![]() |
お疲れ様でした感動した発表会も終わったところで、思い出作りということで卒業文集を作りたいと思っています。見本と練習用と清書を渡しますので
で記入してもらい清書を先生に渡してもらいたいのですが…子供の素直な気持ち
思ったことを記入してもらえたらと思います。ご協力お願いいたしますm(__)m。用紙は参観日にでも渡したいと思いますので村まで声かけてもらえたらと思います
明後日の参観後にランチ行きます。皆さんに会えるのも後わずかぁだね…ぉ暇な方返事まってる(^.^)b
学習発表会のお世話くださったママ達へ〜ありがとう。おかげさまです…子供達の素晴らしい歌・楽器・太鼓に涙が、ポロポロでてしまいました。
話かわって… 村さん 運動会の手袋や今回の文集 ありがとうございます。
井さん・西さん!謝恩会役員引き受けて下さってありがとう感謝感謝です。かなり大変だとは聞いてるので、二人で背負い込まないで、振り分けたり、代打がきくことならどんどんまわして下さい。協力は惜しみませんので
そういった団結力はうちのクラスはピカイチですから
発表会・参観日と立て続けに終わった〜と思ったら卒業までもう一ヶ月
皆、バラバラになると思うと、親子とも、今から寂しいよね
今からでもたくさん思い出作りたいね
アップリカのチャイルドシートが新生児〜4歳までと2歳〜6歳までの2台あります。詩しか使っていません。欲しい方いませんか?喜んでお譲りします
この「板」は、卒業しても残したいね。
明日の焼き芋、楽しいといいな。
くれさん(^^)vありがとう。 ぽかぽか言葉を頂きました。チクチク言葉を日々子供に使う私は…
参観後の講義〔ランチ派の私が〕若・西さんと聞いてきました。雨降るはずネ
要するに相手・子供・夫への言葉の出し方をレクチャーしてもらった。場内苦笑する方々が、沢山いて安心したせっかく聞いたから実行したいと思ったのに…月曜から夫が熱。私は、雨と子供に
切れ。いつもの状態でアリマス
あと24日の昼から〜 初の運営委員会会合あるので〜 翌日板チエックネ!
各家族の弁当の数出し考えてみてょ。
もし誰もいなかったら2番手ぐらいで安く譲ってもらえますか。妹が双子ちゃんを妊娠中でうちのはベビーカーは壊れた上に一人用だから全くだめだったんだけどチャイルドは一つ上げるつもりなのですがもう一つ買う予定なので。そうそう、つぶやき親が書くとシール2枚もらえるらしいですね。あとうちのパパが参観のとき先生のフラッシュカードの誤りを2つみつけたとか。一つ目は雨水を「うすい」と読まず「あまみず」と読んだこと。2つ目は正、建国記念の日。誤、建国記念日だそうで。「の」が入るのが正しいらしい。あわててカレンダー色々みたけどうちのは「の」が確かに入っています。変わり者ぱぱでした。
3/27日市民会館で二時〜猫と金魚という、人形劇があります 去年はピノキオだったんだけどね。フジ、レディのよりはいいです。3才以上は前売り1500円当日は+300円。もし行ける方はチケットあります。 役員の方お世話になります。オテツダイはさせていただきます!
木の芽どき〜舎の近くの小学校一年の教室に変質者侵入!
子供から目を離さないでね
新生児用は決まりました。ごめんなさいm(__)m
今日の第一回謝恩会の会合、井さん、西さんお疲れさまでした
m(__)mm(__)mm(__)m噂通りやっぱり大変そうです(*_*)
井さん、西さんごめんね&ありがとうm(__)m
何なり言ってくださいね(^O^)
最後の大イベント、仲良し菊組ママみんなで力を合わせて素敵な卒業式にしましょう(^O^)
絶対!ここだけの話にして!念・すっごい空気の中三時間かかり決まりました。
・謝恩会-出席の飲食弁当金額。月曜に出席者全員のぉ名前を記入するプリントを子供が、持ち帰ります。
※3/3〔変更できません。締切守って下さい!〕なぜなら菊が、会計。
申込書・代金を封筒に添えて外にも名前記入し※かならず封をしてクラスの先生まで提出。
☆
大人一人3500円弁当&ケーキset
最年少以上小人一人2000円弁当&ケーキset
二歳未満希望者600円ケーキset
☆記念品代6000円〔舎と先生へプレゼント〕謝恩会に出席されないかたは記念品代6000円のみ〕
☆舎での子供の写真〔主に顔〕を三枚3日までに提出。裏に氏名記入しこれも封筒に入れ外にも記入。これは、スクラップブックにします。 このアルバム作りお手伝いママ何人か必要お願いします。m(__)mまず6日昼に説明あります。
海のぞうさんバックの中にバーベキューをした時の写真と九州旅行の船での写真が入ってありました。 誰に貰ったか、海本人がわからず、写真を入れてくれてた袋に名前がなかったのでこの場をかり、お礼をいいたく…(>_<)写真ありがとうございましたm(__)m
話を聞くほどに、大掛かりで大変なものだと重みを感じます後一ヶ月足らずしかないし・・余計あせりますよね。6日の日は一日仕事のため、お手伝いできません。本当、口ばっかりで役に立てなくてごめんね
予定の日程を板に記載してもらってたら、行けれる時にはきっと
土日や夜があればいいのですが、無理かな
子供たちの笑顔のために頑張りましょう
あっ!来週はお誕生会が二つも・・大変楽しみにしてます
みんなありがとう(^.^)b
まずは、6日の午後に担任に渡すスクラップブッキングの説明を代表3〜4人のママに聞いてもらう事にしました。〔四クラス合同だから多数は、無理なの〕後日〔未定〕 器材をもってる方からお借りしての作業を予定。榎ママが 〔名札案も用意してもらいました〕ブッキング 資料調べ
用意してくれましたから習った事とを参考に時間が会う方よろしくお願いします。(^.^)b
2月の誕生日村・榎ママよろしくお願いします
トリの三月チームも日夜やってます。ボンドを手に付けたりしてがんばっております。
先の不器用さに(@_@;)これが、終わらないと二足のわらじ
危ないかも? でも西ママがいるので安心して下さいね!
やっと2月の行事が終りました後は、3月のみ
頑張りましょうね
今日の先生は、落ち着いてたと思いますでも、2月は学習発表会も終わって、どの先生も割りとトーンダウン
している気がします
子供達ものびのびしていて、ピリピリ感がなく、昼休みもここぞ
とばかり、はじけて
おりました
みんな、ワイワイと周りに集まって、あれやこれや話しかけて、素直で優しい子達ばかり菊さんで、本当に良かったです
ブッキングの説明日が変更し2日12時30分からになりました。
私への連絡網は、葵から。代表の子供写真五枚持参。ペアスクール内に多数無理だから〜と電話だったので 西・二ママに担当してもらいましたが〜山ママに代表の講師ママから〜造から集まってー連絡はいったそうです。
夜なので確認できませんし 山ママルートが、正しいと思うので2日にお願いできる方おられます? 〔 あと五日菊作成日をもちます〕
最後の文
後日 菊の作成日あります
謝辞代表‐菊組からの選出をと願ってましたが〜他のクラスの子になったそうです。
明日締切の写真〔裏に名前組・〕 徴収代金は、封筒を別にして!それぞれの封筒にかならず組・名前・金額書いて!代金の再度確認
今日20人分でも〔他のクラスだけど申し込み用紙記入だけで金なし(@_@;)まだ明日締切なのにありえないよねぇ〕
あすかなりの数になるのでうちのクラス分だけでもスムーズにお願いします。
昼からのブッキングは、ウバさんも参加してくれます。
私は1号で返すので2時までですが聞いてきます。キンダーは10人近くいる模様。で、もしスクラップブッキングでかわいくさせようと備品を購入した場合、例えばかわいいリボンで飾るとか、その代金をどうするかも問題なようです。これは各クラスでの話し合いらしいのでクラスで思いっきりかわいくさせようとするのかそうでないかで取り組み方が違います。
今日スクラップブッキングの話を聞いてきました。
要はアルバムの台紙に写真を貼る時に、いろ紙やシールなどでかわいく飾りつけするものと思ってください。
菊組では、1人1ページ(我が子用)作成します。
3月9日(木)13:00〜舎のペアスクールの教室で作業をしますので、都合のつく方はなるべく集まってくださいね。
両面テープ、糊は用意できているので、自分で作成の時に使用するようなものは各自持参してください。
(例:いろ紙、千代紙、不織布、包装紙、リボン、シール、何かの切り抜き、セロファン、色マジック、サインペンなどなど)
ギザギザはさみ、波状はさみはニが持ってますので、当日使われる方声掛けてください。
なお、色画用紙で作った飾り紙(ハート、星、アヒル、ネコ、ゾウなどの動物、6角形、波など)を少しは作りましたので、必要な方は利用してください。
9日(木)当日は、西、山、祖、二の4名分を作成して持っていきますので、ご参考にどうぞ。
なお、アルバムの台紙が数ページ余るので、そちらには各行事、みんなで遊びにいったこと(私服OK)などのページを作りたいと思いますので、提供してくださる写真のある方は別途お持ちください。(返却できないので要注意です)
よろしくお願いしま〜す
ちょうどあるサイトにスクラップブッキングの見本があり、コピーしたので明日子供に持たせます。
一枚の紙に4パターンほど入れたので小さくなったけど、少しは参考になるかも?
