日常2。
*CLOSE*
1501〜2000

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|

1501.着替え。(りん(N900i))2004/10/19(火)23:44

新しく買った服を手持ちの服と合わせ、試着していたら甥が部屋にきた。
私を見た甥の言葉「どうしたの?りんちゃんじゃないみたい(>_<)」「ほんとうにそう思ってる(^-^)?」の質問に「うぅん…りんちゃん(^^ゞ」と答えた。「その服とベルト、いらなくなったら頂戴(^-^)?」とねだられた…(−Q−)
あげないから、ずっと使うから…スタッズ・レザーベルトについたゴツゴツとピカピカに惚れた甥(^-^)
あげないよ。


1502.おはよう(^-^)(りん(N900i))2004/10/20(水)06:49

雨降り・本降り・大粒の雨(>_<)台風接近で大雨降り(>_<)
空の雲が厚いから朝はすんなり起き上がれた(^^ゞ

オフ日でも、朝出勤。

お客さんが少なければ、商品の店だしがすすむかも…そうしたら、半日じゃ帰れない…( -_-)?
眼科の診察しか予定はないけれど…。
O脚矯正サンダルが試し履きで効きそうな気がしたから、室内用サンダルも欲しくなったから買いに行きたい気持ち…。
まずは仕事を頑張ろう


1503.半日出勤終了。(りん(N900i))2004/10/20(水)13:33

店だしをして、半日であがっていいと言われた。
病院で眼科の検査があるからだけどね(^^ゞ
社員さんとOさんを二人代行で残して行くのは心配だけれど、たまにはいいか。私も昨日辛かったし(>_<)明日リーダー入店で、休み明けの店長の反応がこわいけれど…( -_-)
仕事を離れたら、朝からオフ日だったつもりで行動しよう(^-^)週末まで忙しいはずだから…(>_<)


1504.薬局でお買物。(りん(N900i))2004/10/20(水)14:42

薬局でも最近は文具も食品も売っているから…なんでも屋さん(^-^)?
ポイント2倍の日というのもあり、必要なモノと必要そうな試してみたいモノとおやつを買って一万二千円の会計を読みあげられた時には、周りの主婦の方々が振り向きカゴの中身をうかがってた…(−Q−)
カゴのうえには大量のお菓子やチョコレートが乗っていたけれど、下の方にはビタミン剤やファンデーションや単価の高いものが入ってますよ…と言いたい気持ち(^^ゞ
いい金額の買い物をしたなぁ…。我ながら驚き(>_<)しばらく薬局に用はなし。


1505.診察(りん(N900i))2004/10/20(水)18:12

いつもは五時の予約でも待ち時間が長いのに、台風の影響で待合室はガラガラいつもより早く終わって、すでにモス・バーガーで晩ご飯を食べ終わってしまった(^^ゞ
眼底検査後はひらいた瞳孔が戻るまで時間つぶし…。慣れてきたら、瞳孔がひらくのも戻るのも早くなったから、運転してしまう…。本当は運転しちゃダメなのだけれど…(−Q−)仕方ない。いつもより早く終わったから、長く時間をつぶして帰ろう(>_<)
手元は見えないから、かなり離して本読み中(^^ゞ
書き込みも、腕をのばして書いています(>_<)変?
ガラス越しに強い雨降りと歩行者と車の流れを眺めたりしてみる…。
明日はもっと大変かな?
今朝もお店の雨漏りはすごかったから、明日はどんな風になっているやら…。


1506.目薬(りん(N900i))2004/10/20(水)20:28

診察後の点眼薬、いつもは二種類。
今日は一種類だったからかな?視力の回復が遅い。
手元はハッキリ見えるけれど少し離れると見えない。雨がますます強くなってきたから、慎重にゆっくり運転して帰ってきたけれど…明日もこのままだと困るなぁ(>_<)


1507.室内履き。(りん(N900i))2004/10/20(水)20:39

美脚作りに目覚めようと、外用サンダルの他に同シリーズの室内履きを購入。
これはO脚矯正ではなくて浮腫みや疲れ軽減と引き締め効果があるらしい。
さっそく試し履き(^-^)壊れた指輪の代わりとブーツが欲しいけれど、後は洋服以外買う予定なし。忙しくなるから仕事服以外は二・三着あれば冬を越せるなぁ…(>_<)出掛ける元気や体力が残っているか疑問だし、逆に守りに入って出掛けないようにするかもしれない…(−Q−)
毎年の事ながら…。
行くのはスノーボードだけ…トレーナーやパーカーとダウンで十分(−Q−)
お洒落してお出かけしたいなぁ…。たまには…。着て行く服に悩むけれど、昼間に会いたいぞぅ(>_<)


1508.リング。(りん(N900i))2004/10/20(水)20:59

アメジスト入りのリング、アメジストが外れた(>_<)今まであちこちにぶつけても平気だったのに、軽く落としたら取れた…(>_<)
役目が終了って事かな?
十年以上愛用していたからなぁ…。
次は天然石のないやつにしようかな…。
もらえるまで買わないとかね…(−Q−)結婚指輪。


ちょっと考えておこう…。修理するか買うか待つか。


1509.視力回復中(りん(N900i))2004/10/20(水)23:20

離れた所も見えるようになってきた(^-^)ひと安心。眩しいのは続いているけれど…。
明日も早出だし、久しぶりにシンデレラ睡眠しようかな(^-^)?


1510.暴風注意。(りん(N900i))2004/10/20(水)23:53

夜間に通過するらしいので就寝前に雨戸を閉めた。真っ暗だと目が覚めにくい私は明日の朝、起きられるか心配…(−Q−)
お店の雨漏りは…?
雨戸を閉めると静かになってぐっすり眠れそう(^-^)おやすみなさい。


1511.砂利購入。(りん(N900i))2004/10/21(木)19:44

無理矢理門柱と門を破壊し庭を駐車スペースにして数年…。庭の置き石は車二台止めると意味なし(−Q−)雨降りの日は玄関までの車脇の通路が水溜まり(>_<)毎回どうやっても靴が濡れるのにイヤになった( -_-)父に言っても動かないからガーデニング用品のお店に寄って40キロほど購入。帰ったら通路にまいて、雨降りの日に検証しよう…。
家の手入れをするほどの余裕はないようだ…。地味に自分スペースだけ手入れしよう…(−Q−)


1512.目標。(りん(N900i))2004/10/21(木)19:51

『かわいい人と言われたい』大人っぽいは聞き飽きた…(−Q−)

目指すはかわいい(^-^)と宣言したけれど…(^^ゞ
砂利買いの帰りに、前から歩いてきた知らない人に「ひゃーかわいい」と言われて、手を振られた(^^ゞ視線でお礼は言ったけれど(^-^)うれしい気持ち

私って単純だなぁ…(>_<)一言でご機嫌(^-^)


1513.麺食い(^^ゞ(りん(N900i))2004/10/21(木)20:04

麺類好き(^-^)
昨日もお昼にうどんを食べたけれど、帰りに寄り道してあったかいうどんを食べよう(^-^)
体が冷えてくるとあたたかいうどんが食べたくなる。熱がでる前や風邪の時は特に体が欲する気がする…。あたたかくして寝なければ…。土日用の仕事準備は明日が勝負。


1514.砂利庭。(りん(N900i))2004/10/21(木)21:24

通路に4袋まいてみた。ちょっと足りないかな?くらいに感じる。踏みならされた頃に買い足せばいいか。…と思っていたら、さっそく母が踏み固めはじめた。無理に固めるなよ…( -_-)次の雨降り前に庭に沈むかな…石マニアの甥も目が輝いていたし…学校に持って行きそうな感じ(−Q−)
明日早く終わったら買い足しに行こうかな…。
靴を濡らさない為の石なのに…。


1515.夜更かし。(りん(N900i))2004/10/22(金)00:50

大奥を観た後、ゆったりお風呂タイムでくつろいでいたら、いつの間にかうたた寝(^^ゞ危なかったなぁ…本格的に寝る前に気がついてよかった。
命が危ないからね(^_-)
風邪をひくのもイヤだし。そろそろ寝ないと…父がパジェロを乗って行ったな、今。コンビニへのお酒買い出しだと思うけれど、飲酒運転はやめてほしい。ミラーも擦って傷つけたしね。まだ根にもってる(−Q−)謝らない父…。


1516.ふわっと(りん(N900i))2004/10/22(金)21:36

食べまくり。食欲に火がついている…気をつけないといけない…(−Q−)
体重が戻ってしまうかなぁ…心配(>_<)


1517.カロリー(りん(N900i))2004/10/22(金)23:01

木村屋のジャンボ蒸しケーキのカロリーが、やはり高かった事に驚いた。毎日二つ、三つ食べてたら太るよなぁ…としみじみ(>_<)ローズ・ガーネットとか。おやつも思って食べていたモノがご飯よりも高カロリーでびっくり。控えねば。


1518.遅刻。(りん(N900i))2004/10/22(金)23:05

今朝は遅刻。道路が大渋滞で十五分に着いて二十五分には始業が、二十五分過ぎに着いて三十分に始業。
渋滞とはいえ、最近油断しすぎてた(>_<)いかん
明日こそは早く着くように努めよう…。本読みするととまらなくて…(^^ゞそのまま寝てたりするからなぁ(^^ゞ


1519.てきとう。(りん(N900i))2004/10/23(土)00:53

『てきとうに連絡しなさい』って…いつ(^-^)?
顔みたい時?会いたい時?抱き締めてほしい時?抱き締めたい時?気になった時?いつもだよ(>_<)いつ連絡しよう(^^ゞ
彼から連絡がくるようになったらいいな(^-^)


1520.今朝の夢(りん(N900i))2004/10/23(土)20:25

緑色の立体型のカエルの風船をたくさん持っている人がいて、お願いしてカエルの風船を二つもらってご機嫌になっていた夢だった。ディズニーの立体ミッキー風船より大きいくらいの風船だったなぁ…。
カエルは子孫繁栄?体内時計に急かされているのかな(^-^)?不思議な夢だったなぁ…(^^ゞ


1521.地震。(りん(N900i))2004/10/23(土)21:31

突然の揺れに驚いた。
ニュースでは被害情報が次々と流されている…。
死者もでている。

いつ何が起こるかわからない世の中だから、毎日を大切に生きねば…と思う。

自然の力の前には無力だ。

大切にしたいと思う相手がいたら、いつでも大切にするべき。
突然の別れに後悔しない為に…。

強く思った。


1522.家族サービス。(りん(N900i))2004/10/24(日)09:01

兄から誕生日プレゼントとして靴を買ってもらう約束をした母。甥と母を兄宅へ送り届ける。お昼ご飯をご馳走してくれるという兄に付き合って、買い物にも付き合う事にした。私もブーツかカットソーが見たい。父を呼んでの晩ご飯は却下。「毎回甥と二人、嫌な気持ちになって帰ってくるからイヤだ(−Q−)」という願いを聞き入れてくれた。「晩ご飯は今度父・母と兄嫁と四人で食べて。」とお願いしておいた。父も何か言いたい事があるみたいだし…。お互いの両親が挨拶していないのが気にいらないみたい。
今日は買い物を楽しもう。


1523.帰宅。(りん(N900i))2004/10/24(日)18:29

立川は楽しい。買い物をしてもしなくても…食べ物屋さんもたくさんあるし、見て歩くのが楽しい(^-^)
兄から靴をプレゼントと中華ランチ。四人前、ランチで一万三千円(^^ゞ満腹。私からは洋服。兄嫁からは革手袋。還暦だからね…来年還暦の父は今年の誕生日に拗ねたりしなければいいけれど…。子供だから。


気になるパーカーがあったから、今度は一人で見に行こう(^-^)人がいるとじっくり選べないし、兄・甥は先に帰って兄宅でビデオ見てたからね(^^ゞ
ブーツは吉祥寺かな…?


1524.カステラ。(りん(N900i))2004/10/24(日)19:03

福砂屋のカステラを購入。ぜひ食べさせたいo(^-^)oと思って、彼の分も購入。連続出勤中の彼、果たして連絡はくるだろうか?
帰りに寄ってくれれば渡せるけれど…忙しそうだからなぁ(>_<)
届けに行ってもいいのだけれど…というか届けに行きたいわo(^-^)o
ゆっくり会えるといいのになぁ(>_<)


1525.号外。(りん(N900i))2004/10/24(日)19:38

立川駅前で新潟地震の号外が出ていたらしい…。
戦争も自然災害も事故も病気も…つらいなぁ…(>_<)気持ちが滅入るというか、自分に置き換えて考えてしまうと切ない(>_<)
自分とは無縁と思って生活していても、やっぱり心のどこかに不安がある。
こういうニュースで考えるか考えないかで、心の豊かさが変わるのだろうな…。博愛主義にはなれないけれど…せめて『自分と関わった・関わっている人』には幸せでいてほしい。
歳を重ねるごとに、ニュースが気になりニュースで考えるようになってきた…。
自分だけよければ…とは思わないけれど、いざとなったら自信がない。告白。


1526.返信。(りん(N900i))2004/10/24(日)23:54

返信するしないは彼次第なのに…返信があると思っていて(>_<)返信がなくて気になっている。
だんだん欲張りになっている。どうしたらいい?
そんなに気になるのは独占欲?ほんとうに好きなの?

彼は一人のものみたいにはならないよ。彼自身が決めないといけないの。彼が大切にしたいと思う人だけ選ばれるんだよ。

自分に言い聞かせてみる。


1527.縁。(りん(N900i))2004/10/24(日)23:58

それでも、彼との間になにか縁があるなら…と願い・信じてしまう(>_<)

いつまで彼が必要なの?


1528.ただいま(^^ゞ(りん(N900i))2004/10/25(月)03:23

シンデレラ睡眠入りかけにメール着信(^-^)
「ユー・ガット・メール」『甘いものならいつでも大歓迎』という事で届けに行く事にした。
十二時過ぎて寝入り直前だったので、パーカー姿にスッピン(^^ゞ気にしない人でよかった。
福砂屋のカステラを渡した後の反応が、私が初めてもらった時の反応と同じでうれしかったo(^-^)o
包み紙の絵をじっくり見て端のシールがきれいに剥がれるか試そうとしたり…。私はしばらく包み紙を部屋に貼って福砂屋を忘れないようにしてた(^^ゞ同じような反応がうれしい。
おいしいよo(^-^)o


1529.ニュース。(りん(N900i))2004/10/25(月)03:29

地震のニュースに凹んだ事。自然災害の前では無力な事。感じた事を思い付きで脈略もなく感じたまま話せる二人がうれしい(^-^)
いつ何が起こるかわからないから、今を大切にしたい気持ちも…。すべて同じがいいワケではないけれど、感じた事や思った事が近くてうれしかった。
「会える時間は増えないの(^-^)?」と聞いた後に欲張りな自分に気付いて、訂正しておいた。「何をしているのやら…(−Q−)」


1530.明日。(りん(N900i))2004/10/25(月)23:12

甥は開校記念日でオフ。
私は仕事…(−Q−)
彼はELTのコンサート(>_<)連休をとって行くらしい。いいなぁ(>_<)
でも11連続出勤を頑張ったからね…楽しんできて。体はきつそうだったから心配。


1531.おやすみ(^-^)(りん(N900i))2004/10/26(火)00:28

明日一日働いたらオフ日。昨日は睡眠時間が少なかったから、たっぷり眠りたい(^^ゞほんとうは添い寝してほしい気持ち。起きていても寄り掛かっていると安心して眠れそうな感じがあるから、ぐっすり眠れそうo(^-^)o
次はいつ会える(^-^)?


