Sky-High
1〜352

「独り言」思った事をつらつらと。(えっくすがーる)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.はじめました。(えっくすがーる(SH902i))2007/10/08(月)21:54

子供が早寝したので作ってみました。
毎日こんな早く寝てくれたら、自分の時間もたくさんできるのにな。

ただ今、一歳七ヶ月。
最近はこっちの言う事を理解して会話もそこそこ(?)成り立っててお互いに意思の疎通ができてやっと子育ても楽しくなってきた。

二歳になるとイヤイヤ期が来るのかなー…今やっとこんなイイ子になってくれたのに


0002.ねなーい(えっくすがーる(SH902i))2007/10/09(火)23:23

昨日の夜あれから夜中に何回かぐずぐずしたけど、朝の9時頃まで寝てました。

午前中は三輪車(後ろから手押してあげて)散歩。
午後から少し出かけて車内でお昼寝。
夕方からまた歩いて散歩。夜は本屋さんに連れてってもらったらしく童謡の音楽の本と、たくさんのアンパンマンの(ガチャガチャ)おもちゃを持ってました。
わたしは頭痛でダウンでした・・・



テレビ付けたら難病の子供の番組がやってました。
辛くて見れませんでした。


明日は一時保育の日ですたくさんたくさんお友達と遊んで少しづつ成長してくれるといいな


0003.らぶらぶDay(えっくすがーる(SH902i))2007/10/10(水)23:38

娘は夜中12時過ぎから朝方4時まで泣きっぱなしでした・・・
抱っこしてれば寝るんだけどベッドに置くと『ギャー!』・・・なので朝起こすの可哀相だったけど今日は一時保育の日で9時前には保育園に行きました

四月から週に一回から三回通ってるので自分の時間ができてリフレッシュ
ネイルサロン、エステ、美容院、友達とショッピング、ランチなどなど・・・
娘も同じくらいのお友達と遊んだり色々覚えてきたり、お互いの為になり本当にありがたい。
もちろんお迎えの後はいつも以上にハグハグ



で、今日はだーりんと久々に二人でお出かけしました。もしかしたら娘に兄弟ができるかも・・・
公園とか行くと娘と同じくらいの歳の子供のママが結構妊婦さんでたくさんいるからイイナ〜って思ってたし。でもまだ娘一人にたくさん甘えさせてあげたい気もする・・・ん〜


0004.ママ友(えっくすがーる(SH902i))2007/10/12(金)01:03

11時過ぎから暇だったのでママ友と子供達連れて室内キッズコーナーに遊びに行きました。

子供が生まれてから色んな人から話しかけられたり、ママ同士仲良くなったり...今まで知り合えなかった多くの人達と知り合えて楽しいです。

2時間くらい遊んでお昼はみんなでマックで食べて(娘はまだバーガーあげれないのでパンケーキ&牛乳)お買い物して帰宅。そこから爆睡モード!3時間半の昼寝...


夕方友達が遊びに来てくれて、ご飯食べてバイバイ

実家のママ(バァバ)が娘にトミーヒルフィガーの冬物の服を買ってきてくれました
TommyとX-GirlとRalph LaurenとBurberryは母と娘で合わせられるから好き
子供服は今までヒスミニだったけど、わたしがヒス着るのは・・・
ミニちゃん柄も他の服と合わせずらいしヒスミニは最近あんまり

明日は友達とショッピング!
X-Girl FirstStagesで娘の服たくさん買うぞ〜


0005.お買い物(えっくすがーる(SH902i))2007/10/13(土)00:50

行ってきました


・TommyHilfigerでティーシャツ(中にロンティ-着せる用)と
フリースジャケット
・X-Girlでシャツワンピースを色違いで12Mと2T 二枚
・ミキハウスのベージュのブーツ14cm


全部、娘のでした。


自分のはこの間、X-Girlの新規オープンで買ったばっかりだったので特に欲しいモノもなかったし思ったより娘のを買ったので...


X-Girlのワンピースはすごく可愛くて、でも12Mだと今がぴったりサイズですぐに着れなくなるので2Tも買っちゃった

普段は私の好みの服を着せるけど保育園の日は汚れても気にならない安い服ばっかりです。いつもお昼ご飯とかでエプロンしても首周りと袖が汚れるから。

と言う事で明日は西松屋で保育園用の安い冬物を買ってきます...


0006.西松屋へGo...(えっくすがーる(SH902i))2007/10/13(土)23:35

今月は『孫の日』があるので、ちょっと早めにジィージバァバが好きなモノ買ってくれる...と西松屋へ。


ワッフルパンツ二枚、トレーナー二枚、ロンティ一枚、ベージュのコーデュロイブーツカットズボン一枚、 パンパース三袋、おもちゃ、お菓子…で一万円ちょっと。
安〜い!!
いつもは1、2枚で一万円前後なのに...
しかもよく選べばシンプルなのも可愛いのもたくさんある!!
保育園・公園用だけどできるだけキャラモノ(アンパンマン、ウサギとかわけわからん)とか着せたくないから。

しかし混んでました。
しかも試着できなかったからサイズ80を買ったら小さいのがあった
西松屋って同じサイズでも服によってサイズがバラバラらしいですね。
せっかくジィージバァバの好意で買ってもらったので、着ないままなのも悪いから明日交換しに行きます...


0007.キッザニア行きたーい(えっくすがーる(SH902i))2007/10/14(日)01:01

今日、(昨日?)知り合いのお宅がキッザニアに行ってきたらしく娘に警察官の手帳みたいなのをくれました。


つい数カ月前にも行ってて写真など見せてもらったので『イーネー』って話してたら覚えていてくれたらしく娘さんがまた警察官になって貰って来てくれたみたいでした。


話を聞く度に行ってみたくなるけど二歳以上からみたいだし、きっとまだ職業体験自体意味がわからないだろうから...
そんな遠くないんだけどね。


動物園、水族館あたりは何度か連れて行ったけど一歳児が楽しめるところって何があるのかな〜?

まっ、毎日散歩しながらの水たまりに入ったり、石を拾ったり葉っぱを触ったり猫や犬を見つけたり…
自然にふれるのが娘には1番楽しいのかも。
もう少し大きくなったらこっちがイヤって言う程遊びに連れて行かなきゃになるだろうし


0008.またまた西松屋へ...(えっくすがーる(SH902i))2007/10/14(日)20:55

行ってきました。


昨日より時間があったのでゆっくり見たら可愛いのがあったので追加で買ってもらいました

交換はトレーナー二枚と、ロンティ一枚だったけど他に上下二枚づつ...自分のお財布じゃないと思うとこれ以上は気がひけます



あとは去年着てた冬物もあるし、これで今年の遊び着はもう間に合うかな?


子供の服って何でこんなに可愛いんだろ?


0009.お祭り(えっくすがーる(SH902i))2007/10/15(月)22:48

バァバが近所のお祭りに娘を連れてったらしいです。

知り合いの人がわたあめとポップコーンをくれた...
わたあめなんてまだムリ!!


食べたがる娘に仕方なくポップコーンはあげたみたいだけど。
小さい頃、自分が虫歯で歯医者大嫌いだったから娘はできるだけ虫歯にはしたくない。何をしたら絶対虫歯にはならないなんてのはナイけど…親としてできるだけの事はしてあげたい。


今のところ、チョコ、飴、ラムネはあげてない。
そのうち欲しがるようになたらあげるかも知れないけど。
箸やスプーン共有もなるべくしてない。

飲み物も基本的には麦茶か牛乳。遊びに行った先ではジュースも買ったりするけど。
まぁ、これはわたしの価値観だから。友達は自分の子供にジュースやイオン水しかあげてないらしいし。


0010.ぐずぐずDay(えっくすがーる(SH902i))2007/10/16(火)23:04

朝からご機嫌ななめ...


寝る時だけおしゃぶりっ子なんだけど、最近ちょっと風邪気味で鼻が詰まって息がしづらくてよく寝れなかったみたい。


朝食終わって少しして散歩に行ったけど帰ってきたらまたぐずぐず。

お昼まで遊んで午後の昼寝して、また室内プレイルームに行ったけど今日はママ友に連絡ナシで行ったら誰もいなかった
しかも今まで設置してなかった『ガチャガチャ』がたくさん…
娘はガチャガチャ大好きなので滑り台やその他には全く目もくれずガチャガチャに夢中。


夜は食べ放題の店に行って帰りに店内のガチャガチャができるコインを貰いました


0011.歯科&眼科(えっくすがーる(SH902i))2007/10/17(水)23:44

今日は保育園の日。


朝、預ける時は大泣きで帰りづらいけど夕方お迎えに行ってこっそり隠れて様子を見てるとすごい楽しそう

今日は歯医者で詰める歯ができたみたいなので行って終わってから、最近ずーっと目が痒い?痛くてコンタクトもまばたきと一緒にずれるから眼科へ。


なんか思ってたより大変な事に...
詳しくは忘れたけど眼球のどっかの細胞?が半分くらい死んでるって
産婦人科でもらってたエコーみたいな写真もらいました。全っ然嬉しくないけど!


そしてコンタクト禁止令。
とりあえず黒目まで血管が入っちゃって充血してるのでそっちを治すって。
結構脅されました...

メガネは出産の入院前に作ったけど娘に壊されたのでナシ。なので明日また作りに行ってきます。

充血が治まってもコンタクトは短時間だってー!どうしましょ…
今まで肌とか髪の毛とかばっかり手入れして目の事おざなりにしてたから
メガネっこやだーーー!!


0012.相変わらず(えっくすがーる(SH902i))2007/10/18(木)22:51

目は真っ赤。目薬3種類。


ショッピングモールの中にあるメガネ屋さんに行って新しいメガネ作りました。
乱視がすごいみたい。


妊娠中のメガネもここの店で作ったからデータが残ってて同じ度数にしようと思ったけど、前のは入院中だけに使うつもりだったらしく運転はムリな視力しか出ないみたい。だからギリギリ0.7位のにした。


視力計る間、何も見えないから娘はジィーバーに預かってもらってモールの中で買い物してたらしいけど、また今日も『孫の日』でした。

イフミーのスニーカーとサンリオの何かキャラクター(マイメロ?)のぬいぐるみ、ガチャガチャのカプセルたくさん…
ジィーが言うにはガチャガチャたくさんやって『もう終わり!』って言ったら娘はジィーのケツポケに財布が入ってるのを知ってるらしくけつのポケットを叩いてたらしい
自販機とかガチャガチャとか、ただお金を入れる行為が楽しいだけなんだけどね。


それにしてもイフミーのスニーカーって軽くてイイね
公園とかで履いてる子よく見かけるけど安いし履きやすいし軽いし
今まではミキハウスとかだったけどブーツなんて重くて履きたがらない


0013.金曜日は・・・(えっくすがーる(SH902i))2007/10/21(日)03:10

三人で仲良く『しましまタウン』に行ってきました。
しまじろうの。


娘はこどもちゃれんじ取ってないからしまじろうは知らないはずだけど、初対面からお気に入りの様子。
ショーの合間にしまじろうがお散歩に出て来ると1番に走ってってギュー


ボールプールやお店屋さんごっこ、歌とダンスその他一歳児には夢の国でした。ディズニーより夢中。就学前の子供用に作られてる施設だからね。
大人にははっきり言って退屈な場所だけど。


2時間半遊んでもまだ帰る様子もなく、困っていたら最後はしまじろうが娘の手をひいて出口ゲートまで一緒に行ってくれました。


きっと娘の笑顔の為にまた遊びに行くと思う


0014.アンパンマン(えっくすがーる(SH902i))2007/10/21(日)21:02

近くの遊園地でアンパンマンショーをやると聞き、行ってきました。

物凄い混みだったけど楽しかったー
最後に握手とサイン会があって行こうとしたら行列が凄すぎて断念。

終わってから乗り物もたくさん乗って、お土産も買って娘のお昼寝時間もとっくに過ぎてたので帰りました
帰りの車の中で少し寝ただけで今まだ今日買ってもらったおもちゃで遊んでるあ〜・・・早く寝ないかな。


明日は来月分の一時保育の申し込みの日だ!
最近預ける人が多くなってなかなか日が取れないから早起きして電話しよ...


0015.忙しかったー!(えっくすがーる(SH902i))2007/10/22(月)23:16

朝、早起きして保育園に電話。
希望日に予約取れた


その後小児科で三種混合の追加(四回目)受けました。注射しても泣かなかった


ご褒美に娘が生まれる前に働いてた店で軽くランチ。
メンバーも変わらず、みんな可愛がって遊んでくれたので、ゆっくりお茶できました。
社長の奥さんも娘にワッフルやら何やら食べきれない程サービスしてくれて...
時間もお昼前だったので他のお客さんもあまり居なく走りまわってた娘。
やっぱり帰ったら3時間のお昼寝。


夕方から友達が室内用の滑り台を持ってきてくれて、たくさん遊んで今日は早寝。明日は一日中滑り台かな....


0016.エステ(えっくすがーる(SH902i))2007/10/24(水)10:53

娘は保育園へ。

相変わらず朝は泣き泣き。帰りはご機嫌。


今朝は皮膚科に行って、今から実家の母親とランチ&エステ

痩せたいってより癒しです

全裸に紙の紐パンが恥ずかしいけど...


0017.天気悪い(えっくすがーる(SH902i))2007/10/27(土)00:11

ずっと晴れだったのに今日は雨...
娘は玄関から靴を持って来て散歩に連れてけ!と合図。


今朝は3時から5時過ぎまで夜泣きチャンで寝不足気味っぽくて起きてからも機嫌悪いし…
家の中に居てもつまんないから室内キッズコーナーへ。


平日なのに母子10組以上いて混み混みでした
ママさん達の話が聞こえてきたんだけど、どこか保育園がお休みみたいで数組で来たみたい。
保育園児はみんなすごい!

年中さんだか年長さんだか知らないけど走り回ったり飛び回ったり(言い方悪いけど猿みたいだった…)


....うちの娘は何度も走り回る子供達に体当たりされ吹っ飛ばされて、その度に泣きながら帰ってきました
母親達は仲間同士で話に夢中
ぶつかっても子供は謝る事なくても親がちゃんと見てて欲しいよ...

でも子供達の遊び方とか、親が出てっちゃダメな事もあるんだよね。
怪我させられたら怒り狂って親のトコに行くだろうけど。
いつも一緒に遊びに行くママ友の子供も猿以上(ママ友いわく)に飛び回ってるけど
自分より小さい子がいたらちゃんと気をつけてるし、もちろんママも子供から目は離さない。


は〜…子供の事って、どこまで見守ってどこから守ってあげたらいいんだろ。


0018.オークション(えっくすがーる(SH902i))2007/10/28(日)01:12

朝からまた雨だったから、お買い物&お遊びに。



実家で親が娘を見てくれてたのでオークション
この間、娘のクローゼットの更衣をした時にヒスミニの着てない服と、もう着ないかな?って服がたくさんあったのでオークションに出した。

やっぱヒスミニは高く売れる


もうヒスミニは着せるつもりがなかったのに小物関係を見てたら可愛くて・・・
ストロー付き水筒とスプーン・フォークセットとタイツを落札できました。
全部新作でネットショッピングで買いたかったのに完売だったから嬉しかった〜!

早く届かないかな


明日(今日...)は兄のベビーちゃんのBirthdayです。
通販で名前入りのカーディガンとミニスカートを注文してたのが届いてたから忘れないように持ってこ
うちの娘の時と同じ店で、似顔絵Cake頼んだみたいだから早く見た〜い!


0019.HAPPY BIRTHDAY(えっくすがーる(SH902i))2007/10/29(月)04:00

夕方からお誕生会。


兄の家は二ヶ月前に新築したばかりで行ったのは今回で二度目でした
姪っ子チャンも大きくなって可愛かった〜!

うちの娘と八ヶ月違いだから、ベビー用品はだいたいあげたんだけど、娘は自宅にある時は見向きもしなかったメリーや歩行器に夢中...
動物や乗り物の音がするボタンが気になったみたい。

遊んでてくれた間にご馳走食べれた


似顔絵Cakeは本人の二割増しくらい可愛い書いてありました


0020.バイオジェルネイル(えっくすがーる(SH902i))2007/10/30(火)01:34

高校の時の友達のお家に娘と遊びに行きました。


同じ団地に住む奥様方と、とても仲良しみたいで今日も全部で大人七人。子供達はみんな保育園だったので娘と、保育園に入れてない三歳の男の子、五ヶ月の女の子でした。

みんなで友達に料理習ったり、それぞれ持ってきた手土産開けてお茶したり...今日はネイリストの子も来てくれて、久々にバイオジェルネイルをしました
五本とも違う色のラメのグラデーションにして(オレンジ・イエロー・グリーン・パープル・ピンク)ラインストーンもたくさん乗せてもらいました


その友達は、すごく友達がたくさんいて遊びに行く度に新しい人と知り合えます。いつも友達に囲まれてる感じ。
高校の時はものすごいギャルで『将来どうなっちゃうの??』って感じだったのに…本当に今は子供達を愛し、ご主人を愛し、自分に関わる全ての人を愛してる。


わたしも見習って一緒に成長していきたいな


0021.保育園(えっくすがーる(SH902i))2007/10/31(水)22:07

今日も娘は保育園へ。
最近は週に一度しか預けてません。

天気が良かったから園庭で滑り台したり、たくさん走ったみたい先生からの連絡紙に書いてありました。おやつ・お昼ご飯・お昼寝時間・うんち時間・どう過ごしたか…などなど一日の色んな事を書いてくれるので成績表みたいで見るのが楽しみ


お着替えした洗濯物見たら全部泥だらけ...


わたしは朝から歯医者&眼科。
休む暇なく必要な物の買い物や掃除したらもうお迎えの時間

たまには丸一日ゆっくり寝て過ごしたいよ〜!
なんか熱っぽくて気持ち悪いし。


もしかして...


0022.寝れません...(えっくすがーる(SH902i))2007/11/04(日)04:17

お昼から友達が遊びに来て娘の散歩がてら近くのCafeでランチ

お昼寝時間で、ぐずる娘を抱っこして帰宅。恋愛相談とお互いの近況報告。


夕方から違う友達も一緒に昔よく行ってたレストランバーへ

私は娘が生まれる二ヶ月前くらいに行ったのが最後だったから二年近くぶり
もちろんその時も今回も酒は飲まなかったけど...


途中でマスターが来てくれて『何年ぶり?二年くらいだっけ?』って覚えててくれて嬉しかった
娘を紹介したらアイスクリームをサービスしてくれました


娘の風呂の時間が過ぎたので店の駐車場で解散しようとして友達が娘の名前を呼んで娘が走って行った途中・・・娘が転んで
いつもなら手が出るのに、頭からいっちゃっておでこから流血...洋服の襟や首まわりも真っ赤
おでこは大きく腫れて真っ青になってました

こども休日診療所にすぐ連れてって措置してもらって飲み薬と塗り薬を貰って、一応大丈夫だとは思うけど脳内出血してたら大変だからMRI撮った方がいいかも・・・と。
意識が朦朧としてたり、いつもと様子が違ったらって言われたけど、診療所から帰ってきて歯磨きしてあげてる途中で寝ちゃったので月曜に行ってきます。
安心したい為に。


おでこの傷は縫う程パックリじゃないけど残るみたい友達が心配してたくさん着信とメールしてくれてたので連絡したら自分の責任だって泣いて謝ってて...
でも転ぶのはしょっちゅうだし、たまたま今回が友達が呼んだ時だっただけで、わたしが親としてちゃんと見てなかったのが悪いんだ。
今夜は心配で寝れなそうなので娘の寝顔見ながら起きてます。
おでこ全部、眉毛が隠れる程大きいガーゼが痛々しい。


0023.お腹痛くて気分のらない(えっくすがーる(SH902i))2007/11/06(火)01:16

娘のおでこの傷は思ったよりひどくなさそうだったので検査には行きませんでした。


転んだ時は血だらけで病院でもガーゼ&包帯ぐるんぐるん巻きにされたから傷の深さがよくわからなかったけど、丸一日経った昨夜見てみたけど大丈夫そうだし娘が元気なのでいいかなと。



そうそう...それと待望の妊娠はしてませんでしたあんまり歳が離れちゃってもイヤだなって思ってたけど今の娘の状態だと(甘え・抱っこマン)ムリかな〜とか自分に余裕がなくなるかな〜とか…でもやっぱ欲しいかなぁ何歳くらい離れてたら娘もお姉ちゃんらしくなってくるのかな...?


パパと、この先の話になって『孫がたくさんいたら楽しいだろうね』って言われたりして、毎日娘の世話に追われて大変だけどまだまだ楽しみもあるんだなって思いました。


0024.おでかけ日和(えっくすがーる(SH902i))2007/11/09(金)04:43

水曜日は久々ママ友&子供と遊びました。

五月生まれ(友達の子供)と二月生まれ(娘)では全然違うのね。色々と。
学年は一緒になるのにー。家では暴れん坊の娘がおとなしく見える....



今日?木曜日は遊園地に行ってきました
…ってもまだ大きいトコ行っても何も乗れないので市が経営してるチッチャイ遊園地。


最近たくさん歩いてくれるようになったから少しは楽になりました。
洗濯物を干す時は洗濯機から出して渡すとリビングまで運んでくれたり、お風呂で髪の毛を洗ってあげるとベビー用全身シャンプーをプシューと出してわたしの体を丁寧に洗ってくれます
靴も一人ではけるようになったし、他にもお手伝いがたくさんできるようになって可愛い


0025.保育園へGO!(えっくすがーる(SH902i))2007/11/09(金)23:56

今月から保育園は11時から。
朝から預けたいのに〜

預けたい人がたくさんいるので時間短縮も仕方ないね…


登園したらすぐお昼ご飯でした。
知恵がついてきた娘は、車の中ではご機嫌だったのに保育園に着いた途端しがみついて抱っこで離れません...
泣き泣きしながら先生に抱っこされてるうちに帰りました。楽しい場所ってわかってるはずなのに泣かれると罪悪感が...


でも娘には悪いけど週に一度くらいは離れて自分一人の時間も欲しいのです。
友達と会うでも、デートでもなく一人でゆっくりランチしたり読書したり。
今日は2時間かけて愛車の掃除しました。


お迎えに行ったらニコニコしながら走ってきて『ママーッ』て抱きついてくれた


また一週間頑張って全力で遊びます


0026.天気悪い〜!(えっくすがーる(SH902i))2007/11/10(土)23:58

昨日せっかく時間かけて洗車したのに雨降った...


娘はお散歩できないので家の中で歌い踊り走り回ってました。
お気に入りのDVDは、あんぱんまんの童謡とディズニーの英語システム(サンプル)としまじろうのこどもチャレンジ(サンプル)
生まれて退院してから、寝かし付ける時や抱っこしてる時、運転中もいつも童謡の歌をうたったりCDかけたりしてたから娘は歌うのが大好き

でも絵本には興味がナイんだよなぁ...
お膝の上に座らせて絵本読みたい〜!


0027.予防接種(えっくすがーる(SH902i))2007/11/12(月)23:18

昨日はイオンにお買い物に行って、ついでにボールプールで遊んだりたくさん歩いたので早寝でした


今日も遅めに起きて午後からインフルエンザの予防接種に行きました。
小児科の先生が11月の頭に一回目をやるとイイって言ってたけど風邪やら下痢やら怪我で遅くなっちゃった…


わたしは一回、娘は三週間後くらいにもう一回。

娘は去年はまだ赤ちゃんだったから泣かなかったけど今日は泣きましたインフルエンザの注射って普通の注射より痛いのね...
でも、とりあえず安心。


ネットで娘のX-Girlのトレーナーとロンティーとヒスミニのスタイクリップ
購入
早く届かないかな〜


0028.ショッピング(えっくすがーる(SH902i))2007/11/15(木)01:16

新しく駅ビルができたので友達と行きました


ランチしてたくさんショップを見たかったけど、子供達はお昼寝タイムに突入だったので友達の旦那さんが働いてる店でゆっくりさせてもらいました。

娘も眠気が吹っ飛んで元気に遊ばせてもらいました


0029.保育園(えっくすがーる(SH902i))2007/11/16(金)21:23

今日も楽しかったみたい


いつもは24時前後までギャーギャー遊んでる娘が今日は8時にぐっすり夢の中...


ここぞとばかりに念願だった『カップラーメン』を食べました
娘が生まれてから食べたくても食べれないでいたから…
食べれないと思うと食べたくなるのです〜!
おいしかった


0030.池袋(えっくすがーる(SH902i))2007/11/24(土)12:39

昨日、行ってきました。


普段池袋とかは平日しか行かないので人混みにぐったり

ピーパルでX-Girlのワンピ見て買うか迷ったけど最近の散財っぷりはヤバイと自覚してるのでやめました...
どうしても欲しかったら、また行こう。



娘は抱っこマンだったのでずーーっと抱っこしたまま歩いてたら太腿と二の腕が筋肉痛…腰と股関節も痛い!


0031.三輪車(えっくすがーる(SH902i))2007/11/25(日)00:33

ミニーチャンの三輪車がお気に入りみたいで今日も午前中はお散歩

近所に同じ歳のママがいて最近よく話すようになったんだけど歳の話をするまでは年下だと思ってた...
若くてオシャレで可愛い感じでも子供は小学生…若い時に産んだからもう手がかからないって。い〜な〜

室内で犬を飼ってるのと、大型の外車に乗ってるのと地元も一緒って共通点もあって、今度お茶する約束した


0032.楽しかった(えっくすがーる(SH902i))2007/12/03(月)22:30

ずっと色々忙しくて更新できなかった〜!
でも楽しい事ばっかりでした


今日は友達の家のホームパーティみたいな感じでみんなでランチしました
またネイリストの子も来たのでお願いして...
今回はストーンと3Dでバラ作ってもらった

今日初めて会った子で話してたらX-Girlが好きな子がいた〜!嬉しい
子供も男の子なんだけど、X-Girlのジーンズと上着着ててオシャレでした


ZOZOTOWNでクリスマスボックス買おうとしたらSOLD OUTでしたビーナスフォートにあるかな?


0033.ちょっと大きい買い物をしてしまいました...(えっくすがーる(SH902i))2007/12/07(金)22:24

給料日が10日、ボーナスが15日


年末年始は出費が多いのに後先考えずに買っちゃったよ〜…
でも親が150万出してくれたから助かった。


あたしはあんまりお金の苦労ってした事ないのかも?両親に感謝だな。


娘にもあたしにも惜しみない愛とお金をありがと


0034.プレゼント...(えっくすがーる(SH902i))2007/12/12(水)21:42

クリスマス・・・もう今月だね


どうしよう?娘のプレゼント、姪っ子チャンのプレゼント


0035.娘のぱぱ(えっくすがーる(SH902i))2007/12/14(金)00:06

長年一緒にいるとときめきみたいのが無くなってきた気がする

もちろん好きは好きだけど。


慣れって これはイイ意味の慣れなのかな


ん〜 隣の芝生がよく見えるだけかしら?


0036.ごめんね・・・(えっくすがーる(SH902i))2007/12/14(金)23:36

今朝、よそ見をしてミルクをこぼした娘にイラ〜ッ...

わざとじゃないってわかってるのに叱ってしまいました。

二歳目前にしてイヤイヤ期の娘にもっともっと向き合ってあげなきゃな...
一生懸命頑張って育ててるつもりだけど、私のワガママで娘の意思を尊重してあげられてないんじゃないかなって思う時がある。

自分の子供としてじゃなく一人の人間対人間として娘と生きていきたいのにな


保育園で、いつもは泣きながら登園するのに今日は泣かなかった
娘は精神的にも成長してるのに私はどうなんだろ?


寝顔を見ながら『ゴメンネ』っていつも言ってしまう。
明日起きたら今日よりたくさんたくさん遊んであげよ!!


0037.よくできました(えっくすがーる(SH902i))2007/12/15(土)23:45

昨日誓ったように、今日は朝から娘とたくさん触れ合いました

二人で洗濯物干して、二人でお片付けして、二人で掃除機かけて...

娘はお手伝いしたい年頃
いつもは一人でやった方が早いから手を出させなかったけど自分の気持ちと時間に余裕持ってれば、お互いが楽しくいられるんだよね。


午後から美容室に行って、娘もキッズルームで預かってもらいました。
3時間くらい別々だったけどイイコでいられたみたい


私は日曜にエクステ付けたんだけどショートからだったので、なんだか物足りなくてまた追加してもらいました。
ちゃんと数えてないけど70本はあるかな?後頭部からたくさん編んであってゴワゴワ、モミアゲのちょっと上とかも編んであるからメガネかけづらーい!


0038.お買い物(えっくすがーる(SH902i))2007/12/18(火)20:12

アウトレットに行ってきました


X-Girl、狭い店なのに店員サンが四人もいて気まずい…あとはBEAMSとTommyくらいしか見るトコなかった



娘のと自分の服買った!


今は帰ってきて急にCakeが食べたくなったのでカフェにいます。4号だけどホールでがっつり食べたいから作ってもらってる
イチゴ&生クリームた〜っぷりのCake楽しみ!


0039.ビーナスフォート(えっくすがーる(SH902i))2007/12/26(水)02:10

娘へのクリスマスプレゼント&デートで、お台場へ


お目当てはビーナスフォート一階のヒスミニとX-Girl

店内の全部欲しくて可愛くて…超迷ったけど前々からボーナス払いの買い物たくさんしちゃったので絞りました。


足首にロゴ入りタイツと首周りと袖がニットになってる上着

お正月は親戚が集まって写真やらビデオやら撮るのでおめかししてあげましょ!


0040.12月25日(えっくすがーる(SH902i))2007/12/26(水)02:20

今日(昨日か…)は愛犬の誕生日でした


本当はペット墓地に行くはずだったのに行けなくてごめんね
(ビーナスフォートに行ったのは先週)
木曜日に必ずケーキとお花とミルク持ってお参りとお祝いに行きます

愛犬が亡くなったのが五月…
娘を妊娠したのに気付いたのが七月

絶対生まれ変わってきてくれたんだと思う
性別は違うし病気で亡くなった愛犬と違って娘は健康、だけど性格は似てるんだよね...


0041.がんばれない(えっくすがーる(SH902i))2007/12/28(金)00:16

若ぶってエクステ付けたけど、本数が多過ぎて頭洗いにくい、伸びてきた、三つ編みのトコがだんごになってきた

ジェルネイルしたけど3Dが気になって剥がした

ダイヤのネックレス&ピアスしたけど娘が引っ張るから外した

その他色々...女なのに女らしく頑張れないよー


小さい子供いてもオシャレでいたいけど時間がたりない!独身の友達と遊んでると羨ましい事がたくさん



でも子供がいない時は欲しくてしかたなかったのにな。無い物ねだり・・・


0042.今年最後の...(えっくすがーる(SH902i))2007/12/29(土)01:53

保育園でした


駐車場に着くと『センセー!』と言ってた娘保育園が楽しい場所ってわかってると連れて行きやすい


最初の頃の泣き泣きしながらバイバイは寂しかったけど…最近の教室に入った途端エプロンとタオル持って手洗い場に行く背中も...あっさりしすぎて寂しい〜


お友達や上のクラスの子供達もたくさん遊んでくれるみたいで、今日は『しか組』(何歳児クラスだろ??)の女の子が玄関で娘に気付いて一時保育室まで手を繋いで連れて行ってくれました


夕方は迎えに行く途中、親から電話で出てみたら『今どこ〜?保育園の駐車場にいるよ』だって...
前に保育園での娘の様子を話したら見てみたかったらしく、私は駐車場で待つ事にしてジーバーに迎えをお願いしました

思いがけないジーバーのお迎えに娘もビックリ&大喜びだったみたいでした


ママと別れてお友達と仲良く遊ぶ事、人見知りが無くなった事、お手伝いができるようになった事、その他たくさん保育園で教えてもらいました
とりあえず一月は一時保育の予約は入れないで一緒にいる予定
それはそれで楽しみ


0043.楽しかった(えっくすがーる(SH902i))2007/12/30(日)02:26

独身ガール二人と娘を連れて忘年会...


予約しなかったから、奥にある一等地ソファ席は座れなかったけど久々の夜のお出かけは楽しかった〜
つっても娘がいるから9時過ぎには帰って来たけど


友達の就職が一月から決まって、忘年会ってより就職祝いかな?
国内にあまり持ってる人がいない資格で就職先も多くなくて『やっと』って感じだったから余計嬉しい。
フンパツしてプラチナにちっちゃいけどダイヤが入ってるネックレスをプレゼントしました


まだ22歳の彼女だけど、私はすごく尊敬してます
自分が22の時なんて思い出すだけで恥ずかしい...


0044.ミーツ&忘年会(えっくすがーる(SH902i))2007/12/30(日)21:21

友達の旦那さんがやってるお店でミーツ&忘年会


個室でおもちゃがたくさん用意されてたので子供達は子供達、大人達は大人達で楽しんできました

娘は楽しすぎてテンション高めで昼寝せず...
帰りの車の中で少し寝て、実家に寄ってジーバーに会った後お兄ちゃん宅へ


またまた娘は姪っ子ちゃんと遊んでテンション高め...

明日、燃えるゴミ出さないと来年に持ち越しちゃうから早寝、早起きさせてゴミ出さないと


0045.やっちゃった・・・(えっくすがーる(SH902i))2007/12/31(月)07:23

燃えるゴミ昨日までだった〜...


遅寝遅起きの娘だから一緒になって寝てるとゴミの時間(8時半キッカリ)に間に合わない
かと言って自分で目覚める前に起こすと一日中ご機嫌ナナメだし
寝てる間に...と思うんだけど二階のベッドに一緒に寝かせているからわたしがいない時に目覚めて、探しはじめて階段から落ちたら...とか考えるとなかなか


今朝は娘が完璧に熟睡してると思われる朝方6時に頑張って起きてゴミ出しに行ったのに!
『31日〜4日までは回収しません』だって


昨日までだった...昨日は日曜だし今日月曜だし
完璧に勘違いしてました


はぁ〜ゴミごときで落ちたくないけどなんかガックリ


0046.あけました(えっくすがーる(SH902i))2008/01/01(火)00:44

特にいつもの夜と変わらないかな・・・


年越してすぐから、何人かの友達からアケオメメールが来てます

独身の友達は除夜の鐘や、カウントダウンパーティ
家族がいる友達は旦那さんの実家か自分の実家


あたしは娘にギューッてされながらベッドの中
きっとあたしが1番シアワセだと思う


今日はたまにしか食べない(食べれない)ちっちゃいけど高い、おいしいCakeを食べました
娘の顔を見たらニコニコしてて可愛くて、この一年元気でいてくれた事に本当に感謝です


0047.初詣に行きました(えっくすがーる(SH902i))2008/01/05(土)01:45

三が日は混むので今日にしました


去年の初詣は娘はまだ歩けなくて大変だった〜
階段だらけだからベビーカーも使えず、おんぶ紐で背負って人混みの中お参りしました
今年は楽チンでした


行く途中にお昼ご飯食べるつもりが、娘が車の中でお昼寝して到着したらちょうど起きたので仕方なく屋台で済ませました
焼きそば・ジャガバタ-・焼鳥・から揚げ・ベビーカステラ…
たいしておいしくないんだけど雰囲気に負けて買ってしまうんだよね

それからお参りして、名前おみくじと生年月日おみくじひいてお守り買って帰宅

おみくじゆっくり見たかったけど娘がチョロチョロするので持って帰ってきちゃった


0048.超うれしい!!(えっくすがーる(SH902i))2008/01/06(日)00:32

去年のクリスマスにビーナスフォートのX-GirlStageSでお買い物した時に店員さんに新作のカタログを見せてもらったら超欲しいティーシャツがありました
レインボーロゴティーシャツ

しかも珍しくX-Girl(大人用)とStageS(子供用)の同じデザイン!


昨日、ZOZOTOWNから発売のメールが来て買いたかったのに一分で全色完売…

ど〜しても欲しくて本店、ビーナスフォート、大宮、イクスピアリに在庫あるか電話したけど大人用も子供用も完売…
予約も結構入ってるみたい


諦めきれず正規取扱店にかたっぱしから連絡しようと雑誌を見てたら何と家から超近くに取扱店が
しかも電話してみたら娘のサイズで欲しかった色がラス1でありました〜
あたしの欲しかったサイズ、色もあった
あっさりすぎてビックリしました...


あさって、Saleも見がてら行ってきます

今年は始まりからイイ事あった〜
本当に嬉しい!


0049.貧血DaY...(えっくすがーる(SH902i))2008/01/07(月)01:13

Wiiのソフト買いに行く予定だったけど、貧血で怠いのでやめました...

まだソフトないから似顔絵チャンネルで自分と娘とか友達の似顔絵作ったりしてました
それがまた似てる似てる!つ〜かきっとまたすぐ飽きるんだけど


今日はどこにも出掛けずに一日中娘とお家でラブラブしてました
ご機嫌も良かったし、大人しくしててくれたから貧血でもどうにか誰にも頼らずに過ごせて、しかも涙が出る程優しい子に成長してると知った日でした

毎日怒ってばかりでイイ所を見てなかったけど、たまに二人きりでいると見えなかった所がたくさん見えるんだね!

自己主張が激しくて大変だけどそれも成長なんだよね...

明日は娘が大好きなあたしの友達がお買い物に付き合ってくれるから、たくさん遊んでもらおう


0050.満足(えっくすがーる(SH902i))2008/01/08(火)00:50

行ってきました


正規取扱店だけど、こじんまりした一軒家でX-LARGEとかもありました


取り置きしてもらってた、レインボーロゴティーシャツ二人分と 他にもSaleので気に入ったモノがあったら...って思ってたけど年末からSaleやってたらしくあまり残ってませんでした


ビーナスフォートで買うか迷ってやめた07年冬カタログ掲載の服があったので、見てたらSale除外品なのに『20%OFFでいいですよ』って

12日からの第2Saleの商品だったみたいです

他では完売の商品も結構あって、しかも20%OFFと言ってくださったので調子に乗って買い過ぎてしまいました
でも穴場を見つけた感じで嬉しかったです



帰ってきてから、付き合ってくれた友達と一緒に娘のファッションショーをしたりクローゼットの中の服と合わせてみたり...着せ替え人形状態だったけど全部買って正解でした!


08年春夏のカタログもいただいて欲しいのがいくつかあったので明日予約しよう


0051.昨日と今日(えっくすがーる(SH902i))2008/01/12(土)21:29

昨日は久々にママ友達&子供チャンと遊んできました
年末年始で旦那さんの実家に帰ったらしく、年末は風邪ひかせないように会えなかったから

このママ友達は前に偶然同じ公園で遊ばせてて話すようになった人で、超イイ人
なんか初めて会った時から気を使わないって言うか…話してて楽だし、子供も八ヶ月上だから色々聞けるし(学年は一緒)
子供の為に仲良くしてるって言うより、あたしが個人的に好き
まっ、子供達も仲良しだけど


昨日、ちょっと風邪っぽくて土曜は午前中だけ内科がやってるから行こうと思ってたら...
今朝起きたら、着込んでも寒くて頭と眼球がギューって痛くて全身も筋肉痛みたいに痛くて運転もフラフラ...娘を実家に預けて行きました

検査したら何と『インフルエンザ』でした。熱も39度だって

予防接種したのに!!

と言う事で今日から実家の2階に隔離です。


この歳にして初インフルエンザ...
でも実家はイイね至れり尽くせりで
娘もジーバに可愛がってもらってるみたいでイイ子にしてるみたいだから安心


たまにはゆっくりさせてもらいましょ


0052.イオンにお買い物(えっくすがーる(SH902i))2008/01/19(土)20:15

昨日、ダーリン&娘とイオンへ


特別買うモノもないけど平日は空いてるし、公園や遊園地は寒いから...
ワンコにホットカーペットをお土産に買って、中華屋でランチして キッズランドとゲーセンで遊んで帰宅

今日はお昼頃、義理姉から連絡があって姪っ子チャンと遊びに来ました



夕方、スーパーに買い物に行ったら...昔の彼氏の友達に会いました
懐かしかった。
久しぶりに会ったのに昔の彼氏の事ばっかり聞いてしまいました
18歳から一緒に彼氏の実家で暮らしてて、大好きだった
今、思うとなぜあんな事で別れたんだろう...と思ってしまう

去年、結婚したらしいです

一緒に暮らしたあの家で二人で暮らしてるみたい

シアワセになって欲しい。


0053.えっくすがーる(ゴミ出し完了〜!(SH902i))2008/01/24(木)06:39

今朝は週1回の資源ゴミの日
娘の熟睡時を見計らって、コッソリ…コッソリ…


二週間くらい出せなくてダンボール&ペットボトルが溜まってた...箱買いのせいで…



昨朝、娘は生まれて初めて雪を見ました
積もらなかったから降ってるトコロを少し見てお昼頃には止んでたからたいして興味も無さそうだった


そんな娘も二歳まであと一ヶ月
感情の起伏が激しくて大変


このくらいになると女の子はオシャマさんだね〜
風呂あがりには下着やネイル、ピアス、ネックレスを褒めてくれました

化粧したがって邪魔するし、服やバッグや帽子も自分でクローゼットから持ってくるし…

今日はお出かけするよって言ったら...トレーナーの上に仁平羽織ってました
帽子はクロミチャンで黄色いアヒルのリュックしょって玄関で待ってた


0054.自由時間(えっくすがーる(SH902i))2008/01/26(土)00:17

遅寝遅起きの娘、今朝の起床時間は11時40分

そのまま兄の子供と遊び→15時から小児科で風邪診てもらい→その後、昔働いてたカフェで二人でまったりお茶→夜ご飯食べてから兄宅へ


帰ってきて20時にコロンと寝てしまいました

昼寝させる暇なく誰かと遊ばせてたのが良かったのかも
でも予想より早く寝たので風呂&歯磨きしないまま…


明日早く起きてくれたら、この遅寝悪循環を直そう!