パソコン環境のある方、いろいろ検索するとたくさん見本があるので、見てみるとおもしろいです。
いろいろ個性的なもの作りましょう
1枚の写真で何人分か切り抜けるので大勢でうつっていたらそれも使えます。集合写真を使うという案がありますので大勢で写っているやつで自分のカメラで写しているようなものがあれば使用できるねと話しています。ケーキに結んであったリボンとか花束の周りについていたセロハン類は結構かわいくなるようです。
ブッキング器材が、キンダーのママから職員室預けなので、ペアスクール教室で造しかありません。
制作日9日〔木〕午後からだけでは時間が足りない。もう一日午前から確保したいから…月か金にこの日は、大詰め謝恩会の会合あるので?だけど‥マガリを聞くつもり
各代表は、土・日以外ほぼ毎日行事の為動いてるから今日の日曜に電話はさけたいのょ。聞きしだい板に日程入れます〔私達も楽そうな会計を受けたけど…愚痴だょ→まだ沢山仕事あるのよ。まだ出欠書提出ない方いて統計がでないと真珠の間に入りきれなけゃ
もう一つ分金額のいるホールを借りたさないといけない〈内情は、去年より舎児20名+親多いけど同じBホール〉〕
★ブッキング作成に来れない方ぉ気兼ねなく言ってください(^.^)b
二さんや菊のママ達が、力を合わせ作成してくれますょ。子供達が舎に行ってる残り8日間に作らないといけませんので早めに二さんまで連絡してあげて(^.^)b
アルバムは、縦30.5×横29
一人一枚しますので 集まるまでに来れる方は、構想を練っててね。
井さん、西さん超多忙につき、二がスクラップブッキングの件お手伝いさせていただきます、よろしく〜。
9日(木)13:00〜の作業は、他クラスと一緒になります。
その際、紙で作る花(花笠の時の花)を50個作成するので、余力のある方お手伝いくださいませ。
そしてもう一日作成日を設けました。
3月13日(月)13:00〜。
どちらかでご参加願います。両方参加できる方大歓迎です。
都合のつかない方、相談に乗りますので、早めにニもしくは井さん、西さんまで連絡くださいね。
作成締め切りは3月15日(水)。
期日厳守でお願いしま〜す!
作成期間が短くて、いろいろ大変だとは思いますが、どうぞよろしくお願いします
先日の作成お疲れ様でしたしありがとう。(次の月曜(13日ヒル・ペアに持参)までに作って裏面の方にまわして(^.^)b)
ぉ花づくりも出来たし チームラークNo1で感激です。
作業で花手伝えなかったわぁーと後から心配してぉ電話もらったりしましたが…ご心配なく。アルバム片面からはじめなきゃ出来ないのでOKでしたょ。
あとワカ・クレさん早めの創作ありがとう・ごめんm(__)m
先日はお疲れ様でした。
おかげでとても個性的ないいものができそうです。
いろいろ皆が材料を持ち寄ってくれたので、全体部分(運動会や九州旅行など)に使えそうです。感謝!
全体部分は13日に出てきてくれた方に丸投げしますので(笑)、どうぞよろしくお願いしますね
(簡単な土台部分のみ用意しときます)
13日(月)は、13:00集合の前に時間のある方は、ジョイフルで11:00からランチはいかがですか?
今のところ竹、大、祖、井、二あたり。
行けそうな方は板にでも連絡入れてくださいな。
席を確保しますので、よろしく〜。
17日の懇談後、天気が良ければ砥部の自転車公園で遊びませんか?(花粉症の方すみません)
もし間にあうようであれば、この日に遊んでいるところを写真にとって、スクラップ〜に足せたらいいなと思っているんですがいかがでしょう?
具体的な時間等については13日にでも決めたいと思いますので、考えといてね!
参加出来なくてごめんなさい。役員さん、大急がしで申し訳ないです。ごめんね。
ところで、少し耳寄りな情報
auのキャンペーンで、auのプリペイド携帯が無料でもらえます。
最初は500円分の通話が付いてて、3ヶ月間の利用可。(その間に通話500円分がなくなったとしても、電話を受けることは出来る)もちろん基本料金はナシ。
3ヶ月後必要なければ手続き無しでそのままおもちゃに。まだ使うならauショップでプリペイドを購入するだけでOK。
プリペイドは、
1000円分で1ヶ月利用延長。
3000円分で2ヶ月。5000円分で3ヶ月。10000円で1年。
もしプリペイド追加するなら、3ヶ月後から90日以内に。90日以上利用がないと自動的に利用できなくなるんだって。上手く使えば必要な時だけ持たすっていうのも出来そう。ただ、Eメールは×で、メールはau間のCメールのみ。
欲しいって方いましたら若まで。
色はピンク、水色、濃いブルーの3色。
ちなみにうちは詩とばあちゃん分をもらう事にしました
auのキャンペーンなので出来ればお早めに。
希望好評につき追伸です。
手続きはママ免許証コピーのみで出来ます(^O^)希望の色を書いてうちにFAXくださいね。
電話と同じ番号です。よろしく
山内ママが(スクラップブッキングの先生役)下の台紙を二重にするとかわいくなるとこの前指導受けました。写真の下に一枚紙を置くのでなく更にその下にもう一枚別の形のものを置いたりするとコントラストがきれいらしいです。
昨夜12時すぎブッキングをやってたら…モニターから娘の声『痛い』寝室をのぞいたら
歯茎と耳の下が痛いといい〜ヒエピタをはり寝させたら〜今朝病院で、おたふくかぜかそれに似たすぐ治るものか?どちらかと診察うけました。様子観察してます。
痛みも一時だったし熱なしだからかるい。
私は、17才でなったから高熱
娘は、舎に行けない!菊組みんなとしばらく会えないのをつらがってるけど‥卒業式までには行けるょおね。と励みにしてます。
17日の遊び以外にぜひ21日以降にも遊び計画ぉ願いします。
短い期間でしたが、スクラップブッキングほぼ完成となりました。(締め切り前に!)
皆さん、ほんとに感謝です。
特に今日の修羅場をくぐりぬけ(苦笑)、自分担当以外に小物作成、他ページ作成された方、ありがとうございます。
みんな個性的でいいアルバムができあがってます。
完成品は懇談の日に持っていきますので、また皆見てやってくださいね!
今日榎ママから粘土ケースが入れ違っているとのことで(下の方です)家で確認したらうちのはなっちゃんのものでした。ややこしくなるのでひとまずももちゃんになっちゃんのものを渡します。自分のものがいい場合は懇談の日でも変えないとややこしくなりそう。今日洗い物をしていたらあきらが「こんなんでいい?」というので振り返ると写真を丸くくりぬいて持って来ました
今日先生から文集が帰って来ました
明日から頑張ってコピーしますのでもう少し待っててね
ひとつだけご了承を文字が薄いときは
なぞり書きさせていただきます
なんとか卒業までに頑張って作成しますね
PS.今日は皆様のお手伝いするつもりが邪魔しただけで
でした
村さん (^O^) 昨日の腹ぺこ西・井には、あのクッキー(涙でるほどうれしかったょ)そしてぉ仕事忙しい中文集♪ありがとう(^.^)b
他のクラスは謝恩世話人が、ブッキングまとめまでやってる中…みなさんのおかげ様ですごくいい出来栄え やっぱり菊!NO1
世話人は、少しでもやすくあがるよう最終会合し飛びまわり‥会計は、まだまだ金額調整で 電卓と携帯で ぉ 難問またいれます
今日おたよりプリント持って帰ったと思います。先生は、一部の少ししかしりませんので子供達が口外しないようにお願いします(^.^)b(お楽しみは、謝恩会で味わいたい)
娘は、元気です。
毎日バウァー特訓してます。
明日懇談2番目の西ママがブッキングアルバムを持っていってくれるので、たぶん全員見ることができます。
ただ先生にはまだ秘密なものなんで、隠れて廊下で見てくださいね〜。
また、紛失しないよう、次の人には手渡しでお願いします
21日 ダンスの発表会とバッティング
舎児数の父兄だけなら車も余裕なはずが…親族やダンス発表会となると無理!
なので絶対に9:30よりもっと早くに※いいですか?駐車をすすめますょ。式の席は、先着準です
ヒルからの謝恩の席は、決まってます。
JR松山駅前キスケワオ
16:00〜18:00
祝日料金、一人30分200円
フリードリンク付き
5歳未満無料
今日の午後★最終打ち合せに県文に行ってきます。
真珠の間のセッティング後プレゼント位置決定するので板に報告するネ!
☆ずうずうしいぉ願いあり。どなたかうちの席もぉ願いしたいのぉ。4席・ばぁちゃんが、子供達と並ぶだろうけど?たぶんわからない?
