![]() |
居ない方がマシよぉ。
しょうもないオトコと付き合って得ることなんて何も無いどころか、時間の無駄ですらあるわよ。
そんなことしてる間に大事なものを見逃すかもしれないしねぇ。
幸せになることを祈ってるョ
寒い寒いと云いながら、ハーフパンツとミニスカを買ったりした。
最近、沙羅の中ではコーデュロイが熱くて、今日買ったハーフパンツもミニスカもコーデュロイ。
この前買ったハーフパンツもコーデュロイ。
ミニスカは濃いめのベージュ。
ハーフパンツはブラック。
ベージュ系もなんだか熱くて、カットソーとかスカートをよく買ってるような…‥?
でも基本的にはブラック&ホワイトのモノトーン嗜好が抜けないけどねぇ。
明日は付き添い。
何着て行こうかなぁ。。。
出来るだけ楽な恰好で行きたい。
ホワイト/タートル
ベージュ/もふもふベスト
ブラック/ハーフパンツ
キャメル/Pコート
ブラウン/ブーツ
グレーブラウン/帽子
こんな感じで?
ブーツ、ブラックの方が良ぃかなぁ。。。
一見少年チックなテイストにしますわ。
疲れたわぁ。
マジ疲れた(;´д`)
2つの科の再診はすんだけど、まだ診察が残ってるの。
こっちは紹介状持ちこんでの初診。
他の診察との兼ね合いがうまく行かなかったから、受診時間まであと1時間はあるんだってぇ
沙羅の体力もうないよ。
4時間しかもたないんだもん。
なんとかお薬飲み足し飲み足しやってるけど…‥。
9時過ぎに到着して、こんな時間。。。
横になって寝たい
しかし、これも親孝行。
そう思って頑張ろぅ
でもマジしんどいんですけど
新春のお慶びを申し上げます
本年も皆様に良い一年となりますようお祈り致します
沙羅
お正月休みに恋人が腕時計をプレゼントしてくれたんだけど、欲しかった筈のロードスターMINIじゃなくてタンクフランセーズにしていた自分。
フランセーズももともと好きな時計の一つではあったけれど、お葬式とか厳粛な場面でも違和感ないかちっとしたシンプルな物を…‥
と云う思考が優先された。
ご近所で大晦日にお通夜、2日に葬儀と云うご不幸があった所為かしら。
去年、恋人がプレゼントしてくれた輸入版のBaby-Gがとってもお気に入りなんだけど、白のベルトがどことなく薄汚れちゃった感じ。
これって素材は何なんだろぅ…‥
プラ? 硬質ウレタン?
中性洗剤とかで落ちるのかなぁ。
この子はとっても大切だから、綺麗にして出来るだけ長く使いたいの
一昨日の朝は起き抜けから頭痛。
昨日も起き抜けから頭痛。
昨日の頭痛はイブプロフェンで治まらず、ロキソニンである程度緩和した。
わざわざ買ったイブプロフェン単剤のOTCだったのに、効かないなんて!(゚д゚)
イブプロフェンに無水カフェイン、アリルイソプロピルアセチル尿素を配合した『イブA錠』なら以前効いていた。
愛用していたと云っても良ぃくらい。
ここ2年くらいは、ずっとロキソニンで、もうちょっと弱い鎮痛剤でも良ぃんじゃないかと思ってイブプロフェン単剤をわざわざ買ったというのに…‥。
無水カフェインは、アリルイソプロピルアセチル尿素による眠気を抑えるだけではなく、イブプロフェンの鎮痛効果を高める役割がある。
あながち馬鹿に出来ない配合なのかもしれない。
本当は常用薬の関係上、NSAIDs以外の鎮痛剤を常備しておきたいところだけれど、NSAIDs以外と云って思いつくのは…‥
ピリン系?
飲んだことないピリン系。
今やすっかり脇役になったピリン系。
とにかく、明日は元気に動きたい!
こんなんじゃ捗らない。
なんとなく…‥
名古屋帯と八寸、お召と小紋、道行を買っちゃった。
お財布の中、からっぽ!!
マジで!!
…‥どうしましょ
今月はまだあと半月もあるのになぁ。
若い時から現金払いをモットーにしてきたけど、たまにこんなことがあると「カード持ってなくて良かったなぁ」と思うです。
カードがあったら、沙羅みたいなタイプは無計画に突発的に使ってしまいそうだからねぇ。
それにしても、久々の和装品新調
和服は好き。
道行にしようか和装コートにしようか迷ったけど、道行の方が無難で上品かなぁと思って。
そういえば、高級クラブのチーママさんが、ミンクでロングの和装コートを着ていて、そりゃもう圧巻でした。
あんなの素人には着られません。
ホントは色無地と色留めも欲しかったけど、今回はあくまで「ちょっと普段に」の着物が欲しかったから我慢した。
て云うか、お金なかった。
(*ノ∀`)アハー
お召は、渋めの桃色。
所々に濃い桃色と白。
小紋は、生成り(?)にピンクやら水色の細かい柄。
結構地味。
名古屋帯は、ピンクに草みたいな葉っぱ模様。
八寸帯は、くすんだピンクに水色やら緑系の草花だっけな?
道行は、渋めの紫。
きっと長く着られる筈。
奈良に行きたいのよ。
年末からずっと奈良に行きたいのよ。
そんな思いが着物やら帯やら買う刺激剤になっちゃって。
って、意味わからん。
貯金しなきゃいけないのになぁー。
なぁー。
なんとなくカウンターの上がり方が増えてるようで気になって、今試してみたら、アクセスする度に「2」カウントしてるようなんですけどぉ…‥
沙羅の勘違い???