毎日外に出たい娘の為に頑張ってます...今の時期はなかなか公園とか庭では長い時間いられないから、どうしてもショッピングモールとか
になっちゃうんだよなぁ早く暖かくなるといいな蝋石を見つけたから家の前の道路(私道)に落書きしたい〜


0055.寝付けない...(えっくすがーる(SH902i))2008/01/28(月)03:57

何もしないままボーッとしてたらこんな時間


てゆうか、明日は娘の一歳半検診後の初歯医者だからあたしが緊張してる感じ


あんなに毎日頑張って歯磨きしたりお菓子も選んであげてるのに虫歯があったらショックだなぁ...

あとは娘が先生の言う事をちゃんと聞いてくれるか、泣かないか、とかたくさん考えてしまう
まっ、小児歯科だし先生も子供の扱いには慣れてるはず!

終わるのがちょうどお昼頃だから、どっかでランチしてそのままデートしよっ


最近は前にも増して会話が楽しくなりました
『オイシイネ?ネッ』とか『ハンブンコ〜ハイ、ア〜ン』とか、母子一心同体だったのが自分と他人の関係とかわかってきたみたい

癇癪もおこすけど...



は〜...早く寝よ


0056.歯医者(えっくすがーる(SH902i))2008/01/31(木)16:51

28日の歯医者は、イイ先生だったけど無駄にヘラヘラしててあんま好きになれなそう…


しかも手際があまり良くない....電話予約の時も受け付けの問診表にも二歳検診・フッ素って書いたのに娘を診察台に寝かせてから準備って...
そりゃ何されるかわからない子供にとっては恐怖感あるだろ!

大暴れする娘に『二歳児なんてみんなこんなもんですよ』ってイチイチ手止めて、あたしの顔見ながら言わなくていいから早く塗っておくれ!
看護師サン二人&あたしに頭・腕・足を押さえ付けられ見てて可哀相なほど


虫歯になりやすいか、なりにくいか検査してもらえるっていう歯医者だから遠くても行ったけど無駄口多いし手際悪いしで、検査の結果が出たら歯医者変えようかな?

一応虫歯はナシ、検査結果はもう出てるはずだけど...


0057.ただいま〜(えっくすがーる(SH902i))2008/02/01(金)17:13

今日はママ友&子供と遊びに行ってきました
二歳にもなると仲良く遊べるから、親同士もゆっくり話せる
小さい男女が手を繋いで歩く姿はとっても可愛い!


うちの娘は全く人見知りしないからどこに連れてっても楽だしご飯もちゃんと座っておとなしく食べるから外食も楽

ランチしてキッズコーナーやらおもちゃ屋やらゲーセンで遊んで4時間も経ってた


帰りは、例の歯医者が近かったので電話で予約してカリオスタットの結果を聞きに行きました
『どちらかと言えば虫歯ができにくい歯』でした

先生は相変わらず…
でもイイ結果で安心!


0058.予防接種(えっくすがーる(SH902i))2008/02/05(火)00:16

午前中、X-Girlのショップに行ってきました
一月入荷予定の娘のレッグウォーマー買うはずだったのに、入荷が遅れてるらしく予約&常連に配られるノベルティをいただきました


ランチして小児科に水疱瘡の予防接種に行きました

本当は一歳過ぎたらすぐにできるらしかったんだけど集団生活になる幼稚園くらいにやればイイかな〜と思って…
色んな友達に聞いたらみんな早めにやっちゃったみたいだったので小児科に電話したら任意だけど早めの方がいいらしく、二歳直前にしてやっと

相変わらずの大泣き

しかも任意なので¥7000 ...
来月のおたふく風邪の予防接種は¥8000...

頑張ったご褒美にミスドでドーナツ&お茶して、アンパンマンのおもちゃとガチャガチャしてご機嫌チャンで帰宅


ぐっすりおやすみ〜


0059.ケータイ替わった!変わった?(えっくすがーる(P905i))2008/02/10(日)09:16

水没の為、買いました


キッチンでメールが来てたから手に取ったら・・・ポチャっとお皿洗いながらだったからね


前のやつ古いけどお気に入りだったのに〜!娘が生まれてすぐ買ったから2年弱使ってたなぁ…
今回はなぜかPにしました

またSHにしようと思ったけど、結局どれでもいーやみたいな感じで人気があるって言われて

使いづらいなぁ・・・
ボタンの位置が微妙に違うし文字の位置も違うから



でも、助かったのは水没してデータ全部消えたんだけどDoCoMoに保存してもらってた電話帳とブックマークが無事だった事


昨日、高校の時の友達夫婦の家に遊びに行って遅くなってDoCoMoSHOPギリギリだったけどケータイ使えないと不便だよね!


あ〜…早く慣れないと
打つのに時間かかるから、メールもめんどくさくなった
でも絵文字は可愛いね


0060.アカホン(えっくすがーる(P905i))2008/02/11(月)01:51

2月生まれの娘にアカホンからBirthdayCardが来てたので、お買い物に行きました
ちょうどオムツ無かったし、友達が付き合ってくれたので箱買い


初めてグーンを買いました
ぱんくろうの柄で可愛かったから
パンパースの象もメリーズのうさぎも飽きた・・・
ムーニーマンはピンクで可愛いけどプーさんが×・・・
マミーポコは安いけで厚くてガサガサな気がする
しかもディズニー柄


早くぱんくろう使いたいな〜



0061.連休(えっくすがーる(P905i))2008/02/13(水)01:53

3日間楽しかったな〜

娘が生まれてからなかなか会う時間が作れなかった友達ともゆっくり会えたし、高校の時の友達にも会えたし、ニュースもあったし


今日はジィジの誕生日だったのでみんな集まって娘もテンションあがりっぱなし
そぉ言えば、娘も来週には二歳だ〜!
本当に早い

連休中に会った友達がみんな娘の誕生日を覚えててくれたのは嬉しかった
しかもXーgirlの服とか貰っちゃって、それが予約しようと思ってたやつだったからビックリ!

あたしからは特別何かあげるとか考えてなかったんだけど最近スーパーとかコンビニのレジが気になるみたいで、よく真似してたからレジの オモチャを買ってあげました
あとDCのスニーカーで限定?の子供用のがあったから、それでいいかな?

Xーgirlのジーパン、子供服のくせにスキニーで形が超カワイイからゴツめのDCと合わせよっと


0062.疲れた〜(えっくすがーる(P905i))2008/02/13(水)22:12

娘サン、朝方の2時くらいから泣いて寝てくれないからずっと遊んでました

ホットミルクあげて落ち着いて寝たのが朝方6時…


お昼過ぎに起きて、そのままお昼寝しないでいたから9時半に寝てくれました明日は車で一時間くらいかかる友達親子と遊ぶので、早起きしなきゃって思ってたから良かった〜!


0063.ばたばたしてました(えっくすがーる(P905i))2008/02/17(日)05:02

14日は、また結局夜泣きして朝方寝ました
でも約束があったから早めに起きて友達の旦那サンの店で娘の誕生会をしていただき、写真やケーキまでプレゼントしてもらいました
更にヒスミニのワンピースとディズニーリゾートのお土産にミニーチャンとかマリーチャンのヘアゴムセットまで


娘は大喜びでした


で、その夜もやっぱり夜泣きしていつも支えてくれてた人にメールしたんだけど・・・

最終的に『俺が〇〇(あたし)の夜泣きに付き合ってるようなもんだよ』とメールが返ってきて
確かに頼りすぎだと反省


もうタイムリミットなんだなぁと・・・


そんな訳で人生の大半を支えてくれた大事な一人を無くしてしまったけど、思ったより大丈夫かも

何より、悲しむ前に娘をちゃんと育てなければいけないし周りを見れば助けてくれる人は他にもたくさんいるから


0064.お買い物(えっくすがーる(P905i))2008/02/18(月)03:48

久々に親友と遊んで来ました

会う約束がいつも雪で延期してたので何気に今年初めて

お互いに近況報告に驚き、喜び・・・悲しませ・・・
わたしが一番悲しかった日に、一番嬉しい事があったようで


でも友達のシアワセそうな顔を見たら元気になりました


そのままXーgirlに付き合ってもらい、またまた娘の洋服購入&スリッポン予約


これが今 一番のストレス発散なのかも



しかも・・・別れがあれば出会いもあるわけで・・・
まだ全然そんな気持ちの切り替えもできないし、寂しい気持ちに負けないようにするけど

ずっと昔に娘のBirthdayの話をしたのを覚えててくれて連絡してくれたのが嬉しい


しかも、大事な人と終わった事すら知らないはずなのにタイミング良すぎ



0065.もうすぐBirthday(えっくすがーる(P905i))2008/02/19(火)15:27

やっと木曜日で二歳です


昨日、夕方寿司屋とケーキ屋に予約に行ってきました

去年は似顔絵ケーキだったけどバーバが『似顔絵にナイフ入れるのがどうしてもイヤ・・・』と言うので今年は半球のアンパンマンケーキに決定
しかもたくさん人が来るので特大サイズ!

娘の喜ぶ顔が早く見たい

あとはピザとケンチキと・・・
何にしようかな


今日もお昼前から出かけたがったので、モールでも行ってランチしようと着替えさせたら超泣きながら嫌がり・・・元々、最近は自分で着る服を決めたがってたけど、どうにか着てくれたのに
この間買ったXーgirlの服


高かったのに〜・・・


どうしましょ


0066.HappyBirthday(えっくすがーる(P905i))2008/02/21(木)01:07

12時を過ぎました
今日21日は、娘の二歳の誕生日です

生まれたのは15時過ぎだから、本当はまだまだなんだけど

懐かしいな〜!逆子で予定帝王切開だったから20日の午後から入院したな〜
あの日は雨だったよ
妊娠中から入院中から今まで娘をDVDに撮ったのが20枚以上はあるよ

今年も誕生会はDVD流そっと
何度見てもウルウルしちゃう



昨日?20日は保育園の受け付け日で、電話予約できなくなって園まで朝から行かないとだから今年は一度も預けられずだったんだけど最近娘は早寝早起きチャンだったから今朝は9時の受け付け開始に間に合いました


9時に到着したのに11人目・・・
15時に結果がわかるらしかったけど娘とお昼寝してて電話するの忘れちゃった


市立の方が預けた事あるし安いし先生も好きなんだけど・・・予約取れなかったら私立に預けようかな?
ちょっと高いけど電話での対応はイイ感じだったから
見学&先生とお話してみて決めよう


一番大事な大事な娘だから信用できる保育園じゃないとね・・・・


0067.お疲れチャン(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)14:49

誕生会は楽しく終わりました

部屋中たくさん飾り付けして、料理もおいしかったしプレゼントもたくさん頂いて ケーキもびっくりさせて満足
何より娘が楽しそうで嬉しかったです


次の日22日は東京駅まで行って、そこから汐留にあるアンパンマンストアー?に行きました
ちょっと前にテレビで出てて連れて行ってあげたくて


でも思ったより『・・・』な感じ
普通におもちゃ屋と変わらずの品揃えだったので
しかも大半が娘が持ってるものばっかりだった

娘は大興奮で遊んでたから無駄ではなかったけど


髪の毛のゴムとパッチン止めとその他コマゴマ色々買ってもらいましたショップ限定の何か欲しかったけどTシャツくらいしかなく・・・


その後、月島でもんじゃ焼きを食べようって話になり帰ろうとしたら娘は大泣き!!さすがアンパンマン全盛期


月島から上野アメ横に行って松坂屋のラルフローレンで娘の洋服を買ってもらい帰宅

楽しかった〜


で、今日は腕と足が筋肉痛です
でも・・・でも 娘はものすごく歩いてくれるようになったから楽でした



0068.そうそう(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)14:53

アンパンマンストアーの前でお相撲さんを見かけました


あんまり詳しくないから名前が思い出せず・・・
でも顔は見たことあるような・・・

誰なんだか気になる〜

一年生くらいの娘サンと黒髪のキレイな奥様と一緒でした


0069.あ・・・・(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)18:52

アンパンマンストアーじゃなく

アンパンマンテラスでした


0070.二歳児(えっくすがーる(P905i))2008/02/24(日)01:28

可愛いすぎる
楽しくて保育園に預けるのがもったいなくなってきた!


買い物に行けば、子供用のカートを押してあたしの横に並び真似ッコ
レジの店員サンには買い物カゴから商品を手渡し『ハイ、どうじょ?』
並んでるお客サン誰でも構わず『バイバ〜イ、またねぇ〜』


ぬいぐるみにオムツ&靴下履かせ、横抱っこしながら毛布かけてネンネンと歌ってたかと思えば自分が『アーチャン!』と赤ちゃんになったらしく横抱っこさせてオッパイ飲む仕草(あたしは完ミだったからオッパイあげてないのに)

化粧の真似したり、髪の毛を結ぶゴムも洋服も自分で選び、お気に入りの靴はなぜか長靴・・・

そう言えば昨日、東京駅で降りる時ホームと電車の間に 長靴落とした
清掃の方がすぐ連絡してくれたみたいで数分しか待たないで持ってきてくれました

地元の駅の階段でも二回落として知らない人が拾ってくれたし
しかも抱っこの時だから気づかないし

またまた思い出したけど、久々に電車乗ったけど世の中の人は優しいねぇ
妊娠中も何度も乗ったけど優しい人ばっかりだった
土地柄かな?


0071.娘のバッグの中身(えっくすがーる(P905i))2008/02/25(月)00:56

『お出かけするよ〜!』のあたしの一言で、毎回お気に入りのアンパンマンのポシェットの中に何かを詰めてる娘


買い物中も開けないし、ずっと首にかけてて一体何が入ってるのかな?と開けてみたら・・・


ケータイのモック、アンパンマンのおもちゃのケータイ、アンパンマンとバイキンマンの指人形、アンパンマンの ガチャガチャのおもちゃ数個がぎっしり詰まってました

しかも結構重たいのにぶら下げたままずっと歩いてて・・・・そんなに大事なのかな?

全部大事なモノだから置いて行きたくないんだろうなぁ
色々見てると、娘は子供のわりにモノを大事にする方だと思う


0072.ネイル&ランチ(えっくすがーる(P905i))2008/02/27(水)01:32

月曜日は友達の家にネイリストの子が来てくれたのでランチ&ネイル

大人9人、子供は保育園に行ってないのが4人!
あ、でも入れ替わり立ちかわりだったからもっといたかな


ネイルはあたしは大体いつも同じ感じでお願いするのでお任せで
五本とも違うラメのグラデーションにバラの3Dとストーンをのせて超ハデハデです
そろそろスカルプもしたいけど・・・娘の世話が まだまだあるからなぁ

ランチはネイルの順番待ち組で作ってくれました
ひな祭り押し寿司、具だくさんスープ、肉だんご、ひし形ケーキ、あとサラダかな

友達の友達とか、近所の子とか色んな繋がりがあって色んな人と知り合えて楽しいです
何気に友達の友達が中学の同級生だったりで再会もした

友達の輪が広がってく


0073.アウトレット(えっくすがーる(P905i))2008/02/29(金)23:14

ママが友達と行く約束してたらしいんだけど・・・
友達のお孫チャンが具合悪くなって看病の為、キャンセルされちゃったみたいで急遽ママに誘われて行ってきました

ママと行くとお財布いらずだからウキウキ!


ママのお目当てはキャロウェイ?とマンシングなんたら?
ゴルフウェアらしいけどよく知らない
あとCOACHもアウトレットだと超安いみたい


あたしはもちろんX-girlとTOMMYです


抱っこ娘の為にインフォメーションでベビーカーを借りたんだけど・・・三輪エアバギーでしためっちゃ楽チン!
軽いし、押すハンドルの位置も高いし、見た目もかっこイイし今更ながら欲しくなった
春カタログでX-girlからも限定で出てて六万弱だった

無駄にA型、B型、バギーって三台も買わないでエアバギーにすればヨカッタわ


お買い物もたくさんしました
ママは何買ったか知らないけど、あたしはX-girlで二枚とTommygirlで一枚。娘にも買ったいただいた

ママは来月のあたしの誕生日にってCOACHでバッグ買ってくれるって言って店員サンと色々見てたけど・・・
あたしはまだオムツ&お尻拭き&お菓子&お茶etc・・・お財布とケータイ以外に入れるものがたくさんあるからこ洒落たバッグよりデカ盛りバッグの方が楽なんだよね
ポーター×エックスガールのコラボバッグがこれまた春に出るから欲しいけど、黒にピンクドットだかで派手すぎるから悩む



今夜は娘も早寝したので、あたしもお休みなさ〜い


0074.やった〜!(えっくすがーる(P905i))2008/03/02(日)21:27

クリスマスにX-girlのビーナスフォート店で買った足首にロゴ入りのタイツ、超可愛くてもっと欲しかったけど即完売で諦めてたら・・・

見つけたぁ!


頑張りました


娘のクローゼットの中身がヒスミニからX-girlに変わってきてて、早く全部にならないかなぁと思ってます
(保育園用は除くニシマツヤ)


明日は友達がちょっと遅めの娘の誕生日プレゼントを買ってくれるらしくハートポケットのスキニージーンズをお願いしました
一万円近くするけど、形がとっても可愛くて履いた時のシルエットも何とも言えない感じで
転んで穴あけないでね


0075.カワイイ〜(えっくすがーる(P905i))2008/03/04(火)08:12

昨日、楽しみにしてたハートポケットスキニーを友達に買って頂いた

ん〜 やっぱシルエットがめちゃめちゃカワイイ!
おしりはモッコリ、太股から足首にかけてピッタリして
一万円も納得


ついでにロゴタンクとTシャツとレギンスも購入
発売前のロゴベルトと、あたし用のTシャツとハンドタオルを予約

近くにショップを見つけてから、X-girl病が悪化・・・
しかも1月〜3月末までの商品カタログで予約して、まだ一般には出てない4月からのカタログまで出して来てくれちゃったので・・・また・・・


まだまだ着てない服がたくさんあるんだけどロンティとかTシャツだから忘れてて、また買ってしまう


ママは『そのうち自分の趣味が出てきたら着せられなくなるから今のうちに楽しんでおきな』って優しいお言葉
ママも同じだったんだろうね〜


0076.保育園(えっくすがーる(P905i))2008/03/07(金)05:28

今年初の保育園でした

1、2月は予約取れない&病気移されたくなかったので


朝バイバイの時にちょっと泣いてたけど、いなくなれば切り替えの早い娘と保育士さんもわたしもわかってるので特に問題ナシ

朝9時から夕方5時まで久々のフリーは・・・
娘がいるとなかなかできない掃除して、子連れでは入れない料亭に連れてってもらった

でも離れてると娘の事ばかり考えてしまいますねぇ



お迎えに行ったらイイコだったみたいで世話がかからないから、予約とれなかった日も預かってくれると言われました!

娘も久しぶりにたくさんのお友達に遊んでもらえて楽しかったらしく帰りの車の中で歌ったり、色々お話をしてくれました

そして帰宅後、ご飯と風呂に入って即寝。ビックリの8時半・・・

一緒に寝たら変な時間に目が覚めてしまったよ〜


0077.宅配便day(えっくすがーる(P905i))2008/03/11(火)23:37

まずはいつもの娘の服

X-girlの服たち
Tシャツとレギンスとスカート


あたしのはPjカタログで注文した品々
&Pjと一緒に入ってた化粧品類のカタログで色々買ったの忘れてて来たから嬉しかった

美肌一族のパックは大量に!あとチョコパックとかエジプトなんたらって言う肌にも髪にも使えるクリームとか毛穴なくなるクリームとか


エステは担当の人が辞めちゃってから行ってないや・・・

あとパルシステム?宅配の人が何回断っても試供品たくさん置いてってくれる
牛乳とヨーグルトとウインナーと納豆と、あと何だっけ?
契約してあげた方がイイのかな

ダスキンも交換の日だったしなかなか出かけるタイミングが難しかったー!


0078.自由時間になりました(えっくすがーる(P905i))2008/03/15(土)22:28

お昼に友達が来てランチへ

娘が生まれる前によく行ってたcafeに久々に行ったけどオーナーが変わったら味も変わったしかも昔と違って店内ガラガラ


そのあと、娘は友達とずっと遊んでもらって楽しくて昼寝しないまま夕方に
そこから近所の小学生達が娘を迎えに来て外で遊んでもらって、ご飯&風呂の後即寝・・・

このまま朝までぐっすりいってくれたらイイなぁ

来週はディズニーです!
でも今の時期って卒業旅行が多いのかな
どっちにしろ二歳じゃ乗り物も乗れないだろうし混んでてもミッキーちゃんに会えればいいんだけど
パレードも楽しみ〜!


0079.Birthday(えっくすがーる(P905i))2008/03/17(月)23:53

あとちょっと


おめでとうございます

ありがとうございます


昔みたいなワクワク感はナイけどプレゼントとかメールとか電話とか・・・そういう気持ちが嬉しいです



0080.ディズニー(えっくすがーる(P905i))2008/03/21(金)08:06

行ってきました

楽しかった〜!
娘はいつもは抱っこマンなのに東京駅あたりから歩く歩く!


春休みなので激混みで乗り物もなかなか乗れず・・・
入り口でミッキー&ミニーと写真を撮るにも一時間くらい並んだかな?


超並び、乗り物やっと2つ乗れた所でパレードの時間
やっぱりパレードが一番好き
娘もミッキー達におもいっきり手を振ってました

パレードが始まった頃から結構雨が降ってたのでそのままミッキー電車でイクスピアリへ


誕生日プレゼントにX-girlのbagを買ってもらいました
娘もディズニーでたくさんお土産を買って貰っちゃった

次はどこへ連れてってあげようかな?
娘が喜ぶとあたしも嬉しいパパも娘の笑顔を見て嬉しそうだった!


0081.娘ちゃん・・・(えっくすがーる(P905i))2008/03/23(日)01:22

ディズニーランドの事、毎日言ってきます

『ミッキーにねぇギューってしてもらった』とか『ミニーちゃん、いたよ!』とか


今日は両親とお墓参りに行ったんだけど途中、車内でお城風ラブホを見て指さして『行ったよミッキーいたよ』って
ビックリして、よく考えてみたらシンデレラ城と思ったみたいで・・・

ママには『アンタ・・・子連れで(ラブホに)行ったのかと思ったよ』って言われるし


洗濯物をたたんでたらランドで買ってもらったプーさんの靴下があって風呂あがりなのに履いてました


年パスでも買おうかなぁ


0082.ねむい(えっくすがーる(P905i))2008/03/25(火)23:29

遊び疲れました



体ぐったり


0083.お久しぶり(えっくすがーる(P905i))2008/04/03(木)00:36

毎日娘と楽しく過ごしてます


保育園行ったり、遊園地行ったり、公園行ったり、ママ友達と遊んだり・・・

二歳って急に成長するんでビックリさせられます

会話なんて普通に通じるし昨日までできなかった事が当たり前のようにできたり教えてない事を知ってたり


トイレトレーニングも夏頃からゆっくりやるつもりで何も準備してなかったのに、月曜日にショッピングモールの中の多目的トイレで(ベビーベッドや子供用便座有り)おむつ替えようとしたら便座に座りたいと言い出し、小さい方成功。
すぐに補助便座買いに行きました
家ではトイレに連れて行けばするけど、まだまだ出る前に言うのは難しいかも?


今日はお花見がてらエックスガールに予約してたベルトとスリッポンとタオルを買いに行きました小物も可愛い

1月からの丸3ヶ月でエックスガールの服だけで20万以上使ってました
気に入ってもらえない服もたくさん・・・


0084.公園行ってきました(えっくすがーる(P905i))2008/04/15(火)19:39

午前中、車の点検&オイル交換に行って暇だったのでママ友にメールしたら暇らしくコンビニでお昼ご飯買って公園で待ち合わせ


せっかく天気いいのに室内なんてもったいないので。


デジカメも持ってったし着替えも、お砂場遊びの道具も忘れずに


近所の公園だったので前に働いてた時の先輩ママや、よく集まるネイルやランチの時に知り合ったママなどたくさん来てて娘はもちろんあたしも楽しかった〜!

子育てについて色々と教えてもらったり情報交換できたり、時間が経つのが早かった
昼寝時間もとっくにすぎて今、やっと寝かし付けましたこのまま朝まで・・・って訳にはいかないだろうなぁ


0085.やっと自由時間(えっくすがーる(P905i))2008/04/20(日)02:03

明日は朝9時から自治会の公園掃除なのに、今やっと娘就寝・・・
10時半からは美容院予約で夜7時からは自治会班長の引き継ぎ

あ!今日娘と遊んでたら、急に左手首が痛いと大泣きしだして、さすってあげてたんだけど触るだけで痛いらしくバンザイもグーパーグーパーもできないみたいなので病院に連れて行こうとしたら夜間休日診療所が夜10時までで、急いで行ったけど10時3分くらいなのに閉まってた
それで帰宅する看護師さんに今夜担当の救急病院紹介してもらって行きました

車内では大泣きでドキドキしたけど先生に診てもらう頃には落ち着いてて、レントゲンも撮らなくても平気だったのでひと安心。
一体何だったんだろ?


昨日(金曜日)はx-girlstages青山店がオープンで行きたかったのに雨がすごくて行けずじまいだったから今日行こうと思ってたのにすっかり忘れてた
限定ティシャツがロゴのラインがラメってて可愛かったから欲しい〜
クローゼットの中身、八割がた エックスガールになりました



0086.住宅ローン借り換え(えっくすがーる(P905i))2008/04/21(月)19:37

さっきインターホンが鳴って、出たらワンコがうるさくて聞こえず玄関開けてしまった‥‥
給料振り込み先の銀行の方で、住宅ローンの借り換えのお話でした

新築してからの固定金利期間が終わって、また固定にして本当は長めが良かったのに長ければ長い程金利が高いから3年にしかできなくて、それでも前の金利より毎月三万近く上がって結構大変だったから借り換えた方が金利が安いんだけど何やら色々な費用?手続きにお金が数十万かかるみたいだから迷い中。

まだ詳しい話を聞いてないからわからないんだけど、とりあえず今の銀行の返済予定表がなくなっちゃったからまた出してもらって、新しく借り換えする銀行に見積り作ってもらって決めよう

今借りてる銀行は給料振り込みされる銀行じゃないから毎月おろして入れての手間が面倒だし


まだまだローン残ってるから少しでも毎月楽になれば、貯めて一気に返して返済期間を短くしたいなぁ


そもそも何で新築で建てたのかな?勢いかな
ずっとマンションでも良かったかも
5月には固定資産税も来るし
あ!自動車税も娘の学資保険もだ!

服とか買ってる場合じゃないみたい


0087.ゴールデンウィーク(えっくすがーる(P905i))2008/05/05(月)02:12

普段なかなか会えない友達とか、地元に帰って来てる友達ともゆっくり会えるから嬉しい


っても娘も一緒だから混む場所には行けず近場でランチ&家でまったりなんだけど

先月末から毎日のように友達と会ったり出掛けてて、娘のお昼寝時間や色々なペースが乱れたり、2人きりでいる時間が作れなかったので今日はゆっくり娘の好きな事だけして過ごしました

たくさん抱っこしてパペットやぬいぐるみで遊んだりDVD見たり歌ったり散歩したり
本当に楽しかった



明日はBBQのはずだったけど中止になったみたい

去年の夏も何回か誘ってもらって行って、その時は娘もヨチヨチ歩行初心者だったからいいけど今はダッシュするので砂利で転ぶし川に知らないうちに入ったり心配がたくさんだったから中止で少しホッとしました




0088.公園(えっくすがーる(P905i))2008/05/10(土)02:30

今日はママ友達とランチ&公園へ


うちの娘以外はみんな男の子ばかりだったけど、ケンカしても全然負けてない娘…誰に似てこんなに気が強いんだか



そぉそ、毎年7月にホテルの中にある写真館で記念写真を撮ってもらってるんだけど0歳、1歳って着せたドレスが今年やっとぴったりになってました(サイズ90)
0歳の時に買ったけど当時は90なんてぶかぶかで、いつが適応年齢なのかも全く見当がつかず、年に一度着せてて‥‥
毎年同じ時期に同じ服を着て写真撮ると成長ぶりが良くわかるからって思ってたけど、このドレスも今回で最後だなぁ。

っても、ある特典で4歳までの5回分が無料だから4歳過ぎてからは、撮りに行くかわからないけど


0089.ねれなーい(えっくすがーる(P905i))2008/05/13(火)05:37

今日は娘チャン、保育園の日です

寝る前にバッグにお着替えやらタオルやら詰めてたら気づいたらしく『行きたくなぁーい!』と泣き出しました

でも行ったら行ったで最初だけでしょ、泣くの


ママ病で ママ ママ ママ ママ〜!トイレも1人で入らせてもらえないし病院も行けない‥‥
ママだって大好きだよ
でも若くないから疲れる時もあるし、やらなきゃいけない事もたくさんあるの。

やらなきゃいけない事ありすぎて今から考えるだけでぐったりなんだけど。


こんな時間に起きてたら、保育園の時間までに支度できなくなる〜寝よ!


0090.はぴば(えっくすがーる(P905i))2008/05/15(木)22:21

朝からデート

スニーカーが欲しいって言ってたから一緒に見て決めたかったけど結局、娘ペースの行動になってしまい全然見れず‥‥

ちょっと駅ビルでぶらぶらしてランチして広場で娘を遊ばせて、ゲーセンでアンパンマン&ばいきんマン取ってもらい、娘のオヤツまで買ってもらい


娘が眠そうだったので車で走ってる間寝かせて公園まで。

ナビで近くの公園設定したら、じゃぶじゃぶ池もふわふわドームもあって大満足


たくさんたくさん遊んで、楽しかった〜!
良い誕生日だったかなぁ?



0091.おつかれさま(えっくすがーる(P905i))2008/05/21(水)13:37

日曜日は遊園地に行き、月曜日は保育園、昨日はママ友達と遊んでクタクタです


昨日、ママ友達に誘われて『ママの会』?とか何とかに行きました。
公民館みたいなセンターに集まって講演を聞き、子育ての不安や心配事を話し合ったり相談したり。

ためになった事もたくさんあったし同じ悩みを持つママもいて行って良かったけど‥‥
講演はちょっと宗教じみてた気がする。

自分と娘に合った育て方をすればいいよね。
情報がたくさんありすぎてどれがいいか、どれが正解かなんてわからないけど。


0092.秩父 長瀞(えっくすがーる(P905i))2008/05/27(火)22:34

今日は、ママ友達オススメの秩父の長瀞にある『阿佐美冷蔵』と言う有名なかき氷屋さんに連れて行ってもらいました


秩父の天然氷を使ったかき氷で頭がキーンとしないしフワフワした氷で、すごく美味しかった
たまにテレビで紹介されたり芸能人も来るみたいで、今日は平日だったから混んでないけど、夏場や休日は二時間〜待つみたいです今日来てた車のナンバープレートも県外が多かった



娘は長時間のドライブが苦手なので飽きちゃって騒ぐから昨日誘われた時は迷ったけど連れてってもらって本当に良かった!!
店構えも風流な感じで落ち着いててステキでした



その後、近くの宝登山に行ってロープウェイで山頂の動物園で遊んで地元に帰って来て、また公園で遊んでいつもはすぐ抱っこな娘もお友達と一緒だったので頑張ってたくさん歩きました



そんで帰宅して即寝
明日は保育園だぁ!


0093.保育園(えっくすがーる(P905i))2008/05/28(水)23:26

到着したら大泣き&しがみつき
無理やり先生に引き渡して帰宅しました


寝室のエアコンが壊れたみたいで、買い換えるから寝室と隣の部屋(ベランダに室外機がある)の掃除とお風呂の湯量を自動設定してるのに設定より量が少ないので不動産屋に連絡
ガス屋さんに連絡してくれたみたいで明日見に来るので脱衣室も掃除


その後ランチ&ムラスポでお買い物
娘がいるとなかなかゆっくり食べれないし見れないから嬉しかったけど同じ歳くらいの子を見ると思い出してちょっと寂しい


寝室の隣の部屋に、買って着るの忘れてた服や昔の服がたくさんありました
娘が生まれる前はすごい無駄遣いばかりしてたんだなと実感
ブルレあたり売れそうなのでブランド古着屋に持ってく


0094.日曜日(えっくすがーる(P905i))2008/06/02(月)00:15

明後日は友達の誕生日


2月にもらった夏カタログの中から5月発売のTシャツを予約してたので、今日一緒に取りに行きました


カタログより実物の方が全然可愛くて、あたしも予約すればよかったと後悔‥‥
同じデザインでキッズも出てたけど、これまた違うのを予約してたから買えず
予約してた服ももちろん可愛いかったけど


季刊紙のSAKURAって雑誌のモデルの松田千奈さんがデザインしたやつ
SAKURAはZEEBRAの奥さんの中林美和さんとか真木クロウドさんの奥さんの真木明子さんとかキレイで憧れる人ばっかり


お昼からしゃぶしゃぶ食べ放題とか行ってたら話にならないよね


0095.ショック‥‥(えっくすがーる(P905i))2008/06/06(金)04:00

X-girlの撮影会の連絡が来ました


すごく嬉しくて娘と楽しみにしてたんだけど‥‥
今日、友達と会ってその話をしたら


旅行と日にちがかぶってました旅行忘れてた

撮影は14 15日で旅行は12から17日まで


せっかく連絡もらったのに残念あ〜ショックだ



0096.明日から!(えっくすがーる(P905i))2008/06/11(水)21:07

1週間近く旅行に行きます


楽しみ楽しみ




そう言えば、毎日整形科のリハビリに通ってるんだけど医学療法の先生に
(娘のTシャツを見て)
『今日はエックスガールじゃなくてヒスミニなんだね』って言われました。
40代くらいの男の先生。

確かに毎日エックスガール着せて今日はたまたまヒスミニだったけど‥
男の人で、しかもおじさんなのに服の事良く知ってるなとビックリ

娘さんや奥さんが好きなのかな?


0097.ねれなーい(えっくすがーる(P905i))2008/06/25(水)03:33

明日は久しぶりにママ友達と子供達とおでかけ

旅行のお土産と土産話も、たくさんあるから今から会うのが楽しみで寝付けない


明日からエックスガールのセールらしくハガキが来てたのでママ友達とチェック&来月からの秋物の予約に行きます


来月はボーナス出るのでカードを気にしないで使えるから嬉しい〜!



それと今日は住宅ローンの借り換えが終わりました


同じ金額を返していっても返済期間が四年も短くなりました
でも色々手続きやらで疲れた‥


0098.行ってきました(えっくすがーる(P905i))2008/06/29(日)00:41

25日からのセール、午前中に行きたかったけどワンコが下痢して病院連れてったり忙しくて午後からになりました


今年の春モノのセールだったからあんま安くないしサイズも一番人気の3T(95)あたりは残ってなく、結局セール除外のものばかり買った

そして秋カタログはまだ届いてないらしく予約できず



月曜日、サンシャインの水族館に連れてく約束したけど雨だったら面倒だなぁ‥‥
娘はお気に入りの雨カッパと長靴を出してたけど
ナンジャタウンもサンシャインも室内だけど移動が面倒



明日は昔の職場のお姉様と年長サンの女の子とランチキッズルームの予約もしてあるから年長サンに娘をお任せして、ゆっくりお姉様に育児相談しよーっと


0099.楽しかったよ(えっくすがーる(P905i))2008/07/01(火)00:38

久しぶりに会ったお姉さまは相変わらず優しくて、年長さんの女の子も最初は人見知り全開だったけど少ししたら馴れて娘とたくさん遊んでくれました

子育てに関しては昔の事すぎて忘れたらしく、あまり聞けなかったのとタイプが違いすぎて参考にならず


娘は積極的で人見知りもあまりしないし感情の起伏も激しい感じだけど、お姉さまの娘さんは小さい時からおとなしくて人見知りで、一人で遊ぶ子だったらしい

予約四時間しかとってなかったから子供達はまだ離れたくないみたいだったので近くのショッピングモールに移動したけど天気が悪かったのもあって激混み&はしゃぎすぎて2人とも疲れたらしく結局すぐにバイバイ



ここ何日か色々考えてる事があって気持ちが沈みがちで事情を知ってる友達数人にアドバイスもらったり電話くれたり会いに来てくれたり‥‥自分でも上の空になってる時があって、もうどうしたらいいかわからない


娘がいてくれるから、救われてる部分もたくさんあります。一人じゃないんだなって
もちろん、たくさんの友達にも感謝


そんな事もあって7月からは気分転換しに、たくさんたくさん遊びに行きます
とりあえず近場でディズニー、お台場、アウトレット、水族館、おもちゃ王国‥‥
その他、お姉さまが旅行代理店勤務なので旅行計画中


早くスッキリさせたいな


0100.わーい!(えっくすがーる(P905i))2008/07/02(水)17:44

天気が良かったので、娘とランチしてからと某遊園地に遊びに行きました

行く途中、x-girlに寄って秋物のカタログもらって予約!予約!

今回はあたしの中ではアタリ 欲しい服がたくさんでした

予算的には五万くらいで抑えるつもりが‥‥
やはりムリでした


夏ボーナスでインプラントするのに35万かかるから、予約しすぎたのをキャンセルするか迷ってた所に


この間、一括返済した銀行から保証料返金の手紙が!


なんと25万返ってくるみたい〜!
って事で、またショップに予約電話しちゃった


0101.体調不良(えっくすがーる(P905i))2008/07/08(火)20:11

6月の後半からずっとあったモヤモヤ‥‥ぶっちゃけ恋愛の事なんだけど

7月に入っても未だに何も進まずどうしたらいいのか悩んでたらストレスになったらしく、ちょっと病気になりました
たいした事ないけど(と、思いたい)


ほんとはものすごく吐き出してしまいたい
でも、まだ心の中に止めたまま


そりゃストレスになるよね。


まだ周りには親以外には、迷惑かけてないかな



土曜日から熱まで出て月曜日のお台場の約束はキャンセルしちゃった


このままじゃいけないと思い、旅行代理店で新幹線のチケット頼んできました

その前に来週ディズニー



0102.貧血(えっくすがーる(P905i))2008/07/10(木)02:35

朝、貧血で起きれなくて
娘の世話すらできなくて


ちょうど今日仕事がお休みの男の子から連絡があったので娘の相手をお願いしました

お昼過ぎから8時頃まで、2人は仲良くご飯食べたりお散歩したりパソコンいじったり‥‥
してたみたい

あたしはずっと寝させていただきました


かなり助かった〜

娘も普段ママっ子なのに、今日はわかってくれたようで全然泣いたり寄ってきたりしなくて
遊び相手が良かったのかも知れない


感謝しきれないくらい感謝してるのに、お礼はご飯ごちそうするだけでいいってなんていい人だー!



体調悪い時の優しさは普段の何倍も優しく感じるのかしら
なんかかっこよく見えたりなんかして



0103.ストレス ストレス(えっくすがーる(P905i))2008/07/11(金)22:26

昨日は娘を保育園に預け、友達とセールへ


Tシャツとサンダルとボディショップでボディバター購入
ロクシタンのハンドクリームも、あたしにはちょっと高いけど買ってしまった

ポール・シェリーのマッサージもして、ストレス発散


あと‥VUITTONのネヴァーフルPMを友達が持ってて一目惚れしてしまい、お願いしてきてしまいました
VUITTONにしては安かったのと娘の荷物が少なくなりつつあるので大きさもちょうど良くて
ママに相談したらママも欲しかったらしく共同で使う事になりました


まぁ、あたしにはcherのエコバッグで充分だけど



保育園にお迎えに行ったら娘がトイレ両方とも成功したみたいで先生がとても褒めてくれました
ご褒美に帰りにお子様ランチ&おもちゃ買ってあげました



夜、1人になると色々考えちゃって‥‥
相手の反応がないのは寂しい
それが答えなのはわかってるはずなのに、なかなか前に進めなくて足踏み状態


0104.暑いねぇ〜(えっくすがーる(P905i))2008/07/15(火)00:06

娘はいつの間にかお姉さんになっててビックリ


子供って何でもすぐに吸収するから1日1日違うし、知らない間に色々成長してるんだね

歩かない抱っこマンだった娘が結構な距離を歩いたり、貸し借りや我慢できなかった事が我慢できたり

精神的な事でもたくさん支えてくれてます



3年前の7月15日、娘がお腹の中にいるとわかった日です
3年前の今日です

エコー写真で初めて娘に会った日、嬉しさと今までの軽率な行動の反省と半分半分

娘の父親はあの時の気持ち覚えているかな?
生まれた時、一番最初に可愛いと言ってくれた人です


0105.筋肉痛‥(えっくすがーる(P905i))2008/07/18(金)09:40

15日、9時開園に合わせて ランドに行ってきました

娘も友達の子供も駅に着いた途端パァっと笑顔になり可愛かった


一緒に行った友達はディズニーすごく詳しくて、子供達を退屈にさせないようにまわってくれました
ショーの時間や場所、よく見えるスポットも完璧でした

ただ、ショーがクール・ザ・ヒートだったので水びたしになりました


ミッキーの家で娘の念願のミッキーにも会ってサインもらってギューとチューしてもらい、写真もたくさん撮ってもらい
それからピーターパンとプーさんとスモール ワールドに乗り
トゥーンタウンではミニーチャン、デイジー、3びきのこぶた、チップとデール、その他名前の知らないキャラクターにたくさん写真を一緒に撮ってもらいました


この日、娘はミニーチャンのコスプレで行きました
一緒に行った友達の伯母さんが娘の為に作ってくれたもの
赤に白の水玉ワンピとカボチャ パンツにパニエとリボンの付いたゴムまで
そのおかげか?キャストの方達も優先的に写真を撮らせてくれたり、知らない人に話かけられたり
キャストの方が写真を撮る時も娘の事を『ミニーチャン』と呼んでて面白かった
友達の子供はミッキーのコスプレだったので2人が手を繋いで歩いているのが可愛らしかった

そんなこんなで友達のおかけで楽しい1日でした
子供達も行き帰りを含めてグズる事もなく、イイコでした

ただ、あたしは普段スニーカーを全くはかないので久しぶりにはいたら足が疲れました

また近いうちに行きたい娘の為に‥と思ってたけど実はあたしも楽しかった


0106.お誘い(えっくすがーる(P905i))2008/07/19(土)00:39

昨日、いつものママ友達に誘われてたんだけど用事があって行けたのが夕方6時半‥


結局親子4組で8時半まで公園で遊びました
外は真っ暗


なのに子供達は遊び足りないようだったので、今日も一緒に遊んでもらいました

天気が良くなかったので、ショッピングセンターの中のキッズコーナーで遊んでマックで休憩


ママ友達におむつ卒業のコツなど教えてもらいました
今のところ、あたしが聞いたり、トイレに連れて行けば成功するんだけど‥
ついつい聞くの忘れたり面倒になってあたしのせいでなかなか進みません

まぁ、まだ二歳ちょっとだから急がないでいいかな


あたしも落ち着いてきました
もう少ししたら最後にもう一度だけ‥連絡してみて、もう本当ムリなら前に進もうと思います
自分の為と娘の為に


0107.三連休(えっくすがーる(P905i))2008/07/22(火)02:29

連休は遊びに行ったり買い物したり、色々忙しく終わりました



娘のトイレトレーニングはまずまずの調子です
家の中では、出たくなるとちゃんと教えてくれるんだけど出かけてたり遊びに夢中だと言ってくれない
でも成功率は高めです


四年ちょっと前にお付き合いしてた人から連絡あり

お姉さんの子供がうちの娘と数ヶ月しか違わないので大半が子供の話だったけど久しぶりに楽しかった


夏休みに会う?みたいな話になったけど‥
好きな人を忘れられないからムリだなぁ

気持ちの切り替えをどこでつけたらいいのか
電話でもメールでもいいから早く振ってください!