夫は
ぉ彼岸の仕事なので…す。
私は、ぉ花の先生に会計支払いを謝恩会場9時半にと決められてるの。と、もう一つ仕事あって なれないパンプスなってるょ
でもカラオケ楽しみ
ステージ左 司会・ピアノの横よ
駐車場は、子供寝かしてからいれます。
明日会場で北・南・色々風が吹いて飛ばされたらパパに会えなくなったら(;_;)と語り娘が、やっと寝た
◎花やプレゼントや手紙など渡す時にぉ礼‐マイクがヒロワナクテモ※ありがとうございます。を言える子でいてほしいです。
朝練習してみて(^.^)b
★謝恩受け付け12:20この後トイレ行こうネ。(受け付けは、菊代表美人ママ)
開場12:55分
開会13:00
ママは、子のトイレタイムを前もって取りそろそろ出番と子に教えて!こなけりゃアナウス入る予定だけど …進行文長くなるから個人的にメール送ります。
クラスアトラクション後のクラス紹介は、舎で練習してるようです。
◎ 最後に先生が、退場する時に、花道つくりますからアナウスにしたがってね!花吹雪OKでたから作ってきてもいいよ ママが投げる。
アスは、自民党集まり(10時半なのだけど年寄りは、毎年8時ごろから入るらしい)ダンスは、午後1時かららしい。で、駐車場ぉじちゃんいわく8時なら車置ける!9時は???
地下駐車場は、八時にならないと開かないけど〜前の入り口は、7時半。
会計の仕込みせないかんのに紙吹雪まだなをだ
まだ 起きてて暇な方紙なんでもいいので紙ふぶきつくって!
井さん、まだ起きてるので紙ふふ吹雪つくります。なんか親が興奮して寝れない(@_@)これが菊の最後の仕事だ。がんばるぞ!素敵な文集ありがとう。村さん。明日は天気だしいい卒業式になりそうだー。
緊急と言うかぁ県文帰る前に紙吹雪決まり。帰り道が、かなり混んでて帰宅したら七時だったから〜ばぁちゃんがすぐかえっちまい
子供寝かしたら、他の支度に紙吹雪忘れててあせりみんなありがとう。
夫は、包装紙切りながらこの時間にメールして大丈夫か
大丈夫でないのだけど…m(__)m。 私の指の動きわるく年だから 忘れっぽいしゆるしてみょうに変換しにくい
で 会場二階 正面からみて左の手前 そこに受け付けテーブル置いてる。
奥は、ヒルからの謝恩会場 だから間違えないでね。 アスは、ユンケルコウテイでのりきるぞ!
無事卒業式も終わって
子供たちの立派な姿に感動で
でした今日は皆様お疲れ様でした
特に役員の井さん西さんご苦労様でした
寝込まないように今日はゆっくり休んでね
そして皆様からの
ありがとうございました
文集喜んでもらっただけで
返って気を使わせてすみませんでした
今度また逢える日を楽しみにしてます
菊組のみなさんなんだか いまいちうまくいかなかった謝恩会で…ごめんなさい。なのに
お礼までm(__)m
菊組は みんなの協力が 大きくてアルバムも一番の出来栄えでした。本当にみーんなのご協力ありがとうございました
仲良し菊ママ〜卒業おめでとう
三年間ありがとう
これからも よろしくね。お疲れ様でした。つたない役員で ごめんなさいね
また、遊びましょう…(^_^)/~
昨夜お礼を板に入れるつもりがカラオケの効いたか爆睡。今日が、下の子終業式だった(T_T)
昨日朝6時半起床支度しカラオケに付き合った息子目覚めず(・・;)『休む
ぅ
寝る
』と
、しるべを頂きに
舎へ送ってきたょ…アスちゃんは、大丈夫かしら?
みんな
ありがとう
菊クミだから〜みんなとだからとっても素晴らしい一日を終えれた。謝恩の後のカラオケだけでも志が嬉しかったのに、ぉ礼まで頂きm(__)mすみません。ありがとうございます。それと謝恩の愚痴を聞いてくれたママ達ありがとう。
みんな!ぉ体を大切に気をつけて(^.^)bかわいい子供達の為に謝恩の係になり年長児のママが、何人も今年亡くなってる事を知り〜謝恩の最後に先生を送り出す時‥ 言語の山先生が、私の隣に立つ生徒に『おかあさんのぶんまで、がんばってね!と』彼女の肩幅は、とっても小さかった
だけど『ハイ!』って背筋をのばしてお返事したの……
御縁(えん)が、あって舎で知り会えた。みんな遠方だから〜いつもは、会えないけど、元気ならどこかの集まりで会えるし(^.^)b
どぞ(^O^)これからもよろしくぉ願いいたします。
ご卒業♪♪
おめでとうございますo(^-^)o
今 お姉ちゃんをダンス発表会に送って来て知りました♪♪娘は15日に卒園式でした('-^*)/
みなさんにも
よろしくお伝えください(^_-)☆
と舟さんから昨日入ってた。 謝恩のキンダー花束渡し数大量
やETCでバタバタしちゃってたので
伝えれなかったのでコピーし板にしれました。
話かわって 以前上のぉ子さん卒のママが、毎年ぉ花でもたつくけど…(ぉ世辞かもしれないけど)今年のは、すごく良かったょ。と言われホットしてます。初めての謝恩だからさっぱりわからない(^.^)b
今朝キンダーの一番がんばった係ママから菊さんは、まとまってるね!とぉ誉め頂きました。うちは、三年保育ですから〜と謙遜したら…うちらも二年中と長は、同じなのにぃと少し淋しそうでした。
いいですか?みなさん今後係には、ならない事をお薦めしますょ。四クラス合同だから〜当然ですが…みなさん我がクラスが一番と思ってる。バトルやクラス内でも
疲れがピークになると
〜切れちゃってたみたい。
私達は、傍観してたよ。以上を口外しないでね!
役員の方をはじめ、お手伝いをして下さった方々、本当にお疲れ様でした。無事終わりホッとしましたね颯は今朝も早起きして、次はいつ幼稚舎行くのかな?なんてボケたことを言ってました。卒業の意味がわかっているのでしょうか?三年間あっという間だったけど、我がクラスの団結力で、多々の思い出が出来たな〜としみじみ思い返します
昨日はバタバタしてて、皆に感謝の言葉が言えなかったので、この場を借りて・・本当にお世話になりました
昨日より今日、今日より明日・・とだんだん卒業を実感していくのでしょうね。学校は違うけど、いつまでも友達でいたいですね
よろしくお願いします
まずは、元気な貴方に、春休み企画を・・お願いしま〜す
皆さん昨日はお疲れ様でした。また、役員の方も本当にたいへんだったと思います。ご苦労様でした。
昨日、打ち上げの場所でお知らせいたしましたが、来られてなかった方にもお知らせいたします。
毎年、6月に私の会社主催で地引網をしています。場所は幼稚舎でもおなじみの森の海岸です。
従業員や取引業者、友人らを招いてやっています。
そこで、少し早いとは思いますが、同窓会を兼ねて菊組のみなさんを招待しようと思っています。
去年、幼稚舎の地引網は中止になったので、残念がっている子供さんもいると思いますので、
都合のつく方は、菊組のみなさんで連絡を取り合って是非参加してください。
うちの息子もみんなにまた会えることを今から楽しみにしているようです。
詳しい日時は、決まり次第 こちらでお知らせいたします。
ちなみに参加費はいただきませんので、お気軽に参加してください。
それでは、また会える日まで・・・
PS.途中入園でしたが、子供・親共々 大変仲良くお付き合いさせていただき感謝しております。
これからも、変わらぬお付き合いをさせていただけると幸いです。
長々と失礼しました。
この掲示板もいつまでも残すことを期待していながらこの板かいてます。かわパパが最後にお気遣いしていただいて今後もこの団結力がいつまでも続くよう楽しみにしてます。うちも卒業の意味がいまいちみたいです。昨日、菓子夢のクッキーの周りの紙を思わずスクラップブッキング用に取っておいている自分がいておかしかった
短い間でしたが皆さん親切にして頂きありがとうございました!菊組で本当に良かったと思ってます。カラオケの帰り車の中で、松尾先生〜(TT)!松尾先生〜(TT)!と号泣していた娘につられ、私も泣き泣き家に帰り着きました。みんな優しくてずっと一緒にいたかった…といいながら眠りについたのでした。これからもいろんな所での想いで作りに参加させて下さい(^^) 本当にありがとうございました♪♪♪
明日県文にぉ礼&ぉ詫びに挨拶に行く事になり( 今後の謝恩会のためにも参考文を残さないとね! )
で 謝恩で、何か御意見ないでしょうか?
私は、据え置きステージが、低すぎ後方席から、舞台見えなかった。
明日の昼までにメールください。
計画129日(水)ZOOam11:00〜
計画230日(木)自転車公園10:30〜
〜お稽古の時間やご用で 後参加・早帰りOKよ。打ち上げの(企画してくれたママありがとう(^.^)b)
打ち上げを、ママのみで三月中の夜します。
二年前の冬頃… 岡さんにまだあかちゃんいない時で
何時間も語り合いましたね。渡パパが、ぉ迎えにきてくれて私達は、笑いの壺にはいってて車中笑い
臭いしうるさかっただろうとm(__)m。でも、すごく楽しかった。ぜひ二年ぶりの今回も都合つく方
しませんか? 場所・三月中の日時は。まだ決まってませんが…美味しくってお洒落な店を探します。
最高の卒業式&謝恩会ありがとうございました(^o^)そして皆さんお疲れ様でした。疲れも残しまた、日々の生活と復帰しました。謝恩会の係りさんの苦労を日々聞いて、下の子の係りにならない様に願うばかりです!いろいろまた、遊び企画出て嬉しい限りです(^o^)河パパからの地引網のお誘いありがとうございます。早く六月が来るのが楽しみです(^o^)小学校入って二ヶ月経った時、皆んなが変わってるのか、変わってないのかも楽しみです(^o^)
明日は、沢山の参加をますが…
雨なら集合場所を子供の城にします(^.^)b
後、榎ママが咲いたら松山総合公園に皆で弁当
行かない?と提案ありましたょ。
ママ達の打ち上げの打ち上げは、行きたい!行けそうょ!