・10分丈レギンス*2 (黒)
・レース使いワンピ (白)
・レース使いワンピ (黒)
・レース使いワンピ (エンジ)
・トランクス*2
・タイツ*3 (ナチュラルベージュ)・モール糸ハイソックス*3
・7分丈レギンス (ネイビー)
・チョコレート*3
去年から気に入ってるのは、モール糸のふわふわソックス
短めも長めも買い揃えて、気持ち良さに参ってこればっかり履いてるよ
ふわふわモコモコ
大好き!
直りました。
ありがとうございます。
ぃぃね
背中に走る
ビシッな感じ
小物変えたらガラッと変わるし
ついつい見てしまうね
高いから
明治時代に行けば
安いかな (爆)
アケオメ
>>まじさん
お疲れ様でした
ありがとございます。
>>ちこ
着物って素敵だよねぇ。
明治時代よりシーズンオフに入った今が買い時・お買い得かもしんないよ
小物もときめくねぇ
帯揚げ・帯締め・半襟・伊達襟
かんざしも可愛かったり粋だったり。
もう8年くらいになりますかね。ぱんさと沙羅とスターウォーズを見たのは^^ほんとにお久しぶりです。
こっちは五年前に神戸出身の嫁を連れて故郷の石川に戻りました。もう2歳半になる娘もいます。
遂に今年の3月なかばに石川にてパン屋として勝負に出ます。
ぱんさーともそれっきりで連絡とってませんので、メールアドレスなど知ってたらpati3_k@yahoo.co.jpまでよろしくお願いします。
【Sunday】白・ベルスリーブボレロ
カーキ・もこもこアウター
フーシャピンク・雨傘
恋人が買ってくれた物
ブックカバー*3
赤い布(手芸用)
つけまつげ*2
香炉の砂
透過タイプ収納ボックス*2
(和装品用)
自分で買った物
【Monday】
白・バッグ
紺×白・パジャマ
自分で買った物
カーキのもこもこアウターが大活躍しております。
お家の中ではウォームビズ、ちょっとした外出にはインに。
ぬくぬく
白いベルスリーブのボレロは、この間買った春物ワンピに合わせようかと。
来週、梅を見に行くけど、そのワンピ&ボレロにするか、アイボリーの着物で行くか、迷うなぁ。。。
katsu、久しぶりだねぇ☆
そっか、あれから7-8年経つのねぇ。。。
ふふ。懐かしい。
katsuが「カッコいい」って云ってくれてすごく嬉しかったのを覚えてるわ。
katsuは夢を叶えてパン屋さんOPENねぇ。
近かったら覗きに行きたいくらい楽しみです
いつか旅行がてら行きたいナ♪
ぱんさぁはねぇ、沙羅もあれから携帯変わったりで連絡先知らないのよ。
ごめんねぇ(>_<)
パパチャンのお誕生日だからお寿司屋さんにでも行こうって云ったけど、パパチャンがやだって。
だからお寿司を買ってこようかってママチャンと話してたんだけど、近場にお寿司屋さんが無いことに気付いて唖然とした(゚д゚)
その代わり、くるくる廻るお寿司屋さんは沢山…‥。
なんだかなぁ。
バッグ
パープルなバッグ
この間白バッグ買ったばかりなのにまた買っちゃったバッグ
沢山あるのに買っちゃうバッグ
お洋服と靴を我慢してたらバッグを…‥
って、意味無いじゃん。
節約節約。
でも、可愛いよねぇ
寒いねぇー。
スプリングコートの出番が無くてつまんないんだけど。
このままコート不必要になったりして。。。
せっかく買ったのに!!
この寒さもあと数日。
またあったかい日が続いて、お花見日和がくるでしょう
さて、お出かけ準備の前にお洗濯しちゃおぅ。
白のバッグ購入
この間の白のバッグは、沙羅にはイマイチ使い勝手が良くなったので、女子大生にあげた
今回のバッグは、探しに探して漸く出会えた
大きめで、ソフトで、ポケット多めで、2WAY。
もしかしたら3WAYなのかもしれないけど、よく解んなかった。
GWの遠出に合わせての購入です
おとんになった!
ハイパーcheckするの遅くなってごめんねぇ
鴉、パパになったの!?
おめでた? もうベビ誕生したの???
ちょっとー、詳しく教えてよぉ
どちらにしても、おめでとぅ
・お風呂スポンジ
・お台所スポンジ
・メラミンスポンジ
・フライパンブラシ
・お鍋(小)
・お鍋(中)
・お鍋(大)
・深型フライパン(中)
・まな板
・包丁*4
・ステンレスボウル*2
…‥眠ぃ。
寝そぅ。。。
あと30分で講習終わりだなぁ。
帰宅はそのあと1時間後くらいかなぁ。
どうかなぁ。
ぁ、
鴉のお陰で抄本が間に合ったみたい
ありがとぅ
『ごみっこポイ』
水はけが良く、ぬめり等もつきにくい…‥らしぃ。
『パンチ穴タイプ ステンレスボウル』
網状のステンレスボウル(ざる)によくある網目の詰まりがない…‥らしぃ。
日曜日は蔵出しにお邪魔させていただく。
その後に名古屋へ向かう。
月曜日は岐大。
20日は大阪。
あー…‥ 19日から行く予定だったのになぁ
忘年会が外せないんだから仕方ない。
年明けは香川。
お年玉あげる子たち多過ぎるし。
お金いけるのか謎。
いやマジで。
いやマジで疲れちゃったよぱとらっしゅ。
むぅ───。
名古屋市経由で犬山市に行く予定が増えた。
犬山市って…‥ 何処なんだろぅ。
なんとなく遠そうな気がする。
あ 犬山城があるんじゃないの?
