何でもあり〜の(^_^)ヾ(^^ )
1501〜2000

「ギャグ」掲示板、初投稿(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)・・。ソルちんに教わったので早速、試してるんだけど、(けいちゃ)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|

1501.赤ちゃんは…(けいちゃ(★))2004/01/13(火)15:10

12W1dで、
現在、至って順調との事でした。
頭が21.9mmもあるんだよぉ
大きくなるのが早いよね。
次回、行くときは
妊婦検診及びクアトロテストも
お願いしようと思ってます。


1502.クアトロテスト(けいちゃ(★))2004/01/13(火)15:16

今回、初めて聞いた名前でした。
クアトロテストというのは
妊娠15〜18週に実施出来るものらしく
腕から採血し、血液中にある四つの成分を測定して
その値からおなかの赤ちゃんに異常があるかどうかを推定する検査との事。
この検査によって、すべての異常を見つけだす事は出来ないけど、
開放性神経管奇形、ダウン症候群tじょかの赤ちゃんが生まれる確率を
正確に知る事が出来るらしい。
もちろん、これは強制の検査ではないけど。
親も 受けとく方がいいって
言うので、次回、やってきます。


1503.母子手帳(けいちゃ(★))2004/01/13(火)15:21

もらってこなくちゃ。
まぁ、あと三週間以内に行けばいいのだけど。
そうそう、
今日、久しぶりに、自分の母子手帳を
母から見せてもらった。
昨晩も母と いろんな話をしてたけど、
やっぱ楽しいよね。
昔は、悪さとかした後とか
「橋の下から拾ってきた」とか
言ってたけど(笑
嘘つきぃ〜!


1504.ぐふふ♪(けいちゃ(★))2004/01/14(水)08:32

なんだかんだ言って実家に二泊しちゃった。
今日は母もゴルフで出かけてしまったし、
おじいちゃんも出かけるってことで
おばあちゃん一人になっちゃうから
お母さん帰ってくるまで
実家に居ることにしました。
さてさて、今日は 昼ご飯は何にしよう?
とは言いつつ、外食する予定。
その後は二人で お買い物♪かな?


1505.予想はずれ(けいちゃ(N504iS))2004/01/14(水)22:35

外食かと思いきや…
おばーちゃんに何がいいか聞きにいったら
パンがいいって
近くのパン屋さんまで買いに行くことになりました。
強風だし寒いから
一人で行こうとしてたのに、おばーちゃんも一緒に行きたいと…
のーんびり歩きながら行ったけど、やはり神経は使う
だって風にあおられちゃってんだもん
ずぅーっと引っ張っていきました


1506.一万歩(けいちゃ(★))2004/01/16(金)13:02

この前の病院時、
言われたんだった。
そろそろ運動するようにと。
一日一万歩くらい歩くようにして下さいって。
いきなり一万歩と言われても、
どれくらいなものかなんて想像つかないってね!
とりあえず、万歩計を実家よりゲットしたので
少しずつ、一万歩に近づくように
運動して行きます。
だって、いきなり増やしたんじゃ、
翌日、調子悪くなるのが見えてるんだもの。
頑張るぞ!


1507.新たな目標(けいちゃ(N504iS))2004/01/18(日)21:12

ココ数日、万歩計の記録を試みた。
普段通りの生活パターンで自宅に一日居ると…
約2千歩
プラスちょいと買い物に出掛けると、
それだけでも倍以上歩くらしい。
まだ1日、7千歩ちょいなので
木曜以降は必ず1万以上歩きます
今年度の新たな目標が出来ました
そうそう。
実家に部屋でやる足踏みするやつがあったので、頂いてきました。
一人散歩も淋しいのでアパートにて必死にやりま〜す


1508.うふ(珊瑚(N2102V))2004/01/19(月)08:30

プレママしてるやん

歩くのゎいいらしぃね

珊瑚
自然分娩ぢゃなぃから
ちゃんとしとけばよかったなぁと思ってたりする

よって
陣痛知りません


1509.陣痛(実果子(TS26))2004/01/19(月)08:55

かなり凄い。あれに勝るものはないね。ウン
ウォーキングはいいらしいね。太り過ぎると陣痛というか出産が辛くなるらしい。赤ちゃんが出てきにくくなるんだって。


1510.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/01/19(月)14:41

一応、頑張ってるよぉ♪
でも正直、犬でも居ればって思う。
余裕で一万歩超えちゃうから。
散歩しやすいしね♪
今のアパートだとペット禁止だから
飼えなくているけど、
いつかマイホーム購入時にゃ
犬は飼う予定だよん
って いつになるやら
思いっきり未定だけど(笑)


1511.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/19(月)14:48

う〜ん
凄いっていうのは
よく話には聞く。
それに耐えられる女は強いんだ!ってさ。
けど…
痛いは痛いけど、
それどころじゃないって言うのも聞く。
あぁぁ…
私はどうなるんだろう?
最近、元同僚が出産したんだけど
彼女は 帝王切開になったらしい。
私の友達関係では
痩せてる人って帝王切開してる率が多いみたい。
まぁ、偶然なのかもしれないけど


1512.頑張ってるぢゃん((★))2004/01/19(月)16:42

『ママ』ぢゃんね

けいちゃ

1回目は 『嫌や〜こんな痛み』と
思うが なになに・・・

2回目は 『おぉー来たこれこれ」だったよ

ぅちは・・・女は 忘れるから

2.3.4.と産めるんだよ

頑張れ ママちゃん ヾ(@^▽^@)ノ 


1513.あ(珊瑚(N2102V))2004/01/19(月)18:25

珊瑚
帝王切開

でも
太ってる


1514.へ(けいちゃ(★))2004/01/20(火)11:17

('-'*)エヘ
そりゃぁ〜一応は
でも まだ実感わいてないような感じ。
お腹の中にいるのは
写真撮ってもらってるから
分かってるけど、
実際、蹴られてないからかなぁ?
動けば もっと、実感わくような気がするけど。
でも どうせなら、年子で もう一人ほしいものよね♪
でも痛いのは 嫌かなぁ?
まだまだ分かりまてん


1515.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/01/20(火)11:21

珊瑚ってば
太ってなんかいなかったじゃ〜ん♪
けいちゃ的に
珊瑚は 痩せてると思います。
っていうか 会った人は
皆、そう言うと思います。
けど、帝王切開すると
陣痛がないもの!?
あれって、逆子で
足が引っかかったりして
出てこないからやるんじゃないのぉ?
そういう知識しかない私って( ̄ー ̄;ヤバッ


1516.帝王切開。(実果子(TS26))2004/01/20(火)15:45

胎盤の位置が子宮口に近い場合・逆子・母体の骨盤が狭い、小さく出産が困難と判断された場合・出産時に母体や胎児に危険があり緊急を要する場合・多胎児(双子とか)の場合があるよ。
予定的なものと、出産時の状態によって決まる場合とあるけど…。予定的な場合は陣痛ないみたいだね。


1517.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/21(水)12:16

随分と詳しく有り難う♪
予定的なものがあるのにはビックリ!した。
最初から分かってるんなら
気持ち的にも楽なのかも?
だって お産してる最中に、
切りますよぉ〜なんて言われちゃったら
驚くなんてもんじゃなさそ〜だし。
けど陣痛もないなんて初めて聞いた。
珊瑚は予定的なものだったってことよね?
あ〜、怖い。
でも、でも、この試練は乗り越えなければ
かわい〜赤ちゃんを見るためにぃ〜♪


1518.散歩♪(けいちゃ(★))2004/01/21(水)12:21

昨日、天気があまりにも良かったので
一人散歩に行ってきました。
暖かいとは思ってはいたけど
万が一に備え、暖かめの格好で。
でも五分と経たないうちに暑くなっちゃって( ̄ー ̄;
自分を過保護にしすぎだぁ〜って思っちゃった。
ココに引っ越してきてから、
散歩なんて初めてだった。
一年三ヶ月もいるっていうのに…
でも40分くらい の〜んびり歩いて、
公園で休憩もして…
2500歩しか歩いてなかった(笑)
でもね…
この辺は 公園が数ヶ所あるけど
小さい子を連れてるお母さんが
結構居たなぁ。
見知らぬおじいさんに挨拶されたりもしたし。
これで散歩に行きやすくなっちゃった。
天気の良い日に限るけど♪


1519.でも…(けいちゃ(★))2004/01/21(水)12:24

でっか〜い山のある公園があるんだけど…
前から登ってみたいと思ってたので
挑戦したら…
多分、そのせいだろう( ̄ー ̄;
今日、筋肉痛になってしまった。
後で、また登りに行ってきます。
こんなんで筋肉痛になるなんて…
運動不足もいいとこだよ!
けど…
ほんっと、でっかい山の公園なんだよぉ♪


1520.陣痛(実果子(TS26))2004/01/21(水)12:54

病院によっては『無痛分娩』ってゆうのがあるらしいよ。陣痛は確かに痛いけど、その後の我が子との対面はなにものにも勝る感動だよ(^-^)


1521.散歩(実果子(★))2004/01/22(木)11:54

天気のいい日にするのは気持ち良いよね〜。でも安定期前に大丈夫?走ってるわけじゃないし、適度な運動は良い事だけど・・・。実果はお買い物以外は歩ってないなぁ・・・。長男と遊んでたりでカロリー消費はしてるだろうけど・・・(汗)今は教習所の事があるからそれ以外は負担かけないようにしてる。明日仮免試験ですぅ雪が心配なんだよね。除雪されちゃうとはいえ・・・ねぇ?


1522.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/22(木)15:59

そんなのがあるなんて
ビックリ!
でも痛さがある方が
子供を生んだって気になれるような気がする
痛さを知らないから、
今では何とでも言えるんだと思うけど
散歩…
今も一時間ちょい歩いてきた。
確かに安定期前
でも、先生が言ったから大丈夫だと思う
実は私も心配だったんだけど、調子もいいし、
疲れたら休むようにしてるから大丈夫みたい。
のんびりペースだし!
今なんか約六千歩弱だし
寒いし、風が強いせいもあって、
のんびり歩いてました。
やっぱ天気のいい日がいいよね


1523.続き(けいちゃ(★))2004/01/22(木)16:02

それにしても仮免?
頑張ってるんだぁ♪
私は12年前の話だわ
ちなみに仮免一発でした
ところで除雪って?
今、一体どこにいるのぉ?


1524.えっと・・・(実果子(★))2004/01/22(木)17:13

結婚してからは富山に住んでます。子供に邪魔されたりと教科書読んでないからか、もともと知識がないからか学科は思ったより自信ないなぁ・・・。
妊娠中は無理もいけないけど、冬は特に体を冷やすのは禁物。夏も冷房で冷やしたらだめだけど・・・。でも何より精神的に安定してるのが一番だって言われる。
無痛分娩は私はしようとも思わなかったなぁ。陣痛に対する恐怖より、出産のワクワク感?子供に会えるって方が大きかった。


1525.はぃ(珊瑚(N2102V))2004/01/22(木)22:00

そぉそぉ

珊瑚
17才で産んだんで
骨盤が出来上がってなぃ
へその緒が3回転まきついて

ちゃんとおさまるとこにおさまってなぃ


これで
帝王切開

麻酔ゎきかなぃし
あと三日間熱出るしで
悲惨やった

若すぎるのもあかんね


1526.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/23(金)12:57

へぇ〜
富山って、
あの人と一緒になったのかしら?
前に聞いたことのある…
違うならゴメンネ
富山と言えば…
ホタルイカ!?
なんか昔、
富山競輪〜弥彦競輪行ったんだけど、
そん時、ホタルイカを食べまくった記憶が
一人運転で大変だった気もする。
1回、高速、間違えたし
あれは行きか帰りか記憶にゃないが

あ!学科試験、私も勉強してなくて…
教習所での試験は落ちました。が
本試験の方は大丈夫だった。
運がいいだけらしいけど


1527.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/01/23(金)13:02

早い出産だったんだぁ
私、中学の頃とかなんか
高校卒業したら、
すぐに結婚して、
すぐに赤ちゃんほしい!
若いお母さんになりたい!なんて思っていた。
けど へその緒…
絡まるなんて、
赤ちゃんが元気良かったのかしら!?
知り合いで
「〇んこあるから男でしょう」と言われ、
いざ出産すると女だった。
っていうのは へその緒のせいなのかも?
って ふと思ってしまいました。
男と言われ、色々支度したあげく
女だったら やはりショックよね?


1528.ん?(実果子(TS26))2004/01/23(金)16:21

けいちゃが言ってるのは誰かなぁ?旦那のHNは蟻です。
追伸:仮免学科一問及ばず落ちました(>_<)


1529.実果子♪へ(けいちゃ(N504iS))2004/01/25(日)21:37

そーなんだぁ
思っていた人でした
付き合い始めたのは聞いてたんだけど…
私もチャには行かなくなってたし、どうなってるかは知らなかった
けど良かったぁ
でも見知らぬ土地は慣れるまで大変だったんじゃない?
私なんかは実家には車で1時間前後だから気楽だけど…
夜中なら40分だ
それに嫁ぎ先の両親とは気は合うし、旦那は次男で強制別居だったけど
私的に同居でもいいと思ってたけど、実際は別居で良かったと思ってる
身内が多い話は聞いていたけど、近所に多すぎてホントびっくりだった覚えきれません


1530.うへ(珊瑚(N2102V))2004/01/26(月)08:39

子供ゎ小さいうちが
かわぃ〜ぜぃ

うちなンか
もぅ今年 高校受験

大きくなれば
精神的に大変




1531.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/01/26(月)14:15

ん〜
そうよねぇ
それは言えてるかも?
私も 最初は
かわい〜とこも沢山あったらしいが、
大きくなるにつれ
言う事聞かないとか、
わがままにもなって
手が付けられなくなったときも
多かったらしいし。
今くらいになれば落ち着いてるから
過去話も 笑って聞けるけど
昔は悪いとこを認めることを出来なかったし
いろいろ大変なのは
もっと先なのかもしれないね。


1532.痛いのよね(けいちゃ(N504iS))2004/01/26(月)20:07

背中がさぁ
おっぱいの裏あたり。
連続で五日間も
動けば動くほど
つらくなってる。
なので散歩を昨日より中止にしました
痛くなりながら歩いてても危険じゃんネ
ちゃんと1万歩やってたのに…
まぁ、まだ安定期に入ってないんだから無理はやめよー。


1533.う(けいちゃ(N504iS))2004/01/28(水)22:09

まだ治らないなぁ
もう一週間だ
どうせ病院行っても
処置なんかないだろーから来週の火曜まで頑張ってみよう
けど 夕食プラス旦那の弁当作りの集中で
痛みに耐えられず30分〜1時間安静
こん時がマジ辛い!
もぉ
ちゃんと動けないのも辛いよなぁ


1534.うぅん(実果子(TS26))2004/01/29(木)13:59

一概には言えないけど診てもらった方が良いかも?安定期に入るとマッサージとか助産婦さんがしてくれるよ。乳腺が張って痛いんだと思う。安静にね♪


1535.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/30(金)08:44

へぇ、そういうのもあるんだぁ♪
本とか見ても、
腰痛とかは よく書いてあったけど
背中ってなくて…
最初は おっぱいの発育のせいで
背中が丸まってるせいかな?と思ってた。
悪い事を考えて、乳がんかな?って。
あまり考えてるのも体に悪いだろうからって
あんま考えないようにはしていたけど
やっぱり痛いもんは痛かった。
来週の火曜が定期検診なので
(そん時、15週+1日)
もうちょっと我慢してみる。
結果は どうあれ、なんかホっとしました。
どうも有り難う♪


1536.(実果子(★))2004/01/30(金)19:35

腰痛はお腹が大きくなってからかなぁ。安定期〜後期が多いと思うよ。でも痛みってどこでも辛いよね。実果は乳周辺が張って痛い。もしかしてけいちゃと出産予定日近い?実果は今日で16週2日(妊娠週期って0〜6日で数えるのはナゼなんだろうね?)なんだぁ。5ヶ月入ったから戌の日に腹帯祈願してきまぁす。


1537.実果子へ(けいちゃ(N504iS))2004/01/30(金)23:17

わーい
めちゃくちゃ近い♪
私、7/28だよ!
あくまでも予定だから同じになる確率もあるわけだネ♪
実果子は第二子?
母が言ってたけど
第一子の時には『おしるし』があったけど
第二子の時は なかったって!
おしるしがあるから大丈夫と安心してたら 陣痛が始まり…
その時、家に一人で居た為、自分で救急車呼んだ後、入院の支度して…
結果、病院の入口あたりで誕生してしまったのが『けいちゃ』らしい。
おしるしの話をしてたら聞けた お話でした。
でも今だから笑える話だけど、そん時は 必死なんてもんじゃ〜ないよね(^o^;


1538.続き(けいちゃ(N504iS))2004/01/30(金)23:30

来月三日に実家に行くんだけど…
それまでに父が岩田帯を取りに行ってくれるそうです。
義理姉の時も行ってきたみたい。
まさか お父さんが?とビックリしたけど、我が家では父の役目になったらしいです。
要は妊婦用のガードルなんでしょ?
私の通院してるとこでは、犬の日に取り扱いの説明会をやってるみたい。
やはり全国共通なのかしら?
あ!
最近、食欲が出てきて お腹が出てきましたぁ(^o^;
5ヵ月あたりから
急成長なんだよね?
ちと気持ち早いから注意されちゃうかも
でも果物を間食する程度にしてまーす♪


1539.すいません。(けいちゃ(N504iS))2004/01/30(金)23:33

犬…
戌…
やはり共通よねぇ
今、気付きました。


1540.んっと(実果子(★))2004/01/31(土)09:28

『おしるし』だけど実果にはなかった・・・。個人差あるみたいだね。
実果は陣痛の間隔が狭まってきたから病院に電話して行ったよ。破水して行く人もみたいだし・・・。
でもなんとかなっちゃうもんだよ(笑)
腹帯には『岩田帯(さらし)』『コルセットタイプ』『ガードルタイプ』があるよ。
大きくなったお腹の支えにするのと、保護と、保温の役目を果たすみたい。
実果は予定日は7月19日だけど、また早いんじゃないかなぁ・・・・。
長男は1週間早かった(笑)


1541.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/01/31(土)19:43

あら?
そうなんだぁ。
やはり個人差あるのねぇ。
私もないものと思っておこうっと。
義理姉もね、予定より1週間くらい早くて、
余裕かまして、おうちに居たみたい。
丁度、兄貴が出勤前で家に居たから良かった状態で…
居なかったら大変だったって。

母の話も聞いてるし、
万が一っていうのが怖いから
ちょっと早いとは思うけど、
2週間前〜1ヶ月前には
里帰りしちゃおうかと思ってる♪
だって、ココだったら
旦那が仕事行ったら一人だし、
仕事先は携帯は電波悪いし、
電話口に人がいない時が多いの。
何かある時に助けてもらえない確率が高すぎて。
やっぱり安心していたいもんね。
実家から病院まで 歩いて10分だし。
さてさて、生まれてくるのが楽しみだわ♪
その前に胎動を感じてみたいけど♪


1542.んと(実果子(TS26))2004/01/31(土)21:45

出産1〜2週間前迄遠出ドライブとか行ってました(^_^;)助手席だけどお義母さんは心配だったみたい。
初胎動は前回ん時は5ヵ月後半だったかな。今回は既にたまぁに感じます。まだ弱いかんじで判りにくいけどね。出産近付くにつれて痛い位に力強くなるんだよな(笑)


1543.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/01(日)22:08

おぉ!
すごい〜♪
旅行したんだ。
私は駄目だなぁ。
やっぱり話を聞いてるせいもあるから
大人しく実家にこもってると思う。
でも その前に安定期に入ったら
温泉旅行くらいは考えてるけど♪
だって、子供生まれちゃったら
旅行なんて いつになるやら?って感じじゃない?
暫く、子育てに追われる毎日よね。
しかも義理親のとこは
いくら旦那が次男坊とは言え、初孫ぉ♪
超子供好きなので
毎週にでも 呼ばれるか
うちに来るかになりそ〜だから
余計に ゆっくり出来なそう

テレビで見た事あるけど
お腹で弾んでるの!
赤ちゃんが蹴っ飛ばしてるのが分かるくらい!
あれって 大丈夫なのかねぇ?
袋が 破れたりしちゃわないのかな?って思っちゃう。
プラス超痛そう!
寝てる時やられたら、飛び起きちゃうんじゃない?


1544.平気(よりち(P251iS))2004/02/01(日)23:41

蹴られた痛みはすぐおさまるから平気
お腹が動くのみると「元気だね」と思うし
妹と妹の彼氏に赤ちゃんが動いてる時にお腹に手を当てさせてみました
驚いてたけど、みんな赤ちゃん産まれるのを楽しみにしてくれてたよ
動いてると 生きてるなあて安心できて嬉しいから

もうすぐ胎動感じる頃でしょ?きっと嬉しくなると思うよ〜


1545.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/02(月)10:04

わぁ♪
そうだよね。
よりちの方が3ヶ月くらい早いんだよね♪
いいな、いいなぁ\(o⌒∇⌒o)/
もう胎動感じまくってるのね。
私なんか まだだよぉ。
早くこぉ〜い!

でも蹴られても、それが幸せに感じるみたいだし。
余計に楽しみになってきちゃた♪
さて、明日は久しぶりの病院です。
どれくらい大きくなってるのか楽しみ!
なので今日から実家に行ってきます♪


1546.胎動(実果子(TS26))2004/02/02(月)11:27

痛いって感じがするのは後半。頻度も力も増すから。でもくすぐったいって感じでもあるかな。
今病院来てるけど混雑中(-"-;)イヤハヤ


1547.実果子へ(けいちゃ(★))2004/02/03(火)14:22

今日、私は病院行ってきました。
とりあえず15W3dらしい。
随分、元気よく動いてるようで
上手に超音波を取れなくて判別も
断念されたけど
心音だけ聞けました。
すっごいのねぇ♪
びっくりした。
でも見てても 凄く動いてるのはわかるけど
胎動とはまた別なのかな?
全然、感じてないから。
まぁ、気づいてないだけなのかもだけど…
あと もうちょいだ。


1548.(ΦωΦ)ふふふ…(あっけ♪(★))2004/02/03(火)14:43

よくココ覗いてるんだけど、
あまりにも妊婦情報が乏しいアケは
カキコミできず、
ただただ、このハイパーをコッソリ読ませていただいてました。*゜・(・∀・)。*・。*

みなさん、
元気な赤ちゃんうんでねっ
影ながら応援してますよーーーーーーーーーん


ところでところで…☆
胎児に携帯の電波って影響はでないものなのー?
よく電磁波とかって携帯出た初期には
注意されてたけど。

ちょっと疑問をいだいてみたので
かきこんでみたりなんかしちゃったー(;>ω<)/


1549.う〜ん(実果子(TS26))2004/02/03(火)14:56

電磁波はよくないらしいけど気にする程じゃないみたい。ただ携帯やPCいじってて体調不良を感じたらいったん止めた方がいいよ。
胎動はねじ〜っと安静?にしてると分かりやすいよ。動いてると分かりにくい。ちなみに胎動は赤ちゃんが手足をバタバタしてる動きの事だよ〜。


1550.一週間前(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/03(火)17:05

うちも今日予定日一週間前の検診でした。
だいぶ子宮が柔らかくなってるみたいで出産は目の前です。
けいちゃも可愛い子がんばって産んでなぁq(^-^q)


1551.そろそろね(よりち(P251iS))2004/02/03(火)22:34

私が胎動感じたのは18週でした
ポクッポクッビューンビューンって 仕事帰りだった
うわって思ったけど、すっごく嬉しかったなあ
それから翌月にはお腹動くのが見えたよ
ちゃんと感じるから平気 平気
楽しみだね〜ほんとに


ぽっきぃママ 赤ちゃん楽しみだね
ファイトー


1552.あっけ♪へ(けいちゃ♪(★))2004/02/04(水)10:48

妊婦情報。
私は最悪ですねぇ。
見てれば分かる通り、皆に教わってる勉強不足の妊婦。
携帯の電波が悪いな〜んて事も聞いた事なかったぁ(笑
これでも 少しは勉強してんだけど、全然ついてってな〜い!
まぁ、携帯もPCも そんな使ってないからいいかな?
携帯なんて今月は 基本料金で納まってるので我ながら 関心。
っつ〜か、自宅にいればパソ使ってるから
かからない方が当たり前よねぇ。
最後の一週間で一生懸命、無料分使ったくらいだ。
携帯持って、初めての経験だった!


1553.実果子へ(けいちゃ♪(★))2004/02/04(水)10:55

昨日、の〜んびりと お風呂に浸かりながら
じ〜っと お腹に手を置いていたんだけど
自分の心音しか伝わらなかったぁ
まぁ そんなものよねぇ。
あ!昨日、父が水天宮まで行って、
腹帯を買ってきてくれた。
来週の13日が戌の日だから
病院で 巻き方教わってきまぁ〜す。
丁度、同じ日に、昨日の検査の結果が出るはずだし、
二度手間にならないといいな。
血液だけでも 色んな結果が分かるものなので
びっくりしちゃった。
けど、料金は高いよねぇ…


1554.ぽっき〜.へ(けいちゃ♪(★))2004/02/04(水)10:58

ま〜じですか?
一週間後?
ちなみに私は 2/11誕生日だよぉ♪
もしかしたら 同じ日になっちゃうかもしんないね。
なんか ドキドキしちゃうなぁ。
もう、いつ陣痛がきても おかしくないから
無理しないで入院に備えておいて下さい。
退院後も 色々、忙しいだろうけど、
落ち着いたらカキカキしにきてねぇ♪
めっちゃんこ楽しみに待ってる
がんばってよぉ〜!!


1555.よりち♪へ(けいちゃ♪(★))2004/02/04(水)11:03

なんか やけに動いたみたいだねぇ♪
遅くても 今月末には私も胎動を感じれるはず!
いいな、いいな。
元気な赤ちゃんと先生は行ってたけど、
胎動感じないのは残念だわ。
みんなの話を聞くと、めっちゃんこワクワクしちゃうよね。
妊婦先輩ばかりのおかげで
凄く精神的にも楽にさせてもらってるし。
次に何が起こっていくのかも
倍増にワクワクしてくし♪
私って幸せ者だぁ


1556.おぉ(あっけ♪(★))2004/02/04(水)15:39

ご丁寧に電磁波についてのお答えをありがとうございますっm(_ _"m)ペコリ

そっか
そこまで影響が出るもんってワケでもないのねー。(ホッ

よかったよかった


1557.確か(実果子(TS26))2004/02/04(水)16:03

胎動は早い人で18週辺りから感じられる筈。実果もまだたまぁに感じる位だよ〜まぁ2人目だからお腹出るのも早かったし、そのせいでしょう(笑)まだ胎児も135cだし。
前に温泉に行く〜みたいな事話してたけど、衛生的に大丈夫なのかな?沢山の人が入るし…。後期になると長湯できなくなったんだよなぁ私(-"-)


1558.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/05(木)10:22

あっけ♪が
いつかお母さんとなる頃は
私も立派にアドバイスが出来るようにしとくかんねぇ♪
めっちゃくちゃ、ココで勉強させてもらってるし、
ばっちりかも?
他にも なんだかんだ言って色々あるし。


1559.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/05(木)10:24

うわっ!
胎児の体重も分かるのぉ?
すごいっ!
あ、最近、お腹が急激に出てきたような気がする。
もっと、もっと大きくなっていくんだよね。
この時期が急激に大きくなりやすいんだものね?
私の場合 ちょっと早いかも?
きをつけなくちゃ!