ご意見をマトメ4月8日に決定しました。 予約を入れるので都合つく方ぉ返事ください(^.^)b。
寒そうなので場所変更。子供の城、児童かんボールプールに11:00に変更しまーす
こどもの城、水曜日休みにつき…
只今場所思案中
重信総合公園の会議室になりました。
集合時間は、11時 晴れたらも出来る(^.^)b
寒ければ室内にて遊び 遊び道具持参して(^.^)b
かなり寒いみたい
なので 子供の城の室内
集合は、11時ボールプール
榎さんは、予定時間より早めに入り調理してるかも…なので早めに来れそうな方どうかな?
今日の会議室のママ会話楽しかったぁ
節約術にぉ勉強になりました。明日の朝から実行
するゾ
春休みに入ってからも私が仕事で子供達を遊びに連れて行けてないので
明日は時間取って参加したいと思ってます
今日は、どんな節約法の話だったのかな? 今度教えて下さいね
先日も昼食時間に 研究室後から後から人が、集まりいっぱいになり敷物をひく方もいたので11時45分には、テーブルと席取りをしましょう。遅れそうな方 メールください。
今日は、クッキングはありません。土日しかやらないそうです
松山総合公園にてお花見はいかが?
桜の丘(下の方)
4月6日木曜日
10:00頃、エノ家は1階で工作してます。
11:00集合
敷き物いるよ、芝生濡れてます。
Μママからの情報ですが…今後のどれかの遊び計画に小先生が 来るそうですょ。
8日の夜の参加する方メールくださいね♪
親子遠足は4月26日、運動会は9月30日です。
お菓子入れBag管理事務所の方が探してくれました。お騒がせしました。
プリペCメールは送信側の電話番号が(相手側が電話帳登録していても)表示されません。
問い合わせてるので解り次第お知らせしますが、プリペイドはメール送信の番号表示はされないのかも(>_<)なので、メール送信の際は本文に名前を入れておいてくださいね(^O^)よろしくお願いします。
今日のお花見、お疲れさまでした。ありがとうm(__)m
昨日は何年ぶり?ぐらいの夜の街。飲んで話して騒いで、久しぶりに大はしゃぎしてしまいました
途中退場になってしまったのが、残念ぶわぁ
と帰ってm(__)m
菊さんのママたちに囲まれて、幸せな一時でした
そして今日もまた、寒空の下、公園で、子供とたわむれているのでした
昨日は本当楽しかったね。あっという間に時間がたってしまって・・・まだまだ名残惜しかった話自体は何を話したのやら???の部分もあるけど、どんどん皆の声のトーンが上がっていきエキサイトしてたのは間違いなし
普段のママじゃない意外な一面も飛び出し、親近感いっぱいでした。これが卒業後と言うのが本当残念
帰ったら、早出出勤のだんな様は、起きて仕事着に着替えてたけど・・余韻冷めやまず一晩の出来事をまくしたてちゃいました。仕事前になんて嫁だ〜
まあ次回を期待しつつ、しばらくはおとなしくしてま〜す
なんとレッドBの担任です。
昨夜は楽しかったです時間が経つのが早くてA( ̄^ ̄)気付けば夜中のA時。途中で帰ってしまい、ごめんなさい。またママ達の会誘って下さいねo(^-^)oもちろん子供達の遊びにも。若ママありがとう。皆さんありがとう!
昨日はお疲れ様、とても楽しかったです、旦那には新聞配達の方?と言われました。無理もなく4時近くだったものね、夏休みのキャンプでまた飲みたいです(@_@) 二日酔いで今日は一日中、旦那の話がうるさくてイライラしておりました。明日、入学式の方がんばって。
昨日は、お疲れ様でした(^o^)長さんと同じく夕方まで二日酔い(-_-;)夕食ビールを飲むパパに「吐きそう」と一言。約十年ぶりの飲み会最高でした(^o^)私にとって限界を越えたお酒の量が家に着いてから、(爆)し、ヘロヘロに(@_@)。会に来てたママさんの予想した朝のウォーキング作戦は実行しませんでしたが、途中で降り、泥棒のよーに(静)に帰宅。無事任務完了!ホッとしたのもつかの間、帰ってみるとタイミング悪くパパ&長女が起きていた(~_~)ひぇ〜
また、・・の居ぬ間に が上手くあえば、参加したい飲みでした(^o^)若パパ、ありがとうございました。
私も昨夜まで二日酔い今朝、声が出ないままスーツ着て
へ
おまけに一昨日の深夜から飲みすぎ?ぉ話すぎ?声が出なくなり
あの日の帰り竹さんとのタクシーの旦那からのメールに酔いが覚めそうになった。自宅についてリビングに入ったら旦那が降りてきたから びっくりそして一言
何時やと思ってる?
みたいな 文句言って上上がり寝て
翌日は 彼仕事だったから顔会わさずで良かったけど…昨日の入学式一緒だったから 終わった後ランチで チクリと
娘が大人になって飲みに行って4時半に帰ったらどんな気持ちかわかるよぉ
私〜そりゃーわかるけんど娘と私は、違うじゃん!
ちがわん。
12時ごろ帰宅すると思ってたみたいな
彼あの翌日仕事から帰って子供達を寝かせ布団に入ったら夕食たべずに寝てしまい。どうやら寝ずに待ってた
今年もみんなでタケノコ掘りに行きたいと思ってたんですが、おばちゃんの体調が悪くできそうもありません(>_<)ゴメンなさい
小学校生活どうですか?繭は給食が美味で一番楽しいらしいです。参観日にも、先生から「小さい体で二人分食べてます」とのコメント。1番前のオチビチャンから脱出できるようになるかな〜#^.^#
二転三転してすんません今年もタケノコ掘りに行きませんか?今年はたくさんでそうな感じらしく、取ってほしいらしいです(^O^)
5月7日(日)
大人\1500、子供\500(お弁当と持ち帰りタケノコ込み)
詳細はまた板します。
それから、5/5に繭が三越1階でDancing☆します。1時〜、3時〜とってもお暇だったら見に来てね☆ママ力作衣装です!
〇集合時間&場所
5/7(日)11時
愛媛県動物愛護センター(977-9200)
石手川ダムから河中方面へずっと一本道。左側にあります。
○持ち物
飲み物、敷物、ナイロン袋子供スコップ、新聞紙、長靴、おやつ(着替え、カッパあったら便利かな)
参加される方は、三日までに大人、子供の人数を板かメールで連絡下さいね〜!
井さん 大1 子2
石さん 大1 子2
竹さん 大2 子1
大さん 大2 子2
岡は、ばあちゃん&さこチャンも連れて行きます。それから繭のダンス友達一家族行きます。よろしくネ☆
雨天の場合ですが、お弁当の段取りをおばちゃんが済ませてるので、集合時間等同じくで愛護センターで遊びませんか?
質問あったら連絡下さい。
長さん、西さん、予定どうですか?分かってからでいいですよ
西さん 大2 子2
大さん 大1 子2 に変更
天気どうかなぁ、去年も雨だったよね…
遅くなりました。参加できるようになりました。大2子1でお願いしまーす。久しぶりなので楽しみにしてます
長さん、参加了解です!
準備物に軍手を追加お願いします。
いつもタイミングの悪い河です 飲み会
に続き今回の竹の子堀も
娘が中耳炎になり今日切開したので参加できなくなりました。残念です。
次の集まりに参加できることを願っています。
こんばんは、皆様、元気で小学校行ってますか?
うちの坊っちゃんは毎日ICカードでルンルン通ってます^^;
できれば坊っちゃん列車で通学したいらしいです♪
ところで今年もレインボーします
日程 7/25と 26 です
もぅこの日しかないので決めました。バーベキューのみ参加もいいよ。参加締切は5/18でよろしくね。人数もいれてください。 かわさん、今回はどうかな。
先日のたけのこの里で 娘は、沢蟹をつかめるようになりました。みなさんのおかげです。ありがとう♪
庭の水路に二十数匹離しました。ホタルの幼虫食べるかも?
♪レインボー泊まり予約
若大1 子供1
井 1 2
♪ バーベキュウのみ
石 親1 子供2
初参加させてもらいまーす とりあえず
大人1 子供2 でお願いします。 怖がり娘は何がきっかけで「帰る〜」
てゆうか解らないので最悪パパにお迎えを頼みました
今年も張り切って参加しまぁーす
大人@子どもA
でよろしくお願いします。
長さん、今年もリヤカー引く?
泊まりも参加でお願いします萌に去年はかなり怒られた
ので、一も連れて、チャレンジしてみます
ご迷惑をおかけしたらm(__)m先に謝っておこう
大1、子2です。
長さん、色々とお世話になります
去年は、ドタキャンになってしまいましたが、今年こそは参加したいと思います大人1・子1でお願いします!仕事休めるよう強気でいきたいと思いますので、祈っててくださ〜い
皆の成長が今からとても楽しみです
泊まり家を昨日二軒予約おさえましたが…足りないかもしれないので
余分に三軒目を聞いたらもうすでに予約入ってた。で…思案中のこれからの方今夜中に板に書き込んでくださ〜い。ただし家にゆとりあるのだけど…消防法で一軒10人と決められてるそうです。今の所20人まで
予約状況にキャンセル入るかもしれないので長さんが ちょくちょく先方に電話いれてくれるよ。だから先着順となる。
バーベキューは、大丈夫です。
今のところ、参出来そうなので、可能であれば、大人1,子供2でお願いします。
まだいけるかなあ?