お城、見たいなー。
そんな暇があるのか判んないけど。
そんな元気はなさそうな気がするけど。
年末っていうだけでも気忙しいのにねぇ。
やぁねぇ
ネー(´・_・)(・ω・`)ネー
二日前にマックスマーラで物色したけど、沙羅の体のラインに合いそうで素敵なコートは25万円。
店員さんがもう一つ薦めてくれたコートは、程よくAラインのミディアムな丈。
確かに可愛らしくて綺麗だったけど、沙羅の年齢には可愛すぎるのでは…‥? って感じだった。
どちらも良ぃ素材で良かったけど、オフィシャルにも使えそうで、気に入ったのは初めに目についた方。
あれ、カシミア100%なら買いたかったけどなぁ。
でも、ウール100%なのに下手なカシミアより軽くて柔らかくて滑らかな質感だったし…‥
悩む。
黒で、フレアーで、膝丈のスカートも欲しいんだった。
シルエットが綺麗ならギャザーでも良ぃんだけど。
お買い物の度に暇があればチェックしてるけど、「これ!」っていうのには巡り合わず
イメージ先行でお買い物に行くと、なかなかイメージ通りのアイテムに巡り合えないねぇ。
これ、昔からなの。
『ランダムPICKUP』が結構好きで、閑な時ちょこちょこ見てみる。
主にひたすらリロードを繰り返し、その時の気分と本来の興味でベースを開いてみる。
概ね、「誰これ?」だけど。
今回は書き込みもしてみたけど、先に書き込みを読んで懐かしいなって思った。
今はSMS流行りだからか、掲示板がちょっと寂しいねぇ。
それでも沙羅は、この手の、誰にと云うわけでなく書き込み出来るスタイルが好きです
このbeige*saxのスカートで、フェミニンに仕上げよう。
春だし。
そしてフェミニン且つハードにアレンジ出来るでしょう。
こっちが本命。
で、また秋冬に『黒のフレアーSKが…‥!!』と思うのでしょう。
頭から離れることはないだろうから、ぼちぼち探しましょ。
ぼちぼちと云えば、鴉パパの第二子は初夏誕生予定だっけねぇ?
また写メくれるかな
どうか母子共にすこやかでありますように…‥
沙羅がひらひらふわふわした膝が隠れるかどうかな半端丈のSKを自分から穿くようになるとは。
いゃ、未だにミニもショートなパンツも穿きますけど。
大人の事情的に致し方ないTPOもあるわけで。
外面的に『大事に育てられたお嬢さん』と見られていると、人間なんて薄っぺらだと思うこともあったりなかったり。
単に、弁えた人でありたい…‥それだけです。
紙っきれに描かれたスケール無視した落書きみたいな絵から図面起こすなんて無理よ。
辛うじて1箇所だけ寸法の判る部分パーツがあるけれど、それを目安にこの落書きみたいな図を割り出すと、公園くらいの広さになるのですけれど…‥。
いーなー。公園並みの敷地に建つお家。
ホントは敷地面積80坪程度だと思う。
眠くなってきた。。。
3つ前の書き込みには『春だし』なんて書いてるのに、初夏ですョ。
昨日は暑かったァ。
今日はひたすら家事な日。
お掃除は済んだけど、洗濯機は2回目頑張ってくれていて、沙羅はこれから昨日洗って干したお布団類を圧縮して収納。
…‥グレずに出来るかな。
ぁ、鴉パパは頑張ってる様子。
可愛らしいなぁ
お友達が幸せだと沙羅も嬉しい
受付けでちらっと見た男性5人中3人がロレックスの腕時計をしてた。
役所って儲かるのねぇ〜って思た。
で、ベタやなって思た。
自民党に票が入り過ぎてて、日本人大丈夫かいなと思た。
この20年のこと解ってないのか、小泉マジックにかかったままの人が多いのか。
都市部は自民党票が入りにくく、地方は入りやすい点も面白いって云うか。。。
せめて公明党と同じくらいの議席数を共産党がとれたら面白いのになって思う。
今日は一日中雨らしい。
Webの天気予報によると、最高気温が26℃ちょっとみたい。
涼しぃ…‥♪
最高気温が10℃下がるとより涼しく感じるねぇ。
沙羅には少し涼しすぎる感もあるけど。
(足が冷える。)
いゃいゃ、こんなことを書こうと思って此処を開いたんじゃないじゃない。
なんだっけ…‥
忘れる程度のコトだっけ???
あ
今度の土曜日の花火に誘われた。
なんだか嬉しかった。
また浴衣着られるぅ
持ってる浴衣の数と一夏に着られる回数がまったく合ってなくて勿体なく感じるよねぇ。
だから今年は買わなかったよ。
あ、若い子向けによくディスプレイされているゴテゴテした浴衣の着方をなんとかして頂きたい。
涼しさを醸し出す筈の浴衣をあんなにデコレートして暑苦しくするセンスが解んない。
髪も涼しげに上げてほしい。
あー…それでも廃れるよりは良ぃのかな。
浴衣は気軽だから廃れはしないと思うんだけど???
水遊びもしたいなァー♪
この間川で遊んだら思いの外楽しかったから♪
お邪魔します。
選挙の受付の殆どは、バイトですよ
開票も同じです。
失礼しました
サンダルとかブーツとか、とにかく靴が好きだから、ついつい多めに所有してしまうのを我慢してたけど、
この間悩みに悩んで買ったサンダルが試着した以上に履きやすかったから、色違いをまた買ったぁ
セールだしお得だよね!?お得だよね!? って、自分に言い訳してたような(笑)
『お金は大事』
『丁寧に生きる』
これを忘れないようにしないと。
今回のサンダルを買うまでに何店舗も廻ってたし、何日もかけてたから、以前に比べたら進歩したと思う。昔はあっちこっち廻る“時間”が惜しいと思っていたしねぇ。
でも、まだまだ。
出歩くと靴かお洋服か化粧品か文具が欲しくなるって云うか買いたくなるし。
なんかストック魔だし。
この辺りも改善したいな。
あー、生活用品のストック癖はパパチャン似かも???