1560.2/4は(けいちゃ(★))2004/02/06(金)14:24

けいちゃ母の誕生日だった。
父は3/30で…
なので 久しぶりにプレゼントを持って行った。
何にしようか やっとこさ、ゴルフ用の服とまで
決定したのはいいけど、
そっからが大変だった。
だって、どんなのがいいかって 難しいじゃん?
でも 一時間以上悩んだ挙句、
両親とも決定♪
無事、渡したところ、めっちゃくちゃ気に入ってくれてたし、
早速、試着してくれて、なかなか似合っていたので
すっごく安心しちゃった。
喜んでももらえてたし、こっちも嬉しくなっちゃった。


1561.胎児の体重(実果子(TS26))2004/02/06(金)16:03

超音波で分かるから先生に聞いて見たらいいよ〜。
書き込み長々してたら書き込みできなかったからこまめにカキカキしますぅ


1562.性別(実果子(TS26))2004/02/06(金)16:19

もぅ分かるらしいんだけど、22週位過ぎないと教えられないらしい(-"-)ケチケチ
何やらね、性別知って堕胎する夫婦がいるかららしいの。信じられないんだけど、ありえない話では無いよね。
で、『絶対堕胎はないから』って言ったら教えてくれそうだったんだけど、赤ちゃんが元気すぎて判断できなかった(-.-;)ザンネン


1563.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/07(土)18:08

へぇ♪
んじゃ私も分かるのねぇ。
次回の検診時、聞いてみる♪
実果子の赤ちゃんも元気すぎなんて
お互いに良い事で♪
うちの先生は すぐにでも教えてくれるみたいよ。
次回とは言っても来月になっちゃうけど
楽しみだわっ♪
私は男だと思うけど
どっちでもいいんだ♪
ちなみに義理母は 女がいいみたい。


1564.笑い話(けいちゃ(★))2004/02/07(土)18:13

私と同様、旦那も赤ちゃんは
男じゃないか?と言っていたわりに…
名前 ちょっとは考えた?って聞いたらさ、
女の子の名前1個考えてたんだよねぇ。
言ってる事と考えてた事、違うじゃん(笑)
まぁ、義理母が女の子がいいな、と言うのを聞いたから
きっと 女の子の名前を考えたのだろうけどねぇ。
まぁ、今のうちに こういう楽しみを満喫してよ〜っと♪と思った。


1565.わぁ〜い♪(けいちゃ(★))2004/02/08(日)20:22

今日、旦那の携帯にだけど
義理母から電話があって…
私の誕生日を覚えていてくれた♪
何がほしいかを尋ねてきたらしいが、
旦那は『別にないと思うよ』と答えたらしい。
っつ〜か私がほしがってるものを何一つ知らない旦那って酷い!って思ってしまいました。
結構、言ってるのに素通りしちゃうみたいね。
男の人って そんなものよね。


1566.バイト(けいちゃ(★))2004/02/09(月)10:45

木、金、月、火と四日間
旦那がバイトしに行ってくれてる。
ココのバイトは 前も声かけてくれたとこなんだよね♪
とは言っても、約二時間くらいなんだけど、
それでも こういうのは助かる♪
旦那も、仲良しのとこだから楽しく、
仕事できるみたいだから
普段の会社でのストレスも解消出来るらしい。
これって ラッキーよねぇ。
家計にも精神的にも良い事じゃん


1567.イヤハヤ(実果子(TS26))2004/02/10(火)00:15

夜間ズキズキと腹痛感じて張るもんだから病院へ。寒さからくる張りでした。子宮口閉じてるし赤ちゃん元気だし、胎盤も異常なしなんで切迫流産&早産ではなかった。念のため張り止めが処方されたけど。
温かくして防寒対策してるのに(-.-;)今年の富山は寒いらしい。確かに雪景色凄いけど…
早く春よコイコイ(^-^)


1568.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/10(火)12:48

こわいよね!
そういう時って。
でも異常なくて良かったけど、
無理しないようにね。
そうそう!寒さ対策と言えば…
ばばシャツを初めて着たよぉ。
私は 着る事なんかない!と思っていたのだけど
やはり赤ちゃんの為に体を冷やさないようにと思って。
でも あったか〜い!ビックリしちゃった♪


1569.32歳です♪(けいちゃ(★))2004/02/11(水)17:35

今日、誕生日を迎えました。
嬉しい事に旦那は
アルバイトしてきた お金で
私がほしがっていた空気清浄機をくれた♪
ま〜じ嬉しかった。
しかも高いやつ!
なんか勿体無い気もするけど
赤ちゃんにもいいし、何よりも嬉しかったし
良し!と素直に喜びました。


1570.ラジオでも…(けいちゃ(★))2004/02/11(水)17:42

リスナー仲間が噂によると20人くらい
メッセージで送ってくれたらしく代表名で読まれた。
実は私も送っていたのだけど
まさか皆が んな事してくれてるなんて思わなかったから
すっごく驚きました。
っつ〜かパーソナリティ〜も驚いてたねぇ。
番組の最後の最後に読んでくれたし、感激しちゃいました。


1571.あっと!(けいちゃ(★))2004/02/11(水)17:44

ちなみにラジオネームは
『けいちゃ』では ないのだよん♪
最初は使ってたけど、
どうも「けいちゃん」と聴こえるので
名前がダブルのも多いから全く別名にしました。


1572.確定申告(けいちゃ(★))2004/02/11(水)22:39

今日より、国税庁の確定申告作成コーナーが復活しました。
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
ご利用したい方どうぞ♪
もちろんパソ専用です。
これで私も 申告が始まり次第、いつでも提出しに行けます♪
簡単に作成出来ましたよ。


1573.明日は戌の日(けいちゃ(★))2004/02/12(木)11:56

またまた病院に行くぞぉ♪
腹帯のやり方、聞いてきます。
それから、前回 受けた検査結果も出てれば
聞いてきます。


1574.おぉ(あっけ♪(★))2004/02/12(木)18:08

お誕生日おめでとぉ〜

体大事にして
元気な赤ちゃん産まれてきますよーに

楽しみにしてますよ〜

幸せそうで安心です


1575.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/13(金)10:38

さんきゅ
32になってしまいましてぇ。
いつの間に!って感じだよ
去年なんか自分がまだ30だと思ってた時あったし。
自分でも驚いたくらいだわっ。
つい最近まで20くらいだったはずなのに(笑


1576.検査結果(けいちゃ(★))2004/02/13(金)10:40

特に異常なし
でも、ほんのちょっぴり鉄分が少ないみたい。
鉄といえば レバニラ、ほうれん草くらいしか浮かばないけど
こりゃ 対策練らなきゃね
あと クアトロ検査も1/1800の率だそうです
良かった!


1577.なんでだか…(あっけ♪(★))2004/02/13(金)17:51

最近シティーハンターを読んだんだけど。

どうも
「香」と「けいちゃ」って
アケの中でキャラが同じよーな…

どうもかぶせちゃうんだよねー。(笑


興味あったらチョット読んでみてね


1578.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/14(土)16:18

(⌒▽⌒)アハハ♪
シティーハンタ〜は
読まなくても知ってるよん♪
あれはジャンプでもテレビでも見てた。
義理姉なんか ビデオまで持ってたよぉ。
けどカブルかなぁ?
と言う事で私なりに解読してみました
『香』と言う漢字は共通しております。
私の名前に使ってるし♪
あと…
もしかしたら性格!?
昔から男っぽいって言われてたしなぁ…
ん〜、これじゃ、解読にはならないねぇ(笑)


1579.バレンタインデ−(けいちゃ(★))2004/02/15(日)11:37

今年は、ちと奮発しちゃった。
旦那と義理父に、すっごくかわいくて おいしいやつ。
毎年、いろんな物が出てるから
何にしたらいいのかって、すっごく悩むよね。
でも 向かう途中に、義理兄のがないのに気が付きました。
もう遅いってねぇ…
でも行ったら、だ〜れも居なかったので
書きおきして 帰ってきちゃった。
なんか助かった感じ♪


1580.銀行カード(けいちゃ(★))2004/02/15(日)11:43

もう ず〜っと使用してないカードがある。
もち通帳もあるけど、記入してないのがあからさま。
『んな金額入ってる訳ねぇ〜』ってやつで。
んで実家に行った時に 残高見てみたら…
・4000円
・1500円
・ 450円
入ってました。
折角だから四千円のやつだけおろして、
チョコの奮発をしようと決心したのであった(笑)
あとのは そのうちにでも…


1581.母乳vsミルク(実果子(TS26))2004/02/15(日)19:56

長男より1ヵ月後に生まれた子♂が長男より体重あるらしい…
母乳育ちな子だから?うちの子はミルク…
個人差や元々の体質や摂取量にもよるんだろうけど…
お腹の子は母乳で育てたいなぁ(^-^)


1582.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/16(月)15:00

体重はさ、個人差かなりあるよぉ♪
標準あたりなら気にしない方がいいよ。
母乳も人によりだし、出るかどうかも分からないし。
いくら母乳と言えど、母親が栄養をきちんと取れていないなら
ミルクの方がいいような気が…って思うし。
でも、私も 出るならば母乳の方がいいなぁ♪
果たして、ちゃんと出るのだろうか?
あ!母に言われたけど、
赤ちゃんの判別を
『妊婦の顔つきが変わるか変わらないか』でしてるみたい
私の顔つきが変わらないから『多分、女の子』って
義理姉の時は 変わっていたので『多分、男の子だろう』と言っていた。
昔は、そういう判断をしていたのかなぁ?


1583.そういえば(けいちゃ(★))2004/02/16(月)15:05

昨日、義理父母が来ました。
14日、会えなかったし、
暇だったらしく、お米を届けるがてら、うちに来る事にしたらしい。
そういえば今までに、超音波の写真を見せた事なかったと思い、
今までの全部見せてあげました♪
義理母さん達の時代には 超音波写真なんてなかったらしく
すっごくビックリ&関心してた♪
見てる姿を見て、嬉しそうで何よりだった。
思わず、つられニコリをしてしまってました。


1584.騙された(けいちゃ(★))2004/02/17(火)11:39

旦那『確定申告は つくば市役所の2階でやってるよ』
けいちゃ『千葉では税務署と市役所は別だったけど、
こっちは一緒なんだ?』
旦那「そう」
近くて楽だと思いきや…
調べてみたら、土浦税務署が管轄になってるのよね。
どう考えても 市役所でやってない!
頭きたので、土曜日に一緒に行ってもらうことにした。
約一時間遠い場所となってショック。
でも2万4千円あるから行かないと損!
郵送も考えたけど、間違っていたらと思うと直接行った方がいいかなと。
ちょっと面倒くさくなってしまった。


1585.かなり・・・(よりち(★))2004/02/17(火)15:35

お腹大きくなってきたよ。
まだ大きくなるんだよねえ?って位に

私は顔が変わらないから赤ちゃんは男の子だろうと思ってるんだけど、旦那さんの母は「顔が変わらないから女の子」っていうんだよね。どっちかなあ

おととい、わき腹を強打のキックされたときは「こんなに暴れるのは男だ!絶対男だ!」と思ったんだけど、私が生まれる前は助産婦さんおすみつきで、絶対男です。と言われていたらしい
きっと、親に似るんだろうな・・・

8ヶ月入ったよー
もう、上向きで寝たら寝返り打つとき大変です


1586.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/18(水)14:43

わぁ♪八ヶ月、いいな、いいな。
私も最近、やたら お腹が出てきたな?って思ってたの。
んで、腹帯を教えてもらいに行った時に、
『まだお腹は小さいからどうかとは思うけど大きい時、巻いてると楽よ』
って言われた。
そりゃ、この時期、特に大きくなるってのは聞いて知ってるし、
もっともっと、はちきれんばかりにもなるってのは知ってるけど…
『実際に、もう間近かな?という妊婦さん』を見ても
すごく心配になる!あまりにも大きいので。
お腹に持っていかれそうっていうの?
支えられるのかねぇ? お腹から 転んでしまいそうじゃない?

あ!顔の話は1582番で偶然にも書いてたんだけど
顔つきが変わらないから女の子と けいちゃ母は言ってたよ♪

でもでも、寝るのも 大きけりゃ、確かに大変よね!
これから倍以上になる私でさえ、今、寝返りって辛いのに。
これから覚悟も多くしていかなきゃ!
あとちょっとだし、大人しくしててよぉ♪





1587.顔つき(実果子(TS26))2004/02/18(水)15:07

キツくなると♂かわらないと♀らしいよ?
あとお腹が前に出てるか横に出てるか(比率?)でも言われる〜
面白いよね〜


1588.お腹は・・・(よりち(★))2004/02/18(水)21:08

とんがってる感じがする。
女の子は顔つきが優しくなるって聞いたの。

私の友達は、私からは絶対男の子しか産まれない感じがするとか言ってるし・・・
実際自分でもそんな感じがするけど

私はさらし使ってるよ。
5ヶ月だとお腹も小さいし 慣れないからすぐ緩んでたけど、だんだんお腹も大きくなるとちゃんと巻けるようになってきた
確かに巻いてると楽だよ♪
腰も楽♪

これを考えた人ってえらいなあ・・・と思いました


1589.実果子♪へ(けいちゃ(N504iS))2004/02/19(木)21:52

へぇ〜!
お腹が前か横かなんてぇ!
それも凄いよネ♪
そういえば祖母の話だけど、あまりにも悪阻が酷くて赤ちゃんを諦めようとした時、助産婦さんに この子は女の子ですよって言われたんだって…
どうしても女の子がほしかった祖母は、それを聞いて頑張ることにしたんだけど、
結局、妊娠から出産まで悪阻が大変だったらしいが、生まれた子が女だった時、頑張って良かったと しみじみ思ったって!
その助産婦さんは、どうやって判断したんだか今度、祖母に尋ねてみようっと。


1590.よりち♪へ(けいちゃ(N504iS))2004/02/19(木)22:02

私も友人には男と言われてるんだけど、母や年配者には女って言われてる
自分では男かな?って感じでいるんだけど
結局は無事に元気に生まれてさえきてくれたら満足なんだけどネ♪
でもさー、昔の人は超音波検査なんかなかったのにも関わらずに、かなりの率で当たってたみたいだからね。
なので今では どちらでもいいよーに名前を考えてるよん
さらし
私も使ってるけど、やはりズレるものよね
もっと大きくなるまでは暖かいし腹巻がわりだわ。
けど、あの巻き方を考えた人ってホント凄いね。私も そう思ったよ


1591.(-"-)(実果子(TS26))2004/02/19(木)23:07

とんがりお腹は♂だったよぅな…お義母さんに確認(笑)してみよ
♂♀どっちでもいぃんだけど、1人目が♂だから♀を願い中(-人-)オネガイ


1592.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/20(金)10:16

それ分かる気がする。
私も、理想があって、男→女って一人ずつほしいし。
やっぱ、一人じゃ寂しい思いをさせてしまう気が…
私のとこは 兄と仲良しなので、同じような感じが理想♪
でも、授かり物だから、思惑通りにゃ行かなくても仕方ないけどさ。
元気であれば、どっちでもいいのけど、
どっちかな?と考えるのは生まれてくるまでの 
ささやかな楽しみって感じかなっ♪


1593.感激の朝♪(けいちゃ(★))2004/02/22(日)12:51

妊娠してからというもの
夜中に『1時間〜二時間おき』くらいに目覚めてしまっていたのが
昨夜は一度だけだった。
六時間ぶっ通しで寝れたのって、超久しぶりだったので感激しちゃった。
やっぱり たまにでもいいから、
ぶっ通しで寝れたら最高♪


1594.うんうん。(よりち(★))2004/02/22(日)16:17

幸せだよね

私も、昨日は昼前まで寝て 更にお昼寝もして 今朝もたっぷり寝ました
腹をすかせた旦那さんに起こされるまでは大変幸せでいました

・・・大きすぎるうちの長男


1595.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/23(月)11:43

きゃはは♪
そんなものよねぇ。
私も旦那に起こされるし。
毎日、終了時間違うから帰宅する時にメールもらってるの。
メールきたら起き上がって、
ご飯炊き始めたり、寒ければストーブつけて…
食事終わって、一休憩してからOr昼ごはん食べた後のどっちかに1時間〜1.5時間お昼寝。
週に5回は寝てるねぇ(笑)
夜中の目覚める回数によって昼寝するかが決まってる感じ。
今から夜泣きする赤ちゃんの訓練でもしてるかのようだよ


1596.胎動(けいちゃ(★))2004/02/23(月)11:50

やっぱり感じていたらしい♪
説明しづらいけどポコっとしたりしてた。
いつだったか忘れたけど、
最初、お腹すいたかな?と思った。
お腹が鳴りそう?みたいな感じ。
お腹いっぱいになってる時も、その変な感じがあったから
もしかして!?とは思っていて…
そうなった後、すぐに横になって お腹に手を当てたりしてたんだけど
何もなくてさぁ…
でも今朝は違った!!
布団の中にいて、「お?」と思った時、
手を置いたら、ポコポコポコっと連打!
こりゃ、今までのも間違いないって気付きました。
もっと感激するかと思ってたけど、疑ってかかっていたから
こんなものなのねぇ
けど 良かったぁ♪
動く度に 『元気』なのを確認出来るぞ(゚∇^*)⌒☆


1597.ばんざーい(よりち(★))2004/02/23(月)12:16

早い?
そんなことないのかなあ?

あっと言う間にパパが触ってもわかるくらいになるよ。
そのうち目でもわかるようになるから。

臨月入ると足の形がわかるんだって
すごいよねえ。
8月予定だっけ?


1598.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/24(火)09:07

早い人で16週あたりに気付く人もいるっていうから
早くもないと思うよぉ♪
私、18週だし。
けど、足の形まで分かるなんて すっごいよね!
でも そこまでキックされたら痛そう( ̄_ ̄ i)
パパが分かるくらいになれば、もうちょっとくらいは
パパになる実感がわいてくるだろうなぁ。
今じゃ まだ殆どないみたいだから。
ちなみに7/28予定だよんv(*'-^*)b


1599.気になる事(実果子(TS26))2004/02/24(火)13:31

皆さん出産・産後品の準備済みましたか?
安定期に入ってから少しずつ早めに用意。
後からでも平気な物多いけど…
早めに支度しといた方が安心だよ☆
実果は2人目だからあまりない(^_^;)


1600.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/02/24(火)20:08

一応、徐々に揃えていこうと思ってる♪
なんだかんだと私は、そういうのって前もって用意しちゃう方なのだ。
旅行とかなら、1週間前には完璧状態でさぁ…
毎日、毎日、確認しまくってたっけ。
今では んな前から やらないけど、必需品だけ確認はしておく程度で。
今は、買うものの下見してる状態です。
旦那にも言ったよ。
私が動きやすい時に買って行こうって話を。
四月〜六月にかけて買いまくり♪
実家に帰るまでには やっつけておかないと
足りないものは旦那に任せられないし。


1601.好みを知らないらしい(けいちゃ(★))2004/02/24(火)20:14

まっじ〜?
って驚くほど旦那って私の好みを知らないらしい。
今日、ミスド買ってきてくれたのだけど、
なぜか私が定番で買うやつが1個も入ってなかった!
買ってきてもらえて嬉しかったけど、
(実は 抹茶って苦手な私)
買ってきてもらえて感激して、箱あけたら抹茶の臭いが!
「これパス!これ食べてね。」と言ったら
旦那は「俺、嫌いだよ」って。
新商品だから 喜ぶだろうと思って買ってきたらしいけど
二人して苦手なものを買ってくるのは どう?
けど勿体無いから食べたけど、数時間、抹茶の臭いが消えなかった。


1602.(笑(あっけ♪(N2102V))2004/02/25(水)12:25

1601のレスみてニヤリった(笑

失敗は成功のもと
そうやってひとつひとつお互いのコト知っていくんだねー


…ぶえーっくしょい
花粉がぁぁぁ

けいちゃは花粉症ダイジョブ?


1603.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/25(水)12:58

ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた〜っ(笑)
でも結婚して一年以上経ってるのにねぇ…
つい最近も大好物の話になったんだけど、
私の好きなの20回目くらいにして やっと出てきたんだよ( ̄□ ̄;)!!
『俺、聞いた事ないよ』なんて言いやがった割りに正解した時「あ、そうか」みたいなものよ。
酷いものだわっ。
私なんて一発で答えられたのに。はぅ〜。
あ!抹茶だけどね、二人して仲良く半分個して食べたんだよ。
二人して うぉ〜って顔をしてたから笑える♪

ちなみに私は花粉症ではありませ〜ん( ̄ー☆キラリーン
あっけ♪は酷いんだよね。毎年、毎年、泣いてる。
頑張って 乗り切って行こう。
ア!体質水がいいと ラジオで言ってたけど、どうなんでしょ?
あと水を鼻から吸って、口に出す。こん時、黒っぽい粒のようなのが出てくるけど
それは気にしないようにって。←これは 辛そう!


1604.体質水(さら(★))2004/02/25(水)14:51

むっちゃ怪しいデス(苦笑

鼻うがいはするといい。スッキリするから
でも慣れないと辛いね〜
オススメは
ぬるめの番茶+塩
これでやると少しラク

てか真水ではムリよ
ツーン!ってくるからね


1605.鼻うがい(あっけ♪(N2102V))2004/02/25(水)20:16

ガビーン

鼻うがいはこわいなぁ

トライするのに目の前のおみずと何時間みつめあうか…だな


1606.とりあえず(水無月梅(N2102V))2004/02/25(水)20:36

やってみょう


1607.明日(あっけ♪(N2102V))2004/02/25(水)21:26

やってみるよ


1608.安静だって。(よりち(★))2004/02/25(水)22:04

また妊婦話になっちゃうんだけどさあ。

仕事休んでるから、きっと順調です。問題ありません。で終わるのかと思ったら違った
なるべく安静に・・・だって。
家事も少し控えて・・・

産休まであと一ヶ月のところだけど、また診断書出してもらった

早めに入院の準備だけはしておいたけど、赤ちゃんの準備はしてない。
とりあえず、まだ出てきちゃいけないよ と言い聞かせる毎日

私も18週のときだったよー♪


1609.レッツトライ♪(さら(★))2004/02/26(木)07:59

とりあえず
ぬるま湯+塩でもダイジョブだから>あっけ&梅
お風呂場でやるといいよー
垂らしてもヘーキなように
慣れたら簡単♪簡単♪
でも
やり過ぎには注意してね
鼻の粘膜痛めちゃうから


1610.すんごぃ気になること(珊瑚(★))2004/02/26(木)11:52

聞いていいでしょうか?


けいちゃ
黒ぃ粒のようなものが出てくるって・・・・





それゎ
「はなくそ???」


1611.よりち(珊瑚(★))2004/02/26(木)12:01

静かに寝てましょう

珊瑚ゎ妊娠中
2度入院してます

流産しないように
くくりもしました・・・。


仕事よりも赤ちゃん
家事よりも赤ちゃん
赤ちゃんの次に旦那さん・・・

家庭円満

お母さんが悩むのが1番駄目やから・・・
赤ちゃんの準備なんてとりあえずゎネットでも揃えれるぢゃん
どぅにかなるさ

前向きに前向きに



赤ちゃんを守れるのゎ
お母さんなんだから


がんばれ〜〜〜

わかってるよ〜って思うかもだけど・・ごめん


1612.さら♪へ(けいちゃ(★))2004/02/26(木)14:34

体質水…
私も なんか怪しいかな?とは思いきや…
花粉で悩む方は 多いようで、
結構、テレビでも 色々やってるよねぇ。
もう、なんでも 挑戦!ってな感じでさ。
風邪引いて、鼻水ズルズルしてるのが ず〜っと続いてる感じなんでしょ?
あれって ぬぽ〜っとして辛いよなぁ…
私は花粉症にはなってないけど、
いつ やってくるか分からないもんねぇ。怖い、花粉症!


1613.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/26(木)14:37

鼻うがいと言うのねぇ(笑)
名称があるなんて…
プールで鼻に水入ったらキツイじゃん?
あれをやるようなものでしょ?
私にゃ、出来ないかも!?
けどそれが一番効果あるって人がいたからだよぉ♪
でもさ、私も花粉症になったら、何でもチャレンジしそうです。


1614.水無月梅さんへ(けいちゃ(★))2004/02/26(木)14:39

はつよろ♪です。
ん、とりあえず、やれる事はやってみた方が良いと思います。
人によっても効果は違うみたいだし、
チャレンジして、自分にあう処置法を見つけ出してください♪
少しでも楽になりたいものですよね。


1615.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/26(木)14:54

よりちってば「これくらい平気よぉ」くらいの調子で
いつも動いちゃってたんでしょ?
仕事休んでるからと言っても駄目。
家事って普通通りやると
妊婦にとっては重労働でぃ!
お腹にかかる負担は大きいし、通常と違って お腹出てるからバランスもあるし、
すっごく神経質にもなるしイコール ストレスもたまるし。
安静にしてるのって、辛いのは分かるのだけど
早産しちゃう事を考えたら我慢しなさ〜い!
赤ちゃんの支度はネットでも色々売ってるし、ね。
最悪、旦那さんや母に お願いするしかないわっ♪
とにかく のんびり安静に!


1616.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/02/26(木)15:02

う〜ん
私も最初、鼻くそかと思ったけど…
その人には聞けず、
それは花粉だぁ!とマインドコントロールをかけてみた

けど、珊瑚ってば2回も入院なんて
無事出産できて良かったです♪
確かに 赤ちゃんを守れるのは お母さんだけだよね!
分かってるつもりで、分かってないとこってあるもんだよぉ。
私も「これくらいならいいか?」とか動いちゃうしさ。
灯油とか重いのに買いに行ったりね…
多分、よりちも 私と同じようなとこ いっぱいあると思うよぉ(憶測なので違ってたらゴメン)


1617.ん(さら(★))2004/02/26(木)15:26

出てくる

黒い粒?みたいなヤツ

カフンorホコリ

ってことにしておこうよ

そんなにでっかくないし


1618.ぎゃはは(あっけ♪(★))2004/02/26(木)17:39

鼻クソって…( ̄∇ ̄;)

クスっとワラってしまったョ。


1619.ううん。(よりち(★))2004/02/26(木)17:48

これ以上家事やらないだなんて、旦那さんはびっくりしてしまうかも・・・
私は専業主婦に向いてない

赤ちゃんは元気。私も元気。
だけど、人の体って不思議なもんだよねえ。
張りやすいんだって。

んふふふふ
けいちゃに注意されるとは・・・
びっくりしました


1620.疲れさせちゃうカナ?(あっけ♪(★))2004/02/26(木)18:59

http://www.manzonderkop.be/Post/?P_ID=2980

↑すごいの。
なんでだろ?
正解わかったらおしえてー。

アケは必死に考え中デス。

カンガエチュー カンガエチュー♪


1621.うむ(まじ(★))2004/02/26(木)22:42

この図形は、すごいずれてる。


1622.さら♪へ(けいちゃ(★))2004/02/27(金)09:57

やっぱり出てくるんだ?
私も試してみようかなぁ?
花粉症でない人も出てくるっしょ?きっと。
あ!前に私、水って書いたけど、人肌程度の温水だって!
さら♪の言ってるのが正しい。
水でやったら 残酷よね。うん。


1623.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/27(金)10:01

専業主婦に向いてないなんて…
そりゃ、私も同じだよぉ♪
家に閉じこもってるタイプじゃないもの。
私が稼ぎに出るから家事やって!と言ってもいいくらいかも?(笑)
けど、料理とか小さい頃から親のを手伝ってたし、
一人暮らしもしてたせいもあるから助かったと思う。

とにかく、よりちは安静!
そのうち遊びに行こうかとマジに考えちぅよ♪


1624.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/27(金)10:04

この面積?
単純に言ったら、成り立つよねぇ(笑)
ん、わからん。
切り取ってやってみるぅ?


1625.まじ♪さんへ(けいちゃ(★))2004/02/27(金)10:05

もしかして そのズレてると言うのが答え?
なんか まじさんってば パパパッと答え出せそうだもんね♪


1626.工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工(あっけ♪(★))2004/02/27(金)15:29

まじさんのが答え?


んー・・

まじさんの答えもアケには難しい…( ̄□ ̄||)

ヨケイに闇入りだょヽ(;´Д`)ノ

簡単におしえてけれぇぇぇ〜
あぁぁぁぁぁ〜〜〜!!(モガキ。


1627.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/28(土)10:36

え〜?
答えかなぁ?と思っただけぇ〜( ̄□ ̄;)!!
だって よく ポツンと言っていくからぁ〜
答えかどうかはわかりませ〜ん


1628.鼻うがい!(けいちゃ(★))2004/02/28(土)10:43

なんか 凄く興味がありました。
特に黒いのが出てくるってやつに…
んで昨日、風呂に入って温水だし試してみる事に。
裸のままでならさ、どうなっても平気じゃん?(吐いても)
んで、結果..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
鼻に ツ〜ンとくること!
でもね「これは初めてなんだから仕方ないんだ」と暗示をし、
5回くらいチャレンジ!左側。
あの なんつ〜たまらない異様な感じだった。
でもね、黒い粒出てこなかった。
よ〜く考えたら、外に一歩も出てないから?
んで、右側も試してみた。
詰まってる鼻には やるものではない!と断言します!!
ツ〜ン度がアップするっていうか、湯が止まっちゃうから辛い。
分からない方は お試しあ〜れ(笑)
けど、風呂でて のんびりしてて気付いたけど、なんか鼻は爽快になってました♪
慣れるまで 頑張っちゃおうかな?なんて思ったりもしたよ。


1629.じっさい(あっけ♪(N2102V))2004/02/28(土)13:26

つくってやってみたよ(笑

方眼紙で


結果

…なぞは深まった…ノ(-_-;)


1630.誰か!(よりち(★))2004/02/28(土)15:36

解説して!


1631.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/02/28(土)20:38

やってみたの?偉い!
私、明日にでもやってみようと思ってたのに。
でも 結果を聞いたら
やらなくて良かった気がします(>▽<;;
気になるなぁ…
明日にでも 考えようかな(笑)


1632.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/02/28(土)20:40

よりちも考えずに誰かの答えを待とうよぉ(笑)
妊婦に 悩みはつきものじゃん♪
ストレスの元にもなるので
暫くの間、忘れようネ
なんちゃって
けど そのうち あっけ♪がどっかから答えを仕入れてくるはず


1633.鼻うがい。(沙羅(N2701))2004/02/28(土)21:54

こんばんぁ♪

人から聞いた話によると、適度な温度と、適度な塩分率じゃない場合に、鼻がツーンと痛むらしいですょ(´ー`)


1634.沙羅さんへ(けいちゃ(★))2004/02/29(日)10:20

お初かしら?それとも 知ってる沙羅さんかな?
アドバイス有り難う♪
お湯だけじゃ〜駄目だったわけね
今度は 塩も入れて挑戦してみます。
あのツ〜ンって 辛かったから、やる勇気が少々遠ざかってたのよね。
また挑戦するぞぉ♪
あ!もちろん海水よりも薄めにしときます。


1635.あっけぇ〜♪(けいちゃ(★))2004/02/29(日)10:22

参った!参った!
忘れようとしていたのに、夢にまで出てきて
図形にうなされちゃった。
一度トイレに行って又、寝る時、もう見ないだろうと思ったら…
連続しやがったぁ〜(>▽<;;
夢は沢山みてるから 参ったよ、これにはさ。


1636.閏年じゃん!(けいちゃ(★))2004/02/29(日)10:25

今、気付いた!
四年に一度の29日
これって めでたいの?


