日常。
*CLOSE*
1501〜2000

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|

1501.甥の知恵(りん(N503i))2001/12/09(日)11:50

食べたいモノがあると父・母・私におねだりする。そういう時はとってもカワイイ顔をする。「お願いします(>_<)」って大抵私の分を二つずつ買ってもらうから、先に自分が食べてしまい父・母に買ってもらった時は二つめも食べてしまう。いつもはお菓子の空き袋をそのままにしているのに、そういう時はしっかり処分。それが見つかった時には母に「りんちゃの分食べちゃったの、買いに行こう」と一緒について行き自分の分も買ってもらい三つ食べる甥は「内緒だよd(^-^)」と言いながら自慢気。甥を太らせたのは、決して私じゃないと思う


1502.作戦2(りん(N503i))2001/12/09(日)11:57

すぐに食べずにとってあるお菓子や食べ物は、所有者が機嫌の良い時や眠っている時に聞いてもらってしまう。特に有効なのはご飯を食べて満腹の時だとか…心理をついた作戦だ寝起きは「言った・言わない」で記憶が食い違うから注意と言っていた。子供ながらにいろいろ考えているのねでもそれを私に言ったらバレバレなのに…そういうところがカワイイ


1503.乾燥肌・敏感肌(りん(N503i))2001/12/09(日)22:04

やっぱりセラミドを補いつつ、内面からケアしないと…お風呂のボディブラシは泡立て専用にしよう


1504.連休争奪戦開始。(りん(N503i))2001/12/10(月)12:39

スノーボーダーが多いうちのお店。今から一月・二月・三月の連休を押さえるべく、水面下で交渉が始まっている日帰り派の私は平日に行けるから群馬あたりなら公休で充分。新潟は翌日も休み欲しいけれど、二日で充分。今から三月の予定を聞かれてもわからない泊まり派は夜のビールが楽しみらしい…かわいい子争奪も始まっている


1505.手荒れ(りん(N503i))2001/12/10(月)16:40

仕事前のアトリックスだけでは太刀打ち出来ないほど、セーターに油分を取られてガサガサ手袋から出すとパチパチくんが痛いささくれに毛糸が引っ掛かり痛いこの時期はセーターがこわい…。パチパチくん対策をしても、金属に触れている部分はパチパチくんが発生する為、常に痛い静電気防止ゴムも効き目あやしい…。耐えるしかないのかなぁ?やっぱり


1506.愛車トラブル(りん(N503i))2001/12/10(月)23:17

左前輪のエアが甘いなぁ…と思い蹴飛ばしたらベコベコだったガソリンスタンドで給油のついでに修理2500円也。明け方の夢でエンジンのかかりが悪い夢を見た『明け方の夢は正夢』というから手帳のメモを見たら、バッテリーを交換して二年以上経っていた。近々スノーボードで愛車を酷使するから、交換して約5000円。お金かかるなぁ次の休みにはオイル・エレメント交換とスタッドレスに交換。車って車って一月には任意保険更新、四月に車検


1507.布団乾燥機。(りん(N503i))2001/12/11(火)06:47

この秋に購入。フカフカのお布団で眠ると気持ちいいしかーしあったかくて気持ちよくて、なかなか起きられないさっきから甥を何度も起こしているのに二度寝、三度寝を繰り返している…気持ちはわかるこうしている間にも、私が二度寝してしまいそう。布団乾燥機は購入して正解休みの前日にぽかぽかにして、お昼過ぎまで寝ていたい気持ち良さそうに寝ている甥を起こすのはかわいそうだけれど、心を鬼にして起こそう


1508.愛車メンテ(りん(N503i))2001/12/13(木)07:00

オイル・エレメント交換ついでにクーラント液も交換済み。あとは夏から冬へと思ったところで甥からの電話が入り呼び戻された甥が助手席に座るとタイヤ四本が乗せられないから断念…( -_-)今週末までに取り替えないと夏タイヤにサイドクラックが入り始めてたそろそろ買い替え時、月曜日にパンクしてたし…。そろそろスタッドレスタイヤも買い替え時半年くらいずつ、夏と冬に使っていると同じくらいに傷みだす。あぁ、出費が増えていく…。車って維持費がかかるスノーボードに行くお金が車へ流れていく。


1509.ものもらい?(りん(N503i))2001/12/13(木)07:07

微妙に右目が痛い昨日、いろいろな帽子を試着したからかな?ものもらいになりそうな時は早めにものもらい用目薬を注して治しているのに、使用期限が切れて捨ててしまった今日の日中違和感がある様なら、新しい目薬を買いに行かないと…。


1510.その後。(りん(N503i))2001/12/13(木)20:36

ロートジーフラッシュにホウ酸が入っていた。洗眼したら治ったみたい少し違和感はあるけれど、目薬を買うほどじゃないから明日まで様子をみよう


1511.ノルン水上(りん(N503i))2001/12/13(木)20:48

初滑り先着200名無料に行こうとメンバーを集め休暇願いを出していたのに…アルバイトが一人も出られないからと却下された…。


1512.(りん(N503i))2001/12/13(木)20:55

覆面神父レスラーの話を見ていて、目がうるうる…甥が生まれて育てる様になってから、こういう話に弱くなった。


1513.レゴ・ブロック。(りん(N503i))2001/12/13(木)21:06

帰宅して床に散らばる青いバケツ二つ分のブロック昔の事を思い出した。飛行機や車を夢中で作っていた甥にミニミニハウスを作って見せたら、バラバラにして壁を作り始めた。住める家をつくる気だったのを私だけが知っている内緒話で教えてもらったから。今の甥に言っても覚えていないから、大きくなったら教えてあげようっと


1514.ドン・キホーテ。(りん(N503i))2001/12/13(木)23:43

久しぶりに行った何でもありそうな感じがする。端から端まで店内探険をしたり、目的のモノを探して歩くのが好き。安いモノもあれば、普通だなぁと思う値段もあり。見極めながらカゴの中に入れる。目的の日用品以外に買ったのはお茶のペットボトルとお菓子金額にして四千五百円。半分がお菓子ウォーカーのクッキーやマカダミアナッツチョコやポトテチップス、哺乳瓶型キャンディーやチョコボール…ets甥のジャイアン化計画に加担してしまった…どうしよう


1515.タイヤ履きかえ終了。(りん(N503i))2001/12/14(金)20:11

これでウエアに防水スプレーをたっぷり塗布したら準備完了いつでも出発できる。そろそろ買い替え時かと思ったスタッドレスも今シーズンは大丈夫みたいだし、ひと安心突然のドカ雪が降る地域に住んでいるから準備は早めに。だいたい成人式当日に数年おきにドカ雪が降る。日にちが変わったけれど、十五日に降るのかな?どうなんだろう?そろそろ降る年に当たるはず…今から楽しみ大きな雪だるま作ろう


1516.親子競技。(りん(N503i))2001/12/15(土)20:31

甥の小学校で親睦イベントあり。仕事を早上がりしてかけつける。子供作の画用紙カルタとりや大なわ跳び、白玉汁粉を食べた久しぶりむずかしい年ごろで「友達がいる前では仲良しゆたいにしないで」と言われてさびしい気持ち周りの子からは評判いいのに…


1517.おおなわまわし。(りん(N503i))2001/12/15(土)20:42

見ていたら、担任に代わってと頼まれて回す役に…誰も交代してくれず、ずーっとグルグルまわしていたから筋肉痛になりそう。


1518.初滑り。(りん(N503i))2001/12/16(日)22:25

かぐら・みつまたへ。昨晩と本日も雪降りだったので新雪フカフカ調子に乗って新雪に埋もれて苦労した事もあり楽しかった…。運動不足な為、帰りの車の中ですでに体バキバキストレッチをしても筋肉痛が残りそう。その前に寝てしまいそう


1519.サイボーグ化(りん(N503i))2001/12/17(月)12:37

予想通り軽い筋肉痛で動きがぎこちないストレッチしても完璧ではなかった…。


1520.気付いてる?(りん(N503i))2001/12/17(月)20:59

クリスマスプレゼントを考え中の甥。ゲームキューブからテニス練習用ゴム付きボールになったはずが…さっきCMを見た甥「りんちゃんクリスマスプレゼント変えたよアドバンスのカセットにする。」って何故に変更したブツ名を聞く前に私に言う…実は気付いているのかなぁどうなんだろう?


1521.正解(りん(N503i))2001/12/17(月)21:31

仕事帰りにスポーツ店で買わずに思いとどまってヨカッタ毎年いつプレゼントを用意しようかドキドキ腕の見せ所


1522.サンタさんへの手紙(りん(N503i))2001/12/19(水)16:52

毎年メモ用紙に希望プレゼントを書き込み、出しておくようにと頼む甥が自分で出すと言い出した「今からじゃぁ速達で出しても間に合うかどうかわからないよ」という事にして預かる事にした…危ないあぶないこの緊張感も楽しい


1523.忘年会(りん(N503i))2001/12/19(水)23:47

お誘いメールが届いた『内輪の忘年会です』と…同僚からこの場合の内輪とは店長・社員、他数名を除いたメンバーの事らしい。お店としての忘年会もあるらしいけれど、付き合いって大変だな若い子達のお酒の席での遊びとテンションにはついていけないただ眺め『若いなぁ』とつぶやき、若い子に突っ込まれる。伊藤かずえや堀ちえみが連続でドラマに出ていたのを知らない世代だもんなぁ…片平なぎさの手袋はずしも知らなかったし…三つ上の同僚がスキー場で真似した時は目が輝いた共通の話題があると嬉しくて楽しいのに


1524.( ̄□ ̄;)!!(りん(N503i))2001/12/20(木)16:00

甥の学校給食は昨日までだった…すっかり忘れていたので出掛けに甥の昼食を用意するのを忘れてきた休憩時間になって携帯の伝言を聞いたら自宅から甥の声で「お腹すいた…。」の一言だけ入っていたごめんね。


1525.無事帰宅。(りん(N503i))2001/12/21(金)01:41

久しぶりの飲酒と飲酒運転十二時半に甥から電話がかかってきて早めに切り上げて帰ってきた。「お父さんとお母さんが寝てて寂しいし、お腹すいた」と訴えられたから。夕方から疲れ果てて寝ていた甥は夜中に起きてしまったらしいおそるべし食欲


1526.щ(゚ロ゚щ)(ろべ(SO503i))2001/12/21(金)05:23

りん て 25くらいやと思ってたけど ちなみにいくつくらいなの?


1527.年令は…。(りん(N503i))2001/12/21(金)16:24

26歳です1975年生まれ。


1528.甥の昼食(りん(N503i))2001/12/21(金)16:30

昨日のお昼ご飯をどうしたかというと…すぐに友達の家に遊びに行き「お昼食べたの?」と聞かれたから「まだ」と答えたら食べさせてくれたとご機嫌でしたスパゲティーが美味しくて、二回もおかわりしたとも話していた。うーんさすがです「きちんとごちそうさまとありがとうは言ってきたからね」と…。


1529.料金。(りん(N503i))2001/12/21(金)16:37

甥に「速達っていくらなの?窓口ってどこなの?大きい字で書いた?」と質問された。「サンタさんはおじいさんだから大きな字で書かないと読めないんだよ。」と…その理由はわかるが、来年あたり自分で手紙を出す気だな、きっとほんとうに予想通りの行動またはそれ以上の行動をするからなぁ…うちの甥は


1530.初雪(りん(N503i))2001/12/21(金)22:53

畑や車の上におちる雪が白くなっていた。積もらないという天気予報は聞いていたけれど…もっと降ってくる雪を見ていたかった。寒い一日だった。温かい紅茶でほっとする時間


1531.警戒中。(りん(N503i))2001/12/21(金)23:19

同僚にサンタクロースをいつまで信じていたか聞いた。記憶を辿ってみると親が用意するのを知りつつ、お願い用紙に書いていたらしい甥の話をしたら「うーん意地悪してばらしたい」と言われた…しばらく近づけないようにしよう…


1532.あ(ぷぅ♪(D210i))2001/12/22(土)01:15

同じ歳だぁ♪
ほりちえみ
やはり コノ世代なら 知っている でも スクールウォーズが好き


1533.懐かしい(りん(N503i))2001/12/22(土)23:29

再放送の度に見ていたような…泣き虫先生より松村雄基や伊藤かずえが気になっていたなぁ。スクールウォーズは子供心に見て泣いてた時をかける少女や里見八犬伝も繰り返し見てるあぁ懐かしいねらわれた学園とか…。ぎりぎり知っている世代かな?ピンクレディーも西遊記の人形劇と歌をぎりぎり覚えているくらいだから、年下はもうリアルタイムでは見ていないだろうな…


1534.サンタクロース(りん(N503i))2001/12/23(日)09:51

完全に信じている為、甥は待ち遠しくてソワソワ落ち着きがない昨晩帰宅したら、その甥が泣いていた?理由を聞いたら「お小遣いで遊戯王カードを買ったのに、お父さんに嘘ついちゃったもうサンタさん来てくれないかも…。」とシクシク。すぐにバレる嘘をつき、見破られたから気にしていたらしい普段もある嘘なのに…この時期はサンタクロースを意識して子供ながらに考えているらしい。かわいいそろそろ気付きそうな気もするけれど、バレた時になんて言われるのだろう…コワイかわいいから出来るだけ夢をみて欲しいんだもん(>_<)


1535.ホームイルミネーション(りん(N503i))2001/12/23(日)10:02

毎年の事ながら増えてきた。凝った飾り付けも多い。帰宅路を少し変えると今まで見た事のないイルミネーションが見られてウキウキする手がかかろうが電気代がはねあがろうが、頑張っている家を見ると嬉しい。来年はもっと増えるだろうなぁ、楽しみ


1536.寝過ごし(りん(N503i))2001/12/24(月)00:25

起床を決めた時間をオーバーしたのではなく、一日を寝て過ごしてしまった『疲れがたまっていたのだろう…』という事で家族もそっとしておいてくれたらしい。家族が寝静まったこの時間に目が冴えてしまったどうしようか明日は七時には仕事場へ向かうのに体内時計が完全にズレたか?明日の晩は絶対に甥よりも早く寝てはいけない。プレゼントを運ぶタイミングが難しいから…。小学生は三連休で甥もゴロゴロして二日間を過ごし明日もゴロゴロしていたらサンタクロースを待ち伏せすると言い出すかも知れない犬の散歩でもして寝てみようか…


1537.年の瀬。(りん(N503i))2001/12/24(月)00:33

早い一年だったなぁ…と毎年思い繰り返す。この一年で何かあったかなぁ?甥が入院しなかった事と友達の結婚と妊娠…自分のニュースは思いつかないしあわせだったという事か…。うーんかろうじて浮かぶヨカッタ事はホネホネ体操で骨盤の広がりが少し戻ってヒップアップした事?減量はうまくいかなかったなぁ…食欲に負けた。来年の目標は何を考えよう?


1538.夜散歩(りん(N503i))2001/12/24(月)02:12

寝入りに失敗しそうなので、愛犬の散歩他に散歩者はまったくいなかった。少しの雲はあれど、冬の星座が綺麗だった。夏よりも冬の方が綺麗に見えるオリオン座はわかりやすくていい。しばらく星を見上げ、飛び跳ねる愛犬に急かされる様に散歩コースを歩き帰宅。久しぶりにいいモノを見た深夜の散歩で得した気分クセになりそう…。


1539.夜の入浴(りん(N503i))2001/12/24(月)02:23

これもまた気持ちいい周り近所が寝静まって物音せず、風の音と時折聞こえる国道からのブレーキ音クラクション暴走音…(;-_-+これ以上の近所迷惑にならぬ様に歌は歌わずハミングそれでもご機嫌寒いのを承知で窓を開けてみた…あまりの寒さに断念あぁお風呂場の窓から月や星が見えたら寒くても窓を開けて入浴するのに…。露天温泉好きそろそろ行ってみようかな…。程よく睡魔がきたので就寝


1540.気が早い(りん(N503i))2001/12/24(月)19:49

朝、パチッと開いた甥の目がベッド周りを探していた…。「プレゼントは明日だよ。」と言うと「そっか間違えちゃった」と…昨晩も教えたし去年も一日間違えてた…わざとかな


1541.クリスマス・イブ(りん(N503i))2001/12/24(月)20:02

いつもは苺のパックやケーキを独り占めしようとする甥がケーキ4分の1をお皿に取り分け苺を二つも乗せていた。「これはサンタさんの分食べちゃだめ」と…。数年前にサンタさん用にとケーキを置いておいたのを覚えているらしい。一口噛っておいたから甥は信じている。父に「そんなの嘘だ」と言われても「違うよ僕が保育園の時にケーキおいといたら一口食べていったもんねぇー」と…ここまで信じてくれると嬉しいけれど、複雑噛ったのはもちろん私いやいい出来るだけ長く夢みてもらうぞ頑張る


1542.任務完了(りん(N503i))2001/12/25(火)12:19

今年も無事にサンタクロースがきました朝目覚めて一瞬不安そうな顔をした甥も、よく見回し見つけひと安心ゲームソフトを手に「窓を開けておいたら本当にサンタさんが来た」とご機嫌でした。よかったよかったただ…プレゼントをもらって安心した為、態度が大きく威張り気味になった…(;-_-+今日だけは許そうか


1543.ゲーム(りん(★))2001/12/26(水)00:46

久しぶりに見たマリオブラザーズ・・・懐かしいでも昔も友達のを見ていただけだから難しい甥は説明書もあまり見ずにクリアしていく・・・さすが集中力が別人の様。明日から冬休み、目を悪くさせないように気をつけないと・・・。


1544.冬休み。(りん(★))2001/12/26(水)00:51

例え二週間でも休み欲しいな・・・連休で。特に何をしたいというわけではないけれど、勝手気ままにぼけーっとしたい。犬の散歩に行ってぼけーっとしていると、三十分もしないうちに犬が動きたがるから歩く。こんな時に海のそばに住んでいたら・・・と思う。犬にまで急かされる散歩


1545.告白。(りん(★))2001/12/26(水)00:56

甥から「学校に好きな子ができたの」と報告された少しかなしいクリスマス。親離れ子離れの時期到来?まだまだ甘えて欲しいのに・・・冬休みの間も遊ぶ約束をしているらしく明日も遊びに行くらしい。明日は私も休みなのに・・・。まだまだ甘えてくれる事を知りつつも、ちょっとジェラシーとセンチメンタル。


1546.シンデレラ睡眠(りん(N503i))2001/12/27(木)01:28

出来なくなってからかなりの日が経つお肌と健康の為に十二時前には眠りたいのにオフ日の今日も店長から二度の電話が入り、シフト作りとお店の鍵を取りに行った(;-_-+用件をまとめてくれたら二度手間にならずに済んだものを…。年末・年始商戦をうまく乗り切りたい。パッタリと電池が切れた様に早い時間におちるのではなく自分の意志で早寝型に変えたいなぁ…せめて十二時には寝ないと体が持たない何度も試みては失敗してばかり…来年こそはシフト作成終了してこの時間。寝なきゃ明日も七時出勤だたっぷり寝られる甥が羨ましい


1547.自転車出勤。(りん(N503i))2001/12/29(土)12:29

久しぶり氷点下の出勤は耳がちぎれるかと思うほどの寒さ。引きかえそうか…と思ったほど。三十分かかっての自転車出勤は辛い。年末・年始の駐車場を一台でも多く提供する為とはいえ、挫折しそう


1548.氷点下。(りん(N503i))2001/12/29(土)19:43

帰宅路も凍っていた日中にまいた水や溜まっていた水はツルツル。朝の寒さを経験済みだと帰宅は平気自転車のタイヤが滑った時はヒヤッとしたけれど無事。危ないあぶない…一年の間で一番忙しい時に怪我をしたら大変さらに気をつけよう今日は消防車がたくさん走っていた。寒過ぎて放火に出るのも嫌だろうに…用心の呼び掛けは大変だなぁ。乾燥するとよく燃える。落葉焚きも真剣に火と向き合い、つきっきりでないとね。


1549.準備不足(T_T)(りん(N503i))2001/12/30(日)12:00

年賀状はもとより、大掃除もまだ…部屋は間に合っても台所や玄関、他の部屋は無理。母に任せて大丈夫だろうか?不安( -_-)…。今晩は恒例鍋パーテイーなので、お迎えや準備で忙しい。困ったなぁ、やりたい事としなければならない事がたくさん(>_<)


1550.お鍋(りん(N503i))2001/12/31(月)01:18

今年は野菜たっぷり鶏鍋と豚キムチ鍋途中餃子・ワンタンが入り、締めはうどんたらふく食べました総勢17名の為、三つの鍋では間に合わない時もあり…。毎年結婚や出産で人数が増えていくので来年は四つくらい用意されるかも…部屋の収容可能人数も危ういか…明日も仕事だ、頑張ろう年末年始に働くサービス業は私だけたまには連休ほしいな…。


1551.新年。(りん(N503i))2002/01/01(火)00:23

明けましたカウントダウンにギリギリ間に合いました。甥と入浴しながら除夜の鐘を聞き、慌てて出てきました。前回は甥が眠ってしまったけれど、今回は起きて待ってた。起きてたからといって特に何もないけれど…たまにはね休み中の甥が羨ましい(>_<)明日も私は仕事です頑張ろう


1552.お正月なのに…。(りん(N503i))2002/01/01(火)12:34

お客さまはオープンと同時にいらっしゃるお昼休憩で外に出ると、周りはなんとのどかなゆっくりした時間が流れている事か…マフラーを巻いただけで外に出ると気持ちいいこのままぼけーっとしていたい祖父の命日だ…。


1553.年賀状。(りん(★))2002/01/01(火)22:45

ひさかたぶりに年賀状で連絡がきた友達が二人目を妊娠中で一月十一日が出産予定日だと知りびっくりそんなにしばらく連絡とってなかったか・・・。


1554.驚き。(りん(★))2002/01/01(火)22:48

この間、私と甥のアイススケートを止めた父が甥にローラーブレードを買いあたえていたお年玉の替わりにおねだりしたらしい。甘いな・・・。気持ちはとてもわかるけれど・・・。


1555.おせち(りん(N503i))2002/01/02(水)15:13

伯母から「甥を連れて遊びに来て。」と誘いがあり父と三人で行きおせちをご馳走になってきた。甥と父は毎年きているから慣れている様で、甥は躊躇う事なくメインの伊勢海老に噛り付いていた他にも毛蟹やらイクラやらをたらふく食べていた。本格的なお正月料理は久しく食べていなかったからナマスや黒豆が美味しかった。普段は自分で買おうと思わないモノをいろいろ食べられ食わず嫌いが少し減ったまだカズノコは試していないけれど…その内締めに御汁粉もいただいてお正月気分満喫


1556.お年玉。(りん(N503i))2002/01/02(水)15:16

甥はブラボー小学二年生に五千円相場なのかな…三人からもらって大喜び。他に出掛けずアテがないから、いいのか…。


1557.ハンドクリーム。(りん(★))2002/01/04(金)21:07

アトリックスのメディケイテッドを愛用していたけれど、今年は乾燥がひどく効き目うす。指の裏がわがカサカサ嘆いていたらアルバイトの女の子が資生堂のフェルゼアをすすめてくれた。HA20クリーム。尿素がしっとりとさせてくれると、若い子の間で人気らしい。若いといっても「ババシャツを愛用している。もう若くない。」と公言しているから、どうなんだか・・・22歳は若いと思うけれどすすめてもらったので、帰宅途中に購入。さっそく今晩から使ってみます。


1558.冷蔵庫の中(りん(N503i))2002/01/05(土)10:48

出勤したら、冷蔵庫の中に栄養ドリンクの買い蓄めが…疲労のピークなのね、みんな。明日を乗り切ればひと段落するからと朝からヘンにハイな面々少しの事で大笑いし、少しの事で怒っているゲームで徹夜をした者や新年会続きで体調不良の者、まとめるのが大変だ缶用のゴミ箱に捨ててある缶ビールは誰が飲んだのだろう


1559.よろしく(mamiya(★))2002/01/07(月)04:04

とにかく、なんでもいいから、かいてっって。
http://lemmingdead.mine.nu/bbs/mamiya/index.html
i−modeは
http://lemmingdead.mine.nu/bbs/mamiya/i/


1560.朝冷え対策。(りん(N503i))2002/01/08(火)16:29

今回も養命酒朝から一杯ひっかけて出勤するのは少し気がひけるけれど、お店の寒さに対抗する為仕方無し。昨日の雨でお店の駐車場が一面凍ってた危うく転ぶところだった…。東京なのに、とっても寒い


1561.щ(゚ロ゚щ)(ろべ(SO503i))2002/01/08(火)21:12

アトリックス買っちゃった 先 読めばよかった


1562.ろべさんへ。(りん(N503i))2002/01/11(金)19:44

それは私も同じです新しいアトリックスを買ったばかりだった…フェルゼアはしっとりします。水仕事にはむかないみたいで、ぬるっとします。睡眠前と出掛けにフェルゼアでしっとりさせて、少ししてからアトリックスでコーティングする様に併用しています、私


1563.成人の日。(りん(N503i))2002/01/13(日)21:03

連休を増やす為に月曜日に変わったばかり。カレンダーも間違えているモノあり明日の仕事は大変だ。アルバイトさんは6人参加するって言ってた二十歳で成人って四年生大学に通う子には中途半端。高校卒業後に就職して社会に出る子もいるから、十八歳くらいにならないのかなぁ…なんて考えてみたりして


1564.着物。(りん(N503i))2002/01/13(日)21:14

紋付袴姿の元彼を見て惚れ直したあの頃懐かしい…。頭悪そうな子達の上下白の紋付袴と改造車は下品に見えた。普通の子が黒の紋付袴を着ていると、きちんとした印象でかっこよく見えた。スーツ姿は就職活動や就職後に沢山見られるけれど、袴ってなかなか見られないから新鮮。次に見られるのは結婚式かな…。女友達はドレスだった。これからは男友達の結婚が多くなるだろうから着物姿が見られるかな?楽しみ


1565.ドメイン指定(りん(N503i))2002/01/14(月)00:33

効果あり友達からのメールを想定して、8個ドメイン指定したから迷惑メールがくるかと思いきや全くこなくなった。快適。メールを開いて不快な気持ちにならない。穏やか。かなりパケ代が減るはず。


1566.自動車保険(りん(N503i))2002/01/14(月)00:44

今回も継続して同じ会社で契約更新。15等級になっても割引は前回と同じ55%最高値引き率なのかしら?でも26歳未満不担保にしたから一万円くらいは安くなっている。文句は言えないか年一括払いで安くもなっているし…。一年で三万四千円は安いはず…対人対物無制限。今度車を買ったなら…車両保険に入れたい。四月に車検だ車って維持費がかかる