秋物の靴を買っちゃった。
アハハー。
今度の日曜日は蒲郡市に行く予定。
どこなんだ蒲郡て。。。
今年2回目??? 3回目???
いつも目醒めた時
夢の気持ちを引き摺って、なんとも云えない気分になる。
暫らくその気持ちに引き摺られる。
逢いたいとは思わない。
何かし残したことがあるのだろうか…‥。
申し訳なさ、かな。
こんなこと、誰にも云わないし、話したいとも思わない。
大切すぎたから。
(1)豚肉
(2)エビ
(3)イカ
(4)キクラゲ
(5)白菜
(6)にんじん
(7)ピーマン
(8)うずら卵
…‥でокなの???
筍ともやしは???
八宝菜の八って何だ???
・パジャマ
・靴下*4
・リンスinシャンプー
・ボディソープ
・洗面器
・サンダル(スリッパ)
・ティッシュペーパー
・ウェットティッシュ
(ボディ用大判)
うーん。。。
小さなトレイも有った方が便利だし。。。
トレイ用に小ぶりのランチョンマットをつけて。。。
あ、櫛もお入れしておこうね。
また思いついたら追加
機種表示を見れば一目瞭然で沙羅の携帯は古い。
特に困ることもなかったからずっと使ってるんだけど、
「沙羅さんらしくないですよー。」
とか云われて、買ってあげるとか云われた。
ほっといて(・∀・)ノ
今、買うならN04Bなんだけど、年末年始あたりに冬モデル出るかな???
それならそれを見て考えたいんだよねぇ
Softbankの方は今のままで問題なしです
10末〜11にかけてCがでる予定
ムーバももうすぐ終わりです、こまります
教えてくれてありがとぅ♪
ハヤトの書き込み見たから、docomoで訊いたよ。
docomoのおねぃさんは12月って云ったけど、新機種出るのは楽しみねぇ♪
…‥新機種みてガッカリするコトも屡あるけど(;´д`)
アークラインとニューロポインタが活きてますように。
ところで、movaの利点ってなんだろ。
FOMA出たての頃は電波の入りも不安定だったけど、もう困ることもないし。。。
あ、ちょっと前に某ダムに行ったけど、FOMAは電波に問題なく、Softbankは圏外でした
お久しぶり&書き込み失礼します
冬モデルは例年通りなら11月ぐらいには発表ですが、発売は少しずつ出てくるためまだまだ先になるかと思います
情報も関係者向けの勉強会にいくまでわからずじまいで
資料も流出をしないように一部は持ち帰り禁止の傾向です[夏モデルがそうでした]
いちおショップ勤務のサバより
人のこと言えませんが失礼ながらmovaを使っている方がまだいらっしゃるとは思いませんでした。(◎-◎)
最近電話出来たらだべと
思ってる
わし
姫ょ元気そぅぢゃな(笑)
>>サバ
お久しぶり♪ その後、落ち着きましたか???
そっかぁ、例年どおり新機種が出揃うのが12月頃なんだろうねぇ。
一番乗りは富士通かしら。
端末とは関係ないけど、docomoショップのおねぃさんはメイクばっちり派手めな方が多いのは何故でしょうか。
沙羅は好きです(笑)
>>まじさん
ご無沙汰しております♪
年配の方でmovaな人はちょこちょこ居るけど、なにか利点があるのかは、謎です。
まじさんのその機種も謎なんですけど。。。
それ、本物???
>>ちこ
久しぶりぃ♪ 元気かな?
姫は携帯で通話・Mail・netが出来たらそれでок☆
落ち着いてます
なにがあっても信じようと思ってます
メイクはバリッとした人多いですが
サバはナチュラルメイクが好きです
落ち着いているようで良かったです♪
“信じる”って、とても大切なコトだと思う。
“信じられている”って感じるコトも、とても大切。
言葉にするのは簡単だけれど、そういう人に出会ったら掛値なしにいつの間にか信じているんだろうねぇ。
幸せがたくさんありますように
傍にいかないとだんだんとちょっぴり不貞腐れていく様がなんだか可愛かった。
他の人とお喋りしているとらしくないムスッとした顔がなんだか可愛かった。
“らしくないから”なんだけど。
かわいいなー。
今日、入籍して来ました
ご報告。
お久しぶり、姫松橋沙羅です(笑)
へぇーへぇー☆
‘10/10/10で10並びだねぇ
アィラヴ・アィラヴ・アィラヴ
二進法にも見える。
おめでとぅ
で、どなたと入籍なさったの?
姫の知らない人かなぁ。
知らないよね(笑)
とにかく、とっても嬉しいニュースをありがとぅ
というわけで、佐賀におります
2年前からですが。
もしかして
ポン吉?
サバちゃん、正解。
HEY!HEY!HEY!(笑)
佐賀県に嫁いだの?
転勤?
九州は福岡しか行ったことがないから、佐賀がどんな感じか想像つかないわぁ。
でも、緑が多くて良さそうな気がする
遊びに行ったら佐賀牛ごちそうしてねぇ〃(笑)
10年かぁ…‥
長いようで過ぎればあっという間ねぇ。
懐かしい名前炸裂か
あの時が懐かしいのー
姫ょ(笑)
絵文字で分かる
ハンネかな
牛乳ぷりんうまいでやんすプハァー
By
えらい時間経つのはやいなあはえりかかな?
おサバは変わらず
変わったのは毛髪ぐらいかな
しかしまあナツいね
佐賀に嫁ぎました
前の会社は退職して、佐賀で再就職。
勇気要ったよはちこじゃねーの?