1637.つくばワンワンランド♪(けいちゃ(★))2004/02/29(日)22:25

久しぶりに旦那とデート!
新婚旅行以来かも!?パチ以外で出かけるのって( ̄ー ̄;
私の体も考えて、わんちゃんに会いに行って来ました。
もちろん、ココは初めて。
私的には楽しく過ごしてたのだけど、旦那はどうだったかな?
すっごく向き、不向きがあるだろう場所だね。
ショーやレースを見てても 感激しちゃったし、
ずぅ〜っとワンコを抱っこしたりして、いつの間にやら時間も過ぎ去っていました。
うちでは、いつか犬を飼う話は前からしていたのだけど
ココに行って、犬の趣味が ま〜るで違う事が判明!
こりゃ、参ったね。
実際に飼う時には 何にするのか喧嘩になりそうです。


1638.雪だったね(けいちゃ(★))2004/03/01(月)22:09

朝、寒いから降りそうとは言っていたのだけど
ホントに降るからびっくりした。
積もりはしないけど、柏に来てから降り出したので
ちょっと安心。
だって、そうでなくても運転には気を使うから。
車乗るのも 柏に来る時と あとは たま〜に乗るだけだから
注意しないとね♪


1639.病院でした。(けいちゃ(★))2004/03/02(火)11:43

またもや順調。
頭も4.6cmで予定より三日早いペースらしい。
背中向かれていたので 性別判断は出来なかったのが残念。
最近は、あまりにも良く動いてくれてて
特に夜中には 驚かされてます。
横向きの時は そうでもないのだけど、
仰向けで寝てる時が すっごいんだよね。
動き回られると そこがヤケに張るから。


1640.あはは( ̄∇ ̄;)(あっけ♪(★))2004/03/02(火)12:59

ごめんねー。
けいちゃのことだから
わかんないやーっていって答え出るのまってるかとおもった(汗 ナンチッテ

そんなに悩ませてしまったなんて…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
スミマセンでした

こないだヒマだったから(人待ち中)
チャットしてたら
まじさんが来てくれて
んで その答えらしき事をききました

ちょっとわかったよーな気がしたけど、
自分のメで確かめたいって気持ちもあるので
今度工作用紙でやるつもり(笑

でっかく作ればちょっとはわかるだろうなんて。。。(甘

まぁ、作ったら写メでもおくるね(笑

babyちゃん
生きてる*はあてってかんじだね

アケも早めに赤チャン欲しいゎ〜ナンテネ。

でも結婚はイヤ。(ワガママ


1641.あっけ♪へ(よりち(★))2004/03/02(火)23:13

若いうちの赤ちゃんっていいと思うけどなあ

20代前半のうちに子供産んでたら良かったなあって思うもん♪

ステキな旦那さんを見つけてくだされ〜

・・・じゃああんたはどうなんだ!って言われたら言い返せないから適当に聞き流してください


1642.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/03/03(水)10:10

いやぁ、気にしてないつもりでいたんだよ。まじで。
自分でもビックリしたくらいだもの。
でも答え分かったようなので、楽しみに待ってます♪
分からなければ、兄貴に聞こうかと思ってたの。理数系だから。

私さ、若い頃、親に「結婚しないで種だけもらって子供生みたい」と言ったら
すっごく怒られた。
あのとき、私なりに真剣だったんだけど、
自分一人じゃ育てられないし、
実際、子供がかわいそうになるもんねぇって思うよ、今なら。


1643.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/03(水)10:15

私も中学の時とかって19までに子供ほしいという夢はあった。
今は30代で子供生むのは当たり前のようになってるけど、
私の母は 周囲の人と比べたら若くなかったんだよね。
ドラマの見過ぎもあり、若い母なら友達感覚でいられるだろうみたいに思ってて。
そうは言いつつも、母とは友達感覚みたいな感じのままだけどね。

けど よりちは中盤くらいじゃなかったっけ?


1644.経験してみて…(実果子(TS26))2004/03/03(水)10:51

産める環境なら少しでも若いうちの方がいいかも。
理由→育児は体力勝負だから
子供って凄い体力あるし、昼寝したら完全回復だし(^_^;)
今妊婦だから余計に感じるのかも


1645.若いって…(あっけ♪(★))2004/03/03(水)11:26

いいねぇ〜{ホノボノ

気付いたら25になってた〜

やっぱり女の子って
若いうちに産みたいって願望はあるし
実際問題、体力的にもそうなんだねー(フムフム

まぁ、赤ちゃんは天からの授かりモノですから
時と条件があえばコウノトリが運んできてくれるものですね。きっと(笑

まずはステキなダンナさん探しでもはじめてみますか


さて
今日はひなまつり〜

なにかイベントをしたいとおもってるんだけど。

うーん。
何個かアイディアは浮かんでるんだけど
実行できるか問題だゎ。(笑

結局何もやらないで終りそうだけど…

まぁ、なにはともあれ、
はっぴーひなまつりぃ〜


1646.たっだいまぁ♪(けいちゃ(★))2004/03/03(水)16:01

無事、おうちに到着致しました!


1647.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/03/03(水)16:06

そうそう!体力勝負って聞く。
いくら普段、体力に自信あろう人であっても
その体力とは違う体力を必要とするらしいね。
私は まだ初めてだから分からないけど、聞いてるから覚悟だけはしてある。
すっごく大変だってこと。
実果子♪は経験者だし、一人居て、お腹にも居るわけだから、
想像しただけでも大変そうだって思う。
疲れて眠くても お子さんは元気で居たら…
出産後、二人とも同じように言う事聞いてくれる訳じゃないし。
寝かしつけるのも大変と聞くし。
母親って大変な事いっぱいだね。体力いっぱいつけないとだ!


1648.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/03/03(水)16:10

あれぇ〜?
あっけ♪がいつの間にやら…
20前半だったはずなのに!っていうか、遊んでた当時のまま
年齢は増やしてないせいなのよね。
私だって26だか7だったんだもの、知り合った当時は(笑)
はやいなぁ…あっという間だよ、ホント。
また しみじみ思ってしまった。これって歳をとった証拠なんでしょ?
ま、歳だからいいんだけど(笑)
うちの ひなまつりは…
アパートには何もないし、一応、形だけ!
桜餅と 草もちだけ 和菓子屋さんから購入して来ました。
これだけ食べるのみでぇ〜す。
何もしないよりは いいっしょ?


1649.あとは(けいちゃ(★))2004/03/03(水)16:11

一応、お寿司も買ってきたんだった。
これは柏のそごうの地下で♪
柏に行くと 駅周辺まで毎日、お散歩してます。
2〜3時間は必ずね!


1650.スパ!(けいちゃ(★))2004/03/03(水)16:15

今日、母と Staionmallの7階のレストラン街で ご飯を食べる事に。
二人して 特に食べたいものなかったんだよね。
結局、スパゲッティー屋さんになったんだけど…
スパの芯が残ってる。こういうもの?
噛んだ後の食感が たまらなく気持ち悪かった。
にょろっていうか、なんていうのか。
もう二度と行くもんか〜!
文句も言わずに必死で食べちゃいました( ̄ー ̄;


1651.ひなまつり(よりち(★))2004/03/03(水)16:57

これにかこつけて飲みに行ったりとかしてたんだろうなあ
落ち着いたらね

で、私は後半の中盤くらいかな
もうすぐ28になるよ
まだまだそんな歳かあ・・・って思うのは図々しいかねえ


1652.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/04(木)12:55

そうよねぇ。
私も何かにつけて飲み会ってのは定番だったな♪
うちの旦那は こういうのには興味ない派だったので、
結婚してから一年は行事をやってきたよ(笑)
『今日は〇〇の日だから〇〇だよ』と伝たけど
『何だ、それ?』の反応でマジで何も知らないからビックリ。

よりち、まだまだって言ってると、アッというまだよぉ!
私がそうなんだから!
す〜ぐ三十路がやってくるわよん♪早く仲間になりましょう(笑)三十代の♪


1653.ひなまつりだから(あっけ♪(N2102V))2004/03/04(木)13:01

お刺身もりあわせのセットかって
おいしくいただきました

ウニもたべれて幸せでした


1654.だから(さら(★))2004/03/04(木)13:16

真水でやったらツーンってくるよって書いたのに爆けいちゃ
塩入れなされ

それにしても
時の流れは早いもんだぁね

そういや忘れてたよ…ひなまつり
どおりで桜餅と草もちがあの家(どの家?謎)にあったはずだ。納得


1655.んだんだ(珊瑚(★))2004/03/05(金)10:39

よりち
まだまだ そんな年・・・

あっけ
若ぃ!!
ヤングぢゃ(おじいちゃんに言われたことあり)




30すぎてみ・・・
坂道 転がるよぅぢゃ

あっという間に
何年も過ぎてる

アルツ?


最近
言葉が出てこない
ここまででてるンだけど〜って多ぃ


やだやだ


1656.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/03/05(金)14:44

我が家と同じような感じじゃ〜ん。
けどどうして ひなまつりって お刺身祭り♪みたいのやってんだろ?
なんかあると刺し盛!みたいな♪
刺身って 縁起物?


1657.さら♪へ(けいちゃ(★))2004/03/05(金)14:47

だって、風呂入ってから「あやってみよ」と思ったんだもの。
塩なんてキッチンに行かなきゃないじゃん?
ま、いっか感覚でチャレンジさぁ♪
実は そのおかげで楽になったけど
未だに気が進まずチャレンジしてません(笑)
さら♪毎日やってんの?


1658.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/05(金)14:50

だ〜よねぇ…アッというまよね?
私と珊瑚って同じか1個違いなのよね、確か。
私だって若かったんじゃい!
オールだって平気だったんじゃ〜♪
今じゃ、んな元気まるでナシ!
何をやるにしても「よっこらしょ」と言うし(笑)
気付けば いつの間に四十代になっちゃうんだろうね


1659.はぃ(珊瑚(★))2004/03/05(金)15:00

確か珊瑚がひとつお姉さん

オールも平気だったよね

寝ずに遊んだよね??



そのまんま
けいちゃゎ帰ったよね?


今?
絶対出来なぃ

そぅ考えたらよりちの旦那様って
タフよね?


1660.うんにゃ(さら(★))2004/03/05(金)17:09

今は毎日はもぅやってない鼻うがい
でも、どうしてもって時には登場する

小さい頃、慢性&アレルギー性鼻炎で病院通ってたけど
それも今はかなり良くなったし
アレルギーはまだあるけど
とりあえず杉の花粉には反応しなくなったし

ウチはさら母がずっとやってるからねぇ
最初見た時はやっぱかなりビビった
だから、やろうとしても気持ちがついていかなかったよ
でもね、慣れちゃったら、今度はスッキリ感が忘れられない〜

風呂でも出来るように
さら母からバス用ソルト(体の塩磨き用の塩)を渡されました



オールは出来る
でも
復活するのに一体何日かかるのやらヤレヤレ


1661.なんかね、(よりち(★))2004/03/05(金)23:46

30代と40って、なんか感じるものが違うらしいよ。
29から30とは また違うらしい。

旦那さんはもうタフではなくなりました。
3年くらい前からかなあ・・・
私のほうが、お酒の飲み方上手です

おうおう、そんな飲み方したら お酒に失礼だよ。
ここでやめないと 記憶なくなっちゃうなあーとか。

歳かな?


うぷぷぷ♪


1662.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/06(土)08:13

寝ずに…
あっち行った時、あやぽんの店で途中で寝ちゃった。
前日、殆ど寝る時間なかったもので。
そん時、寝てた証拠写真あるもん(笑)
でも それ考えたら、確かに よりちの旦那さんったらタフ。
そうよねぇ…
まだ その歳にならないけど、オールして元気いっぱいだもの。
よくよく考えると かなり凄い!
私らに その秘訣を教えてもらえないのかね?(笑)
また あん時の らーめんと たこ焼きが食べたいわっ!


1663.さら♪へ(けいちゃ(★))2004/03/06(土)08:18

確かに1回やって 鼻うがいは良かったけど…
やるまでには 暫く時間が必要だわっ!やった後、スッキリして気持ちよかったけどね。
あ!うちの旦那も小さい頃から鼻炎で、いろんな病院行ったけど、
治療もむなしく、未だに治らず!だよ。
結婚するとき、この件は義理母に言われたもん。
でも花粉は関係ないみたい。もう一生つきあっていくものだろうけど。

オールして復活に数日かかるんじゃ…
ん…
無茶しない方がいいかもね(>▽<;


1664.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/06(土)08:23

確かに違うと思う。
10代から20代も 今、思えば歴然と違うのが分かる。
20になった早々って、気付かないものだけど。
20から30になってからも同じだよ。
アッというまに40だ〜!と言われてたけど…
それって 確かにそうなる気がする。
気付けば32になってるし、これから子育てしたりと
初経験いっぱいで、時間もおわれてくの見えてるしなぁ。
気付けば 二人目が出来てるんだろうなぁ〜と思ってもいる。
まだ一人目生まれてないのに気が早すぎ!?


1665.皆若い((★))2004/03/06(土)08:25

気がつけば

1番 婆婆ぢゃんけ

なんぢゃ こりゃ・・・


転がるA

誰か 止めてくり!ぢゃ!


1666.今日はショッピング!(けいちゃ(★))2004/03/06(土)08:28

義理母を誘って、
どんなものがいいのか選んでもらおうっと思って♪
子供用品とかって どういうものがいいのか分からないし、
どこで売ってるのかも分かりません。
学園まで行くのは分かってるけど。
普段は柏で母と行ってるけど、
義理母も 連れ出されたいみたい。
皆でウキウキ、ショッピング!
はたして一つくらいは買ってこれるのだろうか?
見て終わりってのも 有り得る。


1667.へ(けいちゃ(★))2004/03/06(土)08:35

そんな事ないじゃん。
殆ど変わらないです♪
それに ちこたん美人だしなぁ。
家事も育児も頑張ってて元気いっぱいって感じで大好き♪
転がるっていったら私も もう転がるよぉ(笑)


1668.そうなのよ〜(さら(★))2004/03/06(土)12:00

治らないのよ鼻炎
辛いのよ

大人になって随分症状がラクになったけどね
ダメそうなもので近寄らずに済むものには近寄らないようにしてるし

杉花粉の抗体が出来て反応しなくなったと思ったら
今度は違う花粉に反応するようになっちまった、さら
また体質改善しなきゃいけないのかと思うと萎え萎えですわクゥッ


Yesmom
無茶はもぅしないよぉ(苦笑


1669.さら♪へ(けいちゃ(★))2004/03/06(土)19:42

辛いのは聞いてるから分かる気はする。
でも 1個反応なくなっても違うのに反応するんじゃねぇ
嬉しくなったと思いきや〜 ガックシくんのも嫌だね。
今って3人に一人は花粉症なんでしょ?
うちの家族ってば花粉症はいないのが不思議だわ。
油断大敵だよね、う〜も なってしまったようだし。


1670.ショッピングは中止(けいちゃ(★))2004/03/06(土)19:49

お義理母ってば本日、仕事で中止になってしまった。
ったく旦那ってば駄目になったんならなったで早く言ってくれればいいのに!
お金まで 多めにおろしてきたのに!
お義理母さんとは次回に持ち越しとなりました。
なのでべビ〜関係は変更して、旦那とタンスとか見に行った。
今、部屋の荷物の大移動など、
子供が歩けるくらいになったらの想定もして片付けしてる。
お腹大きくなったらキツイもんねぇ。
今月中までに整頓したい!
三月決算だから買い時だし。
んな訳で とりあえず、タンス1個ゲットしてきました♪
漫画本も棚に入らないのを約400冊は処分したし。
二年後あたりにはココは引っ越しちゃうんだろうけど、
まだ どうなるか分からないしねぇ。


1671.今日も おでかけ♪(けいちゃ(★))2004/03/07(日)17:26

とは言え、強風だった。
おまけに寒くなるし…
念のためジャンバー持っていって大正解!
今日は収納ボックス等を買いに行ってきました。
旦那の実家にも用事があったし。
したら お義理母も一緒に行く事に。
赤ちゃんグッズは もうちょっと経ってからになりました。
今、学園の方に ららぽーとの小さいバージョンの
ショッピングセンターが出来るらしく、そこに赤ちゃんのお店も入るらしい。
オープン時にでも行く話になりました。
あんま早く買いすぎても駄目らしい!
とりあえず、収納ボックスの安いケーヨーD2行って買い物済ませ
ステーキの宮は いっぱいだったので
近くの あさくまにて♪ステーキ300gも食べてしまった。
皆、ごちそうになってしまって大満足♪
けど、何をお返ししようかなぁ?これが悩んでしまうとこ。


1672.確定申告は(けいちゃ(★))2004/03/07(日)17:28

なんだかんだ言って、
結局 面倒だったので郵送しちゃったの。
でも無事、出来ていたようで、
振込み確定日の葉書がきていました。
超ラッキ〜♪
まぁ、あまりにも簡単に出来たから 心配だったけど
行かなくて良かった。待たずに終わったから。


1673.それねえ(よりち(★))2004/03/07(日)21:46

やっぱりやり方わかんない
旦那さんが会社から書類もらって来たっていうんだけど、それをどうやって記入したらいいのか さっぱり??でした。

税務署で聞いてくるしかないなあ

医療費だけなんだけど、けっこうかかってるんだもん


1674.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/08(月)11:38

源泉徴収と かかった医療代の領収書←(合計金額も出しておく)があれば出来るんじゃなかったっけ?
医療費は一人10万以上かかった場合だったはず♪
けいちゃ母も 毎年、医療費でやってるみたいよ。
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
ここの『所得税の確定申告作成コーナー』から
『給与還付申告書』に入っていくと 記入事項とか書いてあるから見て!
それでも分からないなら 行った方がいいかも?
だって15日着で郵送しなきゃだし、間違ってたら、どうなるんだろ?
心配なら行った方がいいような気がする。
柏税務署に母と行った時、親切に教えてはくれた記憶はあるよ♪
西新井税務署は近い?
ぎりぎりだと混むから早目に行った方がいいかも?


1675.明日にでも(よりち(★))2004/03/08(月)17:32

行ってみる
うちは ちと変な所にあるからどこもかしこも遠い

自転車に乗れたらどこにでも行けるんだけどなあ。


1676.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/08(月)17:57

行く時に忘れ物ないように気を付けてねぇ♪
書類はもちろんのこと印鑑や銀行の口座番号は必需よ。
のんびり散歩気分でね。
人が多いかもだから気をつけて!
ちなみに うちもね、住所がつくばに置いてあるせいで
なんにするのも遠いよぉ(・_・、
車なければ交通も不便なとこだから。


1677.やっちゃいました(よりち(★))2004/03/09(火)17:42

書類・・・
源泉徴収表 なかったよ。

今日は出来ません。と言われて帰ってきました
印鑑とか通帳番号いるんだあ・・・と夜旦那さんに言ったら
「当たり前だ!!」と人のこと散々ばかにしたあげく、
自分だって知らなかったらしい

身重な奥様がわざわざ申請に行くっていうのに!
もっと大事にしろ!


・・・グチね内緒にしておいてね


1678.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/09(火)20:42

あ〜らまぁ
やっちったねぇ1674のレスに書いておいたのにぃ
でも や〜ねぇ(笑)
お互い知らなかったのに 知ってるふりなんて
なんかバカうけぇ♪
私も たま〜に そういうのやるし(⌒▽⌒)アハハ!
食らった方は たまらないかもね?
けどココで内緒って言っても 旦那さんも見てるんじゃない?
内緒になってないかもよ?
天然炸裂!?


1679.あったー!(よりち(★))2004/03/09(火)22:57

人のレスをきちんと読んでなかったばっかりに・・・
いやいや、すみません

ありました。
旦那さん、見つけました。
明日いってきまーす♪


1680.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/10(水)08:45

今日こそ忘れ物ないよ〜にネ♪
締め切り近いから焦ってしまいそうだけど、
これが最終日じゃなくて良かったと思うよ。
払いすぎたお金は きちんと返してもらおう♪
頑張っていってらっしゃいv(*'-^*)b


1681.行ってきました♪(よりち(★))2004/03/10(水)13:54

10万ひいた額がそのまま戻ってくるのかと思ったら、違うのね
でも、初めてのいい経験になりました


1682.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/10(水)20:30

無事すんだようで何よりです♪
でも そんな金額返ってくると思ってたなんて
あまい、あま〜い♪
けど これで来年はパソから出来るんじゃない?
それに出産後も 色々手続きあるから大変かもね
うちの場合は今でも面倒な事があるって言うのになぁ。
里帰り出産で うちの場合、県が違うでしょ?
そうなると無料にならないやつもあるみたいだし、
違う書類の手続きも お願いしたし。
とにかく領収書は全部保管。


1683.そうそう(よりち(★))2004/03/11(木)13:22

旦那さんも「いくらなんだ?」って聞いてきた。
金額言ったら驚いてた
出産関係のこともそうだけど、職場の産休、育休の手続きも聞かなくちゃ。

いよいよどようび卒園式だよ
式だけ参加したいんだけど、最近まただるいんだよね。
なんだろ??

花粉症??


1684.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/11(木)16:02

そっか。よりちの場合は仕事辞めてないんだよね。
手続きには 印鑑がどことなく必要になるからねぇ♪
持って行ってると便利だよんo(*^▽^*)o
いよいよ土曜が卒園!
そりゃ、参加したいよね!
本来なら 卒園まで希望してたんじゃないの?
ギリギリ大丈夫かな?って感じで?
最後の日だもんね…
頑張って体調良くなるように祈ってます♪
だるいのって妊婦につきものだもんなぁ…
どうなんだろ?花粉症は違うんでないのぉ?
とにかく無茶は禁物!
しっかり栄養とって、しっかり睡眠!かな?


1685.カット!(けいちゃ(★))2004/03/11(木)16:05

今日、何ヶ月ぶりかにカットしてきました♪
伸ばしに伸ばしたままだったもので、20cmくらい切った。
おかげで さっぱり〜
ホントは夏まで我慢する予定だったんだけど
明日お葬式で、渋谷まで行く事になってしまって。
両親は今晩の通夜から行くみたいだけど、
私は しんどいから明日だけ参加。
いとこ達、皆くるのに私だけ欠席する訳にはいかないもん
これが10ヶ月とかなら別だろうけど。
って事で 久しぶりに身内に会って参ります。


1686.着れなくなった。(けいちゃ(★))2004/03/11(木)16:09

自前の喪服を着てみた。
これくらいは大丈夫だろう?思ってたんだけど
着れるが キツイ!
しかも お腹のせいでミニスカートっぽくなってる
母が何着か大きいのあると言うので
それが駄目なら マタニティーの黒の服で我慢してもらおうっと。
ちなみに 平べったい靴もなく…
妊婦って余計な出費が出るものだと しみじみ思った。


1687.あ!そうだ!よりちぃ♪(けいちゃ(★))2004/03/11(木)16:14

よりちの行ってる病院は
産後、どれくらいしたら
シャワー入れるか聞いてみた?
今日、パーマ屋さんでね、嬉しい情報聞けたので♪
私はテッキリ1週間は禁止されると思っていたのだけど、
そうでないとこも増えてきてるらしい。
清潔にするという事で!
まぁ、だいたいは1週間ってとこが多いらしいけど、
病院で確認取ったほうがいいかもね?
私は次回の病院時、聞いてきます♪
それにより髪は これより短くしないぞ♪


1688.あんまり昔すぎて・・・(珊瑚(★))2004/03/11(木)17:00

参考にならなぃかもだけど・・・

会陰切開してなかったら
うちの産んだ病院ゎ
次の日かその次だったかに入れてたよ

珊瑚 帝王切開だったけど
5日目くらいにゎ入れてた

シャワー限定だけどね


あれから15年
変わってたらごめりんこ


1689.髪ゎ(珊瑚(★))2004/03/11(木)17:02

シャンプードレッサーがあって

髪だけ
洗えてたよ



1690.お葬式は(よりち(★))2004/03/11(木)17:17

鏡持っていきな!

死んだ人の魂が入らないようにするんだって。
私がお腹にいたとき 母のおじいさんのお葬式があって、ポケットに鏡いれてたんだって。
「鏡入れてなかったら あんた頭よかったかも♪」とか言われたことある


1691.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:20

うん。シャワーって聞いた。
翌日から一週間以内らしいのは事実だねぇ♪
けど一週間も洗わないなんて事したことないから怖いなぁ。
今、毎日洗ってるけど、一日おきにして慣らしておこうかしら?
まぁ、病院で聞いてから考えようっと。
体はふけるけど、髪はねぇ…


1692.よりちぃ〜♪(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:23

うっひゃ〜!
帰宅してからココ見てしまった!
ブラシは持って行ったが鏡は持っていかなかったよぉ。
あぅ〜(×_×)
でも初めて聞いた。
今度、20日には違う人の納骨式あるんだけど
そん時は なんか必要?


1693.キリスト教(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:34

生まれて初めてのキリストのお葬式でした。
まず、違うとこは「お香典」ではなく「お花料」なのだ。
お葬式をやって 謎は解けた♪
仏教なら お香をやるけど、キリストの場合は花を添える。
それに お経を読まず、牧師さんが話をし、皆で歌う。
なんか お葬式した感じはしなかった。


1694.うーん(よりち(★))2004/03/12(金)17:37

よくわかんない
けど、妊婦があんまり行くもんじゃないって言われた。
私はとりあえず、そういう場にでることはなかったから。

でも、職場の父兄で、生後間もない赤ちゃんが亡くなった時、担任として本来出席するところだったんだけど、「先生は行けないよ。」って主任に止められた。
迷信って言ってしまえばそれまでなんだろうけど、どうなんだろうねえ。

じゃあ、次回のときは鏡をぜひ


1695.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/13(土)18:45

鏡の話!
うちの旦那も会社の人に言われたらしく知っていました。
思わず、なんだよぉ〜 なら連絡くれたら良かったのにぃ!って言ってしまった。
旦那いわく「俺は初めて知ったけど、私なら知ってると思ってた」らしい。
でも今回、1個勉強になったなぁ。
来週、群馬に行く事になったら そん時は持って行きます!


1696.身内の方々(けいちゃ(★))2004/03/14(日)10:41

葬式の帰り、義理姉と甥っ子も乗って行くというので、
五人プラス子供だとキツイだろうと父が電車で帰ってくれることになった。
申し訳ないと思いながら…
四人とも免許持ってるくせして、運転は私だよぉ( ̄ー ̄;
おいおい、妊婦に運転させるんかぁ〜!
皆の理由「高速は怖い」だって。
私も仕事やめてからは病院に行く時くらいしか乗ってないのに、
しかも軽とクラウンじゃ、大きさまるで違うってのにぃ〜。
まぁ、騒がれるより運転した方が気楽だったんだろうけど、
車線変更した時に いきなり「おぉ〜」とか言われるのには焦った。
「私なら出来ないよ〜」と感激の意らしいが。


1697.天気(けいちゃ(★))2004/03/15(月)15:18

すっごく良い日だった。
風も殆どないし♪
週末も晴れてはいても、風が強かったもんねぇ。
こんな日に散歩はかかせない!
万が一を考え、トレーナーを着て行ったら
やはり邪魔になってしまった。
毎日こんな感じだったら、散歩も楽しく行けるのに♪
なんか フローリングもワックスかけたし、
コタツ敷きも洗えたし、なんか家事が充実した感じ。
でも これだけやると後で かなり痛くなるのよね


1698.今日も天気♪(けいちゃ(★))2004/03/16(火)14:40

ちっとだけ風があったけど、
今日も散歩日和♪ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク と。
いっぱい歩こうかとも思ったけど、
旦那がバイト行ってる時は
何かあったら すぐには来てもらえないと思うと怖いので
近場をくる〜っとだけ歩きます♪
また明日も天気だといいなぁ、気分はV(○⌒∇⌒○) ルンルン


1699.(あっけ♪(★))2004/03/16(火)15:01

明日もいい天気かどうかはわからないけど、
朝の天気予報では
明日は25度になるっていってたよ〜

明日は洗車日和になるかも(水遊び含む。

でも花粉が…(怯


1700.あへ(えり(N900i))2004/03/16(火)18:53

思ぃだした。洗車いかなきゃ。
えり車は黄色→ドドメ色

そしてワタシは運転恐怖症完治せず


1701.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)11:19

天気良くなったけど、風強いね
なんか私もつられて洗車か!?なんて思ったんだけど、
明日は雨みたいだし、散歩も中止にしました。
風強いと普段の倍以上疲れるもんで。
花粉…
情報やってるの見ると凄いよね
昔は情報やってなかったのに、
それだけ花粉症が増えてるんだな?って しみじみ思う。
頑張って乗り切ってねぇ♪


1702.えりへ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)11:24

えりって運転免許持ってたの?って驚いたけど…
ふと、車が納車される話をどっかで聞いたなぁ♪
あれってフレメだったかな?
そうそう、確かにそうだ!
ちなみに私の愛車もドドメ色だわよ♪
私は「ほこり色」と言ってるけど(笑)
えりも運転しなきゃ、運転恐怖症は なかなか治らないよぉ
ガンバレ!


1703.おはょ(えり(N900i))2004/03/17(水)13:05

免許はMTで19才のとき習得しました意外デスカ?

