中、男同士で明日から伊豆旅行に行くサダ・サトの二人。
サトの彼女は穏やかでない様子。同棲中の彼女を置いて男二人温泉旅行。
『男に取られるなら諦める』という彼女。
それでも予防策としてサダに彼女が出来たら…と考えているらしい(−Q−)

離婚したのに元旦那と暮らしているハラさん。

酔うとハラさんの手にタバコをあて焼き入れしたり二の腕を殴ってアザを作るキイチくんイワくんといい…いろんな人が居るなぁ…。
ガードレールに腰かけたハラさんに足払いをし、後頭部をアスファルトに強打させる…なんて打ち所が悪ければ殺人だよねぇ(−Q−)

…そういうコトを一緒になって喜ぶプチ店長。
家に帰りたがらないハラさんとオフ日にスロットに行くくらいだから、一緒に住んだらいいのにね。
DVが必ず起こると言われているけれど、いいんじゃないかなぁ(−Q−)?
十歳くらいの年の差…?ハラさんとサダは十五歳くらいの差?…という事で、サトの彼女企画・主催の鍋が行なわれるらしい(−Q−)
意図は別にして…土手鍋かハリハリ鍋が食べられるならいいなぁ…サダが実家から牡蠣を送ってもらうかもと言う(^-^)


0135.業務命令。(りん(N900i))2007/02/12(月)22:22

プチ店長の部屋が片付くまで、遊びに行ったり誘ったり誘われるのも駄目というボス店長からの業務命令が出ているんだよね。

破ったら、同罪という…。減給か罰あり(−Q−)?


ボス店長対策に私から言ってくれと言われた…ソンナコトスルノ(−Q−)?


鍋を一人でやるよりは、大人数がいいけれど…条件によってはお断わりしよう。

一人だと鍋の後にうどんや雑炊まで食べきれないんだよねぇ(>_<)



0136.喫茶店。(りん(N900i))2007/02/13(火)19:11

憧れの名古屋喫茶店文化

小倉トースト・シロノワール(>_<)

東京でも食べられるんだコメダ珈琲店(^-^)


関東に進出中。


シロノワール食べてみたい(^-^)


0137.本レンタル。(りん(N900i))2007/02/13(火)22:36

しばらく本を読んでいなくて、活字が欲しいと思っていたら…ボス店長が読んでいた本が本田宗一郎さんの本で『読みたい(>_<)』と思い「読み終わったら貸してください(^-^)」と言ってみたら、ハイと手渡された。

『えええっ( ̄□ ̄;)!!』
ボス店長は他に読みかけの本があるらしく「先に読んでいいよ(^-^)」とのお言葉。

ありがとう(^-^)



0138.予定変更。(りん(N900i))2007/02/14(水)11:18

二週続けて焼肉はもったいないので、兄夫婦との焼肉は甥のテスト明け三月に予定変更。


携帯電話はテスト結果次第。

無くても平気そうなんだよネ、友達が電話をかけてきたり遊びにきたりするからなぁ…(−Q−)


テレビに向かって話し掛け、ひどく泣いたり…と思ったら外に聞こえる程に笑っている母…物忘れはわからないけれど、気分不安定?
それは前からあったから…特に気にならないけれど。

父が言うほどひどくないよなぁ(−Q−)?


どれだけ今まで見てなかったの(−Q−)?…というのが正直な気持ち。



0139.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/02/15(木)20:59

バレンタインデーの午後に彼からメール(^-^)


バレンタインデーだから、オフ日にしていたらしくメールをくれた(^-^)

『今すれ違った?』彼実家近くには行っていないのだけれど(^-^)?


会えるかわからないし、約束もしていないのに用意しておいたロイズの生チョコレート

彼の帰宅に合わせてアパートに届ける事になり、直接渡せた(^-^)


彼にとっては二桁もらったチョコレート…その中の一つだけれど、二人で会って直接渡せた事が嬉しいo(^-^)o

彼からの、帰りぎわの言葉が『さよなら』ではなく「おやすみなさい。気をつけてね。」だったから…もぅ大丈夫(^-^)


頑張るよぅo(^-^)o


淋しくなったり恋しくなったりするだろうけれど…。

うん、頑張る(^-^)



0140.居残り。(りん(N900i))2007/02/17(土)00:05

プチ店長は休暇中。
ボス店長は明日オフ…なのでレイアウトの作成・提出期限が今日しかなく、残ってレイアウト作成。
閉店まで残ってしまった

ボス店長が『がばいばーちゃん』の本も貸してくれたので明日は早く帰宅して本を読んで月曜日には返したい。

うーん…部屋で本が読めるのって素敵o(^-^)o


最近、ヨーグルト食いをさぼっていたので花粉症に負け気味…(−Q−)


『継続は力なり』を身に染みて学び直したモゥ(>_<)

最近特にプチ店長の嫁候補を探しているボス店長…。
スタッフみんなに声をかけている。

聞かれたので「私だったら『ぐー』で手を出してしまうかもしれない…時々『フンッ(>_<)』とを振り下ろしたくなるから(^-^)」と答えたら「殴っても蹴飛ばしてもいいからメシを食わせてきちんと出社させてくれ。」と言うボス店長。
「それが一番難しいんじゃないですか(−Q−)?」と言ったら諦めたようだ…。

私の休暇はどうなるのだろう(−Q−)?


0141.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/02/17(土)01:20

明日オフのような感覚になっていて気付いたらこんな時間( ̄□ ̄;)!!


明日も鍵開け。


スッキリ起きられる人になりたいと思いながらも気付くと二度寝・三度寝した後…という、毎日。


まだ本気で取り組んでいないから、毎日ギリギリ出勤。

いつになったら本気で取り組む気持ちになるのか…ずっとこのままな気がする

23時前に就寝する生活に出来ればなぁ…。

『朝の時間を楽しむ(^-^)』とかテーマを決めないとナカナカねぇ…。


ひとつずつ出来る事から始めてみよう…ダメモト(^-^)

おやすみなさい(^-^)


0142.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/17(土)20:12

来週のシフト確認に来たコパから三日遅れのバレンタインとして手作りチョコレートと市販のチョコレートケーキセットをもらった。
文ちゃんからは蜜柑。


ありがとうo(^-^)o


どちらも美味しい(^-^)

ホワイトデーにお礼をしよう


0143.朝のあいさつ。(りん(N900i))2007/02/18(日)13:43

シャッターを開けて朝の換気を長くしていたら、窓側にタロウが現われた。

「ターロニャッ(^-^)」と呼び掛けてみたら返事をしたので、何度も呼んでいたらタロウが寄ってきたo(^-^)o

窓越しにタロウの撫でてバイバイした(^-^)


うん、可愛いぞo(^-^)o


0144.兄から着信。(りん(N900i))2007/02/18(日)19:00

晩ご飯用にシチューを作る為に野菜を煮込み中。

兄からの電話で料理人の「石川さんが晩ご飯を作りに来て買い物の途中だけど晩ご飯食べに来ない(^-^)?シチューなら今晩食べなくても大丈夫でしょ?」とのお誘い。

ありがとうo(^-^)o


シチューを完成させたら行く事にした(^-^)


焼肉は延期になったけれど晩ご飯をご馳走になる。


ツイてる(^-^)


0145.満腹帰宅o(^-^)o(りん(N900i))2007/02/19(月)00:03

石川さんがタコスやサラダや野菜炒めを作ってくれて、たらふく食べて美味しかったo(^-^)o


大皿に盛った料理だったので締めにすべてたいらげたら石川さんに喜ばれた。

石川さん曰く『育ちの悪い人ほど食べ物を粗末に扱う』『残さず食べる人や、食べきれない分を包んで持ち帰る人は食べ物の大切さを知っている育ちのいい人』らしい。

育ちがいい・悪いは別にして、食べ物の大切さは知っていると思ふ…日々感謝しているもの。


食べられる幸せ(^-^)


週末の食生活が恵まれているなぁ…二月にはいってから(^^ゞ

こういう人達が関わってくれている事に感謝(^-^)


0146.借り物。(りん(N900i))2007/02/19(月)00:06

兄嫁にロイズ・バトンクッキーを手土産に持って行った。


今晩は『のだめカンタービレ』を借りてきた。


読み物に不自由しなくていいなぁo(^-^)o



0147.寝支度。(りん(N900i))2007/02/19(月)01:31

明日仕事だ…(−Q−)

兄宅から帰ってきたのが遅かったから感覚がおかしいけれど…、もう一時半になってしまう( ̄□ ̄;)!!


クローゼットや玄関除湿剤の始末と新しい除湿剤をセット。
流し下や玄関とユニットバスの消臭ビーズ始末と新しい消臭ビーズをセット。


明日は不燃物回収日だから出さないと。


部屋で加湿器を使いつつクローゼットや玄関では除湿剤を使い、玄関に芳香剤と消臭ビーズを置いている矛盾

排水溝からくる臭いがねぇ(>_<)


洗濯機横の排水溝を塞いでいる紙粘土を外して排水溝を掃除したい…。

この臭いがなんとかなればねぇ(>_<)



明日はスッキリ起きられるかどうか…、試してみよう
気持ち次第というならば。

おやすみなさい(^-^)


0148.寝支度。(りん(N900i))2007/02/19(月)23:02

帰宅して昨晩作ったシチューを食べて晩ご飯終了。


しばらく記帳していなくて引き落とし口座の残高不足だったらしい( ̄□ ̄;)!!

ヤッチャッタ…(>_<)


そんなに買い物してたっけ(−Q−)?と思ったら、空気清浄器買ってた(>_<)

疲れが顔に出ているなぁ…と鏡を見てシミジミ。


プチ鬱?


0149.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/20(火)00:30

文明堂のカステラ饅頭と揚げ饅頭。
武蔵村山あたりに文明堂の直販店があった気がする。揚げ饅頭が武蔵村山の住所だった。
カステラ饅頭は初めて食べた。

主婦アルバイトグンさん、オフ日なのにお店まで持ってきてくれてありがとう(^-^)

饅頭の天麩羅は食べた事があったけれど、揚げ饅頭は初めてかも…揚げ饅頭、美味しかったo(^-^)o


見つけたら、買ってしまいそうな感じ(^^ゞ


明日の鍵開けはジャンケンで勝ったタマキくんが持っているから、明日はギリだな…。

前日に閉めをやって、翌朝に開けはいや(−Q−)


おやすみなさい(^-^)


0150.日向ぼっこ(りん(N900i))2007/02/21(水)17:32

資源物を出そうと外に出たら階段途中の少し広くなっている段にタロウがいた

天気がよかったので、日向ぼっこしながら毛づくろいをしていた(^-^)


寒い時はまったく見なかったのに、暖かくなってきたら見かけるようになった。

犬・猫好きo(^-^)o


この二日間、パジェロくん運転中に目の前に猫が飛び出してくる(>_<)


彼ら飛び出してきて一瞬止まって戻ったり突っ切ったりする…(−Q−)


危ないから(>_<)


ひいたりはねたりした事はないけれど…そんな事に遭遇したらかなり深く凹みそうだ。

走行中に死体を見ても…ねぇ(>_<)


いつかは死ぬのだけれど、後悔しないようにしよう

日向ぼっこしながら生きている事に感謝した(^-^)


0151.立川散策。(りん(N900i))2007/02/21(水)21:48

箒と塵取りセットが欲しくて立川駅周辺を散策o(^-^)o
立川ルミネ内が改装ばかりでなかなか見られず…伊勢丹や高島屋をくるぅっと見て回りダイエーに行き着いた。
均一ショップに久しぶりに入って驚いた( ̄□ ̄;)!!
100円・1000円とあったけれど…見ていて感心(^-^)
特に100円はトキメクo(^-^)o
あったらイイナ、その内買おうと思っていたモノがあったので購入(^-^)

使えるお金は僅かなので、ユニットバスの排水口のヘアーキャッチなるモノ。今は紙製シールを貼っているから浴槽にお湯を張る時に剥がす手間と乾かしてから貼る手間と価格を考えると、この塩化ビニル樹脂を置くだけでいいのは楽だし長く使うなら安い。
試してみよう…ダメでも100円ならジュースを飲んだと思えばいいもんネ(^^ゞ

後は塩素系トイレブリーチ。
便器のフチ裏の汚れに密着してよく落ちそうだ。
サンポールを買おうか考えていたから、安価で手に入って嬉しいo(^-^)o

洗濯槽クリーナーも購入して早速試し中。

ステンレス製焼き串セットも購入。一尾魚を焼く時に口から尾まで刺して焼くと生焼けにならなくていいし、五本もあるから一本は隙間掃除用に使える…(^^ゞ

素敵だ(^-^)

ミニサイズ調味料なんかもあって、これから使えそう


0152.お買物。(りん(N900i))2007/02/21(水)21:55

しかし…地味な買い物だなぁ(−Q−)


均一ショップで買い物カゴに入れるのも、使うかどうか?必要かどうか?ほかで買うより得なのか?考え考えだった私(−Q−)

途中棚に戻したりして…。

生活レベルは人それぞれ…自分の出来る範囲で生きよう(^^ゞ



0153.洗濯槽クリーナー。(りん(N900i))2007/02/21(水)23:48

ドラッグストアで買っていた洗濯槽クリーナーに比べて汚れ落ちがよい様子o(^-^)o

洗濯槽の水がうっすらグレイになっているから…(^^ゞ

塩素系と酸素系の違いかなぁ(^-^)?

今まで塩素系だったのを今回の100円均一では酸素系を買って試してみたから。

うん、洗濯槽クリーナーは100円均一のでいい(^-^)


100円なのに塩素系と酸素系の両方あったから、交互に使える。


上手に使おうo(^-^)o


0154.花粉症(りん(N900i))2007/02/22(木)00:32

帰宅してから鼻水止まらず(>_<)


長くお外を歩き過ぎたかぁ( ̄□ ̄;)!!


ローションティッシュを大量消費中


0155.怠惰な生活。(りん(N900i))2007/02/22(木)21:12

連休に『普段と違う事なかなか出来ない事をやろう。』…と昨晩は兄嫁から借りた『のだめカンタービレ』を読み耽り、めざましテレビを見て、いつもの出勤時間を過ぎた頃にベッドに入りお昼前に起床。
続きを読み、ブランチ。

洗濯機の排水口にパイプユニッシュをして、ユニットバス全体を掃除。
ユニットバスの掃除って大雑把に出来るから楽(^-^)

全体に水をかけてバスマジックリンをかけてスポンジで擦り、全体に水をかけて拭きあげたら終わり。

玄関ドアと床を拭いて、部屋の窓ガラスを拭いて、掃除機をかけて終了。

漫画を読んでいたから、今日はこんな感じ。

掃除をしていて雑巾が足りない事に気付いた。


洗濯機の排水口は上手に出来ずに洗濯機の下に水が流れたなぁ…(−Q−)


昨日買った排水口カバーはずれないからなかなか。
中央が膨らんでいる為、少し水がたまるかなぁ?

100円均一でいいもの買えた。

明日レポートの提出日だ…。まったくやる気にならないなぁ(−Q−)?


0156.手荒れ。(りん(N900i))2007/02/22(木)22:17

ゴム手袋を使わずに掃除していたからか、手荒れがひどくなってる…(−Q−)

カッサカサ(>_<)


鼻をかみすぎて、鼻の下もカッサカサ…(−Q−)


ローションティッシュをどれくらい使ったのやら…。
新しい箱をあけた。


換気扇を回して掃除しても花粉対策で窓をあけないから埃でもやられる(>_<)


0157.今週の仕事。(りん(N900i))2007/02/23(金)21:03

キイチくんに代行者業務を教えた先週。
今週はキイチくんが銀行や買い出し担当。
昨日オフだった私の代わりに資材のチェックや発注を姫に頼んでおいたのに、サブ代行のジュンちゃんに振り未チェックの姫とプチ店長。
本日の私のスケジュールにレイアイト作成時間がなく明日のスケジュールにも無かったのでレイアイト作成はいいのかと思い、この時間までオフ分の通達を読んでいたら帰り掛けに「レイアイト作成は?」と言われ、少しイラッとした(>_<)


0158.始末書と対策書。(りん(N900i))2007/02/23(金)21:32

棚卸しの結果が過去最悪。防犯カメラの効果なし。


ロスの点数・金額も過去最多(−Q−)


『気持ちとデータを一新して商品管理に努めましょう』の昨日朝、代行のキイチくんが商品搬入に立ち合っていなかった事とここ最近多発しているレジでの金銭差異発生についても含めてこの半年間のロスに対する始末書と対策書の提出をボス店長に求められた。

あがった後に言われたので始末書と対策書は書き上げて提出してきた。

プチ店長の体調不良による欠勤や遅刻・早退やプチ店長と代行者が休憩室入り浸りにより、スタッフやお客さんに目が行き届いていなかったと反省。
売場における防犯とスタッフ指導に力を入れて、管理業務はプチ店長と社員に任用がえした姫に頑張ってもらおう…次世代の代行者を育てないといけないし、私は掃除や商品陳列が好き。…という意志を伝えてきた。


生活すべてを仕事の為に…というのは、イヤだ(−Q−)

転職を考えたくなったり、プチ欝のようになったり、身内に不幸が起こるのは大殺界の魔力(−Q−)?


連休でとどめておいてよかった…さらに連休だったら仕事をやめていたかもしれないなぁ(−Q−)なんて思ってみたりして…。


0159.アンティーク来店。(りん(N900i))2007/02/24(土)00:06

常連のアンティーク来店。
やはり名前や職業は言わないけれど…スイスと京都と大阪に遊びをかねて行ってきたばかりと言ふ(−Q−)

『ヤクザな仕事だよ(^-^)』と言ったなぁ…今日は。


遊びでも仕事でも海外によく行ってるなぁ(−Q−)

忙しいからとお昼前に来店し、二十分くらい話して帰ったかなぁ?
奥さんと二人で心配してくれているらしい…(^^ゞ


いつもありがとう(^-^)

一人で生きている気になってはいけない(>_<)
人に支えられて生かされているんだなぁ…と思う。
その中で『どう生きるか』なんだよねぇ。



0160.仕事時間。(りん(N900i))2007/02/25(日)18:34

レイアイト作成を土曜日退勤をおした後に書いて閉店時間を過ぎた。途中、お店の備品を買い出しにドラッグストアに行ったり、午後休憩にきたアルバイトさんと話していたりして時間はかかったけれど…プチ店長から『金曜日が期限』と言われ、今週は連休だったのとスケジュール上に一時間のレイアイト作成時間があっても引継ぎなどで時間が取れなかったのに…とイラッとしたけれど、仮案を出してほかにいい案が浮かぶか持ち帰る事を伝えた。

十日間の連休でボス店長が不在になるし、時間内でこなせる量を明らかにこえている仕事…残業代を一切ださないようにと言うし…。代行業務をキイチ君達がやっていても責任追求はくるからチェックは必要だし。


プチ店長…仕事してないよなぁ(−Q−)?

姫が上を目指しているし、プチ店長が居なくてもお店まわるし…本気でいらないんじゃないかなぁ?と思い出した。

私も居なくていいだろ?…と思うあたり、病んでるなぁ(−Q−)


0161.ボス店長からの引継ぎ。(りん(N900i))2007/02/25(日)18:41

体調を整えて出勤する事…が一番にくる引継ぎってどうなんだろう(−Q−)?


棚卸し結果ロス金額が半年で二百万円以上って…代表取締役夫人の奥さんが言う『内部不正』を疑われても仕方ないよなぁ(−Q−)


レジの金銭差異も千円単位で五千円とか出るもんね…この半年で多すぎるよ。


とりあえず、ボス店長連休の間は頑張ろう。

残って仕事も出来るだけしないでみよう…。


そういう凹みがちな時にいつもタイミングよく連絡がくるからスゴイなぁ…。

信号送ってる(^-^)?


0162.お茶が好き(^-^)(りん(N900i))2007/02/25(日)21:19

もらいモノのお茶を煮出して飲んで思う事…やっぱりお茶が好き(^-^)


コーヒーは口に残るから、口直しにお茶を飲むか歯磨きしたくなるもんね。


『スウィングガールズ』がテレビ放映(^-^)
音楽やダンス映画はとても好き。

高田・向井夫妻の代理母出産の話が今度放映される…子を授かるってスゴイ事なんだなぁと前回の放映を見て思った。

土曜日に息子を連れて来店した主婦アルバイトのサトゥ…三歳の息子が抱っこされて嫌がりサトゥの髪を引っ張ったり、顔を殴っている様を見てビックリ( ̄□ ̄;)!!
話には聞いていたけれど…店内を走り回ったりカートを押してぶつけたり、サトゥの言い付けを守らないわんぱくぶり(−Q−)

ウチの甥はコントロールしやすい子供だったのだと有り難く思った。

同じ日に三歳の娘を連れてきた別の主婦アルバイトさん、男の子と女の子の違いを間近で見られた。
女の子、口は達者だけれどおとなしい。
男の子、口を聞かずに暴れ回る。
子育てをしている人、頑張れ!と思う。

ことばが通じないのは困るよねぇ(−Q−)

息子と母の叩き合い…


0163.寝支度。(りん(N900i))2007/02/25(日)23:48

すでに部屋の照明を消してベッドに横になっている。眠くなってきた…お布団の魔力。
書き込み途中でも落ちるからね、私。

明日は早く帰宅して、買い置きしてある肌着類を洗濯しておこう。
肌着の入れ替えをしたい。まだまだヒートテックの八分袖インナーは大活躍中だけれど、店内も梅春から春になってしまい、そろそろ仕事服も七部袖のカットソーやニットを選ばなければならずインナーにキャミソールを準備しておかないといけない。
他の方々と違って、夏でもヒートテックのキャミソールを着て過ごすからね。
エアコンに負けてしまうから。このヒートテックは優秀で、ヒートテックを着ていると腹巻しなくて大丈夫o(^-^)o
来年も買おう。

明日は退勤を押したらすぐに脱出出来るか試してみよう…。


0164.朝から大変。(りん(N900i))2007/02/26(月)14:00

キイチくん無断欠勤。携帯電話も留守番になっている。昨日はオフで、明日から休暇のはずなのに…。

プチ店長なら体調不良を疑うが、キイチくんはいつもきちんと来る子だから、事件事故が心配なんだよね。

朝から、大忙し。
欠員と什器の組み替えで予定どおり進まず。

プチ店長は恐喝と思われる人の対応と休憩室に籠もりっぱなしで出てこないし。

早く帰ろう…。


0165.お店脱出。(りん(N900i))2007/02/26(月)18:52

退勤を押した後に引き止められ、仕事の引継ぎ…。


一時間経ってしまったので今日は帰ってきた。

返金詐欺の疑いがある人の前の伝票を探すと言って雑談しながら休憩室に籠もるプチ店長と姫。


ボス店長が年始に本部報告用にファイルから抜いているから無いよって言ったのになぁ(−Q−)


明日もスケジュールにレイアイト作成の時間は入ってなかったなぁ…。木曜日に入ってなかったらどうしようかなぁ

失踪してみる(−Q−)?


キイチくんは未だ連絡取れず…。生きてる(−Q−)?



0166.明日の準備。(りん(N900i))2007/02/26(月)23:54

レポートは書き上げた。

本日来店しゴネた上に「この店が夜どうなっても知らないからな。」と捨てゼリフを残して帰った人…放火でもするのかなぁ(−Q−)?

「は?それは脅迫ですか?」と聞き返しても、同じセリフを繰り返して行った人。

外のゴミ捨て場に水をかけて帰るようには伝えてきたけれど…。

燃えたら、しばらく職無くなるなぁ…(−Q−)


おやすみなさい。


0167.兄から着信。(りん(N900i))2007/02/28(水)20:09

甥のテスト…結果はまだだけれど手応えがあったらしいと兄から着信。
来週伯母夫婦と父・母が石和温泉に行く事になったらしく『るるぶ』の石和温泉特集を買って実家に届けるように頼まれた。
実家に置いてあるパジェロ用のスタッドレスタイヤを処分したいと父が言っていたらしい。

早めに取りに行かねば…。「持ってくれば下の作業場に置いてあげる。」と言う兄。
ありがとう(^-^)
それなら安心。


肋骨を痛めたような痛みがする…。
左下奥歯の詰め物が取れてしまった…(−Q−)
治さねば。


今度の日曜日、焼肉に行く事が決定した。

ありがとうo(^-^)o


さっき鍵を取りに行ってきたから、明日は朝からプチ店長宅に取りに行かずに済む。
三月から世代交代するから地味におとなしくこなして過ごそう…大殺界はおとなしく…ネ(−Q−)

課題をこなすのもギリギリで厳しいけれど、あと一年十ヵ月。


0168.ん(^-^)?(りん(N900i))2007/02/28(水)22:35

来週の父・母が旅行に行く間、甥は一人でお留守番?

心配だなぁ…いろんな意味で自由を謳歌して問題を起こさなければいいなぁ



0169.建物の揺れ。(りん(N900i))2007/03/01(木)00:05

毎朝石油ファンヒーターのタイマーセットにより、部屋を暖めて起きるのに…この二週間くらいは「振動を感知した為、消火します。取り扱い説明書を確認してください。」と時間になったと同時に止まってしまう(−Q−)
JRの高架工事と電車によるモノと思われ、帰宅して点火した時も何度か消えて手間がかかる。
今までは平気だったので、ここ最近の工事…を恨む。一回消えるだけでも、かなりクサイ(>_<)
このまま継続的に揺れが発生すると、真冬に暖かい部屋で目覚める事が出来ないばかりか身仕度も整えられなくなる…イヤだ(>_<)
寒い部屋は心まで寒くなりそうでイヤ。
暖かい部屋が好き(^-^)

明日の朝はどうだろう…?


0170.歯医者さん(りん(N900i))2007/03/01(木)18:25

仕事上がりにいつもの歯医者さんに電話して治療済。

外れた時に噛んだらしく、変形していたのを力ずくで直してた…(−Q−)


一先ず、これで様子見。


多少違和感があれど、すぐに慣れるはず…。


レイアイト作成の時間がまったくスケジュールに入っていなかった…姫の遠回しな意地悪かしら(−Q−)?


店長二人不在なので一時間しか売場に出てこなかったもんなぁ…(−Q−)


『我、関せず』を貫いている感じ。今日から社員になったのになぁ…。

明日のスケジュールにも入ってなかったら、無理矢理時間をもらおう…。
ダメならサービス残業するか、人件費管理をしている姫には悪いけれど残業をつけてもらうかだなぁ(−Q−)?

話半分くらいしか聞いていない姫はおいといて、引継ぎはタマキくんにしっかりしてあるので、このまま帰ってしまおう。


0171.るるぶ。(りん(N900i))2007/03/01(木)20:50

石和温泉の大きな扱いはなかったけれど山梨版を購入(^-^)明日あたり、早く帰れたら実家に届けよう。

本屋さん好きだ。


グッズの本に目が止まり、シャア専用ザクモデルのヘルメットが気になりつつも…ドラえもんグッズのページまで読み進め帰宅。


最近の大人はスゴイなぁ…自分の欲しいモノを作って商売にしてしまうのだから…。
こだわって作れば、こだわりが強い程マニアにうける。

素敵だ(^-^)



0172.ドラッグストア。(りん(N900i))2007/03/01(木)21:11

食品を買いに行くから、頻繁に行く。

お豆腐や納豆・牛乳・ヨーグルトがスーパーよりも安く買えるから…(^^ゞ


デンターシステマ歯ブラシと歯磨きチューブがかなり安くなっていたので購入。


今日は歯ブラシ交換の日だから嬉しいo(^-^)o
毎月一日と気になった時に交換する。


しばらく困らないくらいの洗濯洗剤のストックがあるけれど…アリエールのCMを見ると試したくなる。
アリエールはまだ使った事がないなぁ…(^^ゞ

洗濯を続けるだけで洗濯槽も綺麗になるなら槽洗剤も買わなくて済むなぁ(^-^)

薫り次第だなぁ…機会があったらねぇ(^^ゞ


0173.遅寝。(りん(N900i))2007/03/02(金)01:01

これから就寝。

レイアイト作成の下準備の時間が全く無かった今週。

最近銀行に行っていたキイチくんが休暇中で明日は私が銀行に行くだろうから『明日も時間がなぁい(>_<)』とレイアイト作成の下準備をしていたら遅くなった…。

火曜日から休暇のはずのキイチくんは月曜日からまったく誰も連絡が取れないし、休暇の旅行先を誰も知らないらしい。


「やっておいて。」と言うだけで仕事をしていないプチ店長。

今朝の売場を見てびっくり( ̄□ ̄;)!!
価格に関わる仕事くらいはして欲しい…信用問題に関わるでしょ(>_<)

一昨日と鍵を取りに行った時に見た売場とほとんど変化していなかったけれど…仕事を少しくらいはしてほしい(−Q−)


管理業務をしながら作業をしつつ、店長代わりのチェックと…ここまでは一緒だけれど、動ける時間が少なくなっているのに仕事が前より増えた。

愚痴をこぼさないと、胸が痛くなりそう(>_<)


明日も早く帰ろう…。



0174.プチ店長。(りん(N900i))2007/03/02(金)14:03

出勤してから売場に出てこず…腹痛を訴えている。


顔色が悪いし『痛いイタイ』とうるさいので救急車を呼ぶと言ったら「近所の病院に行くから止めて(>_<)」と言ふ…(−Q−)


それでも早く帰ろう…。


0175.うーん(−Q−)(りん(N900i))2007/03/02(金)20:50

来週から火曜日が夜番にさせられる。
ミーティングの曜日・時間はまだ変わらずにシフトだけ変更されている…。

姫の罠(−Q−)?