あたしは好きな人のシアワセを一番願ってます
また縁があればいいな


0108.楽しかったー!(えっくすがーる(P905i))2008/07/27(日)22:55

友達と娘といつものコース


X-girlに秋カタログの入荷分を受け取り&友達の子供の誕生日プレ購入&自分用の秋モノ予約して、カフェでランチして、いつもの遊園地へ

今日購入&予約分だけで6万オーバー‥‥
カード持ってって良かった大人用のも今シーズンはアタリ


娘のトイレトレは順調と思いつつ微妙に失敗も有り

出かけちゃうと車の中とかでしたくなったらどうしたらいいんだろ?

とりあえず今は外出時はトレパンで家の中ではパンツにしてるんだけど
家の中でオムツの時はシッコ!って教えてくれてて、何日間かオムツが全然ぬれなかったからパンツにしてみたら失敗続き


まだ年齢的にも焦る歳じゃないからいいんだけど
せっかく本人もやる気でずっとうまくいってたのに‥どうしたんだろ?



0109.YouTube(えっくすがーる(P905i))2008/07/30(水)22:28

娘のお気に入りは『くれよんしんちゃん』
何度かDVDをレンタルもしたんだけど、テレビよりYouTubeの方がいいらしく、毎晩パソコンの前に張り付いて見てます‥‥
だから遅寝・遅起き


本当は早寝・早起きにしなきゃいけないんだけどね


好きだった人が前にYouTubeで見たらしく、
『しんちゃんの妹のひまわりが娘の小さい時にそっくりだよ!かわいいよ〜』って言ってた事があったんだけどその時は興味もなく、気にしてなかったんだけど娘と一緒に少し見てみたら確かにあんな感じ(?)でした
娘の事、よく見ててくれてたんだなぁ


しんちゃんを見せてる時はおとなしくしててくれるから楽なんだけど、変な言葉を覚えるからちょっとイヤ‥

この間は『しんちゃん、しわしわばばぁって言ってた』とかパンツ脱いでお尻フリフリ〜してた


あとはミッキーのアニメも好きみたい


0110.終わり(えっくすがーる(P905i))2008/07/31(木)23:26

7月も終わりです

ずっと前から考えてた事を実行しました


本当はまだ好き
だけど相手に気持ちがないのはわかりきってる事なのでけじめをつけました


繋がっていたものは全て消去したけど長い付き合いだったから、アドレスと電話番号は頭の中に残ったまま

これから少しの間、後遺症に苦しむんだろうな


これから幸せになってもらいたい気持ちと幸せにしてあげられなかった気持ちが頭の中?心の中?でグルグルしてて苦しい


今は娘を幸せにする事だけ考えよう
たまに?毎日?イライラするしあたしなんかが母親でよかったのかな とか思う

でも娘が笑ってくれるだけでいいんだ
ママ大好き!ってギューってしてくれるだけでいいんだ


あたしが泣いてたら娘が心配するもんね


0111.親友(えっくすがーる(P905i))2008/08/02(土)01:07

昨夜やっぱり微妙に寂しくなって
昔々、違うチャットで知り合って以来8年以上前からの友達と長電話しました

もちろん何度も会った事もあるしうちに泊まりに来た事もあるしお互いの家族も知ってる仲
そして今回の恋愛も知ってる


慰められる訳でもなく近況を話したり子供の話をしたり
久しぶりだったから楽しかった
友達のお陰で寂しさもぶっ飛びました


ありがとう


そうそう、昨日ママ友達とみんなで遊んでショッピングもして水着を買いました

娘のオムツ卒業までもう少し 早く一緒にプールに行きたいな


0112.連絡(えっくすがーる(P905i))2008/08/03(日)20:53

今日は、日曜日だったけど予定が入ってなかったので娘のお気に入りのカフェでお茶してきました

あたしはアイスティーとショートケーキ娘はソフトクリーム


その後、この間ママ友達と話してたスイミングスクールの体験の事でスクールに行ったら、ちょうど入会金無料キャンペーンでした
来週水曜日に体験の予約
どっちにしろ入会するつもりだけど

スクールの受け付けお姉さんが『見学していかれます?』と言ってくれたのでガラス越しに見学してたら娘は入る気満々で、水曜日まで待てないと大泣きでした(眠くてグズってた)


今日は近くで花火大会なので行く予定だったのに娘はまだ爆睡中
外では大きな音がしています


今さっき、好きだった人から1ヶ月以上ぶりに連絡有り
あたしも何となく気付いてた、離れた理由
強い人だけど、実は弱い部分もたくさんあった


長々メールしてても未練がましいので、一度だけ返した

お互いがお互いの幸せを願ってさよなら


本当はまだ好き‥‥
せっかく忘れようとしてたのになぁ
また明日から頑張るぞー


0113.笑顔(えっくすがーる(P905i))2008/08/06(水)01:42

親のお気に入りのお寿司屋さんに一緒に連れてってもらいました

娘はナマモノはまだ恐いので、いつも納豆巻き
あたしはここぞとばかりにいただきました


お寿司屋さんの近くにちびっこ広場みたいのがあって実はそこが目当て
浅い流れるプールみたいのとたくさんの小さい穴から噴水みたいに水がビュービュー出てるのがありました


何度か前にも来た事があったけど今回は準備万端、水着も持って行ったので満足するまで遊ばせました
娘は大興奮で走りまわってました
恥ずかしいほど


帰ってきてお風呂に入れようと服を脱がせたらすごく日焼けして赤くなってたけど、痛そうな感じもなかったので大丈夫かな‥‥?


明日はスクールです
一緒に入れるから楽しみ〜その前に起きれるかな




0114.スイミング(えっくすがーる(P905i))2008/08/09(土)09:47

水曜日、体験で参加してみたんだけど娘はものすごく楽しかったみたい


抱っこして一緒に肩まで入って先生や他のママ&子供達と歌ったりおもちゃで遊んだり台の上を歩いたり


いつもは顔に水がつくのを嫌がるのに潜ったりもできました


45分が短く感じました
温水ジャグジーで温まって、入会の手続きするつもりだったけど、兄一家とランチの時間が迫っていたので先にランチしてまた戻って手続きする事になりました


兄夫婦にスクールの話をしたら姪っこチャンも入れたかったらしく体験入会する事になったので食べ終わって一緒にスクールへ


娘の入会手続き、姪の体験手続きをして金曜日に一緒に行く約束をして
(娘は水曜日コースだけど今回は無料体験だったので今回の分だけは金曜日に変更) それからスクール用の可愛いタオルとかビニールバッグを飼いに行きました


つづくー


0115.スイミング☆続き(えっくすがーる(P905i))2008/08/09(土)10:19

そして昨日金曜日にまた行ってきました


娘は朝からワクワク!しかも姪も一緒なので余計に楽しみだったみたい


今回は、前回より一つ上のクラスでした

幼児コースでも二つに別れてて水が怖い子や初心者クラスと
ある程度水に慣れてる子クラスで
最初はみんな、初心者クラスで体験するらしいけど、コーチに『水曜日は物足りなかったみたいね』と言われて今回からは水に慣れてる子クラスになりました


今回は前回と違ってママの補助はほとんどなく腕にヘルパーを付けて自分で浮いて(泳いで?)いてビックリ
娘も初めてながらヘルパーで浮いて、水面上にあるボールを取りに行ったりしてあたしが抱えようとすると嫌がってました
一人でできるもん!って感じで‥‥


そして終わって結局姪っこチャンは落ち着きが全くなくてまだ大変だからもう少し大きくなったら入会する事にしたみたいです


確かにじっとしている時がなくて義姉が着替えてる間も何度も脱走して大変そうだった
娘はママっこで大変だったけど小さい時から絶対あたしから離れないでいたから、そういう意味では安心だったなぁ‥
スクールの後、近くのマックに寄ったけど姪っこチャンはそこでもじっとしてられなくて滞在時間30分大変だねぇ


0116.んんー(えっくすがーる(P905i))2008/08/12(火)01:16

昨夜、大失態‥


毎日、娘と遊んだり友達と出かけたりして考えないようにしてたけど
たまに娘が早寝したりして夜中一人きりになると色々思い出す


好きな人に彼女ができてたって、好きな人がいたってもうどうにもならないのに

むしろ知らない方がいいのに


本当、早く気持ち切り替えないとやばい

せっかくお互いに「ありがとう」の言葉で終われたのに、あたしのせいで嫌な思いさせたかも
ごめんなさい


考えたくないのに考えちゃう理由は他にもあって
好きって言ってくれる人がいるけど、またイチから始めるのが面倒なのと、一番は娘の問題
この間までめちゃめちゃ可愛がってくれてた人と全く会えなくなって、また急に知らない人になついてくれるかな


自分一人なら寂しさ紛れに何でもできるけど今は違うからね
娘が一番大事だから考えてしまう



0117.おでかけしました(えっくすがーる(P905i))2008/08/12(火)22:35

疲れた〜!

暑かったけど、ちょっと遠出して大きい公園に行きました

ボブスレーや小さいプール、アスレチックと児童館もあって1日遊べるから娘もあたしも帰りにはクタクタ


昨日、好きな人の親友から連絡があったけど寝てて出れなかったので、電話してみたら元気にしてるか心配してくれてたみたいでした

もちろん娘の事も色々心配してくれてたみたいで
娘だけには寂しい思いをさせないようにしなきゃ


明日はスクールがお盆休みなので近所にある室内プールにでも遊びに行こうかな


0118.旅行中止(えっくすがーる(P905i))2008/08/14(木)22:06

昨日から旅行に行くはずだったのに娘が体調崩して中止になりました


元気はあるんだけど熱と喘息みたいな咳だったので、病院に連れて行き薬をもらって安静にと言われ‥

6月の旅行の時も旅行先で熱出して初嘔吐だったし、今回は1週間前くらいから体調管理してたはずだったのに残念でした
一緒に行くはずだった友達たちにも迷惑かけちゃった

家でゆっくりしたいのに元気はあるからじっとしてるの嫌がるし、今日はDVDレンタルして帰りに公園で遊んできました
周りの子ども達にうつらないように人のいない公園で遊んでたのに、だんだん子どもが集まってきたので二時間くらいで退散

娘は薬大好きで、2日分ちゃんと飲んだら今はもう咳も出なくなったから大丈夫かな?


あぁー 旅行ほんと残念!

友達があたしが元気出るように気遣って計画してくれたから余計申し訳ない


子どもがいる友達が集まると、いつも誰かしら体調悪くてなかなかみんなでは出かけられない


0119.昨日からじゃなくて(えっくすがーる(P905i))2008/08/14(木)22:08

今日から旅行だった


0120.今度はあたしが(えっくすがーる(P905i))2008/08/15(金)23:43

体調不良‥


そう言えば先月の今頃か、もう少し前にも熱出して過呼吸になって3日間実家に帰ってきてたなぁ
あれからまだお台場にショッピング行ってないや

夏休み中はやめとこう


今回も熱と頭と眼球と太ももが痛くて少し手のひらのしびれ


午前中にジィジ(父親)が来てくれて、家の庭の白樺の木の枝がものすごく伸びてたのを切ったり(四本も)芝刈りしてくれて、暑かったし何よりあたしの家なのにボーッと涼しい部屋にいるのも申し訳なく、ママ(母親)に娘を任せてジィジと2人で汗だくになりながら頑張りました
大きいゴミ袋14個分‥

それで張り切りすぎて熱が出たみたいです



午後から娘が五時間近く昼寝をして夕方起きたので、夜ご飯でも食べに行こうとしたらクラクラして
また実家にお世話になってます


娘は最初「ママ〜ママ〜」って大泣きしてたけどアイス貰ったりWiiやったりお風呂に入ったりジィジ・ママにお世話になってるみたいで今はもう寝たみたい


本当はこのまま実家に帰って生活したいけど、あたしの性格上、両親に頼りきっちゃうの目に見えてわかるから言えない
両親は好きなようにしたらいいって言ってくれるけど

娘の体調は良くなってきました今日また薬もらいに行く予定だったけど午後ずっと寝てたので診療時間終わってた


0121.2週間ぶり(えっくすがーる(P905i))2008/08/30(土)10:14

15日に熱が出てから一昨日あたりまで毎日、熱が出たりだるかったり、頭痛がしたり、とにかく何もする気にならなかった

咳と鼻水も凄かったから、風邪が長引いてたんだとは思ってたけど、内科で注射してもらっても薬飲んでもなかなか治らないからイライラ


そして娘やお盆休みの友達と出かける約束も全てキャンセル
友達とはお盆休みが終わっても予定が合えば遊べるからいいけど、娘は毎日家の中ばかりで可哀想でした


出かけるとしてもコンビニとかレンタル屋、少し体調良い時で公園、スーパーくらいで


ご飯は実家にお世話になってたから心配いらなかったけど‥
本当に頭痛ひどい時なんて娘&ワンコをリビングでDVD見せて自分は二階のベッドで寝たりしてました
娘は二歳半で、もう危ない事したり口に入れたりもなくて、心配なのはお茶をこぼす事くらいなので


続く


0122.そしてやっと(えっくすがーる(P905i))2008/08/30(土)10:41

そして、やっと昨日から体調も良くなり熱もさがり、友達の息子の誕生日も過ぎていてプレゼントも渡していなかったので友達の家に遊びに行きました


あげたのは娘も違う友達に誕生日にもらったのと同じX-girlのスキニージーンズと、 7月に予約してたロゴベルト

あとバースデーケーキやらお菓子やらの手土産


喜んでくれました


娘も友達の子どもも久しぶりに会ったのでテンション高く 楽しそうに遊んでました


そして色々話したら7月15日に一緒にディズニーに行ってから会ってない間にディズニーに3回、海、他遊園地、横浜、池袋、‥
遊びに行ったみたいで

1ヶ月半の間に!
羨ましい


友達家は旦那サンも出かけるの大好きで、車一台しかなく平日は旦那サンが乗って行くみたいだから休みの日は近場だけど色々連れ出してくれるらしい


いいなぁ〜
うちも2人じゃなければ、たくさん出掛けたいなぁ
娘と2人だとなかなか疲れちゃうから
好きな人がいた時は知らない場所にたくさん連れてってもらえたんだけど


でも体調良くなったし、夏休みも終わるし、9月になったらどっか娘の行きたいトコに行こう


そう言えば、約半月どこにも出掛けなかったら今月の生活費?いつもより12万も残った
昨日、友達に回復の連絡したら10月あたりに伊豆でも行こうって誘われたから伊豆旅行の足しにしようかな
伊豆って何があるの??


0123.買ったー(えっくすがーる(P905i))2008/09/02(火)02:13

昨日、ヤマダ電機に空気清浄器のフィルターを受け取りに行ったついでに娘とモスでランチ&ショッピング


miniに載ってたvansの黒×ピンクのスリッポンが欲しくてABCマートで、やっと自分サイズのラス1を購入

あと、娘のシープスキンブーツも高かったけど‥冬にお揃いにしたかったので一緒に

UGGとX-girlコラボのは予約できなかったから


そして、そして前から気になってたジェルネイルの道具一式を揃えました!
本当はスクールやネイル講習受けてからじゃないと買えないらしいんだけど

毎回サロンに行ってて、 ストーンやホログラムやグラデーションあたりなら自分でもできそうって思ってたし

店員さんと話しながら何が必要か、とか楽しかった


そして昨夜、娘が寝たあと自爪に作ってみました
五本とも、違う色にしてグラデーションにしてラメ入れて
UVライトもタイマー付きだから楽だったー!


サロンに行く時、いつも娘も連れてってて友達に遊んでもらってるのにあたしの方に来たり邪魔したり飽きたり気を使ってたけど、それも解消!
娘が寝たあと自分の好きな事ができてストレスも解消


0124.いつもと同じだけどちょっと違う(えっくすがーる(P905i))2008/09/03(水)02:25

起きてお風呂入ってうどん食べに行きました


娘はかけうどん一杯完食!たまに全部食べれるんだけど、この腹のどこに一人前入るのか不思議

しかもお腹すいたー!って騒ぐ時には食べないくせに今日みたいに行く?食べれる?んー わかんない みたいな時に良く食べる


それからレンタル行って、あたしのリハビリ行って

リハビリも4ヶ月目に突入
娘は理学療法の先生たちとも仲良しで、病院に行きたがります
掃除のオバチャンは会うたびにアメくれるし

リハビリ終わって室内キッズコーナーで遊んで帰宅
明日は朝からスイミングスクールなのに今さっきやっと寝た


昨日、久しぶりに娘の動画を送ったら今日お返事メールが来ました
変な下心や計算なんかじゃなく、ただ娘の事を見せたかっただけ
本当は会わせてあげたいけどね
それはムリっぽいから


いつもとはちょっと違う日でした


0125.おつかれさま(えっくすがーる(P905i))2008/09/04(木)08:31

昨日は10時半からスイミングスクール

入会して1ヶ月だけど周りの子より月齢いってる分、水慣れしてるし泳げる(浮けてる?)
ジャンプして飛び込めるし、ヘルパー付けてバタ足もできる


あたしにもやっとスイミングでお友達ができて楽しくなってきました
入会してすぐに進級した娘にビックリして誉めてくれて仲良くしてくれました


嬉しかった


終わって娘とランチして帰って、あたしの方がぐったりだったのでお昼寝させて
夕方から散歩&公園で遊んで、そのまま近所のカフェで夜ご飯食べて帰宅




こないだ買ったシープスキンのブーツがお気に入りのようで公園にも履いていくから汚れた
でもめちゃめちゃ可愛い

今日はサンシャインにでも行こうと思ってたけど娘もスイミングで疲れてるらしくまだ起きないから明日か来週にしようかな?


0126.つかれたー(えっくすがーる(P905i))2008/09/06(土)09:45

昨日は半月ぶりくらいに、仲良しママ友と会いました


リハビリ行ったり洗濯したりで集合がお昼近かったのでお出かけしないで公園で

コンビニでおにぎりとパン買って‥
っていうのもなかなか好き


暑い中、子ども達は仲良く遊んでました
娘はお砂場セットを新しく買い替えたので砂場でばかり遊んでたけど‥

あたし達大人は日陰にいてもぐったり


お昼寝もせず、11時半から6時近くまで走り回ってた

やっと疲れて帰る事にしたけど今度は娘が眠くてグズグズ
本当は今日、行きたいレストランバーがあったんだけど娘のグズグズ具合がやばいので却下

一応、お着替えは車の中でしたけど顔や腕から足から爪の中、全部砂だらけの娘を連れて買い物も行けないので夜ご飯は宅配

宅配が来る前にお風呂に入れちゃって、食べさせて、いつ寝てもいいように歯磨きさせてDVD付けといたらいつの間にか寝てたー


あたし、だいぶ黒くなってきたみたい


0127.ディズニー(えっくすがーる(P905i))2008/09/07(日)01:32

今月、またディズニーに行く事にしましたー


シーにするか、またランドか迷ってたんだけどランドは9月半ばからハロウィンのイベントなのでランドに決定


混雑予想でなるべく空いてる日に決めたけどハロウィンの イベントって1年の中で一番混む時期みたい‥

まぁミトミキでミッキーと会って写真撮って、ハニハンでプーさん見れればいいや
また子ども中心にまわるのでハロウィンのパレードが楽しみ!


しかも今回はチケット代かからないので(頂き物)余計嬉しい〜!

娘は前回クール・ザ・ヒートのイベントで水びたしになったので今度のディズニー行きも、『お水バシャーンってなるんだよね!ママ』と楽しみにしてます
あとはとりあえず天気が気になる
最近、夜雨多いからね
今回は開園〜夜パレードまでいる予定なので降らないで




0128.日曜日(えっくすがーる(P905i))2008/09/08(月)00:21

今日は朝から忙しかった!


ワンコの美容室、今までは遠かったけどポスティングされていた広告で近くのトコに行ってみた
ネイルもリボンもサービスでしてくれてフワフワで可愛くなりました

それから車の点検&オイル& エレメントの予約してたから行って
娘がヨーカドーで遊びたいって言うので連れてって
遊んで、ついでにご飯たべてきました

今日は日曜日だったから、広場にもたくさん子どもがいて遊んでもらってたので三時間もいた


この間にも保険更新の電話やら娘の歯医者予約やら、いろいろ電話もしたり

帰ってきて昨日約束してた花火して

お昼寝しなかった娘はぐっすり即寝



明日はヨーカドーで買ったブドウ一緒に食べるんだ
あたしは野菜もフルーツも苦手だけど、娘は結構食べてくれるから良かった




0129.ぶどう食べた(えっくすがーる(P905i))2008/09/08(月)19:59

昨日のぶどう、試食2粒もらって販売員サンに聞いたら種無しって言ってて
朝食べたんだけど、一つだけ小さい種が入ってて嬉しかった


なぜかと言うと最近娘は
『桃太郎』の話が好きで、ぶどうの中からぶど太郎サンが出てきたから


小さい手のひらの中で小さい種を大事に持っていました


最近は寝付かせる時、昔話や絵本の内容を覚えてる限りでお話します
『おおきなかぶ』は生まれてすぐにお祝いか何かで頂いたんだけど簡単で覚えちゃったので、よく話します


そぅそ!あと今日は先月24日にホテルの写真室で撮影した娘の写真ができたと連絡があったので受取りに行きました

ん〜 でもあまり写り良くないって言うか撮るの下手って言うか30分以上も撮ってたのになぜこの写真?
みたいな
ある程度選ばせてくれればいいのに


まぁサービスだから仕方ないね
それでも焼き増し二枚有料で頼んで三千円だよ


実家と、ひいばあちゃんにあげるんだ


おなかすいた今はCoCo壱カレー宅配待ち中




0130.つかれたー(えっくすがーる(P905i))2008/09/10(水)15:55

昨日はお昼過ぎから友達の家に行ってディズニー会議



ホンテもハロウィン仕様らしいのでファストパス早く取らないと無くなるかも‥
でもミトミキは朝イチが空いてるしファストパスないから早く並ばないと‥
その前に子ども達にベビーカー借りて、おとなしくさせるようにポップコーン買って‥


などなど
7月に行った時はベビーカー借りるにも30分以上並んだけど今回もかな



そして今日は午前中からスイミングに行ってグッタリ
プールって本当疲れる

他のママはあたしより年上が多いみたいだけど疲れないのかな?
妊婦さんや兄弟のいるママがたくさんなのにみんな偉いなぁ


入って1ヶ月で、もう辞めたいあたし
娘は楽しくて仕方ない様子



0131.やっと自分の時間(えっくすがーる(P905i))2008/09/13(土)21:03

昨日は2ヶ月ぶりの友達とランチ&ショッピング

お揃いでサロペット買った〜セールで安くなっててビックリ

探してた感じそのままだったから特に値段見てなくてお会計の時に割り引きに気付き‥
しかも一枚だと30%OFF、二枚だと50%OFFだったらしく店員さんが友達の分と二枚で計算してくれたみたい

ディズニーに着ていこ!


そして今日は近くの学校の体育祭で朝からうるさくてうるさくて
ちょうど娘の歯科定期検診の予約してあったので行ってきました

最初の頃、口数ばかり多くて手際が悪いなぁと思ってた先生にも慣れ(笑)
約2ヶ月に一度行ってるんだけど娘も慣れて泣かなくなったし、虫歯も無く、あたしも仕上げ磨きがちゃんとできてると誉められ(笑)フッ素も塗ってもらって、帰りに娘がマックに行きたいと言い出したので寄りました

それから友達の店に遊びに行って、実家で晩ご飯ごちそうになり昼寝しなかった娘は即寝

夜中起きませんように!!何しよーかなー


0132.お腹痛いー(えっくすがーる(P905i))2008/09/15(月)09:25

昨日は娘が友達の家に遊びに行きたいと言っていたので友達に電話したら旦那様が夕方から出勤らしく
『来ても大丈夫だよ』と言ってくれたけど‥来週に約束しました

2人で遊んでいたら近所の仲良し親子と会い、小学生の娘さんがうちの娘におもちゃをたくさんくれました
○○ちゃんのおうち
みたいな家やら家具やら人形やら、箱に入ったのを3セットも

ごめんねいらなかったら捨てて〜
とママが言ってたのだけど娘はとってもとっても気に入った様子

それから外でたくさん遊んでもらい、親子お出かけ時間・娘もお昼寝時間になったのでバイバイ


夕方からスーパーにお買いもの
そこで学生の時に付き合ってた人に偶然会いました

っても当時、相手は浪人生&あたしは遊びたい盛りだったのですぐに終わったけど

可愛い赤ちゃん連れて来ていました
奥様も一緒だったので話しかけなかったけどシアワセそうで本当良かった


そして夜、娘が遊びたいと言っていた友達から連絡があり
来週旦那様の仕事あがりに(朝)そのまま送ってもらってうちに遊びに来る事になり
リビング隣の和室が娘のおもちゃ部屋で、足の踏み場もない程だったので娘を寝かしつけてからいらないおもちゃを全部ゴミ袋へ

ガチャガチャやら何の部品かわからない破片や知らないキャラクターのぬいぐるみ‥
45リッターゴミ袋に4つもおもちゃゴミ
つかれたー


0133.楽天(えっくすがーる(P905i))2008/09/20(土)00:10

相変わらず毎日毎日、娘と遊んで暮らしています


今日は水曜日の振替えで、スイミングスクール

金曜日のメンバーは知らない子ばかりだなと思っていたけど水曜日の振替えの子達もちらほらいて安心
水曜日より金曜日の方が人数も少なくて娘ものびのびしているし、金曜日に変更しようかな

仲良くなったママも同じ事を言ってたし
このママは同じ水曜日だけど今まで話す機会が無くて今日少し話してバイバイした後、あたしと娘はスクールでまったりしてたらまた来てくれて小さな紙にアドレス書いて持ってきてくれた


そして、今日は楽天で『歯医者さんが作ったチョコレート』を注文
ちょっと高いけど(20個で 千円弱?)気になってたので2袋
寝る前に食べるらしいんだけど、娘の反応が楽しみ


子育ての日々だと、誰かに自分を誉められる事ってなかなかなくて(旦那さんが優しい人だと感謝の気持ちとか言葉にしてくれるだろうけど)
だからこの間、歯医者さんで先生に『虫歯ないですねママの仕上げ磨きも完璧です』って言われた時凄く嬉しかった
だからって訳じゃないけどこのまま虫歯なしで頑張れたらいいなぁ〜


若い時は上司を納得させるまで夜中も休みの日も仕事して‥辛かったけど自分の作品が市場に出回った時は嬉しかったな

あの上司は誉め上手だったんだね きっと


0134.ねれないー(えっくすがーる(P905i))2008/09/23(火)03:46

土曜日は友達親子が遊びに来てくれました


友達の子どもは、うちのワンコに夢中
無理やり抱っこしたがって、触りたがって、でもワンコは小さいので落とされたり掴まれたりしたら可哀想で、なでさせて、抱っこはやんわり断りつつケージへ
娘は生まれた時からワンコと一緒なので慣れてるから心配いらないけど


独身の友達はちょくちょく家に呼べるけど、小さい子どもがいる友達だとワンコの事が気になってなかなか呼べない
仕方ないか


今日は娘とランチ&お買い物

いつもの室内広場で遊ばせてたら、よく見かけるママがまた来ててお互い話したら子どもが2歳でママは18歳でした!
すごいな〜 若いって羨ましいな


今週ディズニーだー!
天気も大丈夫そうだし、楽しみ


0135.またまた(えっくすがーる(P905i))2008/09/28(日)18:49

お久しぶりになりました


木曜日はディズニーへ
友達との計画通り、ミトミキ並んでる間にホンテのファストパスをゲット〜


ミトミキで、ミッキーの衣装も前回と違ったし子ども達は大喜びで抱きついたりしてた外にあるミッキーの車もハロウィンのだった〜!
トゥーンタウンの入口もかぼちゃだらけだった


ホンテもナイトメア仕様で可愛かったけど、娘は怖かったみたい‥怖がりかたがまた可愛くて

あとは子ども達が好き&並ぶ時間が短いスモールワールドに2回、ファストパスでバズ(これまた娘は怖がってた)、
名前忘れたけどミッキーやディズニーキャラが演奏会するやつ‥あと何乗ったか忘れたけど、昼間のパレードも見れたしミッキー達がパペットでやるショーもミニーのダンスのショーも、もちろんエレクトリカルパレードも見れました
唯一、計画が狂ったのがプーさんのハニハンで朝イチ運行ストップしててファストパスがいっぱいで取れなかった事
150分待ちとかムリだもんね


今回もアトラクションよりショー優先のディズニーでした

12時間以上いたけど疲れた感じもなく娘も元気に電車で帰宅


金曜日も娘は元気で、ゆっくりする事なくお出かけ&ランチして、友達にお土産渡しに行き
昨日は友達と買い物して、今日も友達とランチ&遊園地&X-girlで秋・冬の予約してた服取りに行きました
またまたカタログいただいてきたので今から娘の冬服の予約しよっ


疲れたら歯が痛くなってきた


0136.池袋(えっくすがーる(P905i))2008/09/30(火)21:40

娘と前から約束していた、サンシャイン水族館へ


車で行くか電車で行くか‥どっちがいい?って聞いたら『電車』と言うので、家の前からバスで駅から電車で行きました

バスも電車も滅多に乗らないので凄く嬉しそう


サンシャインは3回〜4回位連れてった事あるけど2人きりでは初めて
駅に着いたら小雨だったので売店でビニール傘2つ買って、おてて繋いでデート


水族館で色々見て、記念に娘のお土産買って、時間もまだまだあるのでついでにナンジャタウンへ

アトラクションは、まだ娘ができるようなのはあまりないのでメリーゴーランド2回乗って、あとはゲームたくさんして、アイス食べたり遊んできました
歩いて回るだけでも色んな所に仕掛けがしてあって楽しい

帰りの池袋駅までもグズッたりワガママ言わないで歩く娘
バギー持って行くか迷ってたけど持ってかなくて正解だったみたい


駅のベッカーズで軽くお茶してまた電車
本当はX-girlに寄りたかったけど、電車だと持ち歩くのが面倒だからやめた

疲れてるかなと思い、寝ていいよ?と言ったけど電車の中でもおとなしく座っていました

タクシーで実家まで行ってもらい、ご飯ごちそうになって帰宅したら即寝
疲れたんだろうな‥


でも、これからも娘と2人で色んなに遊びに行ける自信がつきました

今週はサファリパーク、今月中旬には近場で那須あたりに2泊くらいで旅行、下旬は三井アウトレットに行く予定

とりあえず明日は旅行代理店のお姉さまの店に旅行プランお願いしにいくー


0137.急遽(えっくすがーる(P905i))2008/09/30(火)22:27

今週、サファリ行く予定だったのが那須に一泊になっちゃったけど行く事に

みんなの予定が合うのが、2日・3日の2日間しかないみたいで


何も支度してないよー
ホテルの手配ももちろん


まぁ どうにかなるでしょ


それより今月からスイミングを水曜日から金曜日に変更したんだけど、明日の水曜日当日に変更またできるかなぁ

今週は撮影会があるから、どうしてもお休みしたくないんだけど

旅行は楽しみ


0138.ただいまー(えっくすがーる(P905i))2008/10/03(金)19:12

那須、楽しかった〜


水曜日のスイミングのあとに旅行代理店に行ってお姉さまのお薦めのホテルを予約してもらって



今回の旅行は子どもメインだったので、1日目はテディベアミュージアム&ワンワンワールド
娘は、どっちも楽しそうでした
2日目は、りんどう湖
馬に乗ったり、湖のボートに乗って鯉にエサをあげたりしました

ホテルもハロウィン仕様でキレイでした
従業員の方々も子どもにまで気を配ってくださり‥

また行きたいなぁ〜


あたしは、プールで本気泳ぎしたら筋肉痛です


0139.ぼーるぷーる(えっくすがーる(P905i))2008/10/06(月)18:46

今日は雨だったので1日どうやって過ごすか‥
迷ってショッピングモールに遊びに行きました

ちょうどネイルに使うストーンが無かったので買いたかったし

ママ友も暇だったらしく誘って一緒に


11時から5時半まで居ましたびっくり!

お昼ご飯&お茶&サーティーワンも食べたけど‥それにしても6時間以上もいるなんて


子ども達はボールプールやおままごとができる有料の広場がお気に入りらしく、他のお友達とも仲良く遊んでくれてたので久しぶりにママ友とゆっくり近況報告できました



帰り、駐車料金見てビックリ 2000円オーバー

まぁあれだけ遊べたら安いもんか‥

でも‥行く前に郵便局で、先週したスピード違反の罰金払ったから財政難です

冬服もたくさん予約しちゃってあるし遊びに行く約束もショッピングの約束も、たくさん入れちゃったしちょっと節約しないと




0140.1週間(えっくすがーる(P905i))2008/10/11(土)18:18

経つのって早い〜!


毎日、娘や友達と遊んでると今日が何曜日かわからなくなる
何してたかも微妙に思い出せなかったり‥


あ!おいしいと評判の鰻屋さんに行ってきました

初めてだったし、店内の客層も高かったから大丈夫かしら‥と思っていたけど、娘もおとなしく食べてたおもちゃ&お菓子サービスもあって娘のお気に入りのお店に
遠いのと、お財布事情でちょくちょくは行けないけど

味はもちろんおいしかったー!あたしはひつまぶしが好き


あとは遊園地に連れてったり、ショッピングモール、実家、 スイミングスクール などなど

スイミングスクールは今月頭に写真撮影会があって、その時の写真ができたみたいで昨日いただきました
水中カメラで撮った娘が潜ってる写真がお気に入り



来週月曜日は久々に友達と夜遊び
娘も連れてくから夜遊びってほど遅くはならないけど一緒に行く友達はみんな娘が大好きな子たちなので、面倒見てくれるから楽チーン



0141.遊びつかれたー(えっくすがーる(P905i))2008/10/17(金)00:25

月曜日に行くはずだった、レストランバー


定休日が月曜日なのは知ってたけど、祝日は営業してると思ってたら休み
仕方なく個室のある居酒屋へ
楽しみにしてた角煮なかったー!


なかなかみんなの予定が合わなくてレストランバーは来月までおあずけ
娘もマスターに会えるの楽しみにしてたのに ゴメンネ



昨日は同じ歳の子どもがいる友達の家に遊びに行ったんだけど、二歳二ヶ月にしてゴーオンジャーとか好きみたいでオモチャやら写真やらサインやらすごかった

戦隊モノってすごいのねー

なんだかどこが開くのかも何が出てくるのかも、どこを押せば音が出るとか、あたしには全くわからなーい


てゆうか、キックとかパンチとか ちょっと苦手


男の子のママはすごいなぁって思うあのオモチャの使い方もキャラクターの名前も覚えちゃうみたいね
そして毎日戦闘に付き合って‥‥ ご苦労様です


娘の最近のお気に入りは、安室チャンのベストに付いてた DVD
安室チャン可愛い〜ってテレビの前でダンスの真似
『ママも踊って〜』って言われるけど闘うよりマシだわ


そしてそして今日は早起きしたので、サファリパークに遊びに行きました
エサやりバスの時間まで暇だったので遊園地でたくさん遊んだら、エサやりバスが出発して少ししたら娘は疲れて寝ちゃった

入園料2600円とバス代1300円もったいない〜〜

しかも帰宅した途端目覚めて『バス〜バス〜』って大泣き

そりゃそうだ バスの中で寝たのに目覚めたら家だもんね‥

ご機嫌直しに公園で遊んで、そのまま散歩がてら夜ご飯食べに行って帰宅


今日はつかれたーーぁ


0142.スイミング(えっくすがーる(P905i))2008/10/18(土)01:48

今日は朝からスイミングでした


ロッカーで着替えるのが面倒でいつもあたしは家で水着を着て、その上から服を着てくんだけど


終わってビックリ
着替えようとしたら、下着持って来るの忘れた

ど〜しよ ど〜しよと考えたけど どうにもならず‥


仕方なしにノーパン ノーブラで帰宅
誰にもわからないはずなんだけど超恥ずかしかった!

本当は銀行&ランチして行くつもりだったけど即帰宅

仲良くなったスイミングのお友達と、たまには終わった後ランチでも一緒にしようって話してたんだけど、今日はお休みだったみたいで良かったー
下着忘れたからランチ行けない とか言えない


帰って下着つけて(笑)ランチ行こうとしたら娘が疲れて眠そうだったので一緒にお昼寝して、夕方起きて近くの雑貨屋さんにお出かけ


今月は姪っこチャンの誕生日があるからプレゼントを探したけど、やっぱり洋服にしようかな?
雑貨屋では娘が大好きな、びっくらたまご?丸い入浴剤の中に小さいキャラクターが入ってるやつを五つ買ってあげた

それと計り売りのお菓子も
2人で好きなチョコ・アメ・ラムネを選んで色んな種類を入れて‥楽しいー!
見た目も可愛いー!

明日のおやつにするんだ

びっくらたまご、今日は
スティッチの入れたけどスティッチじゃなくスクランプが出た
6種類のうち5種類がスティッチなのに

スティッチのガチャガチャでもいつもスクランプが出るし
スティッチが出ないー!


あ!でも昨日は1/6の確率でアンパンマンが出た

明日はプリキュアのたまごにしよう



0143.実家(えっくすがーる(P905i))2008/10/18(土)23:04

午前中に実家のママが散歩がてら来て、そのまま一緒に娘も実家に連れてってくれた

あたしも洗濯&掃除が終わってから実家に行って、久々にゴロゴロさせてもらった〜

お昼ご飯ごちそうになって昼寝までさせてもらって


その間、ママと娘はwiiで遊んでたみたい
寝てたからよく知らないけど
それで、4時から歯医者だったのでそのまま預けて
ママ&娘はママのお友達のお家に行ったみたい

あたしは、いま歯と言うか口の中の大工事中で歯医者に良く行くから娘も預けられ慣れてきたかなー?
でもこの調子だとインプラントは来年に持ち越しかなぁ‥

歯医者から帰ってきたら娘は満足そうにコンビニでの戦利品(大量のお菓子)を見せてくれて
基本的におねだりはしない子だからママが誘ったのだと思う
しかも明日は遊園地に行く約束までしたみたい

まぁ、色々と面倒見てもらってるから文句も言わない
親が近くに住んでるって楽


0144.ゆーえんち(えっくすがーる(P905i))2008/10/19(日)20:09

お昼ころ到着


すごく混んでたけど、天気も良かったし楽しかった


ジィジとママと一緒だと随分気が楽

乗り物もたくさん乗ったし遊具もあったので遊んだんだけど‥

娘が大好きな滑り台で、普段良く遊ぶ友達の時や実家ですべる時は我先にとばかり‥一番先じゃないと気が済まない娘が、子どもがたくさんいる今日は、なぜか謙虚?おとなしい感じ
てゆうか、横入りされっぱなしで順番が回ってこないのにボ〜っと待ってる

ビデオ録画まわしてるのに全然順番こないんだもん


しかも結構高い山なってて、登る時に階段に手すりがなくて少し危ないかなぁと思ってたんだけど、子どもの遊具だから手を出さないでいたら年長さんくらいの男の子に無理矢理後ろから体当たりで抜かされた

子ども同士の事に口出ししない方がいいとか聞くけどその時は『危ない!』と言っちゃったよ


それからポケモンのショー見たりウサギやヤギにエサあげたりくたくたになるまで遊んで、ママがご飯食べて行こうと言ってくれたのでお言葉に甘えてお寿司屋さんに連れてってもらいました


娘は帰りの車の中で爆睡‥あたしは口の中工事中で、あまりお寿司食べれなかったからコンビニ行きたいんだけど
置いて行くわけにいかないし

疲れたからおいしいチョコ食べたいなー


0145.ココス(えっくすがーる(P905i))2008/10/20(月)01:10

娘さん‥

7時くらいに寝たから、朝まで寝てくれるかな?と思ってたら、9時すぎにお目覚め

なんかテンション高くて、もう寝なそうだったのと滅多に甘いモノ食べないあたしが食べたくなったのもあって


歯磨きも風呂も済ませた女2人、急いで着替えて車へ!
もちろんあたし、スッピン
しかもメガネ


近所のココスへデザート食べに行ってきた

10時近くに小さい子ども連れてるなんて非常識かも知れないけど‥
たま〜に ってか初めてなので
それと最近治安悪くてコンビニも夜行くのちょっと怖いので、まだファミレスの方が安全かなって思って


でも、楽しかった


本当はガッツリ食べたかったけど時間が時間だし、あたしはチョコバナナクレープ&ドリンクで娘はバニラアイス&ドリンク


娘は店員さんが持ってきてくれたクレヨンと紙で遊んでて長居したかったみたいだけど30分くらいで退散


あたしはデニーズよりココスのが好きかもー!
今度はディナータイムに行くんだファミレスは、あんまり行かないけどココス食べたいのが結構あったから!