去年の十月だっけ。とりあえず自分の車が嬉しくて、毎日ころがしてたんですが。仕事の日はその辺まで。休日は遠出して海までいったり
夜勤明けのとき、乗らなきゃいいのにボーっとしたまま、信号のない交差点で私の車のバンパーと相手の車の横をぶつけました。


1704.続き(えり(N900i))2004/03/17(水)13:16

事故ったあと、「大変なことをしちゃったんだ」という気持ちは日に日に大きくなるし。
一番恐いのはぶつかったとき何を考えていたのか思い出せなぃこと。

また同じコトやりそうで恐いのと、実はまだ相手の人と示談になってなぃこともあって、今だに車を運転できないの。

なーんて。
ちょっとマヌケな話をけいちゃ板で話してみたょごめんなさぃm(__)m

幸せいっぱいけいちゃに負けないくらいガンバルね


1705.えりへ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)20:20

ありまぁ
しっかりと毎日乗ってたのかぁ…
けど、事故は怖いよね。
私も何度かあるよ!
自分が悪くての事故っていうのは自爆事故くらいだけど。
ある日、知人が亡くなったと噂を聞いて、確かめに茨城の友達と見に行ったんだ。
結局、亡くなってたことが分かり、友人と少し話してから帰宅する時、
友人が「帰り、死ぬなよ」なんて一言。
なんも気に止めずにいたんだけど、ボーっとしてたようで、
30キロ走行くらいの安全運転だったんだけど用水路にボトンと。
友人いわく、その人に連れられて行くとこだったんじゃん?って
新古車購入して半年くらいのことだったかなぁ?
ショックと貧乏の為、車売ってバイクで過ごした。
えりの場合とは全く違う例だけど、
交差点内なら えりだけが悪い訳じゃないはずとは思うけど、
早く、示談成立してほしいものよね。
けど、そういう事故を起こした方が運転には慎重になりやすくなるから
いいのかもしれない。


1706.まだまだ他にも!(けいちゃ(★))2004/03/17(水)20:28

私の場合、頂く場合が多く…
しかも0:10ばっか。
仕事してた時も 停車ちぅに突っ込まれ3回あったし。
まぁ、こっちはトラックだったからねぇ。
大した被害ないけど、相手はグッチャリ!
逃げてく人もいたしさ(ナンバー控えたので相手は捕まってます)
乗用車での最後の事故は
これもまた信号待ちに突っ込まれた!
相手の前方不注意で信号見てないし、スピード落としてないので
見事につぶれたぁ〜!
しかも前に停車してたのがトラックだったもので
ブレーキ踏んでたけど勢いで下に入ってしまって、
購入して二ヶ月経たないシビックちゃんは配車となってしまいました。
びびるよぉ〜、まじで。
なので自分が気を付けていても このように頂く場合もあるから
ホンット怖いものだよね。
お互いに気を付けようね♪


1707.今日はキッチン掃除♪(けいちゃ(★))2004/03/18(木)11:38

もちろん普段から掃除はやってるけど、
高い位置は月1くらいで掃除してる。
今日は旦那にも手伝ってもらっちゃいました。
前から ココまでやってるのを知らなくて驚いてました。
私的には これはいい機会だぞ!と思ってやったんだけどさ♪
これで大変だぁ〜って言ってた意味が分かってもらえただけでも良かった。
昨日も今日も散歩出来ないから
こんな形で動かないとねぇ♪
だけど高い位置ってのは もう怖いものがある。
お腹も出てきてるし、用心しないとだね♪


1708.調子が良いとつい、(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:17

張り切ってしまうもんだよね♪
こんな時間に玄関掃除もしちゃった。
お水と洗剤でゴシゴシと。
普段、天気の良い日にやると、外の下の方までと広範囲になってしまうので、
まぁ、手抜きする為に 雨の日に♪ってやつなんだけどさ( ̄ー ̄;
明日は旦那の大好きなカツ丼だいっ!
タレ?とお肉の下ごしらえだけしたので、
後は帰宅したら揚げれるようにもしてあるぞ♪
と なぜかご機嫌です。


1709.今日は最終回(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:19

白い巨塔が終わるぅ(・_・、
来週は 僕かのも終わるぅ(>▽<
はまっていたのに。
今度、はまりそうなのって何だろうなぁ?


1710.あ、そうそう。(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:23

白い巨塔って
昔、違う役者さんでやってたんだってね。
けいちゃ父に聞いて知った。
実家に帰った時に 父に意地悪されて内容を教えられて
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックだった。


1711.義理祖母(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:30

もう90近いらしい。
この前、入院したらしくお見舞いに行った。
義理父母と旦那と四人で行ったんだけど、
到着したのに気付いた義理祖母は すっごく嬉しそうな顔をした♪
息子と孫の どっちを見てなのか分からなかったけど。
旦那は昔「いじめられた」ようで嫌いだから行きたくないと言ってたのを
無理に引っ張ってでも連れて行って良かった。と思う。
けど、目を放した隙に どっかに行かないようにって
木に縛られていたってのは一生残る傷なのかもしれない。 


1712.そういえば…(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:33

義理兄や〜い!
おうちに遊びに行っても
いつもいない。
見舞いとかも行かないし…
彼女と お出かけしてんのかなぁ?
今年に入って 沢山遊びに行ってるのに、
一度も会ってないぞ!
今度会ったら「もう おじさん!」って言ってやるんだぁ(笑)
もしくは生まれてからまで我慢かな?


1713.ありゃ(珊瑚(★))2004/03/18(木)20:38

珊瑚なンて
貧乏だったから両親とも働かなきゃ
いけなくて
おばあちゃんが始発で見に来てくれる
その時間まで
柱にくくりつけられてたよ

でも
見てない間に一人でどこかに
行かないよぅに
あぶないものを触らないぅに

・・・親心だったんだなと思ってます。


1714.危うかった。(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:38

お風呂入ってたから良かったけど、
いきなりの大きなくしゃみに ちびった感じ(笑)
いくらトイレも近いけど、出なくてもトイレに駆け込んだりもするけど、
お風呂だったから?
まじ ビックリだよ〜!
っつ〜か 外では嫌よ(笑)


1715.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:44

それって長時間?
なんか昼から夕方にかけて畑に行ってる間、ずっと縛られてたらしいの。
義理母も働いてるから、帰ってきたら縛られてるからビックリしたんだって!
短時間とかなら理解は出来るけど、長すぎじゃない?
珊瑚も 長時間だった?
心配だった気持ちはあるとは思うけど、行きすぎかな?って思った。
他にも色々あったみたいで…
私は見てないから うなずいてあげる事くらいしか出来ないけど。
世間での虐待とか考えられない環境にいて
私は幸せ者なんだと しみじみ思ったよ。


1716.ジュース♪(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:52

旦那は いくら言っても殆ど果物を食べないので
ついに けいちゃはジューサーを購入し、
出勤前に飲ませる事にした。
やっぱり作ってあげたら 飲んで行く♪
ぐふふ♪
牛乳か ヨーグルトと混ぜるけど、
果物は 買ってきたのを凍らせてます。
作るとき 音は凄いけど、冷えてておいしいよ!
ア!一度だけ 混ぜ合わせに失敗して おいしくなかった(笑)
それってなんだったか忘れてしまった(・_・、
でも これって実家に居るとき
果物を食べなかった私に母がやってくれてた事なんだけどねぇ( ̄ー ̄;


1717.昨日(けいちゃ(★))2004/03/19(金)14:08

時間、一時間勘違い!
お〜!始まってるぅ!って急いでパソしたら
まだ21時だったぁ。
曜日間違いは よくやるけど時間間違えるのって久しぶりだった。
前ならエースをねらえ!を見てたからかしら?


1718.最近の胎動は(けいちゃ(★))2004/03/19(金)14:13

よく動きまくるぅ♪
おかげで睡眠不足が…
まぁ、妊娠してからというもの、四時間以上継続暴睡なんて
たったの2回しかないもんなぁ。
でも夜中、超眠いんだよ。
久しぶりに沢山眠りたいよぉ!


1719.痛いよー(よりち(★))2004/03/19(金)14:51

グイグイっとやられるとお腹痛い
「動いた」なんてかわいいもんじゃなくなった

でも、これがウワサに聞いてた痛いっていうやつかあ・・・とか思う。

虐待の話。
ばーちゃんは「だったら産まなきゃいいじゃないねえ」だって。
まさにその通り。

自分がそうなったりして・・・やだ


1720.ん〜とね(珊瑚(★))2004/03/19(金)16:44

時間ゎいろいろ

うちんち
始め父親ンとこの方と同居してたんだけど
そこが時代錯誤な家で嫁ゎ
ご飯ゎ一番最後に土間で正座で食べるみたぃな
旧家ですんごぃご立派だったそぅで

うちのおかん
ノイローゼになり
おとんゎこのまんまぢゃこいつら死ぬな・・・と
家を飛び出したまでゎよかったが
無一文

働きまくったのさ


そいで
珊瑚ゎくくられの身


だから
虐待って思ってなぃ


今の虐待ゎご飯食べさせないとか
言うこと聞かないから殴るでしょ?


生きなきゃいけなぃからくくられた


1721.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/19(金)21:15

あ〜!そうかっ!
この前、いきなりお腹がズキンとしたのって
胎動のせいだったのかも?
食後の休憩中に いきなり痛くなって安静したんだけど。
それだけだったのよね!
そういえば痛い時もあるって言ってたもんね♪
我慢できるとも聞いたけど、やっぱり痛いもんは痛いよね。うん。

虐待…
自分はならない!とは思ってはいても、
ストレスで精神的におかしくなったり、
寝れない状態が続いて おかしくなりそうな時だって…
確かに嫌だ、自分がそうなってしまったら。
って悪いように考えてたらキリがないので前向きに〜♪


1722.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/19(金)21:21

大変だったのね。
うちも貧乏だった時代がある。
父が倒産して逃げ回ってた時があるので
苦労はしてますよぉ。
なので引越しが多い おうち。
今では その借金も返し終わったけど。
食べ物とか贅沢なんかなかった。
誕生日やクリスマスなんか お祝いなかった。
当たり前だろうけど、幼少時に 理解は難しかったようで
一度だけのプレゼントのお願いをしたなぁ。
ローラースケート♪
あぁ、懐かしい。って話が かなりそれてしまった( ̄_ ̄ i)


1723.懐かしい話(けいちゃ(★))2004/03/19(金)21:31

うちって貧乏だったけど、
それなりに遊ぶものって沢山あった。
今でもあれば遊べるけど、
印象深いのは まず竹馬かな♪
竹をもらってきて、酒屋さんより酒の入ってる木の入れ物(?)をもらってきて製作。
もちろん、当時、学校でも流行ってしまいました。
他にもベーゴマやメンコ、おはじき、凧あげ…
今じゃ知らない人も多いんだろうな?って思う。
だって中学の時、知らない人がすでに居たくらいだもの。
そういうのって みんな懐かしい♪
やる機会があれば またやりたいな。
子供が大きくなったら教えてあげようかな?とも思う。
けど、蛙の爆竹遊びとかは厳禁だわ!
なぜ、あんな事したのだろう。
どうせやるなら どこまで飛んだか競争や
かぶとや くわがたの対戦とか、とんぼのペット(紐くっつけて飛ばすやつ)遊びとかの方がいいわ。
でも よく考えると これも酷い事だわね


1724.うんとね(よりち(P251iS))2004/03/19(金)22:16

たぶんその痛みじゃない気がする
赤ちゃんがお腹をぐぐーっとやると痛いの。
ひっこめば痛くないの。
同じかなあ?
わかんないよー

誰か妊娠中の時のことよく覚えてる方いませんかね
8ヶ月終り頃から蹴られて痛い感じがあったよ

はあー もうすぐだ


1725.うへ(珊瑚(N2102V))2004/03/19(金)22:27

なつかしぃ痛みだゎ
ずっと前に
忘れていたぁ〜

歌ぢゃなぃけど
うんうん
おもわず
『いたっ
って口からでてました

それより
臨月近くに圧迫で
恥骨の合わせ目がなんか離れてきてて
痛くて歩けなくなってたりしたよ
まさか
押さえて歩ける場所でもなく…
今でゎいい思い出です


1726.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/20(土)14:23

それ分かるよ♪
ぐぐぅ〜っと 張るの!
触るとポコっと そこだけ盛り上がってるし(笑)
あれは最初、なんかあったんじゃないか?ってビックリしたやつ。
今では 夜中によくあるので慣れてきました。←これが最近の寝不足原因!
でも ぐぐ〜っとなる時、痛いよねぇ。
よりちも二ヶ月ないもんなぁ。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪だね。


1727.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/20(土)14:27

そんな痛みも耐えられるのかしら?
でも それって出産する方が痛いのよねぇ?
どれだけ 痛みを我慢すれば 会えるのだろう?
私は後、四ヶ月か。
まだまだ先のようで すぐなのよね。
私も早く 痛いのが思い出になってほしいわ♪
二人ほしいけど、痛さのせいで 暫くお預けになるかもしれないなぁ。
でも、どうせなら連続の方がいいのかも?


1728.だいじぶ(珊瑚(N2102V))2004/03/20(土)23:57

珊瑚の友達
みな
めっちゃ痛かったぁ
と言いながら
すぐ二人目の話してたから

子供の顔見たらふきとぶらしぃ

わが子に会えるためなら痛みなんか屁らしぃよ



1729.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/21(日)17:20

へぇ♪
なんか良い話聞いた!
吹っ飛ぶのは良い事だわっ♪
そうそう!
この前、お風呂で ちびった話したけど、
あれって やはり赤ちゃんが変なとこ蹴るせいみたい。
部屋の中でも出先でも 危うい!ってのが数度出てきてる。
ちびってないんだけど、ちびる寸前っての?
こういうのって やっぱり体験してる人じゃなきゃ理解してもらえないんだろうね。
説明もしづらい。
一応、薄いナプキン購入したぜぃ♪
ちびりたくないし(笑)


1730.お彼岸(けいちゃ(★))2004/03/21(日)17:27

お盆の時も お墓参り連れて行ってもらえなかったので
今日は 強引に行ってきました。
嫁いで初の墓参りです(>▽<;
っつ〜か旦那ってば 行事を何も知らなすぎ!
お墓参りも最後に行ったのが高校の時だったかな?っだって。
あんな家の近くにあるのに…
それに自分がお彼岸すら知らないのを
「親も知らないんじゃないか?多分、行ってないと思うよ!」と言った。
電話で確認させたら、朝、早くに行ってきたそうで…
電話切った後、何もなかったように「朝、行ったってよ」で おしまい。
なんだかなぁ( ̄ー ̄;
でも、これで私的に安心出来ました。
初挨拶終わったもんで♪


1731.買い物(けいちゃ(★))2004/03/21(日)17:30

お墓参りに行ったら
義理母に買い物に誘われました。
新しくオープンしたとこに向かったんだけど、
新規オープンなだけあり、すっげ〜混雑!
なので 西友に変更し、マタニティ〜を買ってもらいました♪
けど、めっちゃ高いのに びっくりしてもうた。
一着で十分です!って逃げました。
柏で購入したやつの3倍の値だもの。
恐れ多くて…


1732.あ、違う!(けいちゃ(★))2004/03/21(日)17:31

あそこって西友じゃなくて
西武デパートだ


1733.今日も寒い!(けいちゃ(★))2004/03/22(月)11:36

土曜、13時20分くらいだったかな?
雪混じりの雨降ったけど、今日も降りそうな感じ。
気温差がはげしすぎて体が少々辛いです。
土曜は群馬行くの中止にして良かったよ


1734.どうりでねぇ。(けいちゃ(★))2004/03/23(火)10:08

昨日は寒いはずだよ。
一月下旬並だって言ってた。
今日で丁度、灯油もなくなるので旦那にお願いしちゃった。
今日もバイトらしいから帰りついでに♪
灯油缶くらい持つのは容易い事だったのに(前回は一人で行ったけど)
やっぱり重いものを持つのは抵抗ある。
最近じゃ掃除もテキパキしづらいし…
動くようにはしてるけど
寒いと散歩も 行かないし。
とにかく肥満にならないように気をつけようっと♪


1735.あ!そうそう♪(けいちゃ(★))2004/03/23(火)10:37

『腹がでかくなると歩いただけで尿出る様になるよ。
それが続くからナプキンは良いよ。』と友人に聞いた。
な〜んだ♪私だけじゃないんじゃん!良かったo(*^▽^*)o
実は ちっとだけ不安でもあったのでした(>▽<;
来週は 久しぶりの検診だぞぉ♪
確か、赤ちゃんの身長、体重もこれから計るって言ってたなぁ。
もう一キロくらいあんのかな?


1736.ひねくれ?(けいちゃ(★))2004/03/23(火)10:42

昨日は日中 動け〜と思っても
全然、動かなかった胎児。
ところが「もう眠くなってウトウトしてたら」
ボッコボッコ〜♪
普段も寝る時、よく動くんだけど、
昨夜のは 最高新記録達成してるよ!っつ〜くらい動きまくり!
あんな動かれたら寝れないよ〜!っと、思った通り
本日、予想通りの寝不足となってしまった。
赤ちゃんが一番安心する時なのかなぁ?
私には嬉しいようで辛い時だわね。 


1737.還暦祝い(けいちゃ(★))2004/03/23(火)15:15

五月は義理父が還暦だわぁ♪
何にしよう?
超悩む!
来月は義理母の誕生日だし、
考えるのも早いかもしれないけど、
考えてるうちに アッというまだもんねぇ
旦那に聞いても 
自分の両親なのに、どんなのがいいかとか分からないっていうし。
私の方がもっと分からないよねぇ(; ̄ー ̄
去年は手作り品だったけど、今回は どうしよ?


1738.質問です(よりち(P251iS))2004/03/24(水)09:27

還暦って何歳?



嫁姑の戦いはないけど、そんな話聞くとヤバいって思う


1739.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/24(水)12:53

還暦は60歳ですぅ♪
金太郎さんやるんだよねぇ(笑)
我が家に居た時、両親には何もしてあげなかったんだけど(実家は皆で食事会をやってました)
そのへんは義理姉に任せて、
私は私で嫁ぎ先くらいは きちんとやっておこうと思って♪
っつ〜か母が やれ〜って言ってくる
母の日、父の日、誕生日くらいは ほんの感謝の気持ちと顔出し♪
今まで、義理父母は 子供が二人とも男だけあって(だって旦那なんか両親の誕生日を知らなかったくらい)
そういうのにも縁がなかったみたいで凄く喜ばれた♪
それだけでも嬉しいので、毎年やろうって思った。
父、母の日は手作り品で誕生日は その時に応じてと勝手に決めた♪


1740.あ(けいちゃ(★))2004/03/24(水)13:03

嫁ぎ先では私が初嫁だし初孫もお腹にいるし。
普段から かわいがってもらってるので
こういう時にしか感謝の気持ちって出しにくいかな?っていうのもある。
アパートから30分くらいのとこだしさ♪
よりち♪の嫁ぎ先実家は山形じゃなかった?山が確か付いた気が。
遠いよね?でも生まれたら、写真とか送れるし(⌒∇⌒)
なんにしても子供が生まれたら、もっと接しやすくなるものよね♪
義理姉は 月1で顔出しに行ってるけど、
子供が1歳半くらいから電話かけさせてるよ。何を言ってるか分からないけど、
子供的にも楽しいらしい。
つい うっかり寝てしまった時、子供は勝手にダイヤルしてくる時もあるそうな


1741.良かった(よりち(P251iS))2004/03/25(木)10:02

還暦じゃない

山…あります確に!微妙に当たり

ビデオほしいんだよね週末 見に行けるかなあ


1742.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/25(木)17:59

良かったねぇ♪
違くてさっ!
うちは入籍した時に会社から家族全員の住民票を提出するように言われたので
その書類を取って来た時に、名前と生年月日をチェックしといたの♪
それなければ、未だに知らなかったんじゃない?
ビデオ?今なら決算で結構、安くなってるよぉ♪
うちは今月中に色々買いあさってるとこよ


1743.お買い物♪(けいちゃ(★))2004/03/25(木)18:09

決算ということもあり…
今日はマツキヨへ
なんか先の事を考えると、
自宅に在庫をいっぱい増やして置こうかと思って!
元から殆どの物は1個くらい在庫にしてあるんだけど、
産後は なかなか行けないだろうな?って考えると
つい足早に買いだめしに出てしまいました♪(今からじゃ早すぎるのは承知だけど)
だって、旦那に頼んだら買ってきてはもらえるけど
「安い物がどれか分からない」し、「頼んだ商品のみしか買ってこれない」ものでしょう?
大げさに言ったら、コンビニで買われてしまう!
イコールかなりの出費!
そう考えれば考える程、自分で行かないと!って思う。


1744.また今日も♪(けいちゃ(★))2004/03/26(金)16:45

行ってきました。
昨日、マツキヨ行った時に
最近、流行ってる形状記憶?の枕が特別セールで1980円だったので
義理父母にいいかな?と相談したとこ、
旦那もいいんじゃないかというので購入♪
普通なら4〜5千円くらいでしょ?確か。
ん、いい買い物した気分。


1745.いつまで続くか?(けいちゃ(★))2004/03/27(土)13:13

今日も買い物行ってきました♪
今日は みどり電気とサンテラス。
肩こりマッサージ器(義理母プレゼント用)や電子体温計、マイナスイオンドライヤーなど。
あと、サンテラスにて旦那の冠婚用スーツも♪
前から親が買ってくれるからと買わないでいいと言いつつ
半年経っても買う気配がないので
買いに行ってしまいましたぁ。


1746.サプリメント♪(けいちゃ(★))2004/03/27(土)19:08

妊娠してから葉酸飲もうかと思っていたけど、
ついつい注文せずにいたのをやっとこさ注文したのが今日届いた♪
ったく何ヶ月経った事やら…
とりあえず、血液検査とかでも不足はしてないけど、
良いと言うものは やっておこうっと。
ついでだから CaとFeも頼んでしまった!
これは無駄遣いかも!?


1747.あ!(けいちゃ(★))2004/03/27(土)19:13

CaとFeは一緒に飲むと効果ないので、
朝、夕に分けるなどして飲んだ方がいいんだって♪
なんとなくメーカーさんに聞いてしまった事だったんだけど、
聞かなければ、絶対、一緒に飲んでいただろう(; ̄ー ̄A


1748.あくまで聞いた話ね(よりち(P251iS))2004/03/27(土)22:35

サプリメントより食品でとった方がいいって言わない?
ごはんちゃんと作れない人は仕方ないのかなあって思うんだけど、けいちゃ ちゃんと主婦してるし、ご飯作れるから栄養とれてると思うんだよね。

医者に聞いたわけじゃないからわかんないんだけど


1749.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/28(日)15:47

一応、栄養は考えて作ってるんだけど、
鉄分が標準値内のちょっと下って言われて…
これから、もっと赤ちゃんに栄養とられると考えると
鉄分ばっか取ってたら飽きるかなぁ?って考えて…
もちろん、これからも栄養は自分の出来る範囲で管理していくけど、
用心にこしたことはないかな♪って。

そうそう!昨晩、偶然にもテレビでサプリメントの事やってたけど、
最近のは 凄くよくなっているそうです。
そういう良い話の部分しか覚えてないのは半分寝ていたのかしら(笑)
そんなもんよねぇ♪o(*^▽^*)oあはっ♪


1750.なるほどね(よりち(P251iS))2004/03/28(日)22:48

サプリメントが悪いとは聞いたことないよ
数値のことはわかんないなあ…

もう眠いよう


おやすみー
ビデオは見たら予想より安かった
けど、旦那さんは親にねだれって言うよ

図々しい


1751.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/29(月)11:22

親に ねだれって どっちの親に?
うちは偶然、話を聞かれてしまった時に
義理親が買ってくれるって言ってくれたけど、
でも自分らで買えない訳じゃないし、遠慮なく買ってもらえばいいのかもしれないけどさ…
なんか、高価なものであったら尚更、申し訳ないと言うか、なんていったらいいのだろう?
義理親にはお返しを考えるのも大変だったりする(毎回してる訳じゃないけど)
でも私は一度も親には ねだったこともないなぁ♪
だって、二人でやっていくと決めて一緒になった以上、頼りたくないってのが本音かな?
まぁ、親にだったら甘えやすいのは事実だけど
でも、ねだれって言われて、ねだれないよねぇ?
あっちから「これ あげるぅ♪」とか言われるのなら もらいやすいけど
ん〜、だったら 旦那さんが親にねだればいいのよ♪


1752.とは言え…(けいちゃ(★))2004/03/29(月)11:26

実家に行くと手ぶらで帰宅することって まず、ないなぁ
なんかしら冷蔵庫等から物を出してきて「これあげる♪食べきれないから」と言われ、お持ち帰りも多い。
母いわく「これも楽しみの一つなのよ」と。
でも来るのを知っていて購入してるのは分かってるのだ♪
めっちゃくちゃ好意に甘えてるよねこれって。


1753.あのね(よりち(P251iS))2004/03/29(月)16:23

冗談だから

ビデオのこむずかしい話を旦那さんにまかせちゃった。専門用語みたいなの わかんない


1754.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/30(火)14:23

いやぁ〜、まさか本気で言ってるとは思ってないよん♪
半信半疑ではあるだろうけど(笑
専門用語…
私も そういうのは苦手だわっ!
最近じゃ、新しく購入したビデオの予約とかDVDの使い方とか
分からないくらいだもの。
でも これって おばさんになってる証拠だと
たまに思ってしまう。
そのうち、いじくろうかと思うけどね♪


1755.検診日でした。(けいちゃ(★))2004/03/30(火)14:29

今日から身体測定♪
592gの58.3mmでした。
んで先生から「あ、これは逆子だな。でも固定してる訳じゃないから気にしないようにね、
それにしても よく動くねぇ」だって。
今も凄く動くけど、最近では歩きながらも よく動いてるのが分かる。
なんだろ?今日は特に動いてる気がするなぁ。


1756.今日の買い物は(けいちゃ(★))2004/03/30(火)14:44

新生児服♪
ここんとこ用意するものと通販誌を見て
ニヤつきながら色々と考えて楽しんでいたけど、
実際、どういうものがいいのかや、参考資料に書いてる商品名が違うものとかあって
分からなかったのを実家にきて解決した♪
例えば「おくるみ」を今では「アフガン」というし。←確かそうだったと思う。すでに忘れてしもうた(^0^;)
とりあえず、最低必需品はそろったって感じ♪


1757.肌着だけ(よりち(P251iS))2004/03/30(火)20:13

ビデオやっぱり断念するかも(*-゛-)

カメラにするかも…

でも悩み中


1758.1755のカキコ(けいちゃ(N504iS))2004/03/30(火)23:10

訂正だわっ
身長は違う
約30センチあるって


1759.よりち♪へ(けいちゃ(N504iS))2004/03/30(火)23:17

正直言って両方ほしいものよね
最近では ビデオも良くなってるし。
ちと大きくなるけど
カメラ機能もあるわけじゃん?
私も考えてたとこ。
まぁ、イベントあればビデオに撮りたいだろうしさぁ
イベントなくても成長するにつれて撮りたいだろーしね
初めて『ハイハイ』『たっち』とかさ
あ〜ぁ。私ってば、今から親バカになってるのかも(笑


1760.昨日は父の誕生日(けいちゃ(★))2004/03/31(水)12:34

2/4に母の誕生日だったときは
実家にきてたのだけど、
そん時、父の誕生日に来るかどうかは
まだ分かってなかったので、万が一と思い、
早いけどってプレゼント渡していた。
まぁ、今回も偶然にも実家に来てた訳だけど…
私が来る前日に父が「なにかくれるのかなぁ?」と言っていたそうな。
あげたっちゅ〜に!
したら思い出して苦笑いしてたけどね。
やっぱ今度は誕生日にあげるようにしようっと♪


1761.おっ♪(けいちゃ(★))2004/03/31(水)12:35

12:34だって。
なんか いい感じ♪


1762.掃除(けいちゃ(★))2004/03/31(水)12:37

たまには実家の お掃除のお手伝いをしてました。
したら「やめてくれ〜」と怒られた。
高いとこ上ってるとこ見られてしまったもんで(-。-;)
つい掃除始めると とことんやってしまうんだよねぇ。
でも 終わった後、すっきりしていたみたいで良かった。
やってあげれるのも今のうちだしね♪
子供生まれたら 汚す一方だろうし。


1763.おきりこみ(けいちゃ(★))2004/03/31(水)12:39

今日は おうちに おきりこみの持ち帰りをするぞ♪
ということで実家には夕方まで居る事にした。
おいしいんだよねぇ♪
旦那は名前すらしらないものだからビックリするだろうな?
と ちょっと楽しみながら帰宅する予定♪


1764.こんなに動くもの?(けいちゃ(★))2004/03/31(水)21:44

なんか激しすぎ!
ぽこぽこぽこぽこと。
昨日なんか一日動いてた感じ。
しかも夜中も激しく…
寝かせてくれ〜状態だった♪
なんか久しぶりに 熟睡のない夜だったなぁ。
最近、落ち着いたせいか3時間は爆睡時間あったのに
これから もっと激しくなっていくとなるんだもんね。
また寝れない日の覚悟を決めておかなきゃだわっ!