プチ店長は午後一番に診察に行ったら「ノロウィルスみたいだから帰る。」と帰ってしまった。
今日は顔を出す予定だったボス店長は来店せず。
「何かあったら電話して、すぐ掛け直すから。」と言っていたボス店長から連絡なし。
キイチくんも連絡取れず…。

なんだかなぁ…この会社。

プチ店長は店長の仕事をしていない。


一時間半、サービス残業になったから明日は早く帰ろう…(>_<)



0176.実家に寄り道。(りん(N900i))2007/03/02(金)22:18

『るるぶ』を届けに実家に寄り道。
父不在の為、母に渡してきた。

甥は来週の父・母が旅行中は一人暮らし気分を楽しむらしい。

火曜日が早番だったら行ったのになぁ…。


甥に母の様子を聞いたら、物忘れは多いらしい。


母の部屋に散乱していた衣類をゴミ袋12個分にして庭に出してあった。

甥の着られなくなった服や兄の昔の服なんかもあってびっくり( ̄□ ̄;)!!


父は『いつ死んでもいいように…。』と準備をしているらしい。
伯母もよく言ってる…


私も片付けよう。


0177.触り心地。(りん(N900i))2007/03/02(金)23:36

会うなり甥を抱き締め、話をしている間中ずっと手をつないだまま…黙って耐えている甥ってすごいなぁ

「抱き締めさせて(^-^)」と両手を広げると「なんで(−Q−)?」と言うのに黙って受ける甥。


まだモチモチとした触り心地がしていてよかった(^-^)

この触り心地が好き(^-^)

ハグって大切だなぁ(^-^)

疲れた時には特に効果的。

日曜日にまた抱き締めようo(^-^)o


0178.そろそろ支度。(りん(N900i))2007/03/04(日)16:08

兄夫婦宅へパジェロくんで行き甥をお迎えに行って焼肉屋さんへ。

連絡があっても用事があって会えないのは残念。



0179.六時間。(りん(N900i))2007/03/05(月)00:23

ファミリーと行動していた時間…焼肉を食べている途中に父から着信。
明日から旅行に行くから母の為に服を買ってこいという。
職場近くの焼肉屋さんに居たけれど、母のウエストサイズの服は売っていない。
本人もわからないウエストサイズを適当に買って行くのも後が面倒(−Q−)

兄夫婦には悪いが、食べ終わった後に実家に行き母を乗せてヨーカ堂へ。

兄と甥はすぐに別行動。
兄嫁に付き合ってもらい母の服選び。
メジャーを借りて採寸。

選んでいる間も父に服を捨てられた事を大声で愚痴る母に付き合う兄嫁。
何度注意しても直らない。
母の為に選んでいるのに愚痴ばかりの母にお洒落と身だしなみの違いと自分はよくても一緒に行く人の事も考えるように話した。


父・母に冷たい口調になってしまうのは反省すべき点ではあるが、父・母にも問題があると思うぞ?


パンツ・カットソー三枚・靴を購入して帰宅。


今晩はとても疲れた。
生理痛も少しあり、何より怠くて眠い。

今週から不規則なシフト。


0180.彼からメール。(りん(N900i))2007/03/05(月)00:31

午後と夕方、今晩時間があるかメールがきたけれど…今晩は行かない事にした。


今週は忙しいみたいだし、休めるのが今晩だけならなおさら休んでほしい…。


オフもアフターも忙しいって…大変そぅ(>_<)


でも…本当は会いたかった『ぐっ(>_<)』と我慢。


おやすみなさい(^-^)


0181.晩ご飯(りん(N900i))2007/03/05(月)21:19

実家に寄り道して甥と晩ご飯(^-^)

コンビニ弁当を買って帰ってきた甥に聞いたら「牛丼が食べたい(^-^)」と言う…ので吉野家き行って晩ご飯o(^-^)o


久しぶりに牛丼を食べた。

帰る時に車が見えなくなるまで手を振ってくれる甥はかわいい(^-^)



0182.衣替え。(りん(N900i))2007/03/05(月)22:11

朝晩冷える時はまだまだあると思うけれど…仕事服が七部袖や半袖からしか選べなくなってきた。

四枚買い足したけれど…寒い(>_<)


クローゼット内の服もまた整理しなければ(−Q−)


石油ファンヒーターが度々とまるこの部屋…(−Q−)

次シーズンの冬はどうしよう?

隣のタロウ部屋はお掃除屋さんの事務所になるらしい…小林さんが二月で退職したから。

ひそかに狙っていたのだけれど…ファンヒーターの使えない部屋は困るよなぁ(−Q−)

暖かく暮らしたい(>_<)


0183.少し遅寝。(りん(N900i))2007/03/06(火)01:04

明日12時から仕事なのに、9時30分からミーティングがあるという罠。

帰り道、睡魔に耐えられるかなぁ?

地域店舗との親睦会があるらしいけれど、気をつかって四千円は高い。

行かない方向で。


おやすみなさい。


0184.寝支度。(りん(N900i))2007/03/07(水)01:10

遅番だと、どんなに急いでも帰宅は22時半。

髪を乾かしながら洗濯が終わるのを待っていると…就寝時間は二時くらい(>_<)

明日はオフなのだけれど、引継ぎの連絡をしないといけない(−Q−)


プチ店長本日も欠勤。

翌日のスケジュール作成がされておらず午後の休憩時間に作成したから、しっかり休憩を取れずにレポートを書き上げる事が出来なかった。

遠回しに嫌がらせ(−Q−)?


最近、こんな事ばかりだ。


0185.夜番の後…。(りん(N900i))2007/03/07(水)22:45

慣れない事はするもんじゃないなぁ(−Q−)


お昼過ぎまでベッドでゴロゴロ…このままだと水曜日オフが半日以上なくなるなぁ

加湿機能付き空気清浄機を買ったはいいけれど…加湿フィルターの洗浄に指定洗剤があった罠。

花王ワイドマジックリン…粉末はなかなか売ってない(>_<)
クエン酸も売ってない(>_<)

花王ワイドマジックリンを買いに行って増量のボディソープが買えたからよしとしよう。明日は見つかるかなぁ…?

100円ショップに行ってゴム製の排水ネットを買って兄夫婦宅にあげたい…。



0186.教える。(りん(N900i))2007/03/08(木)11:45

「りんさんが夜番になって嬉しい。教えてくれる時や質問に対して三倍くらい答えてしっかり教えてくれるから(^-^)体調を整えて夜番長くやってください」とウチヤに言われた…。


一日夜番をやってみて、夜のダラダラした動きや無駄が見えたり防犯や施錠確認の不備が見えて指摘して直してと伝えてきたけれど…。

目的の為の手段を理解させずに教えるから手抜きしたり不備が出てる。


そんなに長くやるつもりはないのだけれど…月曜日に行なわれる講習会に参加したいから申し込みをして、結果待ち。
職場の火曜日朝に行なわれているミーティングが月曜日の夕方や夜になると参加出来ないから困るなぁ。

最近のシフト変更やミーティング変更が姫都合に合わせて変えられようとしているので、ペースが狂う。
会社への貢献度を考えて?これからの姫の貢献を考えて、私の過去の貢献を考えてもらえぬならば…この先私も割り切って相当の仕事をこなすだけにするか?


うーん( ̄〜 ̄)ξ



0187.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/03/09(金)23:30

昨晩、彼からメール(^-^)

貸していたモノを『使い終わったから』と、連絡を受け受け取りに行ってきた。


会うと嬉しくて少しでも一緒に居たい気持ち。


一緒に居てくれてありがとう(^-^)


とても嬉しい(^-^)


0188.仕事。(りん(N900i))2007/03/09(金)23:50

昨晩彼に会えてよかった。

いつものテンションで出勤していたら、失踪したかも…。

朝からスケジュールを見て愕然とした( ̄□ ̄;)!!

お昼から出勤のキイチくんが欠勤らしくスケジュールにライン二本で消されてた。

火曜日ミーティング分で七時間に削ってあったシフトは嬉しかったけれど、有給休暇で休んだ後なのにレイアウト作成時間が入ってなかった…。
朝から二人体調不良で欠勤の連絡があった後に、出勤じゃないはずの人がスケジュールに組まれていて人が足りない…。
お昼から出勤のはずのプチ店長は遅刻してきた。
前日も一人欠勤・二人早退とかで予定作業がされておらず、残務に追われた。


ボス店長は不機嫌さ全開。

四時半あがりのはずが、六時半にあがり、二時間サービス残業。

来週は新商品の大量入荷があり、大幅にレイアウト変更しないといけない感じ(>_<)

休みの間の不備改善とミスフォローをして、さらに責められる…(−Q−)


相変わらず休憩室に籠もっている姫とプチ店長…。


ご機嫌でなければ荷物をまとめて、黙って帰りたい気持ちになっていたはず…。


0189.就寝。(りん(N900i))2007/03/10(土)02:14

オフの間の帳票を読み切れず…レイアウト作成の為の資料整理とラフ案半分作成でこんな時間( ̄□ ̄;)!!


睡眠不足が続くと人としてダメになるから、これから就寝。


明日、起きられるかなぁ?おやすみなさい(^-^)


0190.ギリギリ…。(りん(N900i))2007/03/10(土)21:22

今朝は6時45分に目覚めた…ビックリ( ̄□ ̄;)!!


土曜日で道がすいていたからいつもより2分遅れでお店に着いた。


最近、本当にギリギリだ…。

レイアウト作成の時間はもちろんスケジュールに入ってなかったから、あがった後に作成して閉店間際に出てきた。

出勤曜日の関係上、レイアウト作成は厳しいと思っていたら…プチ店長から姫が在庫調整をするようになるからシフト作成に戻ってと言われた。
レイアウト作成がはずれるのは嬉しいが、シフト作成を担当すると売場に出られなくなるからなぁ…(−Q−)


すべてプチ店長・姫都合で私の仕事がかえられていく…。


0191.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/03/10(土)22:53

実家に呼ばれ、アポロを撫でまくり、甥を抱き締め手を触りまくり、用件を聞いたら父が養命酒を買ってきたからと言う…。


ありがとう…(−Q−)


父は仕事で不在。
何故養命酒を(−Q−)?


るるぶや母の服を買いに連れて行ったから?


うーん( ̄〜 ̄)ξ


親の愛?
ありがとう(^-^)
…と言っておこう。


甥がゲームボーイアドバンスを貸してくれたので、しばらく『ぷよぷよ』をする。


0192.はじめまして(神櫻(P902iS))2007/03/11(日)00:18

と言うか板の題名がかぶり申し訳ないm(__)m

題名が思い付かなかった蟹味噌の半分も無い脳味噌の僕を許してくださいm(__)m


0193.神櫻さん(^-^)(りん(N900i))2007/03/11(日)13:56

お気になさらず(^-^)


口の中に違和感があると、食欲がなくなったりやる気がなくなり、人としてダメになる気持ち…わかります(^^ゞ

私は最優先で治療します。

『生きる』が課題なので、いかに日常を楽しむか


変化のない日常をお金をかけずに楽しもうと思っております(^^ゞ



0194.伯母から着信。(りん(N900i))2007/03/11(日)14:15

「ヨーグルトの賞味期限が近いからもらいに来てくれる?」と…ありがとう(^-^)

洗濯と干しが終わっているから、目薬とチョコレートを買いに行くついでにもらってこよう(^-^)


花粉症で鼻詰まりがひどくて今日はお外に一歩も出ないぞo(^-^)oと思っていたけれど…。
目薬とチョコレートが切れたのとヨーグルトの為にお外に出よう…(^^ゞ

アパートに居る時間が少なくなっているからなぁ…出来るだけアパートに居たい。
早く帰りたい。
睡眠時間をたくさん取りたい(>_<)

ぐうたらな生活をしてみたいけれど…抜け出せなくなりそぅ(^^ゞ

昨日、休憩時間にそんな事を言ってみたら主婦ウッチーさんに「りんさんは生活を楽しんでいるから大丈夫。」と言われたけれど…。
そぅ(^-^)?
ほかに楽しみないからなぁ…(−Q−)


もっと食材を買えるなら、料理をしてみたいと思うけれど…まだ先の話だな



0195.冷凍食品。(りん(N900i))2007/03/11(日)14:22

テレビで冷凍食品の特集を見たけれど…冷凍食品ってすごい( ̄□ ̄;)!!

アメリカは冷凍食品大国って聞いていたけれど…日本もすごいなぁ。

冷蔵庫の冷凍スペースが大容量の製品、多くなったもんね。

冷凍食品…美味しそうなモノが多かった(^-^)

お弁当のおかずはたまに買っていたけれど、冷凍食品に手を出してみたい気持ちになった。
今度半額の日には炒飯や餃子以外の冷凍食品も買ってみよう(^-^)


0196.一人ご飯。(りん(N900i))2007/03/11(日)14:31

一人暮らしの人って、ご飯どうしているのだろう?


朝・昼・晩って、何を食べているんだろう?


実家に居た時と一人暮らしの食生活の違いはお刺身と野菜の食べる頻度と量が減った事。

ほかはあまり変わっていないかも…。

あぁお菓子でお腹いっぱいになる事もあるなぁ…ちょっと…大人としてダメ生活ダナァ(−Q−)


大人にならなくてもいいかぁo(^-^)o


…逃げ(^^ゞ


0197.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/03/11(日)16:59

伯母宅から一時帰宅。
今日は整体の日らしく、前に会った整体師さんとほかにも順番待ちの人が居た。「ちょうどコーヒーが出来たからあがって(^-^)」と言う事で、コーヒーを飲みながらお話を聞く。
伯母は弟夫婦との旅行話をお客さんに話していた。
父・母はとても楽しんだ様子を聞けてよかった。
相当楽しかったらしい。
養命酒の話は伯母が父に話したらしく、私が冬の間だけ飲む話になり『予算の都合でしょ?』と聞いた父が「毎日飲めばいいのに。」と買ってくれたらしい…。ありがとう(^-^)
一人帰ったと思ったらまた一人来訪。
今日は六時過ぎまで整体の日らしく、前回行かなかったお店に晩ご飯を食べに行こうと誘われたので六時にまた伯母宅訪問予定。
伯父さんは今日もゴルフ。
本日のもらいモノ…いつものヨーグルト三つとチーズ・コーヒーゼリーと缶コーヒー・栄養食品四箱…ありがとうo(^-^)o栄養食品は従姉が伯母の為にもってきた糖尿病食でカロリー計算されたパック食品。
温めるだけでよいから楽。棚にズラッと並んでいたので迫力( ̄□ ̄;)!!
酢豚・和風ハンバーグ・八宝菜・白身魚の煮付けセットにした。
一箱にメインのおかずと汁物と副菜の三パック入りで一セット320kcal…素敵(^-^)


0198.ダイエット。(りん(N900i))2007/03/11(日)17:19

バタバタとお店スタッフが体調不良で休み、忙しさもあり『倒れちゃなんねぇ(>_<)』とバクバク食べていたからか怠惰な生活の結果か、順調に体重増加中(−Q−)

本当は機会があったら休むか倒れるかしようと思ってみたけれど…実際は出来ない。

年明けからかなり増量…

これから繁忙期だし、低カロリー食をもらったし、ダイエットするかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ


ご飯はそのままに、まずはお菓子を減らしてみよう。


0199.美味しいモノ。(りん(N900i))2007/03/11(日)17:25

伯母は「美味しいモノしか食べたくない。」と言う。

栄養食品も手をつけていないらしく「置く場所がないなら食べ終わったらまたもらいに来てね(^-^)? 」と言われた。


ニチレイのだから美味しそうだけれど…(−Q−)


よぉーし、お言葉に甘えまくってまたもらいに行こう(^-^)


0200.本日の晩ご飯(りん(N900i))2007/03/11(日)20:42

伯母と二人で近所のお好み焼き屋さんで晩ご飯

『伯父さんはいつ帰ってくるかわからないからいい』らしい。


豚玉天とイカメンタイ天と大根サラダを注文。

焼き方は私が担当。

二つのお好み焼きを焼き、伯母はそれぞれの味を四分の一ずつしか食べない…

「あと全部食べて(^-^)」と言われ、完食。


「りんちゃんはよく食べるねぇ(^-^)」と言われ…

伯母さん…
自分で食べられる分量を頼んでください(>_<)


野菜をたくさん食べられたからいいかo(^-^)o


「栄養食品が無くなったら又もらいに来て(^-^)」と帰りぎわに言われたから、本当にいらないんだネ…伯母さん(−Q−)


六時に伯母宅に行ったら整体師さんが居て、花粉症の話をしたら両手のツボをおした後にポチッとしたテープを両手に貼ってくれた。

タダでo(^-^)o

自然に剥がれてくるまでは一週間くらい貼っておくらしい。
これで効いたらスゴイなぁ…効果が楽しみo(^-^)o

睡眠不足やストレスが原因で過剰なアレルギー反応が出るから三食きちんと食べて、しっかり睡眠時間をとるようにすすめられた。

よぉーし頑張るo(^-^)o


0201.素敵なお知らせ(^-^)(りん(N900i))2007/03/12(月)20:57

ポストにケーブルテレビデジタル対応工事実施のお知らせが入ってたo(^-^)o


伯父伯母がこのアパート全部にケーブルテレビを引いてくれるらしい(^-^)


費用負担はまったくなくてテレビがキレイに映るo(^-^)o

なんて素敵なお知らせなのでしょう(^-^)


これで石油ファンヒーターが自動消火しなくなったら、快適に過ごせる…。


一つずつ、問題を解決しているなぁ…(^^ゞ


嬉しいo(^-^)o


0202.ストレス胃痛。(りん(N900i))2007/03/12(月)21:12

さっきまでの胃痛を忘れたなぁ(^-^)


朝のミーティングに遅刻してきたプチ店長。
携帯電話はペットに食い千切られ、自宅電話は料金未払いで止まってた(−Q−)
ボス店長がアルバイトさんを自宅に呼びに行かせた後、遅れてきたプチ店長を完全無視…

今週レイアウト作成はいいって言っていたけれど、姫出張で作ってと言われた(>_<)

キイチ君は連絡なしでミーティングに来ず…(−Q−)


使い過ぎた人件費をカバーする為に姫が頭数を減らしているから作業が進まず。

五時半にアップなのに七時半までかかる引継ぎ。

明日は夜番だなぁ…。


今晩と明朝の作業の進め具合で明日の仕事がハードになる(−Q−)

きっと大変なんだろうなぁ…という思いから胃痛あり(>_<)

レイアウト作成がはずれたら少しは早く帰れると期待していたのになぁ…。



0203.八千草薫さん(^-^)(りん(N900i))2007/03/14(水)12:25

『笑っていいとも』に出ていらったしゃるぅ(^-^)

ドラマもいい役だけれど…お茶目な方だ。

そして可愛いo(^-^)o

森光子さん・八千草薫さんは見ていて可愛い(^-^)と思うんです…。



0204.…。(りん(N900i))2007/03/14(水)12:27

あらっ(^-^)?誤字。

いらったしゃるぅ

いらっしゃる…(^^ゞ


0205.少し気になる…。(りん(N900i))2007/03/14(水)14:40

ソフトバンクのCMに出ている、犬小屋から出てくる犬種。

昔飼っていたBOOにそっくり(^-^)

雑種だったのだけれど…、可愛くて頭のよい、いい子だったなぁ(^-^)


0206.佐川急便。(りん(N900i))2007/03/14(水)18:52

宅配のおじさんに「珍しいですねぇ帰りが早いの。」と言われオフだった事を話したら「じゃ、もっと早く持ってくればよかったねぇ。」と言われた。


確かに、いつも再配達をお願いしているなぁ。


うーん、明日は早く帰ろう…給料日だし最近帰りが遅過ぎる(−Q−)


お部屋が好きなのに…。


0207.ひなり画像…。(りん(N900i))2007/03/14(水)21:50

ひなりファミリーいいなぁ(>_<)

BOOが出産して子犬達がワラワラと群がっていた頃を思い出し懐かしんだ(^-^)

犬と暮らしたいんだよなぁ…いつかきっと(^-^)



0208.贈り物。(りん(N900i))2007/03/14(水)22:00

メープルシロップが届いた(^-^)

二本セットが少し安くなっていたので注文してみた。


いつも心配したり、お菓子を作ってくれたりするコパにあげたいと思ったから

お酒をあげるのはわざわざという感じがする…。

私が普段、養命酒しか飲んでないのをコパは知っている(^^ゞ


メープルシロップならヨーグルトにかけたり、お菓子作りにも使ってもらえるかなぁ?という思いもある。


明日コパは出勤かなぁ(^-^)?


0209.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/03/15(木)00:52

これから就寝(>_<)


ハケンとオーラを観てからレイアウト作成の下準備をしていたから、かなり時間が経っていたのに気付かなかった…

明日は早番。朝、プチ店長宅を訪問し店舗鍵を受け取らねばならない(−Q−)

今週は三ヵ月毎のボス店長との賞与などの査定に関係する面談がある。
金曜日に面談があるから、明日中に今期の自己評価記入と来期の目標設定をしなければならない。
レポートとレイアウトも提出は金曜日。

水曜日から休暇を取るカワムーに担当部門を代わりにみてと言われた←お伺いやお願いがなく言われたので断った。
入荷分の商品陳列・補充はするけれど、数字や在庫は自分でやってと伝えておいた。
今の自分の仕事も許容範囲をこえてサービス残業をしているのに、これ以上は無理…というか人の分までやりたくないヨ(−Q−)


起きられるかなぁ(−Q−)?


0210.出勤前に。(りん(N900i))2007/03/15(木)01:11

明日の朝は出勤前にケーブルテレビの室内配線工事希望日を記入した用紙をドアノブにかけて行かねば(^-^)

水曜日は日程にないらしいので、室外の配線工事が終わった後の一番早い日を希望しておいた。

有給休暇を取る予定の日だったからちょうどいい

この日に決まるといいなぁ(^-^)

いち早く綺麗なテレビ映像がみたいo(^-^)o


ずっとテレビ映像が悪い事をぼやいてきたからナァ(^^ゞ

水道蛇口増設、コンセントの電気通電に続いて綺麗なテレビ映像の確保…素敵(^-^)

それらすべて、工事費用がタダo(^-^)o


伯父・伯母に感謝しますいつもありがとう(^-^)

おやすみなさい。


0211.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/03/15(木)21:10

メープルシロップをコパにあげたら、蜜柑をくれた(^^ゞ

オギからは大きなドラ焼きを一つもらい、ウッチーからはチョコレートケーキを1ピース。


帰宅後に『のだめ』を返しに行ったら兄嫁がLeTAOのチーズケーキを1ホールくれた。

冷凍してあるから保存がきくし、なにより美味しいんだよね。


ありがとうo(^-^)o

本当にみんなありがとうございます。

気に掛けてくれる人が居るのは幸せなのだと感謝


仕事でものすごくストレスを感じた日だったので燻っていたけれど、明日も頑張りますぅ(>_<)


でもね…明日はボス店長と面談の日だから最近仕事でものすごくストレスを感じている事はお話しようと思う。

今日のスケジュールに引継ぎもなく翌週シフト作成やレイアウト作成と翌日スケジュール作成が、どう頑張っても出来ない時間設定で入ってた。
資材のチェック・発注と売場のチェックもね。今週のレイアウト修正もあったし。
七時まで一時間半残って翌週シフトと翌週レイアウト作成以外は終わらせてきた。

レポートと面談用の業務評価と目標設定を記入したら、レイアウトを考えよう。



0212.テレビ映像。(りん(N900i))2007/03/15(木)21:24

ケーブルテレビに加入しようと思っているけれど、今晩はテレビ東京以外は多少の画像乱れはあれど見える


あれぇ(−Q−)?


ケーブルテレビに加入しなくてもいいかと思う今までなかったくらいに見える


何故(−Q−)?



0213.うーん( ̄〜 ̄)ξ(りん(N900i))2007/03/16(金)01:00

明日提出のレポートと業務評価記入は終了。

レイアウト作成はラフ案がザックリ書けた。

シャワーを浴びて寝なければ。

『のだめカンタービレ』アニメ放映してる…見たいなぁ(^^ゞ

しかし、睡眠時間が短くなるなぁ…。


0214.ベッド・タイム。(りん(N900i))2007/03/16(金)02:18

これから就寝。


ベッドに横になっただけで足先から力が抜けていく感じ。


もぅこのまま布団の虫のように三日間くらい部屋に引き籠もりたい気持ち(^^ゞ

明日はミーティング分が削られて七時間労働の日。
一時間削られても、仕事量が多すぎていつもと変わらない罠。
さらにサービス残業(>_<)

昨日プチ店長が遅刻したと聞いたので、明日は店長のするべき仕事とチェックを残しておこうo(^-^)o


おやすみなさい。


0215.おウチに帰ろう。(りん(N900i))2007/03/16(金)14:17

早く帰ろう。

レイアウト作成だけにして、定時でサックリあがろう。

面談用の業務評価とレポートはボス店長に提出済み。

今、銀行に来ているから面談の時間が取れるかはあやしい感じ。

シフトは何も言われていないからスルー(−Q−)


プチ店長のレジ締めチェックミスの訂正で時間がかかったし…本日でた情報はプリントアウトして持ち帰って読もう。


お店に居る時間を短くしないと(^-^)


0216.面談。(りん(N900i))2007/03/16(金)21:07

あがった後にボス店長と面談で時給に含まれない罠

棚卸し結果が悪くて評価を低くつけたのだけれど…。
ボーナス危ういなぁ


しかし、プチ店長に言いたい事は言ったので様子見。


0217.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/03/17(土)00:13

彼からメール(^-^)


仕事中に送信先を間違えたらしいので諦めようかと思っているうちに、メールのやり取りで彼残業中のお店で待ち合わせ(^-^)


この作業を見ているの好き(^-^)


邪魔しないように少し離れておとなしく観てる。


今週は煮詰まってものすごいストレスを感じていたから、仕事をする彼の姿を見られてよかった(^-^)


ヒーロー見参o(^-^)o


0218.プチ店長。(りん(N900i))2007/03/17(土)19:52

ボス店長と面談をしたので部屋掃除の進行状況などを含めてプチ店長に進言してきた…が、届いていない気がする(−Q−)


いいのかなぁ…(−Q−)?

水曜日に遅刻していて、仮代行に注意を受けた後なのに…代表取締役会議(ボス店長夫妻の晩餐)で解雇するか契約社員に降格するかという話になっているから頑張りを見せないといけないのにね。

昨日の終礼でも「売場に出てチェックしろ!店長の仕事をしろ。」とボス店長から言われているのに…。



0219.…。(りん(N900i))2007/03/18(日)10:13

昨晩はいつの間にか寝ていたらしい(−Q−)


換気扇・部屋の電気・テレビが点いたまま。
ファンヒーターは振動で止まっていたけれど…。

ベッドに寝ていたんだよなぁ…羽毛布団と肌掛けの間に入り込んで寝ていた

もう(>_<)


相当ヤラレテいたらしい…

食べ終わったヨーグルトカップが片付いていないし、明け方から起きるまで鼻水ダラダラだったもの。


やはり、きちんと片付けて寝ないと…。

反省。


なんとなくベッドに入ったのは覚えているけれど…。


0220.金曜日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/03/18(日)10:26

コパからメープルシロップのお礼にとタンカン三つ・リンゴ一つ・シューチョコ・手作りレアチーズケーキ・ソルティードッグ二缶・鮭フレークひとパック…。

ありがとう(^-^)

「おウチにあるのをとりあえず持ってきたからりんさん食べて(^-^)?」と持ってきてくれた。

メッチャ笑顔でありがとうを伝えたけれど…いつももらっているお礼なのに、またもらってしまった(>_<)

「メープルシロップで何か作って下さいo(^-^)o」とおねだりをしておいた…。

いいよね…(^^ゞ


0221.ハケンの品格。(りん(N900i))2007/03/18(日)12:37

おもしろかったなぁ(^-^)

ビデオで観直し。


カレンダーに対決列島の文字発見( ̄□ ̄;)!!