ょ 正解
えりかも使ってたの
あれは 一個
わし 三個(笑)
つか 姫の板で
会話炸裂(笑)
長い。。。
長い。。。
こんなに長いならお出かけすればよかったよ(´Д`)
だるだるになってしまった…‥。 …‥。 ……‥。
チョコレートを物色しつつはや1週間。
いろんなのを見て気になったのは1種類だけ。
でも、そこのチョコレートが美味しいのかどうか食べたことがないから知らないの。
沙羅がラングドゥシャ大好きだから、小さなそれにチョコレートが分厚く挟んであるお菓子…‥
あー! 自分が食べたい!!(笑)
チョコレートは多分あれにするね。
食べたいし♪
話題掲示板(?)を見た時に、いつも「田中美保ってだれ???」と思う。
けど、調べてまで知りたいとも思わないんだけど。
昨日は沙羅のカーディガンとκのベルトを買った♪
κのベルトは、一昨日ベレー帽ふたつを買ってもらったお礼。
すごい件数で探したわぁ、ベルト。
単に、黒いレザーでバックルは四角で一回通せばいいタイプで、レザーもオイルレザーってだけの希望だったのに、なかなか見つかんなくって
単純でシンプルなのを探す方が大変ね
中央共同募金会
ゆうちょ:00170-6-518
日本赤十字
ゆうちょ:00140-8-507
※ 振込手数料無料
ついつい視ちゃう。
なんだか切ない、切なすぎる出来事が多い。
そんな中でも利害でそろばんずくな思惑が渦巻いていて。
なんだかなぁと思いながらも妙に納得できて。
沙羅のバランスは大丈夫かしらと思ったり。
『こうなご』ってなんだろぉ。名前は知ってるけど現物は見たことがない、かも。
“いかなご”“きびなご”なら分かるんだけど…‥
あ。そういえば3月にいかなごの釘煮をいただいて、今まで食べた釘煮のどれよりも美味しかった!!
釘煮は小さい小さい細かいのが好き。
義援金、一時金でも取り敢えず分配を早く進めてあげて欲しい。
せめて被災者に周知させてあげれば良ぃのに…‥。
お金のことで奔走してる人が結構多いよ。
心細くなる要因をひとつひとつ取り除いて欲しい。
しかし、自民党は狡いなぁ。
漢字で書くと【小女子】
イカナゴの稚魚の東日本での呼び方です♪
こうなごとイカナゴは同じなんだねぇ
イカナゴが方言なんだろうな。
教えてくれてありがとぉ
去年行きそびれた所に藤を見に行ってくるョ♪
藤のお花は勿論だけど、藤棚が好きなんだよねぇ。
おっきーなお家でエクステリア全部オーダーさせてくれるなら藤棚作りたいくらい。
あ、GWは大阪に帰ってたんだけど、毎回お洋服を適当に買って帰るんです。
今回も買って、その中から黄みがかったピンクのジーンズ(7分丈)を穿いてみたんだけど…‥
ぴちぴち!!!
ぴちぴちっ!!!!!
今、正座してたら足しびれたわ!
スカートなら2時間くらいの正座でも平気な沙羅なんだよ。
いかにぴちぴちかが解ってもらえるかと。
てか、夏みたいなお天気だねぇ。
沙羅が穿いてるジーンズって、数字的に一番小さいのは24inch。
大抵26inch。
表示サイズはあてにならんな、って話しですわ。
彼がスマートフォンに替えて、若干イライラしてる(笑)
見た目はカッコいいなァ♪
ちょくちょく寝しくじって、こんな時間になってしまう。
半端な時刻だと眠ると予定時刻に起きられないと困るし、「まぁいっか」で夜を過ごす。
動くにはまだちょぴっと早いなぁ。。。
鳥が鳴いているけど、雨あがるのかしら。
天気予報は結構な雨。
まだ未確定だけど、明日鈴鹿に行くかも。
フォーミュラジャパンとF3とバイクのレースが同時開催されるらしいのよ。
お天気も良さそうだし、
一度に観られるし、
行けたら良ぃなァ…‥♪
先の書き込み、“フォーミュラジャパン”って書いてるじゃない。
これは間違いです。
『フォーミュラニッポン』が正しい。
いつも云い間違えるの。申し訳なす。
で、行ってきたョ、鈴鹿♪
面白かったァ〜〜〜♪
鈴鹿はシケインが好きなポイントだから、あっちこっちから観戦した後にシケインに誘って観ていたら気に入ってくれた。
フォーミュラニッポンもスーパーバイクも面白かった♪
けど、スポーツ観戦するのに日傘をさして座ってるのはマナーが悪い。
最後列ならまだ邪魔になりにくいと思うけど、スタンド中央で日傘さされると、その真後ろの何人かはコースの一部が見えないんだよ
堪り兼ねて日傘を閉じてもらうように云ったら、無反応で即座に閉じてくれたけど。。。
日傘の人が何人かいて、気になったわ。
何故か主にカップルだった。謎。
適当に(ランダムに)色んなベースが出てきて、なんとなく興味が湧いたらクリックして読んでみたりすぐにバックしてみたり。
たまに面白い(?)ベースに当たるから、ついつい繰り返しリロードしてしまうのよ。
今回はタイトルとかは忘れたけど、宗教についてモニョモニョ云ってるベースが気になった
途中で創価学会の人が現れるやつ
徴収があるのね…‥ って、初めて知った
いぇ、何かしらの献金ぽいのはあるだろうとは解ってるけど。
宗教と政治の話しは揉めやすいからダメよねぇ♪
なんでなのかわかんない。
勝手に7/24のパーティーに行くことが決められてた。
日曜日でしょう?