1765.買うものチェック♪(けいちゃ(★))2004/03/31(水)21:49

帰宅して、旦那が仕事に行った後、
また買うものチェックが始まった♪
これやってると眠気も冷めてしまうらしい。
アッというまに時間が過ぎていく。
そのくせ、肩こりもする!
熱中しすぎだってねぇ(笑)
うちの場合、まだ性別が分からないので
どっちでもいいようにって、レモン色系で購入する事にした♪
なんで大事な部分を隠しているのだ?
見せてくれ〜!ひねくれものの我が子よぉ〜!って感じ(笑)


1766.お婆ちゃんは子供好き(けいちゃ(★))2004/03/31(水)21:57

おばあちゃんが お世話した子、関わった子は
皆かわいいらしい♪
だが!その反面、その子らが近所の方に「かわいくない顔ね」と言われた時にゃ〜、
その人とは 数ヶ月も口を聞かないそうだ。
これって嫉妬心というか親心でいるというのか なんていうのか…
たまに怖くなる時もある!


1767.でも面白い事に(けいちゃ(★))2004/03/31(水)22:01

手が動かなくなってきたとか、ひざを曲げれないとか言い出すと、
こっちも悲しくなってくるもんで、
「それじゃ曾孫生まれたら お風呂入れられないでしょ?」というと
1分も経たないうちに治るらしい(笑)
うちの兄貴らの子の時は 入れたくても入れさせてもらえなかったらしく、
私には随分、期待してくれてるようで、近所にも言いまくってるようです(>▽<;
近所の お婆さん達に言われてビックリしちゃった!!←私が小3頃まで住んでたとこなもので、
近所のお婆さん達とは仲良しなのです♪


1768.値段チェック♪(けいちゃ(★))2004/04/01(木)17:36

歩いて20分〜30分くらいのとこに
サンキと しまむらがある。
今日はテクテク散歩がてら、値段チェックしに行った♪
新生児服は9割用意してあるけど、不足分をね。
あとマタニティ関係も。
実際、マタニティは少ないんだけどさ。
それから一番肝心なのがオムツ!
義理姉から聞いたんだけど、
場所によって値段の差が激しいらしい。
なので オムツはいろんなとこに行ってチェックしようと思った。
確かに二件見ただけでも値段違うし、いろんなメーカーもあるから
どれがいいのかも分からないね。
とにかく新生児用と その後のをチェック!
さて明日は ユニーあたりに行こうっと♪


1769.桜(けいちゃ(★))2004/04/01(木)17:39

かなりいい感じ♪
うちの前の さくら通りも8割咲いてる!
値段チェックしに行くがてら花見した。
赤ちゃんにも綺麗だねぇ♪って話かけながら♪
今日は天気良かったけど、明日、雨だもんね。
大丈夫かしら?桜ちゃん。
明日は散歩出来ないから
値段チェックしに行きながら、沢山歩こうっと!


1770.散歩中に。(けいちゃ(★))2004/04/01(木)17:42

若い男女カップルの男の子に いきなり「こんにちは」って声かけられた♪
もちろん言い返したけど、彼女の方は『何言ってんのよ』って
彼氏に叩きながら言ってた。
相手はチャリの2ケツだったから、素早く去ってしまったけど、
一体なんだったんだろう?
でも天気良い時って なんでもV(○⌒∇⌒○) ルンルン
初めて若い子に挨拶されて 陽気になりすぎました(笑)


1771.その後は…(けいちゃ(★))2004/04/01(木)17:44

チャリに乗った おばさん二人組にも♪
今日はよく声かけられるな?と思った。
公園の方を歩いてる時の方が声かけられるんだけど、
今日は車通りだったので、すれ違った人、二組共だもん。
その後は 一人歌いながら歩いて行きました♪


1772.あ!(けいちゃ(★))2004/04/01(木)17:47

今日はエイプリールフールじゃ〜ん!
なんか いい嘘ないかしら?
旦那が起きたら…
ん〜、何かを言ってやりたいよぉ♪


1773.今日も行ってきました。(けいちゃ(★))2004/04/02(金)14:04

ちょっと驚いた事に、ガーゼが3枚入で100円ショップに売ってた。
他を見ても、んな安いのはなかったなぁ。
やっぱり質が違うのか!?
他のやつもあるし、一応、買ってみた♪
結構、使うみたいだし、安いにこしたことはないでしょう。


1774.値段チェックは…(けいちゃ(★))2004/04/02(金)14:07

店員さんには好かれないものらしい。
こっちは必死でチェックしてたけど、
店員さんの視線を感じた。
チェックするだけして、1個も買わなかったせいかな?
でも、やはり お金はかかるものだから、
少しでも安いのほしいもんね♪
でもさ、ホント値段違うよ。
オムツなんか同じメーカーの入数同じものでも100円は違うし、
違うメーカーにもなると差は400円以上あるし。
一体、どれがいいのやら(>▽<;


1775.義理姉に二人目!?(けいちゃ(★))2004/04/02(金)14:10

陽性反応が出たらしい。
二月より仕込みを始めたのに、またビンゴ!って感じよね♪
素晴らしい(⌒∇⌒)
来週にでも産婦人科行って、しっかり検査してもらうって。
でも ほぼ確実でしょう。
これで同級生の いとこが出来るぜぃ♪
ちなみに私と義理姉も同級生だったりしてる。


1776.花見♪(けいちゃ(★))2004/04/03(土)19:39

昨日の雨で駄目かな?と思いきや、
嫌がる旦那を無理に誘って行ってきました♪
見所でしたねぇ!
つくば市の小貝川になるのかな?
出店も数件出てるとこなんだけど…
なんだかんだ行って、足取りが重かったっぽい旦那も
じっくり見てました。
近所の桜と比べたらエライ差だわね。
やっぱり連れて行ってもらって良かった。
今日は、和やかな日だった♪


1777.久しぶり(けいちゃ(★))2004/04/03(土)19:54

今日は会社の元上司に会いました。
旦那と上司の打ち合わせだったんだけど、
私にも顔を出せというので、珈琲をゴチされに行ってきました。
待ち合わせ場所は『西友』の前にある喫茶店とのこと。
早速、出て行った私らは、水海道駅近くのパチンコ西友に向かったのだが、
上司が言ってた西友は 守谷に出来たショッピング街内のスーパーの方だった。
ったく うちの旦那ってば!
私が聞いたら水海道の西友って言われたと言ってたのだが
実際は自分で勝手に そう思ってただけの話だったらしい。
おかげで遅れてしまったのだけど、
ちゃっかり仕事面で口出しもしてきちゃった♪
おまけに他の人らの給料を下げると言ったので
「うちは下げないで下さい!」って交渉もしてきましたよん!


1778.こんなに違うのか。(けいちゃ(★))2004/04/03(土)20:08

赤ちゃん用の検温器
同じ商品でも千円ちょい違うとこもあった。
ま〜じぃ?
いやいや、値段チェックしてて良かった。
千円違えば、それだけでも得する気分になるじゃんね♪


1779.今日は 暇人。(けいちゃ(★))2004/04/04(日)16:29

ここんとこ出歩かないことってなかったなぁ。
でも今日は寒いし雨だし、おうちでのんびりすることにした。
おかげで昼寝も久しぶりに出来たし♪
ず〜っと出かけてた間は 昼寝しなかったもんねぇ。
明日は又、散歩がてら郵便局に市民税払いに行ってこようっと♪
せっかくだから二番目に近いとこにしよっかな?
片道30分以上ありそうだけど、
桜通りで眺めながら行くのに丁度いい!
桜ちゃんは いつまで見れるのかな?


1780.桜の見頃ゎ(水無月梅(N2102V))2004/04/04(日)21:43

G.W明けあたり

散歩がてら

五稜郭公園
もしくゎ

松前公園へ


両方とも



 北海道


1781.水無月梅ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/04/05(月)14:53

友人に松前出身者の人がいて、
ちょいと昔、良く遊んだなぁ♪
結婚してから一度も連絡取ってないけど、
元気だろうか?と思ってしまった。
本人いわく、松前は知らない人が多いと言っていたけど、
松前漬の松前じゃないの?
場所は前に地図で見た事あるから、どの辺か頭の隅に残ってるけど。
でも 北海道は遅いんだねぇ!
もうちょい早いものだと思ってました。

ちなみに今日、散歩行ってきたけど、
葉桜も何本かありました。
今週いっぱい持つのかどうかって感じです。


1782.郵便局(けいちゃ(★))2004/04/05(月)14:57

初めて 入った郵便局は…
めっちゃくちゃ田舎を感じさせるとこだった。
いつも行ってるとことは えっらい違う!
おじさん一人で、超マイペースで…
書類見せたら「どれだろう?」と私に聞く。
他にも お客さん居たけど、
超のんびり時間が過ぎてるって感じで。
私も急いでないから気にしなかったけど、
ココは どこ?って感じだった。
(待ってる間に椅子で休憩させてもらってました)
んで帰り道は知らない道を通り、私も のんびりモードに入っていったのである♪


1783.はい(水無月梅(N2102V))2004/04/05(月)16:59

松前漬けの
松前です


函館から走ると

二時間位…


1784.水無月梅ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/04/05(月)21:06

いやったぃ!
当たったぁ♪
我が家では毎年、お正月に頂いております。
今年は初めて ワインを使用したら(テレビでやってたらしい)
ぬめりはないが、数の子さんが 真っ黒状態。
やはり作るなら いつも通りにしましょう♪と言う結果になりました(笑)


1785.松前漬け(水無月梅(N2102V))2004/04/05(月)21:09

自宅で
作れるとゎ
知らなかった…



ワインゎやめといた方がいいのねφ(.. )


1786.一万歩は…(けいちゃ(★))2004/04/05(月)21:12

歩けと言われたけど、毎日なんて歩けないや。
歩く気持ちはあっても、背中が痛くなってしまう。
これって、生むまで ずっと駄目なのかもしれない。
仕事してた時なんか一万歩なんて楽勝だったのに。
今日も一万歩以上歩いてるけど、背中ズッキンズッキン。
やっぱり あまり無理出来ないなぁ(>▽<;チェッ


1787.水無月梅ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/04/05(月)21:18

びっくり!
カキコが♪
うん、そうなの。自宅で作れます!
うちの実家は昔から何でも手作りで♪
ちょっと前までは 餅つきもやっていたくらい♪

ちなみに松前漬けのワインは見栄えも悪かった。
まぁ、黒いって書いたから想像してもらったら分かるかと思うけど( ̄ー ̄;


1788.びっくり!(けいちゃ(★))2004/04/05(月)21:52

まじチャに人がいた♪
前回、見に行った時に「まじさん」が居て、
そん時以来の覗きだったのに。
管理人室で遊んでいた。
っていうか あのゲーム初めて知ったぞ
ちょっと遊んだけど楽しかった。
教えてくれて有り難う♪
今度時間ある時、再チャレンジしてみます。
この部屋が寒くなければ、もうちょっと遊んでいただろう。
さて、暖かい部屋に戻ろうっと♪


1789.スタンドにて♪(けいちゃ(★))2004/04/06(火)12:42

今日は食材を買いに行くついでにスタンドへ!
ガソリンと灯油もあと一缶あれば足りるかな?と思って。
そしたら そこのお兄さんってば
色々気を使ってくれて…
大丈夫って言ったのに運んでくれたりと。
話を聞けば、奥さんが妊娠五ヶ月らしい!しかも待望の赤ちゃん♪
その旦那さんってばパパしてるなぁ♪って思った。
色々調べたりしたようで、妊婦さん見かけたら
すぐにでも話かけに行ってそう(笑)
うちの旦那なんて言った本を見てはくれても
翌日、内容忘れてるくらいだし。
子供ほしがっていたくせして、この差は一体!?って思ってしまった。
でも最近、ネットで調べて印刷したやつには
興味あったらしく、一昨日くらいから帰宅してきた時だけ、
話し掛けてくれるけど。


1790.o(・_・θキック遊び(けいちゃ(★))2004/04/06(火)13:19

step1・赤ちゃんが蹴ってきたら、その場所を『キック』と言いながらポンとたたく。
『キック』はハッキリとした発音で♪
そうすると赤ちゃんが蹴り返してくるのでまた『キック』と言いながらポン。
するとまた同じ場所を蹴り返してくるので『上手に出来ました♪』とほめてあげる♪
ってな感じでstep3まである。
これ 結構、楽しいんだよね♪
うちの子ってば、すぐに返してくる\(o⌒∇⌒o)/
うちの旦那は この遊びが気に入ったらしい。
けど、普段、赤ちゃんと接してないせいか、
一人でやろうとするときは反応ないの(笑)
ちょっと かわいそ〜な気もするけど、
無関心で居たせいよねぇ。自業自得♪
でも 返してきてくれたのには かなり嬉しかったようで、
暫く、遊んでくれるでしょう♪
早く赤ちゃんと仲良しになってくださいな。
そうすれば名前を呼んだだけでも返事くれるようになる♪


1791.あ〜びっくり(水無月梅(N2102V))2004/04/06(火)22:12

お腹にキックかよっ



って思ったら
違った(;-o-)ホッ


1792.水無月梅ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/04/07(水)15:17

('-'*)エヘ
失礼致しましたぁ♪
私ってば まとめるの苦手で
だ〜らだら書くばっかりで。
そのくせ、手紙とか文章書くのは好きなのよね♪
まとめ能力さえあれば、マシなんだろ〜が。
オホホ♪笑ってごまかせぇ\(o⌒∇⌒o)/


1793.楕円形!(けいちゃ(★))2004/04/07(水)15:22

というか手のひらサイズ形に
よく ぽこっと張る♪
張り始めると不思議と分かるのよね♪
前回、検診時に逆子だったけど、
蹴られる場所が すでに違うし、もう大丈夫かな?
とは言え、固定するまでは 安心できないけど。
でもさ、ポコ〜っとなるとこの位置って
一体、体のどの部分なのだろう?
不思議と、お腹の中を叩く場所が、
張ってる時、右の方を叩いたかと思えば左の方を叩いたりで
分からない!
けど、そのうち、耳とかも分かるんでしょ?
それも すごいよねぇ♪
でもでも、前なんか動いてるのに気付かなかったんだもん。
最近、顔の形も出てきてるんだし、
すごい成長力だよね!って しみじみ思った♪


1794.ついでに…(けいちゃ(★))2004/04/07(水)15:26

ここ1週間で やたらと お腹が出てきたと実感がわく。
まじまじ鏡まで見ちゃったもん!
まだまだ、でかくなるんか?
そうよね、あと身長20cmくらい伸びるんだし…
体重だって約四倍だよ!?
(T▽T)アハハ!おそろしや〜!


1795.双子だと(水無月梅(N2102V))2004/04/07(水)20:48

お腹の皮が伸びきって

手とかが
透けて見えるらしぃ


本当かよ(;-o-)


1796.うほっ(けいちゃ(★))2004/04/08(木)13:44

す、すごいね
向井さんの代理出産の時ので
双子の赤ちゃんの入った母体を見たのを思い出した。
確かに、お腹は、想像を絶するような大きさだった!
透けてるかは覚えてないけど。
出産後、大丈夫なのかな?とも思ったんだ(お腹のお肉)
それだけ 大きいってことだろうけど、
三つ子〜五つ子とかになると もっとよね?
おぉぉ!考えただけでも凄すぎるぅ♪


1797.今日は おうちで♪(けいちゃ(★))2004/04/08(木)13:52

久しぶりに おうちに居ようと思った。
明日、明後日と結構、動くだろうと予想して♪
ここ数日、多少の無理もしちゃってたし、
丁度いい機会かな?
でも天気が良くなったので、少し散歩しようかとウズウズしてる♪
とりあえず、今日は明日の分の食事も用意してぇ〜\(o⌒∇⌒o)/
おいなりさん&カレーあたりで許してもらお〜♪
すでに昨日から煮込んでいるんだけどさ、( ̄▽ ̄)V
さ〜って、今日中に洗濯物も乾くだろうし、
夕方から頑張るかっ!


1798.むふふ♪(けいちゃ(★))2004/04/08(木)20:35

今日は やけにお腹が張ったなぁ。
よく横になって間もなく「お!くるぞぉ〜!」って感じで
張ってたんだけど、今日は部屋の中を歩いてる最中にも
「ぐおぉ〜ん」と何度かきた♪
毎回、どこの部分かなぁ?とは思うけど、まだ不明。
あ!No1116にもURLだしたけど、ココにも出しておこう♪
これは 妊娠4週から40週までの妊婦カレンダーで
ママに起こる体の変化やお腹の赤ちゃんの成長が分かります。
http://www.pampers.com/ja_JP/pregnancy/jhtml/pregnancyhome.jhtml;jsessionid=2JZ211UB1AD41QFIAJ0HSSQ


1799.これを見て(けいちゃ(★))2004/04/08(木)20:40

同じような事いっぱいあって、見ていて楽しかった♪
一昨日の夜、みつけたんだけど
よく動くっていうのも納得しちゃったし、
寝ようとするときに よく動くっていうのも納得しちゃった。
うちの子、ひねくれ者かな?と思ってたけど違ったわぁ〜♪
良かった!


1800.楽しかった♪(けいちゃ(★))2004/04/09(金)18:22

今日は九時におうちを出て遊びに行ってきました♪
実は結婚して、友達に会ったのって二度目です。
しかも!この方の結婚式の二次会で会って以来!
偶然にしても すごっ♪と今、気付いた。
今、会わなければ これからお互いに多忙だし、
私的に、いっちばん動ける時期!
行くっきゃない♪と行動開始♪
でも 早く帰ってきた。
もっとお話もしたかったけど
一応、主婦の自覚も!と頭の中で戦いながら♪
妊婦同士の会話って はずむもんだねぇ。
次回、会う時は親ばか同士の子連れ会ってとこ?(笑)
でも天気も良かったし、最高の日でした。
出産まであとわずか…
先に頑張っててねぇ♪


1801.あ!(けいちゃ(★))2004/04/09(金)18:26

あたいってば…
体重に関して、考えないと駄目かもねぇ♪
頑張ってる よりち♪の話を聞いて、
妊婦の自覚をしっかり持たなければ!とも思った。
最近、やったらとお腹が出てきた自覚がかなりあるので、
しっかり管理しようかな?
お腹に顔…
しみじみ丸くなったなぁ〜と鏡を見て実感してるし!
(⌒▽⌒)アハハ!笑ってごまかす?


1802.そんなに(よりち(P251iS))2004/04/10(土)10:04

太ったとは思わなかったけど、私が理想としてたお腹だった
入ってる大きさは違うのにお腹は同じだったね

体重ファイト〜!
ペースよく増えていくのが理想なんだよね
本当はね


1803.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/04/10(土)13:12

うん!
それには笑えたぁ〜♪
お腹の大きさ ほぼ同じじゃ〜ん!
まぁ、元の体重も10キロくらい違うせいもあるけど。
私も この後は気をつけていくぞ〜!
今がやばいと頭に植付け。
月に一キロくらいが理想なんでしょ?体重ってさ?
生むとき辛くならないようにしなくちゃだよねぇ♪


1804.でも…(けいちゃ(★))2004/04/10(土)13:15

このまま行くと
パッツンパッツンだよねぇ(笑)
歩けなくなったら マジ困るわっ!
六十キロ代で出産に挑まなくては!
もし調子に乗って気にせずいて七十キロいってしまったら、
たるむお腹に一生後悔するだろうなぁ。なんて思ったりもしてもうた!


1805.シュークリーム(けいちゃ(★))2004/04/10(土)13:40

マタニティーを身内の方に頂いたので、
あとでお礼にシュークリームを届に行ってきます。
手作りのお店を発見したので、見てるだけで(^¬^) よだれ〜もの♪
つられる予感!
来週の水曜が義理母の誕生日でもあるので、
少々はやいけど、今日プレゼントを持って行かなくちゃ♪
今日、旦那は 眠いらしいので、15時まで寝るらしいので
その後、行動開始!


1806.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/04/11(日)17:10

出産おめでとう&お疲れ様でした
心よりお祝い申し上げます♪


1807.来週誕生日で(けいちゃ(★))2004/04/11(日)17:14

のプレゼントを昨日、届に行きました。
旦那ってば居るかどうか連絡取るように言っておいたのに、
また 聞いてないんだもの。
義理母、仕事でいないじゃん(>▽<;
でも 近所の身内の家にてマタニティーのお礼のシュークリーム届けがてら
のんびり居させて頂きました♪(先に届けに行ったら、ここで仕事だと聞いたので そのまま
お茶をゴチになってました。)
多めに持っていってて、良かった!
他にも 身内の方が遊びに都内から来てて…
ふぅ〜って感じ。
結局、シュークリーム1個食べてしまったけど、
甘さ控えめで シューも カリっとしてて おいしかった


1808.んで…(けいちゃ(★))2004/04/11(日)17:19

プレゼントに
形状記憶?の枕2個と ハンドマッサージ器持っていったんだけど…
超バッチリ!
タイミング良すぎ!だったようです♪
義理母は「よく目を使う仕事」だから 目が疲れるイコール肩が凝ると思って買ったんだけど、
義理父が 仕事で すっごい大変なのをやった後で 
バリバリ肩こりしていたらしい。
早速、大喜びで使ってもらえた。
しかも枕もすぐ使うって言ってくれて…
偶然きた電話では「誕生日で祝いに来てくれてるんだ。やっぱり女の子はいいよなぁ」と
言ってるし
聞こえただけに 余計に嬉しかったりして♪
でも喜んでもらえて 良かった


1809.アカチャンホンポ(けいちゃ(★))2004/04/11(日)17:27

「LALAガーデンつくば」に行ってきました♪
出来た時は 何キロも渋滞で諦めたんだけど、
昨日は 並んでいたけど、どうにか入れた。
オムツ…
やっぱりココが安い!
一枚単価15.1円。
よし、買うときは ここに決めた!
他も見たけど、やっぱり安かったもの♪
五月のゴールデンウィークに入ったら、
赤ちゃん用品を買いに来ましょうと義理母に言われた。
新生児服は 揃えてしまったのだが、なんか言えなかった( ̄ー ̄;
なので他の物を買ってもらおうっと♪
義理母に全部買ってくれるとは言われてたのだけど やはり出来ないよねぇ。
なので揃えていってたんだけど、
旦那には母が寂しがるから もう買わない方がいいって言われるし。
そんなに甘えていいものかどうか…
なので、せめて自分の一式だけは自分で買おうと決めた♪


1810.そうそう!(けいちゃ(★))2004/04/11(日)17:30

アカチャンホンポの支店をみたら柏にもあった♪
よく渋滞してるとこがそうなのだ。
やっぱり自分が妊婦にでもならないと
お店の名称までは頭には入っていないものなのねぇ

あ!近いうちに守谷に西松屋も出来るし、早く行ってみたい♪
(これも柏にあるんだけどね)


1811.ふぅ〜(けいちゃ(★))2004/04/11(日)23:35

やっぱり この時間だとISDNにとったら辛いのねぇ(>▽<;
超おもっ!
なっかなか開かないから じれったすぎるわっ!
やはり調べ物も昼にするべきかっ♪


1812.ん。(けいちゃ(★))2004/04/11(日)23:36

下の分だけで1分かかった!
おっそろしやぁ〜( ̄ー ̄;
もう落ちようっと。


1813.セキュリティー(けいちゃ(★))2004/04/12(月)15:00

なんか最近も近所で泥棒さんが入ったらしい。
しかも2件!
そのうち一件は 主が帰ってきたときも居たそうな。
んで 強引に家に入られ(お前が泥棒じゃないのか?って思った
セキュリティーの説明を。
(あ!旦那が居るからっていう安心感もあったんだけどね。)
グタグタ言ってった。
正直、日中は 家に居ます。
誰も居ない時は 滅多にありません。
それで泥棒に入られたら身の危険があるだけであって、
セキュリティーがあっても意味ないのでは!?
もちろん、お断り致しましたが…
飯時に来られたのには腹が立った!


1814.他にも(けいちゃ(★))2004/04/12(月)15:02

この辺では車上荒らしも
数ヶ月前に八件くらいあったそうです。
まぁ、そういう時間帯に仕事行っていたし、
うちのアパートの人って
深夜出る人も夜でる人も居て…
ここのアパートは狙うには 難しいとこなのかも?
でも そういえば、前に下着なくなってたよなぁ
下着と車上荒らしとは 全然違うかっ


1815.家計簿(けいちゃ(★))2004/04/12(月)16:56

最近、やっとこさつけ始めた♪
時間も余ってるというのもあるだろうけど。
一気にお金使った時に振り返ってみて、
思い出したけど、考えてしまったので、
これなら時間もある事だしって思って。
これで 比率も見れるし、悪い事ではないでしょう♪
でも いつまで続くのかな?
でもさ、うちの場合の出費って1週間に1回〜2回だから
案外、長続きするのかも?


1816.寒いぞぉ〜!(けいちゃ(★))2004/04/13(火)13:54

久しぶりに寒いのねぇ
こういう日は散歩もする気になれないわっ!
ってことで、今日は おうちで のんびり♪
久しぶりにストーブつけてるし、煮物作りも♪ぬかりナシ!

うちってガス代が節約頑張っていても高いんだもの。
ぶぅ〜と毎月、ガスは8千〜1万の明細書見るのが嫌だわ。
冬なんかなるべく使わないようにしてストーブで頑張ってんのにな。
電気は節約で激安に2千円代にはなってるのだけど!
なんか悔しい!


1818.初めてやった♪(けいちゃ(★))2004/04/14(水)00:34

オークション!
夢中になってました。
よく眺めてはいたけど、これっていうのがなくて
登録もしてなかったのだけど、
ついに本日、登録し、やり始めた。
1個目のは駄目だったけど、やり始めると つい落札してみたくなってしまって。
ほしいものが色々あったので、ずっと見ていた♪
んで落札をついに出来たが一体どうなることやら?
義理姉が常連なので、ピンチの時は聞こう♪
心強い味方がいると助かる\(o⌒∇⌒o)/

前に義理姉に頼んで落札はしてもらったのだけど、
何度も頼んだら申し訳ないので、自分で登録してみました


1819.早い対応♪(けいちゃ(★))2004/04/14(水)10:14

朝、六時ちょいにメールきてた♪
こっちは…
初めてだし、粗相のないように久しぶりに敬語の文章を考えてメールを送ったら…
送って5分もしないうちに返事が
もっと気楽で良かったのかなぁ?なんて
少々、疲れ気味の けいちゃ♪になってしまった(笑)


1820.授乳用も♪(けいちゃ(★))2004/04/14(水)20:04

何着か揃ってきました。
今日、たまたまサンキに行ったら、何着か入荷してたので思わず購入。
犬印なのに999円なんだもん♪つい手が伸びて…
パジャマもゲットしたし。
もう大分、揃ったかな?
後はなんだろ?自分の物で用意するのって。
正直、自分のには安く収めたいからなぁ。
んな長い期間に使用するわけじゃないしね


1821.張りまくり!(けいちゃ(★))2004/04/15(木)12:19

びっくりしちゃった。
こ〜んなにも ずぅ〜っとお腹が張りっぱなしなんて。
最高新記録ってやつ!
しかも、今までに以上にポコっと出てたし!しかも大分、大きくなってる。
っつ〜か、右の方に寄り過ぎ!?
外見からでも、自分が見ても分かるくらいの出方してるのにはびびった。
おまけに張ってる時って痛いんだ。
歩いてる最中なんてSTOPしちゃうもん。
これも毎日、続くのかしら?
張る回数は増えていくというのは知ってはいたけど…
赤ちゃんも大きくなって、お腹で身動き出来なくなってくるんだなぁ。


1822.そうそう!(けいちゃ(★))2004/04/15(木)16:04

逆子だったんだけど、もう大丈夫みたい♪
蹴られる場所が遠のいたから。
言われた当時は、おへそから下に手のひらを広げて、
中指と親指の長さくらいの場所をよく蹴られてた。
あまりにも下の方だから、心配はしていたのだけどね。
出てきちゃうんじゃない?とかさ。
でも今では おへその下あたりとか、右の横っ腹付近とかになった♪
この横っ腹付近というのには二日ほど前の寝てる時から始まったんだけど、
よりちの話を聞いてなければ、これも又、驚いたんだろうな?と思った。
うちの子も早く足形つかないかしら?
生まれる感動もいっぱいみたいで楽しみだけど、
今のうちにマタニティーライフを楽しまなくちゃね♪
来月くらいから動きづらくなるんだろうしさ。(今も少しは鈍くはなってますが


1823.届いたぁ♪(けいちゃ(★))2004/04/15(木)17:45

さっき届いた!オークション品が。
素早い対応だし、感じの良い人で良かった♪
さすが評価を見て良い評判のみの人だ。

あとは昨日も落札してるのがあって…
それは今日、広島から発送するらしいから明後日着かな?
ココは、代引きだから問題はないでしょう。
他もほしいのがあるけど、今、検討中♪
っていうか どっぷりはまらないようにしなくちゃね♪


1824.けど…(けいちゃ(★))2004/04/15(木)20:15

最近、気に入っていたドラマが次々と終わってしまって…
日中もそうなんだけど。
気付くと ついネット!なんだよね。
今頃になって 急にはまってる感じ♪
悪い事じゃないとは思いつつ…
うちって使い放題ではないから気をつけなくちゃ


1825.吉報だぁ♪(けいちゃ(★))2004/04/15(木)20:38

今、母から電話が来て…
義理姉が妊娠しておりました♪
予想通りというか計画通りバッチリですね。
ホントなら12日行くはずだったんだけど、病院に聞いたら月末あたりの方が
しっかりと赤ちゃんが見えるからって言われて行かなかったらしい。
ただ…
出血とは ちょっと違うのだけど、
黒っぽいオリモノのようなものが出たので
今日、慌てて病院に行ったそうです。
しっかりと心臓が動いてたらしいので、安心したとのこと。
でも安静だって!
今、そろそろ2歳の子供がいるから気をつけて!