1532.朝寝坊。(りん(N900i))2004/10/26(火)12:51

出発予定の時刻に目覚めた…寝過ごした。たっぷり眠り過ぎた(>_<)間に合ったけれど…。危ない。


1533.お届けもの。(りん(N900i))2004/10/26(火)17:44

朝寝坊しても誰よりも早くお店にいたのに…帰りに他店へのお届けものを頼まれた。帰り道を遠回りすれば自宅から近いお店だからいいのだけれど…何度も続くと『当たり前』になりそうでイヤだなぁ…(−Q−)
特にこれからの時期はね。残らずにサッと帰るクセをつけたい(>_<)書類が多すぎる。


1534.お迎え。(りん(N900i))2004/10/26(火)22:34

甥に伝言を頼み、飲み会に参加中の母。「22時に駅前の金太郎前に迎えに来てって(^-^)」もう半過ぎてるし…四十分以上待っている私達。甥は助手席でヨダレ垂らして眠ってしまった…(−Q−)風邪ひかないか心配(>_<)
前にも迎えに呼んでおいて自分で帰宅していた事があるからなぁ母は…(;-_-+
帰ってしまおうかなぁ…。車の暖房で肌乾燥中(>_<)甥の風邪も心配。


1535.まちぼうけ。(りん(N900i))2004/10/26(火)23:05

一時間以上経過しても、母は未だ姿を見せず…(;-_-+自宅に電話で確認したくても、早朝に出るという父がすでに就寝中のはず…。
金太郎の看板は電気が消えた…。中にいるのか?
寝ている甥を残して車を離れるのはイヤだし…(;-_-+


1536.帰宅。(りん(N900i))2004/10/27(水)00:28

十一時半を過ぎて金太郎から出てきた母。お店の目の前に車を停めていたのに全く気付かず…(;-_-+
体を支えられながら歩いて行く。何度呼んでも気付かず周りの人にタクシー乗り場へ引かれて行く。車を降りて声をかけに行って母回収。…でもこの時に放っておけばよかった。しっかり歩けず、何を言っているかわからない母。車へ乗せて自宅へ…。会った時に気まずそうなイヤそうな顔をしてた。お説教があるのを予想したらそうだろう。でも酔っ払いに何を言っても無駄だから最低限しか言わない。「階段から落ちないようにして、着替えて寝なさい。言いたい事は明日だ。」これだけのはずだったのに…。


1537.母逆切れ。(りん(N900i))2004/10/27(水)05:35

早朝に出る父の車とパジェロの場所を入れ替えようと、ドアを開けたままの車に戻り母の座っていた後部座席を確認した。忘れ物の帽子とタオルを拾いあげたらシートが濡れてた…。タオルやティッシュで応急的に拭いて車を入れ替え。家に入ったらトイレの床を濡らしたと言って甥を責めている母。自分が車の中で漏らした事に気付いていない。最悪だ…(;-_-+
玄関やトイレの床を拭き、「いいから着替えて寝なさい。」と言ったら「お前に何がわかる?うるさいんだよ。」ときた。
『お前』ときたか…(;-_-+私の怒りポイントを踏んだ…パジェロを汚し『お前』呼ばわり…そして逆切れ。父と一緒じゃないか…。父を非難したクセに母も同じ…最悪だ(;-_-+
酔っ払いは放っておこうと思っても目の前で階段を踏み外し、二段落ちた母を放っておけないし、叔父は階段からおちて亡くなっているし…ばーちゃんを悲しませない為に怒りと呆れを堪えて部屋へ連れて行った。もう逆切れしている母にかまうのを止めた。
父・母と関わりたくない気持ち。
とても疲れたので甥と抱き締め合い励ましあった。
これでも家族なので、関わって行かねばならぬ所はしょうがない。
明日の母の出方次第だな。待たせた事やシートを汚した事、暴言を吐いた事など謝れるかな…(;-_-+?
モノを捨ててしまうのと一緒に親との関わりも捨てる事になるのか?戦いが始まるのか?今日は口を聞きたくないし見たくもない気持ち…。
心が病んできたかな私


1538.オフ日。(りん(N900i))2004/10/27(水)10:42

五時半に支度を終えて出勤して行った父はまだ昨晩の事を知らない…。
母には日曜日に「外で飲むときにはすすめられても量を自分で調節して歩けないほど飲むんじゃないよ。」と言ったばかりだったのに…まったく聞いていない。酒飲みはダメだ…(;-_-+
昨晩は「これで最後だから…これで最後だから…。」と言っていたけれど、全く信用できない。
『60歳は子供に戻る』ってこんな子供はイヤだ。来年父が還暦を迎えて、こんなになったらイヤだなぁ…。「年末で仕事を辞めるかも…。」って、借金だけの夫婦でどうやって甥を育てるのやら…(;-_-+


考えると気持ち滅入るしイライラするし凹むから気分転換しよう…。


1539.地震。(りん(N900i))2004/10/27(水)10:48

また地震だ…震度3。

家族の事で振り回されて、気持ちを乱している場合ではない。

自らの幸せを考えよう…。


1540.カステラ一本(りん(N900i))2004/10/27(水)11:26

地震報道を見ながら福砂屋のカステラを食べていたら…一本完食してた(◎-◎;)食べ過ぎ…一度休んで一本は前にもあったけれど、続けて一気食いは初めてだ…食べ過ぎ(◎-◎;)


1541.仕事依頼。(りん(N900i))2004/10/27(水)14:35

明日オープンするお店の準備に人出が足りないからと夜八時からエンドレスの仕事依頼がきた。返事は保留。明日五時半起きでお店の鍵開けなので微妙だけれど…行かねばならないらしい。明日から四日間のオープン応援には行かないからね、私は断った。仕事後の夜に呼び出しがあるかも知れないけどね(>_<)
今晩はワックスがけと細かな仕上げ。オープンしたら商品が乱れるのに、オープン前の状態を写真に残しておく会社だから大変。
仕事道具と鍵を取りに職場に顔を出さねば…(−Q−)


1542.父帰宅。(りん(N900i))2004/10/27(水)14:40

現場は藤沢だったらしい。

昨晩の母の事を話し、しばらく険悪になるかも知れない事と、モノ捨ての許可を求めた。
許可を得たので、遠慮なくやらせていただく(−Q−)
地震で玄関ドアの開閉が悪くなった…。
『どうにでもなれっ(>_<)』そんな気持ち。


いけないなぁ…こんな気持ちじゃ…。


1543.気分転換。(りん(N900i))2004/10/27(水)15:51

兄から借りた『はねるのトビラ』DVDを観賞。
笑えた(^^ゞ
帰宅した甥は「車を動かして自転車を出して(>_<)」とせがみ、いそいそと遊びに行った。
楽しそうで何より。
早めに入浴してオープン応援前の準備の為に支度しようかな…?
大型乾燥機に洗濯物を運ぶかな?甥の靴下が乾いていないと朝慌てていたからなぁ…父・母は大人だからどうでもいいけれど、甥の事はきちんとしたい。
私の宝物だから(^-^)
イライラさせられる事もあるけれど可愛さの方が上回り、何度も癒され、励みになっている。
義弟でも甥でも大切な子ども(^-^)
私も自分の幸せの為に努力しよう。

いつか出会えますように
未来の我が子には『母さんは幸せな人・いつも笑っている人』と思われたい


1544.応援。(りん(N900i))2004/10/27(水)16:17

やっぱり参加する事になったので、明朝の鍵開けが心配。お店に鍵を取りに行かなくてもよくなった代わりに同僚の小澤さんの送り迎え。仕事道具と名札と鍵を持って帰ってくれる事になったから…。
普通にお買物に行きたい場所だけに、仕事では行きたくない…(−Q−)特殊な売場らしいから綺麗な売場をみたい…寝不足は体を冷やすから、眠りたい。複雑。でも、今晩は自宅に居ない方がいいだろう…(−Q−)もめ事は出来るだけ避けよう。
生理前のイライラも加わりそうだし…。今月は早そうだ。子供をもつ夢はいつ実現するかな(^-^)?


1545.支度中。(りん(N900i))2004/10/27(水)17:54

何時の帰宅かわからない為…入浴してから行く事にした( -_-)入浴後、脱衣所に居るのに、突然開けて入ってくる父…開けるな(;-_-+

帰宅しても一言も話さないどころか、目も合わさない母(;-_-+

さっさと支度して出掛けてしまおう…このままだとイライラしてしまいかも知れない…( -_-)

この二人に振り回されるのはイヤだ…甥よ、今晩は一人で耐えてくれ…(−Q−)おねーちゃんは仕事に行ってくる…。


1546.帰宅。(りん(N900i))2004/10/28(木)01:02

新しいお店の店長が先週倒れた事をさっき知った。代行をしていたSVは大変だったろうに…お疲れさま。明日から週末まで四日間頑張れ!その後の立て直しもね(>_<)応援の気持ちだけ送る。
小澤さんの送り迎え途中、うちの近所でパトカーが何台も停まっていた道、帰りにはもっと警官が増えていて警察犬までいた…。近所も隠れるようにパトカーが何台も停まっている場所があったし…。事件かな?近所でも有名な地主の大きな家の前だったもんなぁ…。


1547.プチ・ストーカー。(りん(N900i))2004/10/28(木)01:09

小澤さんの送り迎えの道は彼の家の前を通る。彼の家の先に住んでいるから…。彼と二人の関係は誰にも秘密だから、近所はカーナビのモニターを収納して見せないようにした。今月通った道が残っているからね。彼の家の前までしか行ってなくて停止した色も残っているから即ばれる(>_<)
バラしたい気持ちはあるけれど、それはいけない事だから…。我慢がまん(>_<)
さっき帰りに通ったら、まだ彼の車がなかった…。
連休は今日で終わり。明日は仕事なのに、まだ帰ってないのか、帰宅後に出掛けたのか。本当に忙しいなぁ…次はいつ合えるやら。
会いたいなぁ(>_<)


1548.ケ・セラ・セラ。(りん(N900i))2004/10/28(木)01:43

『なるようになるさ』
努力してもしなくても…。『ケ・セラ・セラ』
ならば私は努力をしたい。何もしない方がした時よりも後悔が残り引きずる。

私も『願いはかなう』と信じています(^-^)

すべては自分の為にある。つらい気持ちも切ない気持ちも…叶った時の喜びは大きくなるはず(^-^)いつか出会えるしあわせの為。


1549.おやすみなさい(^-^)(りん(N900i))2004/10/28(木)01:46

28日は満月(^-^)

そして兄の誕生日。

明日の満月に願掛けしようo(^-^)o

おやすみなさい(^-^)


1550.誕生日。(りん(N900i))2004/10/28(木)19:08

お祝いのメール送信。今日は携帯電話を忘れて仕事に行ったから今頃送信(^^ゞ

それにしても34歳には見えないよなぁ…我が兄ながら(;^_^A
並んで歩くと実年令よりも若く見られる兄妹o(^-^)o


1551.リンゴ酢到着。(りん(N900i))2004/10/28(木)19:10

おすすめのハチミツ入りリンゴ酢が届いたo(^-^)o
いつ渡せるかな(^-^)?


1552.福砂屋カステラ。(りん(N900i))2004/10/28(木)19:51

「めっちゃうまかった☆」と感想付きお礼のメールがきた(^-^)

『真ん中の底辺りにザラメがたっぷりでo(^-^)o
生地はしっとりして大好きだ(>_<)美味しいから食べてみて(^-^)?』

↑こんなこと言われたら「あんまり…。」なんて言えないかぁ(^^ゞ
でも美味しかったなら、よかったヨカッタ(^-^)


1553.都合…(^-^)?(りん(N900i))2004/10/28(木)21:47

都合のいい時連絡してね。

↑お届けしようとメール送信したら…『てきとうに連絡しなさい?』と返信あり…私はいつでも行くんだってば(>_<)起きていられたら…(^^ゞ
貴方次第ですってば(>_<)
いつでも会いに行きたい。
今晩は満月だから特に一緒に居たい気持ちo(^-^)o


1554.やりとり。(りん(N900i))2004/10/29(金)23:19

ちょっとしたメールの内容でも繰り返しメールのやりとりが出来ると嬉しい。
昨日は会えなかったけれどメールが楽しくて嬉しかった(*^_^*)
離れた所から満月を見上げてた『キレイ…。』月が綺麗だったなぁ…(^-^)
一緒に見たかったよ(>_<)
次の満月は(^-^)?


1555.生理中(>_<)(りん(N900i))2004/10/29(金)23:23

今まで周期が長かったのに先月から早くなった…早くなりすぎ(>_<)?
貧血気味でフラフラ(^^ゞねむくて眠くて…。


1556.新店パシリ。(りん(N900i))2004/10/29(金)23:28

SVへのメール便をお届け。いろんなお店があって楽しいなぁ(*^_^*)
カットソーを一枚購入。
次に行ったら他のカットソーも見てこようo(^-^)o


1557.銀だこ(りん(N900i))2004/10/29(金)23:31

職場で『美味しい(^-^)』と評判の銀だこがあったので買って食べてみた。
うん、美味しい(^-^)
近所の中では美味しい。
また買いに行こうo(^-^)o


1558.車通勤禁止?(りん(N900i))2004/10/30(土)19:39

駐車場が常に満車だからとスタッフの車通勤をやめてくれとOさんからお達しあり。Oさんは徒歩数分だから言うけれど…。
私の場合はバス・電車・徒歩だと一時間半はかかり毎月2万円の交通費はだせない…(−Q−)バス時間もないから早朝と閉店後の出勤も出来なくなるし…。
両替やクレーム対応と届けモノ・もらいモノの時はパシリに使うのに…(;-_-+
さてさて、毎回繁忙期になると浮上する車通勤問題。今回はどうしよう?


1559.フラフラ( -_-)(りん(N900i))2004/10/30(土)21:59

大量出血とお客さんの大入りで大変な一日。トイレ休憩もなかなか取れない日だった…(;-_-+
長期戦なのはわかっていたので、事前に準備していたのに…タンポン・ナプキン併用してもおさまらない大量出血(;-_-+幸い周りには気付かれずにすんで帰宅したけれど、これが白や色の薄いジーパンだったらと思うとコワイ…(>_<)
「大量出血は子宮内膜症や子宮筋腫が原因という事があるから…。」と教えられた。一年以内に婦人科の検診を受けたのになぁ(>_<)
そろそろまた受診した方がいいのかな?健やかな未来の子供の為に…(^-^)?

「こんにちは赤ちゃん私がママよ(^-^)」と早く言いたいo(^-^)o

…自分の家族をもって愛して愛されたい(>_<)
泣けるほどのしあわせを感じたいo(^-^)o


1560.都合のいい女。(りん(N900i))2004/10/30(土)22:04

それを続けている間はダメかなぁ(>_<)
愛着がわいてきて、いつか彼の気持ちが変わったら…なんて夢みているのだけれど…。
一緒に居る時間があるならこのままでも…なんて思う時もあり、私を見て!って気持ちの時もあり…。
どうしたいのかな?私…。


1561.大雨降り(りん(N900i))2004/10/30(土)23:23

こんなに強い雨降りでも洗濯機をまわして洗濯中。
母昨日休みだったのに、まったく洗濯物に手を付けず…(−Q−)昨日が洗濯のチャンスだったのに。明日も雨降り。父がスタッドレスタイヤに変える為にタイヤを一緒に運べという…。
またむき出しのタイヤでパジェロの内装を汚す気だな…(−Q−)
キライだ奴ら…。
でもしょうがない(>_<)


気分転換したい。


1562.明日オフ(^-^)(りん(N900i))2004/10/30(土)23:43

雨降りなので彼が帰っているならリンゴ酢を届けに行こうかな…と思ってメール送信。
私のオフ前日に会える事は少ないからなぁ…(−Q−)返信がない…こういう時は遊びに行っているという事だな…。
すぐに悪くなるものでもないし…次の機会を待とう。

顔見たかったなぁ(>_<)


1563.あいたい…。(りん(N900i))2004/10/31(日)01:08

会いたい(^-^)?
顔をみたい…(^-^)?

抱き締めたい…(^-^)?
いえいえ、抱き締められたいの…ぎゅぅぅぅっと抱き締められたい(>_<)

どこが好きなの(^-^)?

添い寝してほしいなぁ…お昼寝でもいいのにな(>_<)


1564.情報。(りん(N900i))2004/10/31(日)02:10

情報が少ないから…想像が膨らむ(>_<)
何を信じたらいいかわからないから、相手の反応から感じる自分の心が頼り。
本人に聞くのが一番。
語る相手の目やしぐさで読み取るだけ…。

前より好きになった(^-^)?


1565.ハロウィン(りん(N900i))2004/10/31(日)14:30

朝から近所の子供たちが泣いたり笑ったり…にぎやか(^-^)今年は夕方から仮装するのかな?仲良し家族同士の家はまわるだろうけれど…。

ハロウィンの夜は魔女の力が強くなるという…(^-^)
願い事をお空にむかって祈ってみよう(>_<)


1566.復活(りん(N900i))2004/10/31(日)15:31

生理痛はなくとも毎回生理中のオフ日には、一月分の睡眠不足を取り返しそうな勢いで睡魔に教われる私十二時間以上お布団の中で寝たりうつらうつらを繰り返し、完全に起き上がり復活。独り者だから出来る事。今日はすでに家族が家にいるけれど、何も声をかけられない。毎月恒例で私が使い者にならない事を知っているからなぁ…(−Q−)

大型乾燥機へ大量の洗濯物を乾かしに行ってこよう。甥が困らないようにしないとね。父・母は大人だからついでにしかしてあげない。父・母の分は母の担当。

後でショッピング・モールに行ってこようかな?


1567.11月テーマ。(りん(N900i))2004/10/31(日)15:36

『しあわせになろう

来月もこれで行きましょう(^-^)人生のテーマだな。穏やかな空気を感じ日々しあわせを感じて生きる。
時にはどきどきハラハラを混ぜつつ、喜怒哀楽を全体で表現・体験して行こう


1568.自分好きo(^-^)o(りん(N900i))2004/10/31(日)15:43

もっともっと好きになる為に、私の事をがんばろう。

繁忙期で忙しくて嫌になったり凹んだり、いろいろあると思うけれど…発散して内面を上手くコントロールして行こう。
いろんな人と関わって話したい(^-^)
新しい私が生まれたり、発見できるかも。

これからの二ヵ月は来年をしあわせに過ごす為の下準備期間にして、周りを整理しよう…。
それから気持ちを考えようo(^-^)o


1569.変換ミス。(りん(N900i))2004/11/01(月)00:00

ぼけーっとしながら書き込んで変換するとミスが多いなぁ…(>_<)
×教われる→○襲われる
とかね…。
まぁいいか(>_<)気持ちは伝わるだろう(^-^)ん?