せっかくの日曜日なのになぁ。
日曜日だよー。
あり得ないわよ。
たぶん、喜ぶと思ってる節があることが余計にイラっとさせるの。
7/24は天神祭宵宮だし。。。
お祭りの方が好きだ。
21日に義祖母が他界して、パーティーどころじゃなくなって。
というより、夏を楽しむどころじゃなくなってねぇ。
また喪中なの。
明日は二七日なのに、こんな時間になっても眠れなくって…‥
用意をして7時30分くらいには出なきゃいけないのに、起きられるのかしら。
いゃ、それ以前に眠れるのかしら
あの日から毎日毎日、夫の実家に通ってはお掃除したりお仏壇の前でおつとめしたりで、あのお家がこざっぱりしていくのと反比例して、このお家は荒れ果てていく(苦笑)
フフ。
なんだか時折壊れそうになる…‥。
ん。
取り敢えず、アラームセットしよっと。
7時30分だから…‥5時30分かなぁ?
ん。
そうしよぉ。
いける。
まだまだ大丈夫よ。
体調は悪くしていても、まだまだ大丈夫。
夫が常に気遣ってくれるし、大事な部分の考え方が近いから頑張れるの。
でもたまに弱音はかせて。
ごめんね。
どうも身体のギシギシがとれないなぁ。。。
マッサージされたい。
夫も身体コリコリだって云ってるわぁ。
今月のなんちゃら会義は17時30分からだっけ??? 18時からだっけ???
あ、先に書いたパーティー云々は夫じゃないよ。
夫なら、そもそも沙羅をイラっとさせるようなスケジュールを勝手に組んだりしないもの。
あのおじちゃんにはよくイラっとさせられる
この間あまりにおかしなコトやり過ぎてるから正攻法で物申す〜ってやったら、どうやらはっきり言い過ぎたらしく、以来、目を合わせてくれなくなった(笑)
でも、会う度に何故かお菓子をくれる(笑)
7時30分にお家を出るみたいだからぁ〜
アラームは5時30分かな???
それで間に合うかしら。
大丈夫よねぇ。
メイクは向こうでする
どうせ、汗だく気味になってファンデーションとかとれちゃうもん。
ひと月かぁ…‥
早いような、遅いような。
まだまだする事は沢山あるねぇ。
きちんとお務め出来るように、体調管理を怠らずに頑張らなきゃ。
こういう時に夫を支えずしていつ支えるのよってコトだよ
…‥眠くない、困ったな。
ぼーっとしてるけど(゚.゚)
疲れた。
全身痛い。
頭から足の指まで凝ってるのを通り越して、痛い。
でも、少し気が楽になった。
よく頑張ったと思う。
えらいえらい。
ねんねする。
金沢に行ってきたョ♪
金沢、大好きぃ
すごく大好きぃ
茶屋町の千本格子っていうのかな、ああいう住まいに憧れる。
漆塗りとか焼き物も好きだし。
友禅も、京友禅の派手派手しさより加賀友禅が好みだし。
新旧相まった町と街も好きだし。
海鮮料理は美味しいし。
難点は運転センスの無さ、かな。
のんびりしてるんだかどんくさいんだか、なんかスムースさがないように見受けられる。
あぁ、また行きたい。
すぐ行きたい。
今からでも行きたい(←無理)
今回は、輪島塗の夫婦箸と加賀友禅の小風呂敷を色違いで2枚(白地・黒地)とシャンタンの小風呂敷を1枚を自分用に購入。
小風呂敷は使うことが多くて、買い足したいと思っていたから、大好きな地で買えたのが嬉しいの
Ich lebe mein Leben und du lebst dein Leben.
Ich bin nicht auf dieser Welt, um deinen Erwartungen zu entsprechen
und du bist nicht auf dieser Welt, um meinen Erwartungen zu entsprechen.
ICH BIN ich und DU BIST du -
und wenn wir uns zufallig treffen und finden, dann ist das schёn,
wenn nicht, dann ist auch das gut so.
# 誤字脱字あると思う。
高校中退して社会人になって大検取って大学行って医師になって辟易してふらふらして大学院から宗旨がえして底辺扱いされる専門医して。
そんな人間がいたっていいじゃない。
ね。
もぉ。。。
でもまだ眠いような
疲れた。。。。。。。。。
でも、ひとつひとつ迎えて務めていこう。
あのコが守ってくれる。
あのコが解ってくれる。
あの方が見ていてくれた。
あの方が守ってくれた。
彼と沙羅を。
それだけで充分だと思う。
あの方があんな風に見ていてくれるなら先人の方々もきっと解って下さる。
ありがと。。。
眠い…‥。
ねんねしたい。
11月はお誕生日月なので、なんだか嬉しくなるひと月なのです
まぁ、相変わらず仏事は今月もたて続くけど、それはそれと恙無く務めようと。
11月は沙羅だけじゃなく、ママチャンとめいチャン(3)のお誕生日もあるから、それも楽しい♪
ママチャンには、初めてジバンシーのコスメをセットで
めいチャン(3)には、バーバリーのジャンバースカートを既に購入
たぶんベージュでシンプルだから、めいチャンママの好みからも外れてないと思う。
不思議なもので、好きな人たちへのギフト選びはホントに楽しい。
ママチャンもめいチャンも喜んでくれると嬉しいナ。。。
で、夫は沙羅に誕生日プレゼントをくれるかしら。。。
何かと大変でゴタゴタしてるのは痛いほど解ってるし、期待しないでおこう(笑)
7日(月)は所用で京都へ。
五条やら七条あたりで用事を済ませてから、祇園でお食事。
その後、お誕生日プレゼントと云うことで細工が綺麗なかんざしと、黒地に色とりどりの毬柄ちりめんのお札入れを買ってくれたァ
毬の柄、好き。
嬉しかったァ
しかし、やっぱり京都はたいして好きじゃないと思った。
奈良に行きたくなった。
でも楽しかったなぁ。。。
ふたりなら何処でも楽しいのかな。
いつまでもそういう風なふたりでいられたら良いナ。
で、明日12日(土)はお仕事終えてから大阪へ。
嬉しすぎる
乗り物酔いするし体力もない沙羅だけど、やっぱり大阪は嬉しすぎる
この町も自然があって割と好きだし楽しいけど、それでも時々大阪が恋しくなるの。
夫は、明日の為に今もお仕事を片付け中。
たぶんてっぺんまわる。
そういう調整を疲れる筈なのに当たり前みたいにしてくれる彼に『ありがとう』の気持ちがいっぱい。
お誕生日プレゼントに知人からWiiを貰ったので、Wii sports resort(?)を買って、夫と遊ぶのが今のブーム。
ゴルフをしてみると、昔々に打ちっぱなしに行ってた頃を体が覚えててなんだか可笑しかった。
ゲームなのにフォームと体重移動まで身についてて…‥
当時せっせと教えてくれたS氏とSちゃんありがと(笑)
相変わらず力むと曲がるしダフります
motionplusは面白い♪
ゴルフ・ボーリング・ピンポンを何回も真面目に遊んでくれた夫は筋肉痛になってたョ
沙羅は大丈夫。
真面目にしてないからァ
なんでかな???