1826.(⌒▽⌒)アハハ(けいちゃ(★))2004/04/15(木)21:13

よく思うのですが…
けいちゃ母ってば天然だなぁ!
さっきも電話してる最中に「キャッチホン」が入ったらしい。
「なんだ?これ?プップッというけど?」と。
昔もキャッチは使用していたんだけど、柏のおうちに来てから止めてて、
でもこの前、電話回線をケーブル回線に変えた時に、安いからとキャッチホンもつけたことを忘れていたらしい。
やり方を口で教えたけど、ブチっと切られてしまった。
そしたら又、電話かかってきたぁ(笑)
まぁ、母だから許せるが、他人にあんな切り方はしないでおくれ!と思いました。


1827.五週で!?(けいちゃ(★))2004/04/16(金)11:20

義理姉は病院で検査をし、心音確認が出来たらしい。
それって早いね?
私の場合、七週でやっとこさ1cmの胎児が見れた状態だったから驚いた。
とりあえず、安静にしてなさいと言うことだが
約二歳の子供がいて、そうすんなり安静になんて出来るものなのだろうか?
と しみじみ思ってしまった。
友人が最近、流産してしまったという話も聞いてるから
余計に心配だろうな?とも思う。
出来るだけ協力してあげなくちゃ


1828.あ〜ぁ。(けいちゃ(★))2004/04/16(金)15:25

うっかり忘れてた!
旦那は明日は18時から定年退職になった人の送別会だ!
正直言ってさ、何が送別なんだか分からねぇ〜!
だって、定年退職とは言え、継続で働くことになってるんですけど。
ったく んなんで8千円も取るなって!
正直言って、ボッタクリすぎてる。
だって最初は宿泊で この値段だったんだよ!
それが宿泊ナシの一件だけで、この値段。
どんな設定してるんだか?
私も声かけられたけど、やめました!
辞めてもいないのに、なぜ送別会なんだか?
理解出来ず。


1829.むふふ♪(けいちゃ(★))2004/04/17(土)16:57

いい感じぃ〜♪
20000get!


1830.きたきた♪(けいちゃ(★))2004/04/17(土)16:58

品物が届いた。
二つ落札したけど、両方とも素早くきてラッキー♪
1個は 母にあげるんだ。
喜んでもらえたらいいのだけど。
まだ狙ってるのがあるから、それも頑張ってみようっと(゚∇^*)


1831.出て行った!(けいちゃ(★))2004/04/17(土)17:04

ぎりぎりまで寝ていた旦那は
シャワー浴びて、迎えもきたので早々に行きました。
迎えに来てくれる人は ちゃんとしてる人だから少し早く来るからと言ってるのに、
ぐずって、なかなか起きないんだもん。
挙句の果て、感じ悪く出ていくから、
久しぶりに頭来ちゃった。
無言で玄関出て行ったから、
呼んで『行ってきますくらい言えないの?』って思わず言いました。
いくらなんでも無言はおかしいでしょ?


1832.フローリングのワックス♪(けいちゃ(★))2004/04/17(土)17:18

今日は あまりにも天気が良いので、
洗濯はもちろんのこと、今日も布団干し、
掃除機かけて〜、フローリング全部ワックスかけた!
もちろん一人でやったよ。
妊娠中は、もう今日で最後かも?もう1回くらい出来たらいいけど。
正直、お腹張りまくって辛かった。
旦那も強力的ならいいんだけどね、辛いよ、こういうとこ。
すぐ終わる片付け(10分で余裕でしょう)を1ヶ月以上前に言っても
その間に何度か言っても『分かってる』と言って
未だに片付けてくれないんくらいだもの。
こういうとこはマジで考えさせられる。
子供じゃないんだからさ。
そのうち、捨てる宣告し、やらなければ捨てま〜す。


1833.ハエ!(けいちゃ(★))2004/04/17(土)17:22

暖かいせいか、ハエちゃんがいっぱいです。
ちょっと、網戸をあけた瞬間に入ってくる!
しかも 何か大きいぞ?
この辺は やたら多いような気がするなぁ?
ゴミは50mは離れてるのに。
去年は冬になってからハエ叩き買ったもんで、
正直、叩く獲物が居なくなってからだった!
が!今季から しっかり役に立ちそうです♪


1834.退院(よりち(P251iS))2004/04/18(日)10:18

産後の洋服必要だった
マタニティはがばがばです 体重は5`は減ったけど、せめてあと2`は減らしたいなあ。

イライラは良くないから大事にね!
やっぱりお腹に長くいた赤ちゃんは回復が早いみたい。


1835.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/04/18(日)10:49

退院おめでとう♪
いつになるのかな?と思ってました。
約1週間なんだね?
んっと…
子供も一緒?

けど、洋服は必要だよぉ( ̄ー ̄;
私 ボチボチ用意してるぞぉ♪
ちなみに今日まで天気が良いので
一応、ガーゼや産後の服を洗ってほしました。
ほらほら、こういうとこ!
用意周到というか、几帳面というか…
私の場合、やっておかないと落ち着かなくて
また七月にも洗うけどね♪


1836.続き(けいちゃ(★))2004/04/18(日)10:52

でもさ、体重は1週間で 元にゃ〜戻らないさぁ
よりちの場合、こういうとこは私と違って几帳面だろうから
素早く戻りそうだけど♪
よく母乳をあげなくなってから
元の体型なり、体重なりに戻ると聞くけど(義理姉も言ってたし)
その辺どうなんだろうね?

これから もっと大変だろうけど、頑張ってね!
これからも私の先輩として アドバイスもお願いします


1837.暇な日だった感じ(けいちゃ(★))2004/04/18(日)17:38

なんか退屈になってしまった。
15時頃から なんとなく「つまんな〜い病」
多分、土曜に旦那が飲み会って事で出かけるため、
全然、遊んでもらえなかったからだろう。
だって、又、ずっと寝っぱなしなんだもの。

んで何をしよう?と。
やはり料理よねぇ♪
明日は 久しぶりにドリアに決めた!と下ごしらえをやりました。
やってるうちにアッという間に時間は経つものだ。
あと少ししたら夕食と弁当作りしなくちゃ♪


1838.偶然がいっぱい!(けいちゃ(★))2004/04/19(月)17:57

今日は谷田部にあるケーヨーD2にお買い物♪
収納ボックスとか収納剤はココが安いんだよね。
もちろん他にも目的があったけど

んで向かってる最中に
元同僚が 私の後ろを走ってました♪まず一人目。
久しぶりに電話でお話しちゃった。なっつかすぃ〜!

その後、すぐに又、元同僚!
こちらは乗用車で!
だが 私に気付かず行ってしまった。

そして最後に…
近所のダイソーに行ったら…
またまた元同僚!
しかも上司プラス事務の人。
こんなにも偶然が続くのでビックリしちゃった♪
会う時は会うものなのねぇ。


1839.嬉しいメールが♪(けいちゃ(★))2004/04/19(月)21:09

本日、届きました。
名前出したらマズイかな?やめておこう。
まさか彼女も妊娠していたなんて\(o⌒∇⌒o)/
しかも いつ生まれてもいい状態なんてビックリ♪
こういう吉報って、マジ嬉しいよねぇ
知り合いで猿年生まれが多いわ♪


1840.三つ♪(けいちゃ(★))2004/04/19(月)21:14

オークションで 合計三つ落札!
出品者とのやり取りもうまくいってる♪良かった。
実は今日も やる予定のものがある。
昨日は 負けちゃったからなぁ…
予算内に決まらなければ 又 違うとこを探してGetに燃えよう(笑)


1841.またGet♪(けいちゃ(★))2004/04/20(火)00:48

頑張りました。
でも 自動延長もされたから、あいのりがいいとこで見れなくなっちゃった。
忘れなければ月曜の夕方の再放送見ようっと♪
昨日、取れなかったけど、今回は それよりも少しばかり安く入った。
ん、良しとしよう♪


1842.どんどん激しく動く♪(けいちゃ(★))2004/04/20(火)00:55

大丈夫?と思うくらい激しく動く。
なんか日に日に活発になってるような感じ。
昨日も寝れなかったけど、今日も厳しいのかな?
ずっと寝る時も腹帯してたけど、
今では お腹が張りすぎてしまうので夜中はずようになった。
昨日なんか、寝る時に はずしたもんなぁ。
日に日に大きくなってるのも分かる感じもする。
座ってる時もキュ〜ンと張ってくるのが分かるようになったし。
これって それだけ大きくなってる証拠なのよね。
来月後半あたりになったら、足の爪も切れなくなるのかな?


1843.あ〜れぇ〜(けいちゃ(★))2004/04/20(火)11:28

私、どうしちゃったの?
お気に入りに チャット用のフォルダーあったのに、
なくなってるんですけど?
しかもゴミ箱に入ってるわけでもなく…
う〜ん…
おかしいなぁ


1844.大失敗!(けいちゃ(★))2004/04/20(火)11:31

昨日は いっぱいミスしました。
結婚して、初!
お味噌汁鍋を引っくり返した!
夕方の弁当&夕食を作ってる最中で、
しかも最後の追い込みの時。
ワックスかけたばっかりなのに、超マヌケな私。
でも豪快にこぼすのは もう嫌よぉ!


1845.みつかった。(けいちゃ(★))2004/04/20(火)11:35

な〜んだ。
消えたと思ったら、
唯一、覗かなかったH.Pのフォルダーに入ってた
最後まで しっかり見よう!


1846.嫌いなもの(けいちゃ(★))2004/04/20(火)16:47

私の嫌いなものって「しいたけ」なんだけど…
やっぱり嫌いなものでも、しっかりと食べるようにしてる。
そうでないと旦那にも嫌いなものを食べさせられないから。
んでこの前、大きなしいたけを義理母からいっぱいもらってさ…
食〜べるのに、料理するのに大変だった!
だって、それだけの量をどう調理するかだよ、問題は。
やっとなくなって三日経ったけど、
旦那が今日、ある荷物探しを実家にしに戻った時、
50m先の身内の方に捕まって、
また大量に しいたけもらってきたぁ!
あ〜、これでまた暫く、しいたけ三昧だぁ
プラスたけのこ♪これは とても嬉しかったけど♪
体にはいいものだから 頑張って食そうあんま笑えない。


1847.おなか(よりち(P251iS))2004/04/20(火)21:13

張る人は早く寝ようよ
しっかりお腹の中に入れておいて、産まれたときからずっと一緒にいられるよ

おちびはもうすぐ退院できそうです
明日は旦那さんも一緒に病院です


1848.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/04/20(火)21:53

んと…
早く寝たいんだけど、あまりにも動かれるし張るしで寝かせてもらえないの
おかしなもので、横になってる時の方が張るんだよね。
横になると居場所が狭くなるのかしらね?
今も めったくそに動きまくってて…
しかも下の方でおしっこしたい気分がずっと抜けない!
出なくても一応、トイレに行ってるけど。
なんか チビリまくってる感じで辛いとこだよ。
昨夜、寝れなかったので夕方は こってり一時間寝てしまいました。
明日は旦那が 仕事終了後、そのまま釣りに行くので
ゆっくり寝ていられる予定


1849.続き(けいちゃ(★))2004/04/20(火)22:01

もうちょっとかぁ…
良かったね♪
今なんか毎日、会うのが楽しみなんじゃないの?
首を長くして待ち望んでるんだよね。一緒に帰れる日を
それに旦那さんも一緒の方が安心だよね。
本心、毎日でも一緒に来てほしいんじゃな〜い?
毎日会ってなくえも匂い?でパパって分かるのかしら?ね?
なんか 考えただけでも くすぐったい感じ♪
あ!でも赤ちゃんが旦那さんの寝てる時に
めぇ〜いっぱい泣く可能性も大なのよね!
旦那さんには覚悟が必要かも?
イコールお母さんは もっと大変なのかもね?
一日、寝かせてもらえないかもだし。
二人して今が充電期間なのかもね
これから3人家族で頑張ってよぉ♪
私も 追いかけて行きま〜す


1850.強風!(けいちゃ(★))2004/04/20(火)22:18

なんか昨夜は嵐のような大雨強風だったけど、
今日は強風だね
日中は半そでで大丈夫だったくらい良い天気だったのが
まるで嘘みたい!
うちって新築で入ったけど、
なんか窓とかって隙間あるし、風が入ってくるんだよね。
ガタガタするし、換気扇からの音も気になるし
夜の一人って こういうのが怖くて不憫だなぁ。


1851.釣り(けいちゃ(★))2004/04/21(水)11:18

今日は旦那が釣りに行ってる。
もう帰宅始めてるみたいだけど。
こういう時だけ仕事を早く終わらせて行くんだよねぇ。
まぁ、1週間の中で今日が一番早く終われる日だし、前なら休んでたから
それを考えるとマシかな(しかもズルだから笑えない)
会社の人、他二名と行ったようなんだけど、旦那だけ釣れたみたい。
写真見たけど、随分大きいのでビックリ!
なんか最近で霞ヶ浦に穴場があって、変わった魚がいるらしい。私には分からないけど。
お腹の張り具合とかなければ、私も行くんだけどなぁ。


1852.おでかけは(けいちゃ(★))2004/04/21(水)11:21

一人だと近いとこしかいけない。
釣りとかも同じだけど、行った先で何かあったらと思うと怖いんだよね。
でもこれを思うとG.Wに義理母との買い物もちょっと心配。
前に旦那と買い物の時、痛いからちょっと待ってと立ち止まったら
もうすぐなんだから我慢しな!とか言われてショックうけたんだよなぁ。
ちゃんと言っておかなくちゃ。
我慢出来るなら私だって近いの分かってるんだからねぇ。
最近、痛がってるとこ見てるから少しは理解力は出てきたみたいだし。
やっぱ、本人じゃないと分からないもんね、痛みとかって。
来週は病院だから、しっかり先生とお話してこようっと。


1853.オークション♪(けいちゃ(★))2004/04/22(木)10:23

昨夜は何点か落札予定のものがあって大変だった。
延長されちゃうので、違う商品とドッキングの始末。
ちっと慣れてたから良かったけど、
どうにか四点ゲットしちゃいました♪
母の日、父の日の贈り物等。
これで また一安心だけど、
義理父の誕生日はどうしよ?還暦だからなぁ。
非協力的な旦那は うちの両親の時なんか『俺に分かるわけないだろ?」
と言われたのを思い出し、そっくりそのまま返したけど(笑)
結局、私が決めてるしなぁ。ふぅ〜。


1854.天気良いので…(けいちゃ(★))2004/04/22(木)20:02

頂いたしいたけを二日かけて天日干し!
そして…
干ししいたけの出来上がり♪
うまくいきました。チャンチャン


1855.久しぶりの昼寝(けいちゃ(★))2004/04/22(木)20:07

1時〜3時半くらいまで寝てしまいました。
さすが寝不足だけの事はある。
でもさ、夜と同じですぐには寝かせてもらえなかった。
お腹をさすりながら『お願いだから寝かせてぇ』と2回ほど言った後の記憶はないが。
風もほどほどあったし、子守唄のように鳥の声がさえずり、
快適な睡眠がとれました♪
でも これで今晩、寝れなかったりして


1856.寝れたけど(けいちゃ(★))2004/04/23(金)02:20

22時には寝てたのに…
起きてしまった。
ん〜、でもまだ寝れそう♪
思ってた以上に睡眠不足なのかしら? 
あり?なんかパソがおかしいみたいだ。
なんちゃらかが発生したって出てる。
眠りなさいって証拠ね!
よし、電源切ろうっと♪


1857.到着♪(けいちゃ(★))2004/04/23(金)11:45

今日も届いた!オークション商品。
あと もう1ヶ所から今日か明日着予定♪
これでとりあえず、購入するものはなさげ。
なんか買いまくった感じだけど、やはり、安くあがってるのには感謝♪


1858.おでかけは どこへ?(けいちゃ(★))2004/04/23(金)21:30

連れて行ってもらえるかなぁ?
先週はお留守番だったし、平日もしっかりお留守番してたし。
出勤前に『どっか連れてって〜♪』と言っておいたから
考えてくれるかな?
よく「考えておけ」と言われるけど、
私にはこの辺が分からないので「んじゃ、のんびり散歩でも出来るとこ♪」というと
嫌な顔をされる。
嫌なら私に聞くな〜!
ずっこいじゃんねぇ。
でも明日は どこかなぁ?楽しみにしておこっと。


1859.宅急便!(けいちゃ(★))2004/04/23(金)21:32

超ビックリ!
たった今、ぴんぽ〜ん!と
こんな時間に誰?
と思ったら佐川急便だった。
あまりにも遅くない?この時間って?
時間指定とかナシだけどさ…
カメラあるから佐川って分かったけど、
本来なら出ませんって。


1860.むふふ♪(けいちゃ(★))2004/04/23(金)21:59

今日、届いた中で一番嬉しいのは
プ〜さんのトースター
パン食べる時、何度もコンロに足を運んでたのが嫌で…
座ったら、出来るだけ動きたくないのよね。
食べた気がしなくなってくるから…
んで これを購入♪
しかも ちょっと高めの商品を1300円でぇ♪
これだと普通のトースターと値段変わりません
しかも5点まとめて送ってもらったので、
送料は1個分、振込も一回ですんでしまったので、
超激安となりました♪うれし〜


1861.o(*^▽^*)oあはっ♪(けいちゃ(★))2004/04/23(金)22:00

眺めて ニヤついていた時間が
結構、長かったようです(笑)


1862.突然の呼び出し(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:29

今朝、8時くらいに義理母より電話。
今日の予定を聞かれました。
旦那とデートの約束だったのだが、
旦那はどこに行くか考えてなかったらしく…
すぐさま「特にやることないよ」と。
まぁ、別にいいのだけど、結局、義理母のとこへ行く事になった。
義理母は休みなんだけど、義理父が仕事らしく、暇だったらしい。
最近ではよく声がかかるようになったなぁ♪
これで3週連続、行く事が決定となりました。


1863.お寿司が好きみたい。(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:32

遊びに行くと大体、お寿司だ。
今日の昼もそうなった。
危ない、危ない!
今朝、お寿司にしようと思ったけど、
昨夜、たけのこの炊き込みご飯があまった為、
お寿司を止めて正解だった。
たけのこも 残り後、わずか!!
最後は酢豚で終わりにする予定♪
よく考えてみたら酢豚なんて滅多に作ってないや


1864.アカチャンホンポ♪(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:37

午前は ほんの少しの食材と昼ご飯を買い行ったが…
午後からアカチャンホンポに行く事になった。
ホントなら来週行くはずだったのに。
一応、買いたい物リストを持っていってて良かった。
追加して新生児用と、3ヶ月くらいまで着れるものを購入♪
お義理母ってば、めっちゃくちゃ嬉しそうだった。
大笑いしながら色々見回ったけど、
義理母まで プ〜君かわいいじゃない?
『布団とかベットとか これにしよう!生まれたら、すぐに買いにくっから』と。
義理母も プ〜がお気にになったのかな?
でもキャラクター商品は、ちょっと値が張るよね。


1865.うまい具合に。(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:43

今日は案外、調子良かった。
旦那には お腹が張った時、凄く痛くなるから助けてくれと
実家に到着前に話しておいた。
なんで?とか聞かれたけどね
なんでもくそも痛いものは痛いんだって
我慢出来るなら私だって言わないから!としか言いようないもんね
(横になって痛いけど、歩いてると更に痛いのだと)
普段の時も張ると、すぐに横になってるし、
あの張り方も見てるので、どうにか納得してもらった。
でもね、運が良いのか…
買い物終わって、車の近くにきてから お腹が張ってきてた感じで助かった。
偉いぞ。けいちゃジュニア!


1866.買い忘れは(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:47

とりあえず、母乳パットのみかな?
後は生まれてからって感じで♪
哺乳瓶とか…
義理母が生まれたら買い物に来るからというので
これは もう任せる事にしました。
だって、すっごく楽しそうなんだもの。とりあげられません


1867.義理父は(けいちゃ(★))2004/04/24(土)23:55

とっても楽しみでいるようです。
義理母からの情報でよく分かりました。
子供は うちに置いていって遊びに行ってもいいよ、父さんが見てくれるからと。
義理母も後一年ちょいで定年退職だから楽しみだしって。
お風呂だって、嬉しくて父さんが入れちゃうんだから♪って。
近所に住んでる3歳と5歳の子の面倒もよく見てあげてて…
そこの おじいちゃんとかいても『子供おいて帰っていいよ』とやってたらしい(笑)
子供も お泊り気分でいるけど、
いざ、寝ようとするときは毎度「おうちに帰る」と半泣きされるらしい。
子は やはり親がいいものなのね。
次回より『二人の布団は用意してあるんだから、ココにくる時は洗濯ものは皆取り込んできなさい」とも言われた。
それから義理母も今度は うちの方によく遊びに行くネとも
もう予告されてるのか!?これは?
子供がかなり待ち遠しいんだろうなぁ私もだけどさ。
あと3ヶ月待っててねぇ


1868.先週のミスが(けいちゃ(★))2004/04/25(日)12:40

今でも継続中。
なぜか捨てれずに、今まで高校時代に使っていたタクティクスがありました。
これを洗面所で水を流しながら捨てたのだけど…
流した時は強烈だったけど、今もなお、匂いが残ってるなんて
案外、継続すんのね、参ったわ



1869.もう夕方だ(けいちゃ(★))2004/04/25(日)16:52

あ〜ぁ。
今日は西武ドーム?に行きたかったのに。
旦那に昨日も言ってたのに、結局、未だに寝ている。
仕事だと知ってるだけに起こしたらかわいそうとは思うけど、
24時間以上寝てるんだもの。
かわいそうなのかなぁ?なんか よく分からなくなってくる。
この体調でなければ、一人でも行ったのだが、残念だ。


1870.実家(けいちゃ(★))2004/04/26(月)18:23

今日もやってきました。
明日、検診日のため前日より♪
明日は雨だって!こりゃ、傘が必要だ。
今までは天気予報が雨であっても病院には傘ナシで大丈夫だったのに。
ま、仕方ないね、今日、行かないとG.W入ると もっと混むし。
と言うことで、義理姉も明日来るって。
時間を合わせて、一緒に病院で診察する約束をしました。
そういえば、出産予定日聞いてないなぁ


1871.明日は聞くぞ♪(けいちゃ(★))2004/04/26(月)18:25

ということで
明日はしっかりと 性別を聞いてきます。
さてさて どっちかなぁ?
元気に生まれてきたら どっちでもいいけど、
これで分かれば、買い物とかが もっと楽しくなるよね♪


1872.洋服(よりち(P251iS))2004/04/28(水)12:15

足りなかった

げっぷして汚して 替えがなくなると手洗いすぐ乾くけど、頂いたベビー服はもう少し大きくなってからだし。

順調不足と今さらながら痛感

で、どっちだろうね?私の予想は女の子


1873.ただいま♪(けいちゃ(★))2004/04/28(水)16:21

帰宅しました。
今回は義理姉も一緒だったので疲れました。
二歳児がいると辛いものが出てきます。
振り回されっぱなしって感じで。
ついつい目が追ってしまって、神経を使ってるようで…
とても かわいいのだけどね♪
でもなんか疲れての帰宅となってしまいました。
これから夜に向けて主婦業はしっかりやらなきゃ♪
次回から二週間に一度になったけど、
四週に一度は義理姉と会う事に…
楽しみだけど、どうなるのだろう?


1874.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/04/28(水)16:26

洋服足りないのは仕方ないよぉ
やはり予想外的な事っていっぱい出てくるだろうし。
うちは すでに多めに買ってるし、
50〜70用のも もうある程度、用意してるから十分かな?って気はしてるがって感じ。

不足分は頼んで買ってきてもらうしかないよね。
でも今は もう暖かいから乾きやすくて良かったネ♪
それから…
うちの予想通り、女の子だった。
けいちゃ♪母は すごいわ!
義理姉の時も当てたけど、私の時もズバリだもの。
最初、女の子だと親的には楽なんだよねぇラッキー


1875.ということで。(けいちゃ(★))2004/04/28(水)16:29

切れ目があり『女の子』です
どうしようっかなぁ?
義理母に言おうかな?どうしようかな?
聞いてくると言う話をしたら『聞かなくていいよ、楽しみにしておこう』
ってな感じで言われてたのだけど、
実際、知りたがってるのが よく感じとれたからなぁ。
どうしよう?
5月9日に義理父の還暦祝をやると言っていたので、
その時にでも お祝い続きにさせてしまおうか?とも考え中。
実は旦那にもまだ言ってないのよね。
聞かれるまで黙っておこうかな?と思って。
あまりにも無関心にされてるのでねぇ
生まれたら すぐ変わるんだろうけど…
そのギャップがまた楽しみでいる私である。


1876.待望の(けいちゃ(★))2004/04/28(水)16:35

女の子だもの。
実家で話してたんだけど、
うちの家系で、第1子の女の子っていなかったの。
旦那の方も男二人だし、親戚の子も男だしで…
だからホント良かったかな?
義理母、待望の女の子だし。
うちの旦那が生まれてくるときも
生まれる直前まで女だと信じていたらしく、
おちんちんがついて出てきた時は凄くショックだったんだって(笑)
何度か話を聞いたから笑えるけど。
今はお腹の中で 沢山暴れていて親不幸だけど
出てきたら大人なるかな♪
あ!名前も考えてもらおう
自分の中では 少し考えていたんだけどね。

洋服もこれからが楽しみだわっ♪
二歳くらいになったらスカートとズボン両方あるし、
男の子よりも 楽しみが多いだろうなぁ


1877.厚生年金ってさ…(けいちゃ(★))2004/04/29(木)14:13

確か4〜6月の給与所得で年間の金額が決まるんだよね?
うちってば なぜに?
なんでこんなときに限り、いつもより給料がが高い!?
今月は休日出勤も増えるから せめて2連休くらいさせてあげようかな?
最近、疲れてるみたいだし、たまには ご褒美あげないと
ぶすくれちゃうもんね
ん〜、義理父の還暦祝の時にでも 休ませてあげようっと。
でも 温泉話とかした時、本人が別に行きたいとこないっていうから
やめたんだけどね。
自宅でのんびりでもいいかな?


1878.なんか不安!?(けいちゃ(★))2004/04/29(木)17:33

私は年金は何度かプーやったから
仕事辞めた後、役所に届出に行くのは知っていた。
なので市役所に行ったけど、
旦那が厚生年金加入している為、しかも私は第3被保険者となるから
旦那の方で一緒になってるから国民年金にはなりません。
お金も支払わなくても旦那の方と一緒になってる?から大丈夫だかと言われたから
ラッキーと思い、帰宅したのだけど。
去年から更正されたとか言ってたし、その証拠にパンフもくれたけど違うんか?
あとでパンフをもう一度見てみようっと。
なんかテレビ見て不安になってきちゃった(>▽<;


1879.Yahoo!B.Bの営業が(けいちゃ(★))2004/04/29(木)21:14

夕方やってきました。
はっきり言ってお断り申し上げました。
だって!今年だっけ?入りたくて申し込んだら
駄目だったんだもの。
約1ヶ月、ネットをまともに使用出来なくて…
説明したけど、ココは大丈夫ですって言われた。
なんで!?駄目だったじゃんよ?
3.8キロと言われたけど、もっとあったから駄目だったんだぞ!
ったく適当な営業かましてんじゃね〜!と不機嫌モードに入ってしまった。
そのうち、ケーブルこないかな?
配線は出来てるけど、どうなんだろ?