どうでしょうだなぁ…。


小泉孝太郎くんがいい役者さんになったなぁ(^-^)

DVDが出たら、綺麗な画像で最初から観直ししよう。
花男もね。
華麗なる一族は綺麗な画像で観たら笑ってしまいそうだ。


0222.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/03/18(日)13:36

プチ店長の勤務態度に不満を持っている主婦アルバイトのウッチーさんにメールを送信しようとしたら夜シフトのウッチーに送信間違えた( ̄□ ̄;)!!
二人ウッチーがいるから書き込みはウッチーとウチヤに分けるけれど…。

『勤務と遅刻・指示出しについてボス店長には話しました。プチ店長とボス店長の面談が行なわれるので、もう少し様子をみてくださいね(^-^)』と内容は間違って送信しても大丈夫だったけれど…。
ウチヤも「どうして店長、首にならないんですか?私が見てもダメだと思う。」と言っていたし…。

ウチヤとメールのやり取りになり『あまり人を信用していないからなぁ(^-^)』と軽く返したら『りんさんがお店で信用している人って誰ですか?』と質問された。

…うーん( ̄〜 ̄)ξ

信頼する事があったとしても、信用する事はないと思われる

頼る事もないのでは…。

『ある程度の事ならみんな信じる(^-^)』けれど… 家族すら兄以外信用していないからなぁ…

甥もサラッと嘘つくし、父もお酒で言うことが変わる。母と姉は平気で嘘をつくしお金も盗む。

…まわりの人云々ではなく自身に問題があると再認識した。

人に対する感謝の気持ちを忘れないようにしよう…と思うのみ。


0223.低カロリー食品。(りん(N900i))2007/03/18(日)13:48

一食400キロカロリー以下の食品がたくさん手に入った。

ダイエットになるかしら(^-^)?なんて考えてみたりして…(^^ゞ


二月の出勤日数が少なくて残業代も出なくて、八時間の基本労働時間も削られてしまったから。

時間給労働者には月日数が少ないと手取りに即、影響が出る。


今月の予算やり繰りが大変だなぁ(>_<)


仕事服の入れ換えが必要なのに(−Q−)

コンタクトレンズも買わねば…


0224.信じたい気持ち。(りん(N900i))2007/03/18(日)14:13

甥はまだ子供なので嘘をつく事もあるし、その気持ちもわかる。

嘘をついたり誤魔化したりしても、甥を信じたい気持ちになる。


もう少し大人になるのを待とう。



0225.スイカ。(りん(N900i))2007/03/18(日)14:35

素敵(^-^)

相互乗り降りが出来るんだぁ…。

あまり使わないスイカ…電車やバスでお出かけしようかなぁ…。

そのうちに(^^ゞ


0226.シフト変更。(りん(N900i))2007/03/18(日)18:36

火曜日遅番のはずが、水曜祝日でレイアウト変更と新商品入荷が多く、人が足りないからと早出になった。


主婦アルバイトさん達は一生懸命作業をこなしてくれるけれど指示が悪いと開店に間に合わなくなるのが先週でわかったらしい。

今週だけだと思うけれど

鍵開けと作業のプレッシャーがあっても早出がいい。

「火曜日すごく大変でした」とマキマキや文さんに言われても、どうにも出来ないのでゴメンナサイ(−Q−)


代行のシフトはボス店長に言ってください。


朝から「怠い・面倒くさい・出来ない。」と後向きな発言をする事に対しては言っておきますが…。


順調に育っているのはタマキ君くらいだなぁ。
バンド活動がメインだから、いつ居なくなるかわからないもんなぁ(>_<)


三月末日に挙式のノザさんは昼間の主婦アルバイトとして働くみたいだし、ナカジ出産後に戻ってきたら昼間だしねぇ(−Q−)

開店前にしっかり作業をしておかないと閉店後の作業がおす。

うーん( ̄〜 ̄)ξいい仕事ないかなぁ?


0227.水曜どうでしょう。(りん(N900i))2007/03/18(日)19:42

どうでしょうさんはおもしろいなぁ(^-^)

アラスカ半島620マイル。
返す前に観直し。


いつかキャンピングカーで縦断やら横断やらをしてみたい

外国人は退職してキャンピングカーで旅をする人多いって聞いた。

マイペースな旅行っていいな。


0228.食事のお誘い。(りん(N900i))2007/03/18(日)23:31

シャワー中に着信あり。

長くコールしていたのでチェックしたら兄から着信。

かけなおしてみたら、外で飲んでいる様子。

この間、兄宅で料理を作ってくれた石川さんと飲んでいる?
私がうなぎを食べた事がないと話していたから、石川さんが今まで食べてきた中で一番おいしいというお店に連れて行ってくれるらしい。兄夫婦と一緒に案内してもらえる。

なんとしても休みをもらって美味しいうなぎを食べねばo(^-^)o


うなぎで栄養が摂れる…。


0229.就寝。(りん(N900i))2007/03/19(月)00:17

さて…二週間先なら休めるはずだけれど、希望シフトを書き直してこよう。


シフト作成は私か(−Q−)?

明日は火曜日のミーティング用資料を出力したら、速攻帰ろう。

いやいや、明日だけでなく出来る限り早い帰宅を心がけよう。


先週はストレスで肌がカサカサしたから。


先週伯母宅で手に貼られたシール、剥がれてきてよく見たら丸いプラスチックだけでなく針が付いていて手に刺さってた(−Q−)

確かにいつもより鼻水は少なかったし楽だった気がする。

早く花粉の季節が終わらないかなぁ…。


0230.プチ店長。(りん(N900i))2007/03/19(月)20:42

姫が研修から戻り、仮代行のプチ店長に対する不満が爆発。
休憩時間に姫と仮代行が先週までのプチ店長の所業に対しての不満をボス店長に伝えたらしく、姫も仮代行もついていけないという。明日のミーティングは8:45分からといつもより45分早く集合をかけてプチ店長についてボス店長司会の元、他のメンバーで話し合いが行なわれる事が決定。
解雇か?チャンスを与えるか?と…金曜日の時点ではそんな話だったけれど、どうなる事やら。
ノロウイルスとかで休んでいる間にボウリング場に出現し、仲良しのアルバイトさんに誘いの電話をかけていたという話を聞いた。
ノロウイルスも嘘(−Q−)?
プチ店長が休んでいる間に姫が訪ねたら留守だったというし…これは許さないなぁ。
休んでも遅刻しても給料28万円で家賃補助があるから2DKに住んでいてプチ店長の払う家賃は2万8000円。
他メンバーは休みも遅刻もせずに働いているのにね…。今日のミーティング後は休みだったプチ店長、土曜日に部屋を片付けて心も入れ換えろと言った言葉は届いたのだろうか(−Q−)?
危機感を持って部屋の掃除をしたのだろうか(−Q−)?他メンバーの話し合いの後にいつものミーティング時間に来るプチ店長に聞いてみよう…。


0231.うーん( ̄〜 ̄)ξ(りん(N900i))2007/03/19(月)20:46

姫や仮代行の不満話を聞いていてお店を出たのは七時過ぎ…(−Q−)


煮るなり焼くなり好きにしてもらおう…その分の仕事が増えるのはお断わり。


明日は早く帰らせて…?



0232.明日の準備する?(りん(N900i))2007/03/19(月)23:35

45分早く始まるミーティング…みんなが言いたい事、思っている事を言ったら45分で終わるのかなぁ(−Q−)?

9人が5分ずつ話して45分。

姫は「明日私、号泣するかもしれないですがいいですか?」と言っていた。


仲良しな感じを出していた方々がプチ店長に不満をもちつつ、あんな風に接しているのだから人って信用出来ないなぁ…と思ったりして。

ノロウイルスにかかったと言うプチ店長に「お大事に。」と言わずに「死んで下さい。」と言ったシングルマザーのゴッキーは信用出来る気がする。

生活がかかっているから手を抜かないしね。


解雇でも降格でもいいけれど降格にするなら今まで働いていない分、給料四割カットとボーナスカットくらいしてもらわないとなぁ…。


明日提案してみよう(^-^)


0233.時間設定。(りん(N900i))2007/03/21(水)12:42

早く帰宅したくても、無理だろうスケジュール組みによりサービス残業になる罠(−Q−)

木曜日は有給休暇でケーブル引き込み作業。
22日の有給休暇は一ヵ月以上前から言ってある。

金曜日一日では翌週シフト作成は時間が足りないって言ってあるだろうが(;-_-+
自分で出来ない事を振るなよなぁ…とぼやきたい気持ちを『ぐっ(>_<)』と我慢して希望シフト入力と日毎のスケジュール二日分をパソコン入力するのに七時までサービス残業発生。

ストレスを感じているのが自分でわかるくらい。

金曜日にレイアウト作成と翌週シフトを完成させるのは時間的に無理なので、翌週シフトは引継ぎしてきた。

どうなる事やら(−Q−)


0234.プチ店長ミーティング。(りん(N900i))2007/03/21(水)13:06

内容を知らされずに集合をかけられて戸惑うメンバーが居ながら開催。
積極的に発言すると思っていた姫と仮代行が話はじめず先に話させてもらった。ボス店長の保護があるから店長として扱っているけれど、病欠中に遊びに出ていた話を聞いて信用なんて出来ない事、ボス店長の心配するプチ店長の解雇後の社会的な事を考えてチャンスを与えるなら店長代理に降格や他のスタッフと変わらない給料になるような給料カットを実施して遊ぶお金を持たせず心を入れ換え生活改善する事、人に振るばかりの仕事を自分で出来るのかやってみてほしい事などを伝えてみた。
姫と仮代行はついていけないと言ったけれど解雇を望んでいるのにそれは言わなかったから「みんなに辞めさせたいのかチャンスを与えてもいいと思っているのか問いたい。」と聞いてみた。目を閉じて挙手でボス店長だけが見る方式。
その答えを受けて、代表取締役会議が行なわれ、次週結果が出る事になった。
再チャンスを与えるが多いんだけどね…(−Q−)


0235.続・プチ店長ミーティング。(りん(N900i))2007/03/21(水)13:36

いつも通りのミーティング時間に来たプチ店長。
早くみんなが集まっている事に驚きを隠せない様子。
いつも通りにミーティングが行なわれ早めに終えた後、店内奥にてボス店長とプチ店長が二人で向かい合って座り今回の内容を話してた。
『お前スタッフからの信用がまったくないぞ』等、伝えられかなり凹んでいたプチ店長。
お昼出勤のメンバーがいる休憩室には居ず、お店に出て黙々と商品をたたんで、いつもと違いテンション低く作業をしていた…が、誰でもそういう話を聞いたら凹むから当日の行動や反省はあてにならい。
ミーティングだけで帰った姫と仮代行は「納得いかない気持ちがあるけれど、プチ店長が相当落ち込んでいるからチャンスをあげてもいいかなぁ?」と言っていた。
姫と仮代行が言ってた事を途中抜けるボス店長に伝えたら「あいつかなり落ち込んでいるから声をかけてやって。」と言って出掛けて行った。
仲良しと思って安心していて、こういう話を聞いたら人間不信になるかもね。

「部屋掃除は終わりましたか?」と出勤のたびに聞いているので、次の休みに危機感をもって掃除するかなぁ(−Q−)?

来週の決定までは様子見。


0236.ラーメン(りん(N900i))2007/03/21(水)17:17

にんにくげんこつラーメンが時々無性に食べたくなる。


ニンニク生搾りとワカメをトッピングして食べるo(^-^)o


しばらく行ってなかったけれど、昨晩新しく一軒見つけた(^-^)


彼のお店の帰り道を少しはずれた所にあった。

その道のずっと先に一軒あるのは知っていたけれど、少し手前に新しくオープンしていたのね。

オフ日の前じゃないと生ニンニクを食べられないから、昨晩は食欲に負けてニンニクげんこつラーメンへ…(^^ゞ


ラーメンは何味でも好き(^-^)

あぁ(>_<)経済的余裕があれば食べ歩きたい…。


やはり、たまにはラーメン食べねば(^-^)


0237.ケーブル引き込み。(りん(N900i))2007/03/22(木)01:25

エアコンのパイプ穴から通すというが、ベッドを動かさないと作業出来ないよね…?
ベッドを動かすにはローチェストなんかも動かさねば…

大変だなぁ(>_<)


0238.準備。(りん(N900i))2007/03/22(木)12:08

お昼ご飯の支度中。
食べ終わったら、家具を動かしておこう。


この機会にテレビ裏の配線など、普段手の届かない所も掃除しなければ(>_<)


レポート書き・銀行・駐車場代振込み他…やらなければならない事とやっておいた方がいい事とたくさんあるなぁ(−Q−)


うっかり伯母宅へ家賃を渡しに行くと、すんなり帰れないかもしれないから、日曜日にしようかなぁ?

平日は和美さんが確実に居るなぁ…和美さんが甥に英語を教えてくれるって言ってたらしいから聞きたいなぁ。
和美さん、ハーフだから発音や実際の会話が出来るようにしてくれるかもしれないなぁ…おしゃべり好きだから、いいかもぉ(^-^)


さて…どうしよう(^-^)?


0239.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/03/22(木)14:59

すごいぞケーブルテレビo(^-^)o映りがまったく違う。


今まで映っていなかったチャンネルも綺麗に見える(^-^)

ますますおウチに居たくなるなぁ(^^ゞ


0240.ケーブルテレビ契約。(りん(N900i))2007/03/22(木)16:23

ちょっと考えてみよう…と思っていたら、兄宅がCSやインターネットなどもまとめて契約したらしい。

兄嫁が四月から仕事を辞めておウチに居るからね。
いろいろ観るのだろう…。

兄夫婦の物件もケーブルテレビを引いてある物件だから、すぐなんだよね。


…なので、私は契約しない事にしたo(^-^)o

今まで観られなかったチャンネルが増えたり、映りがよくなって満足。

どうしても観たい番組があれば兄夫婦に録画を頼めばよいし…(^^ゞ


素敵だなぁo(^-^)o


0241.ワンデーアキュビュー。(りん(N900i))2007/03/22(木)19:13

右目の度数がさらに一つあがってる…もぅ(>_<)


さすがにそろそろ眼鏡のレンズを交換しないといけないなぁ(−Q−)


0242.処方箋(りん(N900i))2007/03/22(木)20:47

三ヵ月間有効な処方箋で12箱まで買える。

お試しにワンデーアキュビュー・モイストを装着してさらに三日分もらった後に、検査を担当してくれたおばさんと話していたらワンデーアキュビュー用の処方箋とワンデーアキュビュー・モイスト用の処方箋を二枚出してくれた。
それぞれ12箱ずつ買える。

眼鏡のレンズ交換は早めにしないといけない。
数年交換していない。

レンズを装着しない日を作った方がいいもんね。


最近装着時間をオーバーしているのは眼鏡の度数が合っていないから(>_<)


やっぱり日々買うモノがあるんだよねぇ…。


0243.タロウ(りん(N900i))2007/03/22(木)23:10

ケーブル引き込み作業中はドアと窓を開けていたので部屋の中を風が通り、体が冷えた(>_<)

作業の間に隣部屋のタロウ用トイレの猫砂をキレイに入れ替えていた伯父。
「タロウも前は飛んで来たのに、最近は二・三日おきだから来ないなぁ。」と言っていた伯父。

伯父さんが作業場に下りていった後、玄関で鳴き声がしたので見たらタロウが玄関の中に居た。


「ターロにゃっ(^-^)」と呼び掛けると答えるタロウ

最近、仲良しなんだよなぁ…私。
世話してないけれど(^^ゞ

玄関から来たり、窓の外に来たり…ペットを飼う余裕はないけれど気分は味わえるなぁ(^-^)


うー(>_<)体が冷えてるぅ…寒い


時々消えるファンヒーターがあてにならないから、エアコンを併用し始めた。

明日の朝もエアコンのタイマーで部屋を暖めよう。


レポートを途中まで書いたら寝よう。
書き上げる自信がない…。

微熱でもオフ日に熱を出したの久しぶりだなぁ(>_<)

少し気を抜いたからかなぁ(>_<)?


0244.( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/03/23(金)00:27

結局手抜きながらもレポートを書き上げた…明日のスケジュールがたぶんハードで休憩時間に書けるか怪しいから。

プチ店長が少しは働く様になっていればいいのだけれど…。

たしか金曜日はお昼出勤になっていてもオープン前の朝礼に参加して店内のチェックをする約束だったはず…。


朝礼または終礼は出来る限りプチ店長が実施する約束だったはず…。


失効した自動車免許を取得する約束だったはず…。


社宅の掃除をするとか、いろいろある。


あまり期待はしないでおこう。
出来るだけ早く帰るのを目標にしないとね。



0245.お店脱出。(りん(N900i))2007/03/23(金)18:37

しかし仮代行が夜の鍵を持ったまま病欠の為、これから鍵を受け取りにドライブ。


0246.差し入れ。(りん(N900i))2007/03/23(金)19:10

アルバイトの子が一人インフルエンザで欠勤。

仮代行も高熱というのでポカリ・栄養ドリンク・プリンを差し入れ。
この仮代行、少し前にノロウイルスにやられたばかりなのに…(−Q−)
質の悪いモノに憑かれるらしい…カワイソウ。


0247.シフト作成。(りん(N900i))2007/03/23(金)20:08

本日は1時間45分の時間内でパソコンのデータが重くて思うように稼働せず…。


今週と来週の人件費予算に修正があり、ザックリ計画したシフトから9万円分削らないといけない(>_<)


来週の日曜日は人が足りない…。

明日、通常の勤務を終えたら残って修正と確定をしてスタッフにメール送信しないとなぁ(−Q−)


サービス残業になりそうだから、仮代行の代わりに明後日の日曜日出勤を考えたけれど止めよう…。


レイアウトやシフトや急な変更も多々あって、抱えきれない。

三月前半で人件費を週106%ずつオーバーしているから、四月からは抑えていかないと…(−Q−)


どうも都合よく使われ過ぎな気がする。


中途半端な仕事を投げられている(>_<)


残業代、つけるかなぁ?


0248.おめでた(^-^)(りん(N900i))2007/03/23(金)23:23

ナカジ娘出産2525c
ナカジが小さいので育ち過ぎずにいい感じ。
初産で破水から五時間って…早いよねぇ(^-^)?
予定日より二週間早かったし…。


主婦アルバイトの文さんが三人目をご懐妊o(^-^)o

11月に生むらしい。
三人目だし子宮口が開きやすいから、入院して薬を使って計画的に出産。


いろいろあるのね。


桃ちゃんは八ヵ月になり、四月に巻き寿司を買って春の陽なたぼっこをする事になった。


春は眠くなるよねぇ(^-^)


0249.みんなからメール。(りん(N900i))2007/03/24(土)00:44

ナカジの出産を知らせるメールを送ったのは私(−Q−)

夕方送信したのに、何故三人そろって0時06分に返信してくるのだろう(>_<)?

二人が06分、もう一人は07分。
送信していないOさんは0時15分を過ぎてプチ店長に関するミーティングの話(−Q−)

0時過ぎたら寝るんだってば(>_<)一応…職場では定着させてあるのになぁ


0250.寝不足。(りん(N900i))2007/03/24(土)21:41

昨晩のOさんからのメールは一時を過ぎても続き…直接関係のないOさんに説明するのも面倒になり、さらに眠くなったし…という事で一時半を過ぎたあたりで『明日も早番なのでおやすみなさいo(^-^)o』メールで終了させた。


今日は夕方から頻繁にメール が入り姫を拉致する計画らしい。


閉店までシフト作成をしていたから、私は逃げてきた。


どうやら、スタッフその他には私がプチ店長を辞めさせろと要求をしているように伝わっているらしい…罠?


ボス店長が真実を知っていればいいので否定も肯定もせず。

いつもと変わらず仲良く振る舞う姫が怖いなぁ…と思うこの頃。


仮代行はやっぱりインフルエンザで今日は三人がインフルエンザで欠勤…コワッ( ̄□ ̄;)!!



0251.雨降り。(りん(N900i))2007/03/25(日)11:49

久しぶりにしっかりと雨が降ってる(^-^)


ここ最近は乾燥がひどかったから、雨降りで潤うかなo(^-^)o


洗濯物の乾きが悪くても、たまに雨降りは必要。


花粉の影響を受けなくてすむから眼鏡屋さんに行こうかなぁ(−Q−)?


しっかり食べて体を休めておこうかなぁ(−Q−)?


インフルエンザが流行っているからなぁ…職場で(>_<)


仮代行もインフルエンザ予防接種を受けたけれど、型違いか効果が切れたんだろうね。

油断出来ないなぁ(>_<)


0252.眼鏡。(りん(N900i))2007/03/25(日)17:39

自宅用と持ち歩き用を出して比べてみた…。


持ち歩き用のフレームがかなり曲がってる(−Q−)


眼鏡屋さんで調整したのは数年前だけれど、なかなか調整出来ないから諦めたんだった…。


直してくれるかなぁ?


0253.レンズ交換。(りん(N900i))2007/03/25(日)19:22

眼鏡屋さんでフレーム調整をしてもらった。
前よりはよくなったから、レンズも交換する事にした。


視力測定をしたら、右側が三段階おちていると言われたので仕方ない。
いつもはコンタクトレンズなので左側は交換しなくても『まだ平気』という。
遠くの細かな字を見る仕事じゃないからね。

レンズだけの価格もいいお値段…(−Q−)


しかし、支障が出る前に…と赤フレームを先に交換するように頼んできた。
水曜日に出来るので、次は茶フレームを頼む。


水曜日に歓送迎会が22時から開催される…。

その前に就職で退職する子とゆっくり飲んで帰りたい…。
コンタクトレンズ購入・眼鏡レンズ交換・歓送迎会・出産祝いで…予算を数万円単位でオーバー(>_<)


四月・五月は都市民税・自動車税…。


厳しぃ(>_<)


0254.元伯母ヒサコ。(りん(N900i))2007/03/25(日)19:43

頼み事でしか連絡がない元伯母ヒサコ。

書き込み途中で受話ボタンを押してしまった(−Q−)

市議選のお願いなのはわかっていたし、回りくどい言い方をするので「公報を見てから決めます。頼まれて投票する事はないから。」とお断わり。

冷たいなぁとは思うけれど友達にも同じ事を言ってるからね。


元伯母ヒサコはほとんど付き合いがないので、いい所・悪い所があるのかすらわからない。

ヒサコの部屋は2DKに一人なのに、ウチに来ようとする…。大家さんの伯父・伯母は合鍵でいつ入ってもらってもいいけれど、ヒサコは入れたくない気持ち(−Q−)


時間と気持ちに余裕がある時にヒサコに関わってみる?


0255.就寝。(りん(N900i))2007/03/26(月)01:28

オフ日は時間の感覚が飛ぶ

シンデレラ睡眠をしようと思っていたのに、スケートと録画したダンスを観た後に通販チャンネルを見ていたら時間が過ぎてた(−Q−)


朝からチャンネルを変えるとどこかの局で通販があり、通販番組が多いのだと知る。

真夜中や明け方に通販番組を見ると買わないといけない気になる…という主婦アルバイトグッさんの気持ちがわかるなぁ(>_<)
『欲しい』じゃなくて『試してみたい』気持ち。


ボス店長奥さんの購入したというヒルズダイエットもあった(−Q−)


贅沢な食事で太るのはわかるけれど、何故に私は余分なお肉が付くのだろう?
贅沢な食事をしていないのになぁ…歳か(−Q−)?


また食べる量を人並みにしてみよう。


もうすぐ仕事服が半袖になる…寒いって(>_<)


贅肉ねぇ…。


おやすみなさい(^-^)


0256.ナカジのお祝い。(りん(N900i))2007/03/26(月)12:22

ナカジの出産予定日が4月2日だったので、のんびりしていたのに12日早く生まれたので早急にお祝いを準備しないといけない。

もうすぐ退院してしまう

特別室しか空きが無かったからと43万円で産後エステや豪華な食事付きという病院を見てみたい…。

日程的に行けるか?

同級生になると喜んでいた文ちゃんがナカジの子が早生れになったので、残念がってた。

そういう事もあるよね。

ナカジは娘なので早生れでもいいや(^-^)って。


東海大付属病院で出産した同級生は60万円と言っていたけれど…どうしてそんなに価格が違うのだろう?



0257.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/03/26(月)20:52

早あがりでナカジの病院に行ってみたら…今日退院だったんだねぇ(>_<)


入院は一週間だと思っていたのに…( -_-)

こういう事もあるよねぇ

帰りに平パンの働くドラッグストアに寄り道して買い物ついでにナカジの退院報告。


そんなに早く退院出来るんだぁ…。


医療の進歩(^-^)?


病院の規模にもよるのかなぁ(^-^)?


兄嫁が出産したら早く行こう…兄と私の生まれた病院だし、アパートから近い。



0258.本日のお買物。(りん(N900i))2007/03/26(月)21:05

ふと…仕事で穿いているジーンズを在庫検索してみたらヤバッ( ̄□ ̄;)!!


このジーンズ在庫が少ない…と気付いてしまったので帰りに新作を試着して購入(−Q−)


周りを見ると、みな新作ジーンズを穿いている。
ゆったりシルエットなので靴はスニーカーが履けて楽だからだろうなぁ…。

ゆったりシルエットに慣れると贅肉が増えるから気をつけないとねぇ(−Q−)



0259.衣替え。(りん(N900i))2007/03/26(月)21:30

仕事服の買い替え時期到来(−Q−)


今度のジーンズはいつまで保つかなぁ(^-^)?


しばらく仕事服は買いたくなぃ…(>_<)
お出かけに着る服は増えずに仕事服だけ増えていく

無いよりいいか(^-^)



0260.えーん(>_<)(りん(N900i))2007/03/26(月)22:53

世にも奇妙な…は好きだけれど、怖い話は嫌だ(>_<)

でも…、最後まで観ないと怖いままだから観続ける。

解決してないッ( ̄□ ̄;)!!

途中までの怖さはなくなったけれど、番犬を飼いたくなる…。

かといって…何もない空間を見つめて唸られたり見つめられたり尻尾を振られても怖い…。


うーむ( ̄〜 ̄)ξ


0261.春風。(りん(N900i))2007/03/27(火)00:17

昼間は暖かくぽかぽかして気持ち良かった(^-^)


吹く風もあたたかく眠りを誘う。


春は眠くなる。


花粉症のダメージ回復が大半だと思うけれど…眠くなる(^-^)


夜寝るよりも、お昼寝がしたくなる。



桜が咲いたら一番綺麗な時にゆっくりとのんびりと眺めるんだ(^-^)


桜並木の下でパジェロくんの中ででも、桜を見上げながらお昼寝したい…。


散りぎわに、風に舞う桜の花びらを眺めたい。

桜色の風。

素敵だなぁ(^-^)


0262.甥の携帯電話。(りん(N900i))2007/03/28(水)11:03

兄からメール。昨日父が甥に携帯電話を買い与えたらしい。

和美さんと伯母も一緒に買いに行ったとか。

早速、甥に電話。

前のN902は電池パックが壊れてデータが取れないらしい。
今回はD902だって。


プランSSでパケットプランなし…チャンネルやメロディーコールになってるけれど大丈夫?


春休みだし…。


いらない機能は解約してパケットプランつけないと…。


0263.プチ店長。(りん(N900i))2007/03/28(水)11:34

ボス店長からの決定事項。

ボーナス50%カット


携帯電話・固定電話は常につながるようにしておく事

遅刻をしない


一ヵ月間、夜の清掃を行なう



遅刻をしたり、電話がつながらなくなったら終わり…って事なんだけれど甘い…と思う。

そして昨晩もOさんからメールがきた。気になるなら直接聞けばいいのに。

気になりますか(^-^)?恋の始まり』ですかねぇ
…と送信しておいた。


今晩の歓送迎会にくるんだから誰かに聞けるのに…。
プチ店長とメールのやりとりをする関係なんだから、本人に聞けばいいのに…。


私、プチ店長のアドレスは聞いてないなぁ(−Q−)

ほかの代行者や朝の鍵開けや引継ぎにからむ人のアドレスは知っているけれど。

必要な人のアドレスは「差し支えなければメールアドレスを教えていただけますか(^-^)」と聞くし、シフト変更を簡単にしたい人は、誰かから聞いてメールを送りつけてくるからなぁ(−Q−)


誰かからって…それもどうかと思うけれど(−Q−)


0264.オフ日。(りん(N900i))2007/03/28(水)11:52

夜に備えてお昼寝したいけれど、眼鏡を取りに行ってシフト作成をして、実家に顔を出して、伯母宅に家賃を渡しに行って…。
シフト作成をオフ日にするのが嫌だけれど人件費を三月前半に使い過ぎた分今週がきつくて、春休みでお客さんが多いから事務仕事に専念出来ない。

明日は飲み会後で寝不足とシフト作成やストレスでヤラレソウ…


0265.プチ店長(なおっち(N903i))2007/03/28(水)14:34

こんにちはヽ(´▽`)/


プチ店長よくクビにならなかったねぇ

毎日読んでるけど…


店長あまいぞっ
と思ったのは僕だけじゃないはず(・∀・)ノ


0266.なおっちさん(^-^)(りん(N900i))2007/03/28(水)22:00

…甘いですよねぇ(>_<)

半年間は猶予期間として店長職を任せるそうです。


部屋の掃除はしていないようだし…。

しばらく様子をみてみます…(−Q−)


0267.歓送迎会。(りん(N900i))2007/03/28(水)22:23

…遅れております。


さぁて…何時に帰るかなぁ(−Q−)?


甥のプラン変更終了。
家賃も渡しに行った。
眼鏡も受け取った。


実家にかかる時間が長くてお店にシフト作成に行く時間はなく、しかも歓送迎会に遅刻。


仕事じゃないから許してください(−Q−)


次の眼鏡仕上がりは日曜日…スケジュールで『うなぎ』を思い出した( ̄□ ̄;)!!


食べ物の事を忘れるなんて…疲れているのかなぁ?



0268.脱出。(りん(N900i))2007/03/29(木)00:37

南武線の終電に間に合わせようと、早めにアラームをセットしてみたけれど逃げられず…(−Q−)


帰り支度を始めたらコパ・ウッチーのママさんバレーチームに引き止められ、ウッチーにはバッグの肩紐と腰をつかまれたけれど…朝の鍵を見せたら解放してくれた(−Q−)


一時間半で3500円…飲み物四杯と料理は少し。


高っ( ̄□ ̄;)!!