1567.生理痛(りん(N503i))2002/01/14(月)00:57

甥は子供ながらに学習した様で体がだるくて横になっていると毛布をかけてくれたり、腰をトントンとたたいてくれる。かなり不思議そうだけれど「生理って大変だね。」と気遣ってくれる、気がむいた時は小さい頃から体については教えておいた方が、大きくなってから女性に優しく出来ると思う。いや、私に優しくして欲しい(>_<)痛くなるのはときどきだけれど、毎回だるくて眠くて動きたくなくなる。職場で理解が薄い男性がいると対女性でケンカになる病気じゃないけれど、ひどい人は大変らしいから何とも言えないなぁ


1568.次のイベント。(りん(N503i))2002/01/14(月)21:59

一ヵ月後のバレンタインデー。甥はもらってくるだろうか…。今回も一緒に作ろうかなぁチョコバナナにしたりして…。


1569.キンキと遭遇。(りん(N503i))2002/01/15(火)12:10

昨日は帰宅したら、甥が「堂本兄弟とどーもくんとぬいぐるみに会って、あいさつしたら頭なでてくれた」とウキウキ。


1570.聞き取り。(りん(N503i))2002/01/15(火)12:37

母も「堂本こうじ?に会っちゃった」と言い、?よーく聞いたら近所の公園や施設でキンキ・キッズが撮影をしていたらしく、母と甥は仕事帰りと遊び途中で見かけたらしい。光一でしょう甥は声をかけに行き、なでてもらったらしい。どーもくんはNHKのキャラクターのはず…母は保育園前で見たといい、甥は公園で警察の服を着ていたという。ドラマかな?キンキ・キッズならちょっと見てみたいかも…


1571.( ̄□ ̄;)!!(りん(N503i))2002/01/17(木)07:46

朝起きたら筋肉痛昨日のストレッチが足りなかった…二の腕とふくらはぎを忘れたらしい(>_<)眠くて睡魔に勝てなかった


1572.新年初滑り。(りん(N503i))2002/01/17(木)07:50

昨日はノルン水上へ。とても空いていて快適な滑り。でも…雨降りで終わった頃にはインナーブーツも靴下も濡れていた周りは引きが早くて四時には滑っている人が15人くらいで、雨でも楽しかった(^^)v


1573.ふくらはぎは…。(りん(N503i))2002/01/19(土)11:35

軽い肉離れみたい右だけ痛い…他の筋肉痛は回復しているのにタイガーバームが頼り


1574.ソフトクリーム(りん(N503i))2002/01/21(月)00:08

どうしても食べたくなったのでミニストップへ買いに行ったら、レジのおじさんに「こんなに寒いのに、よく売れるんですよねー、そんなに美味しいんですか?」と聞かれたわざわざソフトクリームの為だけに買いに来た私に聞くとは…「美味しいですよ。」と答えお店で一つ食べ、帰り際にもう一つを買って食べながら帰ってきた私いつもこういう買い方しているから聞かれたのかなぁ


1575.日向ぼっこ(りん(N503i))2002/01/22(火)11:12

甥の授業参観の為、仕事を休んで母校へ。こんなに頻繁に来る様になるとは…卒業した時には思わなかった国語の参観は終わったけれど次の授業が外で体育だったから、外のベンチに座って見学。こっそりのつもりが、丸見えなのでバレバレ縄跳びを見ながら日向ぼっこが気持ちイイ昔やった縄跳び検定も懐かしい。あまり練習もせず、ブルースリーの真似をしている甥を見ると悲しいような…(T_T)それじゃカード進まないわ


1576.国語はなかなか。(りん(N503i))2002/01/22(火)11:19

楽しかった。懐かしい問題。口+十=田、古や立+見+木= 、日+十+月+十= 、と問題を作ったりして…驚いたのは周りの親御さん達が解けずに聞き合っていた事。こういう問題好き


1577.原因発見。(りん(N503i))2002/01/22(火)11:38

いつも体操着のズボンが汚い汚いと思っていたら、甥は雨上りの濡れた校庭にどっかりとあぐらをかいて座っていたパンツまで濡れる事なんか全然考えていないから出来るんだろうなぁ…他の子はしゃがんでいるのに


1578.携帯メモリー(りん(N503i))2002/01/23(水)22:42

帰宅してすぐに「ピノアイスあるよ、食べる?」と父に聞かれ喜んで食べたら電話帳と携帯電話を渡された?自分で入力出来なかった父にアイス一つで買収され1時間半の時間を使ってしまった…アイスひとつで1時間半…罠にはまった


1579.入力しながら…(りん(N503i))2002/01/23(水)22:47

「ピノは美味しいけれど、せめてハーゲンダッツ・アイスがよかった…」と言っている自分に気がついて驚いた安い…。


1580.ごぶさた。(りん(★))2002/01/30(水)23:43

いつの間にか一月ももう終わりに近いこの最近の時間の加速度の早いこと早いこと・・・。


1581.先週は・・・。(りん(★))2002/01/30(水)23:50

小学校時代からの友達と三人で居酒屋さんで飲み。七時スタートで気が付いたら午前一時をまわっていた楽しい時間の過ぎるのは早い。主婦もここぞとばかりに弾け、昔話で大盛り上がり。ブラジャーのつけ始めや移動教室話など、話のネタは尽きず。また近いうちに集まろうと誓い合い解散、のはずが・・・終電を逃した主婦から電話当たり前だって・・・。そんなこんなで車で送り無事帰宅。本当に楽しかったな、次はいつ集まるやら・・・。


1582.ハリー・ポッター。(りん(★))2002/01/31(木)00:00

お正月商戦も終わり甥との時間を多くしようとハリー・ポッターを購入。読み聞かせを始めたら、おもしろさに自分がはまり一週間でシリーズ三冊を一気に読んでしまった・・・寝不足気味になりながら、普段の仕事もこなしつつ読み聞かせもして読書。こんなにおもしろいと思った本は久しぶり。そんなわけでここへの書き込みもご無沙汰。映画はもちろん観るけれど、甥には先に想像で物語を楽しんだ後に日本語版を見せるつもり。先に映像で観てしまうと読み聞かせても映像が浮かび想像できなくなってしまうから、おあずけ。毎晩寝る前に読み聞かせても十分も経たずに眠ってしまうから甥はまだホグワーツにも着いてないいつになったら一緒に映画を観に行けるだろう字幕版と両方観るつもり。


1583.出来るならば。(りん(★))2002/01/31(木)00:10

人件費削減のために一時間の早上がり一週間ではなくて、まるまる一日お休みが欲しい・・・。休みの日でも店長から仕事の電話がかかってきたり、シフト作りをしなければならないのはイヤだ来週はスノーボードに行こうと思っているから、オフ日に電話やシフト作りがあると大変。せっかく自分で「何にもない日」にしても壊される。自由気ままなオフ日が好きなのに・・・。携帯を切っていても自宅の電話にかかってくるし、コール数が多いたくさんたくさん眠りたい・・・。


1584.インフルエンザ(りん(N503i))2002/02/02(土)21:19

昨日の夕方に甥が熱を出した。自分でおかしいのがわかったらしく鏡を見たいと言い、赤い顔と潤んだ目を確認したら寝込んだ…その時点の熱は37度5分。一時間後には38度7分。なかなか下がらず座薬使用今日は学校を休ませてゴロ寝。今もコロコロ熱は37ど1分。インフルエンザかな?うつったら大変と心配していたら兄からのメールで私には「あきらめろ…」と、甥には「おとなしく寝ていなさい」って。あきらめろって…おいおい


1585.警戒警報(りん(N503i))2002/02/02(土)21:26

職場で流行ると困るので、スタッフにうがい手洗いを呼び掛けた。効き目あるかなぁ


1586.忍び寄る恐怖。(りん(N503i))2002/02/02(土)22:25

甥の熱がぶり返しはじめた。父も目を動かすと痛いって…来週スノーボードなのに言い出したのが自分なだけに、困る。


1587.通過?(りん(N503i))2002/02/03(日)16:49

甥の熱は下がりひと安心大事をとって本日は自宅にカンズメ。コロコロして食べ、回り将棋をさせられた挟み将棋はちょっと苦手。オセロは大好き


1588.接触(りん(N503i))2002/02/03(日)17:04

雨降りの為母を迎えに父の車を車庫からゆっくり出していたら、お向かいさんがバックで帰宅してきた。譲る為に車庫に戻ろうとしたら、相手はスピードを緩める様子が無く下がってきた間に合わないと思いクラクションを鳴らしたら時すでに遅く、左のフェンダーに相手の後バンパーが当たってた凹みは僅かで相手の塗装が少し付いていたもめるのも面倒なので警察は呼ばない事にしたけれど、頭を下げずに「すいませんねぇ」と言われただけ…。私が車に乗っている間に相手がブツブツと悪口を言っていたのを甥が聞いていたらしい…警察呼ぶんだった


1589.車検近し。(りん(N503i))2002/02/03(日)17:12

四月に車検。シートベルトの戻りが悪くなっているから、車検に通るか心配擦れてきているからなぁ…。交換しないといけないかなぁ


1590.蜜柑。(りん(N503i))2002/02/03(日)17:15

食べ過ぎると手と足が黄色くなると聞いた事がある。初めて見た甥の手のひらと足のうらが黄色くなっていた一袋ずつ食べていたからなぁ…。すごい


1591.節分(りん(N503i))2002/02/03(日)20:50

北北西を向いて太巻を丸かじりし、北海道式に落花生をまいた。片付けが楽な様にと選んだけれど、甥の父鬼に対する激しい豆まきでだいぶ割れてた力の入れすぎだって


1592.鬼の面。(りん(N503i))2002/02/03(日)20:54

小さい頃には鬼の面を見て怖がり、飾ってあるだけで部屋に入らなかった甥が豆を持って向かって行く様になるとは…大きくなったなぁ。ぶつけられるのは嫌だけれど


1593.気まずい(りん(N503i))2002/02/04(月)16:45

御昼ご飯を食べに行ったお店で仕事場の噂話を聞いた。普段は何気なく聞き流すのに、ご飯屋さんのお姉さんが私の勤め先を知っているので気まずそうにこちらを見ていた。そんな風に見られると、私も気にしなければいけないのかな?レジでお会計の時に謝られた全然気にしていないのに…。


1594.懸賞当たり(りん(N503i))2002/02/05(火)19:44

兄からあり。ほぼ日刊イトイ新聞の懸賞に当たったらしい。当たると思わず選んだ数字で当たったらしい運いいなぁ…私は車に当たられた4枚セットで4サイズだからと私と甥にくれるってo(^-^)o嬉しい。


1595.体調不良(りん(N503i))2002/02/08(金)17:13

高熱で早退…昨日は職場のメンバーでスノーボードに行ったのを知られている為、気まずいでもマスクして熱冷まシートを貼った店員はお店に居ちゃいけないはず…。真夜中から39度以上の熱でたびたび目覚めていたから、比べたら天井が回らなくなった分38度はだいぶ動けた。きつかったけれど…。鍵開けと掃除の為の出勤になってしまった人件費がカットされて労働時間が削られているのに、さらに休んでしまったら来月のお給料が心配…。


1596.自己隔離(りん(N503i))2002/02/08(金)17:21

毎日一緒に寝ている甥と別の部屋に離れて就寝したのに、真夜中に布団にもぐりこんできて布団を掛け直したり飲み物を運んでくれた甥に感謝とても助かった。家族ってありがたい。一人暮らしだと心細いだろうな…。


1597.検査にびっくり(りん(N503i))2002/02/08(金)17:32

インフルエンザの検査なんて受けた記憶が無いから、綿棒で鼻の粘膜を採集するのに驚いた。小さい頃ってどうだったかな?予防接種が義務だったからインフルエンザにならなかったのかも。死人が出るくらいだからあなどれない。インフルエンザじゃなくてよかった。家族や職場で流行ったら大変。抗生物質で微熱まで下がっているけれど、また発熱したら次は座薬…( -_-)


1598.3連休(りん(N503i))2002/02/08(金)17:39

甥は明日から3連休。お店も大変だろうけれど「しばらく休んでよし」と言われた。せっかくだからこの機会に甥に甘えてしまおう。布団を掛け直したり飲み物を運んだり、面倒みるのが好きみたい。心配かけて泣かしてしまったからおとなしくして早く治そう。


1599.アマカッタ…(りん(N503i))2002/02/09(土)21:59

少しくらいは熱が下がって動けるかと思いきや、あまり下がらず頭痛で寝たきりあぁお風呂に入りたいのにそんなに動けない…。目を動かすと痛いってどういう事だろう?


1600.甥が居てよかった。(りん(N503i))2002/02/09(土)22:13

トイレに移動するのもふらつき危ない時は先に階段を下りて支える様に肩を貸してくれたり、着替えを用意してくれたり本当に助かった。「お薬の時間ですよ」なんて楽しそうに面倒みてくれたけれど、子供にとったら二日間も大変だっただろうに…。それだけ心配かけてしまったんだ…と反省「お熱ある時はお風呂に入っちゃダメなの」という甥の言葉に従ってガマン。入らなくても死なないけれど、入ってさらに悪化したら大変。これ以上の心配はかけられない…。よくなったら食べたがっていた白い恋人とバターサンドを注文してあげるからね


1601.復活(りん(N503i))2002/02/11(月)11:19

完全復活。熱も下がり今日は仕事もオフなので掃除しようかな…本読もうかな…ぼけーっとしようかな…。あぁ『なんにもない休日』万歳


1602.苺ソフトクリーム(りん(N503i))2002/02/13(水)15:35

ミニストップで買物。ミックスと苺ソフトを頼んだらミックス一つに苺が二つきた。店員さんに間違えたから食べていいと言われラッキーと思いつつ、食べたらそんなに美味しくなかったやっぱりバニラが一番。


1603.ネタ提供(りん(N503i))2002/02/13(水)17:09

甥の生活科授業で生い立ちをまとめるらしく、おもしろかった事さんぱいした事大変だった事などを本人に聞かせて欲しいとプリントがきた八歳でもネタはかなりある今までもたくさん聞かせてきたけれど、もう一回甥に話していく事になろうとは…がんばろう


1604.金儲け(券())2002/02/13(水)18:32

これは、ミントメールというアメリカのサイトなので
すが、すごいです。メールを一通受信して開くだけで、
1250円もらえます。こちらも、維持費はかかりません
し、費用は一切必要ありません。登録するだけしておいて
も損はないです。
アメリカのミント社が運営している広告会社で信頼のおけ
る会社です(テレビにも出た)。

一ヶ月で200万儲ける人もいるそうです。

*保証*
一ヶ月で一通のメールが届きます(登録したアドレスに)
。このメールを確認するだ
けで、1250円差し上げます。通帳の口座番号は要りま
せん(家に直接送ってくれ
る)。

このサイトは、アメリカのサイトです。現在、日本では、
ほとんど加入者がいない状
態です。
アメリカ、韓国などでは、すでに200万人以上もの人が
加入したそうです。

早めに登録したほうが、良いと思います。早ければ早いほ
ど、儲かりますよ。

*説明*
このサイトについて簡単に説明いたします。
ミントメールでは、月10$のメールが送られてきます。
読んでくれれば(実は英語
ですので確認するだけでいい)、10$が積み立てできま
す。

そして会員を集めてその会員がメールを確認してくれれば
、その会員を集めたあなた
に、6$が積み立てられます。

そしてその会員がまた会員を集めたらあなたに
は上位の上位として4$が積み立てられます。

もしあなたが20人の会員を集めて、その会員がまた20
人集めたとすると

あなたの積み立て
10$=1250円
直接会員分の積み立て
6x20=120$=15000円
二段階下の会員分の積み立て
4x20x20=1600$=200000円
合計=216250円  

このお金は下に会員がいれば、固定的に入ってくるのです
。このお金は毎月10日に
支給されます。20$以上たまると、送金されます。
外国人の場合は50$で送金されます。

だから日本人は50$以上でなきゃ!50$以下の場合は
次月の積立金に越します。
   
◆オンライン入力の仕方◆

つぎのとおりに入力すれば簡単に会員になれます。面倒な
項目はないので、それほど
時間はかかりません。まず、
 http://www.MintMail.com/?m=2164229 をコピーしてこ
のサイトに接続してください。そのあとは下記の手順に従
ってください。

@MintMailのページの左欄の「Sign up」をクリックしま
す。入力用ページが開きま
す。
すべて半角で入れてね。*印は必須項目です。
為替が送られて来るので正確に。


AFirst Nameにあなたの名前を入れます。
山田太郎さんの場合、Taro

BLast Nameにあなたの姓を入れます。
山田太郎さんの場合、Yamada

CCompanyはあなたの会社名、でも省略可。

DStreet Addressにあなたの住所の市、区、郡より下の部
分を番地NOまで。
○○県△△市栄町5-1の場合
5-1, Sakae-machi,
○○県◇◇郡八坂村山中 123-1の場合
123-1, Yamanaka, Yasaka-mura,

ECityに市、区、郡を。県名を続けてもいいです。濠三重
県津市の場合、Tsu-shi,
Mie
福岡県田川郡の場合、Tgawa-gun, Fukuoka
東京都港区の場合、Minato-ku, Tokyo

FStateは日本の場合該当しないので、とばします。

GZipに郵便番号。123-0001のように半角で。

HCountryからJapanを選択します。

IPhoneにあなたの電話番号。
03-3333-1111の場合、+81-3-3333-1111のように。
最初に+81(日本の地域番号)その次に0をとった番号です

書いても電話がかかってくることはありません。

JFaxは省略可。

KE-mailにあなたのアドレス。確認メールが来るので正確
に。
Confirm E-mailにもう一度アドレスを入力。確認です。濠

LYear of birthにあなたの生まれた年を西暦で。

MGenderで性別をチェック。男性はMale、女性はFemaleで
す。

NPasswordにあなたのパスワードを入れます。
半角の英数字のみで6桁前後で入れましょう。
Confirm Passwordはパスワードの確認です。

OHow do you want to receive commissions that you ea
rn?
(コミッションをどのような方法で受け取りますか?)
二倍額の商品券と現金から選択できますが、
商品券はMintMail社のスポンサー企業のみです。
日本の場合、現金Cashの選択が問題ないでしょう。

PDo you want to be notified when your referrals sig
n up?
(あなたの下位会員が登録されたら知らせてほしいですか
?)
はい(Yes)をチェックしましょう。

QMintMail.com currently specializes…以下は将来、あ
なたが送ってほしい確認用
メールの業種希望を聞いています。現在は金融、ビジネス
のみですが、将来は拡大さ
れる予定です。
10個まで選びましょう。それを越えるとエラーになりま
す。

R以上の入力項目が間違いのないことを確認し、Submitボ
タンを押してください。
「Thank you」というメッセージとあなたのID番号、暗証
番号が表示されます。
すぐにメールで登録完了のメールが来ますので、保存して
おきましょう。

これで会員登録は終了です。

MintMailのページ左側のMember Log Inをクリックすれば
、会員認証画面がでます。
IDとパスを入力し中に入れば、会員情報変更や自分の下位
会員の人数、コミッション
を確認することができます。

後は待っていれば確認用広告メールが来ます。リンク先の
広告主のページにアクセス
すればコミッションが蓄積されます。コミッションを増や
したければ知り合い、友
人、ネットでの宣伝などをヒマな時にやって見ましょう。
上記にかいてあったアドレスの最後の数字の部分を自分の
ID番号にかえて、人にそこ
から同じ手順で会員になってもらうだけです。
どうでしょうか?今まで、オークションであともう少しお
金があったら・・・とか高
い物が欲しい。でもお金が・・・。そんな心配は無用です
。頑張れば、現実になる日
も近いです。
私も結構儲けてます。今ならまだ早い方ですので期待でき
ますね。一緒に頑張りま
しょう!それでは長い時間、ご購読していただきありがと
うございました。


1605.↓(ろ(SO503i))2002/02/13(水)20:58

ねずみ構やん


1606.儲け話…。(りん(N503i))2002/02/13(水)23:01

まる儲けと思えるのはきっと宝くじだけだ…と思う高額当選出来たらなぁ見返りなしでお金をくれる人がいたら別だけれど、それこそコワイ分相応でいいかと思う。


1607.コーラ缶。(りん(N503i))2002/02/13(水)23:14

甥が一歳ちょっとの頃冷蔵庫にあったコーラ500ml缶をこっそりと持ち出そうとした時に手を滑らせ、自分の足に落とし親指の爪の付け根を深くきって病院に行きましたお医者さんに「これは痛かったねぇー」と言われ甥は「…」黙ってうなづいてた。それ以来黙って缶ジュースを取り出さず、聞いてから出すようになりました…。痛い学習だったのね現在は「誰の?飲んでいいの?」と聞きます、缶は。ペットボトルや紙パックは黙って自由自在に飲んでいます。


1608.バレンタインデーなのに・・・。(りん(★))2002/02/14(木)23:23

甥は「学校で一つはもらえる」と言っていたのに昨日から頬がはれて、今朝はさらにひどくなっていたので学校を休ませた。母に病院に連れて行ってもらったらオタフクだったついてない甥・・・。ほかの子にうつるといけないので学校はしばらくお休み。ついてないなぁ・・・甥ってば。


1609.収穫。(りん(★))2002/02/14(木)23:26

甥の今年のバレンタインは私と母からもらっただけ・・・。チョコレートには喜んでいたけれど、大きくなって家族からもらって嫌がるようになるのはいくつからだろう???まだまだ先かな。


1610.順番。(りん(★))2002/02/14(木)23:35

甥が高熱を出し私が続き、甥がオタフク。母も頭痛を訴え始めた。次は父のはず・・・。兄は私と甥に「完全に治ってから会いにきてね」とガードが堅いそろそろお肉食べ放題に行きたくなってきた甥にはしばらくお預け。父にどんなにお肉を食べたいか訴えていたから明日あたり父がお肉を仕入れてきそうしゃぶしゃぶがいいらしい・・・。食欲は衰え知らず


1611.父と甥の会話。(りん(N503i))2002/02/17(日)00:38

父「オタフクの腫れはひいたか?でも顔がまんまるだから治ったかどうかわからない…なぁ」甥「…」会話になってないか…「確かにまんまる」とは言えない。


1612.発症(りん(N503i))2002/02/17(日)00:46

やってきた花粉の季節仕事もゴロゴロしていても辛い。起きていると鼻水が…寝ようとしても鼻が詰まる息が出来なくなる。口を開けていると乾いてノドが痛くなる…


1613.オタフク(りん(N503i))2002/02/17(日)16:43

頬の赤みは消えたけれど…腫れがひいたかどうか本当に見分けがつかない熱を出す事もなく転がっていた甥にもびっくりしたけれど、次にお医者さんへ連れて行くタイミングが測れないなぁ…じっと鏡を見るような甥ではないから本人に聞いてもわからないしだいたい腫れて熱をだして頬が痛くて水も飲めないはずじゃ…父の時代とは違い、薬が効いているという事かしら?甥は明日も学校を休みにすると知っている為ダラダラいつ治るのだろう?


1614.アイスクリーム(りん(N503i))2002/02/17(日)20:18

寒くても雨が降っていてもサーティーワンへアイスクリームを買いに行く私店内には同類の方々が順番待ちしながらアイスを物色する。ガラスケースの前では隣の人とのタイミングをはかりながら入れ代わる。十分以上待って購入。寒い時に食べるアイスクリームはやっぱり美味しい


1615.定年のない通販ビジネス。(Step(★))2002/02/18(月)21:01

・より高いレベルのライフスタイルを目指している方。

・小さなお子さんを抱えている方、主婦でもできるお小遣い稼ぎ。

・20歳以上、職歴不問。年金受給者の方でもできます。

まずは、ホームページより資料請求を!!