1880.実印と銀行印(けいちゃ(★))2004/04/30(金)13:12

実家に帰る時に予約し、アパートに戻ってくる途中に仕上がり!
バッチシの予想通り。
婚前とは違い、そっこら中にある名前だから
作ろうとは思っていたものの、やっと作った。
結構、高いよねぇ。こういうのって。
でも、実印は何か使用するまで登録はしないけど、
フルネームなら 同じ名前って、まだ会った事ないからいいけどさ。
こういうのって 怖いかな?なんて思ったりする。
っつ〜か今まで百円ショップの印鑑使ってんじゃね〜よってね(笑)


1881.世間はG.Wだね(けいちゃ(★))2004/04/30(金)13:16

銀行に行かなければいけない用事が出来てしまったので、
ついでに印鑑も変更しに行った。
もちろん、長期連休も入るし、月末だから混むのは想像していたけど…
ん、かなりのもんだわ。
ATMは柏とは違い、台数少ないのがガンとは言え、
流れてるけど、窓口扱いは30分は待たされた。
もちろん、ATMに並ぶ前にカード抜いておいたよ♪
丁度振込してる時に、呼ばれたのでタイミングは良かったかな


1882.結局、私が決めた。(けいちゃ(★))2004/04/30(金)13:24

義理父の誕生日(還暦祝)は結局、私が。母の日、父の日も。
全然、旦那は考えてくんないんだもの。頭くる!
柏の親に対してなんか『俺、全然わかんね〜よ』と言ったくせに。
考えてくれと言っても口だけで終わる。
ちなみに うちの親に父の日、母の日は何もしてもらえません。
これも酷いものだ。
お礼の言葉も本人からは1回もしてくれてないんだもの。
かなりしてもらってるのに。はぁ
里帰り前に一度くらい連れていかなくちゃだなぁ
すごく嫌がるんだもの、どうしたらいいものか。


1883.ん、スッキリ♪(けいちゃ(★))2004/04/30(金)13:27

こうやってブツブツ言いながらカキコしてるだけで
ストレス解消になってる私。
皆が見てるかもしれないというのにね
んなことってカキコ中は忘れてるものだ。
ホントなら旦那の愚痴とかって言うものじゃないのも分かってるのだけど。
ココは旦那を知ってる人いないし、旦那もココは知らない。
けど、本来はめっちゃんこ良い人です♪はい。


1884.お昼寝♪(けいちゃ(★))2004/04/30(金)16:02

今日も爽快に寝てしまった。
天気もいいし、心地よい風に誘われて〜ふわふわとぉ♪
と言いつつ、しっかり布団敷いて
まだ頭はヌボーっとしてるけど、
洗濯物取り込むのにギリギリの時間に起きるのは
さすが!かな?といつも思う。


1885.シャボン玉♪(けいちゃ(★))2004/04/30(金)20:44

この前、実家に行った時に久しぶりにシャボン玉を見た!
私が使っていたときのものとは かなり違うようで。
最近のは ぬる〜っとしてて、子供が誤って舐めてしまっても大丈夫にしてあるらしい。
あのやつの名前なんていうのだろう?
のりを少し固めにして…
膨らまして シャボン玉が少し硬くなったような感じのやつ!
あ〜 表現もイマイチ!!
あの風船に近くなったシャボン玉なんだよね。
だから ふ〜っとした後って 手で触っても すぐにゃ、割れない。
窓についたら暫くは 丸い形で残ってるし。
甥と一緒に遊んだのだけど、無邪気になって遊んでしまった♪


1886.明日は散歩いけるかな?(けいちゃ(★))2004/04/30(金)20:50

ホントなら明日、アカチャンホンポに行く予定だったけど、
先週行ったから呼び出しはナシかな?
なければ天気もいいし、散歩に連れて行ってもらうことになった。
「今度こそどっか連れてって」と言ったらまた「なら場所を考えとけ」というので
「んじゃ天気もいいみたいだし公園に散歩!」と言ったらオッケーが。
だが、すごく嫌な顔がチラっと伺えた(笑)
だから嫌がるだろうから お任せすると言ったのにぃ♪
私的には のんびり散歩くらいが丁度いいのだけどね。


1887.お散歩♪(けいちゃ(★))2004/05/01(土)18:14

行ってこれました。
ん〜っと正式名称は忘れたけど、元つくば万博をしたとこだって。
小学校の時に兄と二人だけで来たんだな?なんて思いながら…
ぐる〜っと1週しました。
万博って何があったんだろう?記憶はもう薄れすぎ。
大きな建物と、たっくさんの人と初めての二人旅という緊張感が
すごく沢山あったのくらいしか覚えてない。
ここの500円(だったかな?)コインは 記念に持ってるけど。
もう1週の催促は駄目だったけど、
ちゃんと連れてきてもらえただけでも良かった。
だが!その帰り…
釣具屋で買い物。
ん〜、それが目的だったのか!?かなりありえる。


1888.池の周りには(けいちゃ(★))2004/05/01(土)18:19

亀さんとアヒルさんと鴨さんがゆ〜ったり かわいらしくお昼寝してました。
あ!ウシガエルもいた!探しても姿は見えないし、近づいた時って鳴きやむ。
昔、ウシガエルの鳴き声を『車やバイクの音』だと思ってたのが恥ずかしい。
旦那に言ったら、やはり笑われたし。ふんっ!
あとは おっき〜コイや マス?も居たなぁ♪
なにげに楽しかった。見てるだけでも。
また連れてきてもらおうっと♪


1889.またもやオークション(けいちゃ(★))2004/05/01(土)22:02

なんか暇さえあれば何かないかな?と見てる気が。
さっきもいいもの発見して入札だけしといた。
結果は明日、見ようっと。
って、今までで落札は11件ほどしたけど、
んなお金は使ってないぴょん♪
一番高くて5500円があったけど、これは定価29800円ので義理父のお祝い品でぃ♪
明日もしくは明後日到着します。
おうちきたら綺麗に包んで9日のパーティーで渡すんだ♪
これもマッサージ関連だから(お風呂で使うやつ)とても喜んでもらえると思う。
私の実家にもあるけど、大好評品だし。
うちの実家は1階のお風呂にはジェットバスはつけれたのだけど、2階はつけれないってことで断念。
だが義理姉がプレゼントしたやつに 超はまったようで。
じつは私もなんだけどさ。
そのうち、うちにもいれようかと思ってます♪


1890.休みいらない?(けいちゃ(★))2004/05/01(土)22:17

なんか今まで平気で休んでいた人が嘘みたい。
父親の自覚が大分、深まってきたのかな?
最近、寝る前、出勤前の最低二回はお腹に触って話し掛けてもらうように仕向けたし。
あと、会社関連の人で基本が日・水の週2回休み(祝日があると変更あり)
なんだけど、それがくせになっちゃっていて、
連続して月〜土までの出勤となると『疲労しまくる』と愚痴を言われたらしい。
それで『休んだら辛くなるし稼がないと駄目だから出る』と言った。
前だったら信じられない言葉だよ、ホント。
出てくれるのはありがたい事だけど、
それで毎日、疲れただのダルイだの、不機嫌になって言われるんなら休んでくれとお願いしちゃったよ。
だって倒れられる方のが困るもの。
本人じゃないから体調管理なんて食事の栄養のバランスを考えてあげたり、
家事は殆ど私でやってあげる事しか出来ないもんなぁ。
でも 家事も掃除が辛くなってきてるから
出来るとこまで頑張ってやってるけど
そのうち出来なくて負担が旦那に行ってしまうと想像しただけでも辛いなぁ。


1891.駄目だった(けいちゃ(★))2004/05/02(日)13:57

昨夜のオークションのは駄目でした。
200円負けだったらしい。
まぁ、まだ日があるし今度、何か出たら頑張ろうっと。
でも、やはり時間ギリギリに落札しに来る人が多いや。
そういう私も、いつもギリギリとか15分前とかにセリにいってるんだけど。


1892.届きました♪(けいちゃ(★))2004/05/02(日)17:13

お風呂のやつ届いた。
G.Wだし大阪からだから明日かと思ってたけど。
ん、旦那に見せてから梱包しよう♪っと。
でも、このやつの過去の落札額見たけど、
私が二番目に安く購入してる♪高い人と比べると三千円くらい差がついてるの。
そういうのって安く購入出来たのだと更に気分良かったりしてる。


1893.もう1個(けいちゃ(★))2004/05/02(日)23:40

買おうかと思ってたけど、
どうも落札価格が跳ね上がってる。
ので また次回にチャレンジしようっと♪
G.W中なら穴場かと思ったけど、そうでもないみたい。
考えが甘かったかな。


1894.真夜中に(けいちゃ(★))2004/05/03(月)17:47

自宅電話が鳴ったら
「ん?この番号記憶ないぞ?ん?何かあったのか!?」と
恐ろしく出てみたら…
昨日、通話した人からで、間違い電話だった。
も〜、ビックリするじゃんかぁ!
この人は私と最後まで仕事を組んでいた他者のお父さんで、
たんま〜にメールやら電話したりしてるんだ♪
納品先に居たおばちゃんも私の事を気にしててくれてるようで
嬉しい事だよね。こういうのって。
でも前もやられたけど、しっかりあて先確認してから電話をかけよう!


1895.謝りメール♪(けいちゃ(★))2004/05/03(月)22:36

きちんと届きました。
あの時間は納品が始まる頃だったもんなぁ。
自宅着いて落ち着いてからのメールだったようですが、
違う携帯からドコモには添付写真は届かないものなの?
気が付けば今までに違うメーカーから写真って届いた事なかった。
せっかく送ってもらえたのに これって残念だ。
折角だから試しにパソに送ってもらおうかな?
でも これも駄目だったりして(>▽<)


1896.試した♪(けいちゃ(★))2004/05/03(月)22:43

ドコモ携帯からパソになら送れるのねぇ♪
それなら大丈夫なのかも!?
よし パソに試しに送ってもらおうっと。
相手は「写メール」と呼ばれてる携帯だ。
どこかは わからないけど。


1897.マトリックス(けいちゃ(★))2004/05/04(火)12:32

買っておいたDVDをさっき見た。
さすがに良いとこになると見なかったせいかな?(1の時からだけど)
(ドキドキして見れないとか、食事の支度したらりとかで)
最後がイマイチ分からなかった。
今度、たっぷりと時間があったら1から見ようっと。
怖いとか悲しいとかにもお腹の赤ちゃんって反応するから
一心同体よね♪


1898.菖蒲(けいちゃ(N504iS))2004/05/04(火)23:02

明日は子供の日
なので、お風呂に菖蒲入れないと
もちろん用意してあります
うちは旦那が入りたがらないから殆どシャワー
せめて2日1回くらい風呂に湯をためたいけど、勿体ないので我慢してます
もう暖かくなってきたからいいけどさ
私ってホント貧乏くさいのね(笑


1899.母から(よりち(P251iS))2004/05/05(水)04:59

菖蒲頂きました

明日の沐浴で浮かべてあげたいと思います
思えば明日産みたかった


1900.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/05/05(水)11:42

早起きだね♪
幸せな母乳時間かな?
うちは旦那に合わせての風呂になったので、
さっき菖蒲湯につかりました。
「うちの子に邪気よ、つくな〜」なんてブツブツ言いながら
の〜んびり入ってしまいました。
その間に旦那は ぐ〜すか寝てしまった
そういえば菖蒲をみて旦那は「何?この木?」と。
木にゃ見えないんですけど


1901.洗濯物がねぇ(けいちゃ(★))2004/05/05(水)11:52

こうも天気が悪いと洗濯もたまる。
明日から晴れるからいいけど。
三日洗濯してないもの
水曜まで雨じゃないって言ってたのに、天気予報がはずれた。
布団も干したいよ、マジで。
まぁ、仕事してた時なんて こんなにしょっちゅう干してなかったんだけどさ。
こうやって おうちにいると つい干したくなるのよね♪
やっぱ お日様の匂いって大好き♪


1902.トマト(けいちゃ(★))2004/05/05(水)11:58

五年くらい前にパチ屋の景品で取ったプ〜さんのプチトマトセット二個あったのを先月頭に使用してみた。
母が言った通り、古すぎたようで種が駄目になってました。
でも悔しいので肥料と種を購入してきて、二週間前かな?植えたら、発芽したよぉ♪
よっしゃ〜♪プランター新しいの100円ショップ行って買ってこよ♪
ちなみに旦那がトマト嫌いなもので、トマト1袋買っても食べきれないし
悔しいから自分で作って食べようと思ったのだ。
んないっぱい出来ないの知ってるし。
たんま〜にバラ売りしてるときだけ買うのなら自分で作ろうって
どうせ主婦業だしさ。こういう楽しみもなくてはネ♪
でも出来るのって もしかしたら里帰り中?
一緒に里帰りさせようかな?


1903.田植え(けいちゃ(★))2004/05/05(水)16:13

義理父は今週中に終わらせるようなことを言ってたけど大丈夫かな?
手伝いはいらないとは言われたけど、
いつもお米頂いてるので、ホント申し訳ない。
とは言え、私じゃ行っても役立たずだろうけど。
身内が多いので、協力しあうようだけど、
実際は義理父が殆どやってるらしい。
土盛りん時もそうだったらしいけど、
その時は偶然にも仕事が暇だったからかな?
田植えに関しては機械でジャーっとやるそうだから
手伝いはいらないというけど、収穫は手伝えるのかな?
そんときは きっと手伝えるはず。
義理母に子供を預けていけば
それにしても いっぱい体を動かしまくりたいよぉ
出産終えたら、どれだけ体力があるのか知りたいものだ。


1904.8ヶ月なのよね(けいちゃ(★))2004/05/05(水)16:17

気付けば8ヶ月突入してました
イコール3ヶ月後あたりにゃ〜子育てしてるって事じゃん
そうそう!
だから二週間に一度の検診だし。
むふふ
ニヤケまくり
振り返れば会社辞めて約五ヶ月だ。
それを考えれば後もうちょっと♪


1905.久しぶりのチャット♪(けいちゃ(★))2004/05/05(水)23:20

金額チェックしたいオークションもあり、
つい先程までチャしてしまった。
久しぶりのだったというのに、2時間5分も。
さすがに座りっぱなしで背中も痛くなってきたし、
眠くなってきたので落ちました。
また、皆様、遊んでくださいませ<(_ _)>


1906.それにしても(けいちゃ(★))2004/05/05(水)23:26

やっぱり回線は重い。
チャすると思い知らされるものだ。
さて、今日はもうお布団に入ろうっと♪
明日は洗濯して布団干すぞぉ
でも明日の最高気温は確か20度。
早めに洗おうっと。
朝食は牛丼作ってあるからバッチグ〜!
(我が家は仕事から帰ってくる旦那に合わせてるので
通常の夕食が朝食メニューとなってるのです)
あ!ご飯といでなかった
危ない、危ない!
ではでは おやすみぃ


1907.5/8で退職(けいちゃ(★))2004/05/06(木)13:40

元同僚がついに退職すると。
最近、会社が合併してからというもの、
その社長が超ワンマンで、やってられないそうで。
んで最後のお買い物で電話がきました。
取りに行こうと思ってたけど、持ってきてくれるって♪
遠いのに 申し訳ない(市川から)とは何度も言ったのだけど、
大丈夫って言ってくれたので遠慮なく持ってきてもらうことにした。
他にも知ってる人いるんだけど、他の人とは あんま関わりたくないからさ。
ってな訳で社販の配送付き♪
なんせ、この体がどうなってるか楽しみらしい。
一昨日、事務の人もきて、その話題でもちきりだったそうな。
妊婦なんて想像出来ないんだって。活発な私しか見てないから


1908.ついつい手が…(けいちゃ(★))2004/05/06(木)17:30

ちょこっとやる予定が
始めるとついつい手が伸びる。
結局、明日、購入品の事を考えてるうちに
冷凍庫掃除が始まってしまった。
購入物は冷凍メインだから、実家にあげる分とかも考えないと。
でも良かった♪
今回、たまたま冷凍物を整理してるとこだったから、
ある程度の商品は入りそう。
でも土曜と月曜には両家に届けられるけど。
でもスッキリした♪


1909.ミツバチ(けいちゃ(★))2004/05/06(木)20:41

去年は足長蜂だったけど、今年はミツバチかしら?
あの「ぶ〜ん、ぶ〜ん」という音がたまらなく耳につく。
レースのカーテンのとこに気付けばいたのだ。
恐れながら、どうにか外に出すことに成功♪
だが、その後、15分と経たないうちに又、音が!
それも又、追い出すのに成功♪
今度はキッチンの方から音が。
どうやら換気扇から入ってきていたらしい。
換気扇の中から音がしてる。
「どうしよ?とりあえず、回しちゃえ!」
つけたり消したりと約30分程、動けずにいた。
どうやら静かになったぞ?
外に出たか死んでしまったかだろう。
でも開ける勇気は私にはなかった。
ミツバチでも怖い!!
なので翌日…
「えいっ!」と開けてみたら何の形跡もナシ。
外したついでに洗っておしまい!
と思ったけど…
また午後には そこからミツバチが参上。
う〜んもしかして通り道にされてる?
ドキドキしながら そいつは殺虫剤の餌食となった。
さて明日は大丈夫かな?


1910.引き取り♪(けいちゃ(★))2004/05/07(金)16:08

結局、荷物が多くなってしまったので、
柏で待ち合わせする事にした。
お腹は そうでもないけど
「あ〜た、子供より自分が栄養取り過ぎだよ!顔が真ん丸くなって」と言われてしまった。
先に伝えておいて良かった。
その人は二人女の子がいるんだよね。
当時、今日会ったおじちゃんと事務してたおばちゃんとは仲良しだったから
夏とか家族ぐるみで海に行ったりしたもので。
言われ放題言われてきました。
最後に残ってたおじちゃんも辞めるので、近いうちに3人で食事会でもする事になりそうだ。
これでも私の時も おばちゃんの時もやっていたからね♪
これで皆、別の道を歩み出すのかぁ。
ご苦労様でした。
でも会社を辞めた後でも続いてるって この人達だけだなぁ。
もう何年だ?六年以上?かな?


1911.帰宅して…(けいちゃ(★))2004/05/07(金)16:13

洗濯して布団も干して出たから
実家にも のんびり出来ずに帰ってきたけど…
ミツバチ!!
いたいたいたぁ〜!!
窓付近のフローリングに2匹カーテンのとこに1匹、網戸のとこに1匹
どうしよ?と
とりあえず五分ほど様子を伺っていた。
観察してると弱ってる事を発見♪
なぜ?
分からないけど、ほうきを持ってきて外に向かってはきました。
万が一に備え、長袖きてやったけど、
ホントに弱りきっていた。
食器置きに漂白剤入れて行ったんだけど、その水でも飲んだのかな?
分からないから そう思うことにした。
でも やっぱりビックリするよね。
だって部屋は どこも開けていないんだもの。
換気扇の隙間からしかありえない。


1912.でも…(けいちゃ(★))2004/05/07(金)16:16

もしかして、これがルートであるなら…
もしかして、又、巣でもあるなら…
戦わなければいけないのだろうが、
今回は厳しいだろうなぁ。
だって換気扇って取り外せないし!
網?のとこ以外は どうなってるか分かりませ〜ん。
外の通気口は 高い位置にあるし。
もう来ないで〜と願うあるのみ。


1913.腹帯(けいちゃ(★))2004/05/07(金)20:31

マジックテープのとこが
何度も使用してるせいで弱くなってきた。
サラシとこれで使い分けてたけど、
サラシの方は すでに短い感じがして使用しなくなってた。
やっぱ一枚だけじゃ辛いよねぇ。
洗濯する時は外出ナシの天気の良い日にしてたし。
って事で もう1〜2枚買おう♪
今度はオークションで狙おうっと。


1914.甲羅(けいちゃ(★))2004/05/08(土)17:38

ってとこで還暦祝の食事をしてきました。
ん、刺身もうまかった。
でも…
私的には どば〜っと出てきた方が嬉しいのだけど。
懐石料理とかって一品ずつ ゆ〜っくり出てくるでしょ?
あんな感じで
沢山食べたんだろうけど、
お腹いっぱいなのか すいてるのか分からない
と家に着いて義理母達と その話で盛り上がってしまった。
「おいしいけど、あれならメヒコの方がいいな」と。


1915.報告(けいちゃ(★))2004/05/08(土)17:40

超大喜び!!
言おうかどうするか悩んでたけど、
聞かれたので報告しました。
その反応は凄かった♪
でも万が一もあるので、
マレに間違う事もあるそうですと 付け加えておきました。
また近い内に買い物に行く事になりそうだ♪
赤くてかわい〜服を買ってあげたいそうです


1916.プレゼントも(けいちゃ(★))2004/05/08(土)17:43

すっご〜く喜んでもらえた。
ただ…
来年は子供に手いっぱいで何も出来ないかもしれませんって
旦那から言ってもらった。
低周波の枕も すっごくいいって今日も言ってもらえて♪
今晩は 早速ジャグジ・スパも使うって言ってたし。
また今度行くのも楽しみ。
あと母の日と 1ヶ月早いけど、父の日に疲労回復の靴下を♪
効果あるといいのだけど。


1917.バレーボール(けいちゃ(★))2004/05/08(土)21:31

もう手に汗をかきながら
テレビ越しに応援してました。
ハラハラドキドキもあんま良くないのかな?
お腹の中でもぼこぼこと…
一緒になって応援してた感じ?
暫く こんな日は続くけど ごめんね


1918.うちの子(よりち(P251iS))2004/05/08(土)21:35

青の服ばっかり

赤も似合いそうな気がするけどね
ちゃんと見えたんだから女の子なんじゃない
私の予想当たり〜

妊娠中って小さなカンがよく当たる


1919.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/05/08(土)22:24

切れ目があると言われたけど…
マレに間違いはあるらしいのは事実よぉ。
待望の女の子だと思ってて、万が一、おちんちんがついて出てきたら…
そのショックは かなりのもんでしょ?って思うので一応ね。
私は女の子と聞いてて男の子が生まれたとしても
なんとも思わないだろうなぁ。
元気に生まれてさえきてくれたら どっちでもいい
この気持ちは いつまで経っても変わらないだろうけど、
二人目の時は一人目の子と違う性別の子を願うだろう


1920.あ!(けいちゃ(★))2004/05/08(土)22:30

うちももし男の子と言われてたら
青の服集めたと思うよぉ♪
でも、義理母から聞いたんだけど、
旦那と義理兄の小さい頃は
赤い服の熊さんの絵の書いてるやつをおそろいで着せてたりしたんだけど…
突然、赤を着るのを嫌がるようになったらしいです
これって 近所の子にでも何か言われたのかな?
ちなみに私も小学校に入る前にスカート履いてて苛められてからというもの、
中学校入るまで指折り数えれる程しかスカートは履きませんでした。
まぁ、今ではマタニティーで活躍してますが。


1921.赤ちゃん(よりち(P251iS))2004/05/08(土)23:32

産まれた瞬間は本当に感動よ
どっちでも喜ぶと思うよ


明日は母の日
何も出来ないんだけど 産んでくれてありがとうって思ったよ。

けいちゃも楽しみだねもうすぐママだね。


1922.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/05/09(日)11:09

やっぱりそうよね。
今の時点でも、お腹ん中で動きまくっている子が
一体どんな子なんだろう?って思う。
こんなに動いてるのが、出てきたら たるんだお腹になるのかぁ( ̄ー ̄;とも
少なからず考える。
お腹が物足りなくなりそ〜な気もするんだけど、
こりゃ生んでからの楽しみかな?
お腹は寂しくても本物(?)が目の前に居る事になるんだし(表現がイマイチ)

母の日は…
実母にはマイナスイオンドライヤーを前回行った時にあげた♪
母の日の贈り物なんて何年ぶりかな?
でも言葉で「ありがとう」とかって言いづらいよね。
思っていても照れちゃって、なかなか言い出せない。
でも言わなければ伝わりもしないものよね。
言えた よりち♪に感動ちぅ!


1923.不整脈!?(けいちゃ(★))2004/05/09(日)13:38

この漢字でいいのかしら?
父がこれなんだよね。
んで前から食べ物とかも制限されてて…
二年くらい前から禁煙にもなったし。
納豆とか春菊とか?大好きなもの食べれなくなったの。
んで明後日、股の付け根あたりから心臓にかけて
静脈にカメラ入れて検査手術するんだって。
なんか凄い検査じゃない?
まぁ、詳細が分かっていないから、こうやってカキコ出来る状態でいるけど。
特に異常が出なければいいな。


1924.失敗だぁ(けいちゃ(★))2004/05/09(日)21:25

やっぱりオークションは終了時に見てないと
なかなか取れないのかな?
今日のは18時半だったから
丁度、忙しい時で見れなかったのだけど…
100円で負けてしまった
やってたら どれくらい競ってたのかしら?
まぁ、それを考えたら、
自分の中で決めた金額で落とせるのが理想だけど。
やっぱり決めた金額の方がいいかな。
取れたか見るのも楽しみの1つになるし。
最悪、明日、買いに行ってもいいし


1925.雨(けいちゃ(★))2004/05/10(月)11:50

柏に到着時にはやんでいた。
荷物があるから助かった♪
明日はまた病院です。
二週間に一度になったし、お腹の中でもよく動くしで
大変だわぁ〜。


1926.暑い!(けいちゃ(★))2004/05/11(火)12:03

今日は天気予報で言っていた通り暑い!
病院行って、ぐる〜っと駅周辺を散歩してきたけど
汗かいたもの。
お腹も すっごく動いてるし。
今日は早々に散歩も引き上げちゃった。
天気いいのも明日までか。


1927.検査(けいちゃ(★))2004/05/11(火)12:08

また体重増えてて怒られた。
別に間食してる訳でも沢山食べてる訳でもないのに、
こうも言われると どうしていいのか分からなくて、
先生に言ってしまった。
「なぜ増えるの!?」と
したら…
おっぱいだって おしりだって大きくなってるでしょ?って。
自然に大きくなるから ハッキリ言って栄養管理ってのは難しいんだよねと。
体重は10キロ増加だから後1.5キロしかないと言われたけど…
もういいやって感じ。
今まで通りで!
んな気にしてらんないさ。
増える人はもっと増えてるんだしねぇ。
と開き直る私であった♪


1928.だから(よりち(P251iS))2004/05/11(火)14:04

後期は食べた分だけ太るのよね
何でだろ?

一回の量を減らすといいかも。
妊婦糖尿病とか中毒症こわいよ
赤ちゃんのためだから!

頑張っておかーさん


1929.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/05/11(火)16:49

ホント変よね?
でも量的にも沢山食べてないの。
かえって分量的に減ってるし。
もちろん間食なんてしてません。
ご飯もゆっくり時間かけて食べてるくらいだし。
ちっちゃいお茶碗にご飯一杯だけなのに何故?
あ…
もしかしたら、運動が減ったからかな?
ん〜、あり得る事だわっ。
もうちょっと対策を練らなければね♪
頑張ってみます。


1930.よく張るお腹(けいちゃ(★))2004/05/11(火)16:55

と思っていたのに…
今日の検診で丁度、ぷわ〜っときたので
あ!すいません、張ってきました!と言ってたら、
「これは張るのとは違うよ」って。
右側だけ、すっごく出てるの。
そしたらお尻?だかグル〜っとしてるんだかで
暴れてるだけなんだってf(^ー^;
張るっていうのは、お腹全体がパンパンに張り裂けそうな感じって。
でも私のも右だけ、張り裂けそうなのにな。
この何倍も痛いのだろうか?
それからお腹の中で弾むようなのは やめてほしいっ!
へその緒でも引っ張ってるの?今日も飛び起きたわっ。


1931.夜中起こされるので(けいちゃ(★))2004/05/11(火)17:00

妊娠初期時と同じように
昼寝が始まったのは前にもカキコしたけど…
一時間から二時間は寝ないとマジ辛い。
その昼寝も 爆睡出来てる訳じゃないしね。
寝れる時は しっかり眠ろうってアドバイスにもあったので
遠慮なく寝れる時は寝てやるんだっ!
でも朝は やはりグズリまくる日が続いてます。


1932.出産♪(けいちゃ(★))2004/05/11(火)17:03

そういえば昨日、予定日通りに出産出来たメールが届いたんだ。
おめでとう\(^O^)/
次は私の番だわっ!
あ!でも、実果子が先の予定日だったはず。
最近、カキコもしてないみたいだけど、大丈夫なのかな?


1933.11時に出発(けいちゃ(★))2004/05/12(水)10:18

今日、父が検査手術なので行ってきます。
ホントは行く予定でなかったのだけど、
母が怖いらしくついてきてほしいというので♪
今日、手術の説明を聞いた後に(私もこういうのは初めて)
始めるらしい。
実は、この説明ってのが昨日、やる予定だったのだけど、
うちで勘違いしてたらしく、今日やることになったようです。


1934.やはりケーブルはいいな♪(けいちゃ(★))2004/05/12(水)10:21

クリックすれば、すぐさま画像も出てくる。
オークション見ててもそう。
毎度、実家に帰ってくる度に しみじみと思わされる。
あ〜我が家地域にも ケーブルとは言わないが
せめてADSLよ こ〜い♪


1935.検査説明のはずが…(けいちゃ(★))2004/05/12(水)21:48

おいおい(^_^;
検査じゃなく手術じゃん!
聞いててびっくりしちゃった。
結果、無事済んだから良かったけど。
説明聞いても正直なとこ、把握出来なかった。
なんとなく伝わるくらいで…
でもとりあえず、成功したから良かったよ♪
でも不整脈が完治した訳ではない。
まだ、これから難易なとこがあるらしい。
その手術には5〜6時間かかるそうで、
緊急にならない限りは医師の人数もそろい、
体制が整うまで待つことになるそうです。
なんかこの病状の関連の医師が少ないらしい。


1936.明日は(けいちゃ(★))2004/05/12(水)21:54

帰宅したら旦那の好きな肉を食べさせてあげようっと。
とはいえ、私が居ない間、肉ばかり食べてるだろうけど…
ステーキとか分厚いの買ってあげたりしたし。
「焼くのは任せろ!」と言ってたから大丈夫かな?
失敗しても文句は言えないでしょう(笑


1937.帰宅したら(けいちゃ(★))2004/05/13(木)14:29

旦那が居ないからビックリしちゃった。
どうやら、この前、購入した寿司ネタを届けに行って
そのまま寝てしまったらしい。
連絡つかないと何かあったか心配になるじゃんね
そうでなくても義理祖母が入院してるんだし。
何事もなく良かった。


1938.ステーキ(けいちゃ(★))2004/05/13(木)14:31

どうやら上手に焼けたらしい。
実際はどうだったか分からないけどさ
見栄を張ることあるから。
試しに今度焼いてもらっちゃお〜かしら?