1570.ショッピング。(りん(N900i))2004/11/01(月)00:15

甥と二人でショッピング・モールへ行き、そろそろ買い替えようと思っていた傘購入o(^-^)o車のドアに挟まれて傘の先が曲がっていたからね(^^ゞ最近寒さが厳しいから、この間買ったトレンチ・コートに合わせてマフラーも購入。
カットソーとブーツはなかなかコレというものに巡り合わず後回し。お店には今の季節はセーターが多いけれどコットン素材が好きなんだよなぁ…(>_<)肌にやさしいのが好き(^-^)


1571.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2004/11/01(月)12:48

一日遅れで返信あり。
『前日は取り込み中だったので…。』と言いつつ、翌日にでも返信があるだけいいや(>_<)と思ってしまう…弱いなぁ(^^ゞ
デートの最中だったらすまん…(−Q−)
過ぎた事だからいいか…。


1572.間違い。(りん(N900i))2004/11/01(月)20:55

ショッピング・モールのお店から電話あり。クレジットの金額を入力ミスしたから来てほしいという…。値札と金額は合っていたけれど、セール品でマフラーは半額だったらしい(−Q−)ついさっきまで近所に行っていたのになぁ…。
電話口の受け答えがよくない店員さんだったなぁ。
「お忙しいようで…」と言いつつ「締日になる前に早めに来店してください」というから「はい、非常に忙しいのですが…(−Q−)」と答えておいた…(^^ゞ
明日か明後日行ってこよう…。もちろん駐車場の割引カードももらってこよう。ダメならごねてみよう


1573.職場でショッピング。(りん(N900i))2004/11/01(月)21:04

今はいているジーンズのカラーや在庫が少なくなった(>_<)なくなったら穿けない。そういう理由でまだまだ穿けるジーンズがあるのに新しく一本購入。ほかにも上に着るものも…厳しいなぁ(>_<)
ウエストに合わせるとオシリとモモがキツキツ。モモやオシリに合わせるとウエストがゆるゆる。でもモモとオシリに合わせて大きいサイズにしておいた。穿いていて生地が伸びるのは知っていても初めはきついし、腹巻をするからね…。
年内はこれでいけるかな?仕事着じゃなくて、お出かけ服がほしいのに(>_<)彼と昼間に出掛ける予定はないけどさぁ(>_<)
休みの日が一日あっても何をするか想像つかないなぁ…正直いって(−Q−)
ディズニー・ランドやディズニー・シーには行きたいぞo(^-^)o今度、ダメ元で言ってみよう。


1574.誕生祝いメール。(りん(N900i))2004/11/01(月)23:25

高校時代からの親友に誕生祝いメールを送信(^-^)

妊婦さんなのだo(^-^)o
生まれるのが楽しみ。


ただこれ以上太るなと言われているらしく、妊娠中毒症が心配かなぁ(>_<)

私の赤さんはいつくるのだろう(>_<)?


1575.タイミング。(りん(N900i))2004/11/02(火)00:45

てきとうに…とか、いつでも…と言われても、私都合で会える事がないよなぁ…彼から連絡がくるか、私が助けを求めた時だね。

もっと会いたい気持ちはあれど…ちょっと遠慮気味。もっと気にかけてほしいなぁ(>_<)


1576.銀だこ(りん(N900i))2004/11/02(火)20:37

今晩のご飯(^-^)
クレジット訂正に来て買い物して銀だこ。
10個入りを買うと二本入りの串を二組くれる。前回もそう。二人で食べる量という事か( -_-)?
私が悩むのは10個食べた後のおかわりは10個にするか大人だから割高だとわかっていて小さいのにするかだな…(−Q−)
周りには串二本ではさんで割って食べる人が多い…。ちょっと大きくても串一本で一口で食べられるのになぁ…(>_<)中身がドロッとしなくて全部食べられるのに…。青海苔抜きもいいの?それで?と思ってしまう…たこ焼きやお好み焼きには青海苔がおいしいのになぁ(>_<)歯につくのを気にして抜くなんて損してるよ(>_<)と思う私。
トッピングには昔からの絶妙な味の発見があるのに…書き込みしてたら食べたくなった(^^ゞ10個入りをおかわりしようo(^-^)o


1577.会えない(>_<)(りん(N900i))2004/11/03(水)00:29

先週はこの時間からでも『少しでもいいなら…』と言ってくれたのに…(>_<)
会いに行けたのに…。
この一週間に二回メールのやりとりをして、二回とも会えず…切ないなぁ(>_<)

『疲れてるってほどじゃなくてもこのまま眠くなって、来てもらった時に起きられないと最悪だから…』そういう理由を言われたら、確かに困るし、無理を言えない。
片思いだと嫌われたくない気持ちが出てきて遠慮がちになる。
本音でぶつかり合える関係だといいのになぁ(>_<)

本当に眠いだけならいいけれど、だんだん遠ざけられるのは嫌だな…。はっきり言ってほしい(>_<)
そろそろ結婚かな?
情報が少ないと悪い事考えがち。
しあわせな気持ちになる事を考えながら、もう寝てしまおう(>_<)

次は彼に会えますように夢でも会いたい(>_<)

本当に会いたいよ(>_<)


1578.アロエ・サボテン。(りん(N900i))2004/11/03(水)15:12

一時期はしんなりしてダメかなぁ…(>_<)と心配していたアロエ・サボテン。
出掛ける時に窓際に置くようにしていたら、アロエがイキイキして葉を上に向けてのびている感じ(^-^)サボテンは見た目じゃわからないけれど…(^^ゞ
帰宅した時はイキイキしているけれど、だんだんしんなりして葉がおりてくる。生きているなぁ…としみじみ。
生活を見なおそう(>_<)


1579.素直になりたい。(りん(N900i))2004/11/03(水)15:22

心も体も健やかに…。

なりたい自分と今の自分を思い浮べて、好きなところをよりのばし、もっとよくしたいと思うところを変えていこう(^-^)

愛されるにはまず自分を愛さないとね(^-^)?

前向きに前向きに…。


1580.気持ち。(りん(N900i))2004/11/03(水)17:50

少しの事で気持ちが揺れて不安になったりうれしくなったり…(^^ゞ
まだまだ恋をしているのかな?
『いつか振り向いてくれたら…。』と思うけれど、叶わなくても後悔しない。
恋じゃなくなっても人として大好きだから、後悔しない。
一緒に居られた時間がうれしい(^-^)
まだまだ気持ちを伝えきれていないなぁ…私(>_<)
『なりふり構わず』にはなれない。やっぱり彼の気持ちを大事にしたい。
私の気持ちと彼の気持ち。

どちらを大事にするの…?つらくなっても彼の気持ちを優先しなきゃ(>_<)

恋愛は一人じゃできないからね(^-^)?

…片思い。


1581.11000踏みました(珊瑚(P900i))2004/11/03(水)18:37

お互い
がんばろーね

にひ


1582.珊瑚さん(^-^)(りん(N900i))2004/11/03(水)19:34

カウンターありがとうございます(^-^)

自分の中でおとなとこどもが言い合っている…私もそんな感じです(>_<)

凹んだり頑張ろうと思ったり…心の中がクルクル変わる(>_<)

家族や周りを気にせずに彼に走りたい気持ちがあるのに、彼の反応がコワイのと周りの事を考えたりして…気持ちグラクラ。

一番は振り向いて抱き締めて一緒にいてほしいのに…片思いでも私が好きだからいいと思ったり…。
頭では人の男に…ってわかっているのに、それでも好きなんですよねぇ…(>_<)
まだまだ自分の中での葛藤は続きそう…。
人に言われて変わるものでもないし…。

気持ちが通じて抱き締めあえる恋人同士が羨ましい。
恋人同士にも悩みはありそうですけれど…。
愛されたいなぁ(>_<)
愛される女になりたい


1583.いい男…。(りん(N900i))2004/11/03(水)20:19

私に合うという意味でのいい男は世の中にたくさんいると思う…。
出会っていないだけ…。
せっかく出会った彼がいるなら…後悔しないくらい納得出来るまで努力したい。

彼と一緒に居られるなら…彼から愛されるなら…周りはどうでもいいくらいの気持ち。
祝福されたいけれど…。

愛されたいけれど…。

今の状態で私を好きという人が現われたら…私はどうするのだろう(>_<)?


1584.家計簿。(りん(N900i))2004/11/03(水)21:23

お小遣い帳代わりにつけていた家計簿。しばらくさぼっていたから、大変(>_<)レシートは全てとっておいて記入してから捨てているけれど、クレジットカードの控えと明細チェックや控えの裁断など、いい分量になる。週締め・月締めもさぼっていたから大変。
痩せてから洋服の買い替えをして被服費の出費がすごい。仕事着も買っているからね(>_<)
オーバー・サイズが好きだったから、今着てみると大きすぎる…( -_-)
リバウンド防止にジャスト・サイズを選んで購入中。見てくれる人がいないので、自己満足の為に着る。
着心地がよくて、きちんとした印象に見える服。
お洒落とは言えないけれど清潔感があれば、服はなんでもいいのにね(>_<)
清潔感のあるカジュアルが好きo(^-^)o
無理のない服。
まだまだショッピングは続くのか…( -_-)?
実家の家計は大変なのにね(>_<)


1585.顔パック。(りん(N900i))2004/11/03(水)22:33

お風呂上がりに顔パック。簡単なやつで気休め(>_<)毛穴の開きが気になるなぁ(>_<)
どうしたらいいのだろう?

綺麗になりたいo(^-^)o
かわいくなりたいo(^-^)o


1586.うっかり…。(りん(N900i))2004/11/04(木)00:37

12時を過ぎてしまっていた(>_<)
今晩もシンデレラ睡眠ならず…(−Q−)
明日も早いから今晩こそは…と思っていたのに(>_<)考え事をしていると、時間の経つのは早いもので…ついつい寝そびれる(>_<)
昨日のメールで彼からの連絡がないだろう事はわかっているのにね…。
それでも待ってしまうよ。五月から毎日・毎晩彼からのメール着信を待ち続けている…。
たまにでも連絡くれたり、会ってくれるから期待したりして…。
抱き締められると嬉しくて安心出来てしあわせで…このままずっと…と欲張りになる。
お姉ちゃんはお姉ちゃんのままなのにね。
お姉ちゃんでも一緒に居たい…。
切なくなったりするけれど…それでも知りたいよ。
私も知ってもらいたい。
受けとめて引き受けてほしいなぁ(>_<)
わかっているのに欲張りになる。会いたいよ(>_<)


1587.つながり。(りん(N900i))2004/11/04(木)00:44

彼と何かつながっているものがほしい。
メールでもいい。
言葉のやりとりでもいい。言葉に気持ちをのせて届けたいのに、何を書いていいのかわからない。

言葉と想いを届けられないのなら…代わりに願ってみよう。
想いが届くように…。
想いが伝わるように…。


1588.髪カット(りん(N900i))2004/11/04(木)21:00

仕事の早く終わる日だったので…予約電話で友達が居るのを確認して髪カットへ気分転換と美容師の友達と話したくなったから。伸ばす方向にしつつ、軽さを出したいという希望を言ってカットしてもらった。印象はあまり変わらず、軽くなった(^-^)
仕事帰りのジャスト・サイズの服で行ったら「痩せた?お前、そっちの服のがいいぞ!絶対いいって!異性の友達としての意見。今度スカート穿いて来いよ。」と言われた…(−Q−)
この場合の『お前』は愛があるから許す(−Q−)
彼との事も前回話したから心配していたらしい。「悪い男に引っ掛かって、心配」って。でも、その後の事や今の話をしたら「前に聞いた印象と違っていい男みたいだな?」と言っていた…いい男なんだってば前にも言ったけれど。


私が体を許すくらい好きになった人ですから(^-^)

冷酷なところも徹底して女を遠ざけるところもあるけれど、それもしょうがないと思える。
人間不信なところもあるな…。
美容師の友達に私を友達に紹介するとしたら100点満点で何点つけるか聞いたら60点が普通なら75から80点と言われた。

微妙(>_<)


1589.友達の言葉。(りん(N900i))2004/11/04(木)21:13

彼との話を聞いて「お前から離れる事はなさそうだな…都合のいい女でいいとか思ってるだろう?」と…よくわかっていらっしゃる。さすが小学生からの友達だね。なんでも話してきただけの事はある…(−Q−)
「もったいないと思うぞ。ちゃんとお前だけを見てくれるヤツはいるって…。」と言いつつ「絶対彼を嫌いになる事はないから、相手が結婚するかお前の気がすむまで想い続けるんだろう?」って…(>_<)痛い
『そろそろ…』と思う時もあるのになぁ…(>_<)まだ好きだよ。
ずっと好きだよ。恋心は静まっても好きなままだよ。
いつでも燃え上がるくらいに好き。いつまでもずっと好き。この想いは消せないよ(>_<)


1590.友達への質問。(りん(N900i))2004/11/04(木)21:35

「美人さんやモデルさんや他にもたくさん女の子がいるのに、どうして私と会うんだろうね(>_<)?」の質問に…「美人を彼女にしないのは外見よりも中身重視って事だろ?お前には他の女にはない何かがあるから会うんだろう?他の女にもそれぞれに彼にとっていいところがあるんだよ。」と…うん、男の意見だ(^-^)しかし真意をついている。以前にもそういう意見を聞いた。うん、わかる(^-^)いつまで彼に必要としてもらえるか?だな。私が彼をいつまで必要か?も…。
しばらく流れに身をまかせよう。じたばたしても今はどうにもならない時期かもしれない。
彼から連絡がなければ、それまで(^-^)
いけるか?これで(>_<)?


1591.二日。(りん(N900i))2004/11/04(木)23:45

まだこの間のメールから二日しか経っていないのに気になる(>_<)

いつ会えるなんて約束はもちろんなくて…会えるのかもわからない。

恋しい…(>_<)

前はもっとあいていても待てたのに…今も待つしかないのだけれど…(−Q−)

不安な気持ちがあるから連絡がほしいのだろうな…。
彼女じゃなくてもいいから特別になりたいと思う…立場弱いなぁ私(>_<)


1592.体調不良?(りん(N900i))2004/11/04(木)23:51

ちょっと微熱そしてお腹の左卵巣の辺りが痛いような気がする…(>_<)
まだ排卵じゃないはずなのに…そろそろ検査を受けなきゃダメか?(−Q−)
いつか元気な赤さんに会う為に…。会いたいよ(>_<)


1593.葛藤。(りん(N900i))2004/11/04(木)23:58

おとなになって諦めようと思っても、こどもになって駄々をこねたくなる(>_<)

まだまだ諦めたくないよぅ(>_<)

素直に言ってみた(^^ゞ
ほんとうの気持ち(^-^)
好きなものは好き(^-^)

やっぱりこれは変わらないo(^-^)o大好きだ(^-^)


1594.コーヒー・チョコレート。(りん(N900i))2004/11/05(金)21:36

今の気持ちにぴったり…。ほんのり甘くてだけど苦い(>_<)おいしいけれど、たくさんは食べられない。でも、また食べたくなる。クセになる味。味を忘れてもコーヒーの印象が残る。


1595.ひとり。(りん(N900i))2004/11/06(土)00:15

ひとりで居たい気持ち。

一緒に居たい気持ち。

どっちもほんと(>_<)

一緒に居てくれる人がいてひとりで過ごす贅沢(>_<)


1596.顔見(^-^)(りん(N900i))2004/11/06(土)21:24

仕事帰りに寄り道o(^-^)o顔が見たいからという理由で彼のお店に寄ってきた。忙しそう(>_<)
接客中で声をかけられないからプチ・ストーカー気分でしばらく見てた(^^ゞ
店内をグルグル見て、買い物をしてきた。
買い物したのでプチ・ストーカーではなくお客さま。o(^-^)o
レジ前に立つまで気付かなかったなぁ…彼(>_<)
でも顔を見られたからよかったo(^-^)o
やっぱり二週間に一度くらいは顔を見ないと…(^^ゞ
顔を見られれば満足かな?全然会えないよりはね…。
ELTのモッチー好きの彼。モッチーと結婚するって言うくらい…(;^_^A
今日ね、アルバム・ジャケットを見て思ったよ、彼女はモッチーによく似てる。
前から思っていたけれど、よく似てる。

性格や考え方は変化するものだから『中身が好き』より『見た目が好き』のほうが選ばれるよね(^-^)?

(>_<)


1597.…。(りん(N900i))2004/11/06(土)21:56

夢見がちでぼけーっとしていたり、何を考えているかわからないと言われる私…実際はシンプルです(>_<)単純なんです。
落ち着いているのではなく…あまり慌てないようにしているだけです。
慌てると絶対にミスがでるから。
考えている事も同じです。それを言葉にしたり質問するかしないかの差で、私は人に聞けるだけです。
聞き辛い様な事も知りたい気持ちが強くて聞くだけ。

それでも『好き(^-^)』と言われたい!想われたい!