1616.勧誘?(りん(N503i))2002/02/19(火)00:07

定年は無くとも寿命はある。あの世にはお金を持って行けないから生活+少しばかりゆとりのお金があれば幸せかと…


1617.甥。(りん(N503i))2002/02/19(火)00:17

診察を受け「明日から学校に行ってよい」とお許しが出た。早速ローラーブレードでご近所を疾走していたらしい早く寝るかと思いきや、まだ起きている。明日も遅刻ギリギリか…。自分も昔そうだった為何も言わない。困る事があるまで又は自分で意識を変えないとなおらないから放っておく夜更かしなのはちょっと…私は早く眠りたい…


1618.洗車を考える。(りん(N503i))2002/02/19(火)14:40

花粉だらけの愛車を見ると呼吸が苦しくなる程の花粉症な私さすがに洗ってあげたいが、風が強く雨降り後の晴天にお外で洗車する気合いは無い。そしと窓から車を眺める洗車機に入れたくてもキャリアが大きいので全部は洗えない…。


1619.(りん(N503i))2002/02/19(火)17:34

結局ガソリンスタンドのお兄さんによる手洗いムートン洗車に委ねてしまった洗車場に行ってお金と手間を考えたら楽をしてしまった…。自宅洗車よりお金はもちろんかかるけれど、今回の選択は正しかったと思うからよしとします洗車場の機械の時間内に洗い終わった事ないしね


1620.カラーコピー(りん(N503i))2002/02/23(土)00:00

甥の宿題の為に生まれた時から現在までの写真とネタをプリントにまとめないといけないとっておきの『甥写真コレクション』(特にかわいく写っている写真を私用にまとめたファイル)から写真を使うと言う甥と絶対に糊やハサミを使わせたくない私との妥協案がカラーコピー。これなら切ったり貼ったりしやすく写真も無事。我ながらいい案だ夜中にコピーの為だけに眉毛を描き服装をととのえて行くのがちょっと面倒だったかわいい甥の宿題とコレクションの為明日レポート書かされそうだなぁ私…


1621.古い映画(りん(N503i))2002/02/23(土)00:04

テレビで古い映画を放送していると…毎回母は「この人死んだ」「あの人死んでる」と言いながら見ている二時間ずっと…やめてほしいと毎回思う。


1622.シフト…(りん(N503i))2002/02/23(土)19:19

四人のアルバイトさんが二月いっぱいで退職…他の一人はフルタイムパートから週18時間のアルバイトになると言い、三月分のシフト作成は私の仕事になってしまったのに人がいない…(T_T)


1623.物置。(りん(N503i))2002/02/23(土)19:23

帰宅したら庭に小さなプレハブ出現物置にと父が材料をもらってきて作ったらしい。2畳もなさそうだけれど、スペアタイヤやスノーボードを入れてもらえたら部屋の押入れがもっと活用出来てうれしいo(^-^)oこれから父に相談しよう


1624.交渉したら…。(りん(N503i))2002/02/23(土)20:04

「家賃はまけてやる」と言われた…(;-_-+


1625.詰め物(りん(N503i))2002/02/23(土)23:01

対向車の運転席に鼻の両穴にティッシュの詰め物をした人発見気持ち…よくわかる車の中って個室にいる感覚なのかな?大声で歌ったりするし。私のように対向車をチェックする人ってどれくらいいるのだろう…


1626.マスク。(りん(N503i))2002/02/23(土)23:08

花粉症の人がしている紙で出来たヒダがいくつか入っているマスクは薬局では購入できないのだろうか?あのマスクをしている人をよく見かけるこの頃。対向車の人が使っている為、どこで手に入れたか聞けないでいる使い捨てで安くて花粉を絶対通さないマスク欲しい…


1627.晴れの日はブルー。(りん(N503i))2002/02/23(土)23:18

爽やかな風が吹き暖かい日、今のシーズンは特に雨上りの翌晴れはブルーな空にブルーな気持ち(T_T)春の雨はあたたかくて好き。乾燥機があればずーっと雨でもいぃ…。


1628.玄関すっきり(りん(N503i))2002/02/24(日)22:01

物置プレハブの出現により、玄関にあった洗車道具やレジャーマット、ゴルフクラブが収められ玄関がすっきり引っ越して来て二十数年あった開かずの靴箱を捨て去り広々。玄関はこうでなくては…と清々しい気分物置万歳


1629.愛犬もお引っ越し(りん(N503i))2002/02/24(日)22:08

犬小屋も場所をずらしたので玄関の出入りの時に一歩踏み出せば頭をなでなで出来る位置になった。さらに番犬度アップ。お気にいりのソファも小屋の隣に移動して、ずっと丸まって寝ている…。起こしたら目が充血してた熟睡していた様だ…番犬なのにのんびりしてる


1630.甥の宿題(りん(N503i))2002/02/24(日)22:12

この時間になっても未完成。お腹が痛いだなんだと理由をつけてダラダラしていた結果明日までに終わるのかなぁ…また私の字で出すのだろうか?少し様子を見ていよう。言うと必ず「今やろうと思ってたのに言われるとやる気なくなる」なんて言い出すから放っておこう、もう少しだけ


1631.甥の宿題2(りん(N503i))2002/02/25(月)20:26

あんなに頑張って甥の代わりに書いたり貼ったりしたのに、先生から電話…持っていったのに提出し忘れたらしい(T_T)


1632.・・・・・これは!!!(monopoly(★))2002/02/26(火)16:42

↓↓ ♪とりあえず、見てみましょ??  ↓↓
http://isweb39.infoseek.co.jp/business/wp-dream/


1633.耳鼻科より。(りん(N503i))2002/02/26(火)17:35

周りみんなが花粉症だと思うと、鼻をかんだりすすったり…見ていてウンウンわかるわぁと思います。車から箱ごとティッシュペーパーを持ってきた人や備え付けのクズ箱にポケットからごっそりとティッシュを出して捨てたり。普段ではなかなか見せられない様な姿が見られますカップルで来ている人は分かりあえていいけれど、片方だけだとかわいそう…なんて観察しながら待つ長い時間。いつ来ても込んでいる


1634.外国人。(りん(N503i))2002/02/26(火)17:42

黒人さんって体が丈夫そうなイメージを勝手に持っていたけれど、花粉の多い地域にいるとやっぱり花粉症になるんだぁ…なんて日本人の彼女と来ているドレッドヘアの外国人を見て思う。「日本にいる間は今の季節になると鼻水が止まらないのよ」なんて言われて弱った顔をして首をすくめる姿に同情…(・_・|


1635.おばさん。(りん(N503i))2002/02/26(火)17:51

「鼻を削ぎ落としたい気持ちになるわぁ、のどが乾くのよねぇ」などと次々に話し掛け、花粉症にはアレがいいとかコレがいいとか話し掛けている。周りは鼻水やくしゃみ、頭がぼーっとした人達ばかりだから気に入った反応がかえってこないらしい…。いろいろ試しているのかな?全然平気そうで羨ましいこっちに来たら聞いてみようかな


1636.こども。(りん(N503i))2002/02/26(火)17:59

鼻水たらした子供がいる。袖口でこすったり垂らしたまま遊んでいるこんなに小さい時から花粉症って大変私もかれこれ十五年…がんばれこどもでも鼻水垂らしたまま傍にきちゃいや…


1637.ちょっと宣伝させてください。(smart(★))2002/02/26(火)19:41

真剣に、仕事を求めている方。
インターネットを活用して、お小遣いの足しにしませんか?
私たちと一緒に、会社に拘束されることなく
スマートにお仕事しましょう!

ホームページより、資料請求してください。
http://leaf-s.biz


1638.★☆♪海外旅行♪☆★(bitz(★))2002/02/26(火)20:28

・ ワンランク上の、ライフスタイルを・・・。
・ 海外旅行に行きたくありません??
  ビジネスをがんばって一緒に行きませんか?
・ 一生懸命仕事をして、遊びを忘れていませんか?

♪今すぐ、資料請求しましょ♪
http://leaf-s.biz


1639.さまざまな、サイドビジネスの中で。(nice(★))2002/02/27(水)20:45

ほろ苦い人生を、送っている方に朗報です。
1度きりの人生。エンジョイしませんか?
あなたに、ぴったりのビジネスはありましたか?
このビジネスがそうかもしれません。
↓↓ ♪とりあえず、見てみましょ??  ↓↓
http://leaf-s.biz


1640.スノーボード。(りん(N503i))2002/02/27(水)22:42

兄と兄の友達と三人で新潟へ初めてスノーボードへ行った時のメンバー。車も運転も出してもらったので、今回は挑戦の日に決定。角度を15度と0度にしてレギュラーからグーフィーでも滑れるように練習したらクルクルと回転も出来る様になった(^^)v大収穫。世界が広がり楽しみ倍増\(^O^)/新しいCR-Vは大きくて快適でした。大きい車欲しい…


1641.さまざまな、サイドビジネスの中で。(nice(★))2002/02/28(木)00:30

ほろ苦い人生を、送っている方に朗報です。
1度きりの人生。エンジョイしませんか?
あなたに、ぴったりのビジネスはありましたか?
このビジネスがそうかもしれません。
↓↓ ♪とりあえず、見てみましょ??  ↓↓
http://leaf-s.biz


1642.新しいおやつ(りん(N503i))2002/02/28(木)16:18

二十年ぶりくらいの復活『ポポロンいちご味』とグリコの『厚焼きクッキースィートポテト』甘くて好き。カールスティックチーズ味と増量中の明治アーモンドチョコ怖いくらい食べ過ぎて体重も増量中たまに食べると美味しくて続けて食べてしまう…気をつけないと


1643.興味あるもの(りん(N503i))2002/02/28(木)20:56

腸内洗浄。海外旅行案内のような記事に載っていたのを読んで以来、お腹が張ると思い出します宿便を取るだけで体調スッキリお肌も綺麗になるらしい。是非試してみたい…が体験者の記事を読むと…うーん簡易式の自分で出来るモノも売られているけれど保管に困るしセッティングにも自信がない…それならば恥ずかしくてもプロにお願いした方がよさそうだ海外に行かなくても都内で出来る場所があるけれど、通う事と料金と効果を考えると知り合いに体験した人がいればいいのに…。


1644.書いた後で(りん(N503i))2002/02/28(木)20:58

なんて事を書いてるのだろうと思った…でも知りたい(>_<)


1645.さまざまな、サイドビジネスの中で。(nice(★))2002/03/01(金)14:24

ほろ苦い人生を、送っている方に朗報です。
1度きりの人生。エンジョイしませんか?
あなたに、ぴったりのビジネスはありましたか?
このビジネスがそうかもしれません。
↓↓ ♪とりあえず、見てみましょ??  ↓↓
http://leaf-s.biz


1646.ちょっと宣伝させてください。(smart(★))2002/03/01(金)14:55

真剣に、仕事を求めている方。
インターネットを活用して、お小遣いの足しにしませんか?
私たちと一緒に、会社に拘束されることなく
スマートにお仕事しましょう!

ホームページより、資料請求してください。
http://leaf-s.biz



1647.★☆♪海外旅行♪☆★(bitz(★))2002/03/01(金)19:57

・ ワンランク上の、ライフスタイルを・・・。
・ 海外旅行に行きたくありません??
  ビジネスをがんばって一緒に行きませんか?
・ 一生懸命仕事をして、遊びを忘れていませんか?

♪今すぐ、資料請求しましょ♪
http://leaf-s.biz


1648.花(りん(N503i))2002/03/01(金)22:14

甥から「残業しないで早く帰って来て」とメッセージあり。?帰宅したら甥がいそいそと二階の部屋へ誘う為付いて行くと、甥からのプレゼントが用意してあった折り紙で作ったお花二色の花で茎も付いた一輪の花。花びらの感じをだす為に鉛筆で丸みをつけたと説明してくれた。嬉しい「お花欲しがってたから学校で作ったの難しかったよ」なんて…感動した(T_T)早速ジブリの森から持ち帰ったブルーの空瓶に挿した。宝物みんなに見せびらかしたい様な…独り占めしたい様な気持ちなんてかわいいの…うちの甥は…(T_T)


1649.感動したから…。(りん(N503i))2002/03/01(金)22:18

半分ずつと約束したアーモンドチョコを多く食べた事は見逃してあげよう…(;-_-+


1650.悪怯れず。(りん(N503i))2002/03/01(金)22:21

さらに空箱を放り投げている事にも目をつぶる…今回だけは( -_-)


1651.お昼ご飯(りん(N503i))2002/03/02(土)11:39

ファミレスのランチやうどん屋さんのうどんほっかほっか亭のお弁当マックバーガーばかり食べていたので、久しぶりに食べた赤いきつねが美味しかった。しばらく食べ続けてしまいそう…カップうどんは赤いきつねが一番好き。昔スーパーファミコンが当たったし。


1652.さまざまな、サイドビジネスの中で。(nice(★))2002/03/02(土)18:10

ほろ苦い人生を、送っている方に朗報です。
1度きりの人生。エンジョイしませんか?
あなたに、ぴったりのビジネスはありましたか?
このビジネスがそうかもしれません。
↓↓ ♪とりあえず、見てみましょ??  ↓↓
http://leaf-s.biz


1653.花粉飛散量増加(りん(N503i))2002/03/02(土)18:47

東京に飛んでくる花粉は高尾山だけからくるのだろうか…。初詣や秋にハイキングコースとして登るのは好きだけれど、この季節は杉花粉を撒き散らすので近寄れない…( -_-)それどころか木を切り倒したいいっそ火を放ちたいくらいの気持ち…(;-_-+と、そんな事を思いながら花粉症対策特効薬はないものだろうか。


1654.ニュースで(りん(N503i))2002/03/02(土)18:49

杉の木に何かを注射すると花粉飛散量を減らせると言っていた気になるその後…。


1655.散髪(りん(N503i))2002/03/02(土)18:55

帰宅したら甥が母に散髪してもらった後でカミソリでもみあげを剃ってもらうところだった。あれほど何度もじっとしていても父は複数箇所、兄は首を私は耳を切られた事があると話しているのに…甥はフラフラしているチャレンジャーなのかおバカさんなのだろうか…( -_-)見ているほうがドキドキ。


1656.不織布マスク購入。(りん(N503i))2002/03/03(日)18:58

欲しかった花粉用不織布マスク使い捨てをたまたま入った薬局で発見一箱50枚入りで千円くらい。ひとつ20円…三箱購入し一箱は母にあげた。洗濯物干しや自転車通勤で私よりも花粉の被害にあっているから。試しに愛犬の散歩につけて行ったらくしゃみひとつなく、これなら残りの季節を無事に越えられそうコンビニで幼なじみに数年ぶりに会った。お互いに顔の半分以上隠れる大きなマスクをしていたのに、すぐにわかるとは…小さい時から変化のない二人あれでもパパだからなぁ…としみじみ。自分はどうなんだろう?見た目と実年令の差…


1657.お夜食(りん(N503i))2002/03/04(月)00:50

寝ていた父が目覚め、車で何処かへ出掛けた…と思ったらイチゴを4パック買ってきたオフで私と甥が部屋で遊んでいて甥が居間に行かなかったから寂しかったらしい甥を釣るためか喜ぶ顔が見たかったのか定かではないが、三人で美味しく4パックを頂きました練乳付きで十二時過ぎのお夜食がイチゴ久しぶりに食べ大満足いつもは全て甥の胃袋へ。たまにはこんな日もアリ…


1658.定年のない通販ビジネス。(Step(★))2002/03/04(月)16:53

・より高いレベルのライフスタイルを目指している方。
・小さなお子さんを抱えている方、主婦でもできるお小遣い稼ぎ。
・20歳以上、職歴不問。年金受給者の方でもできます。
まずは、ホームページより資料請求を!!
http://leaf-s.biz



1659.書き順。(りん(N503i))2002/03/04(月)23:15

甥の勉強の為に買おうと漢字ドリルをめくっていたら書き順を間違えて覚えていた漢字を自分で発見甥がポケモンの本を立ち読みしている間に小学一年生から六年生の漢字ドリルを見て書き順をチェックしましたいくつかあるもので…確認した後でもサラサラ書くと間違えるから、しっかり意識して書いて確認。なかなか直らなそうだ…携帯もパソコンも変換されてでるから書き順を間違えて覚えている人、多いと思う。私が間違えて書いていたのは…入・馬・書・九・秘ですもう間違えない


1660.あるある(りん(N503i))2002/03/04(月)23:24

花粉症について放送していたので、メモをとりながら見ました。青魚はほとんど食べないから食生活を変えないといけないまだまたお肉好きヨーグルトはほぼ毎日食べているからよかった。睡眠もしっかりとるようにしているし、アルコールはあまり飲まない。このまま無事に季節が過ぎて、出来れば森口さんの様に体質が変わってくれたら…と思ったりしました。がんばろう


1661.エアコン壊れた…。(りん(N503i))2002/03/05(火)16:06

お店の方じゃなくて、休憩室のエアコンお店と違って一台しかないのに壊れた…。外の寒さがぶり返してきた所なのに本社宛てに稟議書提出したり業者さんに手配して復活するのは早くて一週間後。休憩中に体が芯まで冷えきってしまう。古いエアコンだからもはや修理も不可能。昨日までは元気だったのに、壊れる時は突然。もう少し調子悪そうだったら…調子が悪くてもうちのお店じゃ壊れるまでダメか…寒過ぎて頭が痛くなってきた


1662.食べ放題(りん(N503i))2002/03/06(水)09:53

甥の月一回の楽しみ。昨晩は兄と甥と三人でしゃぶしゃぶ食べ放題へ三人で軽く壱万円を越えてしまい驚いた高いお肉は美味しかった。最後に出た出汁と塩コショウ葱の入った器にうどんを入れて締め。美味しい塩は料理の味を変えると知った帰りがけに「いっぱい食べたか?」や「美味しかったろう」「またおいでね」とお店の人に声をかけられた甥はお腹を叩いて笑顔でVサイン。お店の人達喜んでた…やるねそして「今度はすき焼きがいい」と兄に言っていた。意に反してジャイアン化計画進行中…食事会は続く…。


1663.オフ。(りん(N503i))2002/03/06(水)11:37

なんにもない日万歳明日もオフだ。明日は甥の学校行事に参加予定。やりたい事はいろいろあるけれど、やっぱりぼけーっとしたい気持ちでも何かしよう…連休だし。


1664.映画。(りん(N503i))2002/03/06(水)14:53

レディースデイで千円…安い小学生千円…一人で行くわけにもいかず甥と一緒に行く事になり日本語吹き替え版。今日はハリーポッター。モンスターズインクも観たい…CGの細かな表情が素晴らしいから英語ペラペラでなければ最初は吹き替え版がいいと聞いた。甥と観るにはちょうどいい。水曜日に行こうっと


1665.ハリーポッター。(りん(N503i))2002/03/07(木)12:12

甥と観賞本をすべて読んでから行くと飛ばされた部分もわかるけれど、映画だけ観たら本の細かい笑いが少ないと思う…でも、本を読んでなくても子供が観て楽しい仕上がり。建物やハグリッドは想像していたのと近くてよかった。甥と二人で観て、楽しい映画でした。今朝起きたばかりの甥に「昨日は楽しかったねありがとう」と言われたかわいい。次はモンスターズインクに連れて行こうかな…。


1666.発表会。(りん(N503i))2002/03/07(木)12:17

一年間で学んだなわとびや歌を披露してくれるという…。これから支度して見てきます父や母や兄も見たかったらしい…甥大人気。


1667.なわとび。(りん(N503i))2002/03/07(木)21:31

甥のなわとび姿を見て体型云々はおいておき、センスが無い事に驚いた。腕を伸ばして上手にとべるワケがなかろうに…上手な子や先生の真似をしようとは思わなかったんだろうな…きっと。出来ないなりに諦めず頑張っていたし、歌や発表の言葉は大きな声で胸を張って上手だったから沢山ほめた。大量にかいた汗で緊張と一生懸命さが伝わったなわとび得意だった私としては甥にも上手にとんで欲しいから次の休みには一緒にとんで見せて教えようと思う。ゲームばかりじゃなく体を動かして遊んで欲しいし、ダイエットになるかもしれない…。


1668.大勢の中で(りん(N503i))2002/03/07(木)21:37

甥は目立つ。じっとしていないし、体がひとまわり以上大きいから。今がギリギリ、これ以上太るとかわいそうに見えるかも一人だとかわいいかわいいで気にしないけれど大勢の中では危機感を感じた背が伸びる前だからふっくらしているのだろうけれど、食べ物に気をつかってあげなくちゃ…私の食事も気をつけないと…。


1669.友達の誕生日(りん(N503i))2002/03/08(金)23:15

小学校時代からの長い付き合い。現在妊娠中なのでマタニティースイミングや準備に大忙しらしい。パーカーが欲しいと頼まれていたので誕生日だし連絡してみた。ちょうど実家に戻っていたらしく、帰りに家の前で待ち合わせしてプレゼントお腹が大きくなってから初めて会ったのでソノ姿に感動お腹を撫で実感。生まれてくるのが楽しみ(*^_^*)おばさんの心境


1670.甥は休みか…。(りん(N503i))2002/03/08(金)23:35

明日の土曜日。いいな…一日中咳がとまらず辛い…(;-_-+三日も続いてそろそろ体力的に限界。寝ている間の咳で安眠出来ず。去年と同じ状態に陥っていますアルバイトの子から「杉の葉を煎じて飲むといいらしい」と聞いたけれど微妙採りに行くのにアレルギー発作で死んでしまいそうだし、頼んだ人が花粉症になったりしたら大変。そういう話をして「微妙だ…」と気持ちだけもらっておきました。咳を一時的に抑えるのは甜茶。夜中の咳はどうにも出来ないから早くお医者さんへ行きたい


1671.梅満開。(りん(N503i))2002/03/10(日)13:25

桜も近い。庭と職場の梅は白い花の中に桃色の花の咲く枝があります。接ぎ木したのかどうか覚えていない庭の梅。確か父が梅干しの種をいくつも庭に飛ばしたうちの一つが芽をだしたはずどうして色が違うのだろう?


1672.練習。(りん(N503i))2002/03/10(日)16:46

約束通り甥と縄跳び。去年は骨折してリハビリ中の為、甥は体育の授業すべて見学していたんだったすっかり忘れてた。他の子と差があるワケだ…。前とびや片足とびはクリア。体が重くなっているから大変そう甥も途中で嫌になり「ダイエットは歩く事からにする」と言ってお散歩に行ってしまったダイエットって…今日はなわとびの練習だよあれから三時間…まだ帰ってこない。待っている間にスノーボードのメンテナンスが終わってしまった。


1673.自転車。(りん(N503i))2002/03/10(日)16:56

いつの間にか後タイヤがパンク庭にとめておいただけなのに…。パンク修理キットはどこにしまっただろう?まだ使えるかな?十年以上使っていないからダメか…(;^_^A桜が咲く前に直しておかなきゃ。春は自転車に乗りたくなるから。(花粉が飛ばない時に) 自転車通勤もご無沙汰だし…。


1674.カリン砂糖漬け。(りん(N503i))2002/03/10(日)19:11

ひどい咳には甜茶でも対応出来ず、カリンシロップ登場。一時は咳が止まるはずが、今年の花粉も手強いすぐに咳がはじまる。肺のあたりにいやな痛みと疲れが…。カリンシロップを飲み続け、火曜日に病院へ行くまで我慢…弱音は吐き続けるあと一日…病院に行ったらこの嫌な乾いた様な咳はすぐに止まるだろうか…。


1675.免許証紛失。(りん(N503i))2002/03/10(日)19:21

父が眼鏡と免許証を紛失した。昨日立ち寄った所に電話したり行ってみたりしても見つからず。警察には紛失届けを出したけれど再交付は府中試験場に行かないといけないので、その間は不便…と思っていたら運転していた以前私も財布ごとなくした時には自分で運転して再交付に行ったわ家の何処かにあると思うのだけれど、見つからないのが不思議。父も家だと思っているらしい。車の乗り降りの時に無くす事もあるからなぁ


1676.今の季節。(りん(N503i))2002/03/10(日)22:58

昔は好きだったのに…季節の変わり目。花粉症さえなければ、夜風を受けながらお散歩していたはず。今よりも症状が軽い時は外に出ていた。花粉症なんか嫌いでも自分の体だから好きにならないと…。


1677.飴。(りん(N503i))2002/03/11(月)16:09

コンビニで『鼻トールメントール』という飴を購入早速舐めてみてスースー感がカライ(T_T)大きく息を吸ってみてノドが冷たく感じた、慌てて冷たいお茶を飲んだらノドが凍るかと思ったうかつ鼻の通りはよくなったけれど、十粒全部舐める自信なし。周りに配って冷たさ我慢大会。一時はいいけれど咳には効かないみたい、残念。咳が一番ヒドイのに。昨晩は朝までずっと咳で眠れず、七時から三十分だけ熟睡妙に頭スッキリで仕事もてきぱき。何日も続いたら体がもたないわ…(;-_-+ツライ。


1678.煙…(りん(N503i))2002/03/11(月)21:42

帰宅したら玄関や窓が開けたまま。中へ入ると煙…。燻された母がコンロに鍋をかけたまま放ったらかしにしたらしい。父は不機嫌私の部屋も煙だらけ…でも花粉が入るから窓を開けられない母に声をかけたら体調が悪いらしい。仕方ないかぁ思い直してお風呂を沸かそうと思い浴槽のフタを開けたらあふれた…。めいいっぱい入ってた…母さん大丈夫…かお風呂に入りたくてもどうしたらいいかわからない甥はゲームに熱中してた。


1679.いつの間にか。(りん(N503i))2002/03/12(火)02:11

閉めきっている部屋の中から煙が消えているでも咳はでる苦しい…ノドが切れそうで肺はゼーゼーして熱い。安眠出来ていた頃の幸せ…安眠出来なくなって知る。


1680.お給料(T_T)(りん(N503i))2002/03/12(火)12:03

銀行に行ってびっくりカード支払い分を除いたら十万円をきってた…先月は風邪で寝込んでいつもより多く休んでたっけ これでは生活出来ないからと積み立てを崩す悲しさ…残り僅かな積み立て貯金。甥の学費はどうしたらよいものやら…( -_-)時給生活のツライところ。働かねば食べられぬ、体調悪くてもね。月給生活にあこがれます「ボーナス何ヵ月?」なんて…羨ましい会話。


1681.耳鼻科(りん(N503i))2002/03/12(火)18:40

やはり花粉症からくるノドの痛みで炎症を起こしているらしい痛かったもの…。咳や痰を抑える錠剤と咳止めシロップを処方してもらった。薬局は別の建物。若い方から年配の方まで薬剤師さんがたくさん働いている。今日は一番年配のおじいちゃんと呼べるくらいの人が担当でシロップを渡される時に目盛りの説明の後に「じゃぁシールはどれがいいかな?」とサンリオキャラクターのシールを見せられ「?…」なんだろうと思っていたら「じゃあカエルさんにしようね」とフタの上にシールを貼ってくれた。…いくつに見えたのだろう?


1682.それとも…。(りん(N503i))2002/03/12(火)18:44

年令は関係なくおじいちゃんの気分なのかな?


1683.患者急増中(りん(N503i))2002/03/12(火)18:55

アルバイトの子達も花粉症、新しい店長もマネージャーも今年花粉症になったらしい。自分では「アヤシイ…」と思いつつ認めるのが嫌で通院しないままの人も居れば、眼科や内科で花粉症と診断されてしまった人もいる。早く認めて薬を処方してもらったほうが楽になるのに…と思っている私はあやしい人には「耳鼻科に行ってみたら?」と声をかけている。ツライ気持ちを知っているだけにお節介と知りつつ声をかける。「絶対にならない」宣言をしていた父もさっき「そのマスク一つちょうだい。なんか鼻水とくしゃみが…」と言っていた。


1684.2(りん(N503i))2002/03/12(火)19:09

花粉飛散量が多いから花粉症じゃなくても鼻水やくしゃみはでるらしいけれど…さてどうなんでしょう。甥も帰宅したら袖口が鼻をこすったあとでカペカペ。鼻もずるずるしているのに甥は気にする様子なし。父と甥…どうなんでしょうこの二人の花粉症。家族みんなが花粉症になったら医療費は跳ね上がりますね…コワイ一回診察して点鼻薬と目薬、飲み薬をもらうと二割負担の私で四千円近くかかる。一人月八千円あぁ健康が一番健康とは身体的精神的社会的に完全に良好な状態…と中学時代に覚えさせられた文を思いだすアレルギーなんか嫌だ…。


1685.ホワイトデー(りん(N503i))2002/03/15(金)20:20

甥からうさぎのぬいぐるみ付きキャンディーをもらった母はくまのぬいぐるみ付き。バレンタインデー以降お手伝いをして父からもらったお小遣いを貯めて買ってくれたらしい(T_T)嬉しい。コンビニに置いてあるプレゼントチョコやプレゼントキャンディーは子供も買えるようにだったのかと思った。一人で買いに行き、選んでいる姿を想像して


1686.(りん(N503i))2002/03/15(金)23:41

最近、特にここ何日かの間に知らない番号から着信が入る。ワンコールで切れるのがあると思えば、着信音が流れる前に切れるものまであり。…都内から大阪ナンバーまで。イヤだ


1687.)))))警告!!((((((get(★))2002/03/18(月)00:39

間違いだらけのサイドビジネス選び。
何度もビジネスを乗り換えてしんどくありませんか?
迷っていませんか?本当にこれでいいのか?・・・と。

是非、ご一緒に考えていきましょう。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1688.復活。(りん(N503i))2002/03/21(木)23:19

しばらく接続出来ずにいたので間にあった事を忘れた…一番の出来事は兄が頭をザックリと切った事かな?ちょうど分け目のあたりを7〜8センチ切ったらしく、縫い目を見せられコワカッタ仕事中にケガして額から血が吹き飛んだって病院に行って看護婦さんに言った言葉は「あんまり髪の毛きらないで…」病院から帰ってきてすぐに仕事に戻った所はさすがだ。今日あたり抜糸しているはず。しばらくはバンダナでキズと髪の切られた所をカバー。痛みに慣れると普通に仕事が出来るらしくキズの上に物乗せて平気そうだった兄はスゴイのか?