帰ってきてディズニーのDVD見せてたら、やっと寝てくれた
もちろん歯磨き&着替えもしたよ〜

今日も、やっと今から自分の時間


0146.お墓参り(えっくすがーる(P905i))2008/10/21(火)23:51

前に飼ってたワンコのお墓参りに行きました


車で一時間弱くらいのペット墓地

もっとちょくちょく行ってあげられたらいんだけど


ごめんね って
娘のことを守ってね ってお願いしてきた


墓石のまわりの草むしりや管理はお任せしてあるからせめて墓石をきれいに拭いて
お線香とお花と牛乳、ドッグフードをあげて

ばいばいしてきました


そのあと、娘がどこかで遊んでいきたいと言うので
森林公園まで行ってきました

さすが森林公園と言うだけあって広い土地
歩いて歩いて歩いて歩いて遊具に到着

娘も最初は頑張って歩いてたけど途中から抱っこ


遊具もたくさんあって楽しかったけど疲れました


初めて行ったから知らなかったけど、歩かなくても園内バスが出てたみたいで 行きは25分くらいかけて歩いて行ったのに帰りはバスで楽ちーん!


もう、当分行きたくない


0147.1週間(えっくすがーる(P905i))2008/10/27(月)17:14

またまたいつの間にか1週間経ってました


何してたかな‥
相変わらず、毎日娘と遊んで暮らしてます

スイミング行ったり、友達も一緒にご飯食べに行ったり、お買い物行ったり‥


とにかくお金のかかる娘です
みんな毎日何して過ごしてるんだろう?


週末は美容院に行って頭皮マッサージ&カラー&カット&エクステ付け替えしてもらって五時間ほぼ座りっぱなし
つかれたー


娘は併設のキッズルームで預かってもらい、五時間楽しく遊んでたようです


今日はお昼にすき焼きが食べたくなったので連れてってもらいました
でも、あたしはしゃぶしゃぶの方が好き
割り下が甘いからご飯と一緒に食べるのがなんか嫌(笑)


食べてる途中に保険屋さんから夏前に事故った時の慰謝料と休業保障の連絡がありました
思っていたよりびっくりするくらいいただけるみたいで
新車で12月に買って半年で事故車になって少しへこんでたけど‥
なんか許せる気持ちになりました


親には『娘と2人で乗るくらいなら今みたいな大きい車じゃなくても‥』と言われてるので車検通す前に買い替えたいなー

娘がチャイルドシートからジュニアシートになる頃だからツードアでも大丈夫だし、ビートルとか可愛くていいかも


0148.いろいろあった(えっくすがーる(P905i))2008/11/04(火)18:18

なかなか時間がなくて忘れちゃう


あ、10月最後の金曜日は第五週だったんだけど、月四回のスイミングなのに間違えて行ってしまいました

しかも前日は出かけてて楽しくて寝たのが遅かったのを起こしてまで連れてったのに‥
スクールに着いてから閉まってるのに気付いて

娘は眠そうながらもスイミング楽しみにしてたし、あたしも申し訳ない気持ちがあって、ちょっと遠いけど室内プールへそのまま遊びに行きました

幼児用・流れるプール・スライダー・波プール・競泳用‥他にもジャグジーとかサウナとか、思ったより全然楽しかった


あとは先週は姪っこチャンの 誕生日があって、お祝いしてきました
兄の家はおもちゃルームが充実してて、娘も大好き

姪っこチャンは少しお姉さんな娘の真似ばっかりするから見てて可愛かった!
プレゼントも気に入ってもらえたようだし


ハロウィンも楽しかったし、次のイベントはもうクリスマスかな?

去年まではリースとか小さいツリーは飾ってたけど、今年は大きいツリー買って2人で飾り付けしよっ



0149.はぁ〜(えっくすがーる(P905i))2008/11/06(木)04:56

色々考えてたら寝れない


娘との毎日は楽しいけど
父親は必要なのかな?




自分の気持ちもわからないし、娘にとってもどんな形の家族が一番いいのか


好きって言われたら嬉しいけど、あたしは相手を好きなのかな
よくわかんないや
とにかく娘の気持ちが最優先



しかもまた年下だよー
サバーバンにチャイルドシートは似合わないよー!

んー やっぱり娘の父親が一番好き


0150.さむいさむい(えっくすがーる(P905i))2008/11/12(水)21:04

最近寒くて公園に行ってないなぁ

水遊びが大好きだからダメって言っても聞かないし
なら行かないのが一番


最近はずっとショッピングセンターとかママ友達の家とか自分ちとか
子ども同士が楽しんでくれればどこでもいいや



そうそ、ある産婦人科医のブログを通じて知り合ったママさんと先週初めて会いました
そのママのブログも見てたら近所の人だったので
しかも、あたしが新卒で入社した会社にいたそうで、旦那さんもまだその会社にいるみたい
色んな上司や同期や後輩の話を聞けて楽しかった

セクハラ上司は降格、大嫌いだった同期はお局様に
ちょっとスッキリ
元彼が最近結婚したとか微妙な気持ちになったけど


あと、この間突然プレゼントにヘルシオをもらいました
思ってたより大きくてどこに置くか迷い中‥
食器洗い機が欲しかったんだけど‥
新しい洗濯機と掃除機も欲しいな〜!

日曜日はX-girlから入荷連絡があり、またまた行ってきました
正規取り扱い店でポイントカードくれるんだけど、何気に今年1月からその店だけで30万くらい使ってた
娘と自分の分合わせてだけど
そしてまたカタログを頂き‥予約
傘と水筒?タンブラー?とTシャツ数枚と‥あと忘れた


最近はライターとかピアスとか服以外のもX-girl可愛い


0151.ショッピング(えっくすがーる(P905i))2008/11/16(日)19:36

今日は友達と大宮に久しぶりに行ってきました


ルミネの3コインズで可愛いお皿二枚×4セットと雑貨色々
ソニプラでクリスマスオーナメント
マルイのXーgirlでボアベストと 無地のスゥエット
トミーガールでダウンジャケット
アルシェのPJでHARAまき二枚 とルームウェア
そごうのバーバリーブルレでニット(叔母にプレゼント)

大満足
友達が娘の相手をしてくれたのでゆっくり見れました

お皿は重いので宅急便で発送
あした届くから楽しみ〜


0152.インフルエンザ(えっくすがーる(P905i))2008/11/17(月)23:09

今日は娘のインフルエンザ予防接種の二回目の日でした


先月は注射すると言わないで連れてったけど、今回はちゃんと話して‥

最初、『お姉ちゃんだから大丈夫』と言ってたけどいざ腕まくりしたら大泣き


でも無事に二回終わって安心しました

今は水疱瘡が流行ってるみたいで、娘はまだ予防接種受けてないからあと一回だけ注射



終わってから、娘が生まれる前まであたしが働いてたカフェに一緒に行きました
11月末まで働いていたのでちょうど辞めて丸3年

当時の仲良しメンバーはまだみんないて今日も娘の相手をしてもらってきました


お茶してる間にスタンドで洗車してもらってたので短時間しかいられなかったけど楽しかった



0153.ぐちぐちぐち(えっくすがーる(P905i))2008/11/17(月)23:20

昨日3コインズでお皿とか柔軟剤とかたくさん買って、重たいから宅配お願いしてあって
時間帯指定を20時から21時にしておいたから20時10分に帰ってきたのに不在通知が‥

不在通知の時間みたら20時6分てあったからすぐにドライバーのケータイにかけたら
『再配達は20時までなんです』だって!

4分しか経ってないならまだ近所にいるんじゃないかな?
もう一度持ってきてくれてもいーじゃんかー

明日の洗濯で新しい柔軟剤使いたかったのに‥


しかも洗車したのに小雨ふられた

ああー ついてない


0154.DVD(えっくすがーる(P905i))2008/11/20(木)03:42

最近娘が好きなのはディズニー系

特にぷーさんとミッキーがお気に入り
あといないいないばぁ

この間までくれよんしんちゃんとあんぱんまんとドラえもんだったのに


昨日は実家のジィジが大きいクリスマスツリーを買ってきてくれました
ちょっと前に欲しいって言ってたの聞いてたみたいで


飾り付けをみんなでして、日曜日に買ったオーナメントも付けたら可愛くなった

娘の背丈よりはるかに大きいツリー


今年のプレゼントは欲しいものがたくさんあるらしく
子供用のダイソンの掃除機と おままごとのキッチン(立ったまま遊べる大きいサイズ)&食器類とボールプールのテント


あたしからひとつと両親からひとつ、あとは二月の誕生日にひとつあげようかな?

ぜんぶ赤すぐの通販カタログに載ってたからバレないように買えそう




0155.連休(えっくすがーる(P905i))2008/11/25(火)00:14

いつも平日に出かけていると休日はどこも混んでいて出かけたくなくなる

でも娘はおかまいなし&友達がお休みだったのでショッピングモールなどなどお付き合いで行ってきました


あと衣替えしていらなくなった服を売りに行ったら、結構高く売れた


cherのライター&携帯灰皿が発売されたみたいで、今友達がサンクスに買いに行ってくれてる
白と紺、どっちも可愛いから楽しみ!あるといいなー


0156.予防接種(えっくすがーる(P905i))2008/11/25(火)17:53

やーーっと水疱瘡の予防接種に行けました


一歳過ぎからできるらしいんだけど任意だから知らなくて‥と言うか保育園や幼稚園の団体生活するようになってからでいいのかなと思ってました

知ってからも何度か受けに行ったりしたけど、微妙に風邪っけらしかったりヘルパンギーナと診断されたりで帰され‥

先週インフルエンザ二回目が終わったので丸一週間あけたのが今日
このままズルズルと先のばしても、もっと注射怖くなるだろうから


おたふくは終わってるし、インフルエンザも二回終わったしとりあえず当分注射はなし


これで少しは安心
来月のあたまはまた水族館とサファリパークに行く予定
あとイルミネーションも見に行く

その前にあたしもインフルエンザの予防接種しないと
明日午前中はスイミングだからそのあと行ってこよ


昨日cherのライターをお願いした友達が何件かまわったけどどこにもないらしいまた違う友達にもお願いしてあるから(東北)そっちにはあるかなぁ〜

エコバッグは夏過ぎから使ってる人全然見ないなぁ〜
あたしも娘のスイミング用に格下げしちゃったし
でもライターは可愛い



0157.くたくた(えっくすがーる(P905i))2008/11/27(木)18:30

昨日は朝からスイミング、その後スクールのみんなでランチして 午後からAEONへ
移動に一時間くらいかかったから娘はその間に車の中でお昼寝して


あたしは肩と腰が痛いので娘を見てもらって40分だけAEONの中のリラックスでマッサージしてもらいました


TOMMYで欲しかったバッグをやっと買えた
今まで肩かけマザバとかだったけど斜めかけが楽だと気づきました


ゲームやら食べたり飲んだり子どもに付き合って遊んでたら五時間くらいいたからまた疲れた



今日はママ友達と遊ぶ約束があって、天気も悪かったのでまた違うショッピングモールでランチ&ゲーム&ボールプールなど


友達の子は娘より9ヶ月上で予防接種などの話でわからない事とか聞けて良かった
日本脳炎の予防接種はここ何年か任意みたいだけど、リスクも結構あるみたいだからあまりやらないみたい
(住む場所・環境によるみたいだけど)

細菌性骨髄炎も心配だけど12月半ばにワクチンが出るみたいで、でも明日小児科の先生とよく話して接種するか決める

色んな病気があるから心配

特にうちは娘がお出かけ大好きで人がたくさんいるとこに出かけたがるから余計心配

でも今まで三年近く大した病気も怪我もなく健康体それだけでも親孝行だよね


0158.お久しぶり(えっくすがーる(P905i))2008/12/11(木)17:45

相変わらず娘とラブラブな毎日です


もうすぐクリスマス
毎年、時期になると色々なイルミネーションを見に連れてってもらってたけど、今年は2人で行こうか‥あまり遠くへは行けないけど

3年前の東京タワーとドームシティのイルミネーションが一番思い出かな
何気ない事なんだけど色々あった時期だから余計に楽しかった

あの頃はまだ娘はお腹の中にいたけど


去年はお台場に行った


思いだしてくれるかなぁ?あたしだけかな



今年の好きな人のバースデーにたまたま初めて行った公園で大きな水遊び場があって
カエルがいたんだけど、娘は怖いながらも楽しそうで
好きな人は手の上に乗せて見せてくれた事を今でも娘は話してきます

多分、娘の中の楽しかった記憶はその時期あたりから覚えてるんだろうか


生まれた時からずーっとずーっと、可愛がってもらってたよ

それは今も変わらず
愛されてるのは変わらずだよ


年が明けたら、北海道に旅行に行く予定です
飛行機でビューンと

何泊するかまだ決まってないけど、自分の気持ち入れ替えと娘にきれいな景色を見せてあげて
ついでにおいしいもの食べたい(笑)


もう半年も引きずってるこの気持ちを整理したい

なんでどうでもいい人には好かれて好きな人には振り向いてもらえないのかねぇ


0159.安眠の湯(えっくすがーる(P905i))2008/12/13(土)01:02

夜ご飯食べて、まったりしてたら急に大きいお風呂に入りたくなり‥

さっと支度して娘とドライブがてら銭湯に行ってきました



ちょうど明日美容院でエクステ付け替えの予約してあったから行く前に自分で外して

久々に地毛だけだと、頭がかなり軽くて肩こりも治った気になりました(笑)

髪の毛も久しぶりにガシガシ洗えて気持ち良かった〜


娘も那須旅行以来の大きいお風呂だったので楽しそうでした




ちょっと遠いのが難点
30分くらいかかるからなぁ‥
近所にも銭湯あるんだけど今日行ったトコの方がお風呂の種類が多いから好き

でも今の時期は行く途中に色んな家や店のイルミネーションが見れて娘は嬉しかったみたい


帰り、寒いかなと思ってたけど全然大丈夫でした
今でも体ぽかぽか〜


おむつ外れるまでは周りに迷惑かけるから行けなかったけど、これからはたまには連れて行こうかな


0160.ボーナス(えっくすがーる(P905i))2008/12/17(水)04:17

やっとボーナス時期


でも支払い&北海道旅行で無くなりそう‥

家のボーナス払いがもうすぐあって
家の固定資産税、車の税金、娘の学資保険(年払い)
これが5月〜6月辺り

その他にも社販で色々買わされて引かれるから残らない

北海道はまだ未定だけど、ガイドブックだけでも買ってこよう

てか、行くからには観光もたくさんしたいけどやっぱ冬場はずっとタクシー移動になるのかな?


娘に雪景色を見せてあげたいと思ってたけど、よく考えたら暖かい時期の方がいいのかな??


0161.お出かけ(えっくすがーる(P905i))2008/12/19(金)01:28

今日はママ友が朝お迎えに来てくれて、みんなでサファリパークに行きました


娘は何ヵ月かに一回は行ってるけど一緒に行った友達は初めてだったみたいで、エサやりバスが楽しかったみたい良かった〜

バスが途中ふれあい広場で止まって下ろしてくれるのでウサギやらヤギやらにニンジンあげたりホワイトタイガーやライオンをガラス一枚隔てて見れました

もちろんエサやりバスで、ライオンにお肉もあげました

併設の遊園地がメンテ中で遊べなかったのが残念


帰ってから友達の家のご近所さん宅のイルミネーションを見せてもらいに行きました

お庭もかなり広いけど、その中にたくさんのサンタさんやトナカイ、色々キャラクターがキラキラしてて綺麗でした

友達の話によると、雑誌やテレビの取材等の話も良く来るお宅みたい
でもご近所の迷惑になるから全て断ってるようで‥
確かに今でさえ渋滞になる程なのに、もっと有名になったら大変だろうなぁ


0162.卒業(えっくすがーる(P905i))2008/12/20(土)03:40

今日は娘のスイミングの日でした

今は親子コースで一緒に遊んでるんだけど、帰りにコーチからお話があり来年1月から幼児コースに進級する事になりました


幼児コースは三歳〜四歳の子どもが対象らしく娘は2月で三歳になるので少し早いけど、親子コース卒業

これからは親抜きでお友達と一緒にコーチに教えてもらうんだけど‥
ママっ子の娘に親離れできるか、コーチやお友達に迷惑かけないか心配で色々相談にのってもらいましたが、他のお友達も最初は皆泣いたりするらしくコーチも慣れているみたいでした


来週金曜日で一緒にプールに入るのは最後です
2月末までは親子コースに居られると思ってたので、こんな早い卒業はちょっと寂しい
やっと仲良しのお友達もたくさんできたのになぁ


親同士も『寂しいね〜』
『先に幼児コースで待っててね〜』など話してました


スイミングのあとはお買い物に行って探してたクレベリンを見つけたのでやっと買ってきました

二酸化塩素で空気中の菌やウイルス等をキレイにしてくれるらしく
タバコも吸うしワンコもいるし ニオイも気になってたけど、クレベリンは効くみたいです

リビングにゲル置いたので明日の朝が楽しみ
ワンコのニオイがなくなればいいなー

何より今年はインフルエンザにかかりませんように


0163.休日(えっくすがーる(P905i))2008/12/21(日)22:47

今日は友達と遊ぶ約束をしていたけど、友達が風邪をひいちゃって年末に延期


夕方から実家に行く約束もあったし、友達と会ってもランチくらいしか時間なかったから延期で良かったかも


実家では兄家族も一緒にみんなで少し早いクリスマスをしてきました

両親にはプレゼントを用意するの忘れた
兄夫婦には飲みたがってた赤ワインとこの間サファリに行った時のお土産、兄の子どもにはサンタブーツ(お菓子の)と娘とお揃いのパズルをあげました

両親からは、あたしにはバッグ、娘にはメルちゃんと三万円

バッグは某ブランドだったけどカジュアルな格好のあたしにはもったいなくて普段使えないような‥


両親にはクリスマスまでに何か用意するか、お正月にお年玉あげるか‥迷います



そうそ、前に予約してたX-girlの入荷連絡有り
ティシャツなんだけど、この時期に発売されても着れるのって半年先くらいなのに‥スポット商品だから店頭に並んだらすぐ完売しそうで予約したけど、着ないまま忘れちゃいそう
3枚買った


0164.セール(えっくすがーる(P905i))2008/12/25(木)17:27

いつも買っているX-girl取扱店からsaleのハガキが来てたので、この間連絡のあったティシャツを受け取りついでに行ってきました


20%OFF
初日だったので割引き率は低いけど、欲しかった服がたくさんありましたー
嬉しい

とりあえずあたしのは予約してあったティシャツ三枚だけ

娘のはリバーシブルジャンパー、 ダウンベスト、フードジップアップパーカー、スカート、あとクリスマスセット(ティシャツ・ニット帽・リュック・膝掛けのセット)


今季物のクリスマスセットとあたしのティシャツ以外はsale品


全部で七万円ちょっとしたけど‥それでも一万円くらい安かった

あたしは、ブランド名や絵がデカデカと書いてあるような服が好きじゃないので胸元に小さくロゴが入ってるだけのが好き
前は頂き物のヒスミニとかベビドも着せてたけど


来月の北海道旅行の為に暖かいジャンパー買えて良かった(まだ未定だけど)


20%OFFとかついつい買いすぎちゃうけど‥今回は後悔なしの全部お気に入り〜

満足した後、取扱店の近くの遊園地へ
これも毎回定番コース


市営だから乗り物も安くてたくさん乗っても2人で三千円くらい
二時間程遊んで、帰りの車の中で娘はネンネ‥

起きたらファッションショーだー!

あっ!先週赤すぐネットで注文してあったジャンパーとスキニーも不在通知が入ってたけど‥
X-girlのジャンパー買ったからもういらない

はぁ〜 無駄遣い


0165.昨日のイヴ(えっくすがーる(P905i))2008/12/25(木)17:39

サンタさんがちゃんと家に来たよー!!

娘が欲しがってたダイソンの子ども用掃除機とケーキを持ってきてくれた

娘はテレビや絵本のサンタさんには興味津々だったのに、動くサンタさんが来たら怖くなったみたいで、プレゼントだけ貰ってバイバイしてた

待ってる間はサンタさん用の椅子やらジュースやら用意して楽しみにしてたのにー



0166.ファッションショー(えっくすがーる(P905i))2008/12/26(金)02:05

娘が起きてから2人だけのファッションショー

やっぱり選んだ服で、間違いなかった〜

なぜか買った色がカタログ掲載色ばっかりだったので、持ち合わせの服でコーディネート真似しちゃった


今年の秋のカタログ掲載の物で店頭に並んでからまだ少ししか経ってないのにsaleで買えて本当ラッキーだったー


だってジャンパー1枚で14000円とか子どもは一年で着られなくなるし、汚すから正規で買うより少しでも安くなったら嬉しい
まぁ、どーしても欲しいのは予約しちゃうけど


さてさて、明日は親子でのスイミング最後の日です
早く寝なきゃ!!


0167.金曜日(えっくすがーる(P905i))2008/12/29(月)02:42

最後の親子スイミングに行ってきました〜!

娘は五ヶ月間で、飛び込みはもちろん目を開けたまま潜って水中のオモチャを取ったり、ばた足もできるようになりました
水を飲んでむせる事もなくなったし随分成長しました

ランチの後、みんなとバイバイするの本当に寂しかった

でも、また来年から新しいお友達がたくさんできるからそれはそれで楽しみ


そして土曜日は親友と親友の新しい彼氏と初対面
親友は薬剤師で、お昼過ぎまで仕事だったので14時に待ち合わせ

娘は店に着くなりお昼寝しちゃったので、ゆっくり話ができて良かったかも(笑)起きてからは最初人見知りしてたけどすぐに慣れて、仲良くなってた

親友がシアワセそうであたしも嬉しい〜



それから北海道は来月の半ばに決定!
旅行代理店のお姉さまに連絡したら明日手続きをしてくれるって
飛行機&ホテルのパックが宿泊日の10日以上前じゃないと取れないみたいだから早めに決めようって言われて


どのくらい寒いんだろう?冬に行くのは初だから全く予想できないや

花畑牧場の生キャラメルより、あたしは札幌グランドホテルの方が好きだから買いだめしてくる〜!



あっ、赤すぐネットで注文した娘の服は実家に転送されてた

通販よく利用するけど、時間指定してないと不在な時が多い&実家のママも通販大好きだから実家に宅配便が来るとママが『○○(うちの)荷物ありません?』って聞くみたい

カラースキニーかなり可愛かったサイズが100からで丈が長いけど
ジャンパーは‥

本当に欲しかった、ニットロングカーデは即完売

でも当分冬物はいらないだろな


0168.北海道(えっくすがーる(P905i))2008/12/30(火)02:22

決めてきた〜!

飛行機&ホテルのパックにすると安いけどエコノミーなのでやめた

娘の座席取らなかったし、広いからプレミアムクラスにしちゃった
飛行機代片道だけで三万オーバー

小さい子どもは、耳抜きができないから座席も前の方がいいってお姉さまにも言われたし‥
プレミアムは一番前だから少しはマシかな?
サービスもいいみたいだから期待しちゃうー


そして何日間滞在するかも未定なのでホテルもとりあえず一泊だけ決めて、あとは行き当たりで(笑)

一泊目のホテルはアメニティがロクシタンだって聞いただけで決めました

あとは一日目と二日目の観光はタクシーを予約してもらいました
電車乗るつもりでいたんだけど、考えが甘かったみたい
娘に風邪ひかせたくないし

タクシー運チャンには観光はもちろんお薦めのラーメンと海鮮丼の店には連れてってもらう



予算20万と思ってたけど‥一体何日間いられるのか

明日は娘の手袋とか防寒具を買いに行く
てか、どんだけ寒いの〜?


0169.お正月(えっくすがーる(P905i))2009/01/04(日)06:34

数年ぶりに三が日は実家にいました

兄家族も二日間来たけど、お義姉さんは自分の実家にいるような感じ
遠慮もしないでよく喰うし終わった食器も片付けない


良くも悪くも天然。



今日は少しだけ出かけて、ゴーオンジャーショーを見に行ってきました
目の前で見れる子供席があったけど親は座れなくて、娘はきっと近すぎてしかもあたしが離れてたら怖がると思って二階の一番良く見えるトコから見ました

娘は真剣に見てて『頑張って〜!』とか言ってておもしろかった
グッズも販売してたから何か買ってあげようとしたのにいらないって

お年玉ももらったし、オモチャも何か好きなの買ってあげるって言ってもいらないって


あたしは初めて福袋と言うモノを買いました
ってもオークションで

元々は一万円の福袋だけど+六千円くらいで購入しました
娘がいるから並ぶ事も行く事すらできないので、交通費や時間を考えたら高くはないかな

X-girlのだけど、今から楽しみ!
ってか福袋に期待するのが間違いだよって友達には言われた
確かに‥だから今までは買った事なかったんだけど
なぜか買った


ママ友達はみんな旦那さんの実家に帰省しちゃったし、独身の友達は彼氏と旅行に行ったり初詣行ったりしてつまんなーい
あたしも早く北海道行きたいなー!


0170.プリキュア(えっくすがーる(P905i))2009/01/05(月)23:12

今日は早起きしたので、まずはあたしの皮膚科へ

キッズルームが大好きな娘は、ひたすらおままごとして遊んでました



友達が一昨日ゴーオンジャーショーをやってたショッピングセンターで今日はプリキュアショーがあると教えてくれたので、始まる一時間半も前に行ったのに結構たくさん人がいて娘とどこに座るか考えていたら‥

一番前の真ん中の席の方が長椅子を半分譲ってくださりました

しかも五歳の女の子が娘の相手をしてくれていたので一時間半飽きずに待っていられました


ショーが終わってショッピングセンター内のレストランでランチしてたら 二回目のプリキュアショーが始まるらしく、娘は行く気満々で

二回目は、娘は一番前の子供専用席に座って見れました


日曜日の朝のプリキュアは一度も観た事ないのに何でプリキュアが好きなんだろ?
しかも『アクア』が好きみたい

夜ご飯食べて帰ってきてからもプリキュアごっこしてて、いつの間にか寝てた



ショーが始まる前にカレンダーとかCDが売られてたから買おうとしたら、席を譲ってくださったママさんが
『プリキュア5gogoもう終わるからやめたほうがいいよ
と言ってたのでやめたけど5gogoすら何か知らない


0171.今日(えっくすがーる(P905i))2009/01/07(水)22:25

北海道行きのチケットetc‥が揃ったと連絡があったので旅行代理店に行ってきました

来週から北海道だ〜


娘の手袋まだ買ってないや。なかなか気に入ったのが見つからないみたいで‥




そして今日はスイミングの日でした
初幼児コース

娘には数日前から
『もうママは一緒に入れない』『コーチとお友達と仲良く遊んでね』と言い聞かせておきました

ママ!ママ!と家じゅう、トイレの中までついてくるママっ子の娘が離れられるか心配で


泣いたらどうしよう‥みんなやコーチに迷惑かけたら‥と不安な気持ちでいました


ところが、娘は全然平気で笑顔でプールに行き
ガラス越しの見学席のあたしに手を振る余裕すらあり


初めてのクラスなので流れはわからなく戸惑いながらもみんなと同じように頑張ってた


終わって着替えながらどうだった?大丈夫だった?と聞いても楽しかった!と

水着も親子コースの時のベビー用から大人と同じ競泳用になり、急にお姉ちゃんになりました

保護者のママ達もみんな親子コースあがりだったので顔見知りばかりであたしも色々教えてもらったり

とりあえず、続けられそう



それとオークで買ったX-girlの福袋も届きました

‥中身はハズレ〜!

アウター・ショーパン・ジーンズ・ブーツ
どれも着れないてか着たくない

て事で、またオークに
一万六千円で買ったけど、いらないし置いといても仕方ないので一万円で売りました

出品したらすぐ売れた
もう買わない〜!!

と、思いつつstages(キッズ)の福袋が気になる〜



0172.金曜日(えっくすがーる(P905i))2009/01/10(土)00:33

旅行バッグがヴィトンとポーターしかなく‥全然系統が違うから昔の自分にビックリ(笑)

何か可愛くて少し小さめなバッグ買いたいな〜と思ってショッピングに行ってきました

で、結局娘の手袋とかオモチャお菓子買ってきただけ


バッグはポーターのでいいかな。旅行バッグなんてたまにしか使わないし


この間、娘がちょっと風邪っぽくてひどくなる前に小児科で診てもらって早く治るようにシロップの他に抗生物質の薬も貰ったんだけど飲ませたら良く寝る寝る!

てか一度寝たら12時間以上寝てる
大丈夫なの〜?

なかなか自分の時間がなくてイライラしてた時期もあったけど、一人になると暇と言うか寂しいと言うか‥


とにかく寝顔が可愛くて、ずっとこのままでいて欲しい
もう来月末には三歳だ〜早い早い!


0173.ただいまー(えっくすがーる(P905i))2009/01/15(木)17:55

北海道 楽しかった



飛行機はプレミアムシートにして正解でした
娘と2人で座っても余裕な広さで90分のフライトでもお弁当やドリンク、娘はオモチャやお菓子までいただき大満足でした

あたしはポ〜ッと外を眺めていたらいつの間にか新千歳に到着


空港からはタクシーでホテルまで行ってもらい
チェックインし終わって市内観光に行こうと思ってたら娘がベッドで寝てしまったのであたしもお昼寝

起きて窓から景色を見たら観覧車が見えたのでタクシーで連れてってもらいました
ショッピングセンター?の屋上にあって夜景がキレイでした
でも夜は寒かった〜!

それからテレビ塔に上ったり大通公園で雪遊びしたり

夜ご飯はタク運転手さんオススメの居酒屋みたいな店に行ってホタテ・ウニ・イクラなどなど、おいしくいただきました


帰ってきてホテルのラウンジで、ちょっと飲んで、娘も白いプリン?おいしかったみたいで2つも食べた(笑)



1日目はこんな感じで


0174.2日目(えっくすがーる(P905i))2009/01/15(木)19:06

2日目はタクシー貸し切り予約してあったので、朝フロントにお迎えに来てもらって運転手さんと娘の楽しめそうな観光地を決めました



本当は小樽にしようかな?と思ってたけど‥運河は雪で歩けないし移動時間が長いから車窓ばかりで飽きるだろうし、ガラス細工とか見ても娘は興味ないだろうしって事で、運転手にお任せする事にしました



まずはとりあえず札幌に来たら時計台って事で時計台に行ったけど
‥特に何も(笑)


そして娘が楽しめそうな白い恋人ファクトリーに行きました


決まった時間になると、たくさんのカラクリ人形?が動いて普通においてあるゴミ箱や植木まで動いてました
小さなお家がたくさんあって中に入って遊べてキッチンやベッドなどもあって娘は夢中で遊んでました



白い恋人の缶やドリンク缶に娘の写真をプリントしたのも作ってもらいました
記念になるから嬉しい〜


そしてお昼は札幌ラーメン
これも運転手さんお任せでおいしいお店でした


そして次は大倉山の展望台に
スキージャンプ競技場なので、ちょうど選手達が練習してました
リフトで上ってる真横をすごいスピードで滑ってジャンプ初めて間近で見たらすごい傾斜だし下見えないし恐ろしい‥

山の雪は市内中心部より全然キレイだったので娘と雪遊びたくさんしてきました

つづく→→


0175.夜(えっくすがーる(P905i))2009/01/15(木)19:52

雪遊びして疲れたので夕方またホテルに戻りました
娘は運転手さんがお気に入りなようで明日も同じ運転手さんにお願い


夜はルームサービスで食事してマッサージお願いしてゆっくりまったり
マッサージ、今までで一番気持ち良くて延長しまくった


それからすすきのに行ってみたくてまたタクシー頼んだら治安が悪いから気をつけてね!と言われて
娘もいるし‥前日も観覧車乗ったり夜ご飯食べた所がすすきのだったらしいので中止


3日目は、また前日の運転手さんとお土産屋さん巡りして

場外市場でカニ一匹とウニ2箱とイクラ2つ、鮭、ホタテ6つ買って発送お願いしたら発送が遅れるらしく
(空が荒れてるらしく、飛行機はモノより人優先なので)
帰るなら送るより持ってった方がいいよと言われたので持って帰りました

これだけで三万円もした

それから色んなお土産屋さんに連れてってもらい最後に千歳空港まで送ってもらいました
千歳空港の中にもたくさんお土産屋さんがあったので飛行機の時間まで娘とお茶したりお買い物したり

花畑牧場の生キャラは相変わらずの人気で行列ができてたけど、みんな時間あるのね
あたしは頼まれてた分だけ欲しかったけど並ぶのが面倒で
キャラメルとクリームがセットになったのが高いけど並ばないで買えるのでそっちにしました

グランドホテルの生キャラメル買うの忘れてたけど‥
最近ママとあたしもお気に入りのROYCE'のブランシュショコラは大人買いの10箱買った


白い恋人も買ったしじゃがぽっくるも買えた

じゃがぽっくるって見た目そんな‥なんだけど食べるとすご〜いおいしい



つづく→→→


0176.3日目(えっくすがーる(P905i))2009/01/16(金)02:45

帰りの飛行機もプレミアムにしてあったから、またご飯が出て

大好きなホタテご飯と和牛と茶碗蒸しとグラタンとちゃんちゃ焼き?
あたし、かなりの偏食なんだけど行きの時より食べれた


羽田に着いて高速バスのチケット買って帰りました

疲れたけど楽しかった〜!予算20万円はだいぶオーバーしましたが
カード請求が恐ろしい

とにかく娘が楽しんでくれて喜んでくれて良かった

父親の事で寂しい思いさせてるかも知れないからその分あたしがシアワセにしてあげるんだ〜!


今日(15日)はスポンサーじぃじ&ママにカニ半分とウニ・イクラ・ ホタテとロイズのチョコ5箱と白い恋人を渡しに行きました

ワンコも預かってもらってたので
ワンコは実家でたくさん甘えてきたみたいです

友達にもお土産たくさん買ってきたつもりだったのになんか足りない
自分ち用のお土産なくなるよ〜‥


次の旅行の予定は6月〜くらいに友達と沖縄あたりに行きたいねと話してます


お金貯めなきゃ


0177.でぶ(えっくすがーる(P905i))2009/01/17(土)00:10

体重計ったらやっぱり太ってた〜!!


普段は朝ご飯は食べないのに旅行中は食べたのもあるし‥
北海道で何食べてもおいしかったから

しかも帰ってきてからも、自宅用お土産に買ってきたウニ・カニ・イクラ・鮭・ホタテ・ラーメン‥食べまくりだし


じゃがぽっくるも白い恋人もロイズのチョコも今もまた食べちゃった



今日は、友達のママが働いてるパン屋さんに娘の好きな雪だるまのパンを買いに行ったら、友達のママがドリンクとかパンをサービスで色々テーブルに持ってきてくれて
嬉しいけどまた太るわぁ


その後、娘がカラオケに行きたい!と言うので連れてったら、ちょうどキッズルームが空いた所でした
普段は友達親子とたまに行ってたけど歌わないで遊ばせたりだったので、娘と2人はなにげに初


あんぱんまん ちびまるこちゃん ドラえもん ゲゲゲの鬼太郎 ポニョ さざえさん おしりかじり虫 ‥
童謡もたくさん

童謡はお腹の中にいた時からずーっと 今も寝かし付けの時に歌ってるので凄くたくさん知ってるみたい一生懸命歌ってるの見てたら可愛かった〜


明日は振替スイミングの日だー!


0178.休日(えっくすがーる(P905i))2009/01/18(日)19:05

友達とショッピング


娘も一緒だとゆっくり見れないのでショッピングセンターの中にある託児所に預かってもらいました
娘も前に行った時に、遊びたがっていたので良かった

保育園はイヤがるのに美容室の託児所とか今日の所とかは大丈夫‥なんで〜?
オモチャがたくさんあるからかな?
おやつも付けてもらって、三時間で3500円でした


友達とあたしはランチして、 ゆっくりショッピング
ワンピ二枚とショールとタートルネックと娘の服
あたしは普段は動きやすいようにカジュアルなんだけど、友達の着てたワンピが可愛くて真似したくなっちゃった(笑)


もう7年前くらいに知り合ったんだけど、初めて話した時になぜかGUCCIの時計もVUITTONのキーケース(しかも赤のエピ)もドゥービルのバッグも偶然一緒で

その他にもなぜか知り合う前に別々に買ったのにお揃いのモノがいっぱいあって

すごく気も合うし趣味も合う
まぁ友達は小柄で痩せていて巨乳で美人で性格も凄くいいからあたしとは正反対なんだけど

だから迷った時とかはお互いに相談したりしてます



ガッツリ買い物終わってお茶して娘をお迎えに行ったら楽しそうに遊んでた
ケータイから遊んでる様子も見れるし安心の託児所でした


それからサーティワンで買ってあげて帰宅
車の中で寝ちゃって今も起きない〜
夜ご飯どうしましょ


0179.だるい(えっくすがーる(P905i))2009/01/22(木)18:50

寒くなってきてから、出かけるのが面倒‥

この間までは朝起きてからすぐ支度して、午前中からお出かけしてたのに
今はベッドからなかなか出られない
てか、眠くて眠くて‥


友達と出かけるとか実家に行くとか、約束がある日は大丈夫なんだけどな


昨日は娘のスイミングで、その後あたしのブーツを買いに行ってきました
気に入ったのが一件目で見つかって嬉しい
それから眼科にコンタクト受け取りに行って
それだけでなんだか疲れた


あー 早く寝たいなぁ‥


0180.厄除け(えっくすがーる(P905i))2009/01/23(金)22:13

今日は車をショップにお願いして、タイヤをスタッドレスに交換してもらって


預けたまま両親の車で一緒に栃木県の佐野厄除け大師に行ってきました

初詣も行ってなかったし

平日なのに結構混んでて、駐車場もいっぱいでした
あたしの車だったら停められなかったかも


なかなか遠かったけど佐野ラーメンも食べれたし、お参りもしてお守りも買ってきた

娘は子育て地蔵様を一生懸命みがいてました(笑)


帰りはアウトレットに寄りたかったけど、娘が眠そうで自分の家の(あたしの)車じゃないからなかなか寝付けないらしく少しグズッてたので ジィジの仕事用PCでDVD見せながら帰宅
娘はセダンの走りが静かな車だと寝れない(笑)
生まれて退院した日から、ずっと四駆のあたしの車だったからかなぁ


そんで結局車の中では寝なくて家に着いて19時くらいに寝た
ま〜た夜中に起きるのかな相手するのが大変‥‥


娘が寝てるうちに白い恋人食べちゃお


0181.ぐーたら(えっくすがーる(P905i))2009/01/25(日)03:49

朝からお昼に食べようと思ってハンバーグ作って、洗濯&リビング・階段・お風呂・二階のトイレ掃除



一階の和室(娘のオモチャ部屋)も整理して掃除したかったのに何か捨てようとするとダメーって言うから何もできない
それこそココスでもらったドラえもんの塗り絵一枚すら大事らしい


最近またこの部屋が大変な事になりつつある
足の踏み場がない‥
ジィジ達がオモチャやらガチャガチャやら出かける度に買うから


午後からはお風呂入ってお料理ごっことかして
お昼寝して夕方からコンビニにおやつと明日の朝のパン買いに行った〜
そのまま近くのカフェで夜ご飯食べて帰宅


家のインテリアを少しづつ変えたら前より居心地が良くなってきた
てかシアワセ気分〜

でもワンコがマーキングするようになっちゃって大変
カーテンとかはちょくちょく洗えるからまだマシだけどね

今から去勢してもマーキングが必ず治るわけでもないみたいだし‥
ちびっこのうちに去勢しちゃえば良かったんだろけど


0182.3日(えっくすがーる(P905i))2009/01/27(火)17:23

日曜日は久しぶりに晴れたので娘と三輪車デート


近くの公園に行く途中に、駄菓子屋さんがあるから色々買ってそれから公園でおままごとしたり滑り台したりブランコ乗ったり‥
お昼はそのまま三輪車で、前日も行ったカフェでランチしてまたまた散歩がてら実家へ


家の周辺に何でもあるから暖かくなってきたし、これからは徒歩か自転車移動でもしようかな‥ダイエットの為に

昨日はママと娘とランチしてからショッピング
この間のブーツに合うワンピをまた買った〜
あとネイル用品色々

今日は午後から歯医者だったので娘は預かってもらって
来週からとうとうインプラントの手術だって

娘は公園&コンビニに連れてってもらったみたい

あたしは歯医者終わってから、いらない服をオークションに大量出品
娘のサイズアウトしたx-girlとあたしのTOMMY GIRLの服がたくさんあった

あっ!オークションでじゃがポックルと白い恋人と花畑牧場の キャラメルとロイズのチョコがセットになってるのがあって、ど〜しても欲しくて落札したまたデブまっしぐら!!