二大人1、子供2
白大人1、子供2
よろしくですぅ!
伝言いい?西 母子二名 泊まれなかったらバーベキューのみで、OK!
ここから私昨夜九時にメール入ってたけどこめん寝てたの。
今の所三軒目空きなく…で 先方にテントならと言われてるのですが〜
泊まりは一応、西さんまでで締切します。まだ先なので様子みてみす。
祖 泊まり大1 子2
皆さん体調はいかがですか? 家の娘は連休前から次々と病気になり
15日〜プール熱で今朝方まで高熱と戦っていました 特効薬が無いため
座薬と自己治癒力のみで5日間過しました 小・中・高では今頃になって
インフルエンザが流行っている所もあるみたいでビックリです。
皆さんも体調に気を付けてね。
〇石鹸いる方個数をご一報下さい。
小学校のママさんとのコミニケーションがてら…値段も安いからおつかいものにしてみたらどうでしょうか?
〇格安学生服あるの知りました通販だって
夏服一緒に注文しない?
polo shirt190円夏のスカート1500円ぐらいらしい(ぃま詳しく聞いてる)
廃油石鹸を注文します。今回のは重信婦人会の小さいが値段はいつもと同じで一つ50円 幾つたのみますか?
以前、お知らせいたしました 地引網の日時が決まりましたので、ご案内いたします。
6月11日(父の日!)午前9時30分集合!!10時より網入れします。場所は愛光幼稚舎でおなじみの森海岸です。
参加されるみなさんの人数をお知らせ下さい。(大人、子供分けて)
前にも書きましたが、参加費はいただきませんので、どしどし参加してください。
食事は、たこ飯、海鮮バーベキューなど、飲み物も用意してありますので、何もいりません。
掲示板を見られてない方など、連絡を取り合っていただけると幸いです。
息子もみんなに会えることを楽しみにしていますので、たくさんの参加お待ちしております。
また、場所等わからない方はご連絡下さい。
polo shirtや制服は靴のヒラキっていうところの通販。関西ではめちゃくちゃ有名。無料のカタログはフリーダイヤル0120147169に電話するかインターネットで靴のヒラキのサイトで直接注文できます。子供の靴など結構安いよ!5000円以上購入すると送料無料だって!
ゆりえ先生からの返信メールです。
楽しそうですね〜♪♪
操先生も行けるそうなので、大人A人、子供A人でお願いします\(^O^)/
ここから私
子供と言うよりBabyちゃん達初海だそうです。
うちは、大人@子供A
よろしくお願いしまーす♪
ずいぶんと早とちりしていたようです。
6月11日は普通の日曜日でした・・・でも網引きは行いますのでおまちがえなく
それと時間なんですが・・・これも潮の満ち干きがありまして・・・約30分ほど早まります。
時間が早いと思うのですが、みなさんがんばって早起きして参加してください。
喜んで参加させてください。大人2、子供2でお願いします。雨でも決行ですか。
同日、学校の親父の会主催の地引網があり、毎年参加してるもので、どうしようかと悩んでたんだけど・・どっちも地引網なら幼稚園の皆と会いたいなという颯の一言でそちらに参加させていただくことにしました一応大人1・子2でお願いします!ただ参加と言うのも気が引けるので、準備・手伝い何でも言ってください。よろしくお願いします
しかーし、パパさんの仕事の都合が分からない上に、行けたとしても、海
が好きなくせに、魚
が苦手なので、触れません
、戦力期待できません
m(__)m
とりあえず、大2小2でお願いします、変更の時は、また入れます晴れてほしいね
河さん、お世話になります、楽しみしてますよろしくお願いしまーす
参加申込みいたします
まだ父には確認とってませんが、もれなくついてくるでしょう
ということで大人A子どもAでよろしくお願いしますm(__)m
お天気だといいですね
楽しみだぁー
河さんいろいろお世話になります。
また必要な物などあればなんなりと言ってくださいね。
参加費のことで、いろいろと心配させてしまいましたが、会社行事で誰からも
頂いていませんので、ご心配なく
食後やゴミなど最後の片付けは皆さんにお願いしていますのでよろしくお願いします。
食事は屋根がありますので、テントは、必要無いと思います。
会社関係の人と別ゾーンにした方がいい場合は、テーブの準備をしておきます。
台風など網入れできない場合中止になります。台風なら前日中止が解りますが
当日の大雨で海が荒れた場合は、朝一に掲示板報告します。
天気でも小雨でも子供達の着替えやタオルは必要だと思いますので準備よろしくね。
魚、触れなくても大丈夫ですよー
地引網大@子Aの参加でお願いします
久々に皆様と会えるのがとっても楽しみです。かわさん色々とお世話になります
わんぱく子悪魔がなんでもお手伝いしますので
使って下さい
参加します一応パパも
になると思うので、大2、小2でお願いしますm(__)m
口ばかり動かして〜、と言われるかも知れませんが、気持ちは体を動かして頑張りまーすあと、河さんに質問なんだけど、まだ予定がわからない人とかいるんだけど、締め切りいつかしら
楽しみにしてます。河さんお世話になります。
人数の増減はある程度見込んでおりますので、当日参加でも問題ありません!
あくまでも目安として、こちらも人数を知りたいだけなので、予定でかまいません。
もちろん網引きに間に合わなくても、食事は出来ますので、気軽にいらしてください。
地引網参加させて下さい♪大2、子1、赤ちゃん1
(パパは仕事によりけり)下の子、海デビューになりそう☆楽しみです!
久しぶりの夜更かし〜三匹庭先で光ってるのを 寝室の出窓から見ながら書き込みしてます
ごめんねぇ廃油石鹸の注文を110個うけたのですが在庫が61しかなく足りないの。近い内に受け取りに行きますが〜そうゆう訳で注文の半数だと思ってください。
在舎の方は、息子経由
他の方々どうするかな?メール下さい。
最近のお気に入りを紹介します(^o^;えーと明治製菓の(アミノコラーゲン)です。一日飲んだだけでも次の日肌が違うo(^-^)o金額は3000円前後、粉で結構長いこともつ。一番良いのはグレープフルーツのジュースに混ぜて飲むらしいの。今は私はアクエリアスに入れて飲んでる。次の日からお肌がもちもちツルツルまぁお試しあれよ(^3^)/
河さん お世話になります。大@ 子@参加させてもらいます
兄ちゃん達の予定が決まらず 遅くなりましたm(__)m よろしくお願いします。
地引き網参加させてください 大人一人・子供二人でお願いします
後片付けなどのお手伝い何でもいってくださいね
河さんよろしくお願いします
皆さんに会えるの楽しみにしてます
今週の日曜子供の城へただカード持参して行かない?
タダカードあります、日曜日は行くよ 、小学校に行ってからサッカークラブに振り回され西家みたいになってます。 それと地引網 大2子2で河さんお願いします。
週末は天気も回復するようで一安心
体調の事もあるので、当日キャンセル、当日参加はお気軽に
河さん、9:30集合でいいんですか?30分早くなるとかなんとか…でしたか??