1689.花粉症には…ヨーグルト(りん(N503i))2002/03/21(木)23:24

毎日食べていたヨーグルトの量を増やして症状軽減。ヨーグルト買いついでにコンビニでおやつを買ってしまい体が丸くなってきたような…( ̄□ ̄;)!!これから薄着になる季節…気を引き締めねば。仕事着も半袖になって無防備な二の腕をさらす事になるこわい…。


1690.夜桜。(りん(N503i))2002/03/24(日)02:09

仕事後に甥と兄の部屋へ突然訪問し、ドライブ立川→国立→府中と巡り桜並木を歩いたり公園で遊んだり楽しい夜桜見物だった桜のトンネルをくぐったり、枝の間から見える月を眺めたり楽しい時間。発電機を使い照明つきでバーベキュウしていたお花見人もいた府中は公園にオブジェがあってよかった。カエルや蓮池、走る童子やサックスを吹く像と猫がベンチにいたりして…また絶対に行こうと思う夜桜もとっても綺麗桜すきだ。


1691.カウンター(りん(N503i))2002/03/24(日)20:37

6800ゲット地味に自分で書き込み。


1692.出産。(りん(N503i))2002/03/24(日)20:39

友達の妹が無事出産。小学生から知っているから不思議な気持ち。もうママかぁおめでた続き。


1693.多摩モノレール(りん(N503i))2002/03/24(日)20:45

甥と二人で多摩モノレールの最初から最後まで乗車。途中に見える桜も綺麗だったけれど高い所から見える景色がよかった。先頭の車両に乗って二人でウキウキわくわく桜は昨日府中で見た方がすごかった。見る順番を逆にしたら感動が違ったかも…「来年も桜を見に行こう」と甥と約束。久しぶりに観たプラネタリウもよかった


1694.沿道。(りん(N503i))2002/03/24(日)20:47

家の近くの国道沿いに植えられた桜も明日頃には満開。大きくなるのが楽しみ高い所から見て、桜が多かった。並んでいる場所や一本でも大木は迫力。


1695.三度耳鼻科(りん(N503i))2002/03/25(月)17:54

早退して耳鼻科へ何やらじーっと見られているような視線を感じ見てみたら、よく買物に来るお客さんがいた…。挨拶を返してくるワケでもなく、じーっと見られているとコワイ目を見開いているから怖さ倍増話し掛けた方がいいのだろうか…?


1696.手荒れ。(りん(N503i))2002/03/25(月)18:01

治ってきたと油断していたら手荒れ再発掌のシワが深くきざまれ、表面角質が所々めくれて赤くなっているたたんでいる服に引っ掛かると痛いアトリックス再出動いいなぁ…手のきれいな人


1697.ジャージ。(りん(N503i))2002/03/25(月)18:07

運動不足の甥の為にジャージ購入。気分から盛り上げたら少しは歩くかしら?と浅はかな考えの私150センチサイズも微妙だから心配…ウエストがゴムだから大丈夫だとは思うけれど。でも早朝と夜は冷えるからジャージだけじゃ歩かないかも…心配


1698.)))))警告!!((((((get(★))2002/03/25(月)19:16

間違いだらけのサイドビジネス選び。
何度もビジネスを乗り換えてしんどくありませんか?
迷っていませんか?本当にこれでいいのか?・・・と。

是非、ご一緒に考えていきましょう。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1699.睡魔(りん(N503i))2002/03/28(木)00:46

この三日間、気がつくと寝ているちょっとだけ伸びのつもりが『あーぁ気持ちイイこのまま力を抜いたらおちるな…』と思う所までは覚えているのに、三時間寝た後で目覚める体が休息を欲しているらしい。三日間くらいダラダラと好き勝手にしてみたいなかなか実行出来ないのが時給生活者の悲しい所最近弱音が多いなぁ…。


1700.春休み。(りん(N503i))2002/03/28(木)00:48

二週間お休みに入った甥が羨ましいでも…食べ過ぎが心配


1701.アレ(ろ(SO503i))2002/03/28(木)01:01

甥っ子さん いくつだっけ?


1702.目ぱっちり(りん(N503i))2002/03/28(木)01:35

シャワーで完全に目が覚めた部屋の明かりをつけて足元を見ると…(;-_-+床にはビー玉とレゴブロックが散乱している。ベッドからは見えない位置に押し込めてある…(;-_-+犯人は熟睡中まったくもぅ明日片付けなかったらアドバンス没収だ作ってある人形が二つ乗せてある車はよく出来てると感心


1703.甥の歳。(りん(N503i))2002/03/28(木)01:39

八歳で今度四月から三年生ですわんぱくでわんぱくで…わんぱくで…(;-_-+今まで足の骨折で二回も入院しています二年連続で


1704.春は…。(りん(N503i))2002/03/28(木)08:27

眠いにゃ


1705.ひとりの夕食(りん(N503i))2002/03/29(金)00:02

急にミーティングが入り帰宅が十時半過ぎ父・母・甥は仲良く川の字になってすでに就寝中台所には蟹の残骸…。お皿に取ってあった蟹と格闘蟹は豪華かもしれないけれど、ひとりで食べると寂しさが増す気がする…( -_-)蟹を食べる姿はかっこいいとは言えないし満足そうな甥の寝顔を眺めていたら父が目を覚ました。甥が一人で蟹二つ食べたぞ…とだけ言ってまた夢の中へそんなに食べたのならそれは満足しただろう意に反した甥のジャイアン化計画は家族ぐるみですすめられてゆく…(;-_-+


1706.レゴブロック。(りん(N503i))2002/03/29(金)00:10

踏んだすごく痛い甥が散らかしたままのを全体重をかけて踏んだからしばらく声も出せずに涙だけ出した。ぐっすり寝ている甥を叩きたいくらいの気持ちになったでも…グッと堪えて減量しようと考え直した。体重がもっと軽かったら…痛みは軽かったかも知れないと思う事にした(;-_-+ 小さいモノって踏むととっても痛い足の小指を柱にぶつけた次くらいの痛さ。


1707.ドラえもん(りん(N503i))2002/03/29(金)19:35

好き。ドラえもんがいっぱいコレクションの箱が開けられアドバンスに付いてた…(;-_-+


1708.数字(りん(N503i))2002/03/31(日)01:32

苦手仕事が増えた…(;-_-+大まかに考えていたお店の在庫やら売り上げ金額などを本格的にやってみろと…シフトと現在の仕事でも家に仕事を持ち帰ったりサービス残業をしているのに、更に増えるキッズとレディースの両方だとお店の半分近くあるのに、こんな小娘に任せてよいのだろうか?


1709.時間。(りん(N503i))2002/03/31(日)02:06

自分時間が減りつつあるこの頃。働いている時間があっという間。帰宅後に自分の為に使う時間が減っているという事。もう三月も最後。早く仕事をこなせるようにならないと時間は減るばかり。甥は別として父・母との会話が減っている…。もっと優しく出来たらいいのにと思う。これからは今までよりも一緒の時間は減るばかりなのだから。わかっていても出来ない私…。


1710.寝入り。(りん(N503i))2002/03/31(日)02:22

何も考えずに横になり目を閉じたらすぐに眠りの世界へ。寝付きがよい私が最近はさらに早い。適度な疲れからなのかな?もっと快適に眠りたいと思うのは贅沢かしら?眠れなくて深夜メールを送信してくる不眠症気味の友人には言わないでおこう無理に寝ようとするから辛いのであって開き直って起きていたら?と思う私。一日が長く使えてよいかも…


1711.十時半…(ろ(SO503i))2002/03/31(日)02:59

羨ましい。
ここ数日 午前様続き(-_-#)
残業代なし。キレるで しかし。


1712.副業は、本当に必要なのか??(なほ(★))2002/04/01(月)19:37

本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1713.副業…。(りん(N503i))2002/04/01(月)20:26

今の本業だけでも大変なのに…掛け持ちはさらに大変なので遠慮睡眠時間三時間しかなかったので、フラフラして倒れてしまいそう帰宅して伸びをしたら眠ってしまいそうなくらい…。やりたい事はたくさんあれど、体を休める事が最優先明日も内容ハードなのを知っているから余計休みたい


1714.準備。(りん(N503i))2002/04/01(月)20:33

車検の事前点検の為にガソリンスタンドへ。「前もって来てください」と電話がきたから寄ったのに…今の時間は迷惑そうだお兄さんの動きがちょっと止まってた。整備担当の人が休憩時間だった様子口をもぐもぐしながら呼ばれて出てきた。窓越しに新人さんの手洗い洗車の練習を眺める。


1715.観察(りん(N503i))2002/04/01(月)20:38

お客さんが少ない時間なのか、シャドウボクシングをする人一名。早く閉めてしまおうかと相談する人二名。洗車練習する人二名。点検する人二名。自分のらしいバイク整備する人一名。うろうろする人一名。お客さんは私だけ…携帯に打ち込み中


1716.長かった…(りん(N503i))2002/04/01(月)21:41

シャフトブーツとプラグ交換をしないと車検に通らないらしいので車検額アップ…( -_-)安全の為に削れない


1717.副業は、本当に必要なのか??(なほ(★))2002/04/02(火)23:13

本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1718.部品交換(りん(N503i))2002/04/03(水)18:40

サービスで洗車もしてもらったボンネットやサイドについたキズを見て「いたずらされたんですか?」と聞かれ一緒にいた甥は「…。」「小さい時にこの子が…」と言ったらスタンドのお兄さんも「…


1719.四月。(りん(N503i))2002/04/03(水)18:47

甥も小学三年生。遊びから帰宅後、汗でびしょびしょの服を脱ぎパンツも脱いで全裸いつまで続くのだろう…。「キンキのお兄ちゃんもガクトもおウチでは裸って言ってたよ」とさらにガクトも追加されていた…かわいいうちはいいけれど大きくなってもじゃ困るかも


1720.葉桜。(りん(N503i))2002/04/04(木)19:42

沿道の桜が散り緑の葉が出てきた新緑の眩しい季節到来大好きなのに…杉花粉さえなければね(−Q−)


1721.強風。(りん(N503i))2002/04/04(木)19:52

朝から一日中すごい風が吹いていた洋服入りのダンボールが台車ごと押され、灰皿やゴミ箱が転がり、入り口ドアが動かなくなり、開いたドアからの風でディスプレイやたたんであった服が飛ばされたそれでもいらっしゃるお客さまも自転車ごと押されて動けなくなってた砂埃もすごかった…。「たまにはこんな日があってもいいと思う」と言っていたら同僚に「変り者」と言われた建物の中に居る間は楽しくて、お昼の買い出しは散々だったコンタクトには厳しい強風…(;-_-+


1722.竹。(りん(N503i))2002/04/06(土)16:29

朝の六時に起床両親と甥、愛犬までも居ない…?出勤の準備を整え終わった頃、カラカラという音とともに甥が帰宅。竹を引きずってきたしばらくしてから、母が愛犬を連れ父が竹を引きずって帰宅。甥の水鉄砲を作る為にご近所の竹藪から竹をもらう約束をしていたらしい。竹は朝がやわらかいと聞いて早朝から竹を切りに行ってきたらしい…そんな楽しそうな話があるなら、私も行きたかった…。『最近疲れているみたいだから』という理由で仲間はずれ…声くらいかけてくれてもいいのに


1723.作品。(りん(N503i))2002/04/06(土)21:32

予想通り、竹の貯金箱が作ってあった炙った後、節にノコギリで切り込みを入れただけのシンプルな貯金箱。小さい頃から何度も見ている。父は開ける時の見事な割れっぷりが好きなんだと思う。甥用のも作ってあり、「ご協力をお願いします」の笑顔と言葉にのせられ父は5百円玉を入れていた『やるなぁ…』と感心してしまった自分のお財布のヒモを締めておこうっ


1724.寝起き。(りん(N503i))2002/04/10(水)10:20

最近の忙しさから寝起きがだんだん悪くなっていく…( -_-)二度寝ならぬ三度寝もあり。六時半に起きるはずが気が付くと七時半通学する甥の後ろ姿を窓からそっとお見送り甥は三年生になってから、しっかりしようと頑張っているところが見える。私も頑張ろう


1725.(りん(N503i))2002/04/10(水)10:28

車検費用を引き出す為に5分前で閉まってた温かいお茶をすすりつつ、開き待ちは初めての事なのでちょっとo(^-^)o掃除はパートのおばさんが来ているのを見た事があったけれど…などと思いながら待っていたら自動でシャッターが動き点灯したのを見て便利な世の中にアトムの誕生まで一年きったなぁ…としみじみ。


1726.代車(りん(N503i))2002/04/10(水)10:33

一日車検のはずが、こんでいるからと思わぬ代車オートマにちょっとドキドキ。せっかくの軽自動車だからと通勤路の抜け道探索をして、毎週月曜日の渋滞した時用に通れそうな道を見つけた収穫あり。


1727.焚き火。(りん(N503i))2002/04/10(水)22:22

久しぶりに焚き火をした。傷んできた肌着や服と父の燃やし残しの木片や枯葉を焚き火。付きっきりで様子を見ながらくべたり扇いだり。2時間半くらい。最後に白く灰になるまで父の様に燃え残したり灯油をかけるのは邪道ご近所が洗濯物をしまった夕方からがいい時間。燃え終わる頃にはすっかり陽がくれて真っ暗な中、静かに燃える灯りを眺めてほんわかほのぼのすっきり大満足。家族には「まだ?いつまで燃やすの?」とあきれられていたけれど…甥も途中で飽きて家の中へ


1728.オトモ(りん(N503i))2002/04/10(水)22:28

焚き火の間は愛犬アポロが背中を向けたり転がったりして火に近付こうとしつつ、傍にいて暖まってた。やっぱり寒いのねぇ…犬も


1729.車検費用(りん(N503i))2002/04/15(月)01:27

今回はトータルで十万円以内におさまった。よかったビデオデッキが壊れたからどうしようかと思ってた土曜日に出来上がり、今日は久しぶりのスターレット走行。赤坂ACTシアターまで行き、『NANTA』を観てきた甥と兄と三人で観て三人ともがとても楽しめた作品。笑って楽しみたい人には是非観ていただきたいおすすめです。「また行きたい」と思う。


1730.NANTA(りん(N503i))2002/04/15(月)01:32

深夜CMで紹介してた。出掛けに兄の友達からかかってきた電話の向こうでは、彼の奥さんが「NANTA行きたい」と叫んでいたそうな…それは正解です。年末お鍋あたりで話して聞かせてあげようっと


1731.ビデオ壊れた(りん(N503i))2002/04/16(火)23:40

修理に持って行ったら「一万一千円くらいかかる修理」と言われた新しいのが買えてしまう。…DVD一体型ビデオを購入。レンタルはDVDでノイズ無しが嬉しい洋画も一本で甥と二人楽しめる行きつけのレンタル屋さんはDVDがまだまだ少ないから行った事のないお店を覗いてみようかなぁ。古い映画もきれいな映像が楽しめるらしく、今からわくわくあとは…仕事と睡眠時間との調整…( -_-)これからG.Wを迎えるのに(T_T)


1732.甥の野望。(りん(N503i))2002/04/16(火)23:46

『りんちゃんがプレステ2を買ったら…』という野望は消えた…今度は自分でお金を貯めてゲームキューブを買う気らしい。テレビが無いと出来ないのに今でも私の留守中に母と甥による激しいチャンネル争いがあるらしいのに、ゲームを買ったら大変だ


1733.サクランボ。(りん(N503i))2002/04/16(火)23:51

桜も小さな実をつけ始めた花粉の季節も檜へ移行中。最近マスクをしないので呼吸が楽でちょっとウキウキ。


1734.草取り。(りん(N503i))2002/04/17(水)18:04

家の裏側の雑草とり。腰や膝がガクガクする頑張って45リットルのゴミ袋がいっぱいになった。根っこがたくさんあってダンゴムシもたくさん大群すぎて気持ち悪い。クタクタでねむねむ最近仕事ハードだ


1735.風邪のひきはじめ。(りん(N503i))2002/04/19(金)12:13

明け方寒くて眼が覚めた。甥が布団を蹴飛ばした為仕事は休めない状態だから早期回復の為にビタミン類を買い漁り、大量摂取中。治るだろうか


1736.7000ゲットです(風邪ひき中ごはん(N503i))2002/04/19(金)15:07

…風呂上がりに少しの間でもパンツでウロウロしてるとすぐ風邪ひくごはんです風邪が冬限定ならどれほど幸せな事か…まぁ幸いな事に熱はないがしかし風邪ひいてる事に変わりなく自分の抵抗力の無さに腹が立つ毎日どすё
結局何が言いたいかと言うと俺達は今生きてるちゅ〜事で…春は曙(意味無し)


1737.おひさです(りん(N503i))2002/04/19(金)23:42

ごはんさんのノート番号忘れて見つけられず前はお昼休憩時に見つけられたのに風邪お大事に


1738.ワンギリ摘発。(りん(N503i))2002/04/19(金)23:55

久しぶりに警察やるなぁと思った。知らない番号に掛け直した事はないけれど、周りは何度か引っ掛かっていたらしい。学生の携帯にかかる費用に驚き。買い替えの頻度も一ヵ月の料金も。お昼代やジュース代を節約して携帯代金に充ててるすごいなぁ…。


1739.週休二日。(りん(N503i))2002/04/20(土)00:02

甥は土日完全休み。私も週に二日休みがあるけれど連休じゃないし、毎回何か仕事をしているなんにもなくて甥がうらやましい時間を気にせずゴロゴロしたり遊んだり…。子供の時間はあっという間。休みの日には一緒に居たい…五月の連休も仕事。サービス業の運命。


1740.携帯ストラップ。(りん(N503i))2002/04/20(土)00:11

NECのアンケートに答えてバザールでござーるの携帯ストラップが当たったいつ付けようか…甥に取られそううーん。すぐに壊されそうだからなぁ…


1741.あっという間。(りん(N503i))2002/04/24(水)08:00

この数日間は完全に寝不足仕事内容がハードになりつつあり、残業の毎日。仕事着の衣替え…半袖着用して仕事…まだ寒いってスタッフほぼ半数が風邪引き中で休む休む。睡眠とビタミンは皆不足気味。「ちょっと体調悪くて…」と出勤直前に電話してくる。「ちょっと悪いだけなら出勤して」と言う店長の気持ち…今はわかる。連休前で準備が忙しい。出てくるといつもと変わらず笑いながら話して元気そう一人が「辞めたい」と言い出すと『辞めたい病』が流行。ダラダラ動くから仕事も進まず他に迷惑がかかるそんなこんなで忙しい一週間だった


1742.それでも。(りん(N503i))2002/04/24(水)08:10

ビデオを見たり甥と遊んだり仕事は手を抜けない。意識的にサプリメントや食物でビタミン補給気が抜けたオフ日の今日は鼻水ダラダラくしゃみばかり出来る事なら三日くらい寝ていたい…。甥が「帰ってきたら何処かへ連れて行って」と言って出掛けたがんばりますよかわいい甥の為…出来れば勘弁して欲しいけれど…


1743.鳩。(りん(N503i))2002/04/24(水)08:16

羽の折れた若い鳩を父と甥で三日前に拾ってきた箱に入れて甥は『ポッポ』と命名。ドッグフードを主食に与えて様子観。鳩の模様が苦手な為、箱から出している間はその部屋へ近付けない…目も模様も鳩怖い


1744.危機一髪。(りん(N503i))2002/04/24(水)08:31

昨日の事。愛犬アポロは梅の木にヒモがからまり枝がノドに刺さりせうなくらい巻き付いて、母があと少し帰宅が遅れたら危なかったらしい父の大切にしている木だけに救助作業も難航。伐るワケにもいかず『どうしてこんなに絡まるの?』というくらいきつくて首吊りに近かったらしい。鳩が部屋で羽をばたつかせていた時にアポロがひと噛み羽は舞い散り父は目の前で起きた事に驚き怒り勢いで危うくアポロを撲殺する所だったゴルフクラブは近くに置いちゃダメ。鳩が箱から出ているのにアポロを部屋に入れた父が一番悪いと思うのだが…大人って


1745.話を聞いて。(りん(N503i))2002/04/24(水)08:35

母と甥が止めなかったら…と思うと恐ろしい


1746.まとめ買い(りん(N503i))2002/04/24(水)19:00

DVDをまとめ買いフラッと寄ったDVDコーナーに好みのタイトルが割引価格で販売中期間限定ときたら買うしかないいずれ買うなら今買っておこうと録画保存してあるのとかぶるタイトルもあり…何度も何度も観て、テープが傷んできたところだったから買ってしまったあとはいつ観る時間を取れるかが問題…


1747.ちなみに(ろ(SO503i))2002/04/24(水)23:47

なに買ったの?
最近のオススメとかあったら教えて(´∀`)


1748.タイトル(りん(N503i))2002/04/26(金)01:12

恋人達の予感、ユー・ガット・メール、シティ・オブ・エンジェル、ビッグ、ジョーブラックをよろしく、プリティ・ウーマン、マイ・フェア・レディ、ナイトメアー・ビフォア・クリスマス、シザーハンズ、以上9タイトル期間限定で安かったのもあるけれど、テープが傷むほど観ているから二千円代でずっと劣化せず未公開シーンやテレビでカットされる所が観られるから得した気持ちまだまだ買い漁る気満々割安なモノから徐々に集めます


1749.おススメ(りん(N503i))2002/04/26(金)01:25

日本作品だとGOとサトラレ。外国作品だと…恋愛モノはコヨーテ・アグリーや僕たちのアナ・バナナ、ブリジット・ジョーンズの日記…かな多忙でなかなか観られずに情報が古いかもハムナプトラと2は続けて観なおしておもしろかったインディ・ジョーンズシリーズの方が好きだけれど映画好きだぁぁぁぁぁ …こんな感じでいいのだろうか?


1750.風邪ひいた…(りん(N503i))2002/04/26(金)19:10

だんだんノドが腫れてきて声がでない明日はもっとひどいかも。寝不足が続いてこの寒さ…仕事は休めないからなぁ頑張ろう甥は休みか、羨ましい…。


1751.トントントン…(りん(N503i))2002/04/27(土)11:39

朝から甥の大工さんで起きた鳩の為に木箱を作ってあげるらしい。父はそばで見ているだけ。なかなか手つきが上手「工作得意」と言うだけはある。朝の七時前からやらなくてもおかげで寝坊しなくて済んだから何も言えず…完成した箱に鳩を入れる時に鳩がおちてアポロの目がキラリ鳩襲われる。危うく目の前で殺される所だった甥は「アポちゃんのバカ」とご立腹。…犬の本能だからそばに行く鳩に問題があると思うのだけれど…。庭のすみーっこにつながれたアポロに見送られて出勤今日も私以外はみんなお休み…


1752.食べ放題(りん(N503i))2002/04/27(土)15:50

携帯の伝言メモに甥からのメッセージあり。兄と電話で約束をしたらしく「今晩食べ放題に連れて行って」と…私風邪引いているのに…焼肉はハードだなぁ3連休を持て余しているから…断れない熱よ下がれ…


1753.晩ごはん(りん(N503i))2002/04/27(土)23:52

いざとなると食べられる事がわかった帰りに24時間営業の洋服屋さんに甥の帽子を見に行く事になり多摩市へ甥好みの帽子は見つからず、そのまま帰るのもなぁ…と『耳をすませば』の世界探険へ。多摩市図書館や長い坂道や多摩動物園の坂を見てから今帰宅。同じ場所を見つけてワクワク寝る前にビデオ観よう


1754.お邪魔します(花(N503i))2002/04/27(土)23:56

ちょっと覗いてみたら映画のコトが書いてあったので…


今日ですね、ビューティフル・マインド観てきました。
ラッセル・クロウがうまいんだわ。絶対イイですよ。カレシとふたり、大号泣でした。
子供ちゃん連れだと向いてないけど、幅広く色んな人に観て欲しい作品。
内容…言いたいけどゆえない…(>_<)
是非劇場まで足を運ばれてください


1755.初めての競馬(りん(N503i))2002/04/28(日)16:10

走る馬をみたいという思いから府中にある競馬場へ父に案内され甥と初潜入にドキドキ。おじさんばかりかと思いきや、小さな子供を連れた家族が多く驚き。芝の上にレジャーマットを広げてお弁当持参次は私も…と思った。天皇賞を買って帰宅テレビ中継で観戦…短い夢やぶれる馬番4、5、7をおさえたのに4-7は買ってなかったビギナーズラックに賭けようと思っていたのに、東京6レースで枠番が当たっていたらしく、叶わず…。走る馬は綺麗だったゴール前の周囲の盛り上がり、なかなかヨカッタ初競馬。


1756.ビューティフル・マインド。(りん(N503i))2002/04/28(日)16:15

観たいジェニファー・コネリー好きラビリンスの初々しい時から好き。作品賞や助演女優賞をもらったらしいので、是非観たいと思っております。仕事の都合が…世間はゴールデン・ウィーク。周りには十日間連休もいるというのに…(−Q−)客数と売り上げ次第では公休返上?