でもね…( -_-)
私が好きならいいんだよ。私が好きな間は想う事でしあわせな気持ちでいられるから…。

私のベター・ハーフはいずこ…(^-^)?


1598.警戒中!(りん(N900i))2004/11/07(日)00:21

いつもは彼のお店で買い物の後にありがとうメールがくるのに、今晩はなし…。会いたい気持ちは言っているし知っているはずだし…「会いたい(>_<)」と駄々をこね始めるから警戒されているのかな(^-^)?
または取り込み中(^-^)?
気長に待ちましょうか…我慢出来るかな…( -_-)?


1599.イルミネーション(りん(N900i))2004/11/07(日)00:23

多摩センター駅でクリスマス・イルミネーション登場のニュースにクリスマスが近づいてくる事に気付いた(>_<)
多摩センター駅に見に行ってこようかな?
行きたいな(^-^)?


1600.お邪魔しますm(u_u)m(恵(N504iS))2004/11/07(日)01:26

『多摩センター』という文字を見つけたので、びっくりしました。少し前には立川の文字も‥。この辺にお住まいですか?
ちなみに多摩センターは『ハローキティに会える街』ということでお子さまがたくさんいます。行くなら9時以降をお薦めします☆
失礼しましたm(u_u*)m


1601.恵さんありがとう(^-^)(りん(N900i))2004/11/07(日)09:55

九時以降…いい時間ですねo(^-^)o
ピューロランドには入った事がありませんが…ベネッセ・スター・ドームやその裏にある広い公園は好きでよく通っていました。今も数か月に一度、日向ぼっこに行きますよo(^-^)o
プラネタリウムは平日が団体用になってから行ってないけれど…(>_<)
立川・多摩センター・八王子は日向ぼっこの公園や買い物に行きます(^-^)
最近は昭島も出没します。

イルミネーション見たい!o(^-^)o


1602.兄来家。(りん(N900i))2004/11/07(日)10:00

甥部屋に置いたままだったクラビノーバを取りにきた。甥の部屋を広くする為。持ちかえっても置場がないから人にあげてしまうらしい。しょうがない…(>_<)兄のピアノだからね。
伯母さんからと…ミスター・ドーナツの30%割引が三月末まで受けられるカードをもらったo(^-^)o
持ち帰りのみ10個まで割引…ちょうどいいo(^-^)o
しばらくドーナツがおやつか?(^^ゞ

リバウンド注意(>_<)


1603.太陽。(りん(N900i))2004/11/07(日)10:03

兄が実家に寄ると家族が集まる。ワラワラと集まり、いろいろ話し掛けて笑っている…。
兄は我が家の太陽だな…。昔から兄のまわりには人が集まり楽しいo(^-^)o
甥も小さな太陽(^-^)
兄のようになれるかな?


1604.うなぎ(りん(N900i))2004/11/07(日)10:16

そろそろ鰻を食べてみたいなぁ(>_<)?
『でも一人で行って食べられなかったら…。』と思っていたら、兄の友達に鰻を食べた事のない人がいる事を思い出した!私も15年くらい前から知っているし、飲み・ご飯・遊びに一緒に参加しているから知っているのだけれど…。
弘くんは締切に終われていたゲームも完成して発売も決まっているし、久しぶりにお休みをもらったというし…聞いてみよう(^-^)
「海外旅行に行く」と言っていたと聞いたけれど…。
おばあちゃんからの言い付けで鰻を食べてはいけないはずが、弘くんとおばあちゃん以外は鰻を食べていたらしい(^^ゞ
兄夫婦と弘くん夫婦に持ちかけてみよう。


1605.お片付け。(りん(N900i))2004/11/07(日)10:22

クラビノーバを運びだした事で父が二階にあがってきて、甥・母共同部屋のモノ分類を始めた。予想通り。母が慌て始めた。
私の部屋は階段とドアで隔てられるから被害はないけれど…。母・甥の共同部屋が片付けば、BS放送のコードを今の部屋に引き直す為に電気屋さんを呼べるなぁo(^-^)o最近テレビをあまり見ていないから…。
おやつを食べたら私も動こうo(^-^)o


1606.今日のおやつ(りん(N900i))2004/11/07(日)10:41

ふわっと二袋・ポテトチップスのりのり・アッセ・こんにゃく畑二袋・ウィダーインゼリー二袋・豆乳1リットル二本・キリクリームチーズ・雪印カマンベールチーズ・コーヒーチョコレート・赤いきつね・カフェオレ・コーラ・りんごジュース・りんご酢・ミネラルウォーターo(^-^)o

昨日帰りに買ってきたモノと部屋に常備しているモノ

けっこうあるなぁ(>_<)

冷蔵庫・冷凍庫内を霜取りと掃除をしたいから減らさねば…。
私の部屋だけでも食料(おやつ)があるなぁ…。
甥が頻繁に訪れるワケだ。


1607.障子張り替え。(りん(N900i))2004/11/07(日)11:02

父がタイヤ交換をしないなら部屋の障子張り替えをしようかな( -_-)?
「居間もやれ」と言われたので、断っておいた…。
甥・父の共同落書き以来、居間はやらないと決めたから。表具屋さんを呼んだら早いし楽なのだけれど…。襖と部屋入り口の引き戸を張り替えたい…。
今日は撮りためたビデオかテレビを流しつつ…掃除の一日にしようかな?昭和記念公園に行きたいなぁ…。


1608.障子張り替えに決定。(りん(N900i))2004/11/07(日)11:37

昨日の古着・古布回収に今まで仕事で履いていたオーバー・サイズのジーンズを全て出してしまった為、掃除や洗車用がない(>_<)つなぎを着るかリーバイス…。リーバイスで(>_<)リーバイスもすでにオーバー・サイズになっているからガンガン普段履きにしよう。誕生日プレゼントはレッド・ウイングにすればよかったか?リーバイスもいずれ甥に取られそうだ…甥が大人になったら買ってもらったりデートしてご馳走になろうo(^-^)o


1609.障子張り替え。(りん(N900i))2004/11/07(日)13:11

父も居間の障子を張り替えると言いだした…( -_-)
切り貼りで済ませる様子。私は障子枠を乾かしていたけれど…障子紙がなくなる前に張り替え始めよう。


1610.出来ばえ。(りん(N900i))2004/11/07(日)17:36

…( -_-)久しぶりとはいえ下手だなぁ(>_<)
とっぷりと日が暮れてしまった。
頼まれたお米などの買い出しに行かねば…。
お昼から干したタオルケットの乾きもあまいから乾燥機へ行こう…。
甥・母共同部屋は手をつけずにおいたら、全然変化なし。やる気あるのか?母よ…次は父が全て捨てると言っていたけれど…黙っておくか( -_-)
大切なモノを何度捨てられたら学習するやら…。母はもらいものばかりで、使わないモノに囲まれているのがすき。
入りたくない部屋にしているからなぁ( -_-)


1611.トラブル発生!(りん(N900i))2004/11/07(日)18:51

障子が枠になんとか入ったけれど、大きい窓の方の障子が開いたまま…閉まらない。前から開閉が悪かったけれど、困った( -_-)
乾燥したら閉まるかな?


1612.風邪?(りん(N900i))2004/11/07(日)18:56

昨日の職場は埃っぽかったから鼻がムズムズ( -_-)くしゃみばかり(>_<)
さっきからノドが痛い
「絶対に体調管理をしっかりとお願いします!」と言われているから、体調不良とは言いづらい…(>_<)
明日には治るかな?


1613.母?(りん(N900i))2004/11/07(日)19:05

「言いたい事はハッキリ言えと父さんに言われたから…。」と母は言う。「障子の張り替え?やらない。洗濯モノ?今日はしない。買い物?お米ないから買ってきて…。疲れてるから寝る。」…母よ、いいのか?そるで…( -_-)
主婦としてダメでしょう?言いたい事は言えの意味が違うよ…(;-_-+
台所でブツブツ不満を言うくらいなら目の前言えの意味だったはずなのに…。
また離婚話や別居話が出たら追い出されるかもよ…?私の負担が増えたとしてもかばえない。父・母どちらにつく気もないけれど…。甥が心配なだけ…(>_<)


1614.買い出し。(りん(N900i))2004/11/07(日)19:24

重い腰をあげて買い出しに行ってこよう…(;-_-+
かかってきた電話で職場の愚痴を二階から玄関まで聞こえる声で話す母。
寝転んでテレビに夢中な父とゲームに熱中している甥…いいよ、私行くよ( -_-)わかり合えないのが家族と言うけれど…とことん啀み合えるのが家族と言うけれど…やってみましょう出来る限り(;-_-+私も言いたい事を言って悪い態度もだしましょう。お互い様です。切れないならぶつかっていくまで…。
新しい家族を夢みつつ、今の家族とやってみようと思った。
イヤだし関わりたくない気持ちはあるけれど、家族がいるから色々考えられるワケで、いなくて何も考えられないのも寂しいかもしれない…。
不満ばかりを言うよりも、ちょっとずつでも試してみよう。
ストレスをためて私が壊れてはいけないので、壊れない程度には書き込みで発散しつづけてはいくけれど…(−Q−)
ちょっと諦めもあるかな?

まずは体調を万全にしないとね(>_<)


1615.両親(水無月梅(N2102V))2004/11/07(日)20:15

子ゎ親を選べない
故に今の状況??

お互い悲しい限りですね

自分ゎ絶対に子供にそう思われないように
同じ事をして子供に嫌な思いをさせないよぅに
努力しましよう

努力より
学習が適当な言葉だね


1616.はい(>_<)(りん(N900i))2004/11/07(日)22:32

親は選べません(>_<)
でも家を出て、連絡を断とうと思えば出来るので…その前に出来る限りは試してみようと思いました(^-^)

今晩の買い出しに甥がついてきてくれ、買い出しリストを見て持ってきてくれたり荷物を積極的に運んだり…かなりうれしい(^-^)父・母には黙って甥と外食して帰宅。リンガー・ハットでもおいしいと食べる甥はとてもかわいい(>_<)


1617.組み合わせ。(りん(N900i))2004/11/07(日)23:54

思い通りにならない組み合わせで家族が出来て、そこから学んでいく説を聞いて納得し救われました。
神様の選んだ組み合わせ。わかり合えない人とわかり合える努力をするのが家族と…。親は変えようと思っても変わらないから、自分を少しずつ変化させていくんですよ。きっと…(^-^)姉・両親との関わりから、私は他の人を思いやったり気遣う事を学びましたね。前は『人にされてイヤな事はしない』だったのが今は『人にされてうれしい事をしよう』と考えるようになりました(^-^)
まだまだ家族から学ぶ事は多そうです(^^ゞ
こちらの接し方が変われば、両親も少し変わるだろうと…また淡い期待をしてみたりして(>_<)
この家族だから今の私もあるのだろうし…。
家族って奥が深い(−Q−)


1618.寝支度。(りん(N900i))2004/11/08(月)00:08

洗いたてのタオルケットとフカフカの布団に寝転がるo(^-^)oしあわせな時間りんご酢を飲んで暖かくして寝よう。
ノドは微妙な感じ(>_<)

明日も早い…寝なければせめて夢で会いたい(^-^)おやすみなさいo(^-^)o


1619.食欲の秋。(りん(N900i))2004/11/08(月)20:27

銀だこのポイント二倍デーの為、食べにきたo(^-^)o
もらった割引を使いミスター・ドーナツで夜食購入。初めてのスター・バックスでキャラメル・マキアート購入。今度はお店で飲んでみよう(^-^)
昨日から食べてばかり…。


1620.お土産。(りん(N900i))2004/11/08(月)21:33

ドーナツを笑顔でもくもくと食べ、私の視線に気付くと「おいしいね(^-^)」と言う甥…かわいい(>_<)
『その笑顔を見る為ならドーナツの一つや二つや三つなど十個を越えない範囲でまた買ってこよう』と思う私(>_<)
でも…おデブになるのは困るので程々にね(^^ゞ


1621.レイジとショウゴ。(りん(N900i))2004/11/08(月)21:44

お隣の兄弟。レイジは昨日七五三だった(^-^)呉服屋さんの孫なので、家族全員いい着物をきっちり着こなしていて格好よかった。
さっき帰宅の時にレイジとショウゴが玄関前で立っていた。
お母さんに怒られて出されたらしい(^-^)やるね、お母さん。うちの甥は姉の誘拐が心配で目を離せなかったからなぁ…(>_<)
謝る兄弟の声にまだ許さないお母さん。
数十メートル歩けば祖父母と叔母の家があるのに玄関前で立っているのは、いなくなったらより怒られるのを知っているからなのだろうなぁ…。
わんぱくは大好きだ(^-^)


1622.二度寝。(りん(N900i))2004/11/09(火)00:17

今朝もギリギリ(>_<)
二度寝してしまう自分が恨めしい(>_<)
甥に「明日起こして(^-^)?」と言ってみたら、起こしてくれる気になったらしい…心配(^^ゞ
でも、起こしてくれる気になったその気持ちがうれしいo(^-^)o


1623.睡眠時間。(りん(N900i))2004/11/09(火)00:31

早出が多くなってきた…その分早く帰れるから夜の時間が長くなって、いろいろ出来て好き。起きるのがちょっと苦手(>_<)
彼からのメールを待ってから寝るから睡眠時間がちょっと短い。
オフ日に朝寝坊をして調整。体調不良になりつつあるから、しっかり睡眠をとって体を休めないといけないのにね…(>_<)
それでも待ってしまう…。

罪作りな男だなぁ(>_<)それを知っていて、今の気持ちを優先したいからと一緒に居るのにね。
多少切なくなろうが、寂しくなろうが、一緒に居られる一時の幸福感とその後の幸福感を味わえる喜びの方が、比べものにならないくらい愛しい(>_<)
わずかでも、一緒に居られる時を気持ちを大切にしたい。
おやすみなさい(^-^)


1624.イルミネーション(りん(N900i))2004/11/09(火)18:49

明日も仕事になった為、多摩センターにイルミネーションを観に来たo(^-^)o
スター・バックスでキャラメル・マキアートとスコーンを買ってパルテノン多摩から眺めながらぼけーっとしてみる(^-^)

光が綺麗(^-^)

一緒にみたかったぞ(>_<)一人でも楽しめるけどね。

まわりはペアさんばっかりだ…(^^ゞ
また来たいo(^-^)o


1625.カウンター(りん(N900i))2004/11/09(火)20:18

11411
イルミネーションはずっと点いたままと駐車場のおじさんから聞いた(^-^)
機会があるなら彼を誘ってみようo(^-^)o
9のつく日はクレープが安い(^-^)
これもいい情報だ。すごく込んで行列が出来ていたけれどね(^^ゞ


1626.視線(りん(N900i))2004/11/09(火)20:39

イルミネーションを眺めながら一人コーヒーとスコーンを食していたら…パルテノン多摩の階段を上ってくる人達の視線をしっかり感じた。せっかくなので視線を合わせてみると視線をそらされた(>_<)寂しそうには見えないだろうけれど…変り者くらいには思われていたかもね(^^ゞ
公園では高校生カップルが制服のまま抱き合い、濃厚なキスの真っ最中。大人カップルは寄り添ったり、手をつないだり…。
かなり年配のカップルが手をつないで眺めたり散歩をしている姿を見たけれど…私の理想なので、微笑ましく羨ましいo(>_<)o
すっぴんだろうがシワだらけだろうが、どんな服装だろうと、その二人の雰囲気が美しい(^-^)

いいなぁo(^-^)o



1627.乱入。(りん(N900i))2004/11/09(火)21:42

お風呂に入っていたら、甥が入ってきた。特に驚きもしないけれど、久しぶり。ふと…何歳まで一緒に入る気なのか聞いてみたら「たぶん、ずっと…。」と答えがかえってきた(^^ゞ
いいけどね…私は(^-^)


1628.不覚(>_<)(りん(N900i))2004/11/09(火)23:30

彼からきたお礼メールに返信しようと書き込み中に間違えて削除してしまった

かなり嬉しかった気持ちが自らの失敗でちょっとブルーな気持ち…( -_-)


1629.気持ち。(りん(N900i))2004/11/09(火)23:34

メールがあっただけでも嬉しいから(^^ゞすぐに気持ちは復活するのだけれど…o(^-^)o
この単純さがいいね(^-^)少しの事でしあわせで少しの事がうれしいo(^-^)o
この気持ちがあるから、きゅぅぅぅ(>_<)となっても切なくなっても待ってしまう(^^ゞ


1630.ただいま(^-^)(りん(N900i))2004/11/10(水)03:01

さっき帰宅(^^ゞ
いつ渡そうか気になっていたりんご酢をあげてきた。ラベルや説明書きをじっくり読むのは相変わらずでかわいい(^-^)
おもちゃをあげても反応は一緒かも(^-^)
自分と同じ反応だとうれしいo(^-^)o
違ってもいいのだけれど。コーヒー・チョコレートも二枚で満足していたし…。
会えて嬉しかった(^-^)
「ちょっとなら…。」と時間をくれた事も嬉しかった(^-^)
まだまだ離れたくないよ。ずっと一緒がいい(>_<)
貴方が誰よりも愛しい…。