同じテーブルに妊婦の文ちゃんやグッさんやコパが居たから料理をまわしてくれたけれど…カラッと揚げた唐揚げやお刺身などの期待したモノは出なかった(>_<)


メインはじゃが芋。カレー風味の鍋モノ。

自宅で食べられるからぁ

前の居酒屋さんの方が好き…( -_-)


Oさんはプチ店長の隣の席に空間を空けて座ってた。


姫・サダ・ボス店長に司令を飛ばしてきた(^-^)


明日起きられるか心配…


0269.Oさん。(りん(N900i))2007/03/29(木)01:58

寝支度完了して、ベッドに入った時を狙ったようにメールを送信してくる。


恋の始まりを否定しないから強く押したらいけそうだ

がんばれぇ…寝るんだっ


0270.( -_-)(りん(N900i))2007/03/29(木)02:12

寝かせてください…。

プチ店長とOさんはおウチが近く、徒歩三分?

歩いて帰ってる報告メールなんていらないからぁ(>_<)

このままだとメールが続きそうなので『寝かせてください…。』メールを送信した。

私にすすめる話で二人に会話が生まれるなら使っていいから寝かせてください…もぅ寝るんだっo(>_<)o


オヤスミナサイ…。


0271.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/03/30(金)00:10

群馬に里帰りしていたイガラムから『妙ちくりん饅頭』コーヒー味がびっくりする程美味しいo(^-^)o


聡子さんからはディズニーシーのお土産でトリュフボール。


ありがとう(^-^)


五時半上がりで八時すぎまでサービス残業して来週シフトを作成。提出してきた。

人件費予算内ギリギリ。
あとはプチ店長が認めたという有給分をどうするかはプチ店長次第。


いつの間にか採用して今日から出勤していたアルバイトさん分の人件費もオーバーしてる…

18歳の可愛い子(^-^)

ゴールデンウィークまでに育てられるか心配(>_<)


来週シフトが確定したら、月曜日分のスケジュールを作り、明日は七時前には帰れるはず…。

早く帰ろう。


0272.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/03/30(金)00:44

一昨日と今晩、遅くまで残業している彼からメール(^-^)

大変なんだねぇ(>_<)


メールのやりとりが楽しくて…仕事の邪魔にならないか(>_<)?

心配しつつも『メールくらいじゃ、終わる時間は変わらない』というのが嬉しくて(^^ゞ


思い出してくれてありがとう(^-^)


もうおウチに帰ったかなぁ?おやすみなさい(^-^)


0273.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/03/31(土)22:30

昨晩も彼からメール(^-^)

『えっカフェ・ラテ持って来てくれるの


『宛先、間違えてるっぽいけれど(^-^)?』と返したら『別に間違えてないけど?』といふ…。


もぅ(>_<)

カフェ・ラテが欲しいなら欲しいと言えばいいのに…。


今回の残業は棚卸し前の作業風景(^-^)


見ながらウロウロ(^-^)
彼の使っている機械を凝視したりして…。

店内物色して、値下げ交渉してみたり(^^ゞ


手伝いも邪魔もしないで見てる(^-^)

この時間、好き(^-^)


帰りは国立の桜並木が綺麗だったなぁ(^-^)



0274.予定変更。(りん(N900i))2007/03/31(土)22:42

明日食べに行く予定だった鰻屋さんは新宿らしく、そのお店はただ今改装中…残念(>_<)


但し、明日は別の鰻屋さんに連れて行ってもらえるらしい。
伯父・伯母が行っている鰻屋さんだって(^-^)


明日は十時半に兄宅。


0275.ネジ。(りん(N900i))2007/03/31(土)23:05

小さな小さな部品だけれど…ネジがひとつ無いだけですごく困る(>_<)


長傘の骨を留める小さな小さなネジが無くなった。

昭島モリタウンに行ってみたけれど、気に入る傘が見つからず…。
今、雨降りなのに傘が使えないと困るよねぇ(>_<)

折畳み傘もあるんだけれど…。
気に入る傘が見つかるまでは車の中に入れる傘を間に合わせで買って使おう…。

明日はどうする?


ネジってヤツは…。

パシャCのネジがなくなって修理に出した時もいい金額したなぁ(>_<)



0276.携帯電話。(りん(N900i))2007/03/31(土)23:19

携帯電話を見にドコモショップとその上にある電気屋さんへ行ってみた。


同一機種でも価格が違ってその差に驚く( ̄□ ̄;)!!

902シリーズで0円というのがあるのね…入荷未定だったけれど。


電池パックより安い…。


今日でなくなるポイントがあったなぁ…。



0277.鰻うまいo(^-^)o(りん(N900i))2007/04/01(日)14:55

兄夫婦・料理人の石川さんと四人で鰻屋さんへ。
日野市多摩平にある『藤田』というお店。
11時に着き目の前の学校の桜を眺めていたら、掃除をしていたオバサンが伝えたらしく、早めに開店し店内に案内された。
11時半開店だったのに…。鰻重を初めて食べた。
うまいo(^-^)o
全然油っぽくなくて、美味しいので黙々と食べた。
兄が「どう(^-^)?」 と聞くので「うまい(^-^)」とだけ答えて黙々と食べる。しばらくすると兄が「うまいか?」と聞くので「うまい(^-^)」と答える。
その繰り返し。
そのやり取りを見て笑う兄嫁と石川さん。
「お兄ちゃん三回も聞くなよぅ(^-^)」と。
美味しそうに食べているかららしい。
石川さんも「りんさんは美味しいモノを食べてる時、幸せそうだネ」という。
美味しいモノを食べると「うまい」とだけ発し時々目を閉じて味わったりする。うな重2600円。石川さんにご馳走になった。
帰りはオープン・カフェでお茶タイム。暖かくて風も気持ちよかった(^-^)
カフェは兄夫婦にご馳走になり、プチ土産にケーキも買ってもらった(^^ゞ
四月、新年度をとても幸せな気持ちでスタート。
兄嫁は明日から長い春休み『いいスタートだねぇ(^-^)』と二人でるんるん


0278.オフ日。(りん(N900i))2007/04/01(日)21:44

いやぁー…とてもいいオフ日だったなぁo(^-^)o


まさに美味しい休日

1円も使っていない。


眼鏡も受け取りに行ってきた(^-^)


電気屋さんで携帯電話をチェック。
新規はとても安いのになぁ…(>_<)


三月の甥の携帯使用料金は1030円。
四日くらいしか使っていないのになぁ
今月からはパケ放題だけれど、友達とのやり取りはメールにしなさいと注意。


一日なので歯ブラシ交換。



0279.インフルエンザ(りん(N900i))2007/04/02(月)20:49

主婦アルバイトのヤマさんインフルエンザでお休み。
先週末に体調が悪そうで「寒い寒い(>_<)」って言ってた。
今日はタマキくんが体調悪そう…昨日は朝から39度の熱だったのに、今朝は少し楽だからって出勤。
一日中「寒い寒い(>_<)」って言ってた。
タマキくん、明日オフでもライブがあるから体を休める事が出来ないみたい。
…ダメじゃん(−Q−)

先週末はヤマさんと同じように通信学生のマキマキがインフルエンザで欠勤。


流行ってるなぁ…(>_<)

今週のシフトは力配分が悪いと姫がリーダーミーティングで言ってたけれど、水曜日の夜にお店の近所でお花見計画をした本人なのに。
翌日の木曜日にお昼からの出勤や休み希望を出したり…。
週一日だけの希望のはずが…しっかり週二日希望を出す人達。
希望をかなえると力配分とか無いからね。
頭数がいればなんとかなるだろうに。
インフルエンザで朝の少ない人数に欠員が出るほうが大変。

「水曜日の夜が弱いから休みを変える。」と言って今日を休みにしたプチ店長。
この間の決定事項をよく読んだら、無断でなければ遅刻も欠勤もありなんだよねぇ…プチ店長。


計画外の仕事を大量にこなしてきたので、六時にお店を出てきた。明日も早く帰ろう…。


0280.本日のお買物。(りん(N900i))2007/04/02(月)21:39

食料以外で買ったモノ…傘。
職場で購入…長傘が一本410円。


行きは傘なし、帰りは雨降りになるのがわかっていたので勢いで買おうと(^^ゞ

しばらくはコレでいく。


そろそろヘルメットを買わねば…。
暖かくなってきたし、兄嫁に昨日も頼まれた。


バイクに慣れておいて、少しの余裕が出来たら大型も取りたい。

大人になったら大型バイクにに乗ってみたいの(^-^)


0281.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/02(月)23:00

残業かなぁ(^-^)?


ヘルメットの話を聞こうと思って『おうっタイミングいいなぁ(^-^)』と思ったけれどアドバイスなし…まぁね、わかってました。


自分で見つけるからいいよぅ(^-^)


楽しみもねぇo(^-^)o


0282.気になってまーす(らら(TS32))2007/04/03(火)00:08

りんさんはバイク免許あるんですか?


0283.外壁。(りん(N900i))2007/04/03(火)00:40

アパートの外壁が変わります…(−Q−)


築年数が経ちアパートの外壁がボロボロで、作業場の壁は所々剥がれたり錆びたりしているから。

半野良の作業場で餌を与えている猫達に快適な小屋をって事(−Q−)?

色がねぇ…。

和美さんチョイスの外壁。


住まわせてもらっているし外壁がキレイになるならいいか(^-^)兄と大工さんが足場を組んで地道な作業をするらしい。


話を聞いて「アパートがキレイになるならいいなぁ(^-^)」と言ったら、兄は「あのアパートはアパートのままだよ。」
そうですね。


0284.Oさんからメール。(りん(N900i))2007/04/03(火)20:59

転職を考えているらしい。Oさんトコの店長も使えないからって…。

その相談をしたいからってプチ店長に連絡したいって…私にメールされても


プチ店長の携帯電話は充電機がまた犬に噛まれて充電が出来ないから、すぐに留守電になるとか…。
プチ店長の了解を得たので自宅の電話番号を教えておいた。
勝手にやってください…。


0285.代表取締役。(りん(N900i))2007/04/03(火)21:27

帰りがけにボス店長の奥さん来店。
先月の給料締めチェック。

閉店後の売場に掃除機をかけるプチ店長。


今回の処分に対する経緯を奥さんからも聞いたけれど…減給も決まりがあって勝手に下げられないらしい。

前回の減給でも直らなかったし…。


人件費を抑えろという要望を聞いて作成したシフト…、少ぉーし朝礼や終例の負担が増えただけで人を増やせというプチ店長。

仕事の引継ぎで話しても、通じていないのがわかるもんなぁ…(−Q−)


仕事の話になるとお互いにイラッとするのがわかる


「裏に籠もるな!」とボス店長がいうからボス店長が居る時は売場に出るけれど…ボス店長がいないと裏に籠もる。


いくつかの改善して欲しいところは代表取締役に話してきたけれど…。

今日も早く帰れず…。


「時々、失踪したくなります…。」と伝えてきたから一度くらい失踪しても許されるかなぁ…。
一時的心神喪失とか錯乱とか。


もしもの時のホットラインは代表取締役夫妻なんだよねぇ…うちの店(−Q−)


Oさんはボス店長に電話をかける。昨日もあったと困り顔でボス店長が言ってた。

どうしようかなぁ…。


0286.ららさん(^-^)(りん(N900i))2007/04/04(水)10:31

ゴメンナサイ(>_<)
書き込み確認をしていなかったので、見てませんでした…(^^ゞ

中型免許を持っています。


0287.ヘルメット。(りん(N900i))2007/04/04(水)11:09

昨日の雨降りの中、ダウンジャケットを着てゼファーで来たサダに「この辺の若者は何処でヘルメットを買うの(^-^)?」と聞いてみた。
「ドンキーです(^-^)」と即答するサダ。
サダのは壱万円ちょっと。そばに居た子は三千円と自慢しサダは負けたと言っている(−Q−)
「それは…安全規格とか考えているのかい(>_<)?」に「イイエ大丈夫(^-^)」という…。
転ばなければいいしヘルメットが良くても悪くても死ぬ時は死ぬし助かる時は助かる…安心料を払うかどうかっていうのは、皆言う。
車もそうなんだよね。


パジェロくんがメインだから、三年くらいで交換するヘルメットにいくらかけられるかなぁ…(−Q−)

ライコランドでカタログもらってこよう(^-^)


兄嫁のヘルメットは買って一年半くらい経っているなぁ。しばらく乗らないなら格安でくれないかなぁ(^-^)?…と考えてみる

バイクは黒だけれど、ヘルメットは白か黒がいいんだよなぁ(^-^)
兄嫁のはエンジ。
昔のヘルメットはSHOEIの黒だったから、今度は白にしようかなぁ?Araiにする?


モノを買う前に悩むのって楽しいんだよねぇ(^^ゞ


×終例→〇終礼


0288.桃ちゃんとお花見。(りん(N900i))2007/04/04(水)20:52

大学内の桜は綺麗(^-^)

桜吹雪が見られたo(^-^)o

帰りは雨降り。


桃ちゃんはもうすぐ臨月。あまりお腹は目立たない。
『背腹(セバラ)』とかいって目立たないタイプらしい。
兄嫁も背腹(^-^)?


桃ちゃんは昨日の検診で娘とわかったら早く顔を見たくて仕方ないって(^-^)

選挙とかママさんサークルとかの活動が忙しいんだね。


来年は子連れで桜を見ようって話になった(^-^)


学食はボリュームがちょうどいい。ガイダンスとかで、学生さんがけっこう居たなぁ。

学校…通いたいなぁ。
勉強したいなぁ(^-^)



0289.バイク用品店。(りん(N900i))2007/04/04(水)23:25

エンちゃんにもメールでヘルメットを何処で買ったか聞いてみたら、三軒ほど見に行ったお店を教えてくれた。

ありがとうo(^-^)o

エンちゃんも車メインだからバイクはあまり乗らないんだよね。
予算は三万円くらいで考えていると伝えたら、エンちゃんも三万円らしい。


免許を取ったのか聞かれたけれど、同窓会の二次会で話してケンちゃんに「りん、生意気」と言われました…生意気って(−Q−)


ケンちゃんにも話してバイクの話したのに、興味がないから覚えてないんだねぇ…。


0290.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/04(水)23:37

タイミングよく彼からメール(^-^)

横浜までドライブ。


仕事をする彼を見た後、お店のパソコンを借りて検索してみた。
彼に聞いてみたら、バイク乗りが行くお店は限られているらしく同じお店を知ってた(^-^)

彼がギターを弾いていたから聞きながらインターネット検索。

あまり夢中になっても申し訳ないし、彼が帰り支度を始めたので二軒の住所を調べて終わりにした(>_<)

残業の少ない時にはゆっくり休んで欲しいから、少しだけ『ぎゅううっ(>_<)』ってして(^-^)?とハグ

握手して『おやすみ(^-^)』を言って帰宅。


一時間くらい一緒に居たかなぁ(>_<)?


楽しみを見つけよう。


0291.労働時間。(りん(N900i))2007/04/05(木)22:00

昨日は妊婦の文さんから、体は大丈夫だからシフト時間を減らさないでとメールがきた。
今日は姫から主婦ウッチーからシフトの出勤日数はどういう基準で決めているか?の質問があったと聞いた。

主婦アルバイトさんのシフトは本人の出勤可能希望シフトの中から月間や年間・収入に差が出ないように作成しているし、ウッチーさんは休み希望が多いから出られる時は入れている。
週五日フリーで出している主婦アルバイトさんより融通を利かせているのに(−Q−)

閑散期と繁忙期の差が激しいのは毎年の事。

自分より社歴の短い人が自分より出勤が多いとモチベーションが下がると言ったらしい…(−Q−)

社歴が長い・短いは考えないからなぁ。
出来る仕事が同じなら、均等に入れるさ。

働きたい・稼ぎたいのは皆同じ。

直接言ってくれたらきちんと話すのになぁ( ̄〜 ̄)ξ

来週も人件費を抑えるから不満は増えそうだ。



0292.家具。(りん(N900i))2007/04/05(木)22:21

チェストの把手金具が取れた

これで二回目(>_<)


金属疲労というヤツかもね。

次に買う機会があれば、金具のないモノにしよう。


とりあえず…アロンアルファで付けておく。


0293.新聞。(りん(N900i))2007/04/05(木)22:49

ゴミ捨てや野菜を包むのに新聞紙が必要。


兄宅から新聞を五日分もらい、お礼?にお菓子をひと袋渡してきた…(^^ゞ


兄嫁は楽しい春休みを過ごしている様子。


疲れ知らずな『るんるん』感が羨ましい(^-^)



0294.夜更かし。(りん(N900i))2007/04/06(金)01:25

(^-^)ぼけらーっとしていたら…0時半を過ぎていてビックリ( ̄□ ̄;)!!

少し急ぎ気味でシャワーを浴びて今にいたる。

こういう時に髪が短いと楽だと思ったりする。

ここまで伸ばしたのは初めてだなぁ…。


明日は鍵開け。
今月仮代行のタマキくんが鍵を持たずに帰ったから…

いつもはジャンケンして勝った方が持ち帰る事にしているのに、ジャンケンせずにバンドの練習に行ってしまった。

明日の準備をしていないけれど寝てしまおう。


明日は何時に帰れるかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ


0295.ひと仕事。(りん(N900i))2007/04/06(金)20:55

シフト作成終了。予算内。
…の後に直接お店に面接を希望してきた子が居るとかでプチ店長が面接日を火曜日に決めたという。

シフトを見て自分が火曜日オフなのを確認してブツブツ言った後「変更出来ないの?」と言うプチ店長…(;-_-+

先週言ってた力配分と仕事内容によって作っています…とだけ伝えて手直しや考え直しをしなかった。


このシフトを元に月曜日分のスケジュールを作っていたら…プチ店長、自分の休みを書き換えてある( ̄□ ̄;)!!


なんてヤツだ…(;-_-+


サービス残業でスケジュールを真横で作っているのだからひと声かけろ(−_−メ)


直すの嫌になったので、消して帰ってきた。

明日、やらねば…(;-_-+


確かに、居ても居なくても変わらないプチ店長。
今月は掃除当番だから頭数が足りなくなる…(;-_-+


今日も、新しく入ったばかりの若手を出勤にしていたし…人件費を無計画にオーバーすると評価に関わるのはお互い。

主婦アルバイトのオギが休んだから、なんとかなるかも…だけれど。


あぁ(>_<)もう『ぐぅ』で振り下ろして殴りたいくらいの気持ち(;-_-+



0296.愚痴。(りん(N900i))2007/04/06(金)22:20

朝からタマキくんに愚痴を言う(>_<)

「私、仕事をしていないように見えるのかなぁ?」「仕事楽そうかい(>_<)?」

八時になり出勤入力をした途端「よぉーしタマキくんに愚痴を聞いてもらったし頑張って働こうo(^-^)o」…と『るんるん』な感じでいつも通りに始めたらタマキくんビックリ( ̄□ ̄;)!!


「…りんさん?」に「ぅん(^-^)?」と振り向いたら「すごいですね、僕も頑張りますから」と言ってた…何が(^-^)?


今日のスケジュールは仮代行のタマキくんが私のいつもの仕事を担当して走り回ってた。

タマキくんは日毎のスケジュールと週のシフト作成はしない。
両替もキイチくんが行った。

商品出しの支持やアドバイスとチェックやフォローはもちろんやった。


自動車教習所に行く為に急いで帰り支度をするタマキくんが自ら朝鍵を持ち帰ると言う。


「ジャンケンするかい(^-^)?」と聞いてみたけれどいいらしい。


「そう(^-^)?起きられる自信がないから助かるなぁ」と言ったら昨日ジャンケンせずに帰った反省と仕事が大変だったかららしい。


一人でも仕事をわかってくれたから、スッキリ(^-^)



プチ店長をなんとかしないとストレスは改善しないなぁ

Oさん、面倒みてくれないかなぁ(^-^)?


0297.頑張った(>_<)(りん(N900i))2007/04/07(土)20:44

レジ担当の時間が多かったのでマイク放送や買い物カゴ渡しをマメにした。

来週月曜日のスケジュールも作って帰宅が七時前だったのは早い。
プチ店長が変更したままのシフトでは他の人が大変なので仮代行のサトゥくんに休みを変わってもらった。


プチ店長は「どっちでもいいですよ。面接はボス店長にしてもらいから。」と軽く言う…(;-_-+


どちらでもいいなら変えるなぁ( ̄□ ̄;)!!…と叫びたい気持ちをぐっ(;-_-+と堪えて「そのままでは頭数が足りなくて月曜日の営業に差し支えます。」と伝えたら「ふぅーん( ̄〜 ̄)ξ」と返すプチ店長。


横でやり取りを聞いていた姫とサトゥ…(−_−メ)


明日、仲良くやってくれるかなぁ(−Q−)?


0298.微酔い(^^ゞ(りん(N900i))2007/04/08(日)00:54

コパにもらったソルティードッグを冷蔵庫に入れたままだったし、少し考えて二缶あけた。
普段は養命酒以外飲まないから、なんか楽しいぞ。


自宅だと『しっかりしなきゃ、ちゃんと帰らないといけない』なんて思わないから気楽だねぇo(^-^)o

ご機嫌ついでに甥にメール。新学期は昨日からだったらしい。

少ししたらシャワーを浴びて寝支度しようo(^-^)o


0299.お支度開始。(りん(N900i))2007/04/08(日)13:25

都知事選挙に行く前に選挙公報を読んだ。
投票所の小学校位置を確認する為に住民登録の時にもらった国立市の案内を見た…歩いて行ってみる?


伯母に借りているジップロック容器を返しに行こう。


いやぁ…飲酒の後は残るなぁ( ̄〜 ̄)ξ
12時間経って、やっと動く気になってきた。
やはり、部屋飲みは止めよう。翌日の半日は使えないから…(^^ゞ楽しい気持ちになるけどねo(^-^)o

パジェロくんのローンが終わったら考える。


肌掛け布団をコインランドリーの大型洗濯乾燥機で洗ってこようかなぁ(^-^)?


今月は予算四万円オーバー中…(−Q−)
コンタクト・眼鏡レンズとお付き合いがあったからね。


あぁ都市民税と自動車税が待ってるなぁ…( ̄〜 ̄)ξ

小さいお金は気にするが大きくなるとイイヤッo(^-^)oってなりがち…。


0300.部屋チェック。(りん(N900i))2007/04/08(日)13:46

昨日仕事服半袖二枚購入。16日から半袖か女性は七分袖に衣替え。


今の仕事服も店頭在庫が無くなって着られないモノが出てきた(−Q−)


服と肌着の入れ替え・処分をしよう。
ミニキッチンの保存食チェックをしよう。
野菜ジュースやカロリーメイト、カップ麺の賞味期限をチェックをしないと…あまり使わない調味料も賞味期限をチェックする。

割安と思って大きいサイズを買っても使いきれない事があるからなぁ…(−Q−)

やりたい事はたくさんあるなぁ(>_<)


0301.簡単お掃除。(りん(N900i))2007/04/08(日)14:15

洗濯機も今週洗濯槽クリーナーをしたばかり。
ユニットバスにはパイプユニッシュを昨晩実施。
換気扇をやりたいなぁ…。洗濯槽クリーナーをした後はしばらく経っても洗濯槽から剥がれた汚れが少し付く。アリエールならずっときれい?
ドラッグストアで洗濯洗剤をチェックしてみたけれど、ほとんどの洗濯洗剤には漂白剤や蛍光増白剤配合。
白モノだけを洗うならいいけれど、仕事服や色モノや生成りが白っぽくなるから今は使えない(>_<)
ベッド周りのアイテムやタオルを白に統一したらいいのだけれど…。
洗剤使い分けも今はしないから、当分ニュービーズでお洗濯(^-^)
すずらんのかおり。
群生するすずらんの中でお昼寝すると死ぬそうです…(−Q−)
料理人の石川さん情報。
いろいろな書物を読みあさっている方なので情報の引き出しがたくさん。
拷問の記録と方法や調理の本を同時に読み進めたりする。
拷問や料理の世界では中国が秀でているらしい。
この辺の話はおもしろい。
まだ食べた事のないモノ…すっぽん・フグ刺し・アンコウ鍋・北京ダックなど…次は何に挑戦しようかなぁ(^-^)

まずは生活・生きる事を楽しもうo(^-^)o
いろんな事があるけれど、頑張ってます。

後悔しないように(^-^)


0302.伯母から着信。(りん(N900i))2007/04/08(日)17:27

従兄が釣りに行き、鯛とかいろいろ釣ったらしい。
料理屋さんに持ち込み、晩ご飯にしようって。


都知事選挙に行って、これから行こうと思ってた。

晩ご飯o(^-^)o


新鮮な魚類が食べられる

これから伯母宅訪問。
いつもありがとう(^-^)


0303.満腹o(^-^)o(りん(N900i))2007/04/08(日)21:57

従兄の釣ったハナダイ・アジなどをお刺身にしてもらったり塩焼きにしてもらったり…美味しいモノをご馳走になったo(^-^)o


お土産のハマグリが肉厚でぷりぷりして美味しかった。焼きハマグリ美味しい(^-^)

先週は鰻重、今週は魚介類をご馳走になった。


素敵だなぁ…
いつもありがとう(^-^)


0304.都知事選挙。(りん(N900i))2007/04/08(日)22:10

国立市の選挙は葉書にバーコード印刷があって、スキャンしてチェックしていた。
地元の選挙時は台帳でチェックしていたなぁ…。


気付いた事。

国立在住になってから、国立方面に行くのは車で不動産屋さんに一度行ったのと市役所や郵便局と桜並木を見るくらい。

買い物やおでかけは立川方面が多い。

国立も立川も地元も駅前のお店に飲み歩きをしないから、知らない。


選挙会場の小学校も知らなかったもんなぁ…。


自転車はタイヤの空気が入っていないし、前に空気入れを借りた自転車屋さんが閉店していて借りられない。

自転車あまり乗らなかったからねぇ(−Q−)


0305.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/09(月)01:08

昨日お店に来店していた彼から『気付いた?かわされた?』と午後にメール着信。

午後の休憩あがりでレジに行ったら、彼が帰る所でドアの向こうに居たから声を掛けられなかった(>_<)

説明して誤解はとけた?


晩ご飯の間にも、さっきも彼からメール(^-^)



いろいろ、心配してくれてありがとう(^-^)


残業を終えて、帰宅途中のメールも届いた。


無事に帰ったらしく、『おやすみなさい』メールがきた(^-^)


私は…なんとかします。
仕事の事で一時的に凹んでいるだけだから、大丈夫


…たぶん。


適当にやってるよ。
テキトーに出来ないからストレスを感じるんだ。


心配してくれてありがとう(^-^)
いう様には出来ないけれど…ありがとう。


0306.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/04/09(月)23:21

手作りパン三つと長期保存可のシュウマイ・緑茶ティーバッグ一箱・昆布茶一缶・低カロリー食品セット三箱を伯母から。

ありがとう(^-^)


昨晩たらふくご馳走になったばかりなのに…(^^ゞ



0307.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/09(月)23:32

『なんとなく…。』でも連絡があると嬉しいよ。

気にしてくれてありがとう(^-^)


いつまでも甘えていてはいけないのにね(>_<)


少しでも声を聞きたい。
少しでも会いたいから…。
残業している彼のお店までドライブ(^-^)


差し入れはカフェオレ(^-^)


仕事をする姿を観察(^-^)

握手でもハグでも少し触れただけでも嬉しい気持ちになる。


頑張ろうって思う(^-^)


いつもありがとう(^-^)


0308.ドン・キホーテ。(りん(N900i))2007/04/11(水)01:56

帰宅(^-^)

遅番の後にドン・キホーテに行ってみた。

若者がたくさん。上下スウェットを着ている子がたくさん…(−Q−)


怪しげなモノから日常の品までいろいろ…見ていて楽しかった(^-^)


うっかり買い物をしてしまいそうな感じ…(−Q−)

今回チェックしたのは携帯電話と掃除機。


0309.加湿機。(りん(N900i))2007/04/11(水)10:35

効果があるのかわからないけれど、タンクの水が無くなっていた朝はノドや鼻の粘膜が痛む(>_<)…効果あるんだなぁ(^-^)と実感する。
随分と乾燥しているものだと思う。
梅雨はエアコンの除湿機能を多用するのに…。
スギ・ハウスダスト・ダニ…周りにたくさんあるんだよなぁ(−Q−)
幸い、この数年は花粉が少なくて助かっているけれど…花粉の多い年に空気清浄機がどれくらい助けてくれるかなぁ(^-^)?


…なんて考えるともう少し性能のよい排気のキレイな掃除機が欲しくなる(>_<)

物欲は次々と出てくるなぁ(−Q−)

今月はボーナスがあるから余計に物欲が増しているなぁ(>_<)
ボーナスは毎月の給料と同じくらいの額なはず…。


ヨーグルトをもらえるらしいので、伯母宅へ行かねば。
そろそろ手ブラでなく何か持って行こうかなぁ?


伯母宅はもらい物が多いからなぁ…太るからって食べ物もあまり喜ばないから考える( ̄〜 ̄)ξ

一緒に食べられるカステラでも買って行こうかなぁ…?