1757.見た目(りん(N503i))2002/04/28(日)16:23

昨晩の食べ放題にて、兄・私・甥の三人で行ったらお店の子に「小学生と中学生と大人一人ずつですね」と言われた…それを聞いて兄固まる。「いぇ大人二名に小学生」と答えたら「高校生?」と…(−Q−)きっとお店の子より確実に五つは私の方が歳が上のはず…黙っていたら安かったのか?コンビニでも身分証の提示を求められた私っていったい…


1758.ネタ提供。(りん(N503i))2002/04/28(日)16:28

一人でも普通にラーメン屋さんや吉野屋のカウンターで食べるだけで兄の友達達に感心されたのに、この歳で中学生に見られたとは…兄に新たなネタの提供をしてしまった。仕事帰りに二つに結わいたままだったのが若く見られた原因かなぁ?夏には27歳になるのに


1759.禁煙席(りん(N503i))2002/04/28(日)16:31

ファミリーレストランのランチタイムに甥と二人で行くと「禁煙席ですね」と言われるのは見た目からか


1760.PCトラブル(りん(N503i))2002/04/28(日)21:10

モデムデータがまるごと消えているらしく、インターネットに接続出来ず販売店に初期化を依頼。雷が原因だったら修理に日数がかかるらしいインターネット販売で頼まれたモノがあったのに…初期化してから様子報告があるまで待ち。壊れていたらやだなぁうちの電化製品はいっぺんに調子悪くなる


1761.グレートバリアリーフ(りん(N503i))2002/04/29(月)00:06

綺麗ウミガメの産卵はじっとみてしまう…でもサンゴの産卵は鳥肌(さぶいぼ?)がでてしまう数が多すぎるとどうもね…あおい海はイイグレートバリアリーフも行ってみたいけれど、一番行ってみたいのはボラボラブルーを見にボラボラ島へ行きたい…世界遺産けっこうみてます


1762.カウンター。(りん(N503i))2002/04/29(月)00:28

7100ゲット…明日も仕事は忙しい毎日毎日忙しい。月・火曜日はデータで忙しい。木・金曜日は商品レイアウトで忙しい。月・木曜日は商品大量入荷で忙しい。土曜日は商品補充と在庫調整・次週計画で忙しい。走っても走っても時間内にきっちり終わった事ないなぁ細かい事に気が付いて他の人より動いてしまう損な性格。その分多少作業内容を自分で変えても黙認されているかも…棚卸しがある分来月はさらにハードだ愚痴も多くなるわ…


1763.そして今日も…。(りん(N503i))2002/05/01(水)08:51

アルバイトさんに電話で起こされた…(T_T)今朝は社員の人の当番なのに、まだ来ていないと明け方まで『ジョー・ブラックをよろしく』を観ていたからお昼まで眠る予定だったのに『予定は未定』…なるほど(−Q−)


1764.PC。(りん(N503i))2002/05/01(水)08:56

デスクトップ型の安いやつ買おうかな…プリンターもつけて。いろいろなソフトがあれば使えるようになって使うだろう家計簿つけも楽になりそうだし…考え始めると欲しくなる、うーん


1765.お迎え(りん(N503i))2002/05/01(水)15:27

甥からの電話で学校までお迎え着いた時の甥の嬉しそうな顔についついお迎えに行ってしまう私かわいいんだもん(>_<)帰りに食料調達。朝からビデオ観賞していて朝食・昼食とも食べるのを忘れていた映像特典が多くてDVDに夢中


1766.自動車税(りん(N503i))2002/05/01(水)18:14

振込み用紙が配達されてきた毎年の事ながら高い(>_<)いっそ軽自動車にでもしたら…。やっぱりパジェロがいいなぁ


1767.ビデオ(りん(N503i))2002/05/01(水)18:18

甥が帰宅してからテレビを占領してしまい見せてもらえないもう夕方だけれどお昼寝?夕寝?してしまおうか…。疲れているしなぁ


1768.子供の日(りん(N503i))2002/05/06(月)00:21

兄と約束していた甥の為に帽子を買ってもらう約束。ひとつのはずが、二つに。一つは兄が気に入って甥にかぶってほしいデザイン。もう一つは決めた後に甥が見つけて気に入ったデザイン。「どっちもいい…」と悩んだ結果、二つ買ってもらう事に。たらふくご馳走してもらい、帽子を買ってもらった甥は大満足。仕上げにレンタルビデオを三本選びおやつ付きで観賞就寝中の甥は笑ってる…にんまりとキャハハハ。


1769.値切る。(りん(N503i))2002/05/06(月)00:32

甥の帽子買いのついでに自分のTシャツを物色。気に入ったデザインを見つけたら汚れている…レジで値引きの交渉をしたら千円引きになった。それを見ていた兄は「汚れで値引きがきくんだ…」と。そんな兄に私がびっくりいつもお客さんから値引き交渉されている私は当たり前だと思ってた…。


1770.連休ラスト。(りん(N503i))2002/05/06(月)11:41

連日の晴天で客数・売り上げ伸びず…公園に行ったりゴロゴロしていたいもん気持ちわかる。お客さんが来ない(T_T)それでも仕事は山積み母の日のギフト用に今から下準備開始。


1771.衝動。(りん(N503i))2002/05/06(月)11:48

毎回の事ながら天気のよい日にゴミを捨てに出ると、そのまま逃走したくなる…。仕事場の近くにチューリップが沢山咲いていて馬がいる場所発見ぼけーっと眺めていたい光景。気を抜くとフラッと歩いて行ってしまいそうなくらい魅力的。サービス残業が確実にあるとわかっている曜日だけに逃げたい衝動が強い…頑張ろう


1772.となりの会社。(りん(N503i))2002/05/06(月)16:24

休憩時間にジュースを買いに行って気がついた。となりの会社は十日連休十日も休みがあったら何してたかな…(−Q−)


1773.帰宅。(りん(N503i))2002/05/06(月)23:48

連休最後の日、昼間はさっぱり来なかったお客さんが閉店間際に訪れ、八時閉店のはずが九時過ぎに閉店。六時にはアップしたのに、在庫のデータをいじっていたばかりに商品整理をするはめに(T_T)早く帰ったらよかった…。帰宅したら家族全員就寝中連休最後に甥とビデオを観るはずが何時間サービス残業したのだろう?明日は疲労のピークかな…(>_<)


1774.おかわり(りん(N503i))2002/05/06(月)23:52

あまりにも空腹の為、帰りに近所の吉野屋へ寄り道晩ご飯並・卵・味噌汁にごぼうサラダが定番


1775.おかわり(りん(N503i))2002/05/06(月)23:59

あまりにも空腹の為、帰りに近所の吉野屋へ寄り道晩ご飯並・卵・味噌汁にごぼうサラダが定番食べ終わった後にもうひとセットおかわり食べている間に兄からメール。「吉野屋に一人で行くのは知ってるけれど、おかわりした事ある?」と…何処からか見られているのかと思いギクギクッ「今まさにおかわり中…」と電話をかけたら兄の後ろでどよめきあり「特盛りにしたら…」と兄からのアドバイスあり。


1776.特盛りを知る。(りん(N503i))2002/05/07(火)00:07

メニューにあるのは知っていたけれど違いを聞いたら大盛りはご飯が多く特盛りは大盛りご飯にお肉が二倍だとか。知っていたら特盛りを注文していたな…きっと今晩は食べ過ぎた三時間も起きていられないなぁすでに眠い。また新たなネタを兄に提供してしまったタマネギをたくさんにしてもらえる『ネギだく』を教わったから、まっいいか


1777.甥のクッキング。(りん(N503i))2002/05/08(水)12:58

連休最後の日にりんごとリンゴジュースを要求した甥。リンゴジュースを凍らせてりんごの皮をむいて塩水につけ準備。凍ったリンゴジュースをフォークで削りりんごをのせてデザート完成それを聞いて「やるなぁー」と感心


1778.吉牛(吉牛(N503i))2002/05/08(水)20:52

吉牛
http://www.tls.org/maz/cgi-bin/bbs/i/hnotes/junker/hnotes.cgi?t=603


1779.最近のおやつ(りん(N503i))2002/05/09(木)15:57

明治の低糖ヨーグルトかドトールのカフェオレ。珈琲はあまり好きではないけれど、仕事がアップアップになると飲む便秘気味の時もお世話になりますオリゴのおかげも習慣にすると効くけれど多忙だとなかなか気になる腸内洗浄


1780.かぼちゃぱい(りん(N503i))2002/05/09(木)16:02

カレームのかぼちゃパイを見かけなくなった為、最近はパスコのかぼちゃパイ。パンなのかパイなのか微妙なところだけれど、かぼちゃ好きなので食べる。気付くと毎日おやつを食べている…危険


1781.パソコン(りん(N503i))2002/05/09(木)16:05

完全にハードが原因らしく、ソニーに修理依頼する事になった一ヵ月くらいかかるらしい…そんなに経ったらメールは何件たまっているのやら…


1782.顔にキズ(りん(N503i))2002/05/10(金)01:26

甥が顔にキズをつけて帰ってきた引っ掻かれたらしく五本の指でだな…とハッキリしっかりわかるほど入学した時にケガした時と同じくらいのふかさで肌がけずれてるまだうっすらあとが残っているのに甥の顔を見た時は力が抜けて倒れるかと思った。右目の上から鼻と左頬にかけて引っ掻かれたアト…加減を知らない子供は恐い。どうしてくれよう


1783.不覚(りん(N503i))2002/05/12(日)06:51

オフの前日にビデオ三昧と思っていたら…昨晩はいつの間にかおちていた体力の限界と食事による満腹感から睡魔が急襲。一泊二日のレンタルを借りてきたのに…。この時間はすでに甥がマンガ三昧をはじめたから、まだまだ見せてもらえそうにない


1784.母の日に。(りん(N503i))2002/05/12(日)06:59

朝から洗濯機の水もれ…排水パイプがずれただけだと思いたい。ちょっと前にガス台を取り替えたばかりなのに兄からと母にお花を渡すと喜ぶから二人でお花にしようかと思っていたのに…困ったどうしよう


1785.洗濯機。(りん(N503i))2002/05/13(月)07:32

調査結果。注水口や排水パイプからの水もれではなく洗濯機の底からもれているらしい。甥が生まれた頃からだから八年くらい…よく働いてくれたと言うべきか電気屋さんを数件回り値段と機能を検討した結果、東芝の6キロ洗い全自動洗濯機、お風呂水汲み取り機能付きにした。中もカビや汚れが付きにくく落ちやすいステンレス?を選択。本日午後配達予定。今度のは何年保つかしら?価格四万円。今まで捨てていたお風呂の残り水もポンプがあれば活用すると思うんだよなぁ…水道代節約したいと思ったら。次に壊れるのは何かしら?


1786.物入荷。(りん(N503i))2002/05/14(火)02:10

本日午後に洗濯機が届いた。現物を見たら母も実感がわいた様で喜んでいたよかった…相変わらず兄の花の方を喜んでいたら私は独り凹んで拗ねていた所設置済みなのに使わない母に「使わないの?」と聞いたら「まだもったいなくて」と答えた母…。洗濯機は使ってなんぼでしょうに…母おそるべし。母、すごい何故か負けた様な気持ちがした。


1787.ワイン。(りん(N503i))2002/05/14(火)02:26

予定外の出費と自動車税で苦しい今月。DVDソフトも買っている…それなのに気付いたらワインを一本空けていて驚き。安いワインでもほろ酔い気分。友達は出産予定日を過ぎたし、別の友達は結婚生活エンジョイよかったと思う事ばかりで羨ましいとか嫉ましい気持ちはない。『もしもあの時…』や『この先…』と想像したり今の自分の幸せを考えると飲みたくなって飲む。楽しい時間でもあり、独りがちょっぴり寂しくもあり、お酒を飲むのに丁度好いくらいの気持ち。横でスヤスヤ寝息をたてている甥の寝顔を見ながらさらに一杯幸せっていろいろ。


1788.だからって。(りん(N503i))2002/05/14(火)02:32

結婚や出産は機会があったらしてみたいと思う。好んで独りはまだないなぁ「生理的に受け付けない人以外なら結婚出来る」と友達に言われても、やっぱり出来れば好きで尊敬出来る人と歩み寄って生きたいと思う私縁は遠いか…


1789.お約束。(りん(N503i))2002/05/14(火)02:35

甥はパンツを履かずに眠ってる


1790.ハリー・ポッターDVD(りん(N503i))2002/05/14(火)22:02

早速本日購入して甥と予約特典でレターセットをもらった。千と千尋の神隠しはおにぎりフィギュアかトランプ甥と意見が分かれているからどちらのお店で頼もうか…考え中


1791.ストレス(りん(N503i))2002/05/17(金)12:48

毎朝出勤時間が同じ掃除メインの子が一人。モップや掃除機をかけながら大声で不満を吐いているここ何日かの激務に心身ともヘトヘトな私は「うるさいから静かにして」と努めて優しく言ったら黙り、何故か?と聞かれ「朝から『ふざけるな、てめぇ、うるせぇ、このやろー』と大声で言われると気分悪くなるから…。」と正直に伝えたら、相手は涙目になって少し黙ってた…と思ったら今度は「いちいちうるせぇんだよ、おめぇはよ」と掃除機をかけながら叫んでた毎朝繰り返される私のストレスの原因言葉が悪いのを聞くとブルーになり胸が痛む


1792.反動か?(りん(N503i))2002/05/17(金)12:55

DVDをたくさん買い過ぎ出費が痛い甥には欲しがっていたサッカーシューズDVDはまだ観ていないのがあるのに新しいのを買っているし…買物で発散しているなぁ…とわかっていても止まらないおそるべしストレスいずれは購入しようと思っていたタイトルだから無駄使いではないと思うけれど…買物依存症になったらコワイ…


1793.雨降り(りん(N503i))2002/05/17(金)23:35

雨は好きでも…洗濯物が乾かないから困るタオルが間に合わないかも新しい洗濯機でたくさん洗っても干せない…。


1794.出産(りん(N503i))2002/05/18(土)11:45

友達が無事に男の子を出産しました出産予定日を過ぎて一週間、連絡がなかったから心配していました。こちらからは無事か聞きづらい…親しき仲にも礼儀ありっていうでしょう?よかったよかったひと安心。


1795.癒し系熟女目指してます(久美子(★))2002/05/21(火)13:25

私は癒し系熟女になれるでしょうか?
キャメッセで撮ったプロフィール掲載してます。
是非ご意見聞かせて下さい。
http://kumiko.gogojpn.com


1796.死を考えた…。(りん(N503i))2002/05/24(金)22:52

今朝お隣のおばさんが交通事故で病院に運ばれ亡くなった。健康の為に毎朝晩かかさなかったウォーキングの途中での出来事。おじさんは数年前に他界して一人っ子の息子さんはかなりショック。二十八歳で両親他界。せめてもの救いは結婚して奥さんと子供がいる事。おばさんは家を大きく建て替えたばかりで、いずれは息子達と暮らすつもりで健康に気を使っていたのに…。毎日顔を合わせていた人の死は初めてであまりに突然で…。両親だったら?自分だったら家族は?考えてしまう…。兄や甥だったら私はどうなってしまうのだろう。


1797.喪服。(りん(N503i))2002/05/24(金)23:01

死は何時くるかわからないから家族が元気なうちに用意した方がよいと聞き、買っておいた喪服やバッグの出番。この時間まで母は近所の人たちと明日のお通夜へむけてのお手伝いの段取り打ち合せ。私は明日仕事が終わり次第参加。


1798.この十日間に。(りん(N503i))2002/05/25(土)11:44

二十年来の友達が出産し、二十年以上ほぼ毎日挨拶していたお隣のおばさんが亡くなった。生と死を漠然とだけれど考えた。考えるところはあれど、普段から父に『人は偶然に生まれ死は必然』と言われてきたから、はかなさやあっけなさは感じても悲しい気持ちにはなっていない…身内じゃないからかもしれない。母は手伝いの為に明日予定されている甥の運動会は参加しないらしい。私は運動会に行きます。


1799.Tシャツ(りん(N503i))2002/05/25(土)16:19

お通夜の事を考えたりして仕事しつつも頭の中はぼけーっとしていた。運動会続きで来客数も少ない。そんな中でふと気が付いた来客数が少ないわりに氷川きよしやルパン三世フルメンバーやイヤミとチビ太などマニア心をくすぐる様なTシャツを着たの方々が別々に来店した。シシロープリントは自作でしょ?っておばさんもいて…ぼけーっとしていた私も笑ってしまいやられたという感じ。今まで見たお客さんの服ヒットは『イヤミアロハシャツ』もう全部がイヤミプリントでした。是非また見たいし譲ってもらいたいくらい驚いた服。ないかなぁ…


1800.運動会。(りん(N503i))2002/05/26(日)12:31

甥の運動会。父は仕事、母はお葬式手伝いの為兄と私が参観明け方まで打ち合せで睡眠不足の兄は甥の出番以外は寝ている…招待状をもらったからと見にきている兄も大変だ


1801.食後に。(りん(N503i))2002/05/26(日)12:38

お天気よく風はそよそよ…こんな日に寝ていられるのは幸せだろう。部屋で眠る方が快適だろうけれど、たまにはね。兄妹でごろごろ傍から見たら夫婦に見えるんだろうな…やる気のない二人。私はしゃぼん玉飛ばしているから…。小さな子が破壊しにきたから午後の部が始まるまで吹き続けた


1802.連休。(りん(N503i))2002/05/28(火)07:46

甥の運動会も無事に終わり、代休も昨日で終わった。たぶん付きっきりで相手したら疲れるだろうなぁ…と一日多く休みを取った。有給休暇の未消化分もあったしね。二日連続でいつ眠りについたのかわからない程疲れて眠っていたコンタクトを入れたままで寝てしまったからちょっと眼が痛い疲れていたんだなぁ…とわかる。


1803.甥の言葉。(りん(N503i))2002/05/28(火)07:50

運動会を終えて、参観出来なかった父・母に「頑張ったの?抜かれちゃったのかぁ」と言われ「悔いは無い。」と答えてたもうほんとうにいっちょまえ…。


1804.代休。(りん(N503i))2002/05/28(火)08:02

甥にとってはいろいろあった一日。朝一番に愛犬に噛まれた指をケガ。バトルビーダマンの強化パーツを買いにオモチャ屋さんに連れて行ってもらう。お小遣いが足りないと困るからと父から千円をもらってウキウキラーメン屋さんでは最初に「チャーシューおまけね」と二枚多く入っていたのに替え玉をしたらまた二枚もらった。チャーシュー麺と同じ量で値段はラーメンのまま…食べ過ぎ伯母さんの所に顔を出したらお小遣い二千円をもらってウキウキ帰り道ですれ違った兄にはジュースを買ってもらい、私からはおやつ。食べてばかりの一日


1805.関係修復の為に(りん(N503i))2002/05/29(水)00:16

散歩途中で甥が引き綱をぐいっと引っ張るとアポロは嫌な顔をする。どっちも気持ちはわかる…一度壊れてから使っていなかったリードを新しく購入し引き綱を6、5メートルにした。愛犬も甥も快適な散歩になったから今日は仲がよかった。シャンプーできれいにしたから触り心地もふわふわで気持ちいい毛の生え変わり時だから冬毛もたくさん抜けスッキリこのまま仲が戻ればいいなぁ…


1806.桑の実(りん(N503i))2002/05/30(木)12:28

朝のお支度が遅いはずの甥が七時には完璧に済ませていた。何事かと思ったら朝から近所に生えている桑の実を採りに行く気だったらしい母も付き合い二人で採りに行ってきた。甥はご機嫌食べるわけでもないのに…。でも、そういう時間の使い方とそれに付き合ううちの家族、好きだ子供には何が大切か?なんてわからないし。


1807.バトルビーダマン。(りん(N503i))2002/05/30(木)19:24

甥は夢中強化パーツ制作を以来した兄と受け取りと晩ご飯の約束をしていたのに、引っ越し手伝いとお祝いや急な友達からの誘いで兄都合により中止。二日連続の中止により甥は悲しみの中へ。兄から電話がかかってきてお話しても悲しみははれないらしいどうしたものか…。すぐに機嫌がなおっても兄への不信感はいつまで続くのやら…フォローばかりの私もとが仲良しだから大丈夫だと思うけれど…


1808.嫌なことがあっても。(りん(N503i))2002/05/30(木)21:39

甥は話してくれる。嬉しい事楽しい事はもちろん。いつか話してくれなくなったら…と思うと寂しく思うけれど大人になるって事なのかな?いつまでも子供心を持っていたいと思う叔母さん


1809.1807(指摘さん(N503i))2002/05/30(木)22:16

誤)以来
正)依頼


1810.…(りん(N503i))2002/05/31(金)08:28

本当だ…読み返ししないと。


1811.引き取り訓練。(りん(N503i))2002/05/31(金)08:38

私が在学中にもあった避難訓練。毎年、大災害が起こりテレビやラジオで報道されたと仮定して子供を学校まで迎えに行く訓練。混乱により公共の交通機関は使えない設定で歩いてお迎えに行く。そんな非常事態でも自転車はありだと思うけれど歩き指定だし、年に一度くらいは…と毎年歩いてお迎え。帰りは甥と一緒だけれど、行きに独りはちょっと寂しい昨年は父も一緒に行ったけれど今回は仕事の為不参加。アポロを連れて行きたい気持ちはあれど往復8キロじゃ途中で帰りたがるだろう…。犬のキライな人も迎えに行くだろうし今年は独りで行きますか。


1812.時間。(りん(N503i))2002/05/31(金)08:45

一時五分にテレビで知ったと仮定して出発。十分からかな?二時五分までに学校に到着して二時二十分から帰り始める。このまま曇りだったら歩きやすいから助かる。去年はとても暑かった今年は何分で着くかしら


1813.到着。(りん(N503i))2002/05/31(金)13:56

ぴったり四十分。ウォーキングのペースとしては丁度よいかも帰りの水分補給用にスポーツ飲料を甥の分と二本持ってきたから重かった三十分後に甥と一緒に帰るだけ


1814.夕食のかおり。(りん(N503i))2002/05/31(金)18:35

焼き魚とお線香のかおり…ちょうど一週間か。今は息子さん夫婦がいるからお隣に電気が点いているけれど、戻ってしまうと寂しくなるなぁ


1815.お昼寝妨害。(りん(N503i))2002/05/31(金)18:44

クタクタに疲れてお昼寝しようと思っていたら甥に妨害を受けた…行きたい所があるらしい。兄と甥との約束の為に残業しない様に仕事をこなし、頑張った疲れがきたのに明日・明後日休みの甥はいいさっそれでも連れて行く私って…甘い夜は兄と甥と三人で晩ご飯ハードだ…でも楽しい


1816.サッカー(りん(N503i))2002/06/02(日)10:57

甥が「サッカーやりたい」と言った為、校庭の練習に連れて行ったら恥ずかしがって参加せず帰ってきた。人数が足りなくて試合が出来ないからと誘われ今日も待ち合わせ時間に連れて行ったら「やらない」と言い出しコーチとみんなに謝って帰宅。振り回された…飽きっぽい性格は家族みーんなだから困る。


1817.歯(りん(N503i))2002/06/02(日)20:39

甥の歯磨きに仕上げ磨きをしたら、上の歯の歯茎に新しい歯が出てきていた反対側の歯茎にもうっすらと白いモノがいくつか見えた。歯の生え変わり時期が近い。体って不思議…と思いまじまじと観察自分の時は覚えてなかったり見えなかったり…難しい年ごろになりつつある甥といつまで仲良しでいられるかしら?心配。


1818.ちょっとそこまで。(りん(N503i))2002/06/02(日)20:45

…お買物にキックボード二人乗りしてキャーキャー(>_<)行って笑っている間は大丈夫かな


1819.でも(りん(N503i))2002/06/02(日)20:53

キャーキャー(>_<) 帰り、転びそうになった時は喧嘩になりかけた大粒の雨降りでおさまったけれど。甥に「雨だ急げ」と言われてムカッとしながらキックボードで必死の帰宅。甥はその間も笑ってキャーキャー(>_<) 楽しそうだったなぁ。


1820.喜んで。(りん(N503i))2002/06/02(日)20:57

買物やお出かけについてくるうちは平気かな?出掛けるたびに軽くけんかするけれど最近ちょっと生意気で


1821.不覚(りん(N503i))2002/06/04(火)00:20

イタリア男前軍団の試合、後半戦の間に眠ってしまった明日は仕事で前半戦は観られない。私が寝ている間に甥はレゴブロックのゴールや人形で遊んでいたらしい。床にレゴが転がっている…刺激を受けたみたい。明日も頑張れ


1822.ミポリン結婚。(りん(N503i))2002/06/05(水)11:38

懐かしい呼び名。中山美穂さんと辻仁成さん結婚。そうなんだぁ…という感じ。ミポリン幸せになってね


1823.サッカー観戦(りん(N503i))2002/06/05(水)11:47

日本戦は仕事で前半三十分は観られず…。後半の得点はしっかり観られてよかった韓国戦も観たけれど、おもしろかった韓国も応援しちゃうサッカー選手は男前が多くて見てたのしい攻防がくるくるかわるサッカーやバスケットボールはわくわくして好き。


1824.お邪魔します(ミック(P503i))2002/06/06(木)16:47

サッカーの話をしていたので興味本位でお邪魔しますm(_ _)m遅れましたが、ミック♂29歳です。初めまして以後よろしくお願いします(挨拶終了)
ところで男前軍団アズーリの中で誰がいい?
W杯の予想を聞かせて


1825.正座で観戦(りん(N503i))2002/06/07(金)00:56

フランス対ウルグアイは途中からハラハラどきどき正座して両手を握って観戦。途中からはフランスを応援しつつ、早い攻防にどちらも熱くておもしろかった本当にハラハラどきどきサッカーがおもしろい。今回は寝不足にならないから助かる。トッティ、ベッカム、アン・ジョン・ファン、それぞれの国にお気にいりを見つけて楽しむW杯。イチオシは韓国。新たな歴史を作ってもらいたいま、どきどきハラハラわくわくさせてもらえる熱い試合が観られたらどこの国でも応援してしまう


1826.甥の遊び。(りん(N503i))2002/06/07(金)01:05

みんながサッカーに夢中になっている間、甥はコレクションしていたレゴのサッカーを持ち出す。ゴールやボールと審判を用意してテレビを観ながらレゴでマネして遊んでいるから大事な場面を見逃している…かわいいけれどサッカーから目が離せない甥は主役を奪われて不機嫌になる事もしばしば。ふて寝をする事もしょうがないよねぇ。ワールドカップだもん…。


1827.もう退職?(りん(N503i))2002/06/07(金)01:12

三月に就職の為に辞めた元アルバイト君が来店。四月入社の仕事を辞めるらしい…明日退職手続きをしに行くって髪の毛を茶に変えて昼間からきてた…何かあったのだろうか?仕事はきっちりする子だったから。また戻ってくる気かしら?