1939.ミートスパ♪(けいちゃ(★))2004/05/13(木)20:32

な〜んか すっごく食べたくなって夕食の変更♪
久しぶりに作った。
挽き肉たっぷりに にんにくも玉ねぎもマッシュルームもいっぱい入れて♪
食べきれなかったけど うまかったぁ!
前と比べたら、その半分も食べれません。
が、つい癖で多く作ってしまうのだ。
でも残れば、翌日の昼食になるのでいいかな?と。
どうせ、昼食は自分のご飯だけだから♪(旦那は夜勤者なので、どうしても一食分だけは別で食べる事になってる)
粗末なものとか、あまりものの処理になるものです。はい。


1940.おしおし♪(けいちゃ(★))2004/05/14(金)09:20

今度はヤフオク2連チャンでうまく取れてた♪
暫く、最初に決めた金額のままでやり続けてたから
自分の中でも、かなり安くあがったと思う。
これで又、暫くは何もないかも?
それにしてもメールでのやり取りってのは
凄く気を使うものだ。
自分の評価が悪くなったら、売ってもらえない場合も出てくるだろうし。
評価って一番、重要視するもんね。
っていうか、知らない人の判断ってのは そこでしか出来ない
悪い評価見て、落札やめたのって何件かあったもんなぁ。


1941.うぉぉぉ(けいちゃ(N504iS))2004/05/14(金)20:04

猛烈に熱戦ちぅ
バレーが終わるまで、胎児に悪いとは思いながらも、見る事をかかせないわ
韓国に勝ってほしい
お腹の中でも奮闘ちぅ(笑
ごめんなさぁーい


1942.終わった♪(けいちゃ(★))2004/05/14(金)21:25

ストレート勝ちで、アテネ行きの切符も入った。
つい夢中になりすぎたなぁ
近所の方、ごめんなさい<(_ _)>
さっきまで暑くて、窓も開けてたし
最後の佐々木のサービスエースなんて一番でかい声で叫んでしまったかも?
あ〜、でも勝ててよかった。

私も子供が大きくなったらママさんバレーに入るんだ♪
ママさんじゃないとチームの練習には入れても、
試合には出れないんだよね。
前、参加させてもらってた時、そうだったから。
下手くそだけど、やりたいな♪


1943.川釣り♪(けいちゃ(★))2004/05/15(土)18:51

今日は良い天気になって、
洗濯、布団を干し終わった後に釣りに出かけました。
なんか心地よすぎて寝てしまいそ〜な感じで♪
結局、私は駄目だったけど(釣れると思ってないし)
旦那がなんか釣ってた?
バラシちゃったけど。
なんか糸が細すぎたみたい。
いつか私のとこにも お魚さんくるかしら?
私的に の〜んびり出来てるのが楽しいので、
どちらでもいいのだけど。
また天気の良い日に日光浴がてら のんびりしたいな♪


1944.日焼け(けいちゃ(★))2004/05/15(土)18:53

今日の釣り、3時間くらいかな?
それだけでも赤くなってしまった。
半袖で十分すぎるくらいの暖かさだったし、
川に反射する太陽さんがキラキラしてて心地よかった♪
仕事してないだけあり、片腕だけじゃないのが嬉しかったりしてます。


1945.バレーボール(けいちゃ(★))2004/05/15(土)22:23

いよいよ明日でラスト。
今日も勝って、明日も勝てたら全勝です!
どうにか全勝でアテネに行ってもらいたいわっ♪

そして 男子も始まるけど、
もちろん、しっかり応援します(⌒∇⌒)


1946.つまらない。(けいちゃ(★))2004/05/16(日)17:39

今日も旦那が24時間以上寝続けている。
『疲れてるから眠れるんだ』と言いつつ、
付き合う前は『やることがなかったから寝ていた』とも言った。
言ってる事が矛盾。
突っ込んだら黙ってしまったけど。
起きれないとも言うけど、起きようとしてないし、
目覚めていても又、寝てるだけ。
あえて起こしてないけど、旦那の嘘は分かりやすすぎ。
ただ…
ちょっとでも協力性してほしいのだけど。
嫌々買い物に行ってもらえるのだったら
自分で無理しても又、一人で行った方がいいよ。


1947.負けちゃった(けいちゃ(★))2004/05/16(日)22:38

ロシアって めっちゃくちゃ強かった。
どうにか全勝してほしかったけど、残念。
でもアテネに向けてのいっぱい練習し、メダルを取ってきてほしい。
頑張れ!日本♪


1948.郵便屋さん(けいちゃ(★))2004/05/17(月)12:46

今日は相性悪かった。
荷物が届くのが知っていたけど、
出て間もなく来るとは!
郵便屋さんは たま〜に午前中に来るくらいで
ほとんど、夕方なのよね。
なので11時半までアパートに居たけど
こなそうだから、雨が降る前に買い物しようと思い、
行ってきた間に来ちゃった。
ほんの10分くらいの差だったようで。
今日は相性悪かったなぁ。
オークションで二件分来てたっつ〜のに残念。
でも今日中に届けてくれるとの事なので良かったけど♪


1949.おかしな郵便配達人(けいちゃ(★))2004/05/17(月)22:21

結局、16時頃来てくれました。
が!いきなり話かけられ…
訳の分からない事を話していった。
郵便局さんってば、こういう人もいるのぉ?
ちょっとビックリ。
前に船橋の方の郵便やさんとは
バレーチームに入れてもらってたから何人か知ってたけど、
皆、まともだったぞぉ(>▽<;
って ココまで言ったら失礼か?


1950.ワックス(けいちゃ(★))2004/05/18(火)14:24

今月も どうにかワックスかけれた♪
とは言え、辛かったけど。
昨夜、旦那が仕事に行った後すぐに開始。
天気予報見て、18日晴れで、19日から台風の影響もあり、
三日ほど天気雨らしいので、ブランケットも洗って干してる。
もちろん洗濯物もバッチリよ♪
でも、もっと天気が良いものだと思ってたのにな。
とはいえ実際、午前中までは昨夜のワックスがけで寝込み状態だったから
出かける気力もなかったんだけどさ
予定では近所に散歩してくる予定だっただけですはい。


1951.リスナー仲間♪(けいちゃ(★))2004/05/19(水)23:35

オフ会なんて響き久しぶりに聞いた気がする。
最近、2回誘われた。
でも、この体じゃ〜行けないさぁ。
近所ならまだしも。
だって散歩もキツクなってるんだもの
よく知ってる人と会うならまだしも、
初めてだと気を使う分、余計に体に影響あるよね?きっと。
何かあったら大変だから ごめんなさい<(_ _)>
ちゃんと お断りしてます。寂しいけど。


1952.リスナー仲間♪(けいちゃ(★))2004/05/19(水)23:35

オフ会なんて響き久しぶりに聞いた気がする。
最近、2回誘われた。
でも、この体じゃ〜行けないさぁ。
近所ならまだしも。
だって散歩もキツクなってるんだもの
よく知ってる人と会うならまだしも、
初めてだと気を使う分、余計に体に影響あるよね?きっと。
何かあったら大変だから ごめんなさい<(_ _)>
ちゃんと お断りしてます。寂しいけど。


1953.そうそう(よりち(P251iS))2004/05/20(木)00:23

おだやかに過ごすのが一番と思う
イライラしただけで、お腹が痛むことがあったよ気使うと疲れるし。
最近 母乳がそれなりに出てるみたいで嬉しいおぼっちゃま 満足して寝ました
私も寝ようかな

おやすみ


1954.あり?(けいちゃ(★))2004/05/20(木)17:29

重複してたのね
今、気付きました。
ん?でも、二度クリックした覚えないぞ?
ま、いっか。


1955.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/05/20(木)17:37

うん、なるべく穏やかにを心がけるつもり♪
だって、苛ついても胎児に影響あるしネ
喜怒哀楽にしっかり反応する♪
どうせなら喜楽にいっぱい反応してもらいたいものよね
そうでなくても更に動きが活発だし。

でも母乳いいね♪
たまに、あのかわい〜おぼっちゃまの姿の画像を拝見させて頂いてますので想像出来ます。
自分の子じゃないのに、こんな子が生まれるんだぁ〜ってニヤケてしまってる私って何者?状態。
でも もうちょいだよぉ♪私だってさ
あと二ヶ月でぃ(⌒〜⌒)ニンマリ 


1956.ストーブ(けいちゃ(★))2004/05/20(木)22:13

やっとしまう決心がつきました(実は二度目)
今日、入ってる灯油を出し切って、
明日には奥底だぁ♪
寒いと言っても、もう耐えられる気温だから。
明日、今日より2℃寒いらしいけど、
寒けりゃ布団にもぐっててやるぅ!
この決心はゆるぎないぞ(笑)


1957.ちと寒いねぇ。(けいちゃ(★))2004/05/21(金)07:31

もうストーブは綺麗にしてカバーまでしたから、やっぱり我慢よね♪
雨は今も激しいけど、午後には天気になるっていうし。
昨日、洗濯したやつ午後から干せば乾くかな?
まぁ、乾燥機があるからいいのだけど。
滅多に使わないけど、子供が出来た時を考えて購入しておいたんだ♪
先に買っておいて やはり正解だったと思う。
結婚してから買って、実質10回も使用してないけど。
今だったら購入はしてないと思う。私の性格上σ(^_^;)


1958.風邪(けいちゃ(★))2004/05/21(金)07:34

旦那が風邪をひいて何日だ?
確か月曜から体調崩してる。
しっかり薬を飲んでくれ〜!と頼んだけど、
飲んでくれてない(>▽<;
言っても無駄っぽいので
風邪をもわらないよう注意してます。はい。


1959.ヘソの裏?(けいちゃ(★))2004/05/21(金)07:38

痛いよぅ..・ヾ(。><)シ
今朝、勢いよく引っ張られた感じ。
寝ぼけてる時、激しく動いてたんだけど、
ズッキ〜ン!と。←違う表現にしたいのだけど言い表せない。
思わず叫んでしまった。
こういう時の叫びって 一体何語を使用してるんだろ?
自分でも不思議。


1960.青空じゃん♪(けいちゃ(★))2004/05/21(金)09:14

ワ〜イ♪
思っていた以上にはやく青空がヽ(*⌒∇⌒*)ノ
なんか気分もいいネ♪
早速、洗濯物を外に出しました。
良かったぁ♪


1961.爽快にお昼寝♪(けいちゃ(★))2004/05/21(金)14:40

窓開けて風を感じながらウトウトと寝てしまいました♪
夜四時間くらいしか寝てなかったせいもあるけど爆睡だった。
な〜んか久しぶりの天気っていいね

折角だし、の〜んびり、ゆ〜っくり近所ぐる〜っと周ってこよ〜っと♪


1962.お散歩♪(けいちゃ(★))2004/05/21(金)17:29

ほんっとに ご近所のみで
の〜んびり、ゆ〜っくり歩いてきました♪
ぐる〜っとして徒歩30秒の公園で戻ってきて日向ポッコして、
もうちょい歩こうかとも思ったけど、
ぐぐ〜っと来たので、やめて戻ってきた。
この時期だと、やはり不安なので怖いから一人歩きは控えめに!ですね。
携帯持っていってもさ、うちの旦那ってば、電話の音くらいじゃ起きないのを知ってるだけに(>▽<;
あんま頼れないのよねぇ(泣


1963.ラジオで採用♪(けいちゃ(★))2004/05/22(土)13:40

メッセージ読まれた中で何度かR.N読まれて
番組の最後の最後にでも メッセージ有り難うって言われた♪
超、嬉しい♪
ついつい聞き始めるとラストまで聞いてしまうので
最近では金曜だけに控えてる。
この番組は お薦めよぉ♪
RADIO−Xよろしくね!前も宣伝したけどさ。
ちなみに私は前にも言ってたけど、R.Nはけいちゃじゃありませ〜ん♪


1964.残念です。(けいちゃ(★))2004/05/22(土)18:26

今日もまた、どこも連れて行ってもらえず、
午前中から寝られてしまいました。
寂しいネ、毎週楽しみに旦那の休みを待ってるというのに。
普段、相手してもらえてれば、こんなこと思わないと思うけど、
普段からこちらから話し掛けない限り会話ないし。
食事中も同じ。(旦那いわく寝起きでは喋れないと言う)
話かけても片言返事しかしてもらえない。
これじゃ寂しいよね。ふぅ〜
来週から又、実家だ。
あ!今度は義理姉と甥もきてるんだσ(^_^;)
沢山、相手をしてもらおうっと♪


1965.kitchen掃除(けいちゃ(★))2004/05/22(土)22:19

時間がポッカリあいたので掃除しました。
月1恒例キッチン大掃除♪
換気扇とかガスコンロは日頃からやってるけど、
高い位置とか壁?とか、収納のとことか。
だいたい二時間で終わるはずなんだけど、
ん〜、やはり遅いや。三時間もかかってもうた。
高い位置とかに、時間かけてやったせいか。
結構、きつかったもんね。
来月は、この掃除も厳しいかな?はぅ〜(T-T)


1966.男子バレー♪(けいちゃ(★))2004/05/22(土)22:28

超かっこよかった!
やっぱ女子と違い迫力が凄いよね♪
不思議と日本リーグを観戦しに行った時の事を思い出してた。
かれこれ中学の時だから16年前とか?
田中監督って、当時、選手だったし!
今、解説してる川合さんとか富士フィルムで頑張ってたしね。
益子さんなんてスレ違いかな?先輩だし
今日の試合を見て、もしかして日本男子もアテネ行けるかも?
観戦に燃えまくろ〜っと♪


1967.どうにか…(けいちゃ(★))2004/05/23(日)17:03

洗濯物、夕方までどうにか外に干せてました。
でも、やはり湿気っぽいので今は乾燥機♪
乾燥機も1回回すだけで、うっすらフィルターに埃がつくもの。
もちろん毎回、お掃除してます♪
洗濯機もしっかり取ってますよぉ。

今日は明日から実家に行くので午前中より
ジタバタ掃除してます。
毎回、大変だけど仕方ない。
でも帰ってきた時も同じ状態ならいいんだけど、
お風呂とか ちょっとカビ生えてたりするからイラツク。
お腹パンパンになりながらも必死で磨いて行ってるのにさ!


1968.日本VS中国(けいちゃ(★))2004/05/23(日)22:33

惜しかった!
フルセットの末、敗れてしまった。
でもリードしながら逆転されるのってキツイ。
今日は杉山選手が調子悪かったせいかなぁ?
応援も大声出しすぎちゃって、ご近所さん、毎度ごめんなさい。


1969.二年くらいぶり?のチャ(けいちゃ(★))2004/05/24(月)00:17

hydeびっくり
下のカキコが終わった後、知り合いのH.Pのカキコ終わって
な〜んとなく参加者見たら居るんだもん♪
思わずしちゃった。
元気そうでなによりですが、仕事疲れしてるっぽい?
とにかく火曜まで頑張ってねぇ
今が辛抱時よね、ホント。
私も仕事してた時、そこの仕事を出来る人が他に一人しかいなくて、
ぶっ続け二週間って よくあったから
10日後くらいに疲れが襲ってきてた!
でも 若いから大丈夫かな?


1970.んでもって(けいちゃ(★))2004/05/24(月)00:19

その中に ちょっとだけだったけど、つよがきた。
もしかして もっとぶり?
いや、そうでもないか?
もう記憶が
でもでも、こうやって久しぶりでも前みたいに
チャ出来るのって楽しいよね♪
日が経っていても、前と変わらずっていうのが
また、遊んでくださいマシm(__)m


1971.むふふ♪(けいちゃ(★))2004/05/24(月)00:23

そうそう!
美容院に行った時、
そこの人は三人お子さんがいらっしゃって
お話を沢山、聞かせてもらったんだけど…
おへそ!
出べそになるって言われてたの。
正直、まじ?そんな話は聞いた事ないよ?って思っていたけど、
最近、おヘソの穴?が隠れつつある
出てくるのかな?
私、出べそになるの!?
聞いてただけに良かったけど、聞いてなければショックでかかったろう。
来月には もう一度、カットしてもらいに行こうっと♪
とても感じのいい人なので気に入ってます。


1972.年2月11日誕生(けいちゃ(★))2004/05/24(月)00:25

しました。
一応、いい数字だったので♪
生年月日の披露( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
って知ってる人、多いか


1973.ヾ(>▽<)oきゃはははっ!(けいちゃ(★))2004/05/24(月)00:26

うま〜くカキコ出来た♪
番号過ぎたらどうしよう?なんて思いながらいたけど。
今日、めちゃくちゃ重いし。
さて、そろそろ布団に入るかな


1974.ぁらら(愛子(★))2004/05/24(月)22:17

ァハハハハハハハハハハハww
つーヵ挨拶挨拶・・
はじめましてvv愛子です
よろしくネ。。。


1975.愛子さんへ(けいちゃ(N504iS))2004/05/25(火)00:03

初よろです
誕生日はカキコ二つくらい前に気付き、他の人にとられないよーに頑張ってカキコしました!
ん?でも このことで笑ってる訳ではない
すいません
独り言が多いもんで


1976.独り言!(けいちゃ(N504iS))2004/05/25(火)00:14

これ!
最近やたらと増えた
私的には胎児との会話なので、独り言とは思っていなかったのだけど…
旦那が駐車場にまわる時、外に聞こえるらしい!
んーっと…
この子の歌があって
(けいちゃ作オリジナルが
ちょっと恥ずかしいと言われたけど、おかまいなしです
旦那は聞いてるから知ってるだけ恥ずかしいけど、ご近所さんはちゃんと把握してないっしょ?と信じて。
超自己中かも?
これも親バカの一種かな?


1977.検診(けいちゃ(N504iS))2004/05/25(火)21:53

いたって順調!
1745cで平均体重でした
目鼻立ちも見る度にハッキリしてきてるから、毎回の検診が楽しみ
次回は又、二週間後
あと約1300cの成長も楽しみだわ


1978.眠いよぉ(けいちゃ(★))2004/05/26(水)10:25

甥っ子が居るだけで、こんなに違うのかな?
別になんかしたとかないのだけど…
疲れたと思っちゃってるだけ?
今日、おうちに帰るけど、
帰宅して旦那に食事させ、見送りしたら爆睡決定かな?
17時くらいに眠くなるのが一番辛いんだよね、私。


1979.けいちゃへ(愛子(★))2004/05/26(水)20:21

挨拶ぁりがとぅー
なんヵ最近忙しくて・・ぁんまりPC
出来ないんだょ
ぃぃなぁ〜掲示板作ってみたいなぁー!!
けいちゃの日記面白いもん
まぁ。。ぁんまり書けないけど。。どぅぞょろしくお願いしますm(. .)m


1980.愛子ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/05/26(水)22:49

こちらこそ有り難う♪
ココは自由きままにやってるので
暇な時、いつでも声かけて下さいまし♪
今は最低でも一日一回は覗いてるというより、
カキコが日課となってます。
七月あたりになったら出産も控えてるので、
もし、来てなければ『もしかして!?』というやつでしょうニカッ






1981.続き(けいちゃ(★))2004/05/26(水)22:57

掲示板は作れるよぉ♪
どなたでも自由に作ってオッケー
ここの管理人さんは良い人ですから、ホント
まずトップページの
■ 掲示板入口 【ENTER】

練習帖のとこの欄の新ノート作成
ここに行けば新しい自分の作れるよ♪
私も作成当時は ちんぷんかんぷんだった。
ちなみに失敗作なのよね
『内容』に書いてあるの(掲示板、初投稿……)って、
自分的には投稿した文章になるはずだった
ジャンルもいつ『ギャグ』に設定したんだか?だし、
っていうやつです。
当時パソ初心者だったし、必死に聞きながら作ったので、
そのまま今でも使ってる次第であります
これは私らしいと自分で思ってま〜す♪


1982.男子バレー(けいちゃ(★))2004/05/26(水)23:56

今日で3試合連続のフルセット負けで1勝3敗で6位になって…
これで五輪出場権獲得は絶望的
悔しいなぁ、マジで。
途中、いいとこで母からも電話入ってさ、
「いいとこで このやろーと思ったでしょ?
いい試合で必死に応援してるだろうから、赤ちゃんに悪いし気をつけなさい」と
ご忠告の電話でした。
実家で応援してるとこ見られてたので心配だったらしいが、
何も、すっごくいいとこでかけてくるなんて!
しかも出だしが上記でしょ?分かっててかけてくるからねぇ
心配してもらえて 凄く嬉しい面、全くその通りだよ!と思う自分がいました。


1983.残すアテネの道は…(けいちゃ(★))2004/05/27(木)00:01

日本は…
28日のカナダ戦に負けて
豪州と中国がともに勝利になると
日本の五輪予選敗退が決定です。
ホント、もう絶望的。
ハッキリ言って、精神的に弱いと思うし、
攻撃も単調すぎだと思う。
だって、私が見てても、次の攻撃が予想出来てたし
私に出来るんだから、敵はもっとだよねぇあ〜ぁ


1984.眠くなってきた。(けいちゃ(★))2004/05/27(木)12:19

折角パソ経ちあげたのに、
一気に睡魔が襲ってきた
食後30分くらいで、ほどよい時間。
今の時間のお昼寝は心地良いのよね♪
やっぱり寝ようっと


1985.ぁりがとぅww(愛子(★))2004/05/27(木)21:03

けいちゃぁりがとっね。。
今度ゃってみょうー


1986.愛子ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/05/27(木)22:58

どう致しまして♪
時間があるときにでも試して下さいな
パソあると強いかもね。こういうのって!
でも今じゃ、使い放題とか出てるから関係ないのかもしれないけど


1987.お昼寝♪(けいちゃ(★))2004/05/27(木)23:06

あの後、当然のごとく爆睡しました♪
寝る事、二時間。
なんか頭がぬぼ〜っとしながら、やっとこさ起き上がった。
午前中には食材をいっぱい買い込んだりしたせいもあって
ちょっと疲れてたせいかな?なんて
いい具合に言い訳をしてしまいたくもなる。
買い物には旦那にも一緒に来てもらったのにさ。
い〜っぱい買いこみすぎたので来週の土曜まで持たせようかな?
っつ〜か旦那のほしいもので値段がかかりすぎてたと思うが。
ビールとか他に高級なものが好きらしく…
最近、(¬_¬)ジトーと眺めてほしがる態度をとるんだよね子供みたく(笑)
お留守番もしてくれてる時もあるので、たまにはご褒美で買ってあげないとね
釣り道具買われるより、マシかも?


1988.お散歩♪(けいちゃ(★))2004/05/28(金)14:27

今日はお昼寝後に
久々に一人でお散歩しに行った!
もちろん痛くなるのは覚悟の上。
何かあったらと思い、携帯持って、自宅電話は最大ボリュームにして。
(まぁ、最大にはいつもしてあるけど、これでも旦那は起きないのだ)
とにかく近所を公園に寄りながら遠回りでぐる〜っと。
休めるとこで休みながら♪
久しぶりのお散歩では、お花もいっぱい咲いてたな♪
でも夏って黄色いお花が多い気がする。なぜ?
今日の散歩は珍しく、2回ほど痛くなったくらいだったので
快調に終わった♪
これくらいだったら、又、再開できるのだけどねぇ。
やっぱ、天気が良いと外に出たくなるよ


1989.アテネさようなりぃ〜(けいちゃ(★))2004/05/28(金)21:07

男子バレー対カナダ
3:〇のストレート負け。
そしてアテネの道は絶望的となりました。
な〜んか調子悪すぎ!
誰がエースなの?とか思ってしまったし、
ブロックは全然ついてないしで、泣きたくなったよ
精神的にも弱すぎ!
悔しいけど、さようなら


1990.気分爽快の朝(けいちゃ(N504iS))2004/05/29(土)06:44

今日も天気良し
すでに布団カバー等を洗って干し終わりました
特に旦那は夜勤だからカバー洗いはもちろん、布団干すのは土曜しかないのです。
普段は午前中には寝てしまうから。
今は私、別の布団で寝てるので、
自分の分は いつでも洗えるし、干せる
でも男の人って、こういうの気にしないみたい
だって婚前、旦那は何年そのまま?状態だったし、兄貴もね
もちろん、嫌だったので洗ったけどさ
真っ黒すぎ、あれは!
見てるだけで かゆくなる感じ?うまい表現かも?笑
もちろん今、そんなことはありえないけど


1991.ハァー(愛子(★))2004/05/29(土)09:19

もぅ最悪だわ・・
朝5時ヵら早朝作業だもん

でも好きな人に会えるからいんだけどね
ちゃんと休ませてくれーって感じだぁー


1992.愛子ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/05/29(土)17:41

あらぁ
早くからお仕事ですか?
でも職場恋愛?
実は私ってば職場結婚なんだ♪
正直言って、ラブラブの時はいいのだけど、
ヤキモチ妬きだったので、ちょっと他の人と会話するだけでも
すねられてたのが面倒だったなぁ
私の仕事、出勤時間が真夜中(1時とか3時)とかからだったので、
その時間のうちの会社の女って私しか居なかったんだもの(元運送屋ね)
ラブラブ時期は 一体いずこへ?状態よ、今では。


1993.アカチャンホンポ(けいちゃ(★))2004/05/29(土)17:48

ま〜たもや行って参りました♪
今日で殆どの物が揃ったんじゃないかな?
お布団に哺乳瓶、紙オムツ、おしりふき、爪きりなどなど。
今朝、7時半にはお義理母さんより電話きて…
買い込んできました。
残すはベビーベッドのみかな?
最初、場所とるからいらいあって思ってたんだけど、
今のって収納やサークルに出来るようになってるし、もう一人ほしい願望もあるし!
それに義理兄も そのうち結婚したら、あげれるものだしねと思って♪
それは再来週以降の買い物になるだろうけど
まだまだ楽しみはこれからだ♪


1994.布団の入れ替え♪(けいちゃ(★))2004/05/29(土)17:51

最近、ちょっと厚めの毛布を二枚重ねにして寝れるようになったので、
今日は冬用のものとの入れ替えをしたけど大丈夫かしら?
寒かったら もう一枚くらいの毛布くらい出せるようにしておこうっと。
それにしても今日は暑かったねぇ
歩きながら汗かきました。


1995.日本VSフランス(けいちゃ(★))2004/05/29(土)21:40

日本はセットカウント2−3で負けました。
が!今日のフランスは世界ランキング4位の強豪!!
しかも今大会、全部、ストレート勝ちをしてきた相手にフルセットまでもちかけた。
アテネに行けなくなって精神的にも楽になったのかしら?
結局、最後の最後、山本は思いっきり打ってほしいとこで打たず、相手に撃沈された。
なんか山本って凄く人気あるかもしれないけど、
大事なとこでのミスも多いし、精神的にまだまだ弱い人だと つくづく思った。
これからもっともっと頑張ってほしい。


1996.けいちゃへ(愛子(★))2004/05/30(日)07:56

ぇ!!
結婚してるの!?けいちゃって何歳なの?

なんヵさぁー好きな人が居てもなヵなヵ告白できないんだょね
はぁー気がつけばいつも片思いで終わってるもん・・なんヵむなしいょ・・
んで話変わるんだけどけいちゃってバレー好きなの!?なんヵバレーの話がイッパイ
なんだけど・・ぅちゎバレーゎ興味ないんだけど
最初のニュースの〜希望〜なんとヵの歌が好きだなぁー
だから歌聴いたら違う番組に変えるんだょ(^^;)


1997.愛子ちゃんへ(けいちゃ(★))2004/05/30(日)14:20

うん♪結婚して一年半、今年32歳になりました♪
ちなみに今週、九ヶ月に入る妊婦だよぉ♪
中学の頃には、東京体育館とかに応援行ってたくらいで(そのくせ、当時は卓球部だったんだけどσ(^_^;)
高校入ったらバレー始めたんだ。
んで卒業した後も、友人らの練習に入れてもらったり、
ママさんバレーに入れてもらったりとかしてたの。
またいつか、やろうかとは思ってる。
見てるより、やる方が楽しいもん♪ってな感じです。

好きな人には…
告白出来ないでいるのは辛いね?
せめて気持ちだけでも伝えないと気持ちばかり残ってしまって引きづってしまうんじゃない?
言うのには心臓が爆発しそうなくらいの勇気が必要だけど、
伝えられた時って すごくスッキリしたよ♪
その結果が駄目だったとしても(昔を思い出しながら書いてしまいました)
言わないで終わってしまうより、勇気を出す事も時には必要かも♪って思いました


1998.布団干し完了♪(けいちゃ(★))2004/05/30(日)14:26

これで冬のお布団も昨日のカバーとともにしまえる♪
この二日間、異常気象?とか思うくらいに暑いね?
とは言え、風が気持ちいい〜
横になってたら いつの間にか爆睡してたしさ。
もうちょっとしたら、また散歩でも行きますかっ♪
友人に『多少、痛くても辛くても運動しておかないと、陣痛が始まっても赤ちゃんが降りてこなくて
難産になるから、頑張った方がいい』と言われたので、頑張る事にした。
こんな感じで先生も言ってくれてたら 多少の無理でも動いてたんだけどな。
言ってくれた友人に感謝♪


1999.難産。(実果子(★))2004/05/30(日)14:47

太りすぎ・股関節の異常に固い人・妊娠中毒症の人に多くみられるみたいだよ。
散歩とかは、適度な運動として勧められてるね。
妊娠中期〜後期になって動かなすぎると産道付近に脂肪がついちゃって難産になる・・・って話。
しかし難産ってどこからが難産なんだろう?
散歩ができない時とか、妊婦体操?柔軟みたいなやつ・・・お勧め。


2000.実果子♪へ(けいちゃ(★))2004/05/30(日)17:16

うっわぁ〜
お久しぶり♪掲示板とかにも来てないみたいだったから何かあったのかな?って
その後、調子はどう?
私は来月末より里帰りするよ♪
その頃が実果子は予定日近いんだよね。
今さっき、散歩行ってきて、お風呂あがりのパソです。
産道付近に脂肪か
難産って…
陣痛始まって、ある一定の時間に出産できなかったり(人により数日かかるって聞いたし)
帝王切開したりが難産かな?なんて勝手に思ってたよ
でも、これから出産までは出来る限り、少しだけであっても運動をする事に決めた!
実果子の言う通り、散歩だけが運動じゃないしね♪
柔軟体操っての 調べて見る♪<(_ _*)> アリガトォ


|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.