長さん まだ 志くんだけだから 甘い甘い!(^-^)二ヶ所、時間差試合なんてこともあるのよぉ〜↑(^^)v しかし、子供の成長をスポーツの仲間と見守るのも 体きついけど楽しいものです(^_-)
9:30に網入れとなりましたので、9:00に集まっていただけると、網引きには間に合いますのでお願いします。
予定どうり網引きできそうです。遠いから皆さん気お付けて来てね
今日は、久しぶりに皆に会えて、嬉しかったです子供達がすっかり小学生の顔だったのが印象的でした
パパさんが飲みすぎてしまって
かなりしゃべりすぎー
陽気な奴よ
とお許しください。
河さん、本当に幸せな一時をありがとうございました身も心ものびのびとさせていただきました
今日は楽しい一日をどうもありがとう!でした。良い休日となりました
父もすっかり飲んだくれ…昌ちゃんのどこでも誰にでも馴染むあの性格は父似なのだと確信しました…
親子共々遊んでいただきありがとうございました。
河さんいろいろお世話になりありがとうございました。 母に残されたのは、大量の洗濯物と、足のサンダル型の日焼けでした…
ではまた皆さんお会いしましょうね
今日はお疲れ様でした天気も良くて楽しい一日でした
子供たちは久々に皆に会えてすごく楽しかったようで日記にさっそく書いてました
そして
たちの「次は夏休みアンパンマン列車で岡山
」の言葉にドキッ(◎o◎)もうすぐ夏休みだぁ〜
河さん今日は有難うございました
楽しい一日でした
昨日は本当にお疲れ様でした久々の再会に、お手伝いどころか食べ散らかしただけで・・本当に甘えっぱなしでごめんなさい!でも、親子共にリフレッシュでき、感謝です
小学校でもお友達はたくさん出来たけど、やっぱり幼の友達は特別なんでしょうね。一日水の中で、はじけてましたね
ちょっと、今朝はお疲れ気味ではあったけど、10日ぶりの学校!恥ずかしそうに出かけていきました
(長かったおたふく生活)
夏休みも近し!次の遊びは何だろうと楽しみにしてま〜す
すごく楽しかったですねぇ〜。河パパ&ママありがとう(^O^)/
初熱や都合が、つかなかったお友達!来年遊ぼうよぉ♪舎の地引網では、体験できない事盛り沢山だったょ(^O^)/
子供達もみんなに会えて癒されてたし…帰り道に寝てしまった息子は、6時前に起きて風呂で〜
『きのうたのしかったね〜。』(・_・)エッ....?今日の海だょと教えても違うもん!と聞き入れずその後、絵日記に昨日の事を今日のように書くのが難しい(・_・;)と嘆き…夕食中も『きょう幼稚舎だよね?』
隣で娘も同じ日付日記を書きながら〜 弟を赤ちゃん見る目でクスクス朝じゃないよぉー と教えてるのに、信じて止まないまま夜を向かえました。
私…水色のミッキー柄日笠を紛失(>_<) 同じようなBagに入れ間違えしたかもしれない?ご一報下さいm(_ _)m。
本当に片付けもそこそこ楽しい思い出をいっぱいありがとうございました。親も安心してのびのびしている子供たちをみてうれしかったです。7月末で松山からお別れすることになりましたが別れ際にかわパパやみんなに又来てくださいと言ってもらい帰りの車の中で素晴しかった3年間の重みをひしひしと感じていました。そうそううちの紀ノ国屋バッグには井さんの荷物はなかったよ。で、うちはビニールに入った貝殻が紛失しめそめそしてました。もしあれば教えてね。
昨日は 地引き網にはじまって 美味しい昼食までホントに楽しかったです。ありがとうございました。おじいちゃんやおじさん みんなに親切にして頂きましたm(__)m
いつまでも 帰らなくて 結局 五時まで遊んで帰りました。やっぱり自然は いいですね。親も子も素敵な同窓会でした(^_^)/~
よかったです。じっくりとお話も出来ませんでしたが、子供たちが遊んでいる姿を見て癒されました。
また来年もやります!
皆さんお楽しみに!!
また遊びの計画があれば誘ってやってください!
河さんママ・パパ楽しい一日をありがとうございました 何から何まで甘えさせてもらって、のんびりとおいしい料理をいただいてとっても癒されました
二人も私も、楽しくてなかなか帰らず、ご迷惑をお掛けしました
ホントにありがとうございました
お世話になりました(^O^)楽しかったです!!来年も是非企画してほしい〜ん☆
我が家の一歳の次女、美味たこ飯をたらふく食べ、その後なんと5回も、う★ちしちゃいました( ̄▽ ̄;)
この間は、お世話になりました。おいちかったです。子供達も喜んでました。また来年呼んで下さい(*^^*)
もうそろそろキャンプの準備しまーす。変更の方お知らせ下さい 現時点では、
バーベキューのみに変更 若・二
保留 井・大
ですー他の方々は確認お願いします。
初参加で場所や段取りが解らないので、集合場所とか準備物などあつたら教えてね
もうすぐレインボー
娘の合宿日と重なり合い(予測つかなかったのぉ)(-o-;) 悩みましたが…美味しい焼き肉ビールが飲めないなんて……
ありえないから〜息子と参加します('-^*)/
かわさん私の知る限りの準備は、虫かごや網 風呂のシャンプーSETタオル pajama 服の着替え帽子と虫除け物と薬
※飲み物…ぉ茶やママの夕食や夜のつまみアルコール
夕食の紙皿やコップ割り箸焼き肉タレおにぎりと次の朝食になるものうちは、パンとヨーグルト
部屋に冷蔵庫あるけど…クーラーバックにペットボトル入れたりしてた
コドモは、靴とサンダル 部屋の行き来するょ ぐらいかな?去年野菜を各自用意したら かなりあまったから キャベツ玉ねぎは、まとめて購入しワリカンする。…その他 各自食べたい野菜は、持参してでどうかしら?〜ご意見下さい。〜
小の 水泳総体にかぶってる
おまけに 次の日も中学
の行事あり!!
父さんは 出張でみなに会いに、連れて行ってやらねば・・と思うけど時間もわかりません。バーベキューもいついけるかわからないので、お弁当でも持って行きます。泊まりもできません。
キャンセル料 いったら払うからね。ごめんね。
西さんち了解、今のところ
泊まり、大・井・白・長・呉・竹 榎・河
Q 石・ニ・若・祖・(西)
です。これでー肉の手配します スケジュールその内いれるので板チェックお願いします。
石・長は23ー24も小学校のサッカー合宿でレインボーにおります。当日は晴れたらいいね
泊りの方は、朝mailした結果(^.^)やはり泊まる予定にしました しかしーロッジは負担を考え一つキャンセルしました。何かしらのハプニングを考えて。
泊り6家族、長、榎、河、呉、竹大です。料金は泊り4000円でQのみ、石、白、若、二、祖1600円。予定です。使用料、肉、野菜、タレ、炭こみ。 ではまた、次は集合時間と持参もので、板のせます。
今日あきらが幼稚舎から持ってきました。いつの間にこんなに大勢の方のコメントが集められたのか感動で親子ともども涙涙。ありがとうございました。25日午前中に荷物出しますので(翌日大阪に用があり大急ぎで行くのですが)少しだけお礼がいいたいのでレインボーによらせてもらおうと考えています。名古屋から来たときは同じマンションの人に送別会を開いてもらいましたがやはりはじめての団体生活の幼稚園のみんなと別れるのはあの時の送別会とは違う寂しさが募ります。いい人ばっかりの藤組万歳。
集合時間 12時30
Q 16時00
山家はだいたい、一時〜二時の予定ですが、かなり過密スケジュールなので最悪は無理かもしれません。
泊りの方ら再度mailしたとおり、井さんが復活してロッジは2つにしました。Qだけの方も飛び入り可能です。次の日は、一時頃解散です。
持参ものー家族用意分
おにぎり、箸、さら、飲物(ビール、ジュース、お茶)ごみぶくろ 泊りは追加で、
着替、バスセット(シャンプー等)タオル、バスタオル、虫さされ、虫あみ、カゴ、次の日の朝ごはん、お茶、ベープはある方、以上です 今回は野菜は行ってきりますので手伝ってください。
泊りの方の追加ー次の日のお昼ご飯の用意。前回はカップ麺を持参しました。使い捨てのお皿とお箸は多めに、あとティッシュ関係雨の場合は雨具。昨日と今日でかなり降ってます。レインボーは。
心配していたお天気もすっかり回復し、雨続きだった夏休み初の良い思い出となりました。親子共々楽しく過ごせました。昌ちゃんは相変わらずの虫オトコですが、仁ちゃんは去年に比べ随分成長し、皆と一緒に遊べとても喜んでいます。
帰りの車中二人共爆睡しはじめ起きず、母の洗濯が終わった頃、元気いっぱい回復してきました…
子ども達も、もめながらも仲良く遊ぶ姿を見て、一年の成長を感じました。
長さんほか、お世話をしてくれた皆さんありがとうございました。
またの機会を楽しみにしています。
お疲れ様でした
みなさんお元気ですか?新学期もはじまりいつもの生活がはじまっているのでしょうか。私達もなんとか生活しております。なにしろ子供が多くあきらの幼稚園はキャンセル待ちで入れないし(聞くところによると本当に2週間近く並んで願書を入手するらしい。)結構松山との違いで大変な思いをしています。TDLにでも行くときは教えてください。まだ親子共々松山が恋しく思っています。
山さんぉ元気でうれしいですねぇ♪
うちの娘が、姫と最後のお別れできなかったから時々会いたくなる!と言うわけです。〜お金ためてリゾートへ行くしかないかな〜とーぶん先の話
さて今年の運動会の事情…息子のくじ引きで外れたから…私と娘は、グランド難民だょ(><;) 息子のクラスママが、自家用テントに一緒にどうぞぉと言ってくれてるけど……そんなずうずうしぃ事できず…テントを一人で持ってくには、年をとってしまったしぃ……来年もくじ引きするのかしら?
ご意見ください!
朝晩めっきり寒くなったね〜
石鹸を11月の文化祭に向けて作成中らしいだけどもφ(.. ) 以前は、廃油を給食センターが届けてくれてたけど…今頃 ガソリンになるから来ないので 今後の製造は、しばらくないそうですから〜いる方多めに注文してくださいねぇ。
価格一個50円
廃油石鹸20個お願いします。
すご〜く☆ご無沙汰してるのにf^_^;
注文させてもらっていいですか(;^_^?
20個お願いしまぁ〜す♪
室内で使用してた子ども二人乗り用ブランコいらない?取りにきてくれる方にただで
愛媛なので毎回楽しみに見てました。南海放送で宣伝していたとの話なので誰か写るかもと家族で楽しみました。テレビ対決で14歳の母の主人公が妊娠検査薬を買ったお店は我が家のすぐそばです。それではお元気で。何かお役に立てることがあればいつでもおっしゃってください。
28日に、プラーナに行きませんか?(*^―^*)
平日・土曜日は、11:00オープンなので、バスが10:15駐車場発です。
入場料大人1000円子供500円、5才未満はタダで、チビッ子広場で遊べるそうです。
帰りは、2:50スキー場発で、次は、4:20です。
今回の遊び計画ももママが、調べてくれました。みなさんにお会いしたいと思います(^-^)/
元気ですか?もうすぐ二年生だぁね。
お久しぶりに元菊ママでランチいきませんか?