1828.(りん(N503i))2002/06/07(金)22:32

アルゼンチン対イングランド熱い。後半のアルゼンチン徹底攻撃とイングランドの防御にどきどきハラハラ男前も仕事人もいて観る楽しみが多かった


1829.下準備(りん(N503i))2002/06/09(日)08:30

父の日用に『肩叩き券』や『添い寝券』を作り始めた甥。『添い寝券』って…我が家らしい発想です。『だって一緒に寝るのはヤダもんお父さんが寝るまでだもんね、添い寝でしょ』だってうーん…。それでも父は喜ぶだろうな。私には「養毛劑や育毛劑が欲しい、高いやつの方が効きそうだよねパンツも欲しい」とおねだりしてたし、どうしようかなぁ…世間では父の日、どうなんでしょう。


1830.サッカー(りん(N503i))2002/06/09(日)23:53

観てしまう今回の日本勝ちでホッと一息次の試合まで予想をしながら夢心地。韓国と日本、決勝リーグに行ってほしいなぁ…と本気で考えています新たなページ?どんどん作っていただきましょう。開催国は気候になれているから有利だと思うし、最大のチャンスを活かしてかけ上がって行ってほしいと思っています。次の試合、金曜日は仕事が終わるかどきどき。Jリーグには興味ないけれど、W杯には興味あります観て熱い、そして燃える。でも、今回の活躍でJリーグも観てみようかな?と思ったりした。TOTOもやってみたい。やりたい事たくさん。


1831.ゴン中山(りん(N503i))2002/06/10(月)01:33

好きです奥さんと揃っておちゃめさんで好きです。ゴンちゃんが出た時のゴンコールはテレビからはっきりくっきり聞こえるほど大きかった。私もあの場に居たならば…声枯れるまで叫んだ事でしょう…。ご近所でもあちらこちらからそれもそのはず、夕方には結婚して家庭を持っている『幼なじみと呼べるでしょ?』というご近所の息子さん達が家族で実家を訪ね、大音量で観戦していたからお隣は友達が来ていたし、お向かいや斜向かいも中学高校時代はサッカー部、その幼い子供達は公式球レプリカボールで遊んでいた。この近所一帯が観戦


1832.たまに。(りん(N503i))2002/06/10(月)01:46

こんな感じで賑わうのもいいかも…。この一角は家少ないし終わった後には叫び声も聞こえた。アポロのさんぽに出たら、いつもは車がたくさん通っている国道も車が少なかったあんまり車が通らないものだから、つい国道の真ん中を散歩してみた。芝や木が植えてあって細いガードがぐるっと囲っていてアポロが車に飛び出さない所。甥が一緒だったら出来なかった事甥は疲れ果て熟睡中だったから。アポロは喜んで走りまわっていた。空缶やゴミが多かった。入ってよいかわからなかったけれど、やってみたかったから入ってみた。楽しい一日だった


1833.(りん(N503i))2002/06/10(月)01:48

次は三時開始だったから絶対間に合わない…残念。結果メールを誰かに頼もう…。


1834.初(りん(N503i))2002/06/13(木)01:16

友達の息子をみてきたまだ一月経っていないからちっちゃい甥は生まれた時に3990グラムの大きな赤ちゃんだったから、友達の息子は細く見えたうちのが大きいのだけれど…。鼻が高くてずいぶんしっかりした顔の赤ちゃんに大きくなったら男前の期待を持っているあたり、気持ちはわかるが親ばかの始まり小さな恋人にメロメロな友達。これから先がとっても楽しみ(^-^)友達の家に行く楽しみもアップ


1835.明日勝負(りん(N503i))2002/06/13(木)22:42

でも観られないギリギリまで聞いてみたけれど、代わってくれる人はいなかった…「明日急病になれば」と父は軽く言うが、それは出来ないイタリアが無事に進めてひと安心。明日の日本はもちろん、韓国も気になる


1836.風船や。(りん(N503i))2002/06/15(土)20:18

ふくらませるポンプ付きの細長い風船を買ってきた甥仕入値三百円也。ふくらませてプードルや剣を作ったら思いの他上手に出来たので思いついた。これを家の前で売ったら…家族に発表し「じゃ、やってみろ」と言われた。値札を書きおわったら手放すのが惜しくなったらしい部屋中風船だらけ…。


1837.多忙な一週間。(りん(N503i))2002/06/22(土)22:22

この一週間はとてもとても忙しく、フラッと失踪のフリして休もうかなんて思ったくらい忙しかった。サッカー観たり仕事仕事サッカー仕事仕事。合間をぬって友達や家族の用事を済ませたり、睡眠時間がまったく足りずフラフラ来週はもっと体に優しい時間を過ごそうと決めた。忙しいと心が荒みそうでコワイ周りも忙しく職場は皆イライラ不平不満ばかり聞いていると胃がチクチク。明日のオフはのんびり好き放題


1838.お疲れ様です(おく(N502i))2002/06/22(土)23:05

ゆっくり休んで下さい


1839.(りん(N503i))2002/06/25(火)23:10

ありがとう。


1840.明日のオフ。(りん(N503i))2002/06/25(火)23:24

五月に出産した友達宅を訪ね、二度目の息子拝見。赤ちゃんは変化が早いから楽しみ前回はフラッと行った為一人で訪問。その事を知った他の友達から「あたしも行きたい」と連絡きたから一緒に行きます…お昼ご飯、おやつ、晩ご飯、サッカーとメニューも決定。十二時間は確実に拘束たまにはね…がんばろ。


1841.雨(りん(N503i))2002/06/29(土)18:56

雨はけっこう好き。でも湿気は嫌い。たまに降る雨の湿気ならまだしも、梅雨の湿気は大嫌いだ。空気が重くまとわりつく感じといい、洗濯物の乾かない事。日本に住んでいる私でさえ、湿気でいつもより疲れやすい。カラッとした地域の国のサッカー選手には辛かろう。開催国の強み。韓国三位決定戦頑張れ。


1842.天気予報。(りん(N503i))2002/06/29(土)19:00

梅雨の湿気が嫌いな私も昨晩の天気予報を聞いて、雨待ち「バケツを引っ繰り返した様な雨が降ります。」と聞いたら『そんなにか是非見たい』と今からわくわくいつ降るかしら


1843.三位決定戦(りん(N503i))2002/06/30(日)12:43

両国お疲れ様でした。点を取るぞ勝つぞという感じが出ていて観ていてドキドキわくわく(>_<)韓国の22番もいい(*^_^*)試合終了後の両国が手を取り合いスタンドに答え観客からも盛大な拍手や相手国の大きな旗で答える映像は心にジーンときた。試合終了後にお互いの健闘を讃えてユニホームを交換する場面は何度も観たけれど、昨夜のは本当によかった。両国万歳


1844.(T_T)(りん(N503i))2002/06/30(日)22:23

いい(>_<)今回は特に感動した大会。ワールドカップの重みを知る。あとはハイライト特集を見て、いつもの生活へ戻る。熱い一ヵ月だった。明日から七月。一年の半分が過ぎる


1845.暦(りん(N503i))2002/07/04(木)23:08

いつの間にやら文月。伯父さん達が来訪し、友達と映画を観賞し、兄と甥と外食してたらもう四日カレンダーは一日に七月にかえた。日めくりカレンダーは私には無理だろう…きっと、途中で忘れて何日かたまる。七夕が近い甥の折り紙を使って七夕飾りをつくろうっと笹はそこいらで調達しよう。七夕は雨か曇りが多くて天の川が見えない事が多い。島国日本、春夏秋冬季節の楽しみ。梅雨前線が近くにあったら難しいよね、やっぱり。さて、甥になんて説明しようか…織り姫と彦星は仕事を怠けていたと言うべきか、気候を説明するべきか…。


1846.行く末。(りん(N503i))2002/07/04(木)23:18

一昨日は母の健康診断。前から悪いところがあるらしく、結果が出るまでは落ち着かないみたい。前回「棺桶に片足突っ込んでるよ」と言われ、さらに夢見も悪くかなり凹んでた。父はさっき寝ていた所、ガバッと起き上がり洗面所でもどしたと思ったら血の固まりが残ってたこわい…二人とも肝臓だろうな、アルコール摂取量が多いもん。甥の不安そうな顔に声をかけてあげたいけれど「大丈夫だよ」とは言えない状態。甥の為にもう少し生きてもらわないと。私のいない間に飲まれるアルコールは管理出来ないからなぁ


1847.玄関の穴。(りん(N503i))2002/07/07(日)01:07

帰宅したら家の玄関に穴があいていた父が蹴りあけたらしい。木製玄関とはいえ、壊すとは…。イライラしていた時にちょっと外出した父が帰宅したら、遅くなると思った母が鍵をかけた事に腹を立てたらしい。父も鍵を持っていたなら開ければいいのに前日から調子が悪くてイライラしていた父と悉く逆撫でしていた母。うーんだからって穴あけなくても。今晩は穴があいたまま。ボンドでつけるか新しいドアを買うか…明日あたり決めるのかな予算がきついなぁ。困った親だ。年令がすすむと子供にかえる


1848.東京物語(りん(N503i))2002/07/07(日)01:10

八千草薫さん好き。サトラレでもよかった。歳をとってもかわいらしいから羨ましい。森光子さんもかわいらしい(>_<)ああいう風に歳をとりたいなぁ。


1849.七夕(りん(N503i))2002/07/07(日)22:51

今晩は晴れ。厚い雲も所々にあれど、星が見える。天の川を観るには国道沿いは明るすぎて残念。甥とあぽろの散歩へ行き、夜空を見上げて手を伸ばしてきました。『願いよ、天まで届け』の気持ち。夕暮れの空はきれいだったなぁ…としみじみ。買物帰りに見た空は高くオレンジと紫に染まり、雲がきれいだった。空を見上げるのは気持ちいい。


1850.不仲。(りん(N503i))2002/07/07(日)23:00

何故にこの夜にも父・母は不仲なのか…父が一方的に不機嫌で母はコソッとしている。関係を維持するのはお互いにかなり努力が必要なのはわかる。話相手にならない・話が通じない夫婦は子供が大変ある程度なら私は放っておくから平気だが、甥は心配そうだし不満をもらしている。甥も大変だな…玄関は穴のあいたまま


1851.理由。(りん(N503i))2002/07/09(火)01:14

父とビデオ観賞しつつ、玄関破壊の理由をたずねた。「オレが母さんに手をあげたらどうなると思う?男が女に手をあげたら終わりだからさ。」とかえってきた。それなら物にあたった方がいいかな?なんてごまかされないぞ。父なりに選択肢の中から選んだだろうけれど、甥や私は迷惑だ「誰が修理するんだい?」と聞いたら「さぁ?」ときた。それなら私しか居なかろうボンドで貼りつけるにも部品が足りなくなっているし、全取り替えは高そうだ次の休みに検討しよう。


1852.やりくり(りん(N503i))2002/07/09(火)01:21

DVDソフトかBEDか旅行にしようかと悩んでいた自分への誕生日プレゼント案が崩れていく…やりくり頑張ったのに。洗面所やトイレのリフォームも案にあったのに…。あぁ、お金が欲しい。切実な願い家への設備投資費くらい宝くじ当たればいいのに。甥のこれからの学費・生活費も欲しいか


1853.甥のジャイアン化。(りん(N503i))2002/07/09(火)01:40

夕方からお昼寝?夕寝?をしていた甥がガバッと起き上がり、空腹を涙目で訴えるカップメンを見つけ、ガツガツ食べ、すでに夢の中へ。…心配食べてすぐに眠るなんて…すごく眠くなって、そういう時って幸せ。気持ちいいのはわかる、わかるがしかし


1854.親子どんぶり(りん(N503i))2002/07/09(火)21:35

お昼に食べたくなったが我慢。帰宅するとみつばがあった。冷蔵庫には鳥肉もこれはと思い晩ご飯に親子どんぶりを作った。材料は父が買ってきたらしい。干し椎茸はなかったけれど、卵や玉葱はいつでもあるから即実行。食べていたら父も親子丼を食べたくなって材料を買ってきた事が判明。食べ物に関してはこういう偶然が多い我が家。私なら干し椎茸は忘れないけれど…。夕飯は「やっぱみつばでしょう?」とご機嫌。


1855.免許書き替え。(りん(N503i))2002/07/10(水)15:55

有効期間が延びたとはいえ、ギリギリだと失効した時に面倒な為早めに府中試験場へ台風接近で空いているだろうと思って証明写真代が浮くようになってよかった。台風接近だからと講習も早く始まり、交付も早かった。講習の席は担当者が好みで決めるらしい。「君は近くのがいいからココね。」と前の席を指定され、交付番号や前の免許証番号などを説明の為に提供…個人情報なのにそれから献血


1856.献血(りん(N503i))2002/07/10(水)16:05

久しぶり。比重が軽いからと何年も取れなかったけれど、今日は合格。400ml全血。検査用採血で血の流れが止まってしまい看護婦さんが困って後回しに。採血も血管が細くて血管が出るまでマッサージを受ける。カイロを握らされ腕にタオルを掛けられ、グーパーの繰り返しにも採血スピードが遅くて看護婦さんが何度も「ごめんなさいね、お時間大丈夫ですか?」と聞いてきた。私の体なのに謝られた後から来た若者が先に帰って行く…結局倍の時間をかけて終了。25分くらい?免許証の有効期間が五年に延長されてから献血量が減っているらしい。


1857.歴代免許証。(りん(N503i))2002/07/10(水)18:30

何故に証明写真は極悪にうつりがちなのだろう。今までの免許証を見るとうつりがいいのは最初のやつだけ。


1858.献血(きき(N503i))2002/07/12(金)15:27

りんたん久しぶりにゃぁいつもたのしみにさせて頂いてます(^^ゞ
ききも献血で血の出が悪いらしく腕に湯たんぽして貰ったことがあるよぉ氷マクラ用らしきのにお湯いれて…ききの時にも看護婦さんは《ごめんねぇ》って謝ってた看護婦さんはやさしいよねぇ。ききは看護婦さんには絶対なれない今からじゃ無理だけど‥


1859.サラサラ血。(りん(N503i))2002/07/13(土)02:32

納豆を食べナットウキナーゼで目指せ血液サラサラ…でも血の流れや量には無関係なのか二週間後に送付されてくる血液検査の数値が楽しみききさん、お久しぶりですめっきり活動が減った日常ですが、ほそぼそと続いています献血用針の跡がしっかり残っている右腕検査用針の跡はもう消えそうなのに。血管に針が入ったまま何度か向きを変えられた為にその辺りが青くなってる…いつ治るだろう。半袖の仕事着だから見えてイヤだ


1860.虫とり。(りん(N503i))2002/07/13(土)22:08

この三日間、甥は近所の木に行きコクワガタを毎日一匹ずつ捕獲している…夏が近い今年もきた。夜中に独りで行った初日に心配して怒った為、早朝と夜のアポロの散歩後に行く事にしたらしい。見つけた時の甥の笑顔と踊りを見ると、まっいいかと思って毎年クワガタ飼育今年は手を出さない方針で。明日は甥と父と二人で飼育用くぬぎチップを買いに行くらしい。いいなぁ…私は仕事だ。甥はあと5回学校に行ったら夏休み。


1861.緊急(りん(N503i))2002/07/14(日)00:39

店長のさらに上の上司から電話あり。遅くまで開いている薬局がないか知りたかったらしい。私の知っている所は十時まで二歳前の娘さんが具合悪いらしく、かなり動揺していた。夜間小児を診てくれる市内の保健センターと隣の市の二十四時間小児病院を教えた。転勤の多い上司は転勤のたびに病院を探して奔走するんだろうな…。子供を診てくれる救急病院は少ないから大変。第一子だと慌てるよね。幸いうちの甥は丈夫でお世話になった事はないけれど、知っていた方がいいもん。二回足骨折して二回入院の時は辛かったけれど今度あったら地図渡そう。


1862.スターウォーズ(りん(N503i))2002/07/14(日)22:21

ハリソン・フォードかっこいいインディ・ジョーンズ続編が出来るとか…キャリスタ・フロックハートも出演するとか…本当なら嬉しいな


1863.お片付け。(りん(N503i))2002/07/15(月)23:54

朝目覚めた甥が何か踏み付けたらしく「りんちゃん部屋お片付けしたら」と言った。「?そうだね。じゃあいらないモノ捨てよう」と床に散らばっていたレゴブロック・コロコロ・スターウォーズキャップ・筆箱・鉛筆・ノート・プリントを新しいゴミ袋に入れ始めたら、血相をかえた甥に取り上げられた。散らばっているのは自分のモノだと気が付いたらしい…おしい、もう少しだったのに。掃除は私、お片付けは甥に分担。


1864.宿題(りん(N503i))2002/07/17(水)15:30

甥のクラスでは漢字テスト十問のうち、間違えた漢字をノートに十個ずつ書いて提出が日課。プリント三枚分ためていた甥は金・土・日とまったくやらずに遊びに夢中。日曜日の夜に慌てて始めたが間に合わず、途中で寝てしまった。午前三時半に起きだし、ベソかきながら書き取りしてた「先生むかつく」と言いながら…月曜日の朝も起きてから学校に行く時間ギリギリまでやっていた。なんとか間に合ったらしい。家族に「毎日やらないのが悪い。」と言われたのがこたえたのか期限に遅れると倍になるのが効いたのか、今日は帰ってすぐに宿題している。


1865.四万円(りん(N503i))2002/07/19(金)12:50

ほぼ日の育Tを注文。前回はPCが修理中で注文出来ず…兄の第一次販売で着いた実物を見て、今回は甥の分二枚と自分用九枚に決めた。合計四万百円也。ちょっと高いかな…と思ったり、限定受注生産だから安いか…と思ったり、いろいろ考えてみたり九月末頃の残暑に着倒し、来年、その翌年と着ていけばいいかなんて今からワクワク


1866.千と千尋の神隠し。(りん(N503i))2002/07/19(金)12:57

早速昨日入手して、外食してから深夜まで観てた甥は終業式だけだからお昼寝出来て羨ましい。朝はなかなか起きずに不機嫌だったけれど…長い夏休みを考えたら楽しみいっぱいでふき飛ぶはず。さて…もう帰宅して予約特典のおにぎりフィギュアを探しているはず。狙っていたから宝探しで見つけたらあげる事にして、出勤前に隠してきた。さて見つけられるかな?本日の帰宅後の楽しみ。


1867.おにぎり。(りん(N503i))2002/07/23(火)21:12

見つけられなかった甥は諦めたのか、忘れているのか、まったく話題にでていない二日間。でもDVDは繰り返し観ている。深夜まで観ている付き合わされる私は大変。甥は夏休みだからいいけれど…遅寝遅起きで学校のプールへは行けず。イヤ、行く気がないみたいだ裸でゴロゴロが習慣になりそう…ジャイアン化が進んだら困る。


1868.健康診断(りん(N503i))2002/07/23(火)22:30

毎年恒例の定期健康診断の季節。血液検査や胃カメラを飲む母に比べると身長・体重・視力・聴力・血圧・胸部X線・尿検査だけのうちの会社は手抜きに思える。しかも、再検査が必要な時は検査費用本人負担ってこの間の献血で成分は正常値だったけれど、病気はわからないそろそろ婦人科検診を受けた方がいい年令人間ドックに自費で行ってみようかな…それとも婦人科…。定期健康診断は今日予約電話して八月末になったこんでる…。


1869.お酒(りん(N503i))2002/07/23(火)22:38

外で飲むと帰りを考えてか、あまり眠くなったりしないのに自宅で飲むと眠くなる。気がゆるんでいるからかな?最近は特に仕事もハードなのでウメッシュでネムネムぐっすり。二週間休み無しはさすがにきついからと明日休みをもらえた。入院者とぼったくりバーの被害者二名欠勤の為に他の従業員も皆ハード。休みもらえてよかった明後日から連続出勤。夏休みのこの時期、一週間もキツイっすがんばろう


1870.あぽろの催促(りん(N503i))2002/07/23(火)22:53

疲れてもう寝てしまおうかと思っていたら…愛犬あぽろの窓を掻く音が…散歩の催促は窓を引っ掻く・吠える・鼻を鳴らす…といろいろある。父や甥と行くのはちょっとイヤみたい。まだケンカした時の事を覚えている様で、障子を開けると真っすぐに私だけ見つめ・吠え・甘える。階段や玄関を通るたびに聞き耳をたてているらしく、あぽろが催促。…そうして毎夜時間にかまわず散歩に出掛ける私とあぽろうたた寝をして明け方に行く時もあれば、朝までグッスリであぽろの視線の冷たい時もありでも私はあぽろは父の犬だと思っている。


1871.花火。(りん(N503i))2002/07/25(木)21:45

今年の夏、初の花火。甥と二人バケツに水を張り、自宅前でウキウキ甥の準備も早い早い手持ち花火で大満足の甥は「たのしい。きれい。」を言い続け、終わった後も「あー楽しかった」とかわいい事を言うから次回の花火も約束してしまった。家に入ってすぐに『夏休みの日記』にるんるんしながら書いてた甥。かわいい


1872.猫の恩返し。(りん(N503i))2002/07/25(木)21:54

昨日は甥と二人で映画観賞スターウォーズも観たかったけれど、字幕じゃ甥がわからないからジブリ作品。ギブリーズの方が好きみたいだ。大笑いしてた猫の恩返しもわらってたけれど…。帰りに『猫の恩返し展』により、ジブリグッズを物色。食べ放題でお肉をたらふく食べ、帰りに大伯母の所によってお小遣いをもらい、甥にとっては素晴らしい一日。日記も2ページ以上書いてた。この後の長い夏休みをどうしよう…ネタが


1873.中華(りん(N503i))2002/07/26(金)23:45

いつの間にか27歳。早い…誕生日の前夜祭の為、甥と兄の所へテーブルはまわらなかったけれど、中華料理屋さんで初めて食べた甥はとても喜んでた。たらふく食べて壱万円を軽くこえてた兄にご馳走サマ。甥は日記にレシート見ながら漢字でメニューを書いていた。読めなきゃ発表出来ないだろうに…と思っていたら読み仮名を書かされた…やっぱりね前夜祭で中華、当日にはまあるいケーキ半分をたいらげた甥のお腹はまだ膨れたままに見える食べさせ過ぎた…。夏休みの間に痩せるどころか太りそうな甥


1874.湯上がり。(りん(N503i))2002/07/26(金)23:49

ぬるめのシャワーをかぶった後に部屋へ行き、バスタオル姿でベッドにころがる。エアコンの風が気持ちいい。こういう時は裸好きな甥の気持ちがよくわかるとなりでゴロゴロしている甥はもちろん裸でも、気持ちいい。


1875.兄の引っ越し。(りん(N503i))2002/07/27(土)19:49

六畳の1Kに住んでいた兄が六畳ずつの2DKへお引っ越し。今まで一緒だったトイレ・お風呂が別々になってた。500枚をゆうにこえているCDや音響機器や楽器がひと部屋に納まり、ひと部屋が悠々快適空間へ。今まで甥と訪ねても居場所がなかったのが、今はゆったりゴロゴロ出来る。新築物件いいなぁ…伯母さんの所有物件だから家賃タダ。でも、隣には離婚した元伯母さんが入居するらしい。…おしゃべり好きでお節介好きな伯母さんだから大変そうだでも、いいなぁ


1876.畳。(りん(N503i))2002/07/27(土)19:58

兄の部屋の畳をフローリングに変えたので、真新しい畳が余ってる。処分するにもお金がかかるからと、もらう事にした。柱の分、角の無い畳がある…。そこで今の私の部屋に母を移し、母の居た元私の部屋に戻ろうと思う。テレビが観られなくなるのがイタイけど…。隣り合わせの四畳も占領し、甥と二人で十畳占拠予定。格安でフローリングに張り替え、そこにもらう畳を敷いてゴロ寝ゾーンを作る気一階の居間もフローリングに変えてしまったから畳の柔らかさが恋しい…うまくいったら次の連休で実行にうつせるはずがんばろう。


1877.間取り図(りん(N503i))2002/07/29(月)21:09

方眼紙に部屋の大きさを縮小して記入。コンセントと柱、窓の位置を書き込んでから、家具の縮図をいくつか作成。いろいろな配置を考える楽しい時間。使っていない兄のピアノの置き場所が…私はなくてもよいけれど甥がねぇ。家具の配置を決めてからカーテンの色を替えよう。四畳はベランダに面していて障子がないから、カーテンが必須。今までの様に裸でフラフラは出来なくなる。夜でも透けて見えないレースカーテンと布を買わないと。


1878.遅ればせながら(ろ(D251i))2002/08/01(木)00:41

おめでとう

畳がいいなぁ なんかフローリングより涼しげな予感(笑)


1879.施工。(りん(N503i))2002/08/02(金)00:00

おじさんに直接交渉して、前回よりもさらに値引き価格でフローリングに出来る事になった言ってみるものだなぁ…ゴネたもの勝ち前回は大工さんの手間賃や材料費すべて込みで五万円。古い畳の貰い手も見付けたから処分費一万二千円も浮いた畑を持っている人に聞くのが正解。明日の朝から施工開始。畳は兄の手があいた時に運んでくれる事になったから来週かな…。すべての部屋がフローリングになると畳が恋しくなる。2畳あれば甥と二人でゴロゴロ出来る。冬にはホットカーペット購入を検討すればいいし部屋改造が楽しみ。お金はかかるけれど


1880.モノだらけ(りん(N503i))2002/08/02(金)00:12

明日の為、改造する部屋をカラッポにしようと母と一緒にモノと格闘してた家具は三つなのに衣裳ケースや衣類、甥のオモチャやらあるあるごっそりモノの山仕分けして気付いた事。父の衣類が一番少ない。着るものだけあるといった感じ。すごい真似しようと思った。仕事柄私と甥の服が多かった…仕事着として購入が義務の時が何年もあったから仕事以外で着ない服が多く、汗かき・どろんこ・お着替え大将の甥にはかわいいからと値引きになった服を大量に買っていたから二人分は大した量だった。とっても反省


1881.服の量。(りん(N503i))2002/08/02(金)00:23

母は私の仕事着だった服を着るし伯母さんから大量にもらうから、着ない派手な服がタンスの肥やしとなっている。床張り替えて家具移動や掃除が済んだら、絶対に服処分雑巾代わりに掃除に使ってやる父の様に季節毎に着るモノが7枚程度、肌着もそれくらいにするのは難しいけれど、今あるタンスや衣類ケースに収まる分量にはしようと思う。入らなくなったら捨てる、買わない。後は甥のオモチャと本の置場が問題。今まで母の部屋にあったから間取り図の時にまったく考えてなかった…けっこうどころか、かなり大量にある。どうしよう…困るなぁ


1882.家族旅行。(りん(N503i))2002/08/02(金)00:37

突然父が「仕事を休む。海に行く。宿を探してくれ。」と言った。今度の日曜日ですって…母は仕事が休めないと言ったので大人二名と小学生で予約をしようと探し、ギリギリでも受けてくれた民宿があった。夜になって母が「仕事を代わってくれる人が出来た」といい、母も行く事になった。明日、宿に人数追加の連絡をしてみよう。今日庭の草むしり途中で熱にやられた私は微熱あり。行かずに留守番したいと言ったら、「一緒じゃないなら行きたくない」と甥が言う。突然の家族旅行に部屋改造計画が二日間ストップさせられる。なんて思いつき家族なんだ


1883.備長炭。(りん(N503i))2002/08/02(金)00:41

ぜひ部屋におきたいと思って探してみたら…あるけれど高い除湿・消臭・マイナスイオン効果を期待するならいいものが欲しいし、もう少し様子を見つつ考えよう。でも欲しいなぁ…。


1884.施工開始。(りん(N503i))2002/08/02(金)08:35

朝からカーペットを剥がし畳をあげてびっくり畳の下はベニヤ板がむき出しになっていて、埃や木クズが落ちているのは予想していたけれど…小石がたくさん転がってた新しくかえたばかりの掃除機ゴミパックがいっぱいになった。取り替えた二個目も半分。大雑把な仕事だなぁ…と素直な感想。ずれていたベニヤ板をはずして直す所から作業開始。その間に障子の枠を洗って張り替えするつもり。乾かしている間にアポロを洗ってしまおうかな…。


1885.カウンター(りん(N503i))2002/08/03(土)00:20

7777…ちょっと嬉しい。


1886.模様替え。(りん(N503i))2002/08/03(土)00:28

フロア張り替えも午後三時には終わり、ワックスかけたり障子張り替えたり大忙しだった。アポロ洗いは出来なかった。家具の移動も一人だと大変。甥が手伝いたいらしく周りをうろうろ途中で遊び出す…かえって時間がかかった。テレビの配線工事も明日来てもらう手配済み。そうしたら家具を動かして旅行の準備。暑い中汗かきつつ動いて頭がイタイ…鼻水くしゃみが止まらないのはホコリのせいか、風邪をひいたか…もう寝てしまおう。このままじゃ海へ行っても寝てるようだ。