今日はこれからは娘が昼寝から起きたら焼き肉焼き肉〜

おなかがすいた


0183.おはようー(えっくすがーる(P905i))2009/01/28(水)09:49

昨日は娘が起きてから焼き肉

霜降り和牛刺とユッケとカルビだけで大満足
好き嫌い激しいからね


娘も遊んでもらってたし、あたしも普段は娘に食べさせながらとかだけど
昨日はお腹すいてたのもあってガッツリ食べた〜


それから娘と友達とTSUTAYAに行ってきた
昨日、起きた時に少しクシャミをしてたから午前中に小児科に行ってきて、いつも行くとお気に入りの絵本があるんだけどそれを買ってあげたいなと思ってたから

平積みしてあったからすぐに見つかった

帰ってきてからは絵本ずーっと読まされてた



今日は午後からスイミング!


‥‥‥‥‥メモ‥‥‥‥‥‥

身長 98 体重 14


0184.水曜日から(えっくすがーる(P905i))2009/01/31(土)21:41

水曜日はスイミングで、娘初泣き

時間になってお友達とコーチ達と汽車ぽっぽ(前のお友達の肩に手をおいて歩いて中に入る)して行ってシャワー浴びて‥最初は普通に楽しんでたんだけど


あたしは親子コースの時に知り合ったママと話しながら見てたら娘が泣きだしてガラス越しにこっち見てて
コーチが抱っこしながら何か娘に話したりして鼻を触ったりしてたけど、もちろん会話は聞こえなくて

一時間弱ずっと泣いて抱っこされてたし他のママ達にも心配されて、あたしも心配で

終わってすぐ更衣室でコーチに話を聞いたら鼻に水が入ったから痛かったのかも?と言われたんだけど落ち着いた娘に聞いたら誰かお友達の何かが娘の鼻にぶつかったみたい


帰りにアイス買ってあげたら機嫌直ったから良かった


木曜日は知り合いに教えてもらった中華料理屋さんに初めて行ってきました

近所なのに知らなかった出前もしてくれるみたい〜


エビチリと担々麺とコーンスープと唐揚げのユーリンチーソースと炒飯おいしかった


つづく


0185.金曜日(えっくすがーる(P905i))2009/01/31(土)22:01

金曜日と今日は宅配便がたくさん届いた

オークションで買ったのと楽天で注文したものと、ある人から来月の娘の誕生日プレゼントとあたしへのプレゼント




まず娘にプレゼントは現金書留で三万円(笑)
あたしには新しい炊飯器とタバコ四カートン


あとオークションで娘のスキニーパンツと、生キャラメル×2・白い恋人・ロイズのポテトチップチョコレート・じゃがポックル


スキニーは新品で形がかっこよかったサイズもぴったり
北海道のモノ達はこの間行った時に買ったの食べ終わっちゃってハマったから
次いつ行けるかわからないからねぇ


今日はオークションでディズニーの チケットと、楽天でフレイバーのシフォンケーキが届いた


来月の頭に娘と2人でディズニー行く事にしました


娘の誕生日に行きたかったけど下旬だと卒業旅行とかで混むみたいだから
一応混雑日でも入れるチケットにしたから大丈夫だと思う

フレイバーのシフォンケーキはメイプルが一番好きでたまに注文するんだけど、娘もよく食べる
周りの紙は外さないで手で食べちゃう



またデブまっしぐら



0186.友達(えっくすがーる(P905i))2009/02/02(月)00:41

そうそ、木曜日はたまたまヨーカドーに用事があって娘と行ったらスイミングの親子コースの時に一緒だった友達に会った

同じ時期に入会して仲良くなったけど、友達の実家が東北でお正月の一ヶ月以上前から帰っちゃってて、会わないままうちが幼児コースに進級しちゃったから

一応進級決まった時にメールで知らせたんだけど、最近こっちに帰ってきたみたい


子ども同士は相変わらずすぐ馴れて仲良く遊んでた6月で三歳になるみたいだから早く進級してまた一緒にプールでも遊べるといいな〜


金曜日は昔からの友達の家にお土産渡しがてら遊びに行った

娘と半年違いの男の子がいて、最近はあたし達が話に夢中でも子ども同士で遊んでくれるようになったから楽ちーん



友達の子どもで娘と歳が近い子はみんな男の子
女の子は上か下かで一緒に遊べるような子がなかなかいない‥

やっぱり兄弟(姉妹?)いた方がいいかなぁ‥

あたし自身には姉も妹もいなくて姉妹って憧れだから次もしも(ナイと思うけど‥)また子どもできたら女の子がいいな


もちろん兄に今までたくさん助けられてきた事には感謝してるけど
年子だから仲良かったし、アメ車好きも音楽も影響受けた気がする

でも女の子
また赤ちゃん抱っこしたい


0187.つかれた(えっくすがーる(P905i))2009/02/02(月)23:12

天気が良くて2人とも早起きしたので、お出かけしようか?と話し合って娘は遊園地+動物園がいい!と言うので、またまたサファリパークに行ってきました
(確か12月のあたまにもママ友&息子チャンと行った)



行きの車の中で一時間くらい寝てくれたので着いてからずっとご機嫌チャン


エサやりバスで、なぜか娘のところにばかりキリンが寄ってきて窓ガラスをべろべろ舐められたり‥シマウマとかバッファロー(?)に草あげたりライオンにお肉あげたり
娘はせっせせっせと与えてました(笑)

ウォーキングゾーンで降りて色々見て、ラマに草あげて指噛まれて泣いたりウサギにニンジンあげて追いかけ回したり

ホワイトタイガーもライオンもガラス一枚隔てて見た
平日だからバスも空いてて カップルばかりだったけど娘はカップルのお姉さんにウサギを抱かせてもらってた


バスで一周してからは隣接の遊園地で遊んで乗馬もしてきました
遊園地はちょっとショボいけど娘くらいの歳にはちょうどいいみたい


帰りは高速で飛ばしたかったけど、あたし来月免許書き換えであと一ヶ月何もなければ初ゴールドなので、常に真ん中車線
てか車体重たいからそんなスピード出ないってか出るまでに時間かかる
ベンツとかすごい速いね〜


‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥


0188.‥つづき‥(えっくすがーる(P905i))2009/02/02(月)23:24

帰ってから実家に行って少し遊んで、夜ご飯面倒だからマックで食べて帰宅したら娘即寝‥


友達から連絡あって、明日また違う遊園地に誘われました

迷うけどきっと娘に話したら絶対行くって言うと思う


本当は水曜日(明後日)ディズニーに行こうと思ってたけど、3日間連続で遊園地系はさすがに疲れるよね‥


ディズニーの混雑予想見るとこれから混む時期だから次に行けるとしたら4月入ってからかな


チケットの期限は6月頃までだからゆっくりでいいや



あたしも早く寝よう〜


0189.公園(えっくすがーる(P905i))2009/02/05(木)20:21

昨日水曜日、スイミングもあったしディズニーは延期しました

先週泣いて辞めると言ってた娘もまた前みたいに元気に遊べてた



今日は親子三組でランチ→室内アスレチック→公園で遊んだ


室内アスレチックは、家からかなり近いトコだったけど一回も行った事なくて今回初
すごい広くて安くて楽しめた〜 もっと早く知ってたかった


その後天気が良くなってきたので公園に移動
友達の子どもは2人男の子で走りまわってて、うちは女の子だから砂場で1人で遊んでた(笑)


夕方寒くなってきたから解散して帰ろうとしたら娘が『○○(兄の子ども)の家に行きたい〜』って言うからちょうど通り道だったので遊びに寄って、二時間くらい遊ばせてもらいました


今日もお昼寝ナシでした
最近お昼寝しなくなったからあたしがつらい‥



0190.寝た〜(えっくすがーる(P905i))2009/02/07(土)02:18

本当に最近はどんなに遅く寝ても朝は8時過ぎに目覚める娘

しかも昼寝ナシ〜‥

だからと言って早寝するわけでもなく

色々出かけて体も動かして疲れさせてるのに



今日は友達の免許書き換えに付き合い‥ってか違反講習二時間らしく、その間娘とあたしは免許センター近くのショッピングセンターで遊んで待ってました


ちびっこ広場みたいな遊び場で遊んでたら、娘がおしっこしちゃって
した後に言うからすぐにトイレ連れてってみたら下着だけ濡れてたけど洋服はセーフ
一応のためパンツじゃなくトレパン履かせておいて良かった

もうオムツ卒業して両方できるようになって楽だな〜と思ってたら久々に失敗
楽しく遊んでて忘れちゃったのかな?


それで、すぐ子供服屋とか探したけど初めてのショッピングセンターだったからどこにあるかわからなくて、ちょうど百均があったからそこでとりあえずの下着買った(笑)
娘は気に入ったみたい



オムツ取れて荷物は楽になったけど、出かけてる車の中とかで急に言われると困る
な〜んも店のない道とか渋滞とか、こっちが焦っちゃう
この間は通りがかりのカラオケ屋さんでトイレだけ借りた

しかも娘はよく水分摂るからトイレも近くて家にいる時とかちょくちょく行くから面倒
ちょっと出て、少ししてまた『ちっち〜』とか言われると 一回でしてよとか思っちゃう

まぁ冬は大人もトイレ近くなるしね


外出先で洋式は補助便座なくても1人でできるんだけど、和式だとなかなか難しい〜
でも公園とか和式が多いんだよなぁ‥


0191.いたい(えっくすがーる(P905i))2009/02/07(土)21:44

今日は娘を実家に預けて、インプラントの手術に行ってきました

麻酔したし、手術中は思ったより痛くなかったけど、切った歯茎に土台を埋め込んでからまた縫ったから麻酔が切れた今はちょっと痛い
しかも午前中に手術したのにまだ血が止まらないよ


娘は、あたしの両親とお出かけしてたらしくランチして オモチャとお菓子買ってきた

午後も両親に遊んでもらいゆっくりしてきた〜


本当は歯医者から帰る途中にママ友達から連絡あって暇だから出かけよ〜って言われたんだけど‥
生理痛もあってやめといた


そぅそ!来月の誕生月で免許書き換えでハガキが来てたんだけど、16年からの五年間違反しなかったのにまた青免許なんだけど‥
(那須のスピード違反&免許不携帯は運転してた友達)
ゴールドだと思ってたから超ショック‥‥
なんか難しい話で良くわからないけど今回の五年間と+40日(??)くらい前の履歴で違反なければゴールドみたい

今持ってる五年間の青免許になる一ヶ月前くらいに捕まったのかな?昔の話で覚えてないや

自分の目で違反履歴確かめたいから免許センターで履歴出してもらうつもり
昨日免許センター行ったばかりなのに〜
でも警察じゃ履歴出せないみたいだし‥


0192.わーい(えっくすがーる(P905i))2009/02/07(土)22:48

x-girl stagesの初ムック本が今日発売したんだけど、予約してたから二冊手に入った〜


雑誌自体はあんまり興味なくて、でも付録のバッグが可愛い
マザバになるくらい大きくて
てかマザバ持つほどもう荷物ないけど‥

雑誌の中身はSpring&Summerの商品が載ってるけど、もう年始あたりにもらったカタログで予約しちゃってあるから

どっかお出かけする時に着替えとか入れとこ


去年から予約してあるタンブラーとロゴ傘、3月入荷とか言ってたけどまだまだ先だね


娘のサイズアウトした服達も、かなり安くオークションに出してるから売れた(笑)
発送が面倒なんだよね


0193.風が強い!(えっくすがーる(P905i))2009/02/08(日)19:06

昨日たっぷり遊んでもらって早寝した娘は今朝も早起き


久しぶりにプリキュア見たけど、やっぱり二月から新しくなったみたい‥

今回のキャラ ヤダー
なんか巷の評判も悪いみたい


娘はプリキュア5GOGOのキュアアクアが好きだったから、探してたよ(笑)


それから二人でお風呂入って遊んで、支度して美容室に行った

今週はキッズルームやってるから予約いっぱいらしく午後一時半にやっと予約できて

カラーだけで三時間半もかかった
本当はカラー&縮毛矯正したかったのにキッズルームの保育士さんが5時までだから、両方は無理だって

水曜日の祝日に友達とお出かけする予定があるんだけど、約束の時間遅くしてもらって縮毛矯正は朝イチから予約した〜


娘はキッズルームで保育士さん二人にお世話になって楽しそうにしてました
帰りに『また明日くるねぇ〜〜
だって


カットもカラーも、他のメニューも周りの美容室より高いんだけど‥
キッズルームに保育士さんがいてくれる美容室があまりないから助かる
オモチャもたくさん部屋も広いし

また水曜日娘のワクワク顔が楽しみ(笑)


0194.はしご(えっくすがーる(P905i))2009/02/09(月)19:24

今日も早起き


洗濯&掃除もしちゃってもまだ早かったからディズニーでも行く勢いでいて
好きな人が前に月曜日休みって言ってたからメールしてみたけど案の定返信はナシ


土曜日に誘われたけど断っちゃった友達に連絡したら暇らしくお昼からランチ→公園コースに決定


朝は晴れてたから公園に行く事にしたのにお昼過ぎから風はないけど寒くなった〜
一時間くらい遊んで、先週行った室内のアスレチックに移動
二時間くらい遊んで、また違う室内広場に移動


遊び場ジプシー‥


隣にあるマックで軽く食べて解散〜


遊んでる時に好きな人から返信あったけど、月曜日休みじゃなくなったんだって
彼女と同じ休みに変更したのかなとか変な事考え

まぁ〜好きな人に彼女いたって当たり前だから気にしない
今更あたしとど〜こ〜なるわけじゃないしね


帰りの車の中で娘は爆睡


あたしもくたくただわ〜


0195.おなかすいたー(えっくすがーる(P905i))2009/02/10(火)00:19

ダイエット初めてしてみたけどツライね〜

てかやり方がわからなくて自分にはど〜ゆうのが合ってるか知らないし

とりあえず食べる量を少なく

夜はあんまり食べない


好き嫌い多いからなかなか難しいかも?


てか夕方マック食べてる時点でダイエットの意志ないんだよね


娘ができる二年前くらいまで胸ナシ尻ナシのガリだったのに実家出てから太った〜!

外食ばっかりだから自分のせいですが‥


運動も続かないと意味ないよね
きっと筋肉痛になって終わると思う

おなかすいたよー!


早く寝たいのにおなかすいて寝れない


0196.美容室(えっくすがーる(P905i))2009/02/11(水)21:02

朝9時から美容室


日曜日カラーだけだったから縮毛矯正してきた
地肌ケアしたりトリートメントしたり‥終わったの14時


娘はまたキッズルームで預かってもらい、今日は祝日だから他のお客さんの子どももたくさんいて仲良く遊んでた

パーマやカラーやエクステ三昧で傷んだあたしの髪の毛も、見た目サラサラ
このまま早く伸びておくれ


終わってから約束してた友達にすぐ連絡してお出かけ
遅めランチの後、またまた娘をショッピングセンターの託児所に預け(笑)
ゆっくり見れたよ〜

形が変わってる春物アウターとちょっと高いけど欲しかったジーンズを買った
ヒール高めのパンプスに似合いそう
娘の好きそうな服も買った
あとは無印で娘のお菓子類


帰りはいつもの通り車の中で寝てくれたので友達と恋愛トーク
みんな大変だね


あたしは美容室で人づてに知り合いが誉めてくれてた話を聞いて嬉しくなった育児の事だったんだけど、頑張ってきて良かったなって
好きな人はいるけど今は娘の事だけ考えようって思った


0197.誕生日(えっくすがーる(P905i))2009/02/13(金)11:15

昨日は父の誕生日でした


母は朝から友達と日帰り旅行
父の誕生日忘れてて旅行の予約しちゃったんだって


だからみんなで砂風呂でも行くかみたいな話してたんだけど、入れない娘を順番に見ないとだからみんな一緒には無理だし‥
前日の夜、実家の風呂の蛇口?が壊れたから業者さんが来るしで、砂風呂中止


母が思ったより早く帰ってきたので、焼き肉屋さんへ
その後、娘がボーリング行きたいと言うので初ボーリング
(wiiでやった事有り)


ボーリング場で、あたし腹痛最近は夜食べなかったり少なくしてたのが昨日は大好きな焼き肉で食べ過ぎてしまって‥
しかも便秘気味だったのもあって


娘は楽しそうだったけど、1ゲームで帰らせていただきました
その後娘を本屋&コンビニに連れてってもらい、あたしはゆっくり寝かせてもらった

吐いたら随分楽になったけど、今日本当は友達親子と遊ぶはずだったのキャンセル


ゆっくり過ごしたいけど、午後からヤマダ電機行かないと


0198.いちにち(えっくすがーる(P905i))2009/02/14(土)02:04

ヤマダ電機行ってー
(注文してたエアコンのフィルター、違う型番だった)

プレイランドの入ってるマック行って遊ばせてー

車屋行ってオイル交換&点検してもらってー

帰ってお昼寝させてー
(久々に三時間も寝た)

夕方から娘の耳鼻科行ってー(鼻血が良く出るから検査・異常ナシ。耳もキレイ)

お腹空いたからラーメン屋で夜ご飯食べてー


そんな1日


娘が泣いたりすると鼻血を良く出して小児科の先生に相談したら耳鼻科に行って診てもらえって
家では加湿器つけてるし、乾燥ではないと思ってたけど

なんか今日行った耳鼻科の先生‥
イマイチ信頼できない

あたしの直感だけど


信頼できないって言うか‥違う なんだろ

一番近くの耳鼻科は評判悪くて、市内の耳鼻科で次に近かったトコに行ってみたけど
市外で遠くてもいいから、もっと信頼できる耳鼻科にもう一回行ってみよ


小児科のおじぃちゃん先生は娘もあたしも大好き
だからおじぃちゃん先生に聞くか、ママ友に聞いてみよ!



それにしても子どもって何でイイにおいがするんだろ?柔軟剤とお菓子みたいな甘いにおいが混じった感じ?

なんて表現したらいいのかわかんないけど
おいしそうな 可愛いにおい


0199.掃除(えっくすがーる(P905i))2009/02/15(日)01:34

午後から歯医者で抜糸してもらったー

娘は実家に預けて


前はママ〜ママ〜だったのに、最近は実家に預けられるようになったから超ラクちん


お出かけするって連れ出してくれたから、娘がいるとなかなかできない掃除をしました
リビングダイニングのワックスかけと、隣の和室オモチャ部屋の片付け


オモチャ部屋、この間たくさん捨てたはずだったのにいつの間にかま〜たオモチャだらけになってた

今回は45リットルごみ袋3袋分オモチャやら付録(めばえ・マミィ・プリンセス)捨てた


夜は実家の父の二回目の誕生会
12日は兄家族が来られなかったから
プレゼントも今日渡して、バレンタインのチョコも一緒に渡した

娘と姪は相変わらず仲良しで、でも別々な遊びしてた(笑)


ぽん。さんの掲示板に書いてあるcherのムック本、あたしも買った確か今日発売
前回のムック本の付録エコバッグは小さかったけど、今回は中サイズと同じくらいの大きさで色も可愛い

でも最近のムック本の付録ってバッグばっかりで使いきらない
x-girlので初回の黒×豹と第二弾の紺×豹も両方買ったし、この間のx-girl stagesのも二冊買ったから二つあるし‥
今日のcherのも可愛いけど

クローゼットに入れたままになりそ


0200.クッキー(えっくすがーる(P905i))2009/02/16(月)00:48

去年買ってもらったヘルシオ

ずーっと箱に入ったまま放置してたんだけど、色んな友達にいつも『もったいない〜』って言われてて昨日ちょうど和室の掃除した時になんとなく思い出して、今日やっと父親に来てもらって出した

ついでに炊飯器も新しいの出した


そんで、材料があったから娘とクッキー作った

バニラとココア二色作って、初めてだからキレイにできなかったけど2人でキッチンに立って楽しかった

次はパン作りたい〜



0201.耳鼻科(えっくすがーる(P905i))2009/02/19(木)09:24

月曜日に、また小児科のおじぃちゃん先生に診てもらってこの間耳鼻科に行った事も話したんだけど

やっぱりあたしが連れてった耳鼻科はハズレだったみたい

市外だけど、おじぃちゃん先生に有名な耳鼻科紹介してもらった


完全予約制だったから小児科終わってすぐ電話したけど火曜日以降の予約って言われたから火曜日にした


火曜日に行ってきたけど、小さい病院で予約制なのに混んでた〜
しかもスイミング親子コースの時に仲良しだったママ&息子チャンにも会った


娘はとりあえず鼻と耳の中診てもらって多分花粉症のアレルギーみたい
それで、可哀想だけど採血して血液検査してもらう事にしました

注射可哀想だしすごい迷ったけど‥
検査するなら早い方がいいしアレルギーわかればそれなりに対処できるもんね



つづく
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

これからママ友達と子ども達とお出かけ


0202.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/02/21(土)01:10

採血する時に子どもは血管細いから見づらいらしく何度もさすったり軽く叩いたりしてました


ちょっと泣いたけど看護師さんが優しくてオモチャとシールくれてご機嫌直った


結果は1週間後の火曜日にわかるみたい



水曜日はスイミングで、木曜日はママ友&息子チャンとサンシャインに遊びに行ってきた

バスも電車も2人ともイイコにできました

水族館とナンジャタウンで遊んであたし達は少し服とか見て夜ご飯食べて帰宅



0203.はぴば!(えっくすがーる(P905i))2009/02/21(土)01:36

今日2月21日は娘の誕生日


三歳になりました

‥っても15時24分に生まれたので、まだ三年前の今頃は入院してました
予定帝王切開だったので

昨日金曜日は誕生会の料理の予約してきた

今日は実家で誕生会やってみんなが集まるのは23日の月曜日になったので


一歳の時は似顔絵ケーキ、
去年二歳はアンパンマンの丸顔ケーキで今年はどうする?って娘に聞いたらアイスケーキがいいって言うからサーティワンで予約


そぉそ、お寿司屋さんにも予約に行ったんだけど、
せっかく時間作って娘のお祝いに来てくれるみんなにどうせなら高くても美味しいお寿司食べてもらいたいから、奮発して一番高いの人数分注文したの
したら従業員の女の子が金額にビックリして内緒で従業員家族割引きにしてくれた(笑)
20%くらいだけどかなり安くなった嬉しい〜


夜は娘のパパからおめでとうメールが来て娘が話したいって言うから少し電話して歌ったりしてた
あたしは話してないから、よくわからないんだけど‥

誕生日プレゼント貰わなきゃ〜ね


0204.ぐったり(えっくすがーる(P905i))2009/02/22(日)23:16

今日、前々から友達と遊ぶ約束してて娘のお祝いしようって言ってくれてたんだけど‥


なんだか最近疲れて(出掛けすぎ)胃痛もあって キャンセルしちゃった

親友だからいつでも会えるし


そんで午前中はゆっくりして午後からワンコの美容室予約して連れてこうと玄関を出たら近所の子ども達が久々に揃っててて、もちろん娘も仲間に入れてもらって遊び始めた

美容室には夕方に変更連絡して


三年生の女の子が娘の面倒を良く見てくれて娘もベッタリ
子ども5人でかくれんぼしたり鬼ごっこしたり


あたしも先輩ママ達に子育ての悩み相談した


美容室予約の時間になったからバイバイしようと思ったら、まだ遊びたいと大泣き
ワンコ預けたらマックにいこうってハッピーセットで釣って(笑)

預けてる間マックで食べて買い物して
ワンコはフワフワになってました


帰って少ししたら昼間遊んでくれた姉弟が家に娘の誕生日プレゼント持ってきてくれた
あたしが先輩ママに『昨日誕生日だったの〜』なんて話したから気を遣って買ってきてくれたみたい


明日、ロイズからチョコが届く予定だからお裾分けしよっと
子どもが寝た後の唯一の楽しみが、まったりタイムに美味しいチョコを食べる事って言ってたから気に入ってくれるかな


明日は娘の誕生会
リビングに飾り付けもしたし娘のドレスも買ったし料理の予約もしたし‥
娘も来てくれるみんなも楽しんでくれるといいなぁ


それにしても疲労感が抜けない
たまには丸一日一人きりになって寝てたい
でも誰かに預けても娘の事が気になって仕方ないんだけどね


0205.クッキー(えっくすがーる(P905i))2009/02/23(月)04:07

明日(今日か‥)の誕生会に来てくれた人に配るクッキーを作ってたらこんな時間


アイスボックスはこの間作ったから今回は形抜きにした
娘も一緒に頑張って手伝ってくれた
てか半分お遊びって感じだったけど
しかも途中で寝た(笑)


ヘルシオ出してから母は結構頑張ってます

パン作る作るっていつも思ってるのに買い物する度にドライイースト買うの忘れちゃう

リビングが甘〜いにおい


もう4時だー!ゴミ出して寝よう


0206.誕生会&耳鼻科(えっくすがーる(P905i))2009/02/24(火)23:51

昨日の誕生会は‥

娘はドレスを着て、いつもよりおしとやか(?)な感じでみんなからのプレゼントに喜んでた


あたしが一番嬉しかったのはチャーミーキティのピンクのドライヤー(笑)
スイミング用に、髪の毛乾かすのに可愛いのが欲しかったんだ
兄が色んな店を探して結局なくてネットで見つけてくれたみたい

もちろんプレゼントは全部嬉しかったけど
みんな娘が喜びそうなモノを考えてプレゼントしてくれた気持ちが嬉しい

料理もおいしかったし


あっ!お寿司屋さんだけど結局五千円以上安くなってた
ちょうど受け取りに行った時に従業員割引きにしてくれた子がいたので急いで隣のマックに行き〜マックカード買い〜渡した
気持ちだけって二枚


なかなか受け取ってくれなかったけど‥遠慮するようなモノでもないのにね
こっちこそ恥ずかしいわ


そして今日は午前中から耳鼻科
先週の血液検査の結果を聞きに行きました


アレルギーは花粉(スギ)と動物とダニ

花粉は仕方ないよね、外出する時に注意するしかないから
動物とダニはワンコがいるから‥
でもワンコも家族だしって先生とたくさん話しました


とにかく掃除!掃除!で、布団は乾燥機の後に掃除機で良く吸って

近いうちに新しい掃除機でも買おうかな‥


‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥


0207.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/02/25(水)00:06

耳鼻科で鼻の中も診てもらって薬塗ったりで終わって待合室に出たら、超うるさい子どもの声がしてて
うるさいなぁ〜って思って見たら‥

友達の子どもだった(笑)


水曜日に池袋に一緒に遊びに行った友達


同じ耳鼻科なのは知ってたけど、話しててもすぐに子どもが話に割り込んできたりするからお互い曜日までは詳しく話してなかった


友達の子どももアレルギーで、血液検査に来てたみたい


少し話して、うちが会計になったのでバイバイ


ランチして帰ってから寝室の ベッドの下とフローリングの大掃除
ホコリとか良くないからね
シングルのベッドを二つ、くっつけてあるからどかすのが毎回大変


飲み薬と塗り薬と掃除でアレルギー軽くなるといいなぁ


0208.つーかーれーたー(えっくすがーる(P905i))2009/02/26(木)23:48

昨日はスイミング

相変わらず娘の暴走止まらず
周りのママに笑われてる

元気があっていいのだけど


今日はママ友達&息子チャンにトイザらスに行こうって言われて待ち合わせ

娘の誕生日プレゼントを買ってくれたかったらしく、何か好きなモノを‥て言われたけどオモチャは捨てる程あるし


自転車の子ども椅子(?)
後ろに乗せる時の椅子のカバーみたいな座布団みたいなの欲しかったから、それと後ろ席用のミッキーのオモチャみたいの買ってもらった


夕方バイバイして夜はお肉食べに行って、そこの店のレジ周りに置いてあるオモチャ欲しがり
あたしは断固買わないって言ってるのに結局買っていただき


誕生日後くらいから欲しがり病
しかも娘の周りの環境が甘い人ばかりですぐ買ってあげちゃうから余計良くない


はぁ〜‥



そしてそして最近、娘の父親の事にムカつきメールしたけど‥またもや返信なし

娘に期待させるような事言って、でも仕事忙しいとか時間ないような事言ってたからその気持ちだけでも嬉しかったけど、実は裏切られていた

娘に会いたいなら会う時間くらい作れるじゃん

あたしが何も知らないと思ってたら大間違い


それからすごいタイミングで、娘の父親と付き合う前の彼氏から連絡あって

‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥


0209.‥つづき‥(えっくすがーる(P905i))2009/02/27(金)00:00

連絡って言っても車の話だったんだけど(あたしと元彼は同じアメ車だった。てか元彼の見て欲しくなって、色違い買った(笑))

整備の話とか色々して元彼の甥っ子チャン達の画像見たり久しぶりに癒されました

いつもイライラしてる時になぜか連絡くれる元彼

あとは娘の父親がどう出てくるか
このままでもいいけど、一生嘘つきのままだー!!


ずーっと大好きだったけどちょっとした事で嫌いになるってあるんだなぁ‥


今は現実逃避で‥玉山鉄二LOVEです


0210.お風呂(えっくすがーる(P905i))2009/03/01(日)22:47

金曜日の夜、お風呂に入ろうとしたら娘が『お外のお風呂に入りたい』と言い出して‥

あたしも入りたくなって、行こうかってなったんだけど色々家事があって
(洗濯物たたみとかオモチャ片付けたりとか)
家に帰ってきた時に部屋が散らかってるのがすごい嫌で、片付けてたら22時
それから準備して県外のお風呂まで出発

23時近くに着いて2人してラフラブ入りました
遅い時間だから他のお客さんもあまりいなかった


こんな時間に子連れもどうなの?って感じだけど‥
まぁ週末だから(笑)夜更かしday


お風呂出てからの一杯がまた2人の楽しみ
運転あるからジュースで


帰りは途中で娘は寝ちゃった
楽しかった〜


土日の夜は2人でたくさん料理とかお菓子作った


豚の角煮、簡単なのに旨かった!
本当にヘルシオ様々〜!


今まであまり料理って好きじゃなかったから、外食か実家だったけどヘルシオ出してから料理するようになった


0211.ぐったーり(えっくすがーる(P905i))2009/03/06(金)00:10

昨日水曜日はスイミングの後にそのままお風呂へ
今回は家の近くのお風呂


夕方4時半くらいだったから空いてて、オバァサンばかりだった
娘は色々話しかけられてた


先週行った県外のお風呂の方が種類がたくさんあるけど近い方が楽だね
でも露天風呂が一種類しかないのはつまんない



今日はスイミングの友達親子と昼前からカラオケ&ランチ
キッズソングばっかり入れて、子ども達に歌わせて大人チームは情報交換だったけど
そのあと室内アスレチックで五時間くらい遊んだ
友達の子どもは三時間くらい遊んで眠くてグズグズしてきたので先に帰ったけど
娘はまだ元気で夜は実家でご飯食べて遊んでもらい、帰って来てからもまだまだあたしと遊び‥やっと23時半過ぎに寝た


あたしも娘に付き合って遊んだからクタクタだ〜‥



実家から帰ってきたら不在通知が入ってて、前に注文したx-girlのハーフパンツ(娘)とTシャツだった
連絡しなくても宅急便のおじさんが最後にまた回ってきてくれたから今日中に受け取れた嬉しい



明日もお風呂行く予定
大きいお風呂に入ると家のお風呂つまんないね
娘も今夜の家のお風呂は若干テンション低めだった(笑)


0212.ぐーたら(えっくすがーる(P905i))2009/03/06(金)23:06

昨日は室内と言え、走り回ってた娘‥
昼寝しなかったのに寝るのが遅かったから、今朝は起きるの遅いだろうなぁ〜なんて甘い考えでした

朝もいなぃいなぃばぁが始まる時間には目覚め元気に踊ってた


でも雨だったし、あたしは生理前で体重いし今日は家でゆっくりしてようと思ってたら実家ママから連絡があって
お昼だしお寿司食べに行くから行く?って


もちろん行ってきました

ママから電話あった時、娘と2人でオママゴトしてたんだけど長期戦でもうあたし飽きてたから余計に嬉しかった


そんでそのまま娘の世話を頼んでぐーたらする気満々で(笑)寝る気も満々だったからコンタクトしないでメガネのまま、メイクも軽くだけ

ママもあたしの格好を見てわかったらしく娘と遊んでくれてた
あたしは和室でコタツに入り至福の時を過ごしてました

自宅にコタツがないからコタツに入るとすご〜いシアワセ
欲しいけど‥インテリアに合わないしリビング隣の和室はオモチャ部屋だからムリだし


そんで夜も実家でごちそうになり、娘はジジに見てもらいゆっくりしてきました

本当に疲れててイライラしちゃうから実家に行けて良かった
娘の父親は、あたしのSOSにも全然気付かないしね。

子育てって本当に大変
親に甘えてるあたしが言うなって感じだけど


0213.充電期間(えっくすがーる(P905i))2009/03/09(月)21:58

土日月の三日間、友達とも会わないで実家にお世話になってました

毎月じゃないんだけど
たま〜に生理の時期って何もしたくなくなる時がある

最低限の買い物とか洗濯、掃除とかはするけど基本的には家でゴロゴロ


実家だと両親が娘と遊んでくれたり、ご飯食べに行くにも友達の家に行くにも娘も連れてってくれるから



でも‥明日は娘とお出かけするー!
サファリパークに行きたいとか言われたから連れて行こうかな?




そうそう!今日生まれて初めてブレーカー?が落ちた

リビングの照明・テレビ・エアコン・ホットカーペット、キッチンの換気扇・ヘルシオ、風呂場の照明・テレビ付けてたら、いきなり真っ暗になった

娘とお風呂に入りながらテレビ見てたら‥
最初意味わからなくて誰か来てイタズラされたかと思った


せっかく角煮作るのにヘルシオで油抜きしてたのに途中で電源落ちたから、もう一回自動で油抜きしたら豚肉がカリカリになっちゃった


やる気なくす


明日のサファリパークも本当は面倒くさい
でもなぁ〜三日間もグータラしてたからどっか連れてってあげないと可哀想だよね



0214.行ってきた(えっくすがーる(P905i))2009/03/10(火)19:46

午前中に掃除・洗濯と夜ご飯の下ごしらえして、出発

なんだかんだで二ヶ月に一回は行ってるけど、娘は動物大好きだから飽きないみたい


平日だから空いてると思ってたら17日まで割引きチケットがあると500円で入れるらしく、チケット持った人がたくさんで結構混んでた

うちは私と娘の入園料と、ガイドラジオ代と駐車場代で5000円近くかかったよ

本当は今回もプラス1300円×2人でエサやりバスに乗りたかったけど、混んでて乗れなかった
でもたまには自分の車で入るのも楽しかった


見終わって遊園地で遊んだんだけど『洞窟探検』って乗り物があって寂れてたけど初めて入ってみたら‥
薄暗い洞窟の中でライオンが血だらけで人間を噛み殺してる模型とか、他もめちゃくちゃ怖くて
2人してずっと目をつぶってた


あとは娘は乗馬したりゲームしたり観覧車も乗った


その後帰り道に入った事がないショッピングモールがあったから寄ってみてキッズパークで遊んでタリーズでお茶して帰宅

娘爆睡
また変な時間に起きたら面倒だな


0215.相変わらず‥(えっくすがーる(P905i))2009/03/13(金)01:30

毎日グッタリです


BigBoyから先月娘に、今月あたしにバースデーハガキが来てたので久しぶりにランチしてきました

妊娠中は一週間に2回は行ってた
近所だから散歩も兼ねて


なんか懐かしい感じがした(笑)

娘は外食慣れしてるからか性格か、店内で騒いだり走り回ったりはしないから楽。
本当は友達親子も一緒に行く約束してたんだけど、友達の子どもは食べ終わるとどっか行ったり、周りに迷惑だからって行くのやめたみたい


ランチ終わってから友達親子と室内のアスレチックに行ってきた
でも二時間くらいで友達の子どもが飽きちゃって、また違うキッズパークへ



毎日娘と遊んで疲れる〜って思ってたけど友達の子どもは、うちと比べものにならないくらい大変
友達も娘を見て『全然楽じゃ〜ん』って

でも友達は旦那さんが帰ってきたら子どもの世話は全部任せるみたいだし土日も遊んでくれるらしいからね
子どもは家庭環境見て、自分を育てられる親の所に来るんだねって言われたよ


それが本当なら娘チャンもう少しイイコになって欲しいな‥


0216.おふろ(えっくすがーる(P905i))2009/03/14(土)23:44

6人でお風呂行ってきました〜

娘ももちろん一緒だったけど、普段は私と2人だから髪の毛洗ったりする時も娘を気にしながらで(おとなしく座ってるから心配はしないけど‥)ゆっくり洗えなかったり、髪の毛乾かしたりも娘優先で自分の事は全て後回しにしてて
でも今回はみんなが娘の相手してくれたので私はのんびりできました

お風呂出てからはなぜかみんなオッサンみたいだった



私は娘が遊んでもらってる隙にマッサージしてもらったアカスリと足つぼもしたかったけど『ママ〜』病再発

そして来週の私の誕生日のプレゼントももらった

お布団カバーとかタオル類とかはバーバリーが好きで大体揃えてるんだけど、また増えた〜


水通しして明日の夜から使おう


0217.無題(えっくすがーる(P905i))2009/03/16(月)23:59

昨夜連絡があって急だけど今日、娘の父親と一年近くぶりに会いました


久しぶりに会ったけど相変わらずで‥
なんか懐かしい感じ

娘は最初、緊張?人見知り?でおとなしかった


せっかく娘とも久しぶりに会えたから娘の好きな所に行こうってなって品川水族館に行ってきました

通路を散歩してるアシカ?がいたり、イルカのショー見たり
いつも行くサンシャインより全然楽しかった!
海の生き物のメリーゴーランドも乗って、キッズコーナーみたいな施設でも娘は全力で遊んでて‥
移動中の電車の中で寝ちゃったので上野で降りて座敷のある店で寝かせてもらってご飯軽く食べながら2人でゆっくり話しました

でも昔みたいにはなれなくて‥当たり障りのない話

お互いの話じゃなく共通の知り合いの近況とかそんなんばっかり
聞きたい事はたくさんあったけど今更あたしには関係ないからはぐらかされたりするかも知れないと思ったら聞けなかった

歩いてる時も昔とは違う距離感があったし‥
もうあの頃とは違うんだなぁって凄く実感しました


でも今日会ってわかったのは私はまだ娘の父親が好きって事


表現するのが難しいけど
波長が合う?って言うか‥なんだろ
隣にいるのが心地良い感じ


今はこの距離感でちょうどいいんだと思う
全て知らない方がいいし、知る必要もないのかも


0218.誕生日(えっくすがーる(P905i))2009/03/18(水)19:24

今日は私の誕生日


毎年、18日になってすぐにおめでとうメールを送ってくれてたけど勿論今年はナシ


一昨日会った時に『明後日誕生日だ〜』って自分から言ったんだけど知ってるよみたく言われたからメールくらいくれるかなって少しだけ期待してたけど
会ってくれたのがプレゼント代わりなのかねぇ‥



昔からモノより思い出って人だし、確かにまた楽しい思い出はできたけど



友達や知り合いからおめでとうメールが来る度に受信BOXを開くのにドキドキ
そして少しガッカリ‥繰り返し


でも‥私の誕生日をたくさんの友達が覚えていてくれて、連絡くれるって事が凄く嬉しい


まだ今日が終わるまで時間があるから待ってみようかな


今日はお墓参りに行ってきた
ママ友に誘われてたんだけどなんとなくお墓参りに行こうと思って
それで夜から独身の友達とご飯行くはずだったのに、娘がさっき寝ちゃって何時に起きるかわからないから20日に延期


おなかすいた〜‥



0219.はぁ〜‥(えっくすがーる(P905i))2009/03/19(木)02:06

結局メール来なかった


娘の時は来たんだけどな

やっぱ娘と私は違うよね
娘は一生娘、私はもう他人

16日の出来事は夢だったのかとか考えちゃう


それでも嫌いになれないのは愛する娘の父親だから?