0310.そうだ(^-^)(りん(N900i))2007/04/11(水)13:28

肌着を買おう(^-^)


サイズが変わっているかもしれないし、ブラっていい値段する(−Q−)
締め付け感のないモノがいいもんね。

ストレッチカップが好き(^-^)


0311.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/04/11(水)17:02

いつものヨーグルトを三つ・オランダ土産のチョコレート。
ありがとう(^-^)

伯父さんは体調不良でフラフラしてる。
総合病院の受け付けが11時半で、帰宅が15時…。
点滴をしてきたらしいけれど心配。
高齢の割りには元気に毎週ゴルフに行ったり活動的だけれど…。
伯母が74歳になるって事は伯父は年上だから…。

私の網膜剥離が今の状態で済んだのは伯父の網膜剥離の話を聞いて知っていたからで、知らなかったら同じ日に診察して視界が欠けてしまった人と同じ事になっていたかも知れない。

伯母も身辺の片付けを日々すすめている。
『そういう事を考える歳』って。
『モノは持っていけないから(^-^)』と話す。
生まれる時も帰る時も裸の体ひとつ…なんだよね。
甥が小さい頃には「りんちゃん死んだら、りんちゃんの全部オレのでしょ(^-^)?」と言ってた…(−Q−)父は、同じ事を言われて凹んでた…(−Q−)

ぅーん( ̄〜 ̄)ξ
…そうなんだよねぇ。

甥が18歳になれば、一人暮らしセットもローンの終わったパジェロくんもあるし…伯母や従兄なら家賃をタダにしてくれるかも知れない。
私の保険金も入る。
兄に管理を頼むから散財せずに大学に通えるはず…。ちょっと考えた。


0312.ぅーん( ̄〜 ̄)ξ(りん(N900i))2007/04/11(水)17:26

昨日の遅番出勤。
早めにアパートを出て、国立の葉桜を見たり、通勤路から外れた桜並木を見てから行った。
とても天気がよくて気持ちよかったから。
葉桜も見ておきたかった。パジェロくんを停めて、カフェオレを飲みながら見上げた葉桜と空に…たくさんの浮遊物。
飛蚊症…。
目の前の浮遊物に慣れてモノを見ていたけれど、天気のよい日にハッキリと見える数は増えていて驚く。
眼底検査に行かないと…。花粉の季節は仕方ないと思っていたけれど、気をつけないといけない。


伯父も視界の欠けがあるのに伯母や従兄には話していないらしい。
日曜日の晩ご飯に伯父が遅れてくる前に、目の事を伯父さんと話したと言ったら知りたがっていた。
我慢強いから言わないんだよね…と言う。
ハイラックス・エースのキズも増えたみたいだし。
あんなに運転の上手い伯父が…遠近感狂うんだよね。

あぁ…心配をかけないように家族に話さない気持ち、よくわかる。
私も伯母に伯父の事を話すし、伯父も私の目の事を兄に話すから、時々兄から「目の調子どうだ?重いモノを持たないでおけ。」と言われる。
伯父・伯母にはお世話になっているし、マメに通おうと思う。話相手しか出来ないから(>_<)


0313.お買物。(りん(N900i))2007/04/12(木)00:10

灯油を買いに行った帰り道…ヤマダ電機に寄り道。
広告の品ローション・ティッシュを購入とたくさんの掃除機を見比べたかったから…(^^ゞ
携帯電話もね。
電池パックより安い携帯電話は機種変更では無かった。

店頭で商品を見ながら携帯サイトでの価格をチェック(^-^)

いろいろあって、価格にもビックリ( ̄□ ̄;)!!

国産でもダイソン並みの価格がある…。


フロアワイパーは毎日、数回かけているけれど…掃除機は週に数回。

オフ日と遅番出勤の日の朝と早番出勤で19時半前に帰宅した時にかけるだけ…。
19時半を過ぎると隣人が帰宅するから。


早く帰宅して毎日掃除機をかける生活にしたい(>_<)

布団用吸い口が欲しい…


0314.迷惑メール(;-_-+(りん(N900i))2007/04/12(木)19:56

同じ人から何度も下半身を出した画像付きのメールが届いた。


船橋在住53歳って…人間の行動に歳は関係ないんだな…迷惑(;-_-+


0315.掃除機。(りん(N900i))2007/04/12(木)23:03

現在使用中の掃除機、引き取り手が決まった(^-^)

ノロウイルスやインフルエンザで休んだりした仮代行にあげる事にした。


本人は否定するけれど埃っぽい部屋で生活しているから…と思っていたりする。

二ヵ月連続で一週間ずつ休んでいるから、手取りが少ないんだよね。

ついてないんだよなぁ…。

そういう時もあるよね…。


0316.掃除機購入(^-^)(りん(N900i))2007/04/12(木)23:18

但し、在庫が無くて入荷するまで待つ。


早く持ち帰りたくて、ワンランク下の在庫のある掃除機を買おうか考えてみたけれど…七千円の差なら欲しい機種を買ったほうが大切に使うと思う。

排気がキレイな機種を買うなら、よりキレイなモノがいい
五年・十年使うなら性能のよいモノを…。


掃除機購入により付いたポイントを使って、布団用吸い口を注文。
これは一週間くらいかかるらしい。


アレルギーの無い人が羨ましい(>_<)


0317.寝支度。(りん(N900i))2007/04/13(金)01:06

段々遅寝になってきている…戻さないと(>_<)


シンデレラ睡眠をしないとね。

まだ検討したい事があるから、うっかりしていると遅寝になる。


プランAは今のところ消えたので、プランBとプランCを両方の可能性を考えて行動・準備をする。

希望はプランBo(^-^)o

プランAがダメならプランBで。

プランBはプランCより大変…。

頑張れo(^-^)o


0318.掃除機o(^-^)o(りん(N900i))2007/04/13(金)22:12

入荷連絡があり、仕事あがりに引き取りに行ってきたo(^-^)o


パワーが今までの25倍くらいの吸込仕事率…よくわからないけれど、フローリングの溝も一回表面を通したら綺麗になってる( ̄□ ̄;)!!


掃除機をかけていて今までより鼻詰まりやクシャミがない…気がする(^^ゞ


夜なので大々的に出来ないけれど、帰宅後すぐに組み立てて掃除機をかけた

今までの掃除機もキレイに吸い込み拭き掃除。
二年間のお礼と、もらわれて行く先でもしっかり働いてね(^-^)という気持ちを込めた。

この掃除機も好きだから、大切に使って欲しい


もらい手がいなければ、掃除機は買い替えなかったかも…。
仮代行に頑張れo(^-^)oの気持ち。


0319.シフト作成。(りん(N900i))2007/04/13(金)22:35

レイアウト作成よりも楽だなぁ…慣れてるから、最初の希望入力の時点で大まかに枠は作れる。

シフト作成の時間は前より減らされたけれど、金曜日の夜と土曜日仕事中のストレスがないからいいな(^-^)

ゴールデンウィーク前に二週間分のシフト作成があるけれど…頑張ろうo(^-^)o


明日は早く帰宅しよう


0320.着信拒否設定。(りん(N900i))2007/04/13(金)22:45

昨日の迷惑なメールが朝から画像付きで送られてきた。

初めて着信拒否設定をしてみた。

これでひと安心(^-^)



0321.やっちゃった(>_<)(りん(N900i))2007/04/14(土)01:25

給料日だったので、一ヵ月の家計簿集計をしていたから(>_<)


途中で気付き、シャワーを浴びてきたから今月の予算まではいかなかった。
日曜日にやろう。


給料日だったので、まわりのスタッフは仕事用半袖シャツを買っていた。
月曜日から移行する。


いつもより二日早い給料日なので、次の給料日前に苦しむんじゃないかなぁ?
大丈夫(−Q−)?


まぁ、いいか(^^ゞ


おやすみなさい(^-^)


0322.プチ店長(;-_-+(りん(N900i))2007/04/14(土)19:13

あの子…店長の仕事をしないなぁ(;-_-+


「仕事の割り振りは自分以外に聞いてくれ。」
この発言に怒りを覚えた。

代行者がいるから代行者を育てる為、いろいろ言うけれど、教えてないし見本になる行動もしていない。


話すのもイラッとしたので、終礼も口をきかずに挨拶だけして帰ってきた。


物凄いストレスを感じた。


今もストレスを感じてイラッとしているのがわかる(;-_-+


月曜日のリーダーミーティングに少し時間をもらって「どういうおつもりで?」と聞いてみよう。


プチ店長とペアで夜の掃除機がけ担当になった子は負担が大きいと言うし…。


あぁ…もうっ(>_<)


給料分働け(>_<)


0323.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/15(日)21:53

昨晩彼からメール(^-^)

彼の仕事が終わるのを待って彼宅訪問。


今日が彼祖父の法事で実家に帰るまでの時間、いつもより長く一緒に居られた

素っ気ない態度・言葉はいつも通り…でも帰りがけに抱き寄せられた。

彼の体はあったかくて気持ちいい(^-^)

いつまでも抱き締めてくれたし優しかったから、なんとなくわかってた。


『愛してる。』

「うん、ありがとう。嬉しい(^-^)」と答えたら 「信じてないでしょう?今だけ言ってるんじゃないよ(^-^)?」と言う。


「笑って?にっこり笑って(^-^)?」

いつもは言わない事を言うから、なんとなく…ね?

彼もにっこりしてた。


お出かけの時間になって彼宅を出た後、運転中に彼からメール着信。


やっぱり?…って思った。

今までも『このままじゃいけないのかなぁ(^-^)?』と考えてみたりもしてた。

彼の部屋を出た時に『これで最後かなぁ(^-^)?』とも思ったし…。


『ありがとう(^-^)本当に愛してる。』と返信。


どうなるかなんてわからないから、今はこれでいいと思う(^-^)


頑張ろうo(^-^)o



0324.甥と電話。(りん(N900i))2007/04/15(日)22:30

明日から父・母と伯母達が山梨方面へ旅行に行くらしい…。
運転手をする父の旅費は伯母持ち。


お留守番する甥に明日の晩ご飯をどうするのか聞いたらコンビニ弁当と言う。

ご飯を食べに行くか聞いたら面倒と言う(−Q−)

気が変わったら連絡してと話し、新学期で必要なモノがないか聞いた。


背が伸びたから制服の丈や靴も心配。

今は必要ないみたい(>_<)

思春期とはいえ…もう少し元気よく話して欲しいなぁ(>_<)



0325.遅寝。(りん(N900i))2007/04/16(月)01:17

お昼近くまで寝ていたからあまり眠くならずに、この時間。

さすがに明日の朝はきつかろう…とベッドに入る。

眠れなくて困る事がないって幸せ(^-^)

ベッドに横になったら、体から力が抜けていく感覚。
書き込み途中で落ちそう

新しい掃除機は吸引力もあり、排気がキレイだから鼻詰まりが軽減した気がする。
掃除をマメにしても埃は常にあるから、アレルギーがある限り鼻水・鼻詰まりからは逃れられないけれど(>_<)

ひとつひとつ家具や電化製品を揃えていく。
この部屋のエアコンと洗濯機以外は自分のモノ。

もしもの時は甥が一人でもすぐに暮らせるなぁ(^-^)

明日の晩ご飯はどうするのかなぁ(^-^)?

たまには一緒にご飯を食べたいぞぅ(>_<)


いくつになっても甥が心配なんだよね。
あまり子供扱いはしない様にしようと思っても、子供だから気にする(^^ゞ


明日はすぐにお店を出よう(^-^)

朝のリーダーミーティングでプチ店長・ボス店長に思いを伝えてスッキリしてこよう。
人柄と仕事は別だから。
好き・嫌いも仕事には関係ないから。

仮代行にあげた掃除機の説明・保証書を渡さねば。


書ききったo(^-^)o

おやすみなさい


0326.甥と晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2007/04/16(月)22:05

甥からメールがなかったので『晩ご飯どうした(^-^)?』と送信したら、『カップめん』と一言…(−Q−)

すぐに電話をかけたらコンビニに行った帰り道と言う。

カップ麺ならいつでも食べられるからと甥をお迎えに行って二人でラーメン屋さんへ。

ラーメン餃子で晩ご飯(^-^)

実家では朝ご飯をあまり食べずにお昼と晩ご飯はコンビニ弁当らしい…食材もないって(;-_-+


甥に後々の事も考えておくように伝えた。


実家には、頻繁に姉が訪問するらしい。
子供たちを連れて…。


その間は父に呼ばれても部屋から出ないって(>_<)

うーん( ̄〜 ̄)ξ


今すぐには何も出来ないからなぁ…。



0327.ミーティング中止(;-_-+(りん(N900i))2007/04/16(月)23:33

入荷数がダンボール145個。
姫が熱で代わりを手配せずに欠勤。
商品出しに変更。


ボス店長には土曜日の出来事を話しておいた。


お昼出勤の仮代行が昨晩ボス店長に連絡したらしく、「腹をわって話せ」のボス店長命令で近所の喫茶店にて二人で話し合い。
出勤時間になっても現われず…(;-_-+


私もそういう時間が欲しいo(>_<)o


プチ店長は自覚がないんだよなぁ…とボス店長。
直接あいつに言ってくれと言われた(;-_-+


期待はまったく出来ないからなぁ( ̄〜 ̄)ξ


今朝、タマキくんに「胸が痛むなぁ(>_<)」とぼやいたら「ストレスですか(^-^)?」と返された。

ソレ…ある。

今日は六時にお店を出た。明日も早く出よう。


0328.寄り道。(りん(N900i))2007/04/17(火)19:19

シフト希望入力を少しして18時になったのでお店を出てきたo(^-^)o


雨降りで来客少ないから。

オフ日のOさん来店。
ボス店長と二人で近所の喫茶店にてお話中…。


引き抜きで戻ってくるのか姫は気になる様子。


仕事的には進むだろうが、『楽しく働く』は出来なくなるね。


さぁて…戻ってきてもいいけれど、プチ店長の生活の面倒をみてほしい。



0329.お買物。(りん(N900i))2007/04/17(火)19:49

ドラッグストアでお買物。
給料日後は日用品を購入。

ローションティッシュを週にひと箱以上使っている(−Q−)


今朝は熱。熱冷まシートを貼ってマスクをして出勤。

座っていても地震かと思う揺れ…ボス店長に早退してもいいと言われたけれど、シフト作成が滞るのと収入が減るのが嫌。
帰る方が危ないと判断。


朝礼後、開店したら元気そうに振る舞う。

お昼休憩中に治ったのか聞かれたけれど「イイエ(>_<)ギリギリのところですぅ…。」と答えて、沢山食べた。


多少の体調不良なら「食べて寝て治せ!」だから。


晩ご飯は寄り道して『おうどん』を食べた。
後は帰りにスポーツ飲料とアイスを買って帰宅。


明日は銀行に行きたいから半日寝れば治るかなぁ?


体調不良だと、ほかにも痛みが出てくる(>_<)
湿布か何か用意しよう。

右肩が痛い…腰もね(>_<)


0330.おススメ(^-^)(りん(N900i))2007/04/18(水)00:14

シフト作成をすると椅子とパソコンの高さが合わず、右肩がものすごく凝る。


帰りに寄り道したドラッグストアで働く平パンにおススメの肩凝り対策商品を聞いてみた(^-^)

磁気・ファイテン・クリーム・湿布・御灸など…いろいろあるんだねぇ(>_<)


あまり高価なのも…(>_<)という事で沢山入っていて千円以下で買える、最近仕入れ始めたばかりという平パンおススメの『ロイヒつぼ膏』というのを購入。

156枚入りでかなりお得な感じがしたのとパッケージのおじさん?で選んだ(^^ゞ

ピンポイントで貼れる大きさと温感というのを試してみたいo(^-^)o


これからお世話になります…かぶれない事を祈って


0331.おおぅっ(>_<)(りん(N900i))2007/04/18(水)04:21

微熱…あるなぁ(−Q−)

渇きを感じた。


めざにゅーを見ながら体温を計る。


体メンテナンス中。


熱冷まシートとロイヒつぼ膏を貼って就寝。
ロイヒつぼ膏いいなぁ(^-^)シートから剥がすとパッケージのおじさん(^-^)?が現われるところが好き
保存袋が付いているところも『ぐっ(>_<)』とくる。

肩凝りの主婦アルバイトさんにおススメしてみようo(^-^)o

左の卵巣あたりが痛い


0332.オフ日。(りん(N900i))2007/04/18(水)18:19

微熱の為、寝続ける。

お昼に兄からメール。
日曜日に料理人の石川さんが広島風お好み焼きを作りに兄宅訪問予定。
是非参加したいo(^-^)o

広島に姉の結納の為に帰っていたサダが藤い屋のもみじ饅頭詰め合せをもらったばかり。
広島に縁があるなぁ(^-^)

カスタード・チョコレート・抹茶・こしあん・つぶあん入り。
一つずつ取って残り二つずつを兄夫婦にあげた。

お世話になっているから、こういう時にお礼する。


お好み焼き楽しみo(^-^)o


0333.微熱続き。(りん(N900i))2007/04/18(水)18:50

調子が悪いと誤字が増える…読み直さないから(>_<)

銀行まで行く元気はないので、セブンイレブンでも手数料が無料のCMを見てセブンイレブンへ。
帰りに作業場前で和美さんに会った。
「調子悪いの?食べ物ある?」と聞かれ、『水曜日でお休みなのにりんちゃん来ないねぇ?』と伯母と話していたという
…休みの度に行っているワケではないのだけれど(>_<)

元気なら家賃を渡しに行こうと思っていました…。


兄にも月曜日に甥と晩ご飯を食べに行った事が伝わっていた。
生活がギリギリでも是は別。
兄も甥の晩ご飯を心配していたそうな…。
たまには一人もいいだろうと声を掛けなかったという…そぅ(−Q−)


兄にも明日の仕事と食べ物の心配をされたけれど…ポカリスェットやアイス・プリン・ヨーグルトも準備していたから「大丈夫(^-^)ありがとう」と答えておいた。
ご飯はあるし、熱があるとプリン・ヨーグルトやアイスが食べたくなる。
水分補給はポカリスェット。

『点滴と同じくらい栄養がある』と言ったお医者さんの言葉を信じて、薬と思って飲む。


熱も下がってきたし…。
休むと収入が減るから、明日も働こう。


心配してくれる人がいるのは有り難い事。
甥も私も感謝しないとね


0334.シチュー(りん(N900i))2007/04/18(水)19:04

書き込みを終えた途端、ノック音。

ドアを開けたら和美さんが居た( ̄□ ̄;)!!

シチューを作ったからと、一人用土鍋にシチューを入れて持ってきてくれた。
伯母からはパブロンSゴールド錠。

ありがとう(^-^)

本当にびっくりした。


パジャマにしているスウェット姿で出たから、調子悪そうに見えたかなぁ?
だいぶ回復してきているのだけれど、セブンイレブンから戻ってきて面倒なので着替えたのだけれど…。


さっそく温めて食べよう

野菜が大きいo(^-^)o外国仕様だなぁ。


0335.のんびり。(りん(N900i))2007/04/18(水)19:37

シチューを食べ終え、ビデオチェック。シチューはバターからルゥを作ってあるなぁ(^-^)
大きい野菜で食べごたえあり。

ご馳走様でしたo(^-^)o


0336.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/19(木)00:58

もう連絡しないっていったのにごめんなさいm(_ _)m …と彼からメール(^-^)


私からは何も出来ないから…連絡があって嬉しいよ。

今までいろいろあったから最後…って、顔を見ずに伝えた事を気にしていた。


うん、ありがとう(^-^)

お呼ばれして彼宅訪問。
もみじ饅頭がお土産

「つぶあん・こしあんどっちが好き(^-^)?」と聞きながら二つテーブルに置いたら「どっちも好きだけれどつぶあんにする。一つ持って帰って食べな(^-^)?」って。
「レンジで温めてから食べると美味しいよ(^-^)?」と伝えたら、試してみるって(^-^)


顔を見て話したかったんだね(^-^)?


「これが最後だよ(^-^)?」って帰り際にハグ。


「さよなら、お元気で。」と言われたので「おやすみ(^-^)」と返したら「うん。」と言ってた。


どうなるかわからないねぇ(^-^)?


彼におまかせします(^-^)


でも一人でも頑張ります。

大好きだからo(^-^)o


0337.(^-^)(りん(N900i))2007/04/19(木)21:59

仕事をあがる少し前に彼来店。ママと一緒にお買物。


ほかの接客途中で入店時に目で挨拶しただけ(>_<)

すぐに買い物を終えて退店した…残念(>_<)


うーん、話したかったなぁ…どんな会話になったのだろう(^-^)?



0338.退勤後。(りん(N900i))2007/04/19(木)22:18

すばやく銀行ATMへ行き口座に入金し、お店に戻ってレポート書き。
持ち帰っても絶対に書かない自信があったから(>_<)

朝から熱冷まシートを貼って出勤…(−Q−)


熱はストレス(−Q−)?
…微熱続き。


レポートを書いた後、布団用吸口が届いたと連絡があったので受け取りに行ってきた。
帰宅が遅かったので、布団用吸口を試すのは後日。


書類がたまっているけれどフラフラしたので、読まずに帰宅。
明日読むかなぁ(−Q−)
残業せずに帰りましょう。


0339.寝支度。(りん(N900i))2007/04/20(金)00:48

さてさて…すっかりと夜更かしの生活になりつつあり…不安(>_<)


明日期限のシフトはほぼ完成したから、明日はゴールデンウィーク期間のシフトを作り始めよう(^-^)

スピードがアップしている


空間をイメージするレイアウト作成より、細かな数字をいじるシフト作成が向いている。


今週末は姫不在だけれど、レイアウトは誰が作るのだろう?


おやすみなさい(^-^)


0340.定時あがり。(りん(N900i))2007/04/20(金)19:30

通達を読んでいたら、プチ店長がシフトの人が少ない曜日を指摘。

交渉してダメだった日。

自分が出勤の日は人を増やそうとする…(;-_-+


お前が働け(;-_-+と思う。プチ店長が出勤すればいいのに…。

『自分ならもっと上手く出来る』的な話をしているけれど、全くの0からシフトを作っている所…見た事がない。


言う通りにすると人件費はオーバー(−Q−)


0341.食欲増加中。(りん(N900i))2007/04/20(金)20:58

ものすごく食べたい時…。

とんかつ食べたい(^-^)

弱った時に豚肉が食べたくなるのは何故だろう(^-^)?


体が欲する(>_<)


0342.Oさんからメール。(りん(N900i))2007/04/21(土)00:15

プチ店長が新しい携帯電話に変えたので、その番号案内。
『漫画を貸してと伝えておいて』とメール着信。

すぐに『嫌デス(^-^)携帯番号を教えたじゃないですか、そういう御用事の時に使うんですよぅ(^-^)』と返信。

間に私を通すのは止めて欲しい…(−Q−)

お互いに直接やり取りすればいいのに、アドレス交換しているのだから。


素直じゃないなぁ(>_<)

Oさんは新店オープンのお手伝いに行って今週は週休一日って。

Oさんからメール着信して、返信するとしばらくメールのやり取りが続くんだよなぁ…ソロソロ眠りたいの(−Q−)

もう少し早い時間ならいくらでも…は言い過ぎだけれど、付き合うのになぁ


以前は自律神経がやられたのか、二の腕がピクピクしていたけれど…今は肩が動いてる(>_<)
ロイヒつぼ膏を貼って就寝。

ボス店長が、いつもの健康診断以外に成人病検査を受けさせてくれるらしい。
ありがとうo(^-^)o
先着順申し込みに入れれば受けられる。


そろそろ病院へ検査に行かねば(>_<)


0343.とんかつ定食(りん(N900i))2007/04/21(土)18:26

仕事をあがって、即店出。

プチ店長に苛々っとしたのと、とんかつ定食を食べて帰ろうと思ったから。


ずっと休憩室に籠もり、休憩時間を間違えて入り、常につなげておくはずの無線を切っていたプチ店長。


それだけではなく、終礼時間を守れ、売場を見ろと人に言うから苛々っとする。

私がやる気を無くすと、仮代行とタマキくんも出勤しなくなるというから、それも出来ない…(;-_-+


次のミーティングはやってもらわないと…。


0344.19時前に帰宅。(りん(N900i))2007/04/21(土)19:24

嬉しい…寄り道してご飯を食べて19時に帰れた(^-^)

やれば出来るなぁ(^-^)


0345.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/04/21(土)20:10

早く帰れたので家賃を渡しに行くついでに、風邪薬と一人用土鍋を返してきた。

これからお風呂の伯母に代わり、伯父に渡してきた。

伯父も本調子ではないらしい…一週間経つのにね。


ご心配おかけします(>_<)


いつものヨーグルトを二つくれた(^^ゞ


ありがとうo(^-^)o


0346.選挙活動。(りん(N900i))2007/04/22(日)08:41

四年くらい前に就職で前のお店を辞めたフジシマから着信あり。
フジシマは数年前も選挙で電話してきたなぁ(−Q−)

国立市民なので…とお断わり(^^ゞ


久しぶりなので、元スタッフの近況報告。


その後、桃ちゃんからメール着信。

頼まれても、公報見て、投票直前に決めるから…ご苦労様です(−Q−)


フジシマは懐かしいなぁ(^-^)


0347.お天気(^-^)(りん(N900i))2007/04/22(日)08:49

暖かいなぁ(^-^)
いい日和りだなぁ…。


掃除もしたいしお昼寝もしたい(^-^)


体調はまだ本調子じゃないし、眠りたい。



0348.活動開始。(りん(N900i))2007/04/22(日)14:10

ひと寝してお昼過ぎ(^-^)

兄からメール。
『石川さんが16時に来る』広島風お好み焼きo(^-^)o

何か手伝い出来るかなぁ?選挙公報チェックして洗濯は終わってる。
掃除機かけをして投票に行って、家計簿記入をしないとなぁ。

37℃ちょっとの微熱続き。


0349.お留守番。(りん(N900i))2007/04/22(日)16:17

16時に兄宅訪問(^-^)


ケーブルテレビのドラゴンボールを観始めたら、石川さんをお迎えに行くという。
微熱があるからお留守番する事になった。

兄夫婦が石川さんをお迎えに行き、そのままお好み焼きの材料をお買物。


いいのかなぁ(^-^)?と思いつつ、兄夫婦すでにお出かけ。


兄嫁はお腹が目立ち始めた(^-^)


広島風お好み焼きをどうやって作るんだろう(^-^)?


0350.まんぷく帰宅(^-^)(りん(N900i))2007/04/22(日)22:42

同じサイズのフライパン二つを上手に使い、広島風お好み焼きを作ってた。


一人前にそばひと袋半くらいあったなぁ(−Q−)


イカフライとキャベツがいいね兄と私は完食。


兄宅にヘルシオオーブンレンジがあって、説明書を読んだら良さそうだ。

油が減らせるのはいいよね(^-^)


ケーブルテレビの多チャンネルが面白い。


いいなぁ兄嫁(^-^)


0351.ビリーズ・ブート・キャンプ。(りん(N900i))2007/04/22(日)23:03

兄嫁が欲している物…


毎日のように通販チャンネルで見ていて産後に試したいと言う( ̄□ ̄;)!!


「今すぐには出来ないけれど今買うとチューブがついて試して効果を出すと五千円キャッシュ・バック!」


石川さんと二人で同時に兄に試させたら?と提案。


やっている所を見てみたい(^-^)想像すると面白そうだ。


あんな運動を毎日一時間やったら、誰でも絶対痩せるって(>_<)
体力が一時間もつか怪しいけれど…。

それでも買うと言う兄嫁。

買ったら一度借りてみようかなぁ(^-^)

十分間出来たら自分を褒めよう。
テレビの運動を見ていると、あらゆる筋肉を動かしてるもん。
絶対翌日筋肉痛になりそう(>_<)

一度くらい試してみたいよね(^-^)?


0352.肩凝り。(りん(N900i))2007/04/23(月)19:45

石川さんが肩揉みを少ししてくれた時に「あなたの凝りと筋肉のつき方は女性っぽくないつき方だなぁ。」と言っていた…そんなのあるの(^-^)?


パソコンを使うと、一部分に凝りがでる。


今週中に二週間分作成なのに明日その時間がスケジュールに入っていなかったなぁ

明日は遅番(>_<)
非常に嫌。


仕事は楽でもダラダラした雰囲気が嫌。


肩凝りが増しそうだなぁ


0353.朝ミーティング。(りん(N900i))2007/04/23(月)20:04

今朝はミーティング実施…やっとだなぁ(^-^)


先週は姫研修で不在の為、レイアウト作成なし。
今朝の引継ぎには新しい商品を出す場所だけ書いてあって、元あった物を移動する先が書いてなかった…プチ店長にまたヤラレタ(;-_-+


朝一人開けと荷受けをして大変だったのに、右往左往する主婦アルバイトさんがカワイソウなので、商品移動をしてなんとか形作り。
合間にミーティング資料準備と人件費実績計算。


ミーティング開始時間ギリギリになって来たプチ店長(;-_-+


もうねぇ…胸が痛むくらいストレスo(>_<)o


…なので土曜日の休憩室籠もりっぱなしや休憩時間を間違えて入り無線を切っていた事なども含め、どういうおつもりで?…と聞いてみた(;-_-+


すべてに「それは、たまたま…。」と言う。レイアウトが出来ていない事と引継ぎがなかった事をボス店長に突っ込まれても同じ。

何の為に何時まで裏に入るのかを明確にするように要求しておいた。


半年の猶予期間ってわかってないのかなぁ?(;-_-+



0354.ピアス・キャッチ。(りん(N900i))2007/04/23(月)22:00

シリコン付きのキャッチを両方同時になくした(>_<)


今まで買っていたジュエリー・ショップが閉店していた為、買えず(>_<)


ほかのお店が思い浮かばないので、携帯電話から注文した。

いつ届くかなぁ(^-^)?