1631.イルミネーション(りん(N900i))2004/11/10(水)15:48

彼は多摩センターのイルミネーションをみに何度も行ったことがあるらしい…。まあね…(−Q−)周辺で働いていた事のある人だからね…。
アイススケートもあまりやった事がないというし…スノーボードは一度一緒に行ったことがあるか(^-^)膝が悪いから冷えたり屈伸運動は苦手みたい。残念。


1632.石油ファンヒーター。(りん(N900i))2004/11/10(水)16:23

甥の部屋も寒いからと…私の使っている石油ファンヒーターをあげて、新しいのを私部屋に買おうと思う。夕方から私の部屋に甥が部屋に入り浸りになるから、せっかく広くなった自分部屋で居心地よく過ごしてもらおう(^-^)
運ぶのも大変だし…甥を荷物持ちに連れて行こう…。たこ焼きが食べたいと言っていたし…まだ帰ってこないなぁ(−Q−)


1633.新品好き(^-^)(りん(N900i))2004/11/10(水)20:31

新しい石油ファンヒーターを購入。記念セールとクレジットカード・ポイントでためたギフトカードがあったので、払った金額は3800円也(^-^)3万円の品がこの価格。クレジットカードは上手に使うとお得。
甥もお古とはいえ、自分部屋に石油ファンヒーターが入り暖かく冬を越せるでしょう(^-^)
母と仲良く使ってね。


1634.ピアス・キャッチャー。(りん(N900i))2004/11/10(水)20:41

またピアスのキャッチャーをなくしてしまった(>_<)シルバーの買いに行かないといけないなぁ(>_<)
パジェロの中を探しても見つからなかったし…。
マフラーに引っ掛かって落ちたか抱き締められた時かな?ゆるかったからなぁ…(>_<)
ルビーの本体をなくさなかったからいいのだけれど…。もう一度探してみよう。一緒に居られる時間があったから嬉しかったし(^-^)
欲張りになるなぁ(>_<)


1635.星空(りん(N900i))2004/11/10(水)21:15

昨晩見上げた夜空には冬の星座がはっきり見えるほど雲のない空だったo(^-^)o一緒に見上げたからかな?夏は月夜が綺麗だけれど、冬は星空がいいね(^-^)空気の冷たく澄んだ冬の月夜もいいけれど(^-^)なかなか見られないからね…。季節が寒くなっても抱き締められるとあったかくて安心出来る。離れたくなくて抱き締めかえす…。
なかなか帰る決心がつかなくて…「帰れないね」なんて笑いながらも寂しくなって「離れたくない」なんて言ってみたり…。
「おやすみなさい(^-^)」で気持ちを切り替える…。車を降りてから車が走りだすまで見送ってくれる彼の姿をバックミラーで見ると…きゅぅぅぅ(>_<)となる。一緒に居られたらいいのに…。


1636.持続。(りん(N900i))2004/11/10(水)23:03

彼に会えると、一日しあわせな気持ちで過ごせる。
穏やかな気持ちで人にもやさしくなれる気持ち。
仕事中でも運転中でも微笑んでしまう(^^ゞ
思い出し笑いとは違う微笑みo(^-^)o


1637.慣れ。(りん(N900i))2004/11/10(水)23:32

新しい石油ファンヒーターは声で案内する機能付き消してみて驚いた…(^^ゞ慣れるまではビクッとしそう(^^ゞ

この冬、気持ちも暖かく過ごしたいね(^-^)?

クリスマスや大晦日に会えなくても、来年も一緒に居られたらいいなぁ(>_<)


1638.カウンター(りん(N900i))2004/11/11(木)06:09

明日にゎ…のカウンター1111
現在の夫婦仲は微妙でも、昔話や子育ての話にはいい顔をして語る父・母を見ると…昔はきちんと愛があったのだなぁ…と思ったりする。結婚は忍耐と聞くけれど…思いやりの気持ちが必要と父・母を見て思う…。尊敬や感謝もね。居て当たり前に思ってちゃダメだ。誰に対しても『いつもありがとう(^-^)』の気持ちを忘れない様にしようと思う。歳をとるにつれワガママがひどくなる両親。
頑張れ!私(>_<)

もしも私が結婚するならば…『いつもありがとう』を忘れないでいたい(^-^)結婚予定はないけれど…


1639.いつも読んでくれてありがとぅ(水無月梅(N2102V))2004/11/11(木)07:18

相手に対する思いやり
必要不可欠だと私も思う

この夫婦にゎ無いみたぃ私にゎそう見える
特に母ゎ私の息子に迄
八つ当りをしたりする
9歳の息子が
悔しくて泣いた…
と聞いた時に頭にきたのと同時に私も同じ位から悔し泣きをしてたのを思い出した
もちろん相手ゎ母…

彼女ゎ昔から変わらないんだなぁと諦めました


だからこそ
私ゎそうならないと
決心じゃなく
すでに『決定』させました(o__)ノ
頑張らないとね
目指せいい女宣言


1640.思いやり。(りん(N900i))2004/11/11(木)17:34

大切です(^-^)
うちの両親にはほとんどない気がします。特に夫婦間には…。機嫌のいい時はよくてもお酒が入るとダメですね(>_<)
この両親を反面教師として…愛のある家庭をつくろうo(^-^)oと思っています。
甥が健やかに育ってくれれば、いう事なし(>_<)


1641.外食(りん(N900i))2004/11/11(木)19:45

仕事終わりにコンビニのおでん4品食べたのに…。
帰り道の回転寿司屋さんの『割引中』の旗を見て寄り道(^^ゞ大量に食べてしまった(>_<)
驚いたのはカウンターの隣に座ったおばさんの行動。一度とったお皿をレーンに戻したり、乗り出して見比べて交換したり…ガリの入った器に自分の割り箸を入れて食べたり…。
目付きの怪しい人だったので、直接注意するのはやめた。店員さんに要注意人物としてマークするように伝えるのみ。食べ方は好みだけれど…隣の席で汚い食べ方をされるのはイヤだったので帰ってきた。
すべてのネタにガリとわさびをのせて甘ダレと醤油を大量にかけてクチャクチャと音をたてて食べているおばさん…耐えられなかった(>_<)
一人で食事するのは私も同じ。食べ方も自由だけれど…禁止行為はやめましょう(−Q−)


1642.ひとり。(りん(N900i))2004/11/11(木)20:01

『ひとりでも平気』と思っていたけれど…『ひとりの時間がなければダメ』なのではないかと考えてみた。もちろん誰かと一緒もいいけれど、ずっと続くと煮詰まってくるかも…。
オフ日に一日部屋に籠もったり、逆に一人で外出したり…。そういう時間を時々とらないとダメなのでは?と思った。
『一緒にいたい。』そう思う彼と毎日ずっと一緒に居られたとしても、『ずっと一緒に…』の中には一人の時間も含まれている気がする。
どうなのだろう?
彼は別かな?
そういう状況になりようがないからわからないや。
彼となら平気かな?かわいいと思っている甥とだと、たまに距離をおきたくなる時があるけれど…。
わからないや(^^ゞ


1643.外食(りん(N900i))2004/11/12(金)21:15

二日続けて回転寿司。
たらふく食べて帰宅。
すでに眠い…(−Q−)

明日は甥の学芸会。
代わりに出勤する日曜日は忙しくなりそうだなぁ…。
帰宅そうそう甥にお説教。普段からしないでねと言っている事をするからお説教(−Q−)
かわいい甥でもダメなものはダメ。
母もうるさいから、部屋に籠もろう(−Q−)
疲れたなぁ…早く寝ようかなぁ(>_<)


1644.恋の話。自分の気持ち。(りん(N900i))2004/11/12(金)22:14

私の仕事上がりに休憩中のアルバイトさん達と世間話。彼と喧嘩したという話や恋の話を聞いた。聞いていると…ノロケだろう?の話だったけれど(−Q−)
わずか三十分の休憩時間なのにアルバイトさん達はよく話してくれる。
職場で話す内容か(^-^)?とも思ったけれど、話してくれるから聞く。質問して私が誘い出しているからね(^^ゞなかなか一緒の時間に働けないし、仕事中に話せないし、仕事上がりに飲みや夕食に行く事もないから接点は休憩室での会話のみ。
みなそれぞれに恋をしている。
何人か居る時には笑って彼がいないと話していた子が二人になった時に、彼女がいる人と付き合っていると話してくれた。私も今の状態を話した。
「切なくなりませんか?」と聞かれたりもした…。
(>_<)そりゃ時々ね…。
短い時間の中でお互いの思いを話したりした。
その子は泊まりに行ったり何日も一緒に居られたり、電話で話したり出来ているから、私よりしっかり二またらしい。
会ったり、一緒の時間が長いのが羨ましいよ。
「彼女がいるけれど、おまえとも一緒にいたい。」そう言ってもらえているのだから、いいよね。もちろん「自分だけをみて(>_<)!」の気持ちもわかる。


私は気が向いた時に夜中会ってもらう…彼の休みの日も知らない…。
朝まで一緒にいたいし休みの日に会いたい気持ち…。それはまだ彼に言ってないけれど…。
もっと一緒に居たいし会いたいよ(>_<)

しばらくはアルバイトの子と二人で秘密の話を楽しめそうだ…切なくもなるけれど、励ましあい(>_<)


1645.学芸会の朝。(りん(N900i))2004/11/13(土)07:35

七時に起こしに来るはずの甥はまだきていない。
昨晩は就寝前に謝りにきた「イヤな事してごめんなさい。」「明日九時までに学校に集合だから、ダメかもしれないけれど…乗せて行ってくれる?」
どっちの気持ちもあったのだろうなぁ…(−Q−)
学芸会を観に行くから乗せて行きますともo(^-^)o
仕事じゃなければ乗せて行っているでしょう?いつも…(−Q−)


1646.朝から…。(りん(N900i))2004/11/13(土)07:48

玄関から叫ぶ母。
さわやかな気分も壊れる。ゴロゴロしている甥に「りんなんか送って行くわけがないだろ!自分でバスで行け!昨日喧嘩したクセに!りんが送って行くわけないだろ!」と…(−Q−)
母よ、私と甥はすぐに謝ったり仲直りが出来るのだよ(−Q−)謝らない貴方達とは違うのだよ。
仲良しだもん(>_<)


1647.危ない。(りん(N900i))2004/11/13(土)07:53

「フラフラする…。」そう言い残し出勤の為、車に乗り込む父…(−Q−)
飲みすぎか体調が悪いのかの質問に答えない父。
たぶん飲みすぎ。
パジェロをこすられてもイヤなので車を移動したけれど、危ないなぁ…(>_<)
事故を起こしたりしなければいいけれど…。


1648.学芸会終了。(りん(N900i))2004/11/13(土)12:58

子供が少ないから終わるのも早い。
演者が子供でも一生懸命演じる舞台はいいものです。甥の出番が終わって先に甥が帰っても、最後まで観てきたo(^-^)o
学芸会好き。来年は展覧会(^-^)
そろそろ舞台を観に行きたいなぁo(^-^)o


1649.校長先生。(りん(N900i))2004/11/13(土)13:04

11月から新しい校長先生になっていたらしく、幕間に校長先生の挨拶があった。運動会ぶりに会った同級生と話していた時に挨拶があって、よく見たら私たちが小学生だった時に隣のクラスを受け持っていた先生だった(>_<)
二十年ぶりに戻ってきた。同級生達と挨拶に行ったら全然かわっていなかった。ほかの先生からは「あんなに腰の低い校長でいいのだろうか(^^ゞ?」と言われているらしい。
のどかな学校に合っているんじゃない(^-^)?
学校に行く楽しみが増えたなぁo(^-^)o


1650.お買物。(りん(N900i))2004/11/13(土)17:26

フラッとお買物(^^ゞ特別にほしいモノはなかったけれど…。
フードコートに行きたかったから食後に売場を物色。20%オフの文字を見てトリンプショーツ購入。肌に触れるモノはやさしいモノがいい(^-^)
マイクロモダール素材のショーツを愛用中。コットンも好き(^-^)
職場で使うお箸と箸箱購入。今のはプラスチック製で先が欠けてしまったから、木製の箸にした。
自分の干支にちなみ紅色とウサギ(^-^)
目的の豆乳とミネラルウォーターを購入してこれから帰宅。


1651.笑い声。(りん(N900i))2004/11/13(土)20:23

隣の部屋から甥の笑い声が聞こえる(^-^)


1652.ブーツ。(りん(N900i))2004/11/13(土)21:48

今日も買いに行けず…予定が少しずつあって吉祥寺まで行くのはちょっとね…。買い物は悩むし…(^^ゞ
リーガルで女の子靴とレッドウイングでブーツがほしい。革で修理がきいて長くはけるのがほしいo(^-^)o
カルロスさん、いいブーツをお持ちですね(^-^)
完全に自分仕様…いい感じですo(^-^)o

新品を自分仕様にならしていく…。私もですo(^-^)o
古いものにも魅力はありますけどね。ヴァイオリンやオルゴールとか(^-^)

靴はもうちょっと経ってからにしようかな…(>_<)?


1653.手帳。(りん(N900i))2004/11/13(土)21:53

来年の『ほぼ日刊イトイ新聞』の『ほぼ日手帳』が兄宅に届いたと連絡がきた。早く読みたい。手帳なのに読み物(^-^)
来年はどれくらい手帳に書き込めるだろう(^-^)?
予定も記録も…。
たくさんの想いや言葉や思い出でうめたい。


1654.風邪気味?(りん(N900i))2004/11/14(日)00:19

ノドが痛いような気がする…(>_<)イケナイ…思い込んじゃだめ(−Q−)


1655.明日仕事。(りん(N900i))2004/11/14(日)00:41

わかっていても、いつものように『ぼくらの音楽』を観てから寝支度。
翌朝早いなら早く眠ればいいのにね。
すぐに眠れるのだから…。お布団を掛けて気を抜くと朝まで部屋の電気つけたまま…。
体きついなぁ(>_<)と思っていても、連絡ないだろうなぁ(>_<)と思っても彼からの連絡が入るギリギリの時間まで起きて待っている…(−Q−)

私だけを見て!よりも一緒の時間をもっと頂戴!的気持ち。
どちらも言いたい言葉。
どちらか選ぶなら…微妙。私だけを見てくれるなら会う時間が少なくても我慢するし、今の状態なら一緒の時間をもっと頂戴の気持ち。一緒に居たいよ(>_<)


1656.鈍痛。(りん(N900i))2004/11/14(日)20:39

右膝が痛い(>_<)
膝の曲げ伸ばしが痛い…。お皿の周りの筋を痛めた?心当たりはないけれど、商品整理で痛めたみたいだ。労災はでないなぁ…(>_<)
明日からの仕事は湿布で我慢かな?


1657.もらいもの(^^ゞ(りん(N900i))2004/11/14(日)22:22

仕事帰りに兄宅訪問。
目的は『ほぼ日手帳』手土産に『こんがり甘辛せん』と漫画『ダーリンは外国人1』を持って行った。手帳代金を持って行ったら兄に「お金いいよ、来年買ってくれ(^-^)」と言われ買ってもらってしまった…(^^ゞ
防災用の『充電たまご』ももらったo(^-^)o
手回しで充電してライトやラジオがつくだけでなく、携帯電話も充電出来る優れもの。オフ日にでもゆっくり説明書を読もうo(^-^)o楽しみ
やっぱり兄は私や甥に甘いなぁ…と感謝しつつ思ったりする(^^ゞおかげで助かってるけれど。
面倒見のよい兄でよかったo(^-^)o


1658.湿布(りん(N900i))2004/11/14(日)22:58

右肩と右膝に温湿布を貼ってみた(−Q−)…気持ちいいけれど湿布臭が部屋に充満中。結構好きなのだけれど…明日の仕事中は剥がした方がよさそうだ(>_<)治り具合によるかぁ(>_<)しばらくおとなしくしていようかなぁ…(−Q−)
予定もないしね…(−Q−)


1659.睡眠不足。(りん(N900i))2004/11/15(月)00:02

睡眠不足が続き、朝寝坊や二度寝でギリギリ出勤になりがちなこの頃。
…(−Q−)いけないよねぇ自分ペースを取り戻さなければ。

「おやすみなさい(^-^)」

この間彼と会った時の別れ際の言葉。メールでも毎晩伝えたいよ。

甥には言っている寝る前の呪文(^-^)

「おやすみなさい。いい夢といい目覚めを…。」

おやすみなさい(^-^)


1660.乾燥機からこんばんは。(りん(N900i))2004/11/15(月)21:20

外食してからの帰宅。干せない洗濯物がたくさんあったので、そのまま着替えもせずにコインランドリーに来た。甥も漫画を持ってついてきた。学芸会の代休で今日は休みだったらしい休みとり忘れた(>_<)
雨降りだったから暇を持て余していたらしい。
羨ましい話だ…(−Q−)
先週週休一日半だったから今週は二日半もらえるかも…(−Q−)?
しっかり睡眠をとって体力回復しておかないとね。


1661.お風呂。(りん(N900i))2004/11/15(月)22:26

帰宅後に洗って、いつでも入れるようにしていると…準備が出来た頃にやってくる甥に先を越される。今晩もやられた…(−Q−)
小学生に夜更かしはさせられないと譲ったけれど…起床時間も出勤も私の方が早いのだ(;-_-+
甥は休みだったはず…。
もっと早く入ればいいのに…結局自分で用意するのが面倒なのだろう…(;-_-+
うちの家族ってやつはみんな…。
疲れたなぁ(>_<)明日は作業がいっぱいあって、肩と膝の痛みがあるから大変。がんばろう!