0220.やっと寝た〜(えっくすがーる(P905i))2009/03/21(土)00:31

昨日は夜から私の誕生会をやってもらった

焼き肉食べてからお風呂
誕生会ってもいつもの店なんだけど
仙台牛の和牛刺とユッケ相変わらずおいしかった

ダイエットはやっぱり口だけだね‥



今日はこの間キャンセルしちゃった友達が家に来てくれた
娘が風邪なんだか、花粉症だからか鼻水&クシャミがすごかったから外出はしない方がいいなと思って


途中で娘も勝手にお昼寝してくれたのでゆっくり話せた


シアワセそうで嬉しかった


0221.土・日曜日(えっくすがーる(P905i))2009/03/22(日)19:04

昨日はスイミングだったけど、娘のくしゃみが花粉症じゃなく風邪気味みたいだったからお休みして、おじぃちゃん先生の小児科に行ってきた
耳鼻科でもらった薬を持って行くの忘れたから、診察終わって風邪薬との飲みあわせの事で一回自宅に耳鼻科の飲み薬取りに戻った

おじぃちゃん先生に貰った風邪薬は眠くなるからって言われてたけど夜はいつもと同じで早寝してくれなかった


でも、いつもなら前夜にどんなに遅く寝ても翌朝は8時過ぎには目覚める娘が11時近くまで寝てた

社会人時代からの友達が来てくれる約束だったので急いで片付けて
今日は家でまったりゆっくりしようねって話してたからお互いメガネに部屋着


昔の思い出話から最近のお互いの話まで尽きなかった
昔は楽しかったなぁ

独身の友達を見てると自分の時間がたくさんあって、彼氏とデートしたりケンカしたり仲直りしたり楽しそうで羨ましい

友達はあたしを羨ましいって言うけど
あたしも娘とデートしたりケンカしたり仲直りしたり楽しい


ただ、自分一人の時間が欲しい


0222.相変わらずくたくた(えっくすがーる(P905i))2009/03/26(木)08:43

一昨日、朝起きてテレビつけたら花粉が少ないと言ってたので久々に公園に遊びに行ってきた

コンビニでサンドイッチとかおにぎり買って友達親子三組集まって子ども同士遊ばせてたから楽ちーん
相変わらず娘は砂場で水遊びが好きで‥ちょっと寒かったし風邪治ったばかりだったからやめさせたけど上着は既に泥だらけだった
それから室内アスレチックで二時間くらい遊ばせて→また違う室内キッズパーク移動


帰る頃には親はくたくた、子ども達は昼寝もしないで元気



昨日は2週間ぶりにスイミング

いつもより少し遅く着いたら、最近仲良しのお友達が娘の事を待っててくれたみたいで靴脱ぎ場まで名前を呼びながら走って迎えに来てくれた
女の子3人で手繋いで見てて可愛かった


三歳にもなると自分でお友達作れるんだなぁ
娘は人見知りあまりしないし(大人の男性はダメ)
家ではワガママ女王だけどお友達には譲ったりできる


あ!二ヶ月に一度の歯科検診も虫歯ナシだった〜
フッ素も塗ってもらってきた


今日は何して遊ぼうかなぁ‥


0223.スイミング(えっくすがーる(P905i))2009/03/30(月)03:44

土曜日、振替え分のスイミングに行ったんだけど大変だった

コーチがお迎えに来る前にみんなお着替えして待ってるんだけど、娘はなぜかコーチが来てから着替える!と言い出し‥
早く着替えないと時間ないよって言ってもイヤダイヤダで泣き出して

あたしも娘の言う通りにしてあげれば良かったんだろうけど他のお友達も待たせちゃうし時間どおりに始まらないと‥とかなんか周りを気にしちゃって『早く着替えてよ〜!』って言ったり、普段は泣いても気分の切り替えの早いのわかってたから『お着替えできないなら帰ろう』って言ってみたり‥(娘の性格上、ヤダプール行く!って言うはず)

したらあたしの予想は外れて娘は帰りたいと言い出した

土曜日だったから旦那さん連れてきてる他のママ達の前で恥ずかしいくらい泣いてた

帰ろうかどうしようか迷ってたんだけど後からコーチが娘だけを迎えに来てくれてみんなで無理やり着替えさせて抱っこで連れて行ってもらった

始まりから終わる少し前まで泣きっぱなしで
ずっとコーチに抱っこされたままでした
終わる少し前にやっと泣き止み飛び込みとかやってた

仲良しのママ達にも心配されて‥
○○(娘)今日どうしたの?いつもあんなに張り切って元気なのに
って

終わってから帰りの車の中で娘と話したんだけど、やっぱり辞めたいって言う
ママと一緒に入りたいのって

プールに入ってる間もガラス越しに泣きながらママと一緒に入りたいの〜!ってずっと言ってたな


10分くらいの帰宅の途中で泣き疲れたのか、それとも最初から眠かったからグズってたのか寝ちゃった


0224.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/03/30(月)03:49

土曜日は振替えしか入らなくて知ってる子が少ないから、次の水曜日は仲良しの女の子がいるし大丈夫かな‥?

あんなに泣かせて、あたしまで憂鬱になっちゃう


今日また聞いてみたけど、やっぱりスイミング辞めたいって言うし


ずっとスイミング大好きって楽しみにしてたはずなのに


何が嫌だったのか、何で急にママと一緒に入りたいって思ったのか知りたい

水曜日頑張ってみよう


0225.いい日だったー(えっくすがーる(P905i))2009/04/01(水)22:53

今日はスイミングで、朝から娘に行ける?って何度か聞いてたけど大丈夫でした
土曜日は何だったんだろう‥?スイミングの仲良しママ達も気にしててくれたみたい。

今まで楽しそうにスイミングに来てたお友達も3月半ばあたりから何人かづつ、グズグズシクシクしてた
うちの娘は年中さんから幼稚園に入れる予定なんだけど同じ年のお友達でも年少さんから入る子は今月から幼稚園でママと離れる事になるからスイミングでも離れるのが寂しくなっちゃったのかな


スイミング終わってから頑張った娘にご褒美あげるって言ったらヨーカドーに行きたいって言うから連れてってあげてゲームして夜ご飯食べてガチャガチャやってアイス食べた
そのあと今日はママ(バァ)の誕生日だったのでヨーカドーの中の花屋さんで花束作ってもらった
娘に全部花を選んでもらったら量も凄くて色がゴチャゴチャだったけど店員さんに束にしてもらったらキレイにできて、メッセージカードも娘が書いたゴマ粒みたいな蟻みたいな小さいゴチャゴチャしたのが並んでた


実家で娘が花束渡したら嬉しかったみたいでバァ泣いてた
メッセージカード見て笑ってた



0226.続き 昨日(えっくすがーる(P905i))2009/04/01(水)23:52

昨日はお昼から誘われて、ママ3人&子ども3人で公園に行ってきた


近いのに知らなかった大きい公園で春休みだからか、親子連れとか団体さんのお花見とか人がたくさんいた


途中で小学生の双子チャンに一緒に遊んでもらってたので、あたし達も楽だった〜!
遊具の他に縄跳びとかシャボン玉も貸してくれたり2人とも優しくて娘達は楽しそう


仲良く砂場で遊んでる途中でママ友の子どもが急に娘の顔に砂をかけて、それが命中だった

とっさに目をつぶったみたいだったから目の中には入らなかったけど耳の中と首元から洋服の中は砂だらけ
娘は珍しく泣かなかったし怒らなかった


知らない子にだったり目に入ってたら大変だったろうな


突発的にやるらしいけど、すごく叱って言い聞かせてるのも知ってるから早く落ち着く時期になったらいいなぁ‥


三歳過ぎたら急に楽になったってあたしも思うし一緒にいたママ友も言ってた


来週は気分転換に子ども達をSCの託児所に預けて、ショッピングするんだ〜




0227.無題(えっくすがーる(P905i))2009/04/06(月)00:23

昨日は朝起きてからずっと体がだるくて洗濯と掃除して午前中からリビングで横になってた

熱は無かったけど頭痛と関節痛で

天気が良くて、娘は庭で遊んでたけどリビングから見えるしフェンスで囲ってあるから心配しないで放っておいたら近所の小学生の女の子が私道で遊んでて、娘も出て一緒に遊びたいと言い出した
道路だと見てないと危ないから具合悪いけど一緒に遊んだら本当辛かった


外遊び終わってからはずっとDVD見せてた


一晩寝て今朝は随分体調良くなったけど昼間は実家にお世話になって娘はジィバァと庭でお花の種まきしたりシャボン玉したり、たくさん遊んでもらってた


娘は本当に聞き分け良くなって楽だからジィバァも前にも増して可愛いみたい

例えばご飯前にチョコ食べたいとか言ってきて『すぐにご飯だから今はダメ』とか言っても今までだったら、大泣きして聞かなかったのが今じゃ『そっかぁ』だけ
素直すぎてたまに甘やかしたくなるくらい


夕方、実家から帰り途中にスーパーに寄って昨日全然相手してあげれなかったからゴメンネって好きなお菓子とかオモチャたくさん買ってあげた
でも普段からジィバァや友達が色々買ってくれるからか娘は物欲があまりないんだよね

お風呂の中でも普段よりたくさん遊んだし出てからもプリキュアごっこした


あたしの罪悪感も少しはなくなったかな

てか、DVDレンタルしてきたから見たいんだけど‥
『闇の子供たち』夜見るのはちょっと怖いかなぁ?
早寝しないとまた体調崩すし、できれば娘が昼寝してる間に見たいけど最近昼寝しないんだよなぁ


明日は午前中から耳鼻科だし、やめておこ


0228.久しぶりに(えっくすがーる(P905i))2009/04/28(火)01:58

放置してしまいました


特に何かあったわけでもなく、毎日娘や友達と遊んで過ごしています


地元の遊園地や、ショッピングセンターや、室内アスレチック、公園、友達のお家、スーパー銭湯などなど‥
庭でシャボン玉したり、ボール遊び、キックボード、縄跳び(跳んでるつもり)、近所の小学生も休みの日や下校してからはたくさん遊んでくれてます
本当にありがたい


料理も興味があるらしく、手伝ってくれます
時間は倍かかるし洗い物も増えるけど気持ちは嬉しい

今日は誕生日のお友達の為にクッキー作りました
ケーキを焼くつもりだったけど渡すのが明日になりそうだったから‥

喜んでくれるといいな〜

つづく


0229.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/04/28(火)02:34

お出かけといえば、今年初のディズニーランドに行ってきました



25周年が終わったけど、新しいアトラクションができたばかりなのと、新しいパレードの初日だったみたいで平日の割には結構混んでた

でも、混雑予想もディズニーストアでも一番空いてるランクの日だったんだけど



モンスターズインク、ファストパス終了してたので二時間半以上並んだ
ぷーさんのハニハンとミッキーの家とスモールワールドも娘のリクエストで

他には空いてたトムソーヤとピノキオも


パレードも前で見れたし、キャラクターと写真もたくさん撮ってもらえたし、娘は大満足だったみたい


あたしは子供生まれる前はディズニーあんまり好きじゃなかったんだけど娘と一緒に行くようになって楽しくなった(笑)


そして娘はモンスターズインクに乗ってからモンスターズインクにハマってしまいました
(お友達にお土産を渡しに行く先々でそう言えばBooチャンに似てる〜と言われてました)
レンタルに行ってもいつもレンタル中なので来月出るDVDを予約してきました

『○○チャンはブーチャンね、ママはサリーね!』だって



0230.取り置き(えっくすがーる(P905i))2009/04/28(火)21:14

いつだったかに販売予定のカタログで見て予約してた傘とボトル(水筒みたいなの)が入荷しました と、先月あたり入荷連絡があったんだけど、ずっと取りに行けず
また留守電が入ってた

上り方面には結構遊びに行ってたけど最近はなかなか下りに行く用事もなく

早く行かなきゃなーぁ



そうそう、急に思い出したんだけど
娘を連れて初ランチ、しかも一人(二人か)で入ったカフェになんとなく行きたくなった

三ヶ月くらいだったかな?暖かい日で不慣れな大きいベビーカー押してドキドキしながら入ったなぁ
カフェは雑貨屋の中にあって、なぜその店に行ったかと言うと出産祝いに後輩からもらったBitzの子供服が可愛くて、ちょうどその雑貨屋にBitzが置いてあったから

子ども生まれる前までは、子供服のショップも名前も全然知らなくて、出産祝いで可愛い洋服たくさん貰ってから知ったんだ

Bitz・ヒスミニ・ANAP→バーバリー・ラルフ→エックスガールステージス

テイストが全然違う(笑)


てか、その雑貨屋三年近く行ってないけど、まだやってるかな?
明日行ってみようかな?
祝日だしGWだから混んでるかな?



0231.連休(えっくすがーる(P905i))2009/05/04(月)17:57

友達やママ友や実家の親と‥毎日近場に遊びに行ってます

旅行に行きたかったけど、渋滞苦手だし娘もずっと車の中だと機嫌悪くなるし、来月の頭に四泊で出かけるから今月は我慢
すごい楽しみー!


なんか色々ありすぎて忘れた


てかGWは、どこのショッピングセンターでもキャラクターショーやってるね
ディケイドとヤッターマン見てきた

明日はポケモンと、でこぼこフレンズ、明後日はアンパンマンが来るー
明日、よみうりランドにはゴーオンジャーの走輔本人が来るってママ友達に誘われたけど迷い中(笑)


あとバーベキューも行くんだった
前は好きな人とその友達がたくさん来て河原でやったけど、今年はもちろん誘われず
違うメンバーのバーベキューに誘ってもらって良かった

昨夜も隣のお宅が庭でバーベキューやってて娘が気になって遊びに行ってた(笑)


平日も休みの身だと、わざわざ混んでる日は出かけたくないのです
来年は娘も園児になるので覚悟しなきゃね


今日はこれからおいしいお肉食べに連れてってもらう早くお昼寝から目覚めないかな〜!


0232.今日(えっくすがーる(P905i))2009/05/08(金)23:26

やっとショップに傘と水筒?を受け取りに行けました

x-girlstagesの水筒もあって可愛かったので娘用に購入
あと、梅雨時期に着れるようにロンTとか夏用にパイル地のハーフパンツも

そしてそして‥また先行予約のカタログを見せてもらい 自分と娘の秋冬物予約してしまいました
発売月もしっかり見ないまま‥
入荷次第、いつも電話連絡くれるけど受け取りが遅くなるから申し訳ない


でも本当に欲しい物だけをじっくり決めたので楽しみ
明日、ショップに電話して発売月聞いてみよ


それから友達からの情報で『como』って雑誌の今月号の付録がx-girlの保冷バッグらしいので本屋へ!
初めて見た雑誌だったけど付録欲しさに購入

I☆XGの今季のデザインのだから可愛かった


本屋の入ってるショッピングモールでそのまま遊んだりご飯食べたりして娘も満足したみたい




0233.それから‥(えっくすがーる(P905i))2009/05/08(金)23:42

今日、x-girlのショップからお昼ご飯食べに行く途中の道で虹を見ました

雨上がりだったからかな?虹なんて見るの何年ぶりだろう

娘は初めてだったみたい
絵本なんかでは見せた事があったけど


ママ〜見て!虹きれいだね

って嬉しそうだった


0234.お別れ(えっくすがーる(P905i))2009/05/10(日)19:52

スイミングで仲良くなったお友達が、先月から一ヶ月くらい東北の実家に帰っていて

仲良くなったと言っても、親子コースで一緒だった期間は短くて
娘は今年1月に幼児コースに先に上がったから

だからスイミングでは会えなかったけど普通に公園とかで遊んでて、友達の子供がもうすぐ三歳になるからまた幼児コースでやっと一緒になるねって話していた


GWが終わったらこっちに戻ってくるねーって話してて、そろそろかな?と思っていたら今日メールが来た

実家に帰っている間に旦那さんの転勤が決まったみたい
今週末には九州に行くらしいです

すごく忙しいから、子供は実家に預けたまま友達だけ帰って来たらしく、九州に行く前日に子供は実家に迎えに行くって



娘は、友達の子供が帰って来るのを楽しみにしてて、もうずっと会えなくなるなんてあたしには言えなくて

とりあえず明日、少しの時間だけ友達と会う約束をしてるんだけど
友達の子供がいないから、ちゃんと話さなくては


三歳児にも色々考えたりする事はあって、父親にもなかなか会えなかったりで昨日も留守電にメッセージを入れてた


あたしも、せっかく仲良くなれたママ友達とさよならは寂しい


0235.つかれたー(えっくすがーる(P905i))2009/05/11(月)20:57

朝、早めに起きたので娘とゆっくりお風呂に入って、洗濯と掃除も2人で頑張って

娘がちょっと風邪っぽかったので小児科に連れてってそのままママ友達とみんなで会いました


今日で会うのも最後かも知れないと思うけどなかなか実感が沸かない
友達も引っ越しの荷物まとめたり色々な手続きに追われて、忙しくて実感沸かないと言ってた


友達の子供も、まだ東北の実家に預けたままで本当は直接九州に行くはずだったみたいだけど‥
娘や、よく遊んでた子達に最後にちゃんと会って挨拶してくれたいらしく九州に発つ前日に一度こっちに戻って来てくれる事になりました

でもあまり身体が丈夫じゃないから、疲れたり体調良くなかったら会えないかも知れないけど


最後に会えたらいいなぁ‥

明日は娘とプレゼントを買いに行く予定
どうしようかな?男の子は何が好きか全然わからない
しかも荷物になるような物も困るだろうし‥


あぁ本当に悲しい


0236.七五三(えっくすがーる(P905i))2009/05/13(水)22:52

七五三の写真の前撮り予約に行ってきました



七五三シーズンは10月とか11月なんだけど、その頃写真撮ると夏過ぎだから顔とか日焼けしてるかも知れないし
今の時期に写真だけ撮ってお参りは10月か11月にやるつもり

しかも早撮りキャンペーンだった


スタジオアリスとスタジオマリオで迷って、最初アリスで撮る気満々だったけど
家からすぐ近くにマリオがあって、撮影も長くなるかも知れないからマリオにした

アリスのがドレスも着物もたくさん種類あったんだけど‥


とりあえず着物は黒に紫のと、薄いピンクにしてドレスはピンクと水色
あとは娘の機嫌次第で2着くらい着て撮れたらいいんだけど‥


フォトCDも買えるから、焼き増しもできる


ヘアメイクや小物類も見せてもらって大体決めてきた


ジィジにビデオ撮影頼むからジィジの仕事休みの日にしたいんだけど、まだわからないらしく日にちだけ未定


早く撮りたい早く見たい

あとはお参りの時に着る着物を買うかレンタルにするか‥
両親は買う気満々なんだけど


0237.お風呂(えっくすがーる(P905i))2009/05/15(金)21:46

今日も行ってきた



水曜日・木曜日・今日の3日連続‥
娘もあたしもハマってる
回数券も買った


だいたい夕方から行って、夜ご飯食べてくるコース


前は遠い風呂まで行ってたけど良く行くようになってからは専ら近所のとこ
帰りの運転がダルイから


さっきウサビッチが観たくてレンタル行ったら、ちょうどあったから借りてきたら娘が夢中
あたしは思ってたよりおもしろくなかった(笑)


そぅそ今日は好きな人と、親友の誕生日
去年は一緒に過ごしたけど今年はやっぱりダメだった
予定空けといたのになぁ

まぁ、好きな人が幸せな1日を過ごせたらいいな
親友は旦那様とお出かけみたい


明日はスイミングのお友達が引っ越しすから最後に会うプレゼントも忘れずに持って行かないと
そして今から娘とクッキー作り一緒に渡すんだって


てか娘の生活スタイルが朝7時半起き、昼寝無しの11時就寝に やっと落ち着いたのに今日久しぶりに昼寝したら三時間半も寝たから今夜は長くなりそう


0238.ただいーま(えっくすがーる(P905i))2009/05/18(月)18:31

昨日は娘と美容院へ
娘は四時間近くキッズルームで預かってもらって保育士さんと楽しそうに遊んでた


カラーと毛先カットとトリートメントしてもらって髪の毛もサラサラに生き返った
ヘッドスパとマッサージ気持ち良かったぁぁー!


今日は午前中、娘の耳鼻科に行ってからパスタ屋でランチして、ママ友達とSCで遊んだ
途中で元彼からメールで画像が添付してあったから見たら‥
車の右側のドア下がボコボコにへこんでた
びっくりしてすぐ電話して話したら、左ハンドルだから右側が良く見えなかったらしくおもいっきりぶつけた?みたいで


まぁ本人はもう少しで買い替えるつもりだからって、あまり気にしてなかった


あたしの方がショックだぁ
別れたとは言え、色違いで同じ車に乗ってたし大事にしてたの知ってるから



そして子ども達もたくさん遊んで、あたしも欲しかったジャケット買えたし満足で帰宅


りよクン(元彼)‥
本当に大丈夫かなー
気になるから車共々会いに行こうかしら


0239.今日1日(えっくすがーる(P905i))2009/05/22(金)01:22

午前中から娘の歯科検診


二ヶ月ぶりに診てもらったけど、今回も虫歯無しでフッ素塗ってもらった



それからレンタルDVD返してランチして、初図書館へ
絵本四冊とDVD二つ借りてきた

娘は自分用カード作ってもらって嬉しそうだった


帰ってお昼寝して夕方からショッピングセンターで遊んで、夜ご飯食べて帰ってきた



明日はワンコのお墓参り

命日が26日なんだけど、行けそうにないから

もう四年も前の事だけど、今でも亡くなった時の事を夢に見る‥
ごめんなさい 助けてあげられなくて本当にごめんなさい



ワンコが亡くなってすぐお腹の中に宿った娘は、もちろん戌年でワンコと同じように怖いもの知らずで無邪気でやんちゃです



0240.お墓参り(えっくすがーる(P905i))2009/05/22(金)23:53

お花とフードと牛乳持って、行ってきました



でも‥
実は行く途中コンビニに寄ったら、バックしてきた車にぶつけられた

相手や警察と話して、保険屋さんに連絡しようと思って保険証券など入ってるバッグを見たら
去年後ろから衝突されたのも同じ5月22日だった


新車で買って一年半弱で、二回もぶつけられた

ディーラーに持って行って直すんだけど、もうテンション下がって乗る気無くして
まだ一万キロしか乗ってないんだけど買い替える事にした


ビートル欲しかったけど、排気量は大きいままで今度は国産にしようかなと考え中

今の車を買う時に、どうしてもどうしても150万だけ足りなくて親に出してもらったんだけど今回はもう無理だよね


明日、NISSANとTOYOTAに行ってなんとなく見てくるもう若くないからセダンにしようかなー



お墓参りの後は保険屋から連絡あったり色々忙しながらも娘を連れて森林公園に遊びに行った

アスレチックとかじゃぶじゃぶ池でたくさーん遊んだ


もう眠いよー娘は帰りの車で寝たから元気イッパイ


0241.車(えっくすがーる(P905i))2009/05/24(日)19:25

金曜日、森林公園の帰りにそのままディーラーに行ってきました


来月4日から旅行に行くので、それまでには直したかったの
レンタカーの手続きをしてもらって、そのまま車は預けて相手の保険屋さんに見てもらってから直すみたいで


あたしは基本的に車は黒じゃないと嫌みたいな話を、ディーラーの担当の人に話したら黒のキューブ‥
小さい車は運転しないからちょっと怖かった


で、その後NISSANとTOYOTAに行ってみたんだけど
NISSANは対応すごーく良くてTOYOTAは最悪
中古車探してるみたいな話をしたんだけどNISSANは色々探してくれた


それで中古だけどCIMAで黒で良さそうなのが見つかった


入間のNISSANに置いてあるみたいで昨日行ってきた

キューブで行ったんだけど圏央道初めてだし、小さい車で高速なんて恐ろしかった


近所のNISSANの人が入間の人に色々話しておいてくれたみたいでスムーズに決まった
ワンオーナーだし、前は社長が乗ってたみたいで装備も良かった
走行距離も年式の割りに、まぁまぁ


て、事で決めてきちゃった(笑)


月曜日に印鑑証明だけ役所にもらいに行けばいいって
あとローンは嫌だからどうにか現金用意しなきゃ
まぁ一括で払うくらいはどうにかなるかな


娘は車高の低い車に乗るのが初めてで慣れていなくてCIMAが嫌みたい


中古怖くてNISSANの人にアフターケアの事とか整備の事とか色々聞いたけど、信頼できそう



飽き性だからどうせ二年くらいしか乗らないんだろうな
自分の性格が嫌
だから多分もう新車は買わない


0242.月曜日(えっくすがーる(P905i))2009/05/25(月)22:39

午後からNISSANの担当の人が印鑑証明もらいに来ると言ってたので、午前中に役所と銀行に行ってきた


ケータイ忘れて行っちゃったんだけど、帰ってきて見たら着信がすごい事になってた(笑)
自分の保険屋さん、相手の保険屋さん、NISSANの人、ディーラーの人(店からとケータイから)×数回ずつ

しかもみんな登録してないから番号がどれがどれだかわからなくて全部かけなおした


それで、車の状況を相手の保険屋さんに見てもらったところ事故の過失の割合はうちは0でした
だからこっちの保険屋さんはノータッチで


NISSANの人からは午後から来る話だったのが予定が早まったらしく、あたしが出かけてる間にもう家に来てくれてたらしく
警察に車庫証明の用紙を取りに行ってくれてたみたい


また家に来てくれたので、印鑑証明と書類の印鑑と一括で支払うお金を渡しました


てか、思ってたより貯金があった(笑)
娘一人くらいなら大学まで出せそう(笑)なんて


まぁ親にはかなり金銭面で‥生活面でもお世話になってる部分が大きいんだけど


夕方から娘が出かけたがってたのでキッズパークへ

実は土曜・日曜・月曜日って友達と遊ぶ約束入ってたのに車の事で全部キャンセルしちゃった
友達はもちろんみんなわかってくれたけど子どもには悪い事したなと思って


旅行から帰ってきたらお土産持ってきがてらたくさん遊んでもらうー!


二時間くらいお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらって満足したみたいで、夜ご飯食べて帰宅


0243.掲示板(えっくすがーる(P905i))2009/05/26(火)21:29

なんでも掲示板見ました


通りすがりさん、読んでくれてありがとうございます

お金持ち自慢に感じたならすみません
でも残念ながらお金持ち?じゃなく、自分の趣味が服と車が好きなだけで他は全然お金かけてないんです
(恥ずかしながら、ケータイもいまだにP905ですし‥テレビもまだ地デジ対応じゃないです(笑))

環境に恵まれてるとは思いますが、世の中には比べ物にならないくらいお金持ちの方々はたくさんいますよね


わしさん・わにさん、ありがとうございます

私の書き方が読む人を嫌な気持ちにさせてしまっているのかと思いましたが、感じかたも色々なので気にしてないので大丈夫です
本当にありがとうございました


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今日は午前中、警察の人?が車庫証明の事で家の駐車場を見に来ました


あたしは印鑑押しただけでNISSANの担当の人に全部任せてたんだけど、駐車場は今修理中の車の証明が出てるから新しい車の車庫証明出せないと言われ‥

修理中の車を売る時に新しい車の車庫証明の手続きすればいいのにね、NISSANの人も

それで結局、警察署長宛てに誓約書を書く事で解決しました


修理中の車も、売る時にまた役所に書類もらいに行ったり面倒なんだよね
‥思い出した



0244.ねむーい(えっくすがーる(P905i))2009/05/30(土)00:45

昨日は昔からの友達の家に遊びに行ってきた


子ども同士も半年違いで仲良しで、友達の子どもは男の子なので娘の好きなゴーオンジャーのオモチャがたくさん(笑)


子ども同士で遊べるようになってくれたから楽
たまにあたし達も仲間に入って4人で走り回ったりだけど、前よりゆっくり友達と話せるようになった

だいたいが友達の旦那の愚痴だったけど


子育てとか服の話とか楽しいんだけど、会うのに車で片道一時間近くかかるんだよね‥
本当はもっと頻繁に遊びたいんだけど

でももしかしたら今年?来年、今より近くに引っ越してくるかも



今日は娘はお昼前からヨーカドーに連れてってもらい、あたしは家でゆっくり掃除

お昼ご飯を食べさせてもらってプリキュアのオモチャまで買ってもらってきた


それからお昼寝→夜ご飯はお寿司
茶碗蒸しとお味噌汁しか飲まない娘
最近全然食べないなぁ


0245.雨(えっくすがーる(P905i))2009/05/30(土)20:06

今日も朝から雨‥
生理前なのもあって、何もする気にならない


でも午後からワンコの美容室予約してあったので行ってきた

一時間半から二時間かかるから、その間娘とキッズパークに行く約束してて途中でマックに寄ったら昔のお客さん夫婦に久しぶりに会った


販売ノルマも何回も協力してもらったり、あたしが妊娠した時も自分の孫ができたみたいに喜んでくれたり、すごくお世話になった夫婦


娘を見てビックリしてた(笑)お腹の中にいる時しか見てなかったから

そしてお2人にも今は一歳のお孫さんがいるみたい

結局一時間くらい話をして今度はお孫さんと娘が遊べたらいいねって言って別れた

なんか懐かしかった〜



それからキッズパークに行って遊んだからワンコのお迎えが遅くなったけどフワフワになってた



帰ってからは娘とエビフライとグラタン作った
作ってる途中で疲れて眠そうになってて可愛かった


0246.お腹いたい!(えっくすがーる(P905i))2009/06/02(火)23:57

今朝は娘、6時起き‥

眠かった〜!
目を覚ます為にゆっくりお風呂入って、それでもまだ時間早くて2人でマドレーヌ作った


土曜日ワンコを美容室に連れてってから夜になると尻尾を気にしてクルクル回るから心配で、動物病院に連れてく事にしたんだけど娘とワンコを自分一人で連れ出すのは大変だから実家のママに迎えに来てもらって娘はママの友達のおうちに連れてってもらった


マドレーヌをお持たせにした(笑)

ワンコは美容室のシャンプーが合わないのか‥一応飲み薬もらってきた
エリザベスカーラーつけてるんだけどご飯食べる時大変そう


明後日から旅行なのに大丈夫かなぁ


明日の夕方に、修理に出してある自分の車がやっと戻ってくる〜
旅行から帰ってきたら新しい車だし
もちろん旅行も楽しみ


あ、ぽん。さんとco.さんのところにあるSpringの付録あたしも見たい〜

付録バッグ余る程あるけど見ると欲しくなっちゃうんだよね

cherのエコバッグ(白)は、 昔マザバ代わりにしてたけど
もう娘の荷物も無くなったしエコバッグとしてちゃんと使おう(笑)
ぽん。さんとお揃いのピンクはお風呂に出かける時用

明日、本屋さんに行ってみる〜!


てか‥お腹痛い生理痛かな
旅行、温泉なのに


0247.ただいまー(えっくすがーる(P905i))2009/06/10(水)00:47

四日から八日まで両親と娘と東北に旅行に行ってきました


修理に出してた車も旅行前日に戻ってきて良かった


一日目はおばあちゃん宅に泊まって、二日目は親戚がみんな集まって、おばあちゃんの米寿のお祝いをホテルでして、そのまま宿泊
三日目は市内にお土産買いに行ったり遊んだ後、あたしが好きな温泉旅館に泊まって、四日目はまたおばあちゃん宅に


行きも帰りも、娘は長時間の車内(休憩を多く取って九時間)でも全然ぐずらないでイイコだった
DVD持ってったけど見なかった

五日間、娘はうちの両親と親戚達に可愛がられて誰かしらが遊んでくれていたので、久しぶりにずっと自由でしたすごい嬉しかった〜


二日目の朝、ホテルに行く前に朝市に連れてってもらったんだけど田舎の人は優しい
ってか子どもにたくさん話しかけてくれてた
ちょっと走ればすぐ市内だし、温泉もたくさんあるし田舎暮らしもいいかもなぁ‥なんて思った
冬は雪が凄くて大変みたいだけど

三日目のお昼に初めてアトリオンの12階にある『かに本家』に入ったんだけどおいしかった〜
一月に北海道に行った時に食べたカニよりおいしかった


つづく‥


0248.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/06/10(水)01:08

そして昨日?(八日)の夜、帰ってきました


ホテルの食事もおいしかったし、おばあちゃんちでも親戚が集まってごちそうだったから‥
体重増えてた
見た目でわかるくらい太った


今日は朝からクタクタで、でも娘はなぜか元気で遊びに行きたい〜!と言うので実家の親に迎えに来てもらって娘だけ遊びに行きました

両親も旅行疲れあるだろうに
ゴメンナサイ


そうそう車は、やっぱり売るのを止めて二台持つ事にした(笑)
てか、元々二台持ちで一台は軽だったんだけど乗らないでいたから義姉にあげる事にした
だから、軽があった車庫にシーマを入れる

義姉も二人目の子どもが生まれるから車探してたみたい
走行距離もまだ三万キロ未満だし、でも売ったところでいくらにもならないだろうし


早く納車されないかな〜


0249.木曜日(えっくすがーる(P905i))2009/06/12(金)00:27

朝から雨で何もする気にならなかった


午前中は、相変わらずすぐ散らかる子どものオモチャ部屋を片付け

ハッピーセットのおまけとか、ガチャガチャとか、お子さまランチのオモチャとか‥ああいうこまごました物はみんなどうやってるんだろ

両親が娘を連れだしてくれるのは本当にありがたいんだけど、与えすぎるから娘も大事にしないんだよね


遊ばないくせに捨てると怒るし



明日はやっと納車です

駐車場二台しかないから、積載車から下ろしたら軽を兄宅まで乗っけてってもらう



午前中に納車される予定だから午後からはCOACHに行くかも
COACHは別に好きじゃないし、あたしはひとつも持ってないんだけど母に招待状届いたらしくノベルティーいただけるみたいで
仕事柄(?)ボールペンは必需品だから、欲しいな

あたしは買わないけど母は買うみたいだし
何%か安く買えるみたい




0250.日曜日(えっくすがーる(P905i))2009/06/14(日)20:47

金曜日は無事(?)午前中に納車されました


‥でも希望してたナンバーじゃなかった
契約の時に替えて欲しいって話してたんだけど

結局18日あたりにもう一度ナンバー変更してもらう
娘の名前になる数字にした親バカね〜

乗り心地は良かった
娘も『メダルのくるま』って呼んでる(笑)
エンブレムがメダルに見えるらしい‥



今日は友達と久しぶりに会った
お土産も渡せたし新しい車で出掛けたけど、午後から雨&雷で怖かった〜!

ショッピングモールにリラックマが来て娘は写真撮ってもらってた
帰ってからちょっと仕事して娘もオネンネ


明日からもずっと雨かな火曜日は動物園に行く約束しちゃったんだけど


0251.無題(えっくすがーる(P905i))2009/06/19(金)00:11

火曜日、早起きして東武動物公園に行ってきました


納車後初の高速乗ってみたけどやっぱ速かった

三車線の右車線走ってたら後ろからベンツ様が来て、うちが真ん中車線に移ったらベンツ様がうちの車抜かしたから速いな〜って思ってたら
少し前で覆面パトに捕まってた

移動しなかったらうちが捕まってたトコロだった〜


で、東武動物公園に着いて動物たくさん見て遊園地でも遊んで楽しかった

カバが目の前でクチ開けて餌食べるトコ見たり、ヒヨコ抱っこさせてもらったり、乗馬したり
ホワイトタイガーも目の前で見れた



広すぎて疲れたけど


水曜日は娘のスイミングだった
たまにあったイヤイヤも無くなり楽しそう


実は最近気になる人も一緒に見に行ってくれて
周りの仲良しママ達はニヤニヤしてた(笑)
スイミング終わってから『かっこいいね』ってメールが来てて
まぁ服とかオシャレなんだよね。雰囲気がかっこいいみたいな
てか東武動物公園も一緒に行ったんだけど


仕事中毒な人だけど、連休作ってくれた
滅多に作れない二連休なら旅行にすれば良かったかな?

‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥


0252.‥つづき‥(えっくすがーる(P905i))2009/06/19(金)00:25

これからどうなるんだかわからないけど、娘の気持ちが一番だから楽しく過ごしていけたらいいかな〜


あたし自身もわかんない

尊敬できる人である事には間違いないけど



明日は友達に会うから色々話してみよっと
楽しみ〜!


0253.無題(えっくすがーる(P905i))2009/06/19(金)23:19

お土産持って友達の家に遊びに行ってきた



ランチ行ってから友達の家で子ども達を遊ばせて大人チームは大人の話


気付いたら夜7時過ぎまでお邪魔しちゃってた


旅行のお土産持って行ったつもりが‥
友達からディズニーのお土産に娘にミニーちゃんのバッグと旦那様からお中元いただいた
旦那様からのは仕事で取り引先とかに渡す用みたいで社名入りの立派な箱に入ってた(笑)
すごい美味しい焼き菓子だった!嬉しい〜


それで、来月またディズニー行く約束
来年からは娘も友達の子どもも幼稚園に入るから平日はなかなか行けなくなっちゃう

入園まではたくさん一緒に遊ぶぞ〜


子どもが幼稚園に入るまでの期間はお互いに妊婦チャンにならないようにしようねって
遠出できなくなるのはイヤだから


まぁ、あたしはナイけどね


0254.無題(えっくすがーる(P905i))2009/06/22(月)17:29

スイミングの振替えで行ってきた

仲良くなったけど連絡先を交換してないママと、やっとアド交換した

自分からなかなか聞けない性格なんだよね


子ども同士も仲良しだし、これからは曜日も合わせて一緒に行ける
娘のお友達は今まで男の子ばっかりだったけどスイミングでは女の子のお友達もできて良かった
女の子同士遊んでるの見てるとカワイイ〜


学区は別なんだけど家も近いみたいだから、これからたくさん遊べたらいいな〜


これから実家ジィジの父の日のお祝いだから支度して行ってきま〜す


0255.七五三(えっくすがーる(P905i))2009/06/24(水)16:56

七五三の写真の前撮りに行ってきました


最初に黒地に赤の着物着てそろから水色のドレス着て、白の膝上丈のドレス着た


白のドレスは予定外だったけど短い丈のドレスは三歳用しかないって言われて、急遽着る事に


ヘアもメイクもしてもらって、お着替えして、ティアラとかネックレスとか付けてお姫様気分の娘が可愛かった


一時間くらい撮影してもらって娘が飽きてきちゃったので、また明後日撮ってもらいに行く


明後日は薄い紫色の着物とピンクのドレスと白に黒が入ったドレス


友達の子が去年同じスタジオで撮ってもらって写真集みたいな感じので可愛かったから、娘も同じタイプに決めた〜
一冊で写真16枚選べるみたいだけど一冊じゃ足りない



午後からスイミングで、仲良しママさん六人中三人が妊婦さんだから、ずっと妊娠系の話だった


みんな無事に生まれてきてねあたしも楽しみ〜!


0256.七五三(えっくすがーる(P905i))2009/06/27(土)02:38

七五三の早撮りの二回目に行ってきました



今日、また衣装変更して薄ムラサキから薄いムラサキとピンクの混ざったような色の着物
ファーが付いていて可愛かった
あとは予定通りのドレス二着


私もスーツで行って、何枚か一緒に撮ってもらった


全部で六着 150枚くらいの写真を撮ってもらって、その中から23枚に決めた


写真集(フォトブック?)16枚しか入らないみたいそれだけで四万エンだって
だから入りきらないぶんの写真は四つ切りサイズにしてもらうお見合い写真みたいな形で嫌なんだけどね


結局、両親とか親戚とかのぶんもお願いしたら予算が五万くらいだったのに倍近くになった
まぁ一生に一度の三歳の七五三だから‥


娘は撮影中、一昨日より落ち着きがなくて疲れた〜


明日は実家でゆっくりして明後日は友達と久しぶりにアウトレットに行く
でも今日は予想外の出費だったから
アウトレットで買いすぎないようにしなきゃ



あぁ寝ないと
さっき疲れすぎていつの間にか寝てたから、今もう目が冴えてる


0257.無題(えっくすがーる(P905i))2009/06/29(月)21:31

昨日の夜、豚汁作ったら超おいしかった〜
夜中、お腹すいて寝れなくて三時くらいにご飯と豚汁飲んじゃった


またデブになっちゃう‥
我慢できない時点でデブ

昔は太りにくい体質だったのにトシだね


今日は実家ママがピザ食べたいと言い出したのでピザ食べに行ってからカラオケに行った
娘と三人で

キッズルーム予約取れたから娘は飽きたらオモチャで遊ばせてた

家に着いてから友達が遠方からわざわざさくらんぼをおすそ分けに来てくれたすごいキレイで美味しそうなんだけど‥あたしも娘もフルーツ苦手

家の隣のオバチャンもトマト作ってるハウスでバイトしてるらしく、よくトマトとか切り花とか持ってきてくれるんだけど野菜もお花も好きじゃない

なんか近所のオバチャン達が、色々くれるけどそんな貧乏に見えるかしら


まぁ 気にかけてくれてありがたい仲良くしてくれるしね


0258.無題(えっくすがーる(P905i))2009/07/02(木)23:08

昨日はスイミング前にスイミングのお友達母娘と初ランチ

ちょうど半年違いでお友達の方がお姉さんなんだけど2人とも性格が似てるせいかケンカばっかりしてた(笑)それでもお互いにまた遊びたいらしい
お友達のママは来月赤ちゃんが生まれるみたいなので、それまであと少しの間は毎週スイミングの前にランチする約束した


夜は久しぶりに群馬の銭湯まで行ってきました
深夜2時まで営業してるから、ゆっくりできた


そんで今日は午後イチで日産の担当の人が来て、陸運局にナンバー変更に行ってくれた
念願のナンバーだから嬉しい


明日は友達の家でディズニー会議(笑)
来週行く事になったチケットもディズニーストアで購入済みだし‥雨が降らなければいいけど梅雨だしね
クール ザ ヒートが楽しみだからぜひ暑くなってもらいたい

今月は楽しみな事がたくさん
ボーナスもだし、あとずっと前に予約したx-girlの秋冬物達が少しづつ入荷するみたいだから
あっ!あとこの間の七五三の写真も10日にできるみたい


0259.無題(えっくすがーる(P905i))2009/07/03(金)23:07

生理来ない〜!!

てか生理の予兆が来ない



友達の家で遊んだんだけど来月三歳になる男児、少し会わない間にめちゃめちゃ凶暴になってた


生まれた時からずっと知ってるけど、おっとりしてた印象で羨ましかったくらいなんだけど
(娘は癇癪持ちだったから余計に)


まず手がすぐ出る
何度も叩いてくるし思いっきり肩とか腕を掴んで振り回す
しまいにはツバ吐いてくる
そして娘が借りたオモチャも全部横取り

娘には○○クンちのオモチャだから○○クンが使いたいって言ったらすぐ返すんだよって言ったら、横取りされても違うオモチャ持ってきて遊び始めてたんだけど何度も何度も持ってくるたびに取られて泣き出した



友達は、自分の子が悪い事する度にちゃんと叱って謝らせようとするんだけど頑なに謝るのを拒否


謝らせようと必死なのはわかるんだけど延々と叱ってても、子どもはそのうち何で叱られてるかわからなくなる気がするんだけどな

だって40分くらいやってるんだよ


娘も娘で順番待ちができなくて、トイレ先に入られて泣いてるし
いつもみんなが先に譲ってくれるからそういうものだと思っちゃってるから

もうオムツ取れて半年以上なんだから少しくらい待てるでしょっての!
友達の子はトイレトレ中だから優先させてたのが気に入らなかったらしい


今日は激しい一日でした


子ども育てるのって本当に大変
おおらかな気持ちで‥なんて理想にすぎないね

甘やかす・甘えさせる
怒る・叱る

わかってるんだけどね
うまくいかないね



0260.無題(えっくすがーる(P905i))2009/07/06(月)23:38

生理まだ来ない〜!