申し訳ないですが、日時は、3月9日11時〜予定です。行ける方は2日までに連絡を、人数でて場所きめます。
最近、板うごいてないのでちょっと声かけてみて。よろしく
参加します 午後からは仕事だけど
楽しみにしてます。
ランチ参加します(^0^)久しぶりにみんなと会えるのが楽しみ!子供も大きくなり、親も歳を取り‥(T^T)グチってしまったσ(^_^;)?また盛り上がりましょ♪
ランチ参加です久しぶりにみんなに会えるのが楽しみ
入ってないと思ってまた入れちゃいました若はオンリーミーです
ランチ場所haco朝生田マックの裏
時間は11時〜
メンバー確認
竹 若 井 大 二 平
祖 榎 河 長 チビチビ2人竹・榎です。 お手数ですが、ランチは、サラダ パン デザート 飲み物 パスタかオムライスで1200円〜。
で、メインを
1 半パスタとオム 2 2種類のパスタどちらにするか、メールください
楽しみましょう。
呉さん遅れても大丈夫です。
メニュー注文きてます。
竹 若 榎 祖 平 呉
まだの人は水曜日までに、なければ自動的に、2種類パスタになります。
呉さん参加になりましたよ
先日のランチ楽しかったね〜。まるで同窓会気分でしたぁ。長さん企画ありがとうね
。
帰宅したら娘に、
『菊の遊びいつになったぁ(^O^)?』
と訪ねられタジタジ
と言う訳で 18日曜ぉ暇なら遊ばない?
時間や場所は、参加者で決めましょう。
連絡待ってまーす。
近頃めっきり冷えたね〜今夜は、霜注意だってょ
だから明日室内が、いいかな?と思い
こどもの城に11時
無料のパスポートをわすれずに!
明日の遊びは、場所変更でツインドーム上の会議室に11時半集合・
先日の集まりで、苺がりに行くことにしました。調べた結果 中山のクラフトの里予約制で、大人・小学生→1000で幼→600円で持ち帰りは、計り売りです。
3月28日
12:30松前のはるや集合。
お昼は、軽く各自で食べて集合。
帰り時間あれば松前の公園で遊びましょう。
締切は、明日で。
かなり人気なので急ぎます。
長・井・大・榎は参加です。
結構みなさんの様子チェックしてます。お元気?
実は先日瑛が「瑛って頭からままのおなかから出てきたんだよね」というので今頃思い出したのかぁって感動していたら絢が「せんし(戦士?)とらんしがくっついて赤ちゃんできるんだよね」「一番元気なせんしがいいんだよね」と突然言い出しどこで習ったか聞いたら「愛光幼稚舎」
そのときは何もいわずなぜ今?ですが松尾先生に授業してもらったそうです。おなかから下の絵まで黒板に書いてくれたとか。
こんにちは〜 久しぶりに掲示板を開けてみたら、懐かしくなりました。皆さん、お元気ですかぁ?楽しくやってるようで
羨ましいです
もう二年生。早いね…。下の子もひまわり幼稚園の年長さんです。でも私の中では皆さんの事はあの頃のまま(若いままです)
また逢いたいね
皆さんぉ元気?
6月23日土曜日の昼からバーベキューします。
長さんが、レインボーの場所とってくれました。
今月の20日締めきりで それから参加人数で肉の手配します。
メールに参加人数をいれて長か井までよろしくね。
お知らせが遅くなりましたが今年も6月10日会社の地引き網があります
潮の関係で集合は、午前9で、編み入れが9時30分の予定です。
時間があったらのぞいてみてね
かわさんとこの地引網去年は娘の病気で行けなかったから今年こそはと楽しみにしてたのに、10日瑳の参観日後レクレーションで行けません。残念
地引き網、まだ行けるかどうかは未定ですが、覗けたら覗いてみます久しぶりに二年生になったお友達の顔もみたい
皆元気かなぁぁ?
お久しぶり、松尾先生も結婚退職したよ今は、東京らしい。
河さん、なるべく行けるようにしますそれと、遅くなりました。バーベキュー 参加者は確認してくださぃ
竹、長、榎、河、二石、大、井、祖、西若、久々の舟。人数は、石が大1子2、若と西と舟が大1子1、後は、大1子1幼1です変更あればメールで。時間は、12時からエンドレス多分日が暮れるまで。だいたい料金は一家族2000くらいの予定
タレ、肉、使用料、備品など。それではまたね
こんにちは 初めての地引網
参加させて下さい
大人2名、子供2名です
よろしくお願いします。集合場所また教えて下さい
こんにちは 初めての体験で楽しみにしてます
大人2名、子供2名です
よろしくお願いします
集合場所とか教えて下さい
場所は幼稚舎の地引網でおなじみの森の海岸です。
祖さん わかりますか?
連絡いただければ直接お教えします。
皆さん遠慮なさらずに参加してくださいね!
また、掲示板を見られていない方などいるようでしたら、みなさん連絡を取り合って
下さい。
祖ちゃんやった〜ね
DoCoMo以外の人は、よく解るねぇ。
今回の地引は、子どものぉ着替え余分に【車中】持参するつもりです。
みんなに会えるのを親子共々楽しみにしてます。
河さんよろしくぉ願ね
子供の体調不良とか色々あったのですが、明日、参加しますどうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
明日行けそうなので、覗いてみてもいいですか?
明日の地引き網参加しま〜す連絡遅くなってすみません、大2子2です。楽しみにしてます!
久しぶりにダイナミックに外で遊べて、みんなに会えて楽しかったです(^O^)/。たこ飯などなどさすが!美味しい!かわサンお世話になりました☆
河さん、ありがとうございました最高に楽しく
、おいしく
日曜日を満喫いたしました
スペシャルに感謝ッス
いやぁー、来年は、私も一杯くらいは飲みたいなぁ…
パパに子守りを頼んで
河パパさん、ママさん。ホントにありがとうございました。食べてうれし遊んでうれし
親も子も楽しかったです。こんな機会を提供してもらって感謝
です。お疲れ様でした
それぞれ、学校は バラバラになったのに みんなで楽しそうに遊ぶ姿は、微笑ましかったです。
河さん(^O^)お世話になりました。本当にありがとうね。
私も子ども達も気心がしれていて大切な友達です。
来年の集いも楽しく参観させてくださいね。ありがとう。
では、23日お会しましょう。
すっかり波と戯れる子供たちを見て成長したなあと思いました。
お腹満足、景色満足、子供満足
かわさん、本当にありがとうございました。
河さんありがとう、パパまでお世話になって、楽しかったらしいです。みんな大きくなってて、でも仲良くてビックリです。学校の友とは、また違うようで、下の子同士も長い付き合いになるからか会えたのが楽しかったようです 河さん一家ありがとう。
携帯ありましたのですみませんでした
皆さん、楽しんでいただけたようで良かったです。
お手伝いまで、していただきありがとうございました。
また来年もやりますのでお楽しみに!!
さあ〜次はレインボーですね!
準備は一応完了しましたょ
各人の準備物
おにぎり、飲み物、お菓子、カット済の野菜、お皿
一家族 2000円ナリ内訳
バーベキューセット使用料2台、バーベキュー使用人数料、炭、マキ、ゴミ袋、肉、タレ、など
11時半〜準備しま〜す。遅れる方は肉を別にしておきますので安心して来て下さい。また変更あれば板にのせます
井さん、祖さん、長さん、榎さん、岡さん、西さん、二さん、気を使わせてしまいすみません。
来年も是非時間があったら参加して下さいね
私達家族もプライベートでも仲良くできる良きお友達ができとても喜んでいます
これからも一緒に外遊びできるのを楽しみにしています。
今のところ明日は雲のち雨なので計画のまま続行します。明日また板にいれます、しかし雨具も車にのせといてね
レインボーも雲りなので、本日は計画通りに行います。多少寒いのでジャンバーはいるかも。11時くらいから上がりますので、お暇な方は上がってください
久しぶりに みんなに会えて嬉しかったです 親子共々リフレッシュできました
何から何まで準備して下さった長さん
どうもありがとうございました
また会える日を楽しみにしてます
楽しい時間を過ごせて大満足です
長さん、いろいろと準備ありがとうございました
みんな仲良しって本当いいなぁ…
今日はどうもありがとうございました&おいしかったデス楽しい一日となりました
入舎2ヶ月妹も、舎でもみんなに声をかけてもらってるようで、喜んでいます。今日もみんなに遊んでもらいありがとうございました。兄は変わらずですが、今日は帰ってから父と仲良く捕まえてきた虫達の世話をしていました(父がやたら目につき、申し訳ないデス) 親子共々楽しい一日をアリガトウでした・また会える日を楽しみにしています
長さん毎回ありがとうございます。ほか皆さんもありがとうございました
昨日はお疲れ様でした
長さん、いつものことですが、お世話になりましたありがとうございます
お天気がギリギリもってくれて、ラッキーでした
子供達が、皆、当然なんだけど、大きくなっちゃってしみじみと感動してしまいました
長さん、今回も、また、お世話になりましたありがとうございます
お元気でしょうか 皆様
子供達もはや三年生にびっくり(@_@)しますね
またバーベキューの季節が到来しご要望により開催致します2008
日時 6月21日(土) 11時〜
参加人数を長までメールか掲示板に6月15日迄にお願いしま〜す。今のところバーベキューのみで予定、ロッジ希望の方は一応泊りもメールして泊は6月1日に締め切ります現在で二棟しか空いてないので よろしくね
しおんの部屋
ここに入る時は、ノックをおねがいします。
(家族も)
そして入っていいですか。と言ってください。
そして いいですよ。といったら 入っていいけどダメといったらダメです。へんじをしないときは、でかけてます。
こんな張り紙を一週間前から自分の部屋入り口の のれんにはってるのよ。扉は、いつも開けたままなのにぃ〜社会性が、備わってきたのかな?