1662.睡魔。(りん(N900i))2004/11/15(月)23:47

グラッときた(−Q−)
寝なければ…。今晩はシンデレラ睡眠o(^-^)o女の子は寝ないとだめだ(^^ゞ


1663.応援?(りん(N900i))2004/11/16(火)18:55

木曜日は十月末に新しくオープンしたお店に朝の三時間だけ応援に行くことになった。慣れないお店は難しいから苦手(−Q−)


1664.妊娠?(りん(N900i))2004/11/16(火)19:22

朝、同僚から電話あり。「今日休みます。」と…人数ギリギリの作業が多い日になんて事だ(−Q−)
理由は妊娠しているかもしれないから病院に行きたい…。
…(−Q−)その理由はわかりますが…判定薬を試して陽性が出たなら、わかった昨日の夕方時点で連絡してほしい…とソコが怒りポイント。
口止めされたから社員さんにも言っていないけれど…社員さんは風邪だと思っている。隠したりごまかし通せる事ではないので、早めに連絡してほしい。シフトの調整があるからね。
ほしいと思っている人には授からず、まだ困るという人に授かる不思議(−Q−)
私も子供ほしいなぁ(>_<)出来れば浮気をしない旦那様も…(^^ゞ
独身時代は遊んでかまわないけれど、結婚して浮気をされるのはイヤだなぁ…。

19歳の同僚、相手は31歳。どうなる事やら…。出来るなら生んでほしいo(^-^)o


1665.冷え込み注意。(りん(N900i))2004/11/16(火)19:52

昨晩から冷え込み、朝も寒く今も寒い(−Q−)
風邪をひきそうな時はうどんを食べる。
お腹が痛い(>_<)?明日はゆっくりしようかな?


1666.妊娠・出産・育児。(りん(N900i))2004/11/16(火)21:42

女性ってすごい事をする。毎月の生理もだけれど、妊娠・出産・育児って大変。

結婚して家庭をもつ事や生活をする事も大変なのに。

未婚の場合、妊娠がわかった時の気持ちってどうなのだろう?
昨日の休憩時間は『できちゃった結婚』について話たけれど、結婚するつもりの相手との間に出来て結婚したら…?の問いに主婦の一人が『出来ました結婚』と答えてくれた。
いい答えですo(^-^)o
結婚する気がない時に出来て結婚するのが『できちゃった結婚』という事に決まりました。昨日の休憩メンバーの中では(^^ゞ

『出来ました結婚』いいなo(^-^)o気に入った。

妊娠して困る相手とは『しない』かきちんと『避妊』しないとね。

私は一人でも生みたいな。
いざとなれば生活保護や手段はあるはず…。一人の子育てはやっぱり大変だし、苦労もつらい事もあると思うけれど…好きな人の子供なら生みたいよ(>_<)


1667.友人談。(りん(N900i))2004/11/16(火)21:47

結婚や親になる喜びを語られる。正直いいなぁ(>_<)と思います。
一緒にいられるなら入籍もいらないかも…。入籍しても未入籍でも手続きは面倒そう…。
愛する人がいて、愛される関係が羨ましい。
そして子供o(^-^)o
五年でも十年でも心からかわいい愛しいと思える存在がいる事がいい。

まだまだ夢みがちな私


1668.食べ過ぎ注意。(りん(N900i))2004/11/16(火)23:15

最近食べ過ぎとわかっていても止まらない食欲。見るもの聞くもの食べたくなる。コンビニでも冬期限定チョコが出ているし…誘惑の多い季節だなぁ(>_<)


1669.メール交換。(りん(N900i))2004/11/17(水)01:16

布団に入り、寝入り際に「ユー・ガット・メール」彼からだo(^-^)o
もう少し遅かったら完全におちて気付かなかったはず…。
今晩は会えなかったけれど…メール交換が楽しかったo(^-^)o大好きだ


1670.やりとり。(りん(N900i))2004/11/17(水)09:38

メールがくると素直にうれしいo(^-^)oただ嬉しい。一緒に居る時間がほとんどないから会える時やメール交換がとても大切(^-^)時間や気持ちを重ねていって、じんわりとゆっくりと穏やかに彼の生活の中へ入っていきたいなぁ(>_<)友達だけれど、どうしているか気になる存在。…そんな風に気にかけてもらいたい(^-^)高望みは出来ないからね。
「暇な時に相手してあげる。」と言われ「暇を作ってください(^-^)?」言ってはみたけれど…(>_<)
「…暇を作るのは無理だと思う…休みたくても休めないから。こういうあいた時にね…?」
…予想通りの答え(−Q−)いつも夜中じゃないか
12時に帰宅して「今日は早いほう」って…。
やはりなかなか彼には会えないみたい…。
「お店においで?」ってプチ・ストーカー志願だからか?顔を見に行くだけでもいいけどさぁ(>_<)
『都合のいい女』は変わらず…(−Q−)
何かないかなぁ?愛される秘訣みたいなもの(^-^)?


1671.体回復中(りん(N900i))2004/11/17(水)11:51

睡眠時間八時間久しぶりにたっぷり寝たo(^-^)o


寝入りは遅かったけれど体力はかなり回復したかな?右肩と右膝の痛みはまだ続いていてかばっていた左膝も微妙だけれど…(−Q−)

彼からの連絡があった事で心も穏やかo(^-^)o
こんな小さな事でも嬉しいと思えるしあわせ(^-^)

穏やかな気持ちを感じられる秋晴れの今日。

素敵o(^-^)o


1672.どうにも止まらない。(りん(N900i))2004/11/17(水)13:02

この食欲。
起きてから食べたもの…。赤いきつね…ときどき無性にカップ麺が食べたくなる(>_<)
アッセ…冬期限定チョコがおいしいo(^-^)o
調整豆乳1g…青汁パウダー入り(^-^)
森永ムーンライト…大好きなクッキーo(^-^)o ポテトチップスWコンソメ…濃い味好きo(^-^)o

起床四時間でこの食欲。
2500kcalこえたなぁ…すでに(>_<)
これだけのお菓子を買い置きしている私も私だけれど…(−Q−)
やめなきゃと思っている時ほどストレスで逆に食べてしまう(>_<)
やめねば…でも銀だこのたこ焼き食べたい。にんにくげんこつラーメン食べたいo(>_<)o


1673.微熱(りん(N900i))2004/11/17(水)20:35

お昼過ぎから微熱が続き、熱冷まシートで冷却中…。四時頃からお昼寝?したから体は回復。微熱で怠いけれど…。右膝は痛い(>_<)

明日の新店応援は大丈夫?お昼寝で寝られないと起床が難しい…(−Q−)

自分のお店に戻ってから何時まで働くのかな(>_<)?


1674.ぽかぽか。(りん(N900i))2004/11/17(水)20:43

部屋にお土産のチョコボールを持って甥が来た(^-^)いつもは手をつなぐと『冷え冷えりんちゃん』と言われてちょっと嫌がられるけれど、今は『ぽかぽかりんちゃん』で心配された。

山田うどんか長崎ちゃんぽん食べに行きたいなぁ…。体調が悪い時には麺類が食べたくなる。もっと悪くなるとお粥(−Q−)
がんばれ私(>_<)!


1675.プチ・ストーカー断念。(りん(N900i))2004/11/17(水)20:56

気付いたら八時過ぎて九時前だ…(−Q−)
彼の顔を見に行きたかったけれど…微熱によりプチ・ストーカーは断念。


今日がオフ日なのは昨晩伝えてあるし、お店に顔を見に行きたいとも伝えてある…待ってたりしたかな?
彼は仕事中だから気にしないか…(−Q−)
ちょっと気にしてくれてたら嬉しいなぁ(>_<)なんて淡い期待を持ったりして…(^^ゞ


1676.連絡メール。(りん(N900i))2004/11/17(水)21:06

先週会った時に「顔を見たくなって会いたくなって…」と話して「週に一度くらいは連絡あると嬉しいなぁ(>_<) 」と言ったのを覚えていてくれたのかなぁ?なんて都合よく思ってみたりして…(*^_^*)
超ポジティブシンキング


1677.ふられちゃった(>_<)(りん(N900i))2004/11/18(木)01:01

彼からメール。「考えたけれど、もう抱き締めて…とかやめようと思う。前にも同じような事言ったけれど前より素直にそう思った。早く…とは言わないけれど、そのうち出会う大切な人に抱き締めてもらいなさい。」って…。「はい(>_<)」としか答えられないよ。結婚するかもって言ってたからそろそろかなぁ…と思っていたし、彼女がいると知っていても一緒に居られる時間が嬉しくて大切だった。自分から離れる気持ちにはなれなかった。
最後に会いたいって駄々をこねたりしなかった(^-^)彼からは「そう…俺は最後に顔見たい感じだったけれど…会いたいって言われたらどうしようかと思ってた」と…どっちなの(^-^)? 私はやめようと言われたらはいって答えるけれど、好きって気持ちを我慢したりキライになろうとか出来ないから、お店に顔を見に行くのはやめないよ(^-^)?と伝えておいた。


1678.想い。(りん(N900i))2004/11/18(木)01:24

彼には「人のしあわせを考えてばかりいないで、貴方がしあわせになる事を考えなさい。好きって気持ちはいろいろあって、しあわせなんて人それぞれだから…」とメール送信。
それから返事はきていないけれど、そのまま私に言っているみたいな言葉だなぁと思った(>_<)
彼が別れを切り出すのは、いつも「考えたんだけれど…」から始まる。
今のままじゃ私のしあわせや出会いはなくて、彼から離した方がいいだろう…と考える。
彼にも大切にしたいと思ってる人がいる。でも私と会ったりしてた。
彼女の為に会わないと言うなら、それはしょうがない事。でも私の為に会わないというなら、それは違う。
二人で居られる時間やメール交換での気持ちのやりとりが、私には何より大切だったから…。

それについて返事はなし。
この間彼に会った時に…今まで以上に愛を感じた気がした。だから泣いたり動揺したりしないのかな?私の思い込みかもしれない…。『最後に顔見たい感じだった…』この言葉で救われちゃったのかな?私(^-^)?
すごく嬉しくて(^-^)しあわせな気持ち。
この気持ちを忘れようなんて思わない。ずっと大切にしたい。そう思える気持ちや人がいる事のしあわせと喜び。
寂しくなる事や恋しくなる事もあると思うけれど、その気持ちも何もないより幸せな気持ち。


ありがとうo(^-^)o大好き


1679.明日オフ。(りん(N900i))2004/11/18(木)19:39

今朝の応援と先週の半日出勤の為、明日一日オフでいい事になった(^-^)
でもね、夜更かしして会いに行く事が出来ないから、微妙(>_<)


1680.プチ・ストーカー(^-^)(りん(N900i))2004/11/18(木)20:15

仕事帰りに彼のお店に寄ってみた(^-^)閉店間際ならお客さん少なくて顔見られるか、話せるかな?と思ったけれど、接客中でダメだった。残念(>_<)
いつもの事ながらまったく私の存在に気付いてなくて閉店時間になったから、お店を出てきた。
お店の入り口に立った時、振り返って彼の顔を見ようとしたら、彼と目が合った気がした(^-^)度数の合っていない眼鏡で気付いたかどうか(^-^)?
かわいい顔を見られたから満足(^-^)
もっとゆっくりそばで見たかったけれど…それは彼の望む事じゃないだろうから…そっと見られればいいよ(^-^)
微笑んだのわかったかな?

前と変わらないけれど…彼は友達(^-^)うん、そう思わないとね。

まったく顔を見られないのはイヤだから…(>_<)

がんばれ!私o(>_<)o


1681.平凡だけど…(水無月梅(N2102V))2004/11/18(木)20:16

りんちゃんの
りんちゃんだけの
『ひとり』が必ず居るよ


1682.ありがとう(^-^)(りん(N900i))2004/11/18(木)20:43

探すのはベターハーフ
私の魂の片割れo(^-^)o

でもね…一緒に居て安らげる人って前世の縁が深い人だと思うから、なかなか自分から離れられない(>_<)無理に離れたりして自分が辛くなったらダメだと思うし時が経てば他の縁と出会えると思うから…今は自分の心に素直に従う気持ち。新しく学ぶ事もあると思うし(^-^)後悔しない様に自分で決めて行動してみる。特に彼に何かする気持ちもなく買い物がてら顔を見るだけ(^-^)しばらくはね。

そのうちに慣れるはず…。


1683.妊娠中(りん(N900i))2004/11/18(木)20:47

同僚の19歳、やっぱり妊娠してました。今後の事は決めてなくて、しばらくは職場の三人だけの秘密として働き続けるらしい。
生む・生まないも自分で決めないとね。
「私でよければ相談にのるよ」と伝えておいた。


1684.複雑(>_<)(りん(N900i))2004/11/18(木)21:28

聞きたいような…。
聞きたくないような…。
別れを切り出したのは誰の為(>_<)?
前日のメールではそんな素振り感じなかったのにね。彼はいつも一人で考えてしまう…。
相手の気持ちを考えて?…でも、私の気持ちは少しでもいずれ辛くなるとしても今一緒に居たい…(>_<)いつか振り向いてくれるかも…そんな期待を持っていたけれど、彼女を大切に思っているのも知ってたよ。そろそろかなぁ…と思っていたよ。
結婚するから…とか彼女を大切にしたいから…とか私に飽きたから…とか理由を聞きたかった。
嘘でもなんでもいいから、ハッキリ諦めるような言葉を言われたら、泣いて諦めただろうか?
最後に顔を見たい感じだったなんて…嬉しくなるような事言って…気持ちが残るよ…(>_<)

何も出来ないけれど…。
彼のしあわせを祈るだけ。


1685.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2004/11/18(木)22:55

彼からメール。
『今日お店に来てたでしょう?』と確認のメール。
『しっかり気付いた?』と聞いてみたら『後ろ姿がなんとなく…』だって目は合っていないらしい(>_<)


1686.いいの(>_<)?(りん(N900i))2004/11/19(金)00:43

変わらないメールのやり取り…(>_<)
さすがに今までと違って『会いたい』『会おうか?』『抱き締めて(^-^)』と言う言葉はないけれど(^^ゞ

その他の雨降りについてや雨音をお風呂で聞く事のススメ、言葉のやり取りや内容はまったく変わってない…(−Q−)


びっくりして『いいの?』と心配になるくらい(^-^)

前回の駆け引きにも似た微妙な心のままのメールのやり取りはまったくない…。

彼とのメール交換で心穏やかになっているしo(^-^)o

うん、好ましい関係(^-^)彼女になれなくても、こういう風になりたかったよ。

彼の気が変わらずに、この関係を続けていけたらいいなo(^-^)o

抱き締めてもらえないのはちょっと寂しいけれど…。メール交換が出来ればいいかo(^-^)o

まだまだ私から離れる気持ちにはなれません(>_<)


1687.グッスリ(^-^)(りん(N900i))2004/11/19(金)10:43

彼へグッスリ眠れるおまじないメールを送ったのは私なのに、私がグッスリ眠れた…(^^ゞ

目覚めて思う…昨日の朝もだけれど、落ち込んだり悲しんだりしていない…と。前回はズルズルと続いてしまったから『今回も…』ってどこかで思っているのかな(^-^)?
でもね、彼は今回は『前回とは違ってもうやめよう素直にそう思った』って言った。
どうなるかなんてわからない。それでいいよ(^-^)
私は私の気持ちに決めた事に従うだけ…。
彼の気持ちを尊重したいけれど…いざとなったらわからない。
こんなに愛しいと思える相手なのだもの…離れたり忘れたりなんて出来ないよ。時間をかけてゆっくりゆっくり…(^-^)


1688.雨降り。(りん(N900i))2004/11/19(金)12:20

雨降りのオフも嫌いじゃない(^-^)洗濯物には困るけれど、大型コインランドリーがあるから、平気(^-^)
昔はコインランドリーって暗くて怪しくて湿気っぽくて一人暮らしの学生が雑誌を読みながらひっそりと潜んでいて、女性下着を狙っているようなイメージだった。↑かなり偏見が入ってました(^^ゞ
今はコンビニ並みに明るくてキレイで女性が多くて外から見えて、警備会社も入っていて安心って感じ。
乾燥機の中でクルクル回る洗濯物を見ているの…大好きo(^-^)o
後で行ってこよう