0355.朝の時間。(りん(N900i))2007/04/24(火)09:50

お昼出勤までの時間…ゴミ出し・シャワーとお風呂掃除・洗濯と干し…( ̄〜 ̄)ξ


そろそろご飯を食べて支度するかなぁ…(−Q−)


ゴミ出しで作業場にいる兄と従兄に会った。
まだ本調子じゃないけれど明日は伯母と和美さんの居る時間にお礼に行こう。



0356.誕生日。(りん(N900i))2007/04/24(火)22:28

今日は彼の誕生日。


『おめでとう(^-^)』と今年は伝えられないネ。

だんだんと慣れて何も思わなくなるんだろうなぁ…。

昨日のサン・ジョルディの日もだんだんと…。



大殺界…早く終わらないかなぁ(−Q−)



0357.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/25(水)00:16

彼の誕生日だったので、彼と食べに行った事のあるお店で晩ご飯を食べた。


カフェオレを買いにコンビニに寄りパジェロくんをおりたら、軽いクラクション。

ん(^-^)?と振り向いたら遠くに彼が見えた気がしたけれど気のせいだと思い、コンビニで買い物。


外に出たらパジェロくんの横に車を停めて彼が居た。


驚き顔で「どうしたの?」と聞く彼に「誕生日おめでとう(^-^)」と答えた…偶然に驚いたので、逆にいつも通りに普通に話してた(>_<)


すぐにバイバイしたけれど、彼からメール着信(^-^)


偶然に驚いた事と雨降りなので帰りの運転に気をつけるようにって。


会えたらいいなぁ(^-^)とは思っていたけれど、誕生日にお休みしている彼と会えないと思っていたのに会えたo(^-^)o


直接『おめでとう(^-^)』が言えた。


素敵な偶然(^-^)


『偶然も重なれば縁』
そういう縁はあるのかもね(^-^)?


すっきりo(^-^)o


0358.店から着信。(りん(N900i))2007/04/25(水)12:20

朝のレジ準備で五千円マイナスだったと着信あり。
昨晩のレジ締めは私とアルバイト担当。
前にも五千円マイナスがあったよねぇ…千円も( ̄〜 ̄)ξ

銀行入金額のチェックと入金は確実に抜いてバッグに入れたのは私。
チェックミスを疑われたけれど、この時間に銀行から連絡がなければ入金ミスはない。


確認してますから…(;-_-+

朝の準備は全部自分でチェックするけれど、夜締めは一人ずつと言っていた。
五千円マイナスのレジはアルバイトさんが担当したんだよね。

やっぱり、夜もダブルチェックが必要。
お金を抜こうと思えば抜けるもん( ̄〜 ̄)ξ


さて…数え間違えならいいけれど、明日行って差異が出ていたら過去の差異発生時のレジ締め担当者をチェックしないと。



0359.オフ日。(りん(N900i))2007/04/25(水)12:42

オフ日でも、たくさん寝て七時間半睡眠。
最近は体内時計がずれ気味だから、四時間半睡眠が続いてた。
やっぱり六時間は欲しい。七時間半睡眠だと体調もよい感じ(^-^)

洗濯・干しは終わったから地味に片付けをしようかなぁ(−Q−)?

駐車場代振込みとクローゼット整理もしたいなぁ(^-^)

仕事服が増えていくからマメにチェックして片付けないとクローゼットがいっぱいになる。

今日は雨降りなので、資源物回収に衣類・雑布が出せない。


さて…何しよう(^-^)?


兄に頼まれたロングTシャツを兄嫁が居たら渡しに行って、伯母宅にも和美さんへお礼を言いに行かないと…。



0360.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/04/25(水)18:02

伯母宅にお礼の福砂屋カステラを持って行ったら、牛乳・野菜ジュース・低カロリー食品をくれた。

ありがとう(^-^)


お礼の品を渡しに行って、又もらってしまった(^^ゞ

作業場に兄が居たのでTシャツを渡せた。


駐車場代振込みも済んだ。

ワンデーアキュビューを買い足しに行ったら、ホットペッパークーポンで最初のひと箱が1370円で買えた(^-^)


いい日だなぁ(^-^)



0361.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/25(水)20:51

彼からメール(^-^)

大した用事ではないのだけれど、バイク屋さんの事で教えたい事があったらしい。

多く買っておいた福砂屋のカステラがあるo(^-^)o


今年の誕生日に会えると思っていなかったので、彼に誕生日プレゼントを用意していなかった…。

彼絡があったから『誕生日プレゼントに福砂屋のカステラいる(^-^)?』と聞いてみた…『持ってきてくれるなら』というのでお店にお届け(^-^)


0362.帰宅。(りん(N900i))2007/04/25(水)23:04

誤字…(>_<)


さぁて…ひと区切り。


朝方に生活を変えないと…(−Q−)


0363.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/26(木)20:38

カステラを届けた時に誕生日の偶然について聞いてみた。

いつ気がついたの(^-^)?

私の寄ったコンビニのもう一軒手前のコンビニに彼が居たと言う。
帰ろうとしたら、地元ナンバーのパジェロくんが通って、珍しいから確認しようと思ったらしい。


いくら彼アパート近所のコンビニでも、すごい偶然にお互いビックリしすぎて普通に話してたもん(^^ゞ


たまたまコンビニに買い物に出て帰ろうとした彼と、もう来ないだろうなぁ…という気持ちで行った私。


『違うコンビニだから、ほんの少しでも時間がずれていたら会えなかったネ(^-^)?』って話。


今回のカステラお届けも『握手も頭撫でたりもしないけれど?』と彼が言っていた。

「早く帰りなさい(^-^)?」と何度も言う彼。


本当に帰ろうとしたら帰り支度の彼が「じゃ」と手を差し出すから片手をつないだ後、反対の手をつないで「ヨシッ(^-^)じゃあ」と両手を握ってから手を放そうとしたら…「もうっ(>_<)」と言った彼に抱き寄せられた。


ぅん(^-^)?


あたたかくて気持ちいい。においが好き(^-^)
安心出来るにおい。


離れたくない気持ち(>_<)
…気持ちが引き戻される。


時間かかるよぅo(^-^)o


0364.ピアス・キャッチ。(りん(N900i))2007/04/28(土)00:43

昨日届いた(^-^)


兄嫁からも部屋にキャッチが落ちてたとメールあり。
『りんちゃんのじゃないかなぁ?』とメールがあった。『お好み焼きの時に落としたと思われます(^^ゞ』と返信したら、タイトルにも本文にも『よかったぁ』と…。

『浮気とか心配させちゃった(^-^)?ゴメンネ(>_<)』と送信しておいたけれど、少し思ったらしい。


…兄嫁かわいい(^-^)

四月から長いお休み中で一日中おうちに居るのに、そんな事考えるなんて…。


『自分でもよく考えたら、一日中家に居るんだよね私(^^ゞありえんわな』と自己突っ込みのメールもきた。

おもしろい人が兄嫁でよかった(^-^)


0365.ゴールデンウィーク。(りん(N900i))2007/04/28(土)00:47

明日からゴールデンウィーク。

車通勤を出来る限り遠慮って…。


そろそろ用意しなくては。


0366.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/28(土)18:06

一時間くらい前に彼来店。今日はお休みだったのね。

来店に気付かずにいたら、彼が話し掛けてきたので一分くらい話したかなぁ?


お気に入りや新しいモノを手に入れると見せたくなるのかなぁ(^-^)?


実家からの帰り道にお店があるのだけれど…。


んー(^-^)?


まぁ、いいかo(^-^)o


0367.寄り道。(りん(N900i))2007/04/28(土)19:02

ゴールデンウィークでも、途中からの雨降りと雷で客数減少…残業なしで素早く帰宅。

来週は六日間出勤なので、帰れる時は早く帰る。

シフト希望の締日を守らない人がいるから、サッと帰る。

来週は大変(>_<)


車通勤がダメで夜出勤もあり、さらに六日間出勤。
日曜日は五時間出勤でも、オフ日のつもりにならないと次週がもたない。


そんな事を考えながらドラッグストアに寄り道。
牛乳が欲しくて…が、ゴールデンウィークの特売でナプキンや歯ブラシなどの日用品を購入して予算オーバー。
兄嫁におススメしたいお菓子も買った。


次は何処に寄ろう(^-^)?


0368.バイク用品店。(りん(N900i))2007/04/28(土)20:25

閉店間際のバイク用品店に行ってみたら、ゴールデンウィークの売出しで9800円のカンガルーレザーと牛革にプロテクターが付いたグローブが2980円で売っていた( ̄□ ̄;)!!



試着したらちょうどよいサイズだったので即買い(^-^)


ヘルメットのカタログをもらってきた。


ゴールデンウィークはお買い得?

ヤマハのヘルメットはSHOEIやAraIの半額で売っていた…。


どぅしようか…( ̄〜 ̄)ξ


0369.兄夫婦から連絡。(りん(N900i))2007/04/29(日)16:50

兄嫁からはバイクのメンテナンスが六時に終わるから、明日からでも乗れるとメール。


兄からは「ヘルメットを見にバイク用品店に行くなら乗せて行こうか?まだ体調よくないだろ?」と着信。

仕事しているくらいだから大丈夫ありがとう(^-^)

人に恵まれているなぁ


0370.ヘルメット購入(^-^)(りん(N900i))2007/04/29(日)18:22

カタログで悩んだけれど、AraiとSHOEIを見比べて実物を見て被ってみて…SHOEIのヘルメットを購入(^-^)

X-9のブラック。32600円。
Sサイズ。
SかMサイズと言われ、しっかりホールドするのを選んだ。十五年くらい前はMサイズを被ってた。


さぁて…しばらく切り詰め生活だなぁ(−Q−)


体調不良で回復の為…と体が欲するままにたらふく、天丼やとんかつ・ラーメンなどを食べていたから、贅肉が尽き過ぎた(>_<)


ちょうどいいかも…



0371.バイク・デビュー(^-^)(りん(N900i))2007/04/29(日)20:55

ヘルメット購入直後に兄から着信。
「バイク・メンテナンスが終わったからいつでもよいよ。」
新しいヘルメットとグローブを持って兄宅訪問(^-^)
バイクに乗るのは教習所ぶりなので、ちょっとドキドキバイクの説明を一通りしてもらい、慣らし運転をする事にした。
ハンドルロックにコツがいる…。
兄嫁は「バイク納車時に教習所から一年ぶりで、出だし最初に目の前でバイクを倒してミラーを折った。」笑いながら兄が話す…(−Q−)私は二年ぶりくらい?
「そんな話をされるとプレッシャー(>_<)」と言いながら乗ってみたら、最初からスムーズに乗れてしまった
兄嫁ゴメンネ(>_<)
笑いを取る為のフリかと思ったけれど…ミラー折る人にバイク貸したくないでしょう?借りたバイクと仲良くなる為に近所をぐるぐる走った後に国立の桜並木まで行ってきた(^-^)
バイクのロックやカバーと自賠責保険証などを預かり帰宅。兄嫁がドラ焼きを二つくれた(^^ゞ
すぐにかけると溶けるカバーなので、少し冷ましてからカバーをかけに行く。
パジェロくんの後ろに停めてあるけれど、明日は早起きしないと(>_<)
パジェロくんを動かしてバイクを出しロックを外したり…乗るまでに時間がかかるから(−Q−)

頑張ろうo(^-^)o


0372.兄嫁のバイク。(りん(N900i))2007/04/29(日)21:54

なんて名前だろう(^-^)?

暗くなってから借りたからなぁ…名前見てない(^^ゞ
バイクに詳しくないしね。

名前はまぁ…いいか(^^ゞ
KAWASAKIの250ccバイク(^-^)単気筒。

エンジンキーが燃料タンクの左にあってビックリ( ̄□ ̄;)!!

ハンドルの中央にあるバイクしか知らなかったから(^^ゞ

教習車はHONDAのCBだったし、昔後ろに乗せてもらっていたバイクはゼファーだったし(−Q−)


久しぶりに乗ったバイクは気持ちよかったo(^-^)o

事故に遭わないように、調子に乗らないようにしなくちゃ(>_<)


勢いついて大型教習に行ってしまうかも…(^^ゞ


予算がねぇ…( ̄〜 ̄)ξ



0373.バイク(だんじ(SH32))2007/04/29(日)22:29

りん 中免もってんだ。 短気筒渋いね。音がいいまぁ 短気筒といえばSRが俺的には好きなんだけど 中型乗ってると どうしても大型取りたくなるわな。 わかる ワカル


0374.間違った(だんじ(SH32))2007/04/30(月)00:30

単気筒だ 短気筒ってなんじゃそりゃ 笑


0375.まいった(>_<)(りん(N900i))2007/04/30(月)05:06

なかなか寝付けない(>_<)

遅番シフトをするようになってから、体内時計が狂いだし…就寝時間が一時過ぎ。

すんなり寝付けなくなった(>_<)
今までなかった事なので、ちと辛い。


今晩にいたっては初のバイク通勤にわくわくして深い睡眠を取れなかった(>_<)

子供だなぁ…(−Q−)


めざにゅーを最初から見る事に( ̄〜 ̄)ξ

これキッカケで早起き・寝起きスッキリになれるかしら?


明日は遅番だから、狂うなぁ…(−Q−)


なかなかうまくはいかないネ(>_<)



0376.だんじさん(^-^)(りん(N900i))2007/04/30(月)05:10

はい、中型二輪免許持っています(^-^)


二年くらい前に取りました(^^ゞ



0377.天気予報(りん(N900i))2007/04/30(月)06:31

今日は晴れ(^-^)


明日は午後から雨降り…
レインウエアがない(>_<)


明日は遅番だから、パジェロくんでいいかなぁ(^-^)?

レインウエアを買うか借りるかしないと…(−Q−)


0378.楽しいo(^-^)o(りん(N900i))2007/04/30(月)19:01

すでに帰宅(^-^)


朝はバイクに乗るまでの準備に時間がかかるからと、早めに出て少しドライブ。


風が気持ちいいo(^-^)o

明日は遅番でも、今日の仕事を頑張ったし早くバイクに乗りたかったので素早く帰宅。


バイクって素敵(^-^)


車はもちろん便利だけれど…車の他に趣味で乗るバイクを持てたら最高。


天気と気分で選んで乗れるといいなぁ(^-^)


バイクの方が燃費がいいので天気のよい時はバイクに乗りたいo(^-^)o


車は便利だけれど…。


たまに乗るから楽しいんだな、きっと。


程々にしよう(^^ゞ


0379.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/04/30(月)20:17

『近々携帯電話を変えるから…。』『今の店もいつまで居るかわからない。』と彼からメール着信(^-^)


異動の季節…それは仕方ないよね(>_<)


携帯電話を変えるのも…。

前もって変える事を教えてくれたから、いいか(^-^)

もぅずーっと、私から連絡してないもの。


うん、仕方ない(^-^)


私から彼に連絡が取れなくなるのは寂しい気持ちがするけれど…。


うん、わかったo(^-^)o


今までありがとう(^-^)


0380.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/01(火)02:02

今晩も遅くまで残業の彼。

もぅ連絡がないのかと思ったら連絡があったので…初めてのロングドライブに横浜の彼のお店までバイクで行ってきた(^-^)


黙々と作業する姿を見ていると「視界に入ると気が散るからぁ(>_<)」と言われ…(−Q−)

そっと影から見ていると「気になるからぁ(>_<)」と言われ…(−Q−)


おとなしくしていたら「帰らないの?走ってくれば?」と言われ…(−Q−)


一時間くらい見ていたので「帰るもん(>_<)」と支度をした。
ヘルメットを差し出したら、ヘルメットをポンポンッてしてくれた…おまじない(^^ゞ




もぅ(>_<)


0381.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/05/01(火)23:52

ローソンのパンに付いているシールをもらったので、ローソンでランチバッグに交換(^-^)


リラックマのうつぶせ寝柄と交換(^-^)

主婦アルバイトのオギは職場近くのローソンにはうつぶせ寝柄が無かったと言っていたけれど…ウチの近くのローソンにはまだあったなぁ(−Q−)

一店舗30枚限定って…どれだけ辺鄙な所にあるんだって話(−Q−)


しばらく使ってみようかなぁ(^-^)?



0382.食改善。(りん(N900i))2007/05/02(水)09:54

さて…忙しくなり始めた。
今日のオフ以降六日連続出勤予定。
疲れが取れにくくなってきた(>_<)

力尽きて寝入るあたり…人としてダメだ。電気を点けたまま寝てしまっている

寝起きで落ち込む(−Q−)

ストックしてある香醋を飲み始めよう。
豆乳をしばらく飲んでいなかったなぁ…。
野菜の量が足りてない…ビタミン不足…と反省点はたくさん(>_<)


そういう事を忘れてしまう…反省(>_<)


翌週シフト作成があと少し。明日からは時間が取れないよねぇ(>_<)

だんだんとシフト作成の時間が少なくなっていく…。


レインウエアを見に行こうかなぁ…。


0383.お墓参り。(りん(N900i))2007/05/02(水)18:51

天気がよいのでお墓参りに行く事にした。
伯母も行くか聞きに行ったら、腰を痛めて行けないと言う。
「お墓参りに行かないで親不孝したから…。」と言うが、伯母は他の人より行っていると思うし仏壇にお供えしてるよねぇ(−Q−)?

…なので、一人で行く事に(^-^)
バイクで行こうかとも思ったけれど、久しぶりなのでお花を買って行くのにパジェロくんで行く事にした。
パジェロくんに鋏・お線香・風防ライターが入れてある。


伯母がお花代・ご飯代をくれたので一度断ったけれど『親族代表で行って』という話になり、お花代を預かった。
お墓参りの後、池の鯉を見ていたら鯉のエサが五十円で売っていたので購入。
足元によってくる鯉は無視して、遠くにいる鯉や食いっぱぐれる小さな鯉目がけて投げ入れた。
エサを投げて、右往左往する鯉を見てた(^^ゞ
楽しかったので、また鯉にエサをやりに行こう。

連休中はたくさんエサをもらうだろうから、忘れた頃に行くとおもしろそうだ。


今度はバイクで行こう。



0384.自動車税。(りん(N900i))2007/05/02(水)21:34

今年も届いた。39500円。
コンビニで払えるのは便利。

ゴールデンウィーク中の手持ち現金がなくなると困るので、連休明けに払うかなぁ…。

兄嫁が天麩羅を作ったからと天麩羅と煮物をくれた。

出産する夏まで自由にバイクに乗っていてよいとのお許しが兄嫁から正式にでたので、夏まで自由にバイクを乗り回します(^-^)

さっきレッドバロンの前を通ったので、バイクを見てきた。そそられるハーレーは80万円以上だけれど、中型バイクは50万弱で買えるらしい。
30万円のもあった。


うーん( ̄〜 ̄)ξ
道程は遠いかなぁ…?


0385.レインウエア。(りん(N900i))2007/05/03(木)21:20

仕事上がりに即、店脱出。

そのままバイクでレインウエアを見に行ってきた。

ピンからキリまであるけれど結構いい値段するなぁ…

見た目で『いいな(^-^)』と思ったやつが三万円の値札でビックリ( ̄□ ̄;)!!


使うかわからないモノなので三万円は…と諦めた(>_<)

中ランクのモノ二つ、悩んだので本日購入せず。


バイク乗りはいいモノ選ぶだろうけれど、たまに乗る人はいくらくらいのを選ぶのだろう…うーん( ̄〜 ̄)ξ



0386.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/05(土)22:47

昨晩も残業の彼。
メール着信があった(^-^)

『来い』とも『来るな』とも言わないんだよね(>_<)

帰りにラーメンを食べる為に今回はパジェロくんで横浜へドライブ。


間近で作業を見るとまた何か言われそうなので、ロフトへ上がりこっそりと彼作業を見てた(^-^)


あの作業を見てるの好き

しばらく見て、店内を物色して、作業道具でちょっとイタズラしてきた(^^ゞ


「もぅ大人でしょ(>_<)? 」と言われても「楽しいんだものo(^-^)o」と遊んでいたら…。

「返しなさい。」と道具を取り上げられた(>_<)


ボタンを押すとマリオの1up音や泳ぐ音、シャアの「認めたくないモノだな」と聞こえるオモチャを使って遊んでみたり…いろいろ押していたらこれも取り上げられた(>_<)


ぅーん( ̄〜 ̄)ξ


少しくらい遊ばせてくれてもねぇ…(>_<)?


一時間くらい遊んで帰りに「おやすみo(^-^)o」と手を振ったら、手を振り返してた。


こういうの嬉しい(^-^)

お店を出た後、後ろから抜いて走り去った彼の車があったから残業は少なかったみたい。


お疲れさまです(^-^)



0387.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/05/06(日)17:40

半日出勤の後、伯母から着信。

「和美さんからのお土産で小田原の薩摩揚げセットと無添加信玄餅があるから。」と言われ、受け取りに。


伯母宅でいつものヨーグルトをご馳走になり、竹炭のど飴や紅茶をもらって帰宅。


ありがとうo(^-^)o


代わりに最近お気に入りのお煎餅ひと袋を持って行った(^^ゞ

明日のおやつにしてください。従兄がお煎餅好きだから、たまにはね。


無添加信玄餅は兄夫婦宅と分ける話だったのを私の行く数分前に帰った兄が、兄嫁が太り気味だし私が甘いモノ好きだからと全部くれたらしい…。

ありがとう(^-^)


いつも感謝。


さて…気持ちを切りかえて『今日はオフ日だった』つもりにならねば(−Q−)…

明日、明後日と出勤(>_<)

モモとチビ太と猫じゃらしで遊んだし伯母の話を聞いてきた…いつもと変わらないオフ日の気持ち。


すごく眠いけれど、寝たら起きられない気がする…


0388.掃除。(りん(N900i))2007/05/06(日)19:34

ゴールデンウィーク中にした掃除…いつもの掃除プラス今日帰宅してから換気扇掃除。


床の拭き掃除をするかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ


新しくショーツを購入したので買い置き分と一緒に洗濯しておこう。


仕事服も半袖に入れ替えなきゃ…というか買わないと(−Q−)


Tシャツはすぐに無くなる柄が多くて困るなぁ(−Q−)


0389.家計簿集計。(りん(N900i))2007/05/06(日)22:06

( ̄□ ̄;)!!


そうだった…。


ヘルメットやグローブを購入したから予算オーバーなんだよねぇ(>_<)


一週間が早くて、だいぶ日が経った気がしてた。


ゴールデンウィークも終わり。
月日が経つのは早いもので…『光陰矢のごとし』うまいなぁ(−Q−)


若さが欲しいと思ったもん…(>_<)

寝起きのふくらはぎが重い感じと筋肉の至る所に乳酸が蓄まっている感じ。


明日からしばらく天気が続くらしいし、バイクの方が早いし燃費がいいのでバイク通勤を続ける事にしよう…。

ヘルメットを買ったから、元を取りたい気持ちも…(^^ゞ

乗り始めとと降りた後の身仕度に時間がかかるけれど…。


書き込みしながら『氣』シートを使ってみたら少し回復したかなぁ(^^ゞ


あと二日頑張ろう(^-^)


0390.昨日。(りん(N900i))2007/05/08(火)23:04

早出の昨日はサッと退店して弱っているOさんの様子伺いにお店に寄ってみた。
帰り道にあるのでね。
店長とうまくいっていないから、弱っている様子。
スタッフと上手にコミュニケーション取れない人だから(−Q−)担当リーダーに『嘘つき』呼ばわりされる店長見たさに来店というのもあり(^^ゞ見ていたら…棚にもう入らないだろうと思われるのに無理矢理棚に押し込み補充している店長( ̄□ ̄;)!!服をたたいて押し込んでる(−Q−)
それを見て呆れるOさんを見て笑いが止まらなかった「大変ですねぇ(^-^)?」と言ったら「さっき冷蔵庫壊したんです(>_<)」と言う。冷蔵庫の霜が気になった店長が尖ったモノでガンガンと叩きながら霜取りしていて冷蔵庫に穴を開けてガスが抜けて使えなくなったらしい…それをOさんに見つからないようにコッソリと外に運び出し代わりに金庫を置いて電子レンジなどを乗せて、Oさんが突っ込むまで黙っていたらしい…。
それだけでも驚きなのに、掃除機の電気コードを修理しようとして落として割り、そばにあった冷蔵庫から出した飲み物が倒れてモーターにかかり火花が出て使えなくなったとかで、お店前のゴミ置場には冷蔵庫と掃除機が置いてあった。
余所の店長だと笑える。


0391.店長。(りん(N900i))2007/05/08(火)23:22

Oさんの行く先々の店長は変り者が多い…というか、ウチの系列店はみんな社員も店長も変り者だと思う。


ウチのプチ店長も働かないけどね…(−Q−)


火曜日の遅番は商品整理でいっぱい。
作業が出来ない事が多い。

遅番は仕事が楽でもダラダラした雰囲気にイラッ(;-_-+とするから嫌だ。


うーん( ̄〜 ̄)ξ


0392.バイクの燃費。(りん(N900i))2007/05/09(水)00:07

満タンにして280キロで予備タンクに切り替えと言っていた兄嫁。
今270キロ(^-^)私は何キロ走るかなぁ?
原付にスタートダッシュで負ける兄嫁。
私は元気よく走っているからなぁ…(−Q−)



0393.オフ日。(りん(N900i))2007/05/09(水)10:26

目覚めるまで寝倒そう…そう思って就寝したのが午前二時。
資源物が気になったのか八時半に目覚めた(−Q−)衣類を分類していなかったので、もぅ着ないだろうなぁ…という仕事服を何枚かクローゼットから出し、紐でしばった。
集積所に出そうと外に出たらアパートの階段からすでに回収されているのが見えて戻った。
雑誌・雑紙は就寝前にバイクのカバーかけのタイミングで出しておいたから…。
仕事が早いぞ!国立市。
やっぱり、どんなに遅くても此処は九時に出さないと駄目だなぁ(−Q−)
オフ日の資源物は気をつけないとなぁ( ̄〜 ̄)ξ
先週までお隣のドア前に置いてあった古いミニ消火器二つが少し離れた不燃物集積所に『この出し方はルール違反です!』の紙が貼られて置かれている( ̄□ ̄;)!!お隣さん、ドア横に古い洗濯機が置いてあって壊れたのも含めてビニール傘がたくさん通路や洗濯機に積まれてる…。片付ければいいのに…と常々思う。


通販化粧品カタログやダイエット食品カタログ、エステ案内が届いているから片付けないと。金融ローンの案内もあり、絶対どこかから個人情報が流れてるなぁ…(−Q−)
借金した事ないもの。
クレジットカードのキャッシングもした事ないのに( ̄〜 ̄)ξ


0394.洗濯日和。(りん(N900i))2007/05/09(水)10:47

ゴールデンウィーク中は出来なかったタオルケットやシーツを洗濯。

そろそろオフ日くらいは外干しにしてもいいかなぁ?


相変わらず鼻水・鼻詰まりはあるけれど、原因が花粉なのか埃なのかわからないからなぁ…(−Q−)



0395.クローゼット。(りん(N900i))2007/05/09(水)11:04

お引っ越しから二年とちょっと(^-^)

部屋にあるモノ、クローゼットの中のモノ。
日々出したり入れたりを繰り返し、やっぱり増えていく。

実家から持ってきた本達は置いといて…。

一回全部出してチェックしないと駄目だなぁ…(−Q−)

少しずつ片付けていかないと六畳部屋とクローゼット、置き場所がなくなる。


部屋にはあまりモノを置きたくないから、クローゼットに入れちゃうんだよねぇ(>_<)

仕事服が多いぃ(>_<)


0396.衣類圧縮袋。(りん(N900i))2007/05/09(水)13:05

衣類圧縮袋を使ってみたらクローゼット内はもう少しスッキリするだろうけれど…。


衣類圧縮袋の中に入れたら着なくなるかも…(−Q−)

頻繁に洋服を買う人の捨て時ってどれくらい(^-^)?

収納スペースがあれば、たくさんあってもいいのだろうが…。


試してみようかなぁ…。



0397.お昼寝。(りん(N900i))2007/05/09(水)17:18

気付いたらお昼寝してた…(>_<)

相当疲れていた様子。


アパートの両隣では工事中で騒音と揺れがいつも以上。空気清浄器のクリーンサインが真っ赤になるくらい異臭がするのに寝てた…(−Q−)

隣のアパートは骨組みの柱を残してリフォーム中。
仕上がりはかなり綺麗になりそうな感じ。


ウチは外壁パネルが半分貼られて中途半端。
本業が忙しい間は完了しないなぁ(−Q−)


線路工事はいつ終わるのだろう(>_<)?


お昼寝中にタイジュからメール着信。


0398.ん(^-^)?(りん(N900i))2007/05/09(水)19:40

雨戸代わりのシャッターを閉める為に窓を開けたら、雨のニオイがした。


明日は雨降り(^-^)?

掃除機かけ洗濯は終わったから、今から晩ご飯。


食材チェックをしようかなぁ?