1887.部屋雑誌。(りん(N503i))2002/08/03(土)08:46

自分の部屋を雑誌で紹介するたくさんの人達…。収納の達人やモノが少ない人、モノを飾りの様に置いている人、いろいろいる。どれも個性的。家族と一緒の主婦なんかリビングやキッチンなど、すべて思い通りの空間にしているいいなぁこういう部屋に住みたい…と思いつつページをめくる。モノを減らすのは『モノに恋する私』には難しいからこそ、憧れる。甥もしっかり収集家になりつつある。共通なのは見た時に欲しくなり買ってしまうと『捨てられないモノ』になってしまう事…買う時に必要かそうでないかの見極めと、少しの我慢を覚えないと…。


1888.俺も(カルロス(P503iS))2002/08/03(土)09:09


俺も
『モノに恋する人』
なんだよね。
ホントに必要なモノだけを選択しておもいっきり部屋をかたずけたよ(涙)



ふふふ♪
『波乗りとアメ車にまつわるオヤジのたわごと』のハイパーもよろしく


1889.家族旅行(りん(N503i))2002/08/04(日)19:01

本当に来た父母揃った旅行は十年以上ぶりか…。現在熱海地方に潜伏中。日中に甥と父と海で戯れ、背中ヒリヒリ曇り空でも日焼けはするらしい気分は『因幡のしろうさぎ』明後日頃には日焼け止めの効果がわかるかな…。明日帰京。


1890.海すき。(りん(N503i))2002/08/04(日)19:11

なかなか来られないけれど、海は好き。日焼けもコワイ…でも晴れた海が好き。シオのベタベタは嫌だけれど、潮風や潮の香りが好き。夜の海はこわいけれど、波の音だけをたよりに波打ち際を歩くのが好き。回数多く行かない分、その時々の印象が強く残っている…だから好きだと思うんだろうな。矛盾だらくだけど甥の夏休みに楽しい思い出が増えた。


1891.本当に必要なモノ。(りん(N503i))2002/08/04(日)19:19

旅行に持ってきたモノ以外は無くても平気かも…と思ったりしたでもそれじゃ楽しみがないから、もう少しおまけして整理してみよう。実用的なモノと心をみたすモノ。時間がかかりそう…心を鬼にして選別しないと


1892.陽当たり良好。(りん(N503i))2002/08/05(月)08:52

天気が良すぎてが痛い(>_<)朝から泳ぐ気満々の甥。朝食の時間に窓から入る日差しで肌がピリピリしているのに…付き合う父は嫌そうな顔わかるわぁ…大変。海岸の朝散歩と貝拾い、海水浴。それから帰宅帰りによってみたい所があるけれど、ゆっくり見たいし…時間をみて考えよう。


1893.日焼け。(りん(N503i))2002/08/05(月)08:55

日焼け止めを塗り忘れた所が真っ赤迂闊だった…。


1894.星の王子さま(りん(N503i))2002/08/05(月)17:14

二年くらい前に出来てから行きたい行きたいと思っていたサン・テグジュペリの『星の王子さまミュージアム』とうとう行く事が出来た。時間は二時間くらいと短い時間しか見られなかったけれど、フィルム上映以外はなんとか見られた。父と甥は退屈で先に抜け出して恐竜3Dなんとかを見ていたらしいあぁ再現された町並みでお茶を飲んだりご飯を食べたりぽけーっとして見たかった…。また行って一日ゆっくりする事が次の目標。全員の好みに合わせた旅行プランは難しいなぁグッズも欲しかったけれど、モノ減らしの最中なので吟味して我慢した


1895.無料着メロサイト♪(sai(★))2002/08/06(火)03:55

無料着メロサイトです♪もちろん面倒な登録や会員制など一切ナシ☆その他面白チェンメやラブラブ占いなど心理テストも充実の総合エンタメサイトです♪ぜひ1度遊びに来て下さい♪♪

http://cgi.osk.3web.ne.jp/~cityadp/


1896.我が部屋。(りん(N503i))2002/08/06(火)08:55

フロア代金本日支払い、いくらになるかドキドキ。カーテンや古くなった照明をかえたりしたい。何もない民宿の部屋もいいなと思ったけれど、お気にいりに囲まれた自分の部屋が居心地いい。さらにスッキリさせる為にもう少し頑張ろう。突然の予定変更でこの連休中に健康診断に行かないといけなくなったからゴミ捨てバトルは帰宅してから明日までの二日間が勝負甥が遊びに行ってるとはかどるかも…


1897.カーテン。(りん(N503i))2002/08/06(火)23:48

ピンからキリまでそれにしても高い既成サイズじゃないから高くついた。機能もいろいろ。防炎・遮光・ウォッシャブル・防汚目隠し・紫外線カット…。予想していたフロア代より浮いた分でダブル掛けのカーテンレールを購入。帰宅後すぐにシングルのと交換済み。丈つめを注文してきたカーテンも明日のおやつ時間までには仕上がっているはず。きちんと寸法が合うか心配明日で連休が終わってしまう…送別会があるらしく22時からスタート予定休み明け前夜に飲み会とは…嫌がらせだったらヤダな土日のどちらかが休みな事を期待しよう


1898.夏バテ?(りん(N503i))2002/08/06(火)23:55

暑さと湿気に負けている。ついつい水分を摂りすぎて胃がガボガボする胃液が薄まって消化も悪くなっているみたいだし、食欲もいつもに比べたら少ない。心なしかお腹が痛いような…もう寝てしまおう。痛みがひどくならないうちに。セミがたくさん鳴いていた。今日も暑い日だったな…。原爆の日か…。


1899.かき氷。(りん(N503i))2002/08/07(水)08:05

買物についてきた甥がかき氷シロップを発見し、ねだるねだる海の家でレモンやブルーハワイやら何度も食べたから欲しくなったらしい。夏休みに家でゴロゴロふらふらしている甥が何度もアイスを買って食べるよりは安上がりだから買う事にした。帰宅後すぐに格闘してたブルーハワイを買ったから舌と唇が青くなっていて鏡を見て大喜びの甥はかわいかった。三杯食べて、それ以上食べたらお腹をこわすと止められて我慢していた。いつ飽きるか楽しみ。私はいちご味に練乳をかけるのが好き。


1900.睡眠時間。(りん(N503i))2002/08/07(水)08:18

今まで休みの日は用事がある以外は惰眠をむさぼっていたのが、最近は十二時には眠くなって寝てしまうから六時過ぎには目が覚めてしまう疲れていないからかな…。仕事が始まって起きられなくなったらヤダなぁ。睡眠は量より質だと知る。次は新しい枕を探そう。


1901.予想通り。(りん(N503i))2002/08/07(水)21:24

出来上がったカーテンの丈をはかったら長かった。即やり直ししてもらう為にお店に戻る。一緒に買ったダブルのカーテンレールに掛けると話したのに、お店のお姉さんと意志の疎通が取れなかった結果。採寸して図を見せて、帰宅後にかかってきた電話を使って、やっと伝わったらしい。採寸の仕方やフックの種類や実寸と仕上がりの総丈について勉強した。こうやって覚えていくんだな…としみじみ。店員さんも相手の話を聞いてから説明や相談に乗ってくれると二度手間にならずにすんだのにね昨日閉店一時間前に行ったのが失敗かな。明日の仕上がりに期待。


1902.送別会(りん(N503i))2002/08/07(水)21:32

明日が仕事でなければ…行くのが面倒。飲酒運転は出来ないし。支度してバス停へ。バスに乗るのも久しぶりギリギリ最終のバスに間に合うな。しかし駅に向かうバスの最終が九時半って…。帰りはもちろん割り増し料金のタクシーです。一回の飲み会ごとに六千円は飛ぶ。アフターのカラオケに巻き込まれようものなら一万円くらいか…若い子達と飲むって大変。友達となら楽しくてお金も惜しくないのにな。話題の違いがきつい毎回仕事の飲み会ごとにゴネる私


1903.カーテン。(りん(N503i))2002/08/09(金)16:14

直してもらったモノをチェックしたら丈の誤差があったり糸がつれてたり縫い目幅がマチマチ、生地が糸切れしている所があったどうにも我慢したくないので、仕事が終わったらお店に持ち込もうと思う。三度目の正直となるかしら…。自分で直した方が絶対に上手だ。新しいのに交換してもらった直したい…。


1904.飲み会後。(りん(N503i))2002/08/09(金)16:19

近くで飲んでいた兄と合流し、彼女を紹介してもらった。アイリッシュパブの陽気な店員さんにも紹介され、楽しい二次会だったなぁ…。新しい隠れ家発見といった所。ソフトクリームをおいている所も好みだ。なかなか行く機会はないけれど雰囲気いいお店を見つけると、それだけで得した気分


1905.ゴネる。(りん(N503i))2002/08/10(土)01:11

いろいろと気に入らない所を並べたてたら『どうしたらよろしいですか?』と聞かれニンマリ。新しいのに交換してもらった。自分で直すのが一番今度時間を見つけてカーテン直そう。明日は畳を運んでもらう日。あげる分も運んでもらうから朝早い。そろそろ眠りたいのに甥が『天空の城ラピュタ』を観ている…早く寝ようよ。


1906.一段落。(りん(N503i))2002/08/10(土)09:16

畳を運んでもらい、ゴロ寝スペース確保後は洋服と不用品の仕分けだけ…と思ったら新たな仕事発見。押入の中のベニア板が湿気でベコベコ今までの部屋は除湿劑をたくさん置いていたから平気だったのに、今の部屋は母の管理下で放ったらかしになっていたからダメダメ少ししたら押入の中を改装しないと…資金の捻出を家計簿と相談。きっついなぁ…欲しいDVDがたくさんあるのに


1907.お昼寝(りん(N503i))2002/08/12(月)00:37

夏はお昼寝をして体力を温存しなくちゃ畳の上でゴロンと横になって除湿機能を利かせたエアコンの下でお昼寝したい…。今のところ、それが叶っているのは甥だけ。夏休みいいな…。お昼ご飯の後は眠くて眠くて…体が休息を欲しているのがわかる。いつもはお茶なのにアセロラドリンクを飲んだり、いつもは入れないお酢をラーメンスープと一緒にレンゲに入れて飲んだり、にんにく入りの料理が食べたくなったり。とてもわかりやすい食欲お昼寝したい…毎日暑い。


1908.婦人科検診(りん(N503i))2002/08/12(月)00:59

行ってきたばかりの同僚は乳癌検査の二次を受けた。昨日から下腹部が少し痛む私としては心配早く検査を受けたいけれど、女性特有の病気保険やがん保険に入ってないからな…なんにもないといいなと願う。…指定保健センター検査だと男性医師数名による触診乳癌検査はまだ我慢出来てもカーテン越しに数人の声が聞こえたという子宮の検査はイヤだ検査が初めてだった同僚にはあの検査台と触診はかなりきつかったみたい。そうだよね…。何年も検査していなかった私も久しぶりに思い出して『きっついなー』と思ったもん。いつ行こうかな…


1909.タオルケット。(りん(N503i))2002/08/12(月)12:52

寝具にこだわりたくてもよいモノは高いこの季節、寝汗が多い。薄物のシーツだと吸収しきれないくらい。新陳代謝の活発な甥は汗もすごい。そこで毎日タオルケットをシーツ代わりに敷いて寝ているけれど、タオルケットでシルクがあったらな…と思う。絹毛布は見た事があるけれど、いい値段だったもう少し安くて手軽に洗えるタオルケットが欲しいと毎朝思う。シルクの寝具で寝てみたい


1910.シルクタオルケット(まじ(N504i))2002/08/12(月)13:00

春に使いました。確かに稀少品らしいです。生きものなので何度も洗わないと結構香りがきついです。甥っこさんは嫌いそう


1911.まじさんありがとう(りん(N503i))2002/08/13(火)21:00

においありますか…ファブリーズじゃダメですかね毎日布団に使ってる…。昆虫好きでもニオイはダメですね、うちの甥。


1912.甥の歯。(りん(N503i))2002/08/13(火)22:44

昨晩の歯磨き仕上げでグラつく甥の歯を発見甥をおだてたりなだめたりしながら指でグリグリ。エイッと押したら抜けた下の歯の犬歯横のやつ。今日は歯を屋根に向かって投げられなかった。抜けた所を見せてもらおうと口の中をのぞいたらもう一本反対側の歯がグラグラしていた。抜いてしまおうと思ったら今回は甥が警戒心を強くしていてグイッとさせてもらえない…(;-_-+抜きたいのに。明日は近隣6店舗合同の飲み会。今晩か明日の夕方までしか時間がないグイッと押したり糸で抜きたいのに。自然に抜けてしまうかももう少し頑張ろう。


1913.四時半起床(りん(N503i))2002/08/13(火)22:59

甥に起こされた。カブト虫が目的らしい。いつもなら出勤の日は「無理。」で済ますのに今朝は「オレの歯を抜いたくせに」と言われて断れなかった自宅近くに網とカゴと懐中電灯を持って行ったら今朝は何もいなかった。あきらめて帰ろうとしたら朝散歩の年配のご夫婦に「この辺りはマムシがいるから気をつけてね」とにこやかな顔で言われた。スネの辺りまで草に埋もれていた甥と二人、辺りを見回しカサカサと音がすると硬直帰り道は恐怖の中ダッシュで草むら突破。「マムシって…毒あるよね?」とどきどきの帰宅。明日はゆっくり寝かせて


1914.口の中(りん(N503i))2002/08/13(火)23:04

よく見回すと上の歯は子供の歯の上、歯ぐきの所から大人の歯が二本並んで生えてきているこれはまだまだ抜けるぞと今からわくわく。


1915.達成。(りん(N503i))2002/08/14(水)04:30

二日連続で甥の歯が抜けた。抜いた?それまでは「抜かせて触らせて」と言うと「嫌がる事やめて」の繰り返しだったのに「もういいよ、今日はやめた。」と他の事をし始めたら甥から「抜きたいんでしょ、抜いていいよ。」と言った。それならば遠慮なく…と、ちょっと強く押したらすぐに抜けた。二本歯の抜けた顔を鏡で見た甥は「なんかかっこ悪い…」って。前歯が抜けていた頃よりかわいいと思ったけれどなぁ次は上の歯だ


1916.誕生日(りん(N503i))2002/08/15(木)12:23

甥の誕生日が近い。交渉で甥は大忙し。駆け引きも覚えたみたい兄からはゲームボーイアドバンスのソフトを買ってもらう約束をし、父からは自転車を買ってもらうとか…二年でボロボロにしてしまったからな…。ケーキや料理もリクエスト。楽しい誕生日になりそうだ…


1917.探険。(りん(N503i))2002/08/15(木)15:19

父と甥の足にすり傷たんさん?カブト虫捕獲ツアー(あぽろの山道朝散歩)に行き、途中で懐中電灯を忘れた事に気がついて戻ったら、一本道だったはずの道が二またになり迷ったらしい。うろうろ歩き回ったら、ちょっとした崖に到着。ここを下りないと帰れないと思った二人が崖から落ちたらしい…。父は足から甥は頭からびっくりして泣いた甥と全然平気なあぽろを連れて帰ってきた父は「すごかったぞ、頭から落ちたのを見ちゃった」と嬉しそうだった…すごい近所で探険ごっこ。


1918.裸睡眠。(りん(N503i))2002/08/16(金)12:49

もう当然のように裸で寝る甥。汗をかいた時に体が冷えないように服を着てほしいのに…股の辺りを蚊に刺されてからは、パンツをはいて寝る日も増えた。パンツだけじゃなく、やっぱりシャツを着てほしいいい方法はないかな…。


1919.蒸しパン(りん(N503i))2002/08/17(土)12:00

相変わらず食べ続けている木村屋の蒸しパン。いろいろな味がでてきたけれど、プレーンが好き。甥に「ひとつちょうだい」と言われ「うん、いいよ」と答えたら、甥が「りんちゃん蒸しパン好きだよね、そんなに好きなのにどうして僕にくれるの?」と聞くから「蒸しパンよりも好きだから」と答えたら照れ笑いをしながら「ふーん、そうなんだぁ」と言って隣に座って一緒に食べた。ほんわかした時間。


1920.思いやり。(りん(N503i))2002/08/17(土)12:23

新しい自転車を買ってもらう日を心待ちにしている甥に「りんちゃんが一生懸命働いたお金で買った自転車棄てちゃうの?タイヤも取り替えたばかりなのに…。」と聞いたら「ごめんね。」と目を閉じた後に「りんちゃんが買ってくれた自転車ギヤが軽くて運転しやすいんだよな…もっとイスを高く出来たらいいのに」って。「体が大きくなったんだもんね、新しいのを買ってもらいな困らせてごめんね。」「うん、りんちゃんの気持ちわかるもん。次のも大事にするから」なんて会話をして抱き締め合う二人両親からは「仲良すぎ」と言われた…。


1921.宣伝です☆(牡羊座(★))2002/08/19(月)12:50

日はお友達のホームページの宣伝に来ました「v^0^v」
http://www.430.jp/rak2/user/55555/? ←ココです「☆。☆」
ハーボットがうりって言ってたかなぁ〜「?。?」まーとにかく結構いけてますよ!
行ってみてあげてください!!!


1922.自転車購入。(りん(N503i))2002/08/26(月)00:06

父に会社まで呼び出され一緒に甥の自転車を買いに行った思いがけずに出掛け、カッコイイ自転車が見つかり大満足な甥自転車を車に積み込み、自分も乗り込んだ後の甥の言葉「オレって愛されてるぅ」それを聞いた父は甥を抱き締め「そうだよ、愛してるぅ」…加わりたかったけれどシフトノブに阻まれた26インチサイズは甥の体には大きく見え、24インチサイズは小さく見えた。小さいよりは…と26インチにして既に乗りこなしている甥って大きい


1923.両手に(りん(N503i))2002/08/26(月)00:12

兄に買ってもらった後に自分のお小遣いでゲームを買った甥。一日おきの約束はなんとか守っているらしい。いっぺんに二つ増え、『次はサンタさんに…』と背中に羽が生えた様な軽やかな足取りの甥ゲームキューブにするのか乾電池100個にするのか…。とても楽しそう仕入れる私はハラハラどきどき


1924.誕生日に。(りん(N503i))2002/08/26(月)00:19

ブランチにお寿司をたらふく食べ、お気にいりのお店でケーキを買い、夜には豚しゃぶをたらふく味わった甥の寝言は『うふふ、お腹いっぱい翌朝は「幸せだなぁオレウチの子でよかった」ですって…嬉しい事を言う。可愛がられる素質ある


1925.夏の楽しみ。(りん(N503i))2002/08/27(火)23:00

東京ドームシティで行なわれている仮面ライダーの催し物。書留でくるはずのチケットを母が受け取り一ヵ月も放置残り少ない開催期間、仕事で行けないので兄と彼女に甥を連れて行ってもらった。ショーに飛び入りで参加出来たらしく、注目を浴びて恥ずかしかったながら大興奮の一日だったらしいいいなぁ…行きたかった私が連れて行きたくて手配したのに。去年もウルトラマンフェステバルに行けなかったし、来年もやるかな。甥は兄の彼女との初対面に始めは戸惑いつつも遊園地やショーの楽しさで気にならなくなったみたい。


1926.トラブル(りん(N503i))2002/08/27(火)23:28

塗装業をしているご近所。そこの子供達と甥はよく遊ぶ。塗装したての車に泥をぶつけたと抗議があった三人で遊んでいた事は確か。子供の話では誰がぶつけたかわからない。車の塗装をし直すらしいので、話は明日。相手がどうしたいのか、母からの話ではよくわからない。かかった手間賃と謝罪だろうけれど、子供三人で遊んでいたから手間賃折半と三人一緒にお説教でいいと思うけどなぁ…父は「子供の遊ぶ所に置く方に問題がある」と言う。子供も大人も何をするかわからないし、間に入って話を聞いてくる事になった。やれやれ明日の予定を変更か…。


1927.宿題(りん(N503i))2002/08/28(水)00:00

夏休みもあと僅か。甥が「終わったぁ夏休みの宿題を夏休み中に終わらせたの三回目で初めてだよ」と言ったので「うん、よく頑張ったね。で、日記は?」と聞いたら「あっ」慌てて日記を開いても書く気はおきなかったみたい


1928.夜道。(りん(N503i))2002/08/28(水)00:19

夏の終わりを感じ、カブト虫を放す事にした甥。宿題を終わらせたご褒美におやつを買いに行く。両手に一匹ずつカブト虫の短い角を持って歩く。ジタバタされ「痛てぇー」と言いながら木にくぼみに放した。コンビニまでの道、手をつなぐ事をためらっていたら、「虫持ったから手つなぐのヤでしょ?」「わかる?」「いつも手を洗ってからって言うから」「シャツで拭いたらいいよ」「ほんと?汗かいたからシャツ濡れててちょうどいい」という会話の後に、仲良くコンビニまでの往復路を手をつないで夜道散歩。ほんわかした幸せな時間


1929.祝8000人目(恵(N502it))2002/08/30(金)01:48

ビックリしたぁ


それでは


1930.うーむ(おく(SH251i))2002/09/06(金)19:16

リンさんの日常に何か事件でもあったのでしょーか?心配であります


1931.多忙(りん(★))2002/09/06(金)21:48

いつの間にかカウンター8000自分で踏むかと思ったら・・・一週間って経つのが早い。おくさん、ご心配お掛けしました。多忙で書き込み出来ず、でも元気です。


1932.PCメール。(りん(★))2002/09/06(金)21:53

久しぶりにあけたら未読が100通携帯からの書き込みはちょっとした時間で出来るけれど、PCは接続したり準備したりに手間がかかるから距離をおきがち内容をチェックするのは今度にしよう・・・。


1933.たなぼた。(りん(★))2002/09/06(金)22:01

スタジオジブリのDVDを買って、DVDクリーナーが当たった。嬉しい。毎週先着千名だから当たりやすいのかもしれないけれど、嬉しい。最近DVDの本数が増えたし、レンタルDVDも利用しているからクリーナーを買おうと思っていたところ。お店で使っていたカラーBOXを廃棄するというので一つもらってきた。大きめでビデオテープなら288本入ります、それにDVDやビデオテープをいれるつもり。なんていいタイミングなのだろう


1934.冷蔵庫。(りん(★))2002/09/06(金)22:13

引っ越しをして料理に目覚めた兄が独り暮らしには大きすぎる冷蔵庫を購入。前に使っていた冷蔵庫をもらった部屋に欲しいと思っていたよりは大きいけれど、冷凍室と冷蔵室が別々なのでアイスを冷やすにはいいかも。これからの季節は暖かい部屋で冷たいアイスクリームを食べるのが甥と私の楽しみ。型の古い冷蔵庫はモーター音が大きい。でもタダだし便利だから我慢。慣れたら気にならなくなるでしょう・・・。


1935.北の国から。(りん(★))2002/09/06(金)22:20

連続テレビシリーズと年ごとのシリーズ。小さい頃から観てたから感情移入して観てしまう。明日も早く帰れるといいな。甥はわからず総集編から見始め、子供ながらにも考える事があったみたい。ないと思っていた夏休みの自由研究の宿題があったらしく、締め切りの月曜日までに何にするか考えているみたい。私には寝転がったボケーっとしているようにみえるけれど・・・手伝わされるのかな・・・。


1936.冬支度。(りん(N503i))2002/12/22(日)00:35

スタッドレスタイヤにしスノーブーツやグローブ、ウエアを新調して準備万端なのに、スキー場に行く予定は未定。明日行く予定が流れた次の水曜日休みに行きたいけれど、25日だとクリスマスプレゼントを見つけて喜ぶ甥の顔を見たいから我慢。年明けから計画をたてよう。去年はあまり行けなかったから今度は行きたいなぁ。年明けに閉店が決定したから忙しいけれど、今のお店のメンバーでまとめて休みが取れたらスノーボードに行こう。


1937.PCで気が付いた・・・。(りん(★))2002/12/23(月)02:07

9月以降のいままでの書き込みが消えてるどうしてだろう?しばらく書き込みをしていない間に何かあったかな???