SNSもあるし、つぶやき系もあるのに、つい此処に書き込みしてしまうのは。。。
誰も見てないっていう気楽さがあるからかなァ。
大事なことは他に書いたりもするけど、ここほど気楽になんにも考えずに書きはしないものね。
一応、あっちだと読み手のことも考えて文章を見直したりするし。
年若の人も居るから、あまりシビアなことも書きはしないけど、なんか…‥ね?
ま、それが面倒で、あと何の意味もない駄文読ませちゃ悪いような気もするからかなァ。。。
はやくポリッシュ乾いてくれないと眠れないよぉ。
明日5時起きよぉ!
ねんねする。。。
2012年用のスケジュール帳を買った
携帯すること前提でとにかく薄いのを選んだ。
片面が升目の1ヵ月カレンダーで12月まで連続。
途中から片面が1週間のタイプ。
今年のは見開き1ヵ月カレンダーの後に片面1週間ずつ1ヵ月のが続くタイプだったけど、別の月を見るために人前でパラパラするのが憚ったから、来年用は升目のカレンダーが連続するのをチョイス。
で、そこは見えても良いようのコーナーにするの。
で、詳細やら見えたらヤなことは1週間コーナーに書けば良いものね♪
スケジュール帳に楽しい予定ばっかり書けたら良いけど、大人ってそうはいかないねぇ。
それでも大事なことだし。
大事なことを出来るだけそつなくこなせるように努めます。
今年のクリスマスプレゼントは、沙羅からはカメラ
彼からは腕時計
彼から腕時計を貰うのは何個目かなァ…‥。
4個目かな?
お陰様で、もともと持っていた時計をあまり使わなくなったわ。
一人の時に彼がくれた物を着けていると、なんだか心強い気持ちになるの
そこそこ付き合ってる期間が長くなってくると、プレゼントに困ってくる
ネタが無くなってくると云うか…‥。
今年のクリスマスプレゼントは彼がそのカメラを欲しそうにしていたから遠慮しまくる彼を抑え、それに決めたけど、これからどうしよって感じ。
とにかく物を欲しがらない人だからナ。
関係ないけど、さっきのニュースで小学生男児がお年玉の欲しい金額を「30万」って云ってて頭はりたおしたくなった
7才の女児は「700円です」って云ってた
昨年のクリスマスに貰った腕時計は沙羅の手首に馴染んだ。
時々、チッ・チッ・チッ…‥と綺麗で華奢な音が聴こえる時が好き。
今年になって新しいことが始まりそう。
何かをスタートさせてくれたような気がする。
楽しみ。
頑張ろぉ。
うっかり見落としてた沙羅が悪いんだけど、升目の月間カレンダーのところが月曜日スタートで見辛い。。。
曜日を勘違いしそうになってばかりだよ
年間カレンダーは日曜日始まりなのに、なんでー!?
週間のところは月曜日スタートが便利だけど、月間は日曜日スタートじゃないと見辛いわぁ。
水曜日に大事な予定が入りやすいから、余計に勘違いしそうになってしまう。
ビジネスなタイプの手帳じゃないのになぁ。
はふ。。。
夫が優しくて、まいる。。。
細やかだけど、パパチャンの誕生日プレゼントを贈らなきゃ(送らなきゃ
)
プレゼントはとっくに買ってあるし、カードも書いたし、あとは梱包。
父には元気で長生きしてほしい。
ママチャンと二人で、いつまでも仲良く元気でいてほしい。
永遠なんてないことは知っているけど、この想いは永遠なの。
長く傍にいさせてもらった事が私の宝物。
言葉少なに掛けてくれた愛情が私の支えと誇り。
うん…‥。
長いなァ!