お昼食べに出たら雨が止んでたのでそのまま遊園地に行ってきた
でも二時間くらい遊んだトコで雨が降り始めたから帰り道にあるSCに移動


会員制のキッズパーク、室内なのに砂場があって遊ばせたいけど‥なんか躊躇しちゃう
服とかに砂が入ったまま、SCで遊んだりご飯食べたりするの嫌だし


子供服のお店がたくさん入ってるSCなんだけど、saleやっててどこも安くて欲しいのがたくさんだった〜


昔、ヒスミニが好きだった時によくお世話になった店員さんがまだ覚えていてくれて通りかかったら話しかけてきてくれた
ちょうど来月友達の子どもの誕生日プレゼントにヒスミニの秋冬物ジャケットでもプレゼントしようかなって考えてたから少しお話しながら色々見せてもらった

来月あたりから秋冬物が入荷するらしいからまた行ってみよ


わたしはレインブーツが欲しくてハンターとエーグルのどっちかにしようかと思ってるんだけど‥
友達が言うには持っていても思ったより履かないよって


もう少し考えてみよう


0261.ただいまー(えっくすがーる(P905i))2009/07/09(木)23:22

22時過ぎに帰宅


朝イチ9時からディズニーランドに行ってきた
二ヶ月半ぶり〜!



開園時間より早く着いて、開園と同時に友達にモンスターズインクのファストパスお願いしたんだけど、それでも取れたの18時半だってまだまだ人気
その間にわたしは娘と友達の子のベビーカーをレンタル並んで‥って手分けした(笑)



娘が生まれてから行くのは五回目なんだけど、今までで一番空いてたと思う

ロジャーラビット・ミートミッキー・モンスターズインク・ジャングルクルーズ・ スモールワールド・アリスのティーパーティ・プーさんのハニーハント×2回・バズライトイヤー×2回・チキルーム(スティッチ)×2回

こんなにたくさん乗れたってか本格的に並んだのはミートミッキーだけで、それでも一時間弱しかもちょうど子ども2人とも昼寝してる間に並んだから友達とも、ゆっくり話せた

もちろんキャラクターとも写真たくさん撮ってもらえたし、ランチも休憩もゆっくり時間取れた


疲れたからつづく


0262.ディズニーランド(えっくすがーる(P905i))2009/07/10(金)22:12

足が痛い‥たくさん歩いたから筋肉痛かな


今年も楽しみにしてたクール・ザ・ヒートに参加してきた〜しかもかなり前の方まで行けて!
一回目はスティッチで、二回目はドナルドだった
シンデレラ城からもステージからも水がドッカンドッカン出てきてびっちょ濡れ(笑)
娘用にカッパ持って行って、始まる前に着せたんだけどそれでも髪の毛もミニーワンピも濡れてた
晴れてて風も吹いてたからすぐ乾いたけど


去年はキャラクターが水撒きするパレードだったのに、今年は普通のパレードだったから それだけが残念
娘はパレードの水撒き楽しみにしてて去年は帰ってからも家の中で再現してたくらい気に入ってたから
(リビングにレジャーシートを敷いて座って頭にタオルかぶって 水がきたー!キャーキャーって一人でやってた(笑))



それで、普通のパレードなら四月にも見たし‥ってちょうどプーさんのファストパスの時間だったから行ったら
ビックリの15分待ち
ファストパスの時間もまだまだ残ってたので先に普通に並んだら15分どころか5分も待たないで乗れた
それからファストパスでもう一回乗った
ちょうどパレードの時間とかぶってたからだろうけど、ラッキーだったなぁ〜


写真もミッキーはミッキーの家で一緒に撮れて、トゥーンタウンでは チップ・デール・ミニー・ドナルド・スクルージ・マックス あれ?あと誰だったか‥?たくさん撮ってもらえた
マックスは娘は最初怖がってたけど、すごい優しい?ってか遊んでくれて大好きになってた
スクルージもたくさんふれあってくれてDVDでのキャラと違って(もちろんだけど(笑))優しかった



娘の楽しみにしてたモンスターズインクのファストパスの時間になって行ったらファストパス使っても結構待った
その間に会社の中の天井にある隠れミッキーを探してたら友達が見つけたぁ

  ‥‥つづく‥‥


0263.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/07/10(金)22:40

モンスターズインクの最後にロズが 三台のうちの誰かに話しかけてくるんだけど、今回は娘にだった

『三台目のお嬢ちゃん、楽しかったかぃ?また遊びにおいで〜』みたいな感じだったかな


終わってからお土産屋さん通らないと出られないから案の定買わされまして
サリーのでっかいぬいぐるみとタンク型のお菓子とかタオルとか‥
わたしはヘルメット買いたかったのに娘に却下された

あのヘルメット、自転車に乗せる時とか目立って可愛いのに〜!


九時近くまでたっぷり遊んで帰宅
予定では七時くらいには帰るつもりだったのに気温もちょうど良かったし子ども達も昼寝してパワーアップしてたし、長居しちゃった

七時過ぎからクラブ・モンスターズインクがあったんだけど抽選に行くの忘れてたから参加できなかった
でもまた濡れるし、行かなくて良かったかな



娘の嬉しそうな顔や楽しい顔を見ると、わたしも本当に嬉しい
次はいつにしようかな

電車ですぐ行けるし、アトラクション乗らないでトゥーンタウンで遊ばせたりするだけでも楽しいし、ちょくちょく行きたい


娘は今日も元気で、わたしは生理も来てグッタリだったのでお昼前から連れ出してもらった
お風呂屋さんに連れて行ってもらってご飯も食べて、本屋さんのあとオモチャ屋さんでオモチャ買ってもらったみたい


ありがたや〜ありがたや〜


0264.ボーナス(えっくすがーる(P905i))2009/07/14(火)00:47

賞与の明細書いただいた入るのは15日だけど


固定資産税、車の税金、娘の学資保険、家のボーナス払い、わたしのインプラント


これで終わり

冬より少し増えてたみたいだけど、今回はインプラント代が40万前後かかるみたいだから



早く冬のボーナス期になれ!

冬は冬でたくさん出てくんだけどね





0265.ただいま(えっくすがーる(P905i))2009/07/16(木)02:30

娘が来月、手術をして腫瘍を取る事になりました


毎月、総合病院で検査してもらってて悪性じゃないから‥って様子見が続いてたんだけど今日の先生は娘の落ち着き具合を見て、手術しましょう と


娘自体も気にしてないし、痛がったりもなかったからわたしも娘がもう少し大きくなったらで大丈夫かなと思ってたんだけど


形成外科で手術の同意書にサインして、説明を聞く部屋に移動して説明とか流れを聞いて、また違う部屋で採血して‥
院内が広いから移動だけでも疲れた


14時からスイミングだったのに思ってた以上に時間がかかり間に合わなそうだったし、しかも採血してすぐだとプールはお休みしてくださいと言われ



娘はスイミング行く気満々だったから可哀想だけど仕方ないね‥


最初は全身麻酔で最低二日間は入院と言われてたけど今回、局部麻酔で取るから日帰りで大丈夫みたい
それだけが、まだ良かった

緊急でもないのに三歳児に全身麻酔とか絶対できない‥ 恐ろしい


終わってからスイミングに行けない代わりに遊びに行って夜からお風呂屋さんに連れてってもらった


眠い ゆっくりお風呂入れて嬉しかった


0266.いろいろ(えっくすがーる(P905i))2009/07/23(木)22:04

日曜日は親友とアウトレット


X-girl・XgとGUCCI、PEACH JOHN、TOMMY、moussyでお買い物
あとは、頼まれモノのCOACHとラルフローレン

激混みだったから疲れたけど、欲しいモノがたくさんあったから良かった


いつも買う気満々で多めに持って行くと欲しいモノが無いんだけど‥今回はアタリ!


少し行かない間にディズニーストアもできてた

娘はディズニーストアとレゴショップから動かなかった



連休明けの火曜日も、違う親友とショッピング

ランチしてから娘を託児所に預けて、ゆ〜っくり見てまわれた
17日にも行ったんだけど、その時に迷って買わなかったパンツが、やっぱり欲しくて行ってみたらサイズラス1であった!
親友も色違いが気に入ったみたいで二人してお揃い


昨日は夜11時くらいから、また群馬のお風呂屋さんまで行ってきた
そのまま今日も近くのAEONでお買い物(笑)

今の時期はsaleたくさんやってるから買い物依存性みたいに買っちゃう
だから今日は控えめにした
ANAPで可愛いカーディガンと、サンダルと娘のスイミング用にBITZでゴム入りバスタオルくらいかな?


とりあえず今年の夏は着るモノに困らない‥と思う


あとはX-girlで予約してある分が早く入荷連絡来ますように



0267.無題(えっくすがーる(P905i))2009/07/31(金)09:49

やっと美容院行ってきた〜


あれ?二ヶ月ぶりくらいかな‥結構黒いトコが伸びてきててみっともなかったからカラー&カット&ヘッドスパしてもらって


娘はキッズルーム大好きだから保育士さんに四時間半も遊んでもらってた


毎日美容院に行きたいなぁシャンプーブローだけでも(笑)


今日はこれから娘の歯医者
毎日磨いてるから虫歯はないと思うけど、一応二ヶ月に一度の検診&フッ素

来週は私のインプラント
あと三回で終わるらしいけど、この間はレーザーで歯茎に穴開けた
痛くなかったけど恐ろしい‥
料金もまだ聞いてないんだけどいったいいくらかかったのか恐ろしい



0268.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/03(月)22:19

久しぶりに晴れたから、お昼過ぎまで洗濯したり掃除したり


娘は庭でずっとシャボン玉

この間、電動のを買ってもらったみたいで普通に吹くよりたくさん出るから飽きないで遊んでた


家事一段落ついて、2人でシャワー浴びて近所に歩いてアイス買いに行ったら、途中で近所の仲良くしてくれてる小学生たちに会ってアイス買ってあげてみんなで食べて
それから公園に行ってクタクタになるまで娘+小4女子2人、小1男子2人と遊んだ

夕方まで遊んで、娘を預けようか考えてる一時保育をやってる保育園に見学に行ってきた

娘は大丈夫そうだけど‥
今までは公立のキレイな保育園には預けた事は何度もあったけど、今日見学した所はあまりキレイじゃなかった
メリットは近いのと、当日でもすぐに預かってもらえる事。
公立は遠いし、予約は一ヶ月待ちで、預けたい日に預かってもらえないのと申し込みもわざわざ一ヶ月前の指定された日に朝から並ばないといけない事。

う〜ん‥


先生方を信用してないわけじゃないけど少し調べてからにしよう


見学が終わって夜7時からまた近所の子供たちと花火をやる約束をしてて
すっかり忘れてたら近所の子のママが娘を預かってくれたからご飯の支度終わらせて、みんなで花火

みんながみんな大量に花火を買ってきたからすごい事になった(笑)


もう疲れた‥



0269.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/06(木)02:24

CMで、ディズニーランドを見ると行きたくなる〜

7月にも行ったばっかりなのに
夏休みは混むだろうから行けないけど、来月の前半でハロウィンのイベントが始まる前に行ってこようかな


いつも一緒に行ってる友達は今月の息子Birthdayにランドホテルに一泊で行くみたい
一緒に連れてってもらいたいけど家族でだからね
まさかついてく訳にもいかないし


明日はその友達息子の誕生会に行く
この間ヒスミニで冬に着れる服を買ったから‥喜んでくれるといいな


娘は今月後半で三歳半


ワガママも滅多に言わないしお友達に譲ったり謝ったり順番守れたり

一人で何でもできるようになってビックリしちゃう
お着替えもトイレも洗顔も歯磨きも‥

脱いだパジャマもなぜかたたんで洗濯機に(笑)

お手伝いもたくさんしてくれて、お風呂洗いと洗濯物たたみと近所の酒屋さんに氷を買いに行くくらいなら一人で行っちゃう(笑)
車の通りが多い道を一回渡るから心配で、本当は後ろから見つからないように隠れてついて行ってるんだけど

ちゃんと車が来ないか止まって左右確認して横断歩道を渡ってる



親として教えなきゃいけない事はたくさんたくさんあるけど
気楽にやればいいや

自分の事もお手伝いも娘が自発的にやりだした事だから
わたしは余計な口出ししないし余計な手も出さないし危ない事と人に迷惑かける事以外は好きにさせてる


たくさん愛情を注いでギューもチューも抱っこも求めてる事は全部してあげる


0270.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/07(金)22:47

昨日の誕生会は楽しかった
食事してからいつものように友達のお家で遊ばせてもらったんだけど、居心地が良くて20時過ぎまでお邪魔してた


今日は午前中から総合病院で娘の腫瘍の手術
何ヵ月も様子見でいたけど手術する事に決まって、一ヶ月前から予約してあったのに‥小さくなってた

先月血液検査までしたけど腫瘍も悪性じゃないらしいし、なるべく痛い思いをさせたくないので先生と話してやめてもらった



同じ病院で友達が予定帝王切開で昨日、赤ちゃんを産んだ
本当はついでじゃないけど早く赤ちゃん見せてもらいたかったけど、帝王切開って生んだ後二日〜三日間が死ぬ程痛いし(あたしはそうだった)落ち着いたら、友達から連絡が来るだろうと思って会わないで帰った


あと三日くらいしたら赤ちゃんにも友達にも会えるようになるかな


この間出産祝いを買いに行ったんだけど、新生児サイズとかもう全然覚えてなくてびっくり
二人目で、上の子の服をとってあるから何も買わないんだ〜って友達が話してて、でもせっかく生まれてきたんだから新しい服も着せたいかなって思って

結局店員さんに色々聞きながら決めた

前開きボタンじゃないとダメなんて忘れてた
首がすわってないから当たり前だったね‥
首がすわるのが何ヶ月?
三年半も経つとね


姉妹だって〜いいなぁ


0271.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/09(日)22:13

今日は娘とアンパンマンの映画を観に行ってきた


娘はちゃんとした映画館は初めて、私も映画館で観るのは何年ぶり?くらいで


チケットだけ先に早めに買ったから良い席を選べて良かった


隣に座った女の子と仲良くなったみたいで、上映中もヒソヒソ話してた
まぁ、子連ればっかりだし子供の映画だから私が気にしてた程みんな静かじゃなかった
ギャン泣き赤ちゃんも大きい声で笑ってる子もいた



終わってから2人とも大好きなsweet factoryでたくさんお菓子を買った
娘はカラフルなジェリービーンズとかグミが大好きで、私はマシュマロとナッツの入ったホワイトチョコが好き


娘はサメの形の10センチくらいあるグミを選んでたから‥ ちょっとビックリした


そんで少しSCの中で遊んで、そのままNISSANにお願いしてた車の部品を受け取りに行って、先週延期になった花火大会に行った

近くまで行くと帰り渋滞にハマるから少し離れた駐車場に停めて見てた
すごいキレイだった〜



今日もたくさん遊んでクタクタ帰宅

娘は映画が楽しかったらしく10月下旬からのプリキュアの映画の前売り親子チケットを買わされた
前売り特典がプリキュアのバッグ×二つだから欲しかったのかも



0272.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/12(水)22:22

今日は二年くらい前から仲良しのママ友達と会った


お互いの都合がなかなか合わなくて三ヶ月ぶりくらい。会う時は週に二回とか頻繁だったんだけど‥


それで久しぶりに会って一番に妊娠した話を聞いた


ずっと二人目不妊で治療とかしてて授かったから自分の事のように嬉しかった


子ども達は男の子と女の子(娘)だから、最近はなかなか同じ遊びができないのが寂しい

男の子はバトルとか走り回ったり飛び降りたり、激しい遊びが好きみたいで
娘はおっとりとまではいかないけど、ついていくのが大変みたい

来年から幼稚園だから、なかなか遊ぶのも難しくなるのかな
ママ同士はランチしたり時間作って会おうねって話したけど



本当は夕方から、先週出産した友達の赤ちゃんを見せてもらいに病院に行くつもりだったけどやめた

娘が寝ちゃったのもあるけど、友達が二人目妊娠&出産が最近多くて娘も赤ちゃん欲しいって言うし‥

兄の所もあと二ヶ月ちょっとで生まれるし、三歳半にもなるとみんな下に弟妹がいる子ばかりなんだよねぇ

ひとりっこは珍しいみたい
でも、自分にもう一人育てられるかって聞かれたら‥自信ない

はぁぁぁ‥


0273.ちょっと久しぶり(えっくすがーる(P905i))2009/08/24(月)20:13

夏を満喫してます


花火大会、お祭り、プール
あとはお化け屋敷


普段は何も変わらず友達とショッピング&ランチとか娘とお出かけとか実家


娘のママ病が無くなったので最近は一週間の半分近くは実家へ預けてる(笑)
お母さんも、うちの娘が聞き分け良くなったから楽だし楽しいからいいんだって

お父さんも仕事から帰ってきて、孫がいると嬉しいみたい

ジジババが若くて良かったとホントに思う



昨日は年に一度のホテルの写真室での写真撮影をしに行った
生後半年、一年半、二年半年と今回
毎年同じ時期に撮ると成長がすごく良くわかる


外見的だけじゃなく内面的にも成長したなぁ
今はリビングでプリキュアのDVDを見てるから、私は二階のベッドで寝ちゃお(笑)


0274.無題(えっくすがーる(P905i))2009/08/29(土)18:25

昨日は友達の家に遊びに行ってきた


娘は自分で支度して、最近ずっとクロックスだったのに昨日に限ってDCのスニーカーでしかも素足に履いてたから友達の家にお邪魔するのに(ムレて臭ったら)申し訳ない&恥ずかしいので急遽SCに寄ってくるぶし靴下を購入

初め、プリキュアのハイソックスがイイと言い出して‥

キャラ物は見えない所だけって約束なので(笑)
代わりにプリキュアのパジャマ買ってあげた
ラブちゃんの中学の制服の形で可愛かったよ〜



お迎えに行ってランチして、それからお家で夜まで恒例の情報交換とか愚痴とか

子ども達もケンカしながらも仲良く遊んでた



何日か前からずっと目が赤くて、コンタクト入れると白目が無くなる程全部真っ赤になって目ヤニも凄くて、今日やっと眼科に行ってきた



‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥


0275.つづき(えっくすがーる(P905i))2009/08/29(土)18:39

眼科に行ったら、混んでて二時間半待ちと言われた


症状を聞かれて目が充血すると話したら『はやり目』?かも知れないからと言われ、ものすごい待ち時間のはずが先に呼ばれて


目薬みたいなの点して綿棒で眼球の下あたりをゴシゴシされた痛かった‥


検査の結果は、はやり目じゃなかったみたいで目薬をもらっただけ
娘もずっと一緒にイイコに待っててくれた


午後からは歯医者だったから娘を実家に置いて行った


インプラントの途中で、まだ時間がかかるらしい一体いつ終わるのやら


娘はジィジとヨーカドーで遊んできたみたいでご機嫌だった




作ってる間に眠くなってきた‥


0276.ご出産(えっくすがーる(P905i))2009/08/30(日)18:40

αさん、おめでとうございます。

『一緒忘れられない日』とは、その通りで当時の痛さや感動は私も三年半前の事でもいまだに思い出せます。
今のうちにゆっくり休んでください



近くの遊園地で、プリキュアのショーがあると聞いたので娘と両親と行ってきました

でも着いた途端に雨で
ポニーに乗って、プリキュアが始まる前に出て来ちゃった
一時間もいなかった‥
駐車場代も入園料ももったいない


その後AEONで遊んで帰宅


明日、また雨かな


0277.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/02(水)22:43

αさん

『一緒』じゃなく『一生忘れられない大切な日』でしたね

予測変換ミスゴメンナサイ


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今更ながら最近ネット通販がお気に入り


デブ化しつつも甘いモノがやめられない
昨日は、またまたフレイバーのメイプルシフォンケーキが届いた

その前の日は、石屋製菓の白い恋人


あとは赤すぐキッズで娘用のジーンズやらレギンスやらパーカーなどなど秋冬モノ
Xーgirlの予約しなかったけど欲しくなったロンTも載ってたから良かった

自分用にもブーツとレインブーツ


赤すぐキッズで超可愛いグレンチェックのパンツを買ったんだけど、形ってかラインがすごくきれいでお気に入り
カジュアルにもフォーマルにも使えるらしい


しかも親友の家で同じパンツ発見
偶然同じの買ったみたいその他にもいくつか同じのがあった



寒くなるとオシャレが楽しくなるから冬は好きだなぁ
あとは娘のブーツ探し



あっ‥
やっと食洗機も来た
コンセントの増設と水道の分岐等で遅くなっちゃったけど


二人暮らしに六人用のだった‥


0278.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/06(日)21:25

お昼からSCに遊びに行ってきました

日曜日は人混みで疲れちゃう
でも娘はキッズランドで遊ぶのにお友達がたくさんいる土日の方が楽しいみたい


来週の日曜日は久しぶりに娘抜きで独身の友達と遊ぶ約束をしていて
娘は託児所に預けるので、お昼のお弁当用のお弁当箱を選んでもらった

独身の友達がまだたくさんいて、でも娘がいるとなかなかゆっくり会えないからこれからは託児所のお世話になる事にした

娘が喜んでくれるように、初キャラ弁頑張る〜



夕方、娘が『夜ご飯はドラえもんのお店に行きたい』って言ったので二人でココスに行ってきた
ぬりえがあるから好きみたい‥

でもお子様ランチ食べてる途中で寝だした(笑)


デザートも頼んであったのに帰らなきゃで
たまたま親友ファミリーが来てて席も近くだったからデザート譲ってきた


わたしは半分も食べないまま退散
なんかお腹空いてきちゃったよ




0279.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/07(月)00:09

娘チャン、ココスに着いて30分で眠くなってロクに食べないまま急いで帰宅して

20時から二時間くらい寝て22時には起きちゃった


なんだったんだ〜
どうせなら朝まで寝てくれればいいのに

わたしは、レアのハンバーグをペレットで焼いて食べるのを注文してたのに、娘が寝ちゃったから急いで少し食べたけど
ペレットで焼かないで食べたから(それでも1/3くらい) 帰ってきてからお腹ピーでずっとトイレ

焼肉屋でもいつもユッケと和牛刺でピーになるお腹‥



起きた娘はリビングで一人でDVD観てる
さっきピノキオ観てたら泣きながら『怖かったから泣いちゃった〜』って上がってきた
それで途中でかいけつゾロリに替えてあげた

もう24時過ぎたけど、いつになったら寝るのかなぁ



そう言えば、今月末またディズニーランドに誘われた
去年もハロウィンの時期に行って、混んでたから今年は行かないつもりだったけど
友達がどうしてもって言うし娘もジャック仕様のホーンテッドマンションに行きたいって言うから
来月は娘の幼稚園の面接や未就学児参加の運動会、義姉の出産(姪っこチャン預かり)、地域の運動会、仕事完全復帰の勉強、などなど忙しくなるから今月は、たくさん遊ぶ
今月も三歳半検診とか娘の習い事増えたりとかあるけど


はぁ お腹痛い 早く寝てくれチビコちゃん


0280.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/15(火)03:09

先週、東武動物公園に行ってきた〜

娘は動物を見るより遊園地が楽しみにだったみたい


ポニーに乗ったり、象にリンゴあげたり、ヒヨコやウサギを抱っこしたり、アシカとかカバのショーを見たり‥
たくさんふれあってきた

遊園地も満喫して、帰る頃には歩きすぎてクタクタ


‥なのに次の日は群馬県にある遊園地に
わたしは一緒に行った人に娘を預け、何年ぶり?にジェットコースターに乗ったけど‥
ストレス発散になった


そして日曜日は、娘を保育園に預け久しぶりに親友とおでかけ


娘は早起きして、プリキュアも見ないでお着替えして支度してた

わたしは初めてだけど頑張ってキャラ弁を作ってみた

預ける時も昔と違ってアッサリしてて、わたしが寂しかった昔は泣きながら追いかけてきたのになぁ(笑)


初めて預ける保育園だったから予定時間より早めにお迎えに行ったけど、楽しかったらしく『また明日も行こうね』と言われ


帰って、お弁当箱開けてみたら全部食べてた

一生懸命作ったけど、家では食べないモノも入れたし、きっと残すだろうなぁって思ってたから凄く嬉しかった


他のお友達がみんな保育園の給食だったと先生に聞いて(お弁当持参と給食と選択できる)
娘に『他のお友達と同じが良かった?』って聞いたら『ママが作ってくれたお弁当がおいしかったからママの方が良かった』って言ってくれて
来年からの幼稚園も週二回お弁当でイヤだなぁ〜って思ってたけど頑張ろうと思った


毎日一緒にいても娘が可愛くて可愛くて仕方ない


0281.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/21(月)01:02

いつも予約してるx-girlの取扱店が14周年らしく、新作も全て14%引きのハガキが来てたので、前に予約してた服を受け取りに行ってきた

五千円くらい安くなっただから欲しかったフェイスタオルも買った


そして購入時にハガキ持参でノベルティのx-girlかエクストララージのグラスが貰えるみたいだったから初日の午後に行ったのにx-girlのは午前中で終わっちゃったって

ラージもらったけど‥はぁ


明日、敬老の日だから自分の両親に娘(孫)からプレゼントを送った

北海道からアワビ・ホッキ貝・ホタテなどなど
喜んでくれて良かったけど兄夫婦は母の大好きな胡蝶蘭をあげたらしく負けた

実家にみんな集まって、そのまま姪ッコちゃんは私の家にお泊まり
娘と八ヶ月しか違わないからめちゃめちゃ仲良しで、初お泊まりだけど大丈夫だった
娘と姪ッコちゃんが一つのベッドで寝てて可愛い〜


明日の朝、送っていく予定娘はそのまま保育園に預けて、私はまたまた親友とデートしてくる楽しみ〜!


0282.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/21(月)22:55

姪ッコちゃん‥

夜2時に目が覚めたらしくクスンクスン泣き出した
40分くらい抱っこしたり、なだめたりしてたんだけど可哀想になっちゃって兄に電話

まだ三歳前なのに親の都合で預けられて‥
やっぱり急にお泊まりじゃ不安だよね

来月、義姉が予定帝王切開で
私が姪ッコちゃんのお世話を頼まれたので、お泊まりに慣れてくれたらなと思ってたんだけど


入院中の十日間前後どうなるのかな
義姉は両親いないし実家は遠いし、兄は仕事マンだから休めないし


ぶっちゃけ義姉は嫌いだから協力したくないけど、姪ッコちゃんは可愛いからねぇ‥


0283.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/23(水)02:58

愚痴


卑しい人は苦手


一緒に食事に行くのも嫌だから、ずっと断っていたのに
たまにしか会えない方に誘われたから断れず、集まったんだけど


自分の子供にどんどんどんどん食べさせて、嘔吐

これで何回目だよ 吐かせたの
すごい量が出てきてビックリ


二歳児にあんなに食べさせる方がおかしいよ
ちゃんと最初に子供の分を取り分けないと、どれだけ食べさせたかわからないじゃん

自分は我が子のだから気にならないかもだけど、こっちは他人だから



『それ、何ですか?』って他の人が食べてるの必ず気にするし


相手は気を遣って食べてみてーって言うしかないでしょ

娘が食べてた小粒のお煎餅見て『あっ、それなんだろ?おばちゃんも食べたいな〜』っていちいち言うな
子供のオヤツにまで手出すな

見ればわかるでしょ煎餅だよ

そのくせ、自分の子供にはお菓子あげててもうちの娘が近くにいても知らんぷり


結婚時だって布団から家具から一軒家から結婚式の費用も全部うちの両親が出した
相手関係と嫁さんは一銭も出してないよ
親戚からお祝いすらないよ

そのくせお中元・お歳暮は自分の実家、親戚のみ
うちの親には何もなし


兄には何度も言って、話してくれたらしいけど他にも常識知らずな事ばっかりでどうにも怒り収まらなくて本人にも言ったのに


あんなにみんなで反対したのにー
だから、あっちの人の方が良かったのに



せめて痩せてください

夕方寝っころがってドラマの再放送見る時間があるなら子供と遊んであげなよ



てか、よく考えてみたら一番バカなのはお兄ちゃん


0284.無題(えっくすがーる(P905i))2009/09/26(土)21:37

24日は娘の三歳半検診でした

身長、体重、尿検査、視力、聴力、歯科検診、あとは面談みたいな感じで普段の生活の事など聞かれました


とりあえず娘は少し痩せ気味だけど、他は全部大丈夫だった〜
身長が103センチもあるから痩せ気味なんだよね

私が163センチ父親が178センチくらいあるから大きくなるかも

出産した時、個室から大部屋に移動した時に向かいのベッドだった子に再開した
あとは昔の知り合いとかも何人かいて待ってる間も楽しかった


そして今日は来年入園予定の幼稚園からの招待で運動会に参加してきました

園児と一緒に手をつないで走ってきた(笑)
途中でお菓子が入った園児手作りバッグを首にかけてもらったり、ゴールまで頑張りました

地元なので同級生のママも結構いて、面倒くさかったけどやだなぁ〜


明日は腰まで伸びた娘の髪の毛を切りに行く予定もったいないけど、これから寒くなるからスイミングのあと大変なんだよねぇ‥


0285.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/01(木)11:22

日曜日、美容院で娘のファーストカット

腰あたりまであったのを肩まで切った
でもお風呂あがりの髪の毛乾かすのが楽になった


昨日はディズニーランド
一日中雨だったし、娘は少し風邪気味だったけど
ハロウィンのわりに空いてた

娘はジャック仕様のホーンテッドマンションにすごく行きたかったらしく喜んでて、しかも並ばずにすぐ乗れたモンスターズインクのファストパスも、普段なら朝イチ取っても夕方以降しか乗れないのが昨日はお昼の時間で取れた


今回も最後のロズは娘に話しかけてくれたぁ

あとはミトミキのミッキーもすごい優し(当たりミッキー)かったし、ワールドバザールでたくさん写真撮れた
プルートは娘と手をつないで ワールドバザール内を散歩してくれた


カッパを着せたり脱がせたり大変だったけど、雨のディズニーも楽しかった


四月、七月、九月に行ったから今年まだあと一回くらいは行きたい‥

とりあえず今日は筋肉痛だからゆっくりしよう


0286.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/08(木)07:59

昨日、久しぶりに娘の父親に会った

忙しそうだったし、なかなかこっちから日付指定して約束もできなかったから、急に誘われてビックリした


本当は色々聞きたかったけど離れていた時期が長ければ長い程、どこまで聞いていいのかわからなくなっていたし、きっと全て本当の事は言ってくれない気がした
はぐらかされても悲しくなるだろうし、もし本当の事を知ったところでどうにもならない


軽くお互いの友達の話をしたりして、彼と会わなくなってから彼の知り合いとも会えなくなったのが悲しい



彼の顔を見て、元気そうでいたからそれだけはわかってよかった




帰りの電車は凄く混んでて大変だったけど途中まで娘を抱っこして送ってくれた


今までは帰り道も同じ方向だったのに会わない間に引っ越したらしく、反対方向になったみたい

それも悲しかった

何度も通っていた駅に降りる事はなくなるんだなって思って

娘が生まれる前は朝方彼が帰ってくる頃に駅で待ち合わせて、私も一緒にお家に行ってたなぁ
2人でスーパーにお買い物に行ったり、散歩したり実家に荷物取りに帰ったり


なんとなくそんな事を思い出した夢を見た。



今日は台風で外の風の音が凄い
お家でゆっくりしたいけど娘はそうもいかないだろうな‥

誰かママ友誘ってみようかな
気持ち切り替えなきゃ!


0287.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/18(日)23:45

最近、娘の習い事のおかげで私自身にもお友達が増えた

子供が生まれる前は自分の気が合う友達と自然に一緒にいたけど
母親になってからは、娘のお友達のお母さん=一緒にいる人
になっちゃうかな、面倒くさいなと思ってたけど違った
学校に入ればまた変わるのだけどね

今は子供もお友達を選ばないで誰とでも仲良く遊んでるから、私も気が合いそうなお母さん達と仲良くできて楽しい

うちの娘は積極的すぎて、誰にでも遊びのお誘いをしちゃうし(それで、たまにしつこくて嫌がられる事も(笑))誰のお誘いも受けるし、だから今の習い事は同じ歳の子ばかりで楽しいみたい

一人っ子で揉まれる事に慣れていない娘に、お友達との距離感とか子供の世界のルールみたいなのも覚えてもらえたらいいなって思う


明日も習い事のお友達親子と朝からお出かけ
週末はみんなでコストコにお買い物

なんか、私は人間関係に恵まれてるなって思う
最近は好きな人と会えなくても落ち込む暇すらないな(笑)


0288.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/25(日)00:51

この間、幼稚園の願書を出してきた。


娘の入園予定の幼稚園は、定員60人なんだけど他の幼稚園は30人とかで、もし抽選になったら外れた子供が娘の幼稚園に流れてくるみたい。


だから入園説明会とか面接が他の幼稚園より遅いんだって。
制服のサイズ合わせは12月9日

半日だけど、やっと待ちに待った自由時間ができるから嬉しい反面‥娘と離れるのが寂しい
平日の空いてる時間にお出かけできなくなるのも



この間、いきなりショートメールが来て最初無視してたんだけど電話も来て、なんか気味悪いなと思ってたら実は10年近く前に別れた彼氏で。アドレスは変わったけど番号は変えてなかったんだね、わたし。


最初のメールに名前入れてくれれば良かったのに内容もなんか胡散臭くて(笑)


で、わたしと娘を役所で見かけて懐かしくなったって。
当時は大好きで仕方なかったけど今はどうなんだろ。あっちは見かけたらしいけど、わたしは全く気づかなかったしな。

当時17歳くらいで銀髪ロンゲのギャル男だった彼は今現在どうなってるのかは気になる(笑)
懐かしいな、あたしも相当おかしな人だったけど


あーあの頃の自分、恥ずかしい。


0289.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/26(月)01:52

元彼と電話した


娘が早寝したから暇だったし、たまたま電話かかってきたから出ちゃった


ショートメールだったのは、嫁に私(他、女友達)の連絡先を消されたらしく
地元の男友達→女友達(わたしの元仕事仲間)→わたしの電話番号を聞いたみたい

わざわざそこまでして連絡してくれたのね(笑)

昔の話やら今の嫁の話、お互いの子供の話‥いつの間にか、三時間くらい話した


日曜日の夜に家庭のある人がそんな長い時間電話してて大丈夫?と思ってたら実は別居中らしく
彼は今ちょっと病気で実家に戻ってる


役所で見かけた時に声をかけられなかったのは実は嫁との婚姻届けを出しに行ったからだって(笑)
そりゃかけられないね


離婚も時間の問題らしく、会いたいって言われたけどまだ既婚者だし、ゴタゴタに巻き込まれたくないから断った


話してみてわかった
今の彼には昔みたいな魅力がなくなってた

もう若くないし、家庭を持ったから当たり前だけど
昔は夏はサーフィン、冬はスノーボード、それ以外はサッカーとスケボーばっかりやってた

振り回されたけど、自由人な彼が大好きだった


彼みたいな人は家庭に縛られるよりずっと一人で気楽に生きた方が幸せだと思う


でも、嫁と子供の事も幸せにしてあげてほしい
早く病気が良くなるといいな


0290.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/28(水)21:41

〜αさん〜

母乳じゃなくても子供は健康に育ちますよ
落ち込まないでください

うちは帝王切開で、数日間離ればなれの間全く出なく初乳すら与えられなかったけど‥
四歳近くの今まで大きな病気ひとつせず元気です

完ミは完ミのメリットもたくさんありますよ

周りの人の言葉なんて気にしないでママ頑張ってください


0291.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/28(水)21:48

今日は姪っこ1号三歳の誕生日&2号のお誕生日



2号は帝王切開で14時頃に生まれたので、1号はうちにお泊まり

娘は1号がお泊まりに来るのを楽しみにしてたのに‥お昼から入間アウトレットに行ったから帰りに寝ちゃった

1号と遊ぶか


0292.無題(えっくすがーる(P905i))2009/10/30(金)14:56

水曜日、姪1号は夜泣きせず無事にお泊まりできた

前回の慣らしお泊まりの時シクシク泣いて大変だったからどうなるかと思ったけど‥

起きてから娘と姪とサファリパークに行った
シーマの後部ドアノブをシマウマにかじられた(笑)

二人とも動物が大好きだからキャッキャッして可愛い

遊園地でもたくさん遊んでポニーも乗って、くたくた


子供が二人いるとこんな感じなんだろなぁと思いつつやっぱり私には二人は無理だと感じた

夜は近くのカフェでご飯食べて昨日の夜は姪っこは実家にお泊まり
二日間連続はちょっと辛いから

そしてまた今朝実家のママが出かけるからって姪っこを置きに来た


あぁ 眠い


0293.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/02(月)04:03

昨日(一昨日か)は初コストコ

確かに安いけど生鮮食品はシェアしても我が家には多すぎで向いてないかも

お肉とか、冷凍保存は嫌いなわたし‥


姪っこ2号にオムツとワンコのトイレシート、食洗機の洗剤等日用品とお菓子だけ買った

あ!チーズケーキはおいしかった



今日は嫁が入院中で実家に戻ってる兄が久しぶりに仕事が休みで、姪っこ1号も嬉しそうだった
ついでに娘も実家に預けて面倒見てもらった(笑)
毎日姪っこ1号の面倒も見てきたから疲れちゃって



兄は穏やかな人で、わたしは好きなんだけど
なんで義姉みたいな人と結婚したのか不思議


あたしも母も義姉にいつもイライラさせられて、でもわたしは直接本人にも兄にも言うけど母は我慢してる事がたくさんあるみたいで
そのイライラの矛先が兄の夕食に反映されるらしく(笑)

今日、夕食の品数が少ないって愚痴ってた

でも毎晩ビール飲んでお昼のお弁当も作ってもらって、娘(姪)の世話も毎日してもらってるのに生活費入れてないからね

お金が欲しいわけじゃなく気持ちの問題として


兄は昔は仕事帰りにケーキ買ってきたりお花買ってきたり、そういう人だったのに

義姉みたいに図々しい人に感化されないでー


0294.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/04(水)03:15

今日は急に親友にランチに誘われた


娘&姪を連れてくか、保育園にお願いするか迷ってたら‥実家母が面倒見てくれる事になった

通院、結婚式、体調不良、眠いから‥以外で娘をお願いするのは初めて
自分が遊びに行くのに子供を親に預けるのは少し罪悪感があったけど、たまにはゆっくりしておいでと母に言われて嬉しかった

四時間くらいだったけど、楽しかった



今週、元カレと会う事になった

週末に友達と大人数で鍋パーティをやるらしくガスコンロと土鍋が足りないって言ってたから貸してあげる事になって、ついでに飯でも‥ってなって

でも、迷い中
ガスコンロと土鍋貸すだけのがいいかな


離婚するからねって言われても‥
娘の父親と付き合う前くらいから会わなかったから、五年?六年?くらい会ってないし、付き合ってたのは十年前とかだし(笑)



もうお互いあの頃とは違う


0295.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/05(木)19:38

元カレと会ってきた


会うなりギューされて『カワイー!カワイー!変わってないね』って言われて本気で照れた(笑)
カワイーなんてここ何年言われてない気がする‥



元カレも身なりは落ち着いたものの優しいとこや、かっこいいとこも変わらず


久しぶりに娘以外の人と手を繋いで歩いた
たくさんお互いの話をしておいしいご飯食べて、時間が過ぎるのが早かった


これからどうしようか‥?