1689.発売日。(りん(N900i))2004/11/19(金)12:24

来年の家計簿、今日発売日。毎年買っている『新春 すてきな奥さん』の付録としてついている『お金の貯まる 家計簿』過去に使った家計簿の中で一番書き込みやすく、集計しやすく、お金の流れがわかる。出会ってから何年も使ってる。お小遣い帳代わりとして。買いに行こうo(^-^)o


1690.家計簿チェック。(りん(N900i))2004/11/19(金)13:00

家計用の家計簿チェック。久しぶりに見たけれど…金額合ってないよ…(−Q−)自分で管理すると言った父と浪費する母。細かな管理も出来ないと予想していたけれど…。レシートなしの不明金5098円。私の家計簿では一円も狂いがないのになぁ…(−Q−)
家計費管理していた時は母によって狂いが生じたけれど…小銭でピリピリするのもイヤだし、仲悪くなるから口出ししない(−Q−)


特に今は気持ちを落ち着けて大らかな気持ちで生活したい。自分の事に気遣いたい。


1691.いぢめ。(りん(N900i))2004/11/19(金)16:47

甥も入学当初から四年生になるまで上級生からも同級生からもいぢめられていましたよ。バス定期券やモノを隠されたり、突き飛ばされたり、かつあげまがいの事をされたり、イヤな事を言われて学校を休みたがったり。それでも学校に行かせました。
甥から聞いた出来事のひどい事は報告として担任に話し気をつけて見てもらいつつ、当人同士の話し合いに先生についてもらったり。体にアザをたくさんつけて帰ってきた時もあります。体が大きくて目立つ子なので…。
相手の親に電話して、私が子供に直接言う前に話しをしてもらうようにしたり…やめない子には直接「うちの大切な子供だから意地悪はしないでね。」と話してみたり…。
甥には「甥の言う事を信じて守る為ならなんでもする。でも嘘をついたり、自分に悪いところがないか考えてみて、直せるところは努力してみて。」と伝えました。
五年生の今は意地悪されていた子とも仲良く遊んで学校にも楽しそうに通っています。
ちょっと出すぎですが、躾の出来ない親が多いので、たまにはね(^-^)?
学校に躾を期待してはいけません。団体行動を学ぶところです。いじめにも積極的に関わる先生も少ないので、当人同士の話し合いと気持ちで乗り越えるしかないと思います。
私も三年間は黙って甥に任せていましたからね…ひどくなって口出ししたけれど…(^^ゞ


1692.でもね…。(りん(N900i))2004/11/19(金)16:56

子供だから忘れてしまって…他の子に意地悪したりするんですよ(^-^)
そういう時は容赦なく自分がどんな気持ちだったか思い出させて反省させます。意地悪する側もされる側もいろいろあるのだろうけれど…親が子供に振り回されず、しっかり何が正しいのか見極める事と、本気で接していけば伝わるのではないか…と思います。
私も仲間外れはしょっちゅうされて、グループ分けで一人のけものなんていつもでしたから(^-^)自分も変わらなければいけない所があったんですよ。
自分が変われば周りも変わります(^-^)


1693.愛情。(りん(N900i))2004/11/19(金)22:23

前の恋では相手のしあわせを願って身を引いた私。
何年経っても好きだった。気持ちはどきどきハラハラの好きから穏やかな好きに変化していくもの…。

今度の恋は夏にどきどきハラハラの恋だった(>_<)
ふられてからは穏やかな好き。
連絡メールや会えると嬉しい気持ちは変わらないけれど…。
秋になって人恋しい季節には、一緒にいると安心して落ち着けた。二人が自然で気持ちよかった。
これからの冬は…どんな風に気持ちの変化があるのだろう(^-^)?
毎日、いろいろ思い浮かんで気持ちがゆらゆらしてる(^-^)
でも辛い気持ちはまったくなくて、彼との事を思い出したり考えて微笑んだりしている(^-^)
なんだろう?この気持ち?ほんとうに不思議(^-^)?どこか通じているような気持ちを信じているからなのかな(^-^)?

私が妊娠していたら、状況は変わるのかな?なんて考えたりして(>_<)
今となってはどうにも出来ない事だけれど…。
私の赤さん、いつ会える?私の愛した人に愛されるのを待ちましょう(>_<)

あんまり待ち期間が長いと体力的にきついから、早めに会いたいよ(^-^)?



1694.深呼吸。(りん(N900i))2004/11/20(土)00:41

入浴中や外で深呼吸をする私(^-^)すっきりする入浴に乱入してきた甥も真似て深呼吸(^-^)
スピリチュアルや言霊を信じる私に影響?すりこみ?されている甥(^^ゞ
悪い習慣というわけでもないし、体にいい事だから続けてもらおう(^-^)
腹式呼吸は体によいからねo(^-^)o

ちょっとお腹が変な感覚。おやつの食べ過ぎ(>_<)?


1695.おやつ(りん(N900i))2004/11/20(土)00:45

一応おとなだから、おやつを減らそうと思う。
最近食べ過ぎ(>_<)
自分で買ったおやつはオフ日だけにする事o(^-^)o
もらいものとチョコやアイスは別格(^^ゞ
しばらく試してみよう


1696.車通勤禁止令。(りん(N900i))2004/11/20(土)19:42

職場の裏にまとめて駐車していた車達。一部不満がでて、社員・店長以外は土日・祝日の車通勤禁止令が改めて出てしまった(>_<)
一番離れていてバス直通もなく、本数の少ない地域に住んでいる私が不利な条件だ。自転車で行くか、徒歩・バス・電車・徒歩で行くか、一日コインパーキングに置くか…悩む。かかる金額の差は九百円から千三百円、かかる時間の差は一時間から二時間(−Q−)
ちょっと転職を考えようかと思った…。少ない給料から交通費を払うと拘束時間と通勤時間で割りに合わない。…繁忙期だけ頑張るか(>_<)?火曜日はどうしようかな?


1697.お散歩(りん(N900i))2004/11/20(土)22:41

禁止令が出ていた夜のお散歩。まだ早い時間だし、甥も一緒だから心配ない?
禁止令を出した彼にふられちゃったから、もういいのだろうけれど…しばらく聞いていたい気持ち…(^^ゞ
すっかり秋も深まって…Tシャツにトレーナーを着てマフラーを巻いただけでは肌寒い気温(>_<)
見上げた夜空は半月(^-^)時折雲に隠れたり明るい光を放ったり…久方ぶりの夜散歩は気持ちよかった
街路樹の桜はすっかり葉の色が変わり散り始めて、遠くに見える大学のキャンパスはライトアップされてキレイ(^-^)夜のドライブが楽しくなる季節。
やっぱりお散歩は楽しい。すきだo(^-^)o

うん、自分の事も前より好き(^-^)

いい感じいい感じ(^-^)
生活を楽しもうo(^-^)o


1698.ん(^-^)?(りん(N900i))2004/11/20(土)23:49

父から話があると言われて居間に行ったら「仕事辞めたから…。」と言われたさっき車通勤禁止令の話をした時に「仕事場近くにアパート借りたらどうだ?」と言っていたのはこの為か…(−Q−)
銀行ローンを毎月返済出来なければ、この家に住めなくなるからね。
そろそろお引っ越しも現実味を帯びてきたか?
さてさて、無事に年越し出来るのかしら?


1699.銀だこ(りん(N900i))2004/11/21(日)01:09

朝から甥と約束していた銀だこすっかりハマって通っています(^^ゞ帰りにスターバックスでキャラメルマキアートを飲んでいたら甥も同じメニューを頼むようになった(^-^)
またしばらくは甥とのデートのみになりそう(>_<)それは決まって食べ歩き。まあるいケーキ…私の誕生日はもちろん甥の誕生日にも買っていないから、しばらく食べていないなぁ…。久しぶりに一人食べしようかなぁ…。ドーナツも食べたいなぁ(>_<)

警戒!警戒!食欲倍増注意(>_<)!生理前の危険な時期かも…。


1700.目覚めた。(りん(N900i))2004/11/21(日)07:03

寝る時間が遅くても、体調が普通なら六時間くらいで目覚めるのだなぁ…と思った(^-^)体内時計のなせるワザ(^-^)?
お布団ぽかぽか気持ちいい(^-^)二度寝をするかぬくぬくしていたい気持ち
今日の天気は晴れらしいから、年末大掃除を少しずつこなしていこうかな(^-^)


1701.今日はいい天気(^-^)(りん(N900i))2004/11/21(日)09:22

障子から差し込む明かり…うん、秋晴れ(^-^)

二時間くらいゴロゴロぬくぬくしていたなぁ…(^^ゞ

気持ちいい(^-^)


大掃除もしたいけれど…本を読んだりビデオを観たりボケーっとしたい気持ちもあり(^^ゞ

どうしましょう(^-^)?


1702.体重測定。(りん(N900i))2004/11/21(日)09:38

起床後トイレの後に裸になって体重測定。日課。
寝坊や遅刻ギリギリ以外は毎日はかっているなぁ…。
食べる時には平均一般女性よりも食事量が多い為、前日食べた量に影響されている体重(^^ゞ
最近はお菓子を欲望のままにたらふく食べて高カロリー摂取だったけれど…体重はあまり変わっていないみたいで安心(^-^)
これから生理前のお菓子過剰摂取と体内水分貯え時期に入ってしまうから気をつけないといけない(>_<)

ふられて太ったと言われるのはイヤだからね(^-^)
彼に会った時には変わらず…イヤ、前より綺麗と思われたいo(^-^)o←希望

でもね…すでに食べたいモノだらけ(>_<)

少しの我慢を覚えましょう…おとなだから(>_<)

今日はオフ日。
食べ過ぎ注意(>_<)


1703.大掃除?(りん(N900i))2004/11/21(日)10:08

父が動いているなぁ…どうやら母も休みらしい。職を辞め自宅に居る時間が長くなる父が、居心地をよくする為に動きだしたみたい。いい事です(^-^)
母とバトルになりそうだけれど、一気に無駄・ゴミ捨ててもらいたいo(^-^)o


1704.チーズ好き。(りん(N900i))2004/11/21(日)10:55

冷蔵庫ストックのカマンベール・チーズを食べる。箱を見た。314kcal…体にいいし、乳製品はあるよね。ガーナ・チョコレート170g入り一本64kcal五本。320kcal…さすがチョコレートすでにチーズをこえてるおやつの食べ過ぎ注意!


1705.あっぱれ(りん(N900i))2004/11/21(日)13:11

お好み焼き・たこ焼き・焼そばには青海苔必要でしょうo(^-^)o 増量出来るなら増量するな…私(^^ゞ


1706.既婚のしるし?(りん(N900i))2004/11/21(日)13:16

おはぐろ・眉剃りってこわいなぁ…わかりやすいかもしれないけれど、離婚後も心配だけれど、結婚した旦那さんは美しいと思い愛情を持ち続けてくれたのだろうか…?所有物のように扱ったり、ほかの未婚女性に手を付けたりしなかったのだろうか…?疑問(>_<)?

結婚指輪は賛成o(^-^)o
見て羨ましいから(^-^)


1707.お使い。(りん(N900i))2004/11/21(日)14:34

買い物を頼まれた…というかメモを渡され行って当然という感じの母。重いものばかり頼む。
何時に行くかの催促にうんざり。さっき母を見たらお昼寝中…(−Q−)
なんかちょっとイライラしている私。
このままじゃダメだ(>_<)買い物に行ったら、その後はしばらく一人になろう…そう思った。


1708.ときどき…。(りん(N900i))2004/11/21(日)14:54

大丈夫と思っていても、ままならない事がある。
日々穏やかな気持ちで過ごしたいと思っていても、イライラする(>_<)
職場やほかでは、ほとんどないのに…肉親だからより感情的になりイライラするのだろうな…。
このイライラをどうしよう(>_<)?
お腹いっぱいになったら大丈夫かな?


1709.おまけ。(りん(N900i))2004/11/21(日)15:38

オフ日に行くスーパー内に昨日からパン屋さんがオープン予定よりかなり遅れてのオープンだけれど…。焼きたてパンのかおりに誘われ欲望のままに購入。約七百円。五百円以上のお買い上げでパン切りナイフプレゼントだったらしく、もらった。パン屋さんで五百円以下の買い物って一人分でもないよ…私(>_<)
ガッツリ食べましょう


1710.パンの好み。(りん(N900i))2004/11/21(日)15:41

菓子パンも調理パンも好きo(^-^)o焼きたて最高!かおりで食欲倍増o(^-^)o


1711.読書。(りん(N900i))2004/11/21(日)20:06

気持ちを落ち着かせる為にドトールでコーヒーを飲みつつ持参した本を読み耽り…店内の混雑を見兼ねてブック・オフへ流れて立ち読み。立ったままの姿勢で足は疲れたけれど、気持ちはリフレッシュ(^-^)
これから自宅に戻って家族ともめなければ大丈夫かな?


1712.月夜。(りん(N900i))2004/11/21(日)20:08

昨日よりふくらんだ半月?今晩は雲が少なくて、月が明るい。光も強く見える。空って仰ぎたくなるね…。


1713.一瞬(りん(N900i))2004/11/21(日)21:00

帰り道のドライブ(^-^)

彼のお店の前を通った一瞬店内をチラッと見たら…彼がいた。正面顔が一瞬見られた(^-^)
彼が気付くはずないけれどうれしい気持ち(^-^)
まだまだしあわせな気持ちになれる私(^^ゞ
おさまったかと思うとどきどきな気持ち(>_<)
いつまで…(^-^)?


1714.育児パパ。(りん(N900i))2004/11/21(日)23:15

素敵

子供が小さいうちは感動する事が多いからo(^-^)o出来るなら協力して子育てを楽しんでほしい(^-^)

我が子ならその喜びはさらに大きいのだろうし(^-^)子供好きなパパ料理好きなパパいいなぁo(^-^)o


1715.カウンター(りん(N900i))2004/11/21(日)23:58

12221

暗いニュースが続くと凹む(>_<)
災害・誘拐未遂・殺人事件

いつ何が起こるかわからないからこそ、その時その時を大切にしなければ…と思う。時間も人もモノも想いも…。

傷付く事を恐れて何もしないのは生きていないなぁと思う。
どちらか選択出来るなら勇気のいる方を選べる人でいたい(^-^)
自分の人生を生きる為。
がんばろうo(^-^)o


1716.通勤時間。(りん(N900i))2004/11/22(月)22:00

土日・祝日の車通勤禁止令の為にバス時間を見にバス停に行ってきた(>_<)とても寒かった…。
一番早いバス時間は6時47分。次のバス時間は8時07分。一番早いバスに乗らないと絶対に間に合わない一番早いバスに乗っても8時15分始業にギリギリ…。7時15分始業には間に合いません…(−Q−)
早いと往復でも車で三十分の所をバス・電車・徒歩だと早くて往復三時間。
帰りのバスは駅から一時間に一本だから、帰りに二時間以上かかるかも…(>_<)帰りは六時半迄に仕事場を出ないと八時に帰れない駅から七時半のバスに乗らないと帰宅時間が九時過ぎになる(>_<)
一時間に一本しかないバスってやだなぁ(>_<)
頑張ってみよう…(−Q−)


1717.バス・電車・徒歩通勤。(りん(N900i))2004/11/22(月)22:06

通勤経路や通勤手段が変わると、新しい発見がありそうでわくわくo(^-^)o

とても疲れて寒くて大変だろうけれど…しかたない。その状況を楽しまねば…。

帰りのバスに乗り遅れた時にしか寄り道が出来ないのが切ないけれど…(−Q−)

寄り道・道草・遠回り
私の気分転換と楽しみなのになぁ(>_<)


1718.情報メール。(りん(N900i))2004/11/23(火)00:04

同僚の小澤さんから情報メールあり。
『店内の商品整理が終わらずにOさんの機嫌がものすごく悪い』という内容。
『そういう時もあるよね。』と返信したら…。
本当に機嫌が悪くてアルバイトの女の子にあたって、周りは困り顔・弱り顔だったらしい…。
Oさん、年令的には大人なのだから…大人になってくださいよ…(−Q−)
毎回思うこと。
Oさんが原因で辞めるアルバイトさん、多いんだよなぁ(>_<)

明日の朝、覚悟した(>_<)


1719.おはよう(^-^)(りん(N900i))2004/11/23(火)05:31

って…外見たらまだ真っ暗で今日の天気もわからない(>_<)
折畳み傘、持っていないから買わないとなぁ…すべて甥にあげてしまったからなぁ
よく傘を壊す甥…(−Q−)

お布団から起き上がろう!