って云うより、3000レスでレスストした方が良いらしいベースノートを、こんなに何年もかけても一向に使いきれない沙羅はなんなんだろぉ
まだ1/3だって
ハイパーも、以前というか、何年も前に、コンスタントに書き込みしていた人達が居なくなっちゃって寂しいなと思う。
素直な性格が滲み出ている人達やその内容が好きだったんだけどなぁ。
うっかり見ると(読むと)イラッとする人も居たけどネ。
今やソーシャルネットワーク〜全盛で仕方無い移り変わりですかね。
パパチャンの誕生日プレゼントが到着した日、電話をくれた。
パパチャンから電話がかかってくることは珍しいことなんだけど、
何かを贈ったりすると必ずお礼の電話をくれる。
久しぶりに聴いたような気がするパパチャンの声。
本当はお正月に会ってるから久しぶりって程じゃないんだけど。
すごい可愛らしい。
元気そうな声音に嬉しくなった
「いくつになったの?」って訊く沙羅に
「38! へへ♪」と笑うパパチャン。
ほな、娘のわたしはいくつやねん、と。
ママチャンともお話ししたけど、なんだか安心したなぁ。
あんな善い人達はなかなか居ないと思う。
お夕飯、まだですぅ。
準備は出来てる。
帰りをひたすら待つのみ。
お腹すいたよぉ〜。
遅寝だからまぁいいけど、食べたら数時間は起きていないと翌日胃もたれするから辛いよね。
胃が丈夫な人が羨ましいと思ったりする。
沙羅には勿体ないくらいの素敵な人だと思う。
強さから成る優しさを持つ人。
薄っぺらいものじゃない。
甘ったるいものじゃない。
自分の真ん中に沙羅を置いてくれている。
忍耐強い。
あの優しさに触れると涙が出そうになる。
たまんないわね。。。
夫にしてあげられることはあるんだろうか。
きっと、ただ沙羅が微笑んで、傍にいることだけを望むのよね。
ふむ。。。
なんだろなぁ。
気忙しさとは関係ないけど、レインブーツを購入。
気が早い。
んー…‥
なんだか
小さな自慢らしきコトのアピールが必死に見えて痛々しくも思う。
自分の根底の部分、自分の軸がしっかりしていない証拠の現れ。
要は、本質的にコンプレックスが強いのに自尊心が高いから何かでガードしなくてはならない。
それは本人にとってはほぼ無意識で行われることが多い。
または、自覚していても止められない不安定さ故のうわべの行為。
そういうタイプは幸せを掴みにくい。
長いよ!>沙羅
その人様への書き込み文を読み返していて、昔ある人に
「沙羅のログは黒いよね〜(笑)」
って云われたのを思い出して、ちょぴっと可笑しかった。
“黒い”って何かなって思ったら、絵文字が少なくて漢字が多いから黒いらしい(;´∀`)
云われてみれば確かにそうだよねぇって思った(笑)
二段落目の二行目
『自尊心』ではなくて『自己愛』ですな。
いやはや、たーっと雑感など書くと適当なものです。
よく、『プライド』という言葉を口にする人がいるけど、プライドと虚栄心や自己愛は別なんだよねぇ。
虚栄心や自己愛をプライドという人が少なくない。
プライドじゃなくて、ただの意地だったり。
あと関係ないけど、『器』っていう言葉。
器が大きいとか小さいとか云う人。
器が器が云う人に度量のない人が多かったり、打算的な人が多い傾向がある。
またまた関係ないけど、
寝てない寝てない云う人に限って、よく寝てるもんなのよ(笑)
(Salah-databank調べ)
あのお二人サン、早く解決すると良いなぁ。
まぁね、ごちゃごちゃするのも恋愛の楽しみなんだろうけどねぇ♪
ただひとつ云えるのは、
歩み寄りが出来ない人と付き合うだけなら構わないけど、結婚は無理でしょう。
結婚すると二人以外の問題が必ず出てくる。
思い合っている夫婦ですら、外からやってくる問題に掻き回されて、うまくいかなくなることもあるでしょう。
それが、二人ですら歩み寄れないなら、無理よね。
お金の為! とか 老後の保身! 世間体一番! とか、割りきれてるなら案外いける人々はいるかも(笑)
遠い昔に2回くらいしか食べたことがない。
洋物系のお野菜が入っていたような…‥
キャベツ。ニンジン。韮。もやし。みたいな感じの。
鶏のつくねが入っていたような…‥
鶏肉か豚肉が入っていたような…‥
味噌味と醤油味があったのは覚えてる。
お豆腐は…‥入ってないのかな。
お出汁は昆布と節系ので良いのかな。
鶏ガラとかかな。
適当に適当な物で作っても『ちゃんこ鍋』なのかな。
案外そんなものなのかもしれないと、今、こうして書きながら思えてきた。
(゚∀゚)
なんか面白い人だなァ。
真っ直ぐな感じが、良い感じ(笑)
男児って人かな?
もしそうだったら、ちこは元気にしてるのか教えてほしいナ。
眠いからといって、眠れるわけじゃないのです。
男児はもういないよ。管理人に抹殺された。
ちこは何してるか分からない。
多分動物園にいると思う。
抹殺て(笑)
まじさんってそんなコトしないじゃない?(笑)
割と寛容というか(笑)
ちこと連絡取ってないのねぇ。
でも、動物園なら雨風しのげてエサも貰えて飼育員がお世話してくれるから、案外良いかもね♪
じめじめな季節、むしむしな季節、青菜に塩のような暑い季節。
毎年これからのこの季節になると、食べるのが面倒になってくる。
お腹はすくのに、面倒。
噛んでるだけで疲れるし。
だいたい1日1食になってしまう。
ので、その1食で必要なカロリーを摂ろうとしたり。
そうすると栄養バランスの偏った炭水化物過多なメニューになりがち。
炭水化物好きだし!
そして余計な心配をかける始末。
大人としては、余計な心配をかける事態のないように、自己管理はきちんと、なるべくきちんとしなくちゃねぇ〜
って思うけど、なかなか出来ないダメな子ですみません…‥(笑)
この時間に退屈ってのもおかしいけど、退屈。
つまんないっていう感じ。
そう、つまんないんだ。
うひゅひょ♪
うひゃひゅ♪
大阪に帰る♪
一泊だけだけど。
もしかしたら二泊に……♪
フォントだけじゃなく、背景色を替えられるのが面白くて出入りしてたら、あと5分たたないとup出来なくなっちゃった。
小さなサンプルで見る色と実際に入室して見る色が違って面白かった♪
もう5分経ったかナ。
ここは平和で良いなぁ〜と思うわけです。
昨日は郡上八幡まで行ってしまった。台風なのに。
暴風域くらいなら大丈夫かなぁ〜と思うのが大阪育ちのアホさ。
郡上、避難準備警報が出てた。
どうりで途中の川たる川がなみなみなわけです。
雨もザーザー。
川沿い、なみなみの濁流で怖かったもんな。
次は13日!
今日はMRI;