0399.観劇。(りん(N900i))2007/05/09(水)20:24

大好きな『レ・ミゼラブル』また観たいo(^-^)o


20周年というのもあり…カード会社の案内で、安い席もあるから今年の夏に観に行く事にした(^-^)


ミュージカル好きo(^-^)o


兄嫁の出産予定頃なんだよねぇ(>_<)


出来るならいい席で観たいけれど、安い席でも観たいの(>_<)


歌舞伎も観たい…。



0400.抜け毛。(りん(N900i))2007/05/09(水)22:02

髪の毛がよく抜けるよなぁ…( ̄〜 ̄)ξ


『老化現象(−Q−)?』…と思っていたら、60本くらい抜けても普通らしい。

100本とか120本になったら毛根の老化らしいけれど

通常毛根の寿命が5〜6年で次々に抜け落ちて次々新しく生えると聞き、ちょっと安心(^-^)


髪の毛が長いから多く抜けているように見えるんだよね(^^ゞ


80本は抜けていないと思うから…いいやo(^-^)o


切り時はいつにしよう…?


0401.体チェック(りん(N900i))2007/05/10(木)00:30

職場の健康診断、今年は実施する。
成人病や婦人科の検査は今年なしになった…残念。


ゴールデンウィーク明けの五月・六月は体調を崩しやすい。無理した分の反動がくるから(>_<)


頭痛・耳鳴り・めまいとか『ストレス蓄まってる(>_<)』と自分で気付いている時にくるもの…。


婦人科検診受けたかったなぁ(−Q−)会社費用で。

少し…体調がよくない感があるから無理しないようにしないと。

下腹部に違和感あり。

今年は入院や点滴をしないようにしないと(>_<)

なかなか安定しないから。

健康になりたひ…。


健康とは身体的精神的社会的に完全に良好な状態にある事であって、たんに病気でないとか虚弱でないという事ではない…とか中学校で覚えさせられた。


私、病んでるぅ(−Q−)


0402.あっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/05/10(木)00:41

この時間、千葉テレビでも『水曜どうでしょう』がやってる(^-^)


0403.そろそろ就寝。(りん(N900i))2007/05/10(木)00:59

お昼寝したとはいえ、さすがに寝ないと明日も仕事。

天気がよかったから、お布団がふかふか(^-^)


おやすみなさいo(^-^)o


0404.真夜中の訪問者。(りん(N900i))2007/05/10(木)23:38

昨晩『おやすみなさい』と就寝してから、ちょっと寝たかな?くらいで『来た!』と思った瞬間金縛り…。全身真っ黒な人型が枕元に立ち、顔を覗き込まれた。膝の辺りには薄ら透けた感の女性がベッドに腰掛けベッドが沈んだ。部屋の中央から顔だけ近づいてきたのもあり。覆いかぶさって胸を圧迫されたと思ったら、体を通り抜けていった黒い人型も。部屋のドアに立つ薄らした人もいて…。声が出ないながらもばーちゃんに教わった呪文を唱えていたら「大丈夫?」と覗き込むように様子伺いに来た女性もいた。金縛りになって解けてが繰り返され、自分が何処に居るのかわからない瞬間があった。声にならない声で呪文を唱えていたので、うめき声を出しているのが自分でわかった。一人暮らしして、この部屋で見たのは初めてかなぁ?こんなにたくさんの来訪者は初めてだ。金縛りが完全に解けて、誰も居なくなったので時計を見たら1:15am…就寝してから15分間の出来事だった。全身が熱かった。この体験を記しておこうと携帯を持って書き込み画面にしたから時間は間違いない。書き込み途中で寝てしまったらしく朝目覚めたら携帯がそのままだったから夢ではないようだ。今晩も来たらヤダナァ(>_<)


0405.おぉー…(ろべ(★))2007/05/11(金)01:15

怖すぎる!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

しかも今まさに1時15分ごろなんですけど…


0406.昨晩。(りん(N900i))2007/05/11(金)22:30

彼に頼まれたモノを届けに横浜ドライブ(^-^)


帰宅して、素早く寝支度を整えて0時前に就寝。


『来るなら来い(>_<)』と思う前に深い眠りに落ちた…ら朝だったので、昨晩は真夜中の来訪者はなかったらしい。

疲れていようがいまいが、彼らが来る時には目覚めるからね…。

油断して来られるのも疲れるから、来ない事を祈る…(−Q−)


ついさっき帰宅。
寒かったから、熱出そう

兄嫁は満タンにして280キロ走ったら予備タンクと言っていたからギリギリまで試す気でいた。
310キロ走っても予備を使わず…明日の出勤時に切れても嫌なのでガソリンを入れてきた。
10リットル入った。
なんて燃費の良い…パジェロくんとは違うなぁ(>_<)

走行距離の違いは兄嫁と兄の、タンクにどれだけ入れるか?の違いだと思われる。

もう一回自分で入れたら、燃費がわかる。


バイク楽しい(^-^)


0407.ろべさん(^-^)(りん(N900i))2007/05/11(金)22:44

もの凄く嫌な感じではなかったので、そんなに怖くは…。

翌日、脱力感はありましたけれど(^^ゞ


同じくらいの時間に読んだら怖いですよねぇ(>_<)

職場では、こんなにたくさん一度に体験した人は居なかった(−Q−)


何故、私?


0408.兄嫁とメール(^-^)(りん(N900i))2007/05/12(土)00:48

兄は今晩飲みらしい。
22時からお出かけって…何時まで飲む気だろう?
まぁ、米倉さんの誘いなら断れないだろうなぁ…。


兄嫁にバイクの燃費報告をしておいた。
リザーブ使わないで310キロだけれど、横浜へ行く時や遅刻しそうな時は飛ばしたから気を付けたらもっと走るはず。

いろいろ遊んで試してみてと言われたので、やろう

髪を乾かしたら寝ないと…このままだと水曜日と同じになってしまう。


0409.就寝。(りん(N900i))2007/05/12(土)01:10

おやすみなさいo(^-^)o


0410.頑張った。(りん(N900i))2007/05/12(土)21:36

明日オフ。

水曜日もオフだったけれど、脱力感が凄くてね(>_<)

ぐっすり眠ろう…。


午後の休憩時間にクラッ(>_<)として、片付けようとしたパイプ椅子を持ったまま倒れた(−Q−)


しばらく気持ち悪かったなぁ( ̄〜 ̄)ξ


食欲はあるけれど、少し気持ち悪い感が残ってる…。

ホルモンバランスだな…。


0411.うたた寝。(りん(N900i))2007/05/13(日)00:34

天丼を食べて満腹だったので…気付いたら寝てた


テーブルに手と頭を乗せたのまでは覚えてる。
ちょっと確信犯的うたた寝…(^^ゞ


毎回エンジンが冷えるのを待ってカバーを掛けに行っている。
この時間、外に出るのは一瞬躊躇いがあったけれど借り物のバイクに何かあったら嫌なので外に出た。

よくよく考えると、彼らは昼だろうが夜だろうが関係ないのでね(>_<)


寝支度は出来た。
ゆっくり、たっぷり眠ろう…おやすみなさい(^-^)


0412.たっぷり睡眠(^-^)(りん(N900i))2007/05/13(日)14:49

八時半に一度目覚め、その後ベッドでゴロゴロ。
37度の微熱があったので、体は怠くて重い感じ(>_<)

ゴールデンウィークの疲れが一気にきたかなぁ…(−Q−)

そのまま寝て現在に至る。37度の微熱はそのまま。


また倒れても困るのでおとなしくしていよう。
掃除・洗濯をのんびりしたら、ビデオチェック。

天気がよいから、バイクで鎌倉へ…というのは止め。


自分が倒れてぶつけても治るけれど、バイクをぶつけたらお金がかかる(−Q−)

兄嫁が倒した時はミラーが折れたというからなぁ…


おとなしくオトナシク…(^-^)


0413.伯母から着信。(りん(N900i))2007/05/13(日)17:29

六時半に二人で晩ご飯を食べようってお誘い。

二つ返事で約束(^-^)ありがとう


熱が37.2℃と少しあがっているから、晩ご飯をどうしようか考えてた(^^ゞ


ビデオチェックで動いてないのになぁ…(>_<)


明日も熱があったらどうしよう(−Q−)?

微熱の具合にもよるけれどバイクで行くかパジェロくんで行くか…パジェロくんなら帰りに買い物出来るなぁ…。


0414.帰宅。(りん(N900i))2007/05/13(日)21:21

駅前の伯母行きつけのお店で晩ご飯(^-^)


少し飲みたいという伯母に付き合い日本酒を分けられて飲酒。
お猪口三杯でちょうどよい(^-^)後は烏龍茶。


伯母の好きなモノをオーダーし取り分けて食べる。
お刺身や揚げ物を外食で食べられるのがいい(^-^)

ご馳走になった上、お土産に六花亭バターサンドとグレープフルーツジュースに低カロリー食を2食分もらった。


最近はモモがすぐに膝に乗ってくるようになった。


伯母からペットボトルのキャップを400個集めると発展途上国でワクチン一本打てるらしく「あったら持ってきて。」と頼まれた。
あまりペットボトルは買わないけれど、職場ではみんな飲むから集まるかも…。
六月末までの期間限定なら協力しよう(^-^)


母の日に実家に行かなかったので、靴を買って持って行こう。
ほかのモノは使わずにしまい込む。
靴だと喜んですぐに使うんだよねぇ。


0415.見ている番組。(りん(N900i))2007/05/14(月)00:08

最近よく見ている番組…ジャパネットタカタ。
0時過ぎに寝る事が増え、この時間に見る番組がないかチェックしていると、ジャパネットタカタになる事が多い。


DVDにしていると、時間を忘れてしまうから(^^ゞ


欲しいモノがあるワケではないのだけれど、見てしまう。

今日はお昼寝したので多少の夜更かしはいいとして、就寝時間を修正しないと

シャワーを浴びて寝ると、いい時間だなぁ(−Q−)


シンデレラ睡眠に戻そう。



0416.実家に寄り道。(りん(N900i))2007/05/14(月)19:50

時間的に靴屋さんで物色する時間はなかったのと、母にだけあげると父絶対根に持つし面倒なので二人まとめてあげる事にした。


ウチの店の品…(−Q−)


着るものを買わない二人だから、よかろう…。


0417.ふぅ( ̄〜 ̄)ξ(りん(N900i))2007/05/14(月)21:02

実家に寄って母に渡したら仕事に着ていけると喜んだけれど「お金頂戴。」と言われた…(−Q−)


昨日、姉宅へ行ったらしく赤いカーネーションをもらったと玄関に飾ってあった。


『金額ではなく気持ち』と世間様では言われるけれど…。

カーネーションの鉢植えで喜ぶなら来年カーネーションの鉢植えにするかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ


やっぱりなしにする?


父の日・母の日はしない事に…と去年思ったけれど、精神的に不安定で仕事から戻ると泣いているという母に『何かプレゼントを(^-^)』と思ったが…カーネーションの鉢植え以上の衣類をプレゼントしてさらにお金を要求されるとは思わなかった…


ゴールデンウィーク中は忙しかったから、仕事帰りに母の様子を見に行くのはやめていたけれど…週六日一日三時間ちょっと働きに行っているというから大丈夫と思う事にした。


兄姉との扱いに差があるのは何故(−Q−)?


末娘だから遠慮がないのか?甘えているのか?たまにお説教するから(−Q−)?

一応、金縛りにあって何人?も来訪者があった事と状況を母に伝えて、ばーちゃんから何かあったら教えてと頼んできた。


霊関係…頼りになるのは自分かばーちゃん(^-^)


0418.ペットボトルのフタ。(りん(N900i))2007/05/14(月)21:57

職場で話したら、賛同してくれたo(^-^)o

ボス店長のお許しを受けてキャップを集めるビニール袋を設置してきた。

今日だけで十個くらい入ってたから、400個くらいは集まるかも(^-^)

ワクチン一本分は集めたい。


0419.シンデレラ睡眠。(りん(N900i))2007/05/14(月)23:58

今晩はシンデレラ睡眠(^-^)

ベッドに横になったら即落ち出来るって素晴らしい

明日はシフトを細工して早出にしてある。

17時にあがるつもりが姫の仕業で17時半あがりに変更されてた…(−Q−)


明日は急いで帰ろう…。


おやすみなさい(^-^)


0420.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/05/15(火)18:54

箱根へ旦那さんのご両親と夫婦四人で旅行に行ったからとコパからとうふクランチチョコ・とうふクッキーの他にお煎餅やドリップバッグコーヒーや野菜チップスなどなど、たくさんもらってしまった…。


ありがとうo(^-^)o


さて、本日は給料日。
日用品を買って帰ろう…。


0421.日用品のお買物。(りん(N900i))2007/05/15(火)22:59

ポイント2倍デーだったので、トイレロール・ローションティッシュ・消臭剤・目薬・ジョンソン綿棒などなど購入。


空気清浄機のフィルターの為にワイドマジックリン粉末も購入。
指定洗剤だから(>_<)
二種類の手入れ方法があったんだよねぇ…。


揚げ物が食べたくてローソンの竜田揚げ棒をおやつに二本食べた後、かつやでチーズかつ定食を食べて帰宅。


パジェロくんの給油もした。

給料日とはいえ、散財し過ぎたかも…。



0422.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/15(火)23:36

頼まれモノを届けに彼のお店へドライブ(^-^)


すぐに帰るというので、帰り支度(>_<)


「じゃ、帰るね(^-^)」とバイバイしたら「ちょっと…。」と手招きされた。

「ぅん(^-^)?」と近づいて握手したら、抱き寄せられた。

ぎゅうぅぅぅって抱き締められたのが心地よくて、しばらくそのままでいたら…携帯で撮られた(>_<)


変なところは撮らないでほしぃ(>_<)


自分は撮らせないのに…もぅ(>_<)


お店を出て先に車で走りだした彼が目の前を通る時に手を振ってた(^-^)


嬉しいo(^-^)o


0423.兄作業中。(りん(N900i))2007/05/16(水)10:44

外で物音…?
見に出たら兄が居た(^-^)

線路側のアパート外壁を張り替えた下にセメントを詰める作業中。
今日の午前中仕事の時間が空いたからって…後でコーティング剤を重ねるらしい。

私の部屋部分外壁のボード張り替えはまだまだ先になりそう。

仕事の合間にやるからなぁ…兄は何でも出来るようになっていく。


途中から作業の様子を見にきた伯父と二人で兄の作業を見てた。
伯父も「何でも出来るからまかせて安心(^-^)」と言う。
今日オフ日なのを話したから後で顔を出すかなぁ…事務所に(−Q−)


兄嫁の所に自賠責保険の原本を預かりに行かねば…。

兄に会うといつも体調の事を聞かれる。
心配してくれているんだよねぇ。

いつもありがとう(^-^)


0424.家計簿集計。(りん(N900i))2007/05/16(水)10:55

給料明細をもらったので家計簿集計と今月分の割り振り。

掃除機とヘルメット購入で二ヵ月続けて予算オーバー(>_<)

後買い替えるとしたら、電池パックの弱ってきた携帯電話かなぁ?
あぁ普段着る服もだ…。

ぅーん(>_<)お金がほしいなぁ…。



0425.おぅ(>_<)(りん(N900i))2007/05/16(水)14:00

口座に振り分けする分も足りないなぁ…(−Q−)


手持ち現金に回す分がない(>_<)


先月プールした手持ち分現金でなんとか…。


パイプユニッシュを待っている間に掃除機をかけてATMに行こう。


0426.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/05/16(水)18:41

日曜日伯母に晩ご飯をご馳走になった時に「羊羹が好き」と言っていたので、家賃を渡しに行くついでに羊羹とドラ焼きを買って持って行った。

『日本橋屋長兵衛』…いつもお客さんが入っているし兄嫁がくれたここのドラ焼きが美味しかったから、買ってみた。


伯父・伯母が喜んでくれたので、たまに買って持って行こう(^-^)


帰りにお弁当といつものヨーグルトをもらった。

後で容器を返しに行かねば…。


いつもありがとう(^-^)

晩ご飯が浮いた。


0427.一日の終わりに。(りん(N900i))2007/05/16(水)22:28

晩ご飯を食べ終え、八時過ぎに容器を返却。


明日でもいいと言われていたけれど、明日も帰宅が何時になるかわからないし置いておくのもねぇ(−Q−)

サッと返してお買物をして帰宅。
チーズ・豆乳・アイスクリームと保存食を購入。


シフト作成とレポートをやらなければ…(−Q−)


どちらも締め切りは金曜日…。


0428.棚卸し。(りん(N900i))2007/05/17(木)21:20

業者棚卸しをした昨日。


朝お店に行ったらプチ店長が当番だったので、DVDソフトやお菓子類が散乱していた…(−Q−)

普段の生活が見えた気がした。
ボス店長もDVDソフトはあったけれど、違いが見えた。


サンダル履いてたプチ店長の足の爪が長くて嫌(>_<)

ボス店長の手の小指だけ伸ばした爪が嫌(>_<)

何度言っても気が付くと伸びてる…。


3ヵ月でロスが70万円って…防犯カメラの効果があまりないようだ。


また対策書提出だと嫌だなぁ( ̄〜 ̄)ξ



0429.寝支度。(りん(N900i))2007/05/17(木)23:33

よしよし、シンデレラ睡眠が出来る(^-^)


夕方彼から『明日仕事だよねぇ?』とメールあり。
もちろん仕事。
『それならいいや。』って何の用だったんだ(^-^)?

シフトはほぼ確定。
人件費内にギリギリおさめて仕上がりと思ったら、希望を変更した人があったりして明日少し手直しが必要。

今月は余裕があるから有給休暇希望の人に分けないと後が厳しい。
変更分5千円オーバーかな?
有給休暇分はいくらつかうだろう(−Q−)?


寝てしまおう。


おやすみなさい(^-^)


0430.提出物。(りん(N900i))2007/05/18(金)23:23

レポート提出済。シフト提出済。

あぁ…本部実施の情報提出はおろか課題チェックもしばらくしてないや。


シフト作成しても内容をチェックせずに代行出来る人が居ないと言うプチ店長。


お前がやれっ( ̄□ ̄;)!!

という言葉を飲む…(;-_-+

プチ店長の言葉と行動はやる気を削ぐ…。


来週の日曜日は中堅の休み希望が多くてね。

「もっと交渉して精度の高いいいものに仕上げてください。」とか言われても、
お前が言うな…(;-_-+
と思うんだなぁ。

心が病んでる…。



0431.洗車待ち。(りん(N900i))2007/05/19(土)19:43

以前買ったガソリンスタンドの洗車クーポンを使って洗車する事にした。

気持ちをスッキリさせる為。

来週の日曜日は朝から半日出勤する事にした。

代わりに木曜日を休めと言われ、シフト作成が間に合わなくなるから火曜日に休むと言ったら却下された。

その次の週に甥の体育祭があるから、週三日休む気でいたけれど…有給休暇を使いたい。
休むと収入が減るから。


定時でサッと上がり、帰ろうとしたら月曜日分のスケジュールが出来てない( ̄□ ̄;)!!
月曜日は変更なしと伝えたのに…月曜日は一人で鍵開け・荷受け・チェック・リーダーミーティングがあって、朝スケジュール作成の時間がない。


困るのは自分なので、作成してきた。

決められた仕事はこなしてほしい。出来ないなら引き継げ…(;-_-+


だんだんと病んでいくのがわかるので、心の洗濯。


パジェロくんを綺麗にしてスッキリするんだ(^-^)


病んだまま参加するワケにはいかないし、予習をしておきたい(^^ゞ


テキスト代のみで教えてもらえるなら行くよねぇ(^-^)


0432.久しぶり。(りん(N900i))2007/05/19(土)19:54

常連のアンティーク来店(^-^)

ゴールデンウィークも海外に行って忙しかったらしい…今も忙しいとか。


とりあえず、バイクに乗り始めた事を報告。
心配してもらえるのは幸せな事(^-^)


お互いにちょっと太り気味だから、気をつけねば…。

生理前は何故にこんなに食欲が増して眠くて怠いのだろう…。


来週から食生活を変えよう…(−Q−)


前に痩せた時の食生活に戻す…。4キロは増え過ぎだ

体脂肪率が怖いっ(>_<)


0433.伯母から着信。(りん(N900i))2007/05/20(日)17:41

晩ご飯のお誘い
ありがとうo(^-^)o


六時半に約束。

和美さん達が別荘から戻ってきて先週伯母と行ったお店(飲み屋さん)で晩ご飯を食べるから、合流する。

毎週末別荘に行っている従兄夫婦。
伯父はゴルフで居ない事が多いから伯母一人の晩ご飯が多い。
誘われるので有り難い

『今日は二人で鉄板焼きに行く約束だったのを和美さん達に誘われたから、合流する事にした』という事にしようという伯母。


…伯母さん(^-^)
「ハイ、わかりました。」と答えておいたけれど…そんな事言わなくてもいいと思うよ
和美さんはハッキリ言う人だからお誘いの言葉に引っ掛かるモノがあったのだろうけれど…嫁と姑の関係って微妙だなぁ(>_<)


伯母さん可愛いところがあるけれど…言わなくていい事は言わないでおけばいいのに…と思ったりした。


まぁ伯父・伯母は好きだし知らなかった親族やじーちゃん・ばーちゃんの話を聞けたりご馳走になったり、私にはいい事ばかりだからいいけれど。

七十代の伯父・伯母がいつまで元気でいられるかなぁ(^-^)?と思うと、今まで苦労した分好きな事をしてもらいたいと思ふ(^-^)


0434.飲み。(りん(N900i))2007/05/20(日)17:44

和美さんはよくお酒を飲む…先週伯母とお酒を飲みながら食べた事を聞いて、今度別荘で飲もうと誘われたからなぁ…。
兄嫁は今、飲めないから。

うーん( ̄〜 ̄)ξ
あまり飲まない事にしよう…明日仕事だし、夜は講習会があるから予習したい。


0435.お好み焼き。(りん(N900i))2007/05/20(日)20:51

『嘘から出た…』とはよく言ったもので、予定の飲み屋さんは明日オフで食材がない。
伯母宅との間にある飲み屋さんは団体が入っていて席も座敷四人分。和美さん・従兄・伯母は膝が悪くて座卓は厳しい。
美味しい鉄板焼きのお店には「着替えなきゃ行けない…別荘帰りの服だから。」と和美さんが言ったので、お好み焼き屋さんへ。

お好み焼き・鉄板メニューやサラダをたらふくご馳走になったo(^-^)o


今回は従兄夫婦のオゴリ。
ありがとうo(^-^)o


グレープフルーツ割り焼酎を数杯飲んだので、ちょっと楽しい気分(^-^)


兄から私のお好み焼きの焼きが上手と聞いていた和美さん。
従兄と和美さんが焼いたのと私が焼いたのを比べて、「焼き色・厚み・膨らみ具合の差がハッキリ」と次からの焼き方決定。
自分好みに美味しく焼くだけでご馳走になれるならいくらでも焼きます(^-^)

帰りに別卓でもんじゃ焼きを見て食べたいと言っていた和美さん。
もんじゃ焼きも上手です…私。
まぁ機会があったら焼き方をやろう(^^ゞ



0436.スマスマ(りん(N900i))2007/05/20(日)22:10

先週のスマスマをビデオで見たらEPOが出てた( ̄□ ̄;)!!

小学校四年生の時に一人でチケットを持ち、日野市民会館のコンサートに行ったなぁ


懐かしい(^-^)


杉真理さんと一緒にやったレッツ・シティ・ハーモニーをビデオで繰り返し見て、EPOがコンサートすると聞いて行ったんだ。杉真理さんのコンサートにも行ったなぁ


EPO若いなぁ…。


0437.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/21(月)00:28

昨晩彼からメール(^-^)


メールのやり取りを繰り返し『おやすみなさい(^-^)』を言っても続き…。


0時過ぎてから彼アパートまでドライブ。
少しの時間でも一緒に居られるなら行く(^-^)


気分でコロコロ変わるから難しい(>_<)


嬉しかったからイイカ(^-^)


0438.夜更かし。(りん(N900i))2007/05/21(月)00:52

朝方就寝してたっぷり寝たから、まだ元気(^-^)

お好み焼きをたらふく食べた。
予習も少しした。


実家に居た時から使っている脱臭機オーフレッシュ。
年数がかなり経つから効果が弱いのか、玄関辺りから排水の臭いが前より気になる(>_<)

定価12000円の品。
楽天で10500円だったので注文した(^-^)

無香空間を置いていても、なかなか臭いが取れないからなぁ(>_<)


プチ・ボーナスからの出費。


生活雑貨ばかり買っているなぁ( ̄〜 ̄)ξ

少し自分に手をかけないと…。

病院に行くのと検査も…。
少しダイエットして、お肌の手入れもしなければ(>_<)

毛穴の開きが気になる…
まずは洗顔と新陳代謝アップの為に水分補給と野菜を摂る事にしよう。


お金をかけて太った分、お金をかけて戻す(−Q−)

肉食ばかりしていたからか?腸の働きが悪いこの頃。
ヨーグルトとミネラルウォーターを摂取してみよう。
コントレックスが便秘には効くと言う聡子さん。

コントレックスかぁ…(−Q−)


0439.飲酒の後…。(りん(N900i))2007/05/21(月)06:23

寝支度した後、体がぽかぽかして冷えて寝入りが悪かった(>_<)

睡眠も浅いし…。

お布団から出るまで体が熱かったのに、お布団から出たら一気に体が冷えた


今朝は一人で鍵開けのはずが、プチ店長からショートメール着信。
先に行って鍵を開けておくという…。
きっとレイアウト移動で無茶をして作業が追い付かないか商品整理が終わっていないかだな…(−Q−)
プチ店長、オフの日だもん。
ミーティングがあるからボス店長は朝必ず来るからね。

どんなに作業が押しても、今日は残業しないのだ…。

晩ご飯を食べてから講習会に行きたいから(^-^)

あぁ…お酒はやっぱりよくないなぁ(>_<)


0440.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/05/21(月)21:56

料理人の石川さんが昨日兄宅訪問。
私の分も福砂屋のカステラを買ってきてくれたからと兄嫁からメール(^-^)

帰りに兄宅に寄って一本受け取ってきた。

ありがとうo(^-^)o


昨日の晩ご飯の後に伯母から『ひよ子』菓子をもらった。
今日のお昼にはウッチーさんから羊羹をおやつにもらい、退職したマキマキが菓子折りをもってきてくれたのでお菓子が充実。


ダイエットを阻む罠(>_<)


たまにだから、有り難くいただこうo(^-^)o


いつもありがとう(^-^)


0441.講習会。(りん(N900i))2007/05/21(月)23:02

カステラを受け取り、テキストを取りにアパートに戻りシャッターを締めて外に出たら兄が居た。

いつもは五時までなのに、残業をしていたらしい。


「何処に行くの(^-^)?」と聞かれ正直に答えたので…こっそり勉強の予定が初日からバレた…(^^ゞ


まぁね、いつかは自分で言うのだけれど早かったなぁ…(−Q−)


新しい事を覚えるのは楽しいけれど、忘れがち(>_<)

出来る限り通おう。


定時にあがって、アパートに寄ってギリギリの時間。
少しでも残業したら遅れるなぁ。
テキストを持って職場に行くとなぁ…秘密にしたい(>_<)

少し様子をみよう。


0442.連休。(りん(N900i))2007/05/22(火)21:14

明日と明後日オフo(^-^)o

明日の午前中にオーフレッシュが届く予定。
今日不在票が入ってた。


コントレックスが腸に効くというのでネットで買ってみた。
着日を日曜日時間指定にしたけれど…日曜日は半日出勤だった( ̄□ ̄;)!!


運送屋さんゴメンナサイ(>_<)重いのに…。


シフトは作成してプチ店長に渡してきた。
フリーな人が居るとシフト作成が楽だ(^-^)


後はレポートを書いたら今週の提出物は終わり。
本部への情報時間が取れないなぁ(>_<)


0443.シンデレラ睡眠出来ず。(りん(N900i))2007/05/23(水)01:40

金曜日の夜にもOさんからメール着信。
メールのやり取りで就寝が一時半過ぎ…(−Q−)


今晩は23時半過ぎにメール着信があり、現在まで続く。
明日オフなので、まだいいけれど…。


今日もボス店長に相談しに来店したらしく、その話からプチ店長の話へ。


プチ店長と飲みたいなら自分で誘えばいいのに…。
『三人で…』と言われてもねぇ(−Q−)


『そんな余裕はない(^-^)』と言ってみた。

お金は出さなくていいと言われた( ̄□ ̄;)!!


『オフ日の前日じゃないと厳しい(>_<)』とワガママを言ってみた…。

予定は任せる、いつでもオッケーと言われた( ̄□ ̄;)!!

…なので、プチ店長は木曜日がオフなので明日の晩飲みのお誘いショートメール送信。


プチ店長から返事がきたらメールする約束をしてOさんと『おやすみなさい(^-^)』をした。


アドレスを知っている同士でメールした方が…と思うがスポンサーの意向なので動く(^^ゞ

さぁて…プチ店長はどんな反応をするのだろう(^-^)?

Oさん・私・プチ店長って組み合わせはどうなんだろう(−Q−)?