元カレは離婚するって言い出してるけど
何だか積極的で(昔からか)ギューされてチューされてチュッチュッされて

また会おうね、今度はちゃんと計画立てて出かけようねって

でも、実はわたしの頭の中は娘のお迎えの事ばっかり考えてた


まだ本気になれるような段階でもないよね
嫁と子供いるし

話してるだけで楽しいからたまに会えればそれでいいんだけどな


0296.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/08(日)00:45

昨日、娘の習い事で仲良くなったママのお家にお邪魔した


素敵なお家でビックリ!
雑誌に出てるような‥いやそれ以上に凄いお家

一階はワンフロアでめちゃめちゃ広くて床も壁も、キッチンも洗面所も全部木材でイイにおい
キッチンは背の高い友達用に作ってあって使いやすそう

一番ビックリしたのは、娘と同じ歳の子どもがいるのに生活感が全くナイ事
無駄なモノが何もないし、置いてある必要な生活用品もセンス良くて


帰ってから、わたしも少しずつ掃除を始めた(笑)

生活感を無くすのはなかなか難しいけど、無駄なモノは捨ててシンプルな感じにしたいな

今日は義姉が退院らしく、娘も実家に行っててわたし一人だったから朝10時半から15時まで掃除
夜も20時から24時近くまで掃除
とにかくいらないモノを捨てた
キッチン周りと洗面所と玄関はピッカピカになった

まだまだやり遂げていないから頑張る
腰が痛い‥
年末は大掃除しないでゆっくり過ごしたいなぁ


0297.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/13(金)01:53

お友達親子とプリキュアの映画を観に行ってきた

わたしは前日寝れなくて上映中、半分以上寝てたから娘に内容を話されても全くわからないんだけど


お掃除は、あれから着々と進んでいて最近は『捨てる』のが少し楽しくなってきた
ただ、娘のオモチャがたくさんありすぎて捨てたいんだけど‥自分で買ったのは捨てられるけど誰かに買ってもらったのはなかなか捨てられない


わたしが憧れてる友達のお家には子供のオモチャが少なくて、聞いたら『どうせたくさんあっても同じのばかりで遊ぶから』って
そうなんだけど‥

捨てた後少しして急に思い出して、アレがないコレがないって言い出すし

友達のお家は結構田舎(?)で庭も広いし家の前の道も通りが少ないから外遊びもできるけど、うちは通りが激しいし庭も狭いからなぁ


明日もゴミ出ししなきゃ


0298.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/23(月)21:44

すっかり掃除マニアになりました。


モノが無い生活はスッキリしてて居心地がいい
そして、部屋に合う雑貨を色んな店に見に行ってるけど妥協しないで本当に気に入ったモノだけ買うようになった



先週娘の七五三のお参りで朝から美容院でセットしてもらった
6月に前撮りした時は髪の毛が長かったからはアップにしたけど、今回は肩まで切ってあるから内巻きにして日本人形みたいな髪型にした
着物も前撮りでは黒×赤と紫×白を着たからお参りはピンクにした

美容院から帰ってきて、時間があったから掃除機をかけてたら娘がコードにつまづいて歯で唇を切った
すぐ口腔外科で診てもらって、薬貰ったけど‥
せっかくの七五三なのに口紅はNGだって

どうにか無事にお参りできたけど

忘れられない七五三でした



0299.無題(えっくすがーる(P905i))2009/11/29(日)23:32

インテリアショップにテーブルとソファーを見に行ってきた


家の図面があれば3Dで、どんな配置、家具のサイズとか色々提案してくれるみたいで
お願いする事にしてきた。

テレビもやっとやっと地デジ対応のを購入したので届いてから、また行くんだけど


ソファーはあまり気に入ったのが無かったけどローテーブルは サイズも木の種類もオーダーで作ってもらえるのがあって多分それにする


雑貨や食器類も気に入ったモノが増えてきてお家ご飯や友達を呼んでお茶するのが楽しい〜


土曜日は仲良し友達とお互いに子どもを預けてショッピングに行く
友達は旦那様、わたしは娘を兄家族にお願いして。

本当は連れて行きたいけどインフルも怖いし、ゆっくり見れないから



0300.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/01(火)01:30

今日は友達が、取り寄せしていたx-girlの服の入荷連絡があったから受け取りに行くと言うので一緒に連れて行ってもらった


わたしは買う予定も取り寄せしてたモノも無くて、ただ可愛いのがあれば予約していこうかな‥くらいの気持ちでいたけど

二万円以上購入で貰える、ノベルティーが可愛くて一目惚れ

スターポケットのデニムミニスカートと、七分袖Tを買っちゃった
あと来年1月発売のTシャツも予約

これで三万弱無事ノベルティー貰えた(笑)
友達も取り寄せしてた服でラス2だったノベルティー貰えた


実は、最近ずっと温かい飲み物が持ち歩けるようにステンレスのサーモボトルを探していたんだけど、なかなか気に入ったのが見つからなくて‥

ノベルティーがサーモボトルだった大きさもぴったりだしステンレスに赤いロゴが入ってて可愛い

もちろん服も気に入って、前回買い逃したスターポケットデニムも七分丈Tも欲しかったカラー・サイズがラス1だった

満足した後は、子ども達を遊ばせる為に近くの雑貨屋さんへ
雑貨屋の庭が遊び場になっててオシャレな三輪車とか乗り物がたくさんあって自由に遊べて、わたし達はゆっくり雑貨が見れてシアワセ
姪っこ2号の出産祝いをオムツしかあげてなかったのでロンパースとかスタイとか買ってあげた

その後もインテリアショップなど2・3件まわってタダイマ〜
友達が色んなお店を知ってるから一緒に連れてってもらえて楽しかった


0301.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/01(火)23:31

うちの地域の未就学児を対象に、医師会が新型インフルの集団予防接種を実施する事になって今日が受付けの日でした。

専用の電話番号に、朝10時から固定電話&ケータイからかけてもかけてもかけても‥


アナウンスか話し中ばかり


10時半頃、友達から『予約できた』ってメールが来て焦るわたし‥
その後も数人の友達から予約できたと連絡があり、中には三回の電話で繋がった友達もいた

うちは11時半になっても、まだ繋がらず
少しして、また友達から電話かかってきて出てみたら娘の分もずっと電話かけてくれてたみたいでまた繋がって予約も取ってくれた

ありがたい
一時間半もずっと娘の相手もしないで両手に電話持ってイライラしてたわたし
友達のおかげでこれ以上時間を無駄にしないで済んだ


今日はその友達の子供の誕生日で、昼間お祝いする約束だったのに予約の電話が繋がらないわたしに『今日はお祝いキャンセルでいいから繋がるまで電話かけてて』って言ってくれてたから申し訳ない気持ちでイッパイだったけど、無事お祝いもできた


とりあえず一安心


0302.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/09(水)01:48

明日、やっと新型インフルの予防接種一回目
どうにか二回目も違う病院で予約が取れたからひと安心


そして午後からは娘の幼稚園の面接。

娘の上履きはアリエルのにして私はスリッパが好きじゃないからルームシューズを買った
コサージュが付いてるのをずっと探してて雑貨屋巡りをして、やっと見つけた

服装はどうしよう‥いまだに迷い中。




元彼は‥‥毎日のように連絡が来る


彼は離婚して、私の娘を自分の子供として可愛がりたい、一緒に育てたいと言うけど無理なのはわかりきってる。
彼にも子供がいて、たまに会えない辛さを話すから。娘と一緒にいたら自分の子供の事ばかり考えるだろう


そして一番重要なのは娘の事で、大人の事情で娘を振り回したりしたくない。

一緒にいるのは楽しいし、大切にしてくれるけど今は彼と会う時は娘は預かってもらってる

彼には、お互いの子供が大きくなって手が離れたら一緒になろうねと話した(笑)


0303.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/22(火)21:17

子宮ガン&乳ガン検診に行ってきた。

先月は胃ガン&肺ガン&大腸ガン検診だった。
こっちは結果も届いて問題ナシ。


診察台の上にあがるのが、娘を生んだ時以来だったので妙に恥ずかしかった(笑)

まぁ、両方とも自覚症状は無いし安心する為には行ったようなもの。


実家に預けてた娘はジィジとお出かけしたらしく、また両手にオモチャやお菓子を抱えて帰ってきた
買ってくれる人がわかってるね。(笑)


夕方から、夜ご飯ついでにSCに遊びに行って娘の服など見てきた。

娘は最近自分で着たい服を選ぶから困る
最近はBitzがお気に入りのようで柄×柄ファッション

わたしはx-girlのシンプルなロゴだけのデザインが好きなのに‥。
娘にはつまらないらしい。

一枚の金額もx-girlの1/4〜1/5くらいだから安くて迷わず買えるんだけどね。


てか来年から幼稚園だし、制服になるからあんまり服もいらないのかな。

着せ替え人形になってもらえる期間はもうおしまいかぁ‥。


0304.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/29(火)01:41

兄の仕事が忙しいらしく、姪2号が10月後半に生まれてから姪1号があまり外に遊びに出てないみたいで可哀想になり‥
ちょくちょく預かってます。
義姉は2号でイッパイイッパイみたいだし。

娘と1号は仲良しだから、私も預かっても楽


明日はそんな2人を連れて私がずっと迷ってたソファーをまた見に行ってきます。
多分、明日で決めちゃいそう。
インテリアショップの隣が偶然オモチャ屋さんと、ちびっこ広場なのでインテリアショップの店員さんが2人を見ててくれる。笑

可愛いティーカップとソーサーを何組か買ったから本当はソファーよりテーブルが欲しいんだけど、なかなか出会えない。


生活感のナイ家にするのは無理だから、わたしは『おうちカフェ』を目指す事にした。笑
独身の友達も子連れの友達も、ゆっくりできるようなリビングにしたいなぁ




0305.無題(えっくすがーる(P905i))2009/12/31(木)22:54

29日。ソファーを見に行って、決めてきたんだけど出会ってしまいました。ローテーブル。

朝に出したばっかりで傷が小さく付いてるからって少し安くしてくれた。笑

今使ってるソファーを引き取ってもらうから、お店の都合になっちゃうけど一月中旬に配達してもらう

楽しみだぁー。


今日は元彼と会った。
ちょっと傷付いた事があって、落ち込んでたから癒されたくなって。
やっぱり優しく包んでくれた。
ずっと一緒にいるはずだったけど、兄宅に娘を預けていて夜から兄のお友達がたくさん来るみたいだから、眠くなったところでお迎えに行った。

除夜の鐘一緒に行きたかったな。


来年は、もう少し強い女になりたい。
でも今年は一人で頑張りすぎて疲れたよ。


0306.無題(えっくすがーる(P905i))2010/01/05(火)22:28

あけましておめでとうございます。

もう5日だけど。


三が日は実家に帰り、何の手伝いもなくダラダラさせてもらいました。


今日は今年初めて元彼氏とゆっくり会えました。
娘は保育園に一時保育でお願いして。

高速道路で群馬県の方まで下ってインテリアショップ巡りに付き合ってもらい。
テーブルもソファーもたくさんあったけど、やっぱりこの間買ったのが一番タイプだった。(笑)


元彼氏と言うか彼氏になったのか。微妙。
でも、一緒にいると楽しいし優しいし、落ち着くし、変な事考えなくていいし、悪くないなって思う。
わたしを救ってくれる人なのかも知れない。


明日から仕事が始まるからまたなかなか会えなくなるけど、その間に自分の気持ちを整理してみよう。



0307.無題(えっくすがーる(P905i))2010/01/12(火)09:39

三日間楽しかった


ずっともんじゃ焼きが食べたくて、友達と子供達と行ってきた。
子供は自分たちで作るのが楽しいみたいでお手伝いをしてくれて、たくさん食べて長居したけど飽きないで私たちもゆっくりできた。食べ過ぎたけど(笑)


数日前に友達がzozoのsaleでxーgirlの服を買ったみたいで、可愛かったから私もお願いしてもらった。

それを昨日持ってきてくれたんだけど、娘のTシャツをプレゼントしてくれて嬉しかった
私も欲しいのがあったからまたお願いして13日に届く予定


夜は三日間とも彼氏と会った。
土曜日は彼氏と弟とその友達とお父さんと飲みに行った。
日曜日は2人だけ。
昨日は娘も連れてご飯。


楽しいけど美味しいご飯ばっかり食べさせてくれるから太る‥。



0308.無題(えっくすがーる(P905i))2010/01/16(土)10:13

昨日、ママ友と子供たちと出かけて遊んでたら娘が走り出しそうだったので急いで手を繋いだら‥
急に左の腕が痛いと大泣き

ずっとずっと泣き止まなくて痛い痛いと言ってるので友達とバイバイして一度家に戻って保険証を持って総合病院へ。
整形外科の初診の診察時間を越えてたけど、受付の方が先生に話してくれて診てくれる事になった。
肘の関節が抜けたみたいで『肘内症(?)』脱臼みたいな感じらしく。治してもらった。

昔も何度か遊んでる時に腕が痛いと言ってたけど数時間すると治ってて気にしなかったけど、たまたま勝手に治ってたみたい。


本当は夕方から習い事の日だったのに、病院に行ってたからお休みしちゃって寂しそうだったので病院が終わってからキッズスペースに遊びに行った。
そしたら顔見知りのお友達がいて、遊ばせていたら‥。
娘が寝転がってるところにお友達が左腕を引っ張って
また抜けた

もう7時過ぎだったので、夜間緊急病院を消防局で教えてもらって、また治してもらった


一応、わたしに治し方(骨の戻し方?)を教えてくれたけど、触るだけで泣いて痛がる娘に触れない

抜けるクセになってるみたいなので、とりあえずこれから手を繋ぐ時は娘の右手にした。
あとは4月からの幼稚園に話す事。
六歳過ぎて筋肉がついてくれば抜けなくなるらしいけど‥。心配。


0309.無題(えっくすがーる(P905i))2010/01/29(金)00:47

やっと今日、エコキュートの工事終了

ガスやめてオール電化生活になりました。
何が変わるんだか全くわからないんだけど。
電気代??


午前中に工事始まって、午後からは先月からお願いしてたソファーとテーブルと、追加で後から買った桐の棚二つも一緒に届いた
リビングの雰囲気が変わった
あと、本当はシャンデリアチックな照明も欲しくて、ゴールドにするかシルバーにするかもう少し検討‥。
ダイニングテーブルのトコで使うから小ぶりなのが欲しい。


今週は友達が出産してお見舞い行ったり、親友が結婚するから旦那さんになる人に会ったり、旅行に行ったり、娘の幼稚園のPTA役員になったり、忙しかった


あ、娘の幼稚園は26日に入園許可証を頂いて、正式に決定しました。
制服も届いた。可愛い
4月までにカスタムしちゃう予定。

これから幼稚園で使うバッグやらお弁当箱やら色々揃えなきゃ〜。
定番のサンリオかしら。


今までは娘が幼稚園に入ったらアレやりたいコレやりたいって待ち遠しかったのに、最近は4月にならないで欲しい気持ちがわいてきた9時〜14時まで居ないだけなのに寂しくなりそう


0310.無題(えっくすがーる(P905i))2010/02/05(金)21:52

娘は風邪で、中耳炎になりました。
でも元気。わたしも元気。


今日は午前中耳鼻科と小児科をはしごして、スイミングをお休みして同じく風邪ひいてるお友達親子が家に来てくれて遊んでもらった。
最近、土日以外はたいがい誰かしらの家に集まってる。
子供が何人か集まると、やっぱり家が一番楽。



今日の友達はインテリアが変わってから初めて来てもらったので雰囲気が変わったと言われた。
居心地が良いって言われると嬉しい。



さっき、娘の父親のお友達に娘の父親の近況を聞いて複雑な気分。

幸せそうで良かった。
イイ人と巡り合えて良かった。
娘の父親は、本当の事を言ってくれないからわからなった事がたくさん。
でも、色々心配してたから聞けて良かった。

多分、わたしが一生一番好きな人だからずっと幸せでいてくださいな。
そして好きな人を幸せにしてあげてくださいな。


0311.無題(えっくすがーる(P905i))2010/02/07(日)01:17

娘の父親に感謝。


0312.無題(えっくすがーる(P905i))2010/02/18(木)00:19

21日は娘の四歳の誕生日。


みんなが集まれる日が今月は17日しかなかったので、誕生会をしました。


今年のケーキは新しく今月から始まった娘が大好きなハートキャッチ プリキュアの2人を描いてもらいました。


娘は早く四歳になりたかったらしく喜んでた。
そしてたくさんのプレゼントや、お花も喜んでた。


本当の誕生会は日曜日。

前に私の友達の姪っこチャンがココスで誕生お祝いしてもらってたのを娘が覚えていて、ココスでお祝いしてもらいたいらしく行く約束をしました。


四年か。早いなぁ。
この間、幼稚園の制服を着せてみたら何だか泣けてきました。(笑)
よく 人の子は大きくなるのが早いなぁって言うけど自分の子も早いなぁ。


幼稚園の入園道具やバッグ、お弁当箱など全部揃えました。マイメロちゃん。

あとは、あたしの入園式に着るスーツ。
色々見に行ってるけど見に行き過ぎて決まらない。


0313.無題(えっくすがーる(P905i))2010/02/21(日)20:47

娘の四歳の誕生日。


朝、寝顔を見て一番最初に『ありがとう』を言った。

何でもない、ただの日曜日なんだけど私にとっては特別な一日。


友達からたくさんメールや電話、それからプレゼントも届いた。ビックリ。
DVD、絵本、プリキュアの映画チケット。
娘の欲しい物がわかってるとこがさすが同じ歳の子供がいる友達。
娘の父親からも電話もらったのに娘は絵本を読め読めとうるさかった。笑


お昼から両親と娘の行きたがってたココスでランチ。

HappyBirthdayの音楽と、ドラえもんのマグとケーキ、恥ずかしかったけどポラ写真もいただいた。



四歳になったら泣かない、ワガママ言わない、ちゃんと言う事を聞く!と約束したけど、何日守れるかな?


四年間早かったー!


0314.無題(えっくすがーる(P905i))2010/03/04(木)14:37

入園式用のスーツをずっと探してたけど、なかなか見つからずどうせ一回しか着ないし‥と妥協しようと思っていたら見つかった


試着してみてもピッタリだし何よりスタイル良く見える(笑)

デザインもちょっとレトロっぽくて、でもシンプルで。

ああ、嬉しい。


日曜日に彼氏と温泉デートの約束。
日帰りだけど久しぶりだし昼食付きの個室予約取ってくれたし楽しみ。


火曜日は友達親子とディズニーランド。
天気良くなればいいな。



0315.無題(えっくすがーる(P905i))2010/03/26(金)00:22

忙しかったー。


ディズニ行った。たくさん乗れた。アウトレット行った。欲しかった服が見つかった。誕生会を三回もしてもらった。嬉しかった。幼稚園入園準備をした。名前付け疲れた。彼氏とデートした。楽しかった。娘の花粉症始まった。中耳炎になってた。
予約してた服の入荷連絡がきた。可愛かった。


あと何だろ。とにかく毎日わさわさしてました。


今日は理事会の集まりで、娘の幼稚園に行ってきた。

私は若くして子供を生んだほうじゃないと思うけど、他の保護者のみなさんは年上ばかりで疲れました。


いつも遊んでるママ友達は同じくらいの歳の子ばかりだから楽なんだけど。

園ママとはどんな感じの付き合いになるんだろ。不安。


ねむい。つかれたー。



0316.無題(えっくすがーる(P905i))2010/04/02(金)23:59

あと一週間で、入園式。


あああー楽しみ。
わたしの方がドキドキ。


体調管理しなきゃね。



とか言いながらも、残り少ない平日の一緒に居られる時間を大切に、楽しくお出かけして思い出作り中。


プリキュアの映画をママ友達と子供達8人で観に行った。
月曜日はまた違う友達親子とドラえもんの映画。


動物園も遊園地もまだまだ出かけるぞー。


寂しいと感じつつも、入園したらジム行って〜勉強再開して〜あれやってこれやって〜と、自分の時間の使い方も妄想中(笑)


でもこの先、ママッコの娘がどんどん大きくなってわたしの入れない世界がたくさんできていくのは何とも言えない感情。


わたしが子離れできない親にならないように気を付けなきゃ。


0317.無題(えっくすがーる(P905i))2010/04/07(水)17:17

明後日、入園式。


でも、まだ自分のバッグが決まらない。

どうしよう。


娘の靴も迷ってやっと今日決まった。
これからは毎日自分で脱いだり履いたりしなきゃだから簡単なのが一番いいかなと思ってマジックテープが一つのを探してて。
DCで可愛いのがあったから良かった
6000円くらいして幼稚園用には高いかな?と思ったけど。


バッグどうしようバッグ−。


0318.無題(えっくすがーる(P905i))2010/04/11(日)21:40

入園式終わったー。


一番仲良しのママ友とスーツやらバッグやらパンプスの色やら髪の毛の色やら、コサージュどうするだの、パールのピアスだの何だの、
あーでもないこーでもないと何ヵ月も悩みまくってたあの時間は何だったんだ!と思うくらい周りの保護者の服装は普通だった。

結局、自己満の世界だ。


でも写真に残るし子供にもママ、カワイーって言ってもらえた
娘の制服姿も可愛かった



そしてそして、昨日の土曜日に親友がプロポーズされ、もう一人の親友が結婚前の両家の顔合わせだった。


いいなー。2人ともシアワセでわたしも本当に本当に嬉しい
羨ましいなー。


娘の父親に娘の件でメールしてみても最近はいっこうに返事無しー。
生まれたての娘を病院に見に来てくれて、抱っこして可愛いって言ってくれた時から四年経ったよ。
もう半年も会ってないや。

可愛い娘は、わたしが独り占めー

あああ、明日から寂しい‥


0319.無題(えっくすがーる(P905i))2010/04/15(木)21:20

娘の登園、4日経ちました。

月曜日と火曜日は楽しそうに通ったのになぜか昨日は朝から行きたくないと泣き出した


日に日に泣く子が増えて、昨日の朝は1/3くらいの子が泣いてた。

みんなママと急に離れて団体行動しなきゃだから、慣れない環境で不安なんだろうな。


確かにわたしも、娘が火曜日までは元気だったから 『○○ちゃん(泣いてた子)とおてて繋いで一緒にいてあげてね』とか『仲良くしてね』とかばっかり言ってた。


娘も頑張ってたのに。


昨日の朝たくさん泣いてたし、今朝はどうなるかなと思ったけど、どうにか大丈夫だった。
もう娘にあれこれ言って精神的に負担にならないようにした。


『がんばらないでいいから楽しんできてね』と言ったら気持ちが楽になったみたい。


明日も元気に行ってくれたらいいな。


0320.無題(えっくすがーる(P905i))2010/04/20(火)17:40

今日は娘の家庭訪問でした。

たった20分だったけど、園での出来事や娘の性格など聞きたい事も話しておきたい事も言えた。

娘は幼稚園で今日はこんな事があったとか給食は何を食べたとかあまり話してくれない。

朝、幼稚園に着くまでは元気に行けるのに上履きに履き替える時になると泣き出す。
ママ、ずっとここで見ててね。って。

今日なんて先生に抱っこして中まで入ってもらった。

担任の先生は2人いて、2人とも優しくていい先生だから、これからも相談したりお願いしたりしやすそう。

また明日も泣くのかな‥。慣れた頃にはGW、連休。

お迎えに行った時に笑顔で楽しそうに遊んでくれてるのが救い。

ああ、明日はお弁当の日。みんなキャラ弁とかなのかな−?
わたしもがんばる。


0321.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/04(火)21:37

ゴールデンウイーク。


今年の3月までは、どこへ行くにも平日だったから
土日祝に出かけると慣れない人混みに疲れちゃう。


なので特に旅行とか遠出はしなくて、娘の習い事のお友達と集まって公園で遊んだり私の親友が新婚さんで新居にお邪魔したり、実家に行ったり。


連休前に、やっと幼稚園に慣れた娘は楽しそうに行ってたけど5日間も空いちゃうとどうなんだろう。
また木曜日から泣くのかなぁ。


幼稚園で画用紙とかクレヨン、のりで色々製作をしてくるんだけど、持って帰ってきて私にくれる時が凄く嬉しい。
連休前は鯉のぼりとカブトを作って持って帰ってきた。

もちろん家でも切ったり貼ったり書いたり塗ったりするけど、何か違う。

私の知らない所でみんなと一緒に先生に教わりながら頑張って作ったって事が嬉しい。
作品は専用ファイルに入れておくんだ。



0322.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/06(木)21:42

今朝、連休明けでまた泣くかな?って思ってたけど泣かないで幼稚園に行けた。
むしろ嬉しそうに行ったからほっとした。


娘の保育時間の9時から2時までずっと二階のクローゼットの大掃除。
いらない服を全部ゴミ袋に入れて、書籍はBOOK・OFFの出張買い取りに来てもらった。
160冊で6400円。
xーgirlのTシャツ一枚分。笑

今の家は築8年だから8年分のイラナイ物が二畳分くらいのクローゼットに溜まってた。 ガラーンとして気持ちいいなぁ


明日は幼稚園のPTAの奉仕作業だから頑張ろ。


0323.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/09(日)23:28

母の日。


金曜日に幼稚園にお迎えに行ったら、嬉しそうに
『ママー!おみやげ〜!』って似顔絵をくれた。


幼稚園でみんなで描いたみたい。

他の子の絵は見なかったけど、娘が描いてくれた私の似顔絵は髪の毛は茶色で、頬っぺは赤で、まつ毛も長くなってた。笑


しかもピアスまでちゃんと付いてた。

よく見てるんだね。
すごい。



で、今日は朝から実家の母が娘を連れ出してくれて帰ってきたと思ったら、カーネーションとかすみ草の花束をくれた。




普段は娘を自分の子供と言うより、一人の人間として育ててる気がしてたけど私は母親なんだね。


娘のおかげて母親になれたんだね。大事に育てよう。


0324.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/15(土)00:56

Happy Birthday。


今日は大好だった人と、学生の頃に好きだった人と、大切な友達の誕生日。

いつも早寝な私も、なんとなく起きてた。
幼稚園お休みだから朝ゆっくりでいいし。



昨日(金曜日)は幼稚園の給食参観で子供と一緒に給食をいただきました。

幼稚園での時間がどんなだか、流れがわかって良かった。

まだまだ先生が何回か言わないとわからなかったり、忘れちゃう事もあるけど
でも入園して一ヶ月で色々できるようになって凄い。


お迎えに行くと娘は毎日お土産をくれる。

雨の日は教室で作った折り紙とか、新聞紙を細く丸めて先端にビニール紐を細く切って貼ってある魔法のステッキ。笑
晴れた日は園庭に咲いてるお花。
先生にビニール袋に水とお花を入れてもらって下駄箱に置いておくみたい。


幼稚園にいる間も私の事を考えていてくれるなんて嬉しい。
ありがとう。




0325.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/23(日)22:44

娘と、久しぶりに一日デートしてきた

平日は幼稚園で全力で遊んでるらしく、更に降園後も園庭で遊んで帰るから家に着く頃にはグッスリ
たまに習い事もお休みするくらい疲れてるみたいで。

なので今日は午前中から娘の好きなトコに行こうってなって、ゲーセンでプリキュアのお絵かきボードとったり、カフェでランチしたり、キッズコーナーで遊んだり、洋服や靴を見たり

一日が早かったー。

幼稚園に入ってから聞き分けがよくなって優しくて、本当に本当に可愛くて仕方ない。

明日からまた幼稚園か。
PTAの集まりが何回かあって面倒だけど、娘と自分の為に頑張ろ。



そう言えば、昨日は学生時代の友達と集まって、私以外のみんなは当時の同級生が旦那さんになって私も遊び仲間だったから懐かしかった。

みんな幸せそうでなにより。




0326.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/25(火)23:06

明日は幼稚園の歩き遠足だったのに天気の都合で明後日に延期。


あーーー。せっかく急いで色々準備したのに。
どっちにしろ水曜日も木曜日もお弁当の日だから作るのは同じなんだけど。




怒りっぽい人は苦手だなー。好きな人はいないか。

確かに私のミスだから仕方ないってか私が悪いんだけど。
相手は怒りの沸点低く、すぐに冷めるだろうけどこっちはずっとモヤモヤ。
ひきずるタイプです。

どうか納期に間に合ってくれ。
頑張っても誉められる事もなく、ミスすればそれ以上に責められ。

胃が痛いとか言いたいけど私の胃は強いのか。
でも精神的に弱り気味。



0327.無題(えっくすがーる(P905i))2010/05/30(日)19:19

木曜日、年長さんの歩き遠足の付き添い楽しかったー!

一年違うと全然違うのね。みんなイイコで、たくさん一緒に遊んだ。
暑かったから日焼けしちゃったけど。


今日は友達親子とお出かけしてきました。
トイレに敷くマットが欲しくて、ずっと探してたんだけど
やっと気に入ったのが見つかった。嬉しい。
その他インテリアたくさんあって、いくつか購入。


あと、嬉しかったのは私が使ってる基礎化粧品が偶然寄った近所のドラッグストアに置いてあった事。
いつもはわざわざ百貨店のカウンターまで行ってたのに。
しかもコットンとか試供品もたくさんつけてくれた。

これからは買いに行くのが楽ちんだー


0328.無題(えっくすがーる(P905i))2010/06/09(水)02:12

今日から日曜日まで、四泊五日で旅行に行ってきます。

娘も、もちろん一緒。


幼稚園お休みさせちゃうけど。


5時に家を出発だから、あと少し寝れる時間はあるんだけど。楽しみで寝れない。
忘れ物ナイかも心配で寝れない。笑



0329.無題(えっくすがーる(P905i))2010/06/22(火)20:49

旅行から帰ってきて。
また朝、幼稚園に送ってから別れる時に泣くようになっちゃった‥。

私の都合で幼稚園をお休みさせたから、強く言えない。
入園の時は2週間泣いたから、また2週間で慣れるなら来週からは泣かないで元気に行けるかな。


明後日は幼稚園の保護者のバレー大会。
これまた面倒くさい。

子供が同じ幼稚園に行ってると言うだけで、親同士が『チャン』付けで呼びあってる。
お休みの日や、子供抜きでも遊んだりする仲でもないのに。
馴れ合いがちょっと苦手。

私は保護者の中では三番目に若いらしいのだけど
10歳も年上の人にチャン付けで呼べない。笑


世の中、少子化だとか言われてるけど
娘のクラスは一人っ子は娘のみ。
6人、4人お子さんがいる人とかいる。

生まない人もいるから少子化なのね。



0330.無題(えっくすがーる(P905i))2010/06/26(土)22:14

彼氏と久しぶりにゆっくり過ごせた。


娘は一時保育の託児所に行きたいって言ってたから預けて。
朝からお昼のお弁当も頑張って作った。


10年前にも付き合ってた人だから、昔の話がたくさんできて楽しい。
若かったからか当時は勝手な彼氏に振り回された感じだったけど、今はこんなに優しい人がいるのかと思う程優しい。
また出会えてよかった。




0331.無題(えっくすがーる(P905i))2010/07/02(金)22:02

東京タワー。


久しぶりに見て昔の事を思い出した。
大きいお腹でクリスマスイヴに連れてってもらったな。


一緒に行ってくれた人とはもうお別れしたけど、お腹の中にいた娘はまだ隣に居てくれてる。

また行きたいって。
夏休みにまた行こうかな。



0332.無題(えっくすがーる(P905i))2010/07/14(水)22:12

もー。

娘、結膜炎。と、風邪。


土曜日の朝、目が覚めた時目が開かない程の目やにだったけど、様子見で病院行かなかった。
地元の七夕祭りだったし。

月、火曜日幼稚園の後に病院行きたかったけど疲れて昼寝から夕寝になっちゃって行けず。
昨日は雨の中、お友達と傘をひっくり返して遊びまくってたから今朝起きてみたら風邪っぽくて

でも今日はお楽しみ会で、どうしても行きたかったらしく頑張って幼稚園行って夕方からやっと病院行けた。



幼稚園のお楽しみ会は本格的な屋台(お店屋さんは年長さん)みたいな感じで
ヨーヨー釣りとか、輪投げとかくじ引きとかなぜかスイカ割りもやったみたい。
実はコッソリ見に行った。笑


帰ってきてからもたくさん話してくれて可愛かった

明日から、お休みだー。
最近キャラ弁頑張ってたのに ちょっと残念。




0333.無題(えっくすがーる(P905i))2010/07/20(火)22:59

明日から夏休みー。


たのしみ たのしみ!


今日は幼稚園で流しそうめんをやったみたい。



0334.無題(えっくすがーる(P905i))2010/08/23(月)22:18

あと一週間で夏休み終わり。


お祭りもディズニーもプールも映画も花火も遊園地もショッピングも幼稚園のお友達のお家でもたくさん遊んだ〜。もちろんうちにもお友達がたくさん遊びに来てくれた

娘と2人のランチも楽しかった

今日はサンシャインシティのプリキュアのイベントに遊びに行ってきた
歴代のプリキュアも居たし、ステージで歌ったり一緒に写真も撮れたしショーもあったし楽しかったみたい。
ついでにナンジャタウンで遊んで怪談レストランで食事してきた


残りのお休みは何して一緒に遊ぼうか。




0335.無題(えっくすがーる(P905i))2010/09/06(月)21:50

二学期が始まりました。


相変わらず離れる時になると泣く娘。
でも、頑張ってるのがわかる。今日は先週よりも頑張ってた。
夏休み、毎日一緒に居たのに離れるなんて寂しいよね。

送ってきて、夏休み中にできなかった細かい場所の掃除をした。なんか気持ちいい

打ち合わせなんかもあってゆっくりできなかったけど。でも、やっぱ家はキレイな方が居心地いいよね。


幼稚園終わってからは日本脳炎の予防接種。
涙ポロッと流して、また我慢して。ちょっと可哀想になっちゃった。
それから娘がココスに行きたいって言うからココスでお夕飯食べて本屋さんで絵本を買ってあげて。

暑い中、運動会と敬老会の練習お疲れさま。
習ったダンスを踊ってくれたの上手だったー。
運動会楽しみだなぁぁ!




0336.無題(えっくすがーる(P905i))2010/09/30(木)23:06

運動会も無事に楽しく終わったー。
来月は親子遠足。



こないだ、入間のコストコ&アウトレットに行ってきた。
アウトレットの中に入ってるお茶屋さんで『栗のほうじ茶』を試飲させてもらって、凄くいい香りでおいしかったけど高かったし迷って買うの止めたら、一緒に行った友達が買ってくれたー。嬉しい。

最近は娘が幼稚園の時間は暇な日に友達を呼んでる。同じ幼稚園のママとか昔からの友達とか。
だからおいしいお茶飲みたいんだよね。

手ぶらで来てって言ってるのに、みんな何かしらお土産持ってきてくれるから家には和洋菓子たくさんー。


それからそれから、最近ずっと天気悪いからレインブーツを迷ってて‥
ハンターにするかエーグルにするか。笑

ムートンはミネトンカにした。



0337.無題(えっくすがーる(P905i))2010/10/11(月)00:26

親子遠足、天気もまぁまぁ良くて楽しかった。


子どもは子ども、保護者は保護者と別れて座ったから色んなママと話す機会があった。

動物園と遊園地に行ったんだけど、集合時間が早すぎて動物ゆっくり見れなかった
遊園地も子どもも自分も仲良しの親子と回って一緒に乗ってて、でも途中で担任の先生達が娘達と一緒に乗ってくれて、その間に写真もたくさん撮れた。

年長さんとも仲良くできてたー。


明日は三連休の最後の日。またまたアウトレットに
フォションでお茶の葉買うんだー。楽しみ。


あっ!今日(昨日か)は親友が入籍した。来月って言ってたのにビックリした。
2010年10月10日おめでとう
今年は昔からの親友が2人とも結婚した嬉しいな。

30になるまでに2人子ども欲しいって言ってたから間に合うようで良かった。笑


0338.無題(えっくすがーる(P905i))2010/10/31(日)23:36

なんとなく、そろそろ外に出て働きたいな〜なんて思ってたら
家の近くにカフェができてオープニングスタッフになりました。

出勤時間や曜日の条件的に採用されないと思って結構軽い気持ちで面接を受けたら次の日には連絡をもらって、なんだか心構えができてなかった。

でも働きたかったカフェだから嬉しい。がんばるぞ。



0339.無題(えっくすがーる(P905i))2010/11/16(火)00:15

仕事。
ちゃんと外へ出ての仕事は丸五年ぶり。
娘がお腹の中に居て、もうすぐ出るよーってトコまで働いてたから。

まだオープンしてないから他店で研修中。厳しいけど、優しくて楽しい。

幼稚園のお迎えの時間までだけど、研修中はせっかくじっくり教えてもらえる期間だから親に甘えさせてもらって娘のお迎えをお願いしてる。

コーヒーをサイフォンで淹れるの、凄い楽しいー。
自分の腕、淹れ方ひとつで味が違うんだもん。
わたしはまだまだお客様に出せるほどじゃないな。



0340.無題(えっくすがーる(P905i))2010/11/23(火)23:32

研修頑張ってます。


新店だから忙しいけど、なるべく出れる時は出るように。
夜からのミーティングとかもあるけど実家に娘を預けて。
こんな時、本当に実家が近くて良かったな〜って思う。
実家用にオモチャを買ったから娘も実家に行くのが楽しいみたい。

今までは昼間にやってた家事を夕方から夜にやらなきゃだったり幼稚園の役員の仕事があったり、1日が早くて疲れて、休日は起きれないくらいグッタリ。

でも世の中のお母さん達はもっともっと大変だろうから私ももっと頑張れる。

好きで始めた仕事だから、『疲れた』って一言だけは言わないようにしてる。



ああ‥でも、家の掃除が前に比べて手抜きになってて気になる‥
なんか落ち着かない。

そして昼間に会えてた一番の仲良しママ友達となかなか会えなくなって愚痴る時間もなくなってちょっとだけストレス。


今は、明日の幼稚園のお弁当の仕込み中。
それが終わったら仕事の勉強。

娘が少し風邪っぽいから、早くよくなるといいな。



0341.無題(えっくすがーる(P905i))2010/12/05(日)23:25

ああ〜日曜日も終わりか。


月曜日から金曜日まで仕事。楽しいけど、やっぱ疲れる。



うちの両親は優しい。
娘も少しづつ自立してきてる。

昨日は母親(婆)が娘を迎えに来て公園と買い物に連れ出してくれたから、一人でゆっくり家事ができた。
今日は父親(爺)が娘を迎えに来てオモチャ屋と有料公園に連れ出してくれたから、一人で買い物ができた。


ありがとう。




0342.無題(えっくすがーる(P905i))2010/12/21(火)00:42

xーgirlのアウター二枚買っちゃった。

一枚はスポット商品だからカタログに載ってなかったけど、zozoで見て近くのショップに電話してみたら再入荷したばっかりで。
もう一枚は、ちょっと前に出たのだったから在庫ないだろうなと思ってたら、私が一週間くらい前に行った時に欲しいな〜って言ってたのを店員さんが覚えててくれたらしく取り置きしといてくれてた。

毎日仕事頑張ってる自分へのご褒美
明日から四万円分頑張って働こ。


最近は、やっと店も落ち着いてきて仕事にも慣れてきた。

でもサイフォンは毎日何回も練習して淹れても毎回味が違う。
まだまだがんばるぞ。

来年の今頃が楽しみだな。


0343.無題(えっくすがーる(P905i))2011/01/17(月)06:51

寝れない。

四歳児&ちびワンコと住んでるからストーブもこたつも出せなくて一日中エアコン生活をずっと続けてたら乾燥して喉が痛い。

加湿器は掃除が面倒で。笑。フィルターとか。

加湿用に洗濯物をリビングに干すのも見た目が‥。

喉の痛みがひどくなる前に紅茶うがいと蜂蜜紅茶飲んだ。
明日も仕事だから治るといいなぁ。マスクしたまま接客できないし。
タバコ辞めたらまた違うんだろうな。


なんかこたつが欲しい。
実家に帰るとこたつに入ってゴロンとするんだけど、気持ちいいんだねぇ。
畳にこたつって最強。
でも‥うちには似合わないんだよな。
しかもちびワンコが知らないうちに布団にもぐってたりしてこどもが踏んだりしたら。こわい。


もう起きる時間。
月曜日は忙しい。



0344.無題(えっくすがーる(P905i))2011/02/21(月)00:23

五歳です。


やっと五回目のお誕生日。おめでとう。
わたしもお母さん五年。


でもよく考えたら、半分くらいしか育ててないな。
実家の母親が手伝ってくれたから。
子供生んでからも、やりたい事やらせてくれて感謝。


一年て早いね。
来年の今頃は小学生に入る準備で忙しいだろうな。

娘なんて、もうランドセルとかデスクどれにするって決めちゃってるもん。
娘が欲しいランドセルはブラックにパープルのステッチで中も薄いパープルで可愛い。
来年になっても欲しい色が変わらないでいてねー。



服もxgirlしか着なくなった。笑
6Tまでしかサイズないのに小学校入ったらどうすんだろ。。。


まぁいいや。
寝顔かわいい。かわいい。ブスかわいい。



もう少しで年長さん。
幼稚園でたくさんのお友達と楽しく遊んでください。遊びながら集団生活のルールや自分以外の人の気持ちを考えられる子に育ってください。
色々な事に揉まれながら、成長してください。



0345.無題(えっくすがーる(★))2011/03/04(金)22:08

めんどくさい…。


0346.無題(えっくすがーる(★))2011/03/18(金)23:37

震災から1週間。
釜石に就職したいとこと連絡取れた。

何も力になれないから募金した。




今日はわたしの誕生日。
みんなおめでとうのメールありがとう。
一番最初にメールをくれた人は、地震の日のに電話をくれた人。

酔ってたみたいだから本当かどうだかわからないけど
心配してくれたらしい。
たくさん話せて楽しかった。
んで、1週間後の今日のおめでとうメールは他人行儀。
なんなんだ。

まあいいや。
彼女には勝てないけど、わたしには彼女には持ってない宝物がある。
わたしは過去だけど、これからもずっと大切な宝物もらったから。



0347.無題(えっくすがーる(★))2011/11/21(月)00:36

娘の寝言「みーえた。うふふ(くすくくす)」

楽しそうな夢だね。

あーかわいー。


ランドセルは、紺色×パープルがいいと言う娘VS女の子らしい赤っぽいピンクがいいと言う母。

お互い妥協して素敵なランドセルに決まりました。
めでたしめでたし。


0348.無題(えっくすがーる(★))2011/11/24(木)01:36

一番奥の左右上下に六歳臼歯が生え揃って、真ん中左側の下の歯が抜けて大人の歯が生えてきた。

真ん中右側の下の歯も後ろから大人の歯が出てきた。

子どもの歯の後ろの方に生えてきてたのに、子どもの歯が抜けたとたんいつの間にか他の周りの歯と並んでた。すごいなー。

来年は七五三だけど前歯ナシで写真かな?それも可愛いだろうなー。



0349.無題(えっくすがーる(★))2012/03/25(日)23:26

いつの間に六歳!!

びっくり。
小学生だよ。

色んな人にありがとう。


0350.無題(えっくすがーる(★))2012/04/08(日)22:17

明日は入学式。

大きくなったね。

幼稚園の時のお友達、何人同じクラスになれるかな?
新しいお友達もたくさんできますように。

学童に入れるか迷ったけど
わたしの仕事は結構、自分で都合つけられるし
なにより娘が帰って来た時に「おかえり」って言ってあげたいから
とりあえず入れない事にした。

入学してすぐに授業参観日、そのあとすぐに家庭訪問だって。

幼稚園時代と違って送り迎えがないから楽なんだけど少し寂しい。


0351.無題(えっくすがーる(★))2012/05/13(日)23:25

大人の都合は子供には関係ないよね。


0352.無題(えっくすがーる(★))2012/06/02(土)10:03

昨日は良い日だった。

娘がチョコボール食べてたら、金のエンゼル発見!!


それと
夕方から知り合いの展示会に行って
娘がくじ引きしたらスカイツリーの入場券当てたー。


今日と明日の仕事休みなのもシアワセー




|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.