ちなみに、みんなノックしてるから…彼女は、ノリノリです
。
話かわって、
バーベキュー&泊まり
大人1子供2 よろしくお願いします。愛犬が、待ってるので〜朝7〜8時には帰宅したいと思いますす。
お久しぶりです!
ご案内が遅れてしまいましたが、今年もやります!!
6月8日 日曜日 9時30分集合!10時から網引きです。
皆さんお時間があれば、是非!遊びに来てください!
掲示板を見られていない方たちにも、ご連絡取り合って頂けると幸いです。
分からない事があれば、ご連絡下さい。
今年もこの時期が来たと楽しみにしていたのですが、
今年こそと思っていた地引き網の日は小学校の参観日&交流会で行けません毎年6月の第2日曜に決まっているらしいので、参加する事は出来ないみたい
残念
バーベキューの方は予定がまだ分からないので、締切に間に合うよう連絡入れます。泊まりはなしでお願いします
毎年お誘い有り難うございます
せっかくのお誘いなのですが、バスケの大会と重なって行けません少人数なモノで、実力が伴わなくても入った時から、即レギュラーです
先週バスケのイベントで、地引き網は行ってきました思い出の場所へ・・・
楽しんできて下さいね
いつもお世話になります今年も行かせていただきます
パパさんは、社員旅行で不参加なので、やんちゃなチビ二人と私が参ります
ちと心配ですが、とても楽しみにしているので、体調を整えて臨みたいと思います
よろしくお願いします
毎年楽しい時間を皆さんと過ごさせて頂
ありがとうございます。
また ごっつい旨い刺身&焼き物&炊き込み御飯&汁物などetc 〜 最高ッスよ!
砂遊びに備えて、着替え持ってくね。
夫は、行きたがってますが、仕事です。
残念だな〜飲めないや
河さんお誘いありがとう
当日は娘の塾のテストと保護者会やらがあって参加できません
海を眺めながら美味しい魚と
‥
残念だけど楽しんで来てくださいね
大漁を願ってます
では、レインボーで会えるのを楽しみにしてます
いよいよ近づいてきましたね。
どうやら、お天気は悪くなりそうな予感が・・・
雨が降ってもやりますが、風邪など引かぬよう着替え等持ってきてください!
皆さんお久しぶりぶりです 明日参加出来そうなのでよろしくお願いします
楽しみにしてま〜す
着替え持って行きま〜す
天気がほどほどで良かった河さん、今日は楽しい一日をありがとうございました
今回は、海の幸を存分に味わい、母は大満足でありました
そして、一緒に遊んでくれて、ありがとう子供達よ
皆、驚くほど成長してて、嬉しいような、少し淋しいような
感慨深かったです…
ではまた、再来週に会いましょう
今日はどうもありがとうございました
久しぶりに皆さんともお会いできて楽しかったです
親子共々楽しい一日となりました
また再来週を楽しみにしています
河さん、いろいろとお世話していだだき有難うございました<(_ _)>
河ご夫婦今回も ぉ世話になりました。至れり尽くせりで、お尻に根が生えてしまい〜すみませんm(_ _)m。
いつもありがとう。
全て美味しくいただきましたょ。
では、皆さん次回レインボーで、ぉ会いましょう。
長さんが、疲れでぉ熱だったそうよ。皆さんもお大事に
ちょうどよいお天気の中、美味しいお料理にママは食欲、海遊びに娘は好奇心を満たせて、大満足(#^.^#)
久しぶりに、大きくなったみんなに会えたのも感激でした
河さんには毎度のことながら、お世話になり、ありがとうございました
河さん、毎年 楽しい思い出 作る事ができ、本当にありがとうございます。
ひたすら 美味しい海の幸をいただき 親子共々、リフレッシュしましたぁ
只今、中学校は 総体で、あたふたずいぶんお礼が遅くなりました。ごめんなさい
みなさん楽しんで頂けたようで良かったです。
子供たちも大きくなりいつまで付いてきてくれるか分かりませんが、また来年もやりますので
その時にはまた声をかけさせて頂きます。
お天気が持ってくれてよかったです!
お疲れ様でした!!
地引は残念でしたがバーベキューはいきますよ料金はまだですが持参物とメンバー確認してください。
11時〜日没
芝生広場に集合
〜各自の家族分〜
紙皿・箸・カット野菜・おにぎり・飲み物・おかし・虫よけ
〜長田準備〜
タレ 肉 炭 ゴミ袋
〜ある人準備〜
軍手 肉バサミ マッチ
〜申し込んだ順〜
榎・白・岡・井・若
西・長・石・二・河
呉・竹・祖・大
みんないるか確認してください
CATVで今の年長さん夢チャンネル明日から映るこらみれるひと見てみて。うちの次男は九州旅行は北先生 なぜだ。
今回は、全体的にお肉を増量しました。
使用料・肉・タレ大人用、子供用・炭・ゴミ袋 含め
だいたいですが
一家族 2350位かな。なるべく釣り銭ないようお願いしま〜す
長さん企画や準備などなど…ありがとう&お世話になります。
うちは、肉ハサミ二本と炭ハサミ一本持って行きます。
天気がいまいちですが・このまま予定通りします。雨具と薄手のジャンパー着替えはいると思います。
天気は悪かったのか・・・良かったのか・・・・
しかし、しかし、楽しい一日となりました
ありがとうございましたm(_ _)m
毎回ですが、長田さん
いろいろとありがとうございます<(_ _)>感謝!感謝!です。
ほかの皆さんもまた逢える日を楽しみにしています
今日は一日お疲れさまでした楽しかったです
今日は無事にバーベキュー出来て
滑り台や虫とり
出来て
本当楽しそうでよかったね〜
ただ
最後一人私から離れずの息子は楽しかったのか
大丈夫
それなりに満足してました
子供達
くれぐれも風邪引かないようにね
楽しかったです
長さん、皆さんありがとうございました
今日はいろいろお世話になりました。
ものすごい天気で・・・。
兄は最後のほうでやっとほぐれてきて、あれでも楽しかったのだそうです
妹はお姉ちゃんチームに入れてもらってうれしかったそうです
楽しい思い出をありがとう!
長さん、ありがとうございましたいつも甘えてばかりで申し訳ないです
でも、おかげで、楽しい一日が過ごせました
ママさん達との話は、本当に楽しくて、大雨なのに子供達ずぶ濡れなのに
帰りたくなかったです
また、遊びましょうね
長さん、買い出し他お世話になりました。いつもありがとう
久しぶりにみんなに会えて、子供も雨の中でも思いっきり遊んで親子共に楽しい一日でした
みんなありがとう
近くても普段はなかなか会えんけど、また機会作って会いましょう
楽しかったですね よく笑わせて頂きました。
子供達も大きくなってビックリ 久々に会い厳しい幼稚園を卒業した仲間は、やはり小学校とは違う良さがあるみたいで息子の感想が面白かったです。
こんなに長い付き合いができ 嬉しく思います。また来年も会いましょう。
今回も楽しく過ごさせて…長さん 筆頭に 皆さんありがとう
大さんの伝言伝えるの忘れてたので、今書き込むね〜
『都合で二回とも参加出来なくて残念!次回は、参加
』
話かわって〜普通毎日 子供にお茶もたすよね? 例えば、今日みたいなぉ天気学校の町探検で公園に行くとしたら〜大きめの水筒か二本だよね?父も母も在宅なのに、なんで 持たせないのか? …思わずうちの
持たせてしまった。
お久しぶり 皆 お元気 今年のバーベキューは、6月20日にする予定
参加できる方は、長メールに。
詳細はまた とりあえず 日にちは 押さえないと なくなるので。
お元気ですか?バーベキューの参加人数を教えて下さい
締め切り6月1日
只今のところ
長 大1子2
榎 大1 子2
竹 大1 子2
井 大1 子2
です
参加は、掲示板に登録してね。
お久しぶり
バーベキュー大1、小2
でお願いします
楽しみにしてます
お久しぶり
バーベキュー企画ありがとう
会えるのを楽しみにしています
大1小1
でお願いします
予定時間
予定時間は 11時半〜から集合 芝生広場に、 今回は ちょっと時間が早く帰る方・遅れる方、みんなバラバラの為 申し訳ないのですが 希望は全部きけない部分もありますが一応この時間〜にします 終わる時間は いつでも
遅れる方は、ちょっと方法考えますので せっかくですのでご参加を・11時半に確実に来れる方 メールください。
で 締め切り厳守で
お久しぶりで〜す
長さんすみません
昨日の今日で申し訳ありませんが、午前中に塾のテストがあるって
午後の予定までに2時間しか時間できなくなったので今回も、欠席になりました
楽しみにしてたのに。。。
また、皆に会える機会があればいいなって思ってます
楽しんで来て下さい
長さんまた、学校で