1938.任務完了(りん(N503i))2002/12/25(水)23:10

今年も無事にサンタさんがやって来た。寝坊した甥はプレゼントは明日だと思って確認せずに学校へ行き、周りの友達の話を聞きサンタさんが来なかった…とブルーになって帰宅。帰ってから見つけて大喜びしてた喜びが倍になったかも。全く怪しまれずにクリスマス終了明日ツリーを片付け掃除して年越しにそなえよう年賀状は明日書いて間に合わせよう


1939.つまり(ろ(D251i))2002/12/25(水)23:17

管理人さん ミスって 消えちゃったのよ(笑)。詳しくはぴぴのお知らせに書いてあるはず


1940.誕生日(りん(N503i))2002/12/25(水)23:18

クリスマスが誕生日の友達におめでとうメールを送信。小学校・中学校時代の同級生。昨シーズンは一緒にスノーボードに行けなかったから今季は行こうと約束。相手が超多忙なスケジュールで遊び計画を立てるからスキに割り込むのが大変。周りが結婚していく中、地元で共通の趣味が合う友達は嬉しい歳を重ねるごとに人付き合いの大切さをしる。来年は友達が地方へ引っ越す。電話やメールでいつでも連絡が取れると思っていると、連絡をとらなくなるから大切にしよう。


1941.そうですか…(りん(N503i))2002/12/29(日)11:30

トップページからの書き込みをしていないから全くしりませんでした


1942.ひさかたぶり。(りん(N503i))2002/12/29(日)11:54

友達と連絡をとって新年の計画をたてた。初詣は一緒に行っていたのに今年は会えなかった来年は甥も一緒に行く予定。元日は水曜日だから休めると思っていたらダメだったなんとかスケジュール調整しよう。祖父の命日だけど、お墓参りは別の日に今年はきっついなぁ…朝八時から夜十一時半まで仕事。三日間続いて体ぐったり今日休んだら来週まで休み無し。店長はダウン、それでも出勤してフラフラ歩きもうろうとしている姿を見たらやらなきゃなぁと思ってしまう。寝不足は体が冷える。体調を崩さないように気をつけなきゃ。ノド痛いけど…


1943.熱でた(りん(N503i))2002/12/31(火)01:04

ノドの痛みをうったえたら定時に帰れた。帰宅後は甥が看病してくれた。布団を掛け直してくれたり、部屋を暖めてくれたり、ありがたい。大きくなったなぁ…。「早く治してお正月遊びに連れていってね」と言われたけれど、心配してくれているのがわかるから嬉しい。早く治るといいな…仕事休んでゆっくり眠りたい。一週間連続働く事がわかっているのは辛いなぁ…


1944.甥の目的(りん(★))2002/12/31(火)21:46

おこづかい制でない甥の収入源はお年玉。一年に一度のイベント。たまに伯母さんの家に行ってもらっているけれど、まとまったお金が入るのはすごいこと。明日の私の短時間労働を待って私の友達と初詣。兄の所へも連れて行ってもらうつもりだし、父に親戚のところへ連れて行ってもらうつもり。何人にもらえるか指折り数えてる。いままでも体調を崩すと甥が看病してくれたけれど、昨夜の看病はお年玉回収のために必死だったらしい。今朝甥が自分で言ってたそんなところもかわいい・・・。


1945.カスピ海ヨーグルト(りん(★))2002/12/31(火)21:51

クリスマスにもらったカスピ海ヨーグルト、今のところ順調に育っているみたい。もともとの味がわからないから悪くなってもわからないんだけど・・・くれた人はかなりアバウトな育て方をして何度かダメにした事があるらしい。花粉症の症状を軽減させる為に毎日ヨーグルトを買ってたけれど、牛乳を使って自分で育てたら安くあがるはず・・・。煮沸消毒に手がかかるけれど・・・頑張って育てます。


1946.初詣。(りん(N503i))2003/01/02(木)00:29

朝三時間弱だけの仕事を終えて、甥を迎えに行き友達と合流。初詣は高尾山薬王院に決めた。地元っ子の友達父の道案内のもと、裏ルートを登った。友達とその父、旦那さん、愛犬、私と甥の五人と一頭。細い道をぜいぜい言いながら登り、途中の小川や朝の残り雪や水行場などを見ながら登った。登りきった時には汗だくお参りして開運うちわやおみくじを買って初詣終了五人中三人が凶みくじってすごい下山は三十分で街道に出た。いつもと違うコースも終わってみると楽しい。いい年になりますように


1947.本格的に仕事はじめ。(りん(N503i))2003/01/02(木)23:45

でもノドは痛くて「いらっしゃいませ、ありがとうございます」が地を這うようだと言われたり、お客さんから「えっはいっ」と聞き返される明日もだめだな…絶対。二日間くらい寝ていたい。


1948.生活サイクル。(りん(N503i))2003/01/04(土)01:15

最近は忙しいのと体調を崩したのとが重なって生活の時間がずれている。朝は三十分早い出勤になり、帰宅後ひと寝してから入浴やら寝るまでの時間を過ごすからシンデレラ睡眠が出来ない風邪薬を飲むとへんな時間に眠くなり、睡魔との戦い。そろそろ一週間経過するので治さなきゃと思っていた矢先に今日の天気。お店の暖房が全然利かなくて、風邪ぶり返し。新たな犠牲者続出。従業員がみな鼻をすすりティッシュで皮をむいてヒリヒリさせている。自分が買物に行くとしたらこういうお店は嫌だ明日出勤したら日曜日が休み。長かった。頑張ろう。


1949.いいのかそれで(りん(N503i))2003/01/04(土)18:56

冬休み中なのに私の仕事続きで遊びに行っていない甥。「あーつまんない笑い足らない…。りんちゃん、オレくすぐって」と言われ…くすぐって大笑いさせたら「あーよかった大満足」と甥。…いいのか?それで…ちょっと心配


1950.あぽろ(りん(N503i))2003/01/04(土)18:59

小屋になかなか入らずに紐が絡まっては助けを求めて鳴くあぽろ。ぼろぼろになって雪で濡れた中のタオルを取り替えて出勤したら、一日中小屋の中で今日は紐が絡まる事が無かったらしい。毛皮を着ていても相当寒いんだろうな…と思った。家の中で飼えたらいいんだけどな…。


1951.食べ放題(りん(N503i))2003/01/05(日)16:02

休みに入ってからなかなか相手を出来なかった甥のリクエスト「お肉食べたい…。」に答えて、連れて行った。連休中はどこの食べ物屋さんもこみこみ時間をずらして行ったからちょうど他の人が帰り始める所で席があいてた。たらふく食べて大満足の甥の目的は帰り道でゲームを買う事だったらしい。お年玉でセール中の新作を買ってもう夢中。書き初めや宿題プリントが残っているのに…。言うと「うるさいなぁやろうと思ってたのに気分が変わったからやらない」と言われるから今回は一度も言わずにいたら残り三日間。本当に自分でやる気があるのかな


1952.ありがとう(美咲(TST5))2003/01/05(日)16:19

ぴえろストラップ届きました〜♪本当に携帯よりデカイ(笑)けど結構カワイイんで喜んでます(^O^)/ホンマにアリガトウ♪♪


1953.思いやり?(りん(N503i))2003/01/07(火)16:19

休みの日に『絶対お昼過ぎまで寝よう』と思っていても甥の空腹に起こされる。作る気力がなく外に食べに連れ出した後、お年玉を握り締めゲームを物色していた甥に構わず車の中でうたた寝戻ってきた甥が『そんなに具合が悪くて疲れているのか』と驚いたらしい…。甥の思いやりの言葉「おやつ買って早く帰ろう」…やっぱりおやつは必要なのね帰宅後甥は転がりながらビデオを観て私は寝ていた。時々心配した甥が様子を見にきた。大笑いして転げ回っている甥の声を聞きながら眠った。でも、まだ風邪は全然治らない仕事休みたいなぁ…。


1954.花粉症予防(りん(N503i))2003/01/07(火)22:53

カスピ海ヨーグルトの培養を続けつつ、効果アップを狙ってオリゴ糖を混ぜて食べる。腸内細菌の活性化を期待砂糖を溶かす手間がかからず甘くなるから甥は喜んで食べる。入れすぎるとお腹が下ると伝えたから後の責任は甥まかせ。今から花粉に備えてシーズンはどうなんだろう?効果に期待オリゴ糖1000g×2は甥と二人でいつまでもつんだろう?カスピ海ヨーグルトもいつまで培養出来るかな…。


1955.新年の挨拶。(りん(N503i))2003/01/11(土)23:11

朝出勤時に家の前の国道に出ようとしたら、美容師の友達が車で通り、携帯電話で新年の挨拶を済ませた。何回か見かけた事はあったけれど、その直後に同級生が前を走っていた。朝の出勤5分間に二人にあうとは、初めての事に驚き。今年は友人と関わる事が多いといいな…。


1956.ガス。(りん(N503i))2003/01/13(月)22:01

湯沸かし機の調子が悪い。使って一度止めるとタネ火が消えてしまう。冷たい水で洗い物をしたりお風呂でシャワーが冷たくなるのはたえられない。消えたタネ火を付けなおそうと着火したら湯沸かし機の外で炎が一瞬あがった。前にもあったけれど、また驚いた。いつかガス爆発でもするんじゃないだろうか。心配。今の季節に思い通りにガスが出ないのはとても辛い。指先が冷たくなりすぎて限界を越えて体温をあげようとする程冷たい。古い家は大変だ。建て直すお金が欲しいと切に願う。年末ジャンボは当たらなかった


1957.最近(きき(D504i))2003/01/20(月)01:01

書き込みが少なくなった気がします。湯沸かし器が調子が悪くて風邪ひきましたか?お仕事忙しいですか?体は一つだけです。頑張りすぎてあまり無理をしないようにしてくださいね


1958.あ!(カル(SH251i))2003/01/20(月)02:39

ききだ!
久しぶりです。


風邪かな彼女?
書き込みの少ない時の不安ってなんかあるよね。


1959.どうしちゃったんだろう(きき(D504i))2003/01/22(水)23:31

りんちゃんほんとにどうしちゃったんだろう全く書き込みがなくなっちゃったねしんぱい…

パパ久しぶり
元気ですか?パパもここの掲示板の愛読者だったんだぁ


1960.携帯電話(りん(N503i))2003/01/24(金)22:03

あると便利だけれど、無くても困らないかも…忘れた先からもどってきた。「仕事の連絡がつけにくい」と言われた以外、困った事がなかったな…用事がある人は自宅に電話してくれたから。でもあった方がやっぱり便利。車二台で移動する時はトランシーバー代わりに使える。同乗者が持ってたら使わないか…


1961.あれっ(りん(N503i))2003/01/24(金)22:08

ききさん、お久しぶりですまたご心配をおかけした様子出先で携帯電話を忘れてきまして…しばらく書き込み止まってました小ネタもいくつかたまったし、書き込みしようっと


1962.ジュニア誕生(りん(N503i))2003/01/24(金)22:15

1月14日に友達に男の子誕生。二十年前の同級生って幼なじみと呼べるかも…仲良しの男の子がパパになるって不思議な感じパパになった感想を『嬉しい』以外で表現すると?の質問に『不思議な気持ち』と返ってきた。そうだよねとほのぼの。時間は確実に流れているな…。


1963.勤続八年。(りん(N503i))2003/01/24(金)22:27

1月18日で八年経過。何度も肋骨を痛めたけれど、よく働いた。明後日で閉店し、片付け後に有給休暇を消化して他のお店に移動します。通勤時間が長くなって生活圏も変わる。ガソリンスタンドとドラッグストアと本屋さんが変わるだろう…。お昼ご飯も変わるな。新しいお店では受け入れ準備が全然うまくいっていなくてもめているらしい。移ってから慣れるまで面倒そうだ


1964.スノーボード。(りん(N503i))2003/01/24(金)22:38

今年初のスノーボードに兄とその友達・彼女と行く事になった。準備して甥に「行ってきます」を言いに行ったら「僕も行く」と言い出し、出発間際に慌てて支度を整えて連れて行った。甥の初スノーボードは一時間のプライベートレッスンと私の教えでリフトで上に行き、木の葉で転びながらも滑りおりてきた。うっかりしてターンをしそうになって止まっていたから二回くらい行ったら一人で放っておけるかも…なんて考えた。ソリやチューブで滑り下りたり雪に寝そべって転がる甥はかわいかったどこもケガする事なく無事に帰宅して終了。


1965.道具の調達。(りん(N503i))2003/01/24(金)22:45

甥のウエアとグローブは私のお下がり。ゴーグルと頭パッドは兄からもらった。フリースやニットキャップは自前。ブーツとボードはレンタル。突然言い出してもなんとかなった。「次はお尻パッドが欲しい」と言われた…甥はやる気だウインタースポーツはお金がかかる


1966.甥の授業参観(りん(N503i))2003/01/24(金)23:01

英語クラスと三宅島太鼓クラスに分かれて披露。甥は太鼓クラス。力強く叩く姿に休みをもらって行ったので一時間じゃつまらんと次の算数の授業も見学させてもらった。予定外の行動に先生はやりにくかっただろうけれど、面白かった。私が教わっていた時よりも楽しそうな授業だった。子供が少ないから1学年2クラス。1クラスは二十人ちょっと。甥の隣のクラスはインフルエンザで学級閉鎖になりましたあとちょっとで学校閉鎖かな。


1967.ハラマキ愛用中。(りん(N503i))2003/01/26(日)00:53

ほぼ日元気ハラマキが到着してから数日間。朝から晩まで手放せない。『ハラマキってこんなにあったかかったんだぁ』とお風呂以外は常に着けています。一度使ったら無いとお腹が冷える締め付け感もなくてすべすべで気持ちいい。兄と兄の彼女の分も今晩届けてきた。いつもは裸が基本でパンツで寝たがる甥も一度つけて寝たら、何も言わなくても寝る時には自分からハラマキを着けて寝ている。赤ちゃんの頃に着けていた写真を見ると懐かしい寝冷えの心配が少なくなったから後はインフルエンザと風邪に注意。ハラマキを愛用し続けよう


1968.テレビ台(りん(N503i))2003/01/27(月)00:23

閉店にともない、ホームエレクターをもらってテレビ台にした。今まで使っていたお古のテレビ台がいらなくなったので部屋の真ん中に置いたまま放置してたら、よくつまづいたりして邪魔なので捨てようと思っていた。そうしたら兄がもらってくれる事になった。「そんなに急ぎで持ってこなくていいよ」と言う兄に「実は邪魔で困ってた」と正直に打ち明け、今晩の内に持っていって引き取ってもらった。50cm角のテレビ台が部屋の真ん中にあるのと無いのでは大違い。改めて私の部屋は狭いなぁ…と思ったエレクターがあればテレビ買い替えても台いらないや


1969.本日閉店。(りん(N503i))2003/01/27(月)00:38

閉店までは入荷もなく掃除ばかりで手がアレ放題お風呂上がりの甥の背中を撫でたら痛がられた「ごめんねぇ掃除ばかりで。手がガサガサじゃイヤだよね」と言ったら「そんな事ないりんちゃんの手はきれいなの。一生懸命働いてるいい手なの驚いただけさわって」と言われ、ちょっと涙がでた。嬉しい気持ちとなんてかわいいのという気持ち。甥はかわいがられる素質がある。頭をなでなでして抱き締めたくなった。甥を抱き締めたら「人前で抱き締めるのは止めてね」と軽くクギを打たれた授業参観の時の事を言ってるんだろうな…反省


1970.筋肉痛(りん(N503i))2003/01/30(木)21:51

昨日のスノーボードで体のあちこちが筋肉痛ストレッチを念入りにやって今日のお昼過ぎから筋肉痛になったって事は二十代の体って事かな…?明日、もっとひどくなってたらどうしよう閉店後の商品を他のお店へ発送する作業で腰痛も。寝ていて腰が落ち着かずに寝返りばかりして疲れが取れないがんばろう。


1971.あなたにピッタリ!!(☆Bon Appetit CLUB☆(★))2003/01/31(金)18:20

簡単検索で貴方にあったワインがきっと見つかるはず!是非一度ご覧下さい!!!!

http://www.suzuran-w.co.jp/toppage.html


1972.お金稼ぎ大作戦(けいま(★))2003/02/02(日)05:53

フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなか
お金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約8円貰えます。
  メールはほぼ毎日来ます。

■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1217860

↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1328787』でお願いしますV(^0^)


これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりできます。
日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)


1973.連休開始。(りん(N503i))2003/02/02(日)11:04

思いがけず連休スタート。商品の発送やホームエレクターの解体も予定通り終了。かすかに腰痛を残し、あとは残った備品発送と掃除だけ。有給休暇をあまり使えないアルバイトさんに仕事をまかせ、今日からお休み。さて、なにしよう


1974.花粉症(りん(N503i))2003/02/02(日)11:07

症状が出始めたから明日にでも病院に行ってこよう。昨年約半年で買い集めたDVDソフトを観たり掃除しようかな…。微妙に出勤が週1くらいあるから遠出もしにくい。


1975.家庭の危機。(りん(★))2003/02/02(日)23:57

母の借金発覚。もともと経済観念の無い人だと思って心配していたけれど、まさかここまでとは・・・。いつから始まったのかわからない借金プラス、布団のローン。それだけでも返済しきれるかあやしかったのに、ここにきて銀行のローンとプロミスで返すあてのない借金の繰り返し。父が生命保険を解約して200万円くらいで返済しようと思っていたらここでも母の使い込み発覚で返済予定が狂った。ギャンブルをするワケでもなく、生活費と酒代に消えていったらしい。返す・返せるあての無い借金の繰り返し。父も年末から言っていた家出を諦め、家計の管理にのりだした。私もお金管理を任されたけれど、どうやって返したらいいものか・・・。


1976.何からしたら・・・。(りん(★))2003/02/03(月)00:08

金利の高いプロミスからの借金の80万円くらいを父の保険解約金から返済し、布団や銀行ローンの返済は母のパート収入から4万円くらいづつ自分で返済してもらう。残りのパート収入で酒代くらいは出せるはず。父と私の収める生活費でやりくりするしかない。滞納して切れた母の生命保険と今回の件で解約した父の生命保険をなんとかしないと、もしもの時に甥との生活をまもりつつ学費の工面が難しい。どうしたらいいのやら・・・。あきれすぎて私の貯金を返済にあてる気持ちすらおこらない。以前は思ったけれど、それでは母は治らないと思う。母に泣かれてもどうしようもない。「お金を頂戴と言われても渡すな」と父と兄から言われ、私もそうするべきだと思った。この際母のプライドとか言っていられない。


1977.一度・・・(匿名希望(D504i))2003/02/03(月)17:26

お金を借りることに味をしめてしまった人は、なかなか足を洗うことができません。24時間見張っている訳にも行かない話し合っても、借りてしまいます。しばらく郵便物や電話をチェックしてみてください。
もし、お酒の切れない体なら、病院での講習会やセミナーのようなものもあります。同じ悩みを持った人が集まり、人の話を聞き、自分の話をし、家族の話を聞き、自分がどれだけ迷惑を掛けているかを勉強するところです。家族の参加も必須です。
もしかしたら必要のない話かもしれませんが、役に立てば幸いです。


1978.消費者金融(おさ(★))2003/02/03(月)21:38

相手だけならば借りられない様にする事は可能ですよ
そういうシステムがあります
大事にならない内に防衛策を張って置く事も
家族皆の事を考えると必要かもしれませんね


1979.かわいい事。(りん(N503i))2003/02/03(月)22:06

豆まきする甥。練習は大きな声で元気いっぱいだったのに…玄関戸や窓を開けていざ本番になったら、小さな声で恥ずかしそうに豆まきする甥。我が家に福がきますように


1980.なるほど(りん(N503i))2003/02/03(月)22:15

アルコール依存症プラス浪費癖改善は強行手段もありですね。参考になります。こういう情報はとてもありがたいです、ありがとうございます。ローンを組めなくしたり借金を出来なくしたりするのはどうすれば…?アルコール依存症は保健所に行けばいいのかしら…?肝臓や胃の検査数値が危ういやらやめればいいのに、やめられないんだろうな…きっと。冷蔵庫をぎゅうぎゅうにしていないと安心できないのなんかも何かありそうだなぁ…。


1981.朝支度(りん(N503i))2003/02/05(水)07:57

慌ただしく甥の朝食と朝の支度を用意して送り出す。一仕事終えた後のお茶は美味しい。拗ねたのか、最近家事を放棄気味の母その母に代わって朝食や晩ご飯の買物や支度と連休に入ってからの掃除と洗濯…いやぁ家事って大変だそんな雰囲気を読み取ってか、甥は生意気を言ってもすぐに謝る。今朝甥が行った後、居間の襖に家族みんなの名前を書き『ずーっとみんなかぞく』と甥の書いた言葉があった泣ける…。何故かいつもすぐに消せない所に書いてある台所の床とか障子に書いてある。でもかわいいから許しちゃう。


1982.早起き。(りん(N503i))2003/02/05(水)08:12

連休になってからの方が早起きだ。甥の分を作るついでに自分の分も作るから朝食をしっかり食べる。アポロの散歩やご飯の世話をするので、アポロと一番仲良し。犬なりに世話をしてくれる人に愛想を振りまく。いつもよりも甘えてくる。甘え方がすごいので、遊ぶ気がなくても『しょうがないなぁ…』と撫でまわす。その繰り返しでどんどん甘えてくる。美味しそうなドッグフードは喜んで食べるのにビタワンのかたいドッグフードだと「キャウッ」と不満気な声をあげてお腹がすくまで食べない愛犬元気やペディグリーチャムはすぐに食べるのに…


1983.うちの犬は(きき(D504i))2003/02/05(水)22:11

元気なチャッピーが好きらしい丸い餌は食べが悪い
犬もグルメですね


1984.嗅覚勝負(りん(N503i))2003/02/06(木)08:29

残りのビタワンに缶詰のドッグフードを混ぜて出したらガツガツ食べた…空腹が美味しく食べるコツなのか、嗅覚なのか…ビタワンだけじゃイヤなのは変わらないみたい。お皿にカラカラあけたら「キャウッ」って鳴いて缶詰見せたら「」って感じだったもん。美味しいものをあげたいけれど毎日缶詰じゃ大変


1985.電池パック(りん(N503i))2003/02/06(木)08:45

現在使用中の携帯N503iの電池消耗が早くなってきた。買ってから一年半以上使っているから電池パックの寿命だな…。携帯電話はキレイだし、クラブドコモのポイントを使って交換しようと思った。ドコモのお姉さんは「今使うともったいない」と言っていた。はて?もったいないとは?忙しかったからそのままカタログをもらって帰宅。「新機種にした方がいい」と言いたかったんだろうな…と判断。今の携帯も使いこなせていないし、カメラ付き携帯も魅力だけれど電池パックが欲しいかな…。携帯編集ソフトがあればデータも残せるから便利だろうな


1986.N501i(りん(N503i))2003/02/06(木)08:58

前回の機種は電池パックの買い替え時に、まだまだ使える携帯をカラーにしたい・傷が多くなったからと買い替えた。多機能を使いこなせない私アプリは使ってないなぁ…甥がゲームをするくらい。私には電話とメールで十分だった。電話は受けるばかりで友達や兄とのやり取りはメール。メールの方が安いんだもん電池パックでいいかな。


1987.カスピ海ヨーグルト(りん(N503i))2003/02/06(木)09:10

マメに食べているからか、まだ鼻水ズルズルに困るほどではない。月曜日に耳鼻科に行ったら周りの患者さんは鼻水大変そうだった。あるあるをみてからのヨーグルト効果・甜茶効果が出てきたのかな?減感作療法を受けて体質改善したいけれど、何処に行ったらいいのやら?このままヨーグルトを続けていて体質治ったりしないかな


1988.たぶん(ろ(D251i))2003/02/06(木)09:46

ドコモのお姉さんは N503より最近のヤツの方が電池の持ちがいいし 安いヤツだと 電池パックより安いワン と言いたかったんだよ きっと


1989.この間の(おさ(★))2003/02/06(木)17:49

返答レスですがwww.cic.co.jp(株式会社cic)などにどうぞただ本人の同意も必要だったと思います。そこから各営業所等に連絡してみて下さいTel等でも教えてくれる筈です
ちなみにの件は、ろさんの意見に賛成です


1990.プロミス終了。(りん(N503i))2003/02/08(土)01:35

返済した後に書面にて二度と融資しないよう手続きしてきた。他の会社はまだだけれど、『他の会社に手を出す時は実家に帰ってもらう』と父・母間で決めたので任せる。銀行融資と布団代は母のパート代から返済予定。


1991.家計管理(りん(N503i))2003/02/08(土)01:45

大変だ予算を決めても母のツケ分の請求が後から後からやってくる。きちんと整理出来るのは来月くらいから…。どうなる事やら。母と買物に行くとあれもこれもと増えていき、予算の一日二千円をこえてしまう。これじゃあ足りなくなる。チラシをチェックして安い日に買物をしてメニューを決めたい。母は余分に買って消費期限を過ぎて捨てる事が多い。『冷蔵庫がいっぱいだと安心』というのをなおしてもらわないと。『冷蔵庫が空っぽだと不安』かな?長年の週間を変えるのは大変そうだ。もうちょっと頑張れ


1992.クラブドコモ(りん(N503i))2003/02/08(土)01:49

ポイントが3000を越えている事を知った。電池の待ち受け時間が長いものやカメラ付きやFOMAとか通信費が安いヤツとかいろいろあった。使いこなす自信はまったくない。次のモデルがでるまでは電池パックでいこう。


1993.マイボール。(りん(N503i))2003/02/09(日)00:04

ボーリング通いでスタンプがたまりマイ・ボールゲット。甥も一緒にマイ・ボールゲット…料金私もちバッグとボールで二千五百円ずつ。オリジナルで指穴もイージー・オーダーであけてもらった。甥は入荷待ちで来週くらいに完成。土・日の朝から家族連れやカップルやグループや独りやいろんな人がいっぱい居る。ガーターなしのバーをつけているとはいえ、甥が131upした時には驚いた。いつもは100ギリギリなのに。しばらくボーリング熱は続くはず


1994.お疲れさま会(りん(N503i))2003/02/09(日)00:20

お店閉店につき、お疲れさま会開催。ボーリングと飲みとカラオケ。その後も朝までボーリングをしたとか…。元気だなぁみんな。私はカラオケ後で帰宅。19歳から45歳までのカラオケは年代が入り交じりなかなか辛いものだった…乗りについていけなかった盛り上げる為に『なんてったってアイドル』『パラダイス銀河』からあややの歌まで。異様な盛り上がりでグラスは割れる・タンブリンが飛びかう・ちょっとした事で蹴り合う…と逃げたい気持ちでいっぱい。飲みすぎたうえに頭をシェイクしすぎてトイレにこもるものあり。若者のこわさを知った晩


1995.飲み歩き。(りん(N503i))2003/02/09(日)00:30

まったくしない私には行きつけのお店はなく、友達や兄と一緒に行ったお店を利用する。落ち着いた所が好きなのに、そういうお店はなかなかもたずに閉店してしまう。酔っ払い相手の仕事は大変そうだ。昨日のカラオケ・ボックスには迷惑をかけた。お酒を飲むと変わる人が多いとコワイ…。普段おとなしい人ほど手におえなくなる。お店の飲み会はいやだ…。人付き合いはやっぱり苦手


1996.天使。(りん(N503i))2003/02/09(日)22:35

暖かくなってきたこの頃。今晩はストーブなしでも過ごせるくらい暖かい。いつの間にか裸になって転がっている甥ふっくらした体とピンクの頬がイタリア天使画の天使のようかわいい。でも、風邪ひかないように気をつけないと裸好きだから着ないんだよね…


1997.レジャー交際費(りん(N503i))2003/02/11(火)12:58

連休中にレジャー・交際費がアップ。全く遊びに行かないか、一日遊びか極端な日々。昨日は久しぶりに朝だけ出勤。そのまま職場の六人でアイススケートと食事。なかなかの運動量年末に十年ぶりくらいに行ってたおかげで、スイスイ滑れたから楽しかったものの、調子に乗って回転に挑戦して一度転倒朝起きたら首のスジがちょっと痛い…。朝からゴロゴロして退屈さをアピールしている甥はボーリングに行きたくてウズウズ。拗ねたり怒ったり絡んできたり…手がつけられない何か手をうたないと。私のお小遣いがレジャー費へ消えていく…


1998.朝から熱(りん(N503i))2003/02/13(木)08:00

甥の体調が悪い。昨晩から「お腹がゆるいの」と言っていたから心配はしていたけれど「おはよぅ」と抱き締めたら、「んっ?熱い」熱がでたから今日は学校お休み真っ赤なほっぺに潤んだ瞳かわいい…でもインフルエンザだったらこわいあとで病院に連れて行こうかな…。今の時期は病院に行った方が感染しそうでコワイ…。


1999.バレンタインデー(りん(N503i))2003/02/13(木)08:08

去年のバレンタインデーも体調を崩して学校を休んだ甥「チョコくれるって」と言っていたのが当日になってお休み。今年はどうだろう…?明日は学校に行けるかな?


2000.父の新車(りん(N503i))2003/02/13(木)08:28

前のブルーバードのベアリングが悪くなり修理費が二十万円以上という事で車の買い替え。「俺は老い先短いし、新車を乗るのはコレが最後だから大事に乗るんだ」と語っていた父。今の車はいろいろな親切装備があっていいなぁ乗るだけ機能のすべてマニュアルのスターレットを乗る私からみたら羨ましいブルーバード・シルフィの大きさに慣れるまで恐る恐る。今は軽自動車でもUVカットガラスや買物フックにたくさんの収納がある。マルチモードキーレスエントリー・パワーウインドウ・電動格納式リモコンドアミラー・エアバッグ欲しい装備ばかり。


|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.