プチ店長なしで飲みに付き合ってもいいけれど、プチ店長が来なければ流れそうだ(^-^)



0444.六時間睡眠。(りん(N900i))2007/05/23(水)11:16

資源物回収が気になったのか、八時半ジャストに目覚めた(−Q−)


Oさんとのメールで就寝が遅かったから、昨晩ダンボール・雑誌雑紙・雑布を出しておいたのにね。

先週出せなかったからかなぁ(^-^)?


冬物衣類は少し出せたけれど、夏物とまだ判断に迷うモノがあるから再チェックしないと…(−Q−)


朝から、テレビ通販の番組がたくさん。

ほぇー(^-^)と見てる。


毎日見ていたら欲しくなるよねぇ…。


0445.サトウハチロー。(りん(N900i))2007/05/23(水)13:06

テレビで今やっている…母校の校歌を作詞した人だ



0446.子宮ガン(りん(N900i))2007/05/23(水)13:12

市の広報に子宮ガン検査の告知があった。


保健センターに電話して市指定産婦人科を教えてもらったので、午後の診療時間になったら予約の電話をしよう(^-^)


職場の検査は基本健康診断のみだから、是非子宮ガン検査を受けたい。



0447.今晩の予定。(りん(N900i))2007/05/23(水)18:07

プチ店長から返信なし。

携帯がとまっているか見てないかだな。
飲みに行かなくても返信くらいは、いくらプチ店長でもするはずだから。

ちょっとOさんを避け気味だけどね。

二人で飲むなら行きますが…いかが致します(^-^)?とOさんにメール送信。


Oさん今日は出勤のはずだから、休憩時間にでも返信くるかなぁ?
お店に顔出せば、誰か捕まえられると思うけれど…大人数や酒癖が悪いのとは飲みたくないし( ̄〜 ̄)ξ


スポンサーに任せる。


仕事を休職したいとぼやくOさんと、やる気の出ない仮代行と三人でもいいけれど…仮代行もお金はないはず(−Q−)


私は終電で食い逃げ予定

終電を逃すとカラオケに引っ張られるからなぁ( ̄〜 ̄)ξ又はファミレスで始発待ち。


どっちも体にキツイ。
今月は下腹部が鈍く重い感じですごく眠い(>_<)


生理後の痩せやすい期間になったら体重戻す努力をしよう。


0448.おぅ(^-^)?(りん(N900i))2007/05/23(水)19:30

仮代行に今晩のメンバーを聞いてみたら、棚卸しのロスが多かったから単品棚卸しをするらしい…。


Oさんと面識のあるスタッフは捕まえられない( ̄〜 ̄)ξ

プチ店長は直接Oさんに返事をしているらしい。
Oさんから返信もないし、今晩は流れそうだ。


二人で直接連絡を取って行けばいいのにね(>_<)

ご近所さんなんだから…。

私にプチ店長の面倒を見ろと言うOさん…なんだかんだ言ってOさんが関わりを求めている気がする。


自分のお店で何かあると、担当マネージャーでなくボス店長やプチ店長に愚痴を言いにくるもん。

『自分から辞めたクセに甘えてる自分がうっとうしい』と言うし…戻りたいのかなぁ(^-^)?

素直じゃないから言えないんだろうなぁ…。


0449.うーむ( ̄〜 ̄)ξ(りん(N900i))2007/05/23(水)20:14

この時間にOさんから連絡なし(−Q−)
支度をして行けるギリギリの時間なんだよねぇ…。


もし、Oさんが定時であがって21時半に連絡されて支度をして行ったとして、終電まで一時間くらいの時間だから無理。


プチ店長とOさん直接二人で連絡を取ってくれるのはいいけれど、間に人を入れたならソノ人に連絡するもんだよネ…(−Q−)


そういう事の出来ない人はダメ(>_<)


やはり、あの二人は面倒なだけの人なのだろうか…?


0450.Oさんから着信。(りん(N900i))2007/05/23(水)21:50

今から「どうします?」と電話をもらっても、終電まで時間がないからお断わりした。


晩ご飯食べたからね。


まぁ、連絡があったので次回もう一回くらいは様子をみよう…。


0451.ターボジャム(りん(N900i))2007/05/24(木)00:13

このDVDを兄嫁が見たら欲しくなるのかなぁ(^-^)?

ビリーズ・ブート・キャンプなのかなぁ(^-^)?



0452.オフ日。(りん(N900i))2007/05/24(木)12:49

思いがけないオフ日でのんびり(^-^)


ただ…明日からはちょっとハード(>_<)

今日は私・ボス店長・プチ店長がオフ。姫本部研修で不在の為、明日出勤したらチェック・修正と週末の準備がたくさん(>_<)


六・七・八・九月前半の間に後期の連休を取らないといけないけれど…前期休暇は担当仕事の都合で連休にならなかった。


今度はどうしよう(^-^)?

連休が続くと仕事に行きたくなくなるからなぁ(>_<)

二日連休と三日連休に分けて伯母達と別荘に泊まらせてもらおうかなぁ(^-^)

週末は従兄夫婦が行くから同乗すれば安上がり。
週末か夏休みなら甥も行けるだろうし…。


まぁ、その時に(^-^)



0453.教材本購入。(りん(N900i))2007/05/24(木)13:41

ツタヤ・オンラインにてポイントアップがあるらしい。

本屋さんで買おうと思っていた教材本をオンラインにて購入(^-^)

二・三日で届くから、職場近くのツタヤで受け取り。


定価が変わらないなら、ポイントを貯めるo(^-^)o


年末にそのポイントを使って家計簿と交換するんだ


0454.早いぞツタヤo(^-^)o(りん(N900i))2007/05/25(金)18:46

すでにツタヤ店頭にて受け取り済み。

早いぞツタヤ(^-^)


さぁて…いつから勉強するかなぁ( ̄〜 ̄)ξ


0455.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/25(金)21:10

彼からメール(^-^)


閉店後にひと寝してから残業するって…大変(>_<)

『差し入れいる(^-^)?』と聞いてみたけれど、欲しいモノはないらしい(>_<)

作業見るの好きなのになぁ…(>_<)


『残念(>_<)』と送信したら『何が?』と返されたので『好き(^-^)←特に意味なし。』と送信したら返事なし…(−Q−)


まぁね、わかってました

思い出してくれたからいい事にしようo(^-^)o



0456.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/26(土)00:11

ぅーん(>_<)


何を言われても大丈夫と思われているのだろうか?


わざと意地悪を言う(>_<)

それで反応を確かめてる?

何も言えないもん(>_<)

妬かせたいのかとも思うけれど…、そんな事する?


私も切なくなったり凹んだりするんだよぅ…(>_<)


0457.髪洗い。(りん(N900i))2007/05/26(土)00:46

帰宅後にシャワーを浴びていたのに…ふと、平安時代の入浴を考えた。

毎日お風呂に入る事も髪を洗う事もなかったからお香が発達し重宝されたわけ。中世の香水と同じ。


長い髪は髪箱に入れて寝ていたんだけれど、旦那を迎える前には身仕度を整えるのに一日がかりで髪を洗って乾かしてた。
ドライヤーもシャンプーもないから油でギトギトな髪を洗って風で乾かす。

別々に洗うのはどうなんだろう(^-^)?と思ったのでもう一度服を着たまま髪だけ洗ってみた‥。


美容院でも気持ちいいんだもの、髪だけ洗うのも気持ちいいよね。


気持ちリフレッシュ(^-^)


時々やろうo(^-^)o



ユニットバスで洗ったけれど、自分の髪の長さに驚いた。

丸三年。さて、どうしよう(^-^)?


0458.早い帰宅。(りん(N900i))2007/05/26(土)19:13

明日も半日出勤だから、定時であがったらサッと誰よりも早くお店を出てきた。


夕方は多少時間がかかり、バイクでも45分かかった。
朝は早かったのに(>_<)

最近すっかりバイク通勤

雨降りと雨の降りそうな日はパジェロくんなので、結果半々なのだけれど…(^^ゞ

風が気持ちいいo(^-^)o

今日はパーカーを一枚減らして行っても気持ちよく、ちょうどよかった(^-^)


あぁ…手軽な250tでもバイクが欲しい(>_<)



0459.ご近所散策。(りん(N900i))2007/05/26(土)21:55

うーむ( ̄〜 ̄)ξ


ご近所でも知らないところがたくさんある。


イヤ、遠くも知らないなぁ


ご近所散策をしないと…。



0460.寝支度。(りん(N900i))2007/05/27(日)00:38

すっかり明日がオフ日モードだったけれど、思い出してビックリ…危なっ( ̄□ ̄;)!!



『パイレーツ・オブ・カリビアン3』の午前2:40分からの上映があったから、行ってしまおうかと考えてた(>_<)


レイトショーなら安いo(^-^)o

あぁ残念(>_<)



0461.素早く帰宅。(りん(N900i))2007/05/27(日)13:48

いつもより早起きしたので…時間指定で来るであろう宅配屋さんにメモ書き。


ゴメンナサイ(>_<)と一時半から二時には帰宅するから、再配達を二時以降にお願いしてみた。


ドアに貼ったメモはそのままで不在票もないから、まだ来てなかったのかな?


間に合ったなら、よかった(^-^)


バイク気持ちいいo(^-^)o

今日から使い始めた化粧下地が色付きで、ヘルメットを脱いでみたら色が付いてた

ほんのり汗をかくから、グローブの色が指先に付く


レザーだから仕方ないのだけれど…(−Q−)



0462.日曜日出勤。(りん(N900i))2007/05/27(日)13:57

昨日はお店周辺の小学校が運動会で客数が少なかったけれど、今日は朝から忙しい。
昨日来なかったお客さんが来たと思われる。
一人欠員が出ていたので、さらに忙しい。


朝は何も出来なかったなぁ(>_<)


来週も日曜日出勤だ(>_<)

さて…これから、オフだったつもりになって過ごそう。


0463.宅配。(りん(N900i))2007/05/27(日)14:20

時間指定だ頼んだ伝票が書き直しされていたから、一度来たらしい。


大変、申し訳ない(>_<)

早く来てくれてよかったありがとうo(^-^)o


0464.あれっ?(りん(N900i))2007/05/27(日)14:21

誤字。



0465.来訪者。(りん(N900i))2007/05/27(日)19:52

元伯母ヒサコ来訪( ̄□ ̄;)!!

シャワーを浴びる直前だったのでスッピンにキャミソール・ジーンズ 姿で応対(−Q−)


七月の選挙をよろしくって事だが…年金問題について本人は説明しようとしていても理解していないので、自分から話を終えた


部屋のドアを開けたまま応対していたけれど「部屋の中は見ないから。」と言いつつ、入りたそうな元伯母…入れると長引きそうなので入れず立ち話。


元伯母は掃除・片付けをしない人なので、同じと思われているのだろうか…?



選挙前になったら新聞に載るからと聖教新聞を七月から一ヵ月入れてくれるらしい。
ありがとうo(^-^)o


新聞は嬉しい(^-^)


0466.定期飲み会。(りん(N900i))2007/05/27(日)20:46

今の仕事の前にアルバイトしていたお店の飲み会。
毎年六月の第二土曜日に行なわれる。


昨年は体調を理由に欠席。

今年は参加しようと思う。閉店から始めて今年が十回目の集まり。

歴代のアルバイトさんが集まるから、もちろん知らない人も居るけれど…。


今回はホームページにて参加・不参加表明。


知ってる人が来るといいなぁ(^-^)


0467.水分補給。(りん(N900i))2007/05/27(日)22:20

体の水は六週間で入れ替わる…ホント(^-^)?


水を毎日2g飲むのが目標と聡子さんが言ってた。


たぶん、毎日2gなら私はいける(^-^)


毎日お茶類を1,5g飲んでるから(^^ゞ

最近は1gピーチティーだったけれど、これもカロリーが高いので水か甘くないお茶類にするんだ(^-^)


さて…自分の体の為に、どれだけ手とお金と時間をかけられるか(>_<)?


まずは一週間(^-^)


0468.寝支度。(りん(N900i))2007/05/27(日)23:41

お店で行なわれるテスト対策の勉強をしないといけないなぁ(>_<)


明日は定時あがりで即帰宅しないといけない。

講習会があるから。


少し忙しくなるなぁ…。


まずは一年間(^-^)


なんでも始めてみないとわからないからね(^^ゞ


コントレックスが便秘解消になると聞いたので、腸内の余分なモノを出し切ってほしい

宿便がなくなるだけでも、2〜3`軽くなるならいいよね。

一度、腸内洗浄を経験してみたい。

…なんて考えてみた。


おやすみなさい(^-^)


0469.オフ前日。(りん(N900i))2007/05/29(火)20:36

昨日は講習会の後に帰宅して、気付いたら寝てた


ベッドに寝転がって伸びをした瞬間に落ちたらしい

寝付きがよすぎるのも…枕と逆に寝てた(>_<)
テレビ・電気・換気扇など、あらゆるモノが点いたまま。

兄嫁のバイクにカバーもかけずに一晩置いてしまった。
借りたバイクなのに…


風邪を引いたらしく、朝から頭痛(>_<)


昨日・今日と職場に着いてから開けたコントレックス1,5gが午後の休憩には無くなってた(>_<)


体調不良だと体が水分を欲する。


ミネラル分は摂取して一ヵ月後から効果が出るってホント?
しばらく水は続けよう


0470.微熱。(りん(N900i))2007/05/29(火)21:15

帰宅後に即シャワー。
熱冷まシートを貼って一休み中…。

バイクが冷えただろうから…カバーをかけにいかないと。

もう少しで洗濯が終わるから、干したら寝よう…。


あぁ(>_<)弱い体が恨めしい…。


退店する時にフラフラしていたからか、仮代行に「日曜日に出勤したからですよ。」と言われた。
倒れた時に居たっけねぇ

きついなぁ…。


0471.Oさんからメール。(りん(N900i))2007/05/29(火)22:42

火曜日はオフのOさん。

明日、オープンしたばかりのお店に応援に行き、お昼から自分のお店で仕事だって…私には無理(−Q−)


ウチのお店に戻ってきたいのかなぁ(−Q−)?

プチ店長やほかの夜スタッフと飲みに行くと、戻る気はないと言うらしい…ホント?


プチ店長と二人で飲みに行ったりしているというし、プチ店長の面倒を見る気にならないかなぁ?


プチ店長に「二人で飲みに行っているなら、何故私を誘ったのだろう(^-^)?」と聞いてみたら「新しい風を吹かせたかったんじゃない?」と言われた。


私…特に面白い事もないと思うけれど。



0472.起床。(りん(N900i))2007/05/30(水)08:00

目覚ましなしで六時半に目覚めた。
熱下がったo(^-^)o

頭痛も今は大丈夫。

少し、疲労感は残っているけれど…。


下腹部に違和感あり(>_<)


0473.映画館。(りん(N900i))2007/05/30(水)09:00

早く起きたのと、レディース料金なので…パイレーツ・オブ・カリビアン3を観に映画館へ


0474.るん(^-^)(りん(N900i))2007/05/30(水)09:26

歩いて行ける距離に映画館があるといいな(^-^)

朝ご飯を食べた後だけれど売っているパンにそそられる…レディース・デイで安くなった分、カフェ・キャラメルやキャラメル・ポップコーンを買おう

映画館の楽しみo(^-^)o


0475.久しぶり。(りん(N900i))2007/05/30(水)09:43

座席の決まっている映画館は、上映前にのんびり出来ていいなぁ(^-^)


映画館、ほんとに久しぶり…(>_<)

ポイント・カードの日付が経ってるもの…。


あぁ(>_<)
やっぱり映画館好きだ。



0476.立川散策。(りん(N900i))2007/05/30(水)15:12

映画の後、立川散策。


遅いお昼ご飯を食べる為、入店して待っている所。


新しいファンデーションを買う為化粧品コーナーをウロウロ。


この間の化粧下地が失敗だったので、ファンデーションと下地やコンパクトケースをシリーズで合わせて購入。
ほかにも購入したので、金額にビックリ( ̄□ ̄;)!!

化粧品が高いというイメージ変わらず(>_<)


0477.ヤマダ電機。(りん(N900i))2007/05/30(水)18:16

たまっているポイントを使ってカビキラー洗濯槽クリーナーやパイプユニッシュ・ジョイ本体詰め替えセット・トイレマジックリンと交換してきたo(^-^)o


最近、洗濯物に汚れが付着している時があって気になるから(>_<)


100円ショップのでは効き目が薄い(>_<)?

古い洗濯機だからかなぁ?

念の為二つ交換してきたからもう一回出来る(^-^)



0478.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/30(水)22:04

今晩も残業らしく、遅いというのでお店に来てみた。

メールだけでなく少しでも顔を見たいから…。


お店に着く少し前に彼からメール。
近くの駅だけれど呼び出されて、荷物を運ぶ為一度お店を出てくるって。


帰った方がいいか聞いてみたけれど、返事なし…。


もう少し待ってみて、帰ろう…。


『さよなら』メールがあったと思うと、何事もなかったようにメールがある。


うーん(>_<)


少し別の方向を見てみよう…。


0479.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/05/31(木)20:47

あれから、お店に戻ってきた彼の残業仕事をじっと見てた…ら「早く帰りなよ、帰り遅くなるでしょ?」ときた(>_<)


「何しにきたの(^-^)?」…それは私が聞きたい


壁からそっと見てみたり、間近で見たり、ちょっと意識的に気になるように見てみた(^^ゞ


反応が可愛くて(^-^)

あまり邪魔しても悪いので帰る事にしたら、メールを送信してきた彼。


『ちょっと暇つぶしになりました


ほんとに邪魔しちゃ悪いので…帰りながらメール返信。

『戻ってこないでネ(^-^)?』っていうから『ちゃんと帰ってるぅ(>_<)』と言うと、帰宅するまでメールのやり取りをしてくれた…。


ちょっと嬉しい(^-^)



0480.Oさんから着信。(りん(N900i))2007/05/31(木)21:31

仕事で使うPOPの事なんだけれど、プチ店長にメールしても返事がないからって…。

プチ店長、公休なんだけれど夜スタッフのウッチーや原さんとつるんでいる事が多いから気付かないかもぉ(^-^)

私に言われても…。


徒歩二分にうちの店、五分もしないでプチ店長宅…行ったらいいのに(^-^)


戻りたいのかなぁ(^-^)?


0481.祝出産。(りん(N900i))2007/05/31(木)21:47

桃ちゃん女の子出産(^-^)


おめでとうo(^-^)o


0482.寝支度。(りん(N900i))2007/05/31(木)23:31

土曜日に休む為、シフトは完成させてきた。
今日になって姫が変更希望を出したので、修正した。

主婦アルバイトの文さんも、最近メールで謙虚そうな書き方をしながら段々と我儘を言うようになってきた…。
ちょっと厄介(−Q−)


もう修正しないo(>_<)o

レポートも書き上げた。
後は寝るだけ…。

日曜日に半日出勤が待っている…(>_<)


きちんと、電気を消して寝支度して寝ないと。


おやすみなさい。


0483.おぉうっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2007/06/01(金)21:00

チームナックスがCMに出てる…。


0484.明日の予定。(りん(N900i))2007/06/01(金)21:04

昨日甥に電話…。


体育祭の開始時間を教えてもらってないから(>_<)

寝ていたらしく、時間を今日メール送信してくれる約束をしたのに連絡なし。


寝呆けていたから忘れたのか…甥を信じて待ってみる?


0485.父から着信。(りん(N900i))2007/06/01(金)21:30

父も体育祭の時間を知らないらしい。

「行くなら乗せて行け。」というのでバイクで行くかも…と答えたら「バイク買ったのか?」ときた。

夫婦で同じ反応してる…。

兄嫁のバイクを借りている事を話したら「免許あるのか?」の後「生意気だな。」ときた…。

どいつもこいつも…。
何故、私が中免を持っていると生意気というのだろう…(−Q−)


16歳からスクーターを乗り回し自動車免許を取ったら車を乗り回し、マニュアルを好んで車を買ったのだから、運転が好きなのわかりそうなのに…(−Q−)


生意気って…。


0486.待ちきれず…。(りん(N900i))2007/06/01(金)22:17

甥宛てにメール送信。


タイトルと名前の後に『体育祭の予定は…(T_T)?』


返信を待つ…(>_<)


0487.母から着信。(りん(N900i))2007/06/02(土)10:26

うたた寝して朝母からの着信で目覚めた( ̄□ ̄;)!!

甥からの連絡なし。

…アンニャロウ(;-_-+


パジェロくんで実家に行き、母を乗せて体育祭へ。


プログラムを見てまたまたビックリ( ̄□ ̄;)!!


60b走の後、100b走をして60bハードル走を全員後、さらに全員リレー。
1500b走の後、甥は選抜リレーに出てから昼食後は走り高跳び・全員ムカデ競争と大縄跳び。
4×100bリレー…どんだけ走らせるんだろう(−Q−)という内容。

人数が少ないからねぇ…。

100b走で転んだ甥は、その後ダラダラ走り格好悪い


兄の友達タダヒロ君の甥達は相変わらず格好いい。
彼ら絶対、手を抜かない。

サッカーで鍛えママもPTAで毎年活躍。地域行事に積極的。

出掛けに作業場に居た兄と話したけれど、その内容と母から聞いた話。
父はまたよからぬ事を考えたようだ。
相変わらずお酒を飲んでいるし、言動が怪しい。


二年生になって甥はバスケットボール部に入り、ここ最近夕方友達と往復14`くらいの距離を走っているらしい。勉強も少しやるようになったらしく…ホント(−Q−)?

それはいい傾向(^-^)


0488.父のよからぬ事。(りん(N900i))2007/06/02(土)10:41

甥の実父相手に養育費の請求をする気らしい…。


自分の養子にして今さら何を言ってるんだ…(;-_-+?

離婚の調停で養育費の取り決め書類にサインしていたけれど、支払いはしない約束を二人でしていたはず…。

高校進学の為の費用に不安を感じたか父よ(−Q−)?


兄は甥の為に高校の学費を貯めている。私も少し…。

「高校進学の費用は心配ないから勉強頑張れ。」と兄からの伝言を伝えなければ…。


0489.アポロ(りん(N900i))2007/06/02(土)12:57

実家に着いたらアポロが無反応…(^-^)?

「アポロ?」と呼び掛けたら「バゥワァウ」と吠えられた…(^-^)?

そばに行って「お座り。お手(^-^)?」と言うとしっかり反応する。
「待て。」もする。


撫でまわしていたらアポロが縋りつくような感じ。


体育祭に来て甥と母に聞いたら、数日前にアポロが死にかけたという…。


機嫌の悪いアポロにちょっかいを出し、父がアポロに咬まれたらしい。
怒った父がステンレス製の水入れが変形する程アポロを叩き、それでも怒りのおさまらない父は果実酒を漬ける瓶でアポロが鼻血を出しても殴り続けたという。


物音で駆け付けた甥と母、甥が父を止めなければアポロは殺されていたと思う…と母が言う。


確かに「咬まれたら殺す。」と言っていたけれど…。

父が子供なので、人や動物を育てるのは無理なのだと…常々思っていたけれど、歴代の犬を見ても…。


甥とアポロが心配…(>_<)


0490.終わり。(りん(N900i))2007/06/02(土)15:17

体育祭が終わったので、母を実家に送り、鍵を受け取りにお店へ。

明日は二時まで出勤。


0491.帰宅。(りん(N900i))2007/06/02(土)17:48

ドラッグストアに寄り道して日用品のお買物。

土日は安いo(^-^)o


非常食のカロリーメイトと野菜ジュースも購入。


帰宅してシンク周りを磨いていたら、母から着信。


父が私宛てに高いヨーグルトと地鶏タマゴを用意していたらしく、家の前で母を降ろして実家に寄らずに帰ったからどうしよう?という。

父の機嫌が悪くなるからとか…(;-_-+

明日の仕事帰りに実家に寄る事は伝えたけれど、夜バイクで行くかなぁ?
父の精神状態が普通じゃないからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ



0492.父から着信。(りん(N900i))2007/06/02(土)19:53

地鶏タマゴとヨーグルトの話。


やはり、父・母は会話をしていない事がわかる…。


父の機嫌がよさそうだったので、元気よく応対し明日の仕事帰りに寄る事を伝えておいた。


お酒を飲んでいると私に対して暴言を吐くが、飲んでいない時は理性が働いているから機嫌がよければ普通なんだよねぇ…( ̄〜 ̄)ξ

お酒を飲んでいる時に暴言を吐くのは本心だと思うのだけれど…( ̄〜 ̄)ξ


幼少から感じていたけれど…父はわかりやす過ぎて、冷めた対応になってしまうんだよねぇ( ̄〜 ̄)ξ


両親に対する感謝の気持ちはあるけれどダメなところが目について指摘してしまう複雑な心境…(−Q−)


0493.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/06/03(日)02:22

『単車は乗らないの?』と彼からメール(^-^)


『天気の良い日はバイクで通勤してるよぅo(^-^)o』と返信。


彼の愛車KAWASAKI KZ1000を乗って残務に向かうという。
ダメ元で後ろに乗せて(^-^)?と言ってみたけれど…、却下(>_<)


一緒に走りたい(>_<)


『来てもいいけど、待たないよ。終わったら帰る。』…と言う彼のお店までドライブ。

着いたら残務が終わっていて、バイクを店内に入れる所で中に入れた後ハンドルやらミラーやらを調整してた…。


しばらく作業を見ていて、お店を出た後…家の方向がわかれるまで、しばらく一緒にそれぞれのバイクで走れた…嬉しいo(^-^)o


「気をつけてね(^-^)?」の言葉の後に走りだし、合図をして帰って行った彼。


ひとつ願いが叶った


大型免許を取ったら乗らせてもらえるかなぁ(^-^)?

今私が乗っているのも「遅いけれど渋くていいバイクだからもらっちゃえば(^-^)?」と言われた。

…もらえるなら欲しい


今日は嬉しかった(^-^)


0494.日焼け。(りん(N900i))2007/06/03(日)17:43

日焼け止めを塗ったのに…出掛けにタロウを撫で回したので手を洗って体育祭に行ったから手首から先が日に焼けた…(T_T)


髪を結わいて行ったので分け目が日に焼けた…(T_T)

髪の中まで日焼け止めは塗れないよぅ(>_<)



0495.タロウ(りん(N900i))2007/06/03(日)17:54

実家に寄り、兄宅に寄り、帰宅したらタロウが居た。

「タ〜ロニャ(^-^)」と呼んだら返事をして近寄ってきたので、撫で回す事十数分。


昨日も作業場で兄と話していたらタロウが居たので、呼び掛けたら返事をした。

兄にも返事をしないのに…と兄が言っていた(^-^)

最近特に仲良しなのだ

タロウを撫でると手が汚れるから、出来るならタロウを洗いたい…(>_<)


アポロはシャンプーもドライヤーも嫌がらないから楽だった。

今日のアポロは元気そうだった…けれど、心配(>_<)


0496.オフ日のつもり。(りん(N900i))2007/06/03(日)20:08

帰宅してからは、いつものオフ日のつもりで過ごす。


空気の入れ換えに換気扇を回しているけれど、風が気持ち良かったので窓を開けてみた(^-^)


最近は窓を開けて換気する事が多い。
夕方以降はシャッターを締めて窓を開けておく(^-^)


部屋を通り抜ける風で季節を感じる。

昨晩の風もよかった。
満月の翌日でも月は綺麗だった(^-^)


これからは日焼けしないように…お出かけは午後、日が落ちてからにしよう。


夜の方が道が空いていてバイクで走るのも気持ちいい。

昨日はスッピンにメットを被って行った(^^ゞ

フルフェイスだから、頬のファンデーションと眉毛が落ちる(>_<)

夜ならスッピンでもいいや

風が気持ちいい(^-^)

スカイダイビングをしてみたい…。


0497.講習会。(りん(N900i))2007/06/04(月)22:01

今日もギリギリ…(>_<)


一度アパートに戻り、シャッターを締めてテキストを取りに帰らなければ少し復習出来そうなのに…。


さぁ大変だ(>_<)
来週までに覚える宿題がでた。
今までの復習と宿題…


土曜日は前のアルバイト時代の飲み会。
日曜日には講習会の紹介でお茶会がある…。

講習会の先生は何故か親近感を感じると思ったら…今日確信した( ̄□ ̄;)!!


先生(女性)はドラえもんに似ている…納得(^-^)


0498.Oさんからメール。(りん(N900i))2007/06/04(月)23:45

何やら明日の晩、エリアの飲み会があるらしくご馳走するからと誘われた…


プチ店長は行くけれど、姫はデートだから不参加。


終電の時間があるし食い逃げになるからとお断わりしたけれど、熱心な勧誘なのと前回流れたので参加する事になった( ̄〜 ̄)ξ


プチ店長と二人で行けばいいのに…理由を聞いたら、つまらないのに強制参加させられるから知り合いが多い方がいいらしい…。


エリアなんだから、Oさんはみんな顔見知りなはず…。



0499.帰宅。(りん(N900i))2007/06/05(火)18:47

さぁて…お腹空いた(>_<)

せっかくだから、普段食べられないモノを食べたい…。

22時からって相変わらず遅いよなぁ…。


シャワーを浴びて、勉強して、それから行くか( ̄〜 ̄)ξ


0500.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/06/05(火)19:30

彼からメール(^-^)


宛先を間違えてるのかと思ったら、私宛て。


飲み会があるから行けない…残念(>_<)


大した用事じゃないらしいけれどなんだろう(^-^)?


|1〜500|501〜1000|1001〜1500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.