1720.バス停にて…。(りん(N900i))2004/11/23(火)06:42

思った事。
使うかわからない折畳み傘よりも、手袋絶対に必要。出掛けに思い出して持ってきたカイロがなければ‥今頃はもっと大変だったはず…(−Q−)
こんなに早い時間からバスを待つなんて初めて(>_<)


1721.朝マック(りん(N900i))2004/11/23(火)07:44

久しぶりo(^-^)o

あまりの寒さと空腹に駅前のマクドナルドで休憩中。お腹すくと泣きたくなる…寒いし(>_<)


これから職場まで歩く為の準備中(^-^)
十五分くらいかな?
たまにはこういう通勤もいいけれど…毎日だったらイヤだなぁ(;-_-+
交通費・食事代で日給の4分の1なんてすぐなくなるよ(>_<)
そろそろ気合いをいれて歩きだそうo(>_<)o


1722.寄り道。(りん(N900i))2004/11/23(火)19:19

七時前に駅に着いたのに、一時間に一本のバスは32分までなし…(;-_-+
やっぱり寒さと空腹に泣きたくなるからスター・バックスに寄り道。
ケーキとコーヒー
通りを歩く人観察o(^-^)o電車の中も街中もいろんな人がいて、興味深い。
見ていると目が合うからずっと見ていると相手が目をそらす(>_<)
バス・電車通勤はいつも以上に食べてしまって出費が増える。ダメダメ(>_<)


1723.帰宅o(^-^)o(りん(N900i))2004/11/23(火)20:05

目標通り八時前に着いた。五分前(^-^)
完全に油断して私の部屋でミカンを食い散らかしていた甥を驚かせるのにも成功o(^-^)o
明日はオフ日。
のんびりしたい(^-^)


1724.JR電車(りん(N900i))2004/11/23(火)20:14

高校時代はうなじに息を吹き掛けられて京王線に変えた事があった。定期代が千円安かったのもあるけれど(>_<)
今朝は人に近付きニオイを嗅いでいる人がいた
恐るべし…JR電車


1725.初恋(^-^)(りん(N900i))2004/11/23(火)20:43

保育園時代にお気に入りの子はいたけれど…。
思い返すと初恋(^-^)?という感じ。
胸をときめかせたり嫉妬をしったのは…小学校の高学年。
初恋はお隣の幼なじみの純だな(^^ゞ
懐かしい。バレンタインもプレゼントしたなぁ(^-^)でも初キスの相手じゃないんだよなぁ(>_<)
周りが言うのは覚えていないから、しっかり自分で覚えているのは…もっと後になってから(^^ゞ


1726.ひさひさカキコ(まさはる(F2102V))2004/11/23(火)20:51

りんさん

大変ですね。

会社の方針で出費がかさむなんて

それに対しての会社の配慮とかないの?

職場の人は、そのことについて反論とか抗議しないの?

具体的な事情は、知らないけれど頑張ってだにゃー


1727.トキメキ(^-^)(りん(N900i))2004/11/23(火)20:52

初恋のときめきよりも、新しい恋の方がときめきます(>_<)
いつもいつも新しい気持ち(^-^)
そんなに恋はしていないけれど…( ̄〜 ̄)ξ
『命短し恋せよ乙女』
華の命って事(^-^)?
女の華(>_<)?
女は生まれた時から死ぬまで女o(^-^)o
華は自分で決めなきゃね。


1728.再会(^-^)(りん(N900i))2004/11/23(火)21:01

いつ再会しても好きになった期間を後悔させないように…。
人として美しい心を持って生きていこうo(^-^)o

いつ会っても過ぎた時間を感じさせないくらい自然な空気の流れる関係(^-^)

穏やかで懐かしく居心地のいい関係o(^-^)o

共通の思い出を持っている人って素敵
思い出したくない過去なんて、そんなの気持ちのもちよう。
笑い飛ばしてしまえばいいよo(^-^)o
思い出したくない過去ってないなぁ…私(^^ゞ
しあわせって事(^-^)?


1729.おひさしぶりです。(りん(N900i))2004/11/23(火)21:07

まさはるさん(^-^)
交通費のまったく出ない仕事場でして…(>_<)
食べなければ、出費は抑えられるはずなのですが…食いしん坊なもので(>_<)まだリバウンドはしていませんが…(^-^)
今日とった通勤データで考慮してもらえればよいのですが…(^^ゞ


1730.板巡り。(りん(N900i))2004/11/23(火)22:13

パケット・パックの無料分が余り、いろいろな掲示板を読んでいます…。
書き込み人に反応したり、掲示板に反応したり、なんとなく読んだり…(^-^)
十人十色でふむふむ(^-^)そして思う事…いい人が多いo(^-^)o
たまに心ない書き込みの言葉に凹む事はあるけれど…大部分は心ある書き込みでいいo(^-^)o


1731.プラスの言葉(りん(N900i))2004/11/23(火)22:18

いい言葉にはいい魂が宿るo(^-^)o

言霊・ことだま(^-^)

大切な人にはもちろん。
周りの人にいい言葉を届けよう(^-^)

聞いたり読んだりして『気持ちのよくなる言葉を発する事の出来る人』になりたいo(^-^)o


1732.今日も天気。(りん(N900i))2004/11/24(水)08:14

一日天気がよいみたい。
甥の「行ってきます」で目が覚めた。

そろそろ起きようと思いながらも、お布団のぬくぬく感から離れたくない(^^ゞ

オンは二度寝すると大変だから…オフはもう少しゴロゴロしよう(^-^)

洗濯物は…後で(^^ゞ


1733.お昼寝?(りん(N900i))2004/11/24(水)11:41

二度寝というかお昼寝というか?三時間ばかり寝ていた様子(^^ゞ
下腹部がとても痛い(>_<)生理前だから?
こんなに痛い事も珍しくて驚いているけれど…(>_<)


1734.くるみパン(りん(N900i))2004/11/24(水)12:36

木村屋のジャンボ蒸しケーキが好き。
くるみ入りのパンも好き。くるみ入りを見つけると買って食べてみたくなる。
一昨日薬局内のパン売場でイトーパンの『くるみ蒸しパン』を発見
好きな組み合わせなので迷わず購入。
食べてみた。
予想どおりの味(^-^)
でも好みなので、また見つけたら満腹でも買っちゃうなぁ(^-^)
パンは食事?おやつ?


1735.ひなた。(りん(N900i))2004/11/24(水)12:42

サボテン・アロエを窓辺の日向に置いてある。
毎朝出掛けに置く窓辺とは反対の場所。
日向で気持ちよさそう


日向・ひなた。
日向・ひゅうが。


名前にしたいと思っていたら、この間娘の生まれた今村くんがひなたと命名。

おめでとうo(^-^)o


1736.マザコン(りん(N900i))2004/11/24(水)14:33

マザコン夫は嫌がるのに、マザコン息子に育てようとする女性(^-^)?
仲良しの度合いによるって事かなぁ( ̄〜 ̄)ξ?
小さいうちはかわいいから触れたい気持ちはわかるけれど…大きくなったらどうなの?
私と甥はどうなるかしら…(^-^)?


1737.コトノハ。(りん(N900i))2004/11/24(水)17:15

想いを伝えたい人がいて…伝えたい気持ちがあって…伝える方法があって…本人に伝えられて…受けとめてもらえる幸せ(^-^)素敵

大切な人がいる。
大切な気持ち…たくさんある。
大切にしたい気持ち…たくさんある。
伝えると相手が困るのわかるから…伝えないでいる。

気持ちがどんどんふくらむから…時々胸がいっぱいになって苦しくて切なくなるけれど…大好きだから、少し我慢するとしあわせな気持ちに変えられる(^-^)


少しずつすこしずつ…しあわせな気持ちに変えていく…。

こういう気持ちの時はおとなしくしていよう。

なかなか区切りはつけられないから無理しない(>_<)

自然にしぜんに…。


1738.オムライス(りん(N900i))2004/11/24(水)18:42

好き(^-^)
テレビで見ていたら食べたい気持ち(>_<)
食欲のかたまりだな、私今は食べるのが楽しみだもの…(;-_-


1739.テレビっ子。(りん(N900i))2004/11/24(水)18:47

オフ日でお出かけしないと本当にテレビっ子だなぁ…と思う。
ほとんどがフジテレビ。
電波状態が悪くて、その中でも映りのいいチャンネルがフジテレビだから(>_<)

週末は満月だ…(^-^)

どこで見よう(^-^)?


1740.スイカ(りん(N900i))2004/11/24(水)20:30

昨日駅改札でスイカの便利さを見た。
電車通勤の人は使うよね。私もバス共通カードを使ったけれど便利だった(^-^)バス時間さえなんとかなれば電車いいなぁ(>_<)なんてね


1741.耳をすまして…。(りん(N900i))2004/11/24(水)23:29

入浴時間はくつろぎタイム(^-^)
半身浴で体を暖め疲れを癒す…o(^-^)o

連絡がないとわかっていても…脱衣カゴの携帯を気にして耳をすましての入浴。

クセになっているなぁ…。

前みたいに『会いたいあいたい(>_<)』という気持ちではなくて『会えたらなぁ…(>_<)』とか『顔が見られたらなぁ…(>_<)』 って感じで、連絡がほしいような気持ち…(^-^)

彼から連絡がほしい気持ちはいつも…(^^ゞ



1742.共感。(りん(N900i))2004/11/24(水)23:49

板巡りにて桜紗さんの『想い事』を読んでいて…。
『うん、わかるわかる。そんなんだよねぇ…(^-^)』 なんて共感していたら…私のハンネがあって驚いた

読んでいただいてありがとう…(^^ゞ

いろいろな人がいて、いろいろな恋があって、いろいろな幸せといろいろな別れがある。

大切なのは彼と私の気持ち(>_<)
一番大切なのは私の気持ち(>_<)
後悔しないように自分で選び決める事。
人を責めないように責任を持つ事。

『しあわせ』は自分で決める(^-^)

ずっと彼を好きでいたいから、いろいろな幸せを考えてみようと思う。

気持ちは変化するからね。
私は私を好きでいたい。

私くらい私を愛してあげないとねo(^-^)o


1743.司令。(りん(N900i))2004/11/25(木)00:01

画像を拝見(^-^)
明日こそ…見つけてきてもらいましょうo(^-^)o
私が行けばいいのだけれど…お駄賃代わりのうまい棒やガンダムの食玩を楽しみにしている甥の顔を見るとちょっと甘やかしたくなる…(^^ゞたまにはね…。


1744.二重司令。(りん(N900i))2004/11/25(木)21:15

帰宅したら部屋にキャラメルコーンが二つ…
甥が二人分(^-^)と買ってきてくれたらしい。
ガンダムの食玩もあった…(>_<)
合わせて三つになった…
一日一つにしよう…大人だから(>_<)


1745.生理周期(りん(N900i))2004/11/25(木)21:20

先月・先々月は26日。
3ヵ月・4ヵ月前は35日。今月は現在28日。
生理周期…どうなっているのだろう?私の体。
整え中なのかな(>_<)?

三十歳までに今までの運気と体が新しく入れ替わるって聞きますからね(−Q−)そういう事にしておきますか…。


1746.美味しい(^-^)(りん(N900i))2004/11/25(木)22:41

フォンダンショコラ(^-^)とっても美味しいo(^-^)o


1747.星空(りん(N900i))2004/11/26(金)06:41

睡眠時間2時間半(^-^)
でも…パッチリと目が覚めた。
後で眠くなるのかな(^-^)?

昨晩彼と会えたので細胞が活性化している気がする。

届けモノが出来たからなのだけれど…重要なモノでもないのに(>_<)

そのまますぐに帰る気持ちが…少し車を動かして、満月に近い月の明かりを受けながら冬の星座を見てきた(^-^)

もう大丈夫と思っていても…やっぱり近くで彼の顔を見るときゅうぅぅぅ(>_<)ってなる。


ズルイよ…(>_<)
気持ち知ってて抱き締めるなんて…やっぱり大好き。愛しくて離れたくない気持ちになるじゃない(>_<)

この間『最後に顔を見たい気持ち』って言ってたからそのつもりだったのかな?

それでも彼が愛しい(^-^)

離れたくない気持ち(>_<)

葛藤する気持ちは彼に伝えてある(^-^)好きなんだもの…。


1748.来年準備。(りん(N900i))2004/11/26(金)06:47

来年の為の下準備をそろそろ本格的に始めよう(^-^)

来年を充実した気持ちで過ごしたいo(^-^)o


今年も充実中o(^-^)o


1749.貧血気味(りん(N900i))2004/11/26(金)18:37

朝からクラクラ…( -_-)
寝不足かと思っていたら…生理でした。
血が足りません…(>_<)今月29日でした。

妊婦さんには「生理があって羨ましい」と言われたけれど…いえいえ、妊娠している貴女の方が羨ましいですから…(^^ゞ
まだ生む・生まないは決めていない様子。
今の私なら生むなぁ(>_<)
いいなぁ(>_<)羨ましいo(^-^)o
つわりは辛そうだけれど、命を生み出すワケだから容易くはないよね…。
世のお母さん方を尊敬


1750.抱き心地。(りん(N900i))2004/11/26(金)20:59

肌の感触、あたたかさ、匂い…一つひとつに安心出来る。

抱き心地に懐かしさと愛しさがあふれる(^-^)


この気持ちのままじゃ決心がつかないし、つけたくないからつけない事にした。

彼の気持ちはわからないからわからないままにして、私はわたしの気持ちでいようo(^-^)o


大切にたいせつに(^-^)
やっと見つけた気持ちだもの、大切にしたいよ(^-^)

今、しあわせな気持ちとやさしい気持ちでいっぱいだからo(^-^)o


1751.コンサート。(りん(N900i))2004/11/27(土)00:19

久しぶりに行きます。
優先予約でチケットは確保出来たはず…(^^ゞ
来年は活動してみよう。
今までがインドアな生活だったからね。
バス・電車通勤をして駅前の変化に今さら気付いたのは私くらいだろう…。
「私、この市に住んでいますo(^-^)o」と言っても…まず、信じてもらえないと思う。
お店なんか知らないからね、全然。
かといって…都内を知っているワケでもない(>_<)
地方の人のほうが、私より都内のお店や目印ビルを知っているのだろうなぁ…

劇場やホールに行きたい。来年は行こうo(^-^)o
中学時代に一番コンサートやライブに行っていた私。年間に行っていた本数も中学時代が一番だな(^^ゞ


ミュージカルや劇が観たいo(^-^)o


1752.チケット(りん(N900i))2004/11/27(土)00:24

いつもはあまり迷わず一枚だけのチケットを今回は迷って二枚頼んでおいた…。

彼を誘ってみようと思ったから(>_<)
予定は未定だから、ダメなら甥を連れて行こうかな?甥も私が聞いていたから、曲はよく知っていて楽しめるはず(^^ゞ


1753.遅寝。(りん(N900i))2004/11/27(土)01:38

早く眠るつもりが…(>_<)
寄り道して帰宅が十時じゃしょうがないかぁ(>_<)

お風呂でぽかぽかグッスリ寝よう(^-^)

眠くてグラリ( -_-)ときたわ…。
おやすみなさいo(^-^)o


1754.寝坊…。(りん(N900i))2004/11/27(土)12:42

いつも通りに起きたはずが…兄とメールやりとりをしながら布団でぬくぬくしていたら二度寝してた(>_<) 出勤ギリギリ。
危なかったなぁ(>_<)


1755.お菓子の日。(りん(N900i))2004/11/27(土)21:04

帰りに大量にお菓子を買い込み、今日・明日はお菓子の日に決定o(>_<)o


かなり無理矢理(^^ゞ

メープルシロップのプリンを二個、かぼちゃのプリンを二個、キャラメルコーンのWフォンダンショコラを三個、ポテトチップスWコンソメを一袋、緑茶2g…それだけあればお菓子の日に出来るはずo(^-^)o


1756.満月o(^-^)o(りん(N900i))2004/11/27(土)21:07

今晩は満月o(^-^)o


今晩はなにしよう(^-^)?


1757.12626でした(珊瑚(P900i))2004/11/27(土)22:39

今日
相方とお買物に行って
かごの中はお菓子だらけ

プリングス サワーオニオン
たけのこの里
おにぎりせんべい
フロマージェ
リッツ
クリームチーズ

買ってしまいました


がっつりたべよーよ


1758.コップ一杯。(りん(N900i))2004/11/27(土)22:46

生理時の出血は『コップ一杯分』というけれど…『絶対ウソだ(>_<)』と思うほどの出血量。
もう一度婦人科検診を受けてみようかな…ちょっと心配(>_<)


1759.お菓子の量。(りん(N900i))2004/11/28(日)13:11

珊瑚さんのお菓子は相方さんと二人分ですか(^-^)?

私は二個ずつ買っていますが…すべて自分用です
そしてキャラメルコーン一つとメープルプリン二個以外は昨晩食べてしまいました(>_<)
メープルプリンを冷蔵庫で見つけた甥におねだりされたけれど…遊びに行ってしまったから食べてしまおうと思っていますo(^-^)o



1760.サンタさんへのお願い(りん(N900i))2004/11/28(日)14:09

兄からのメールは『今年はサンタさんに何をお願いするって?』『新型プレステ2が薄型で…お願いするとかなんとか…( -_-)』と答えたら『やっぱりゲームかゲームばかりでよくないから、なんとか他のモノに誘導出来ないか?』に対して『私が一番そうしたい!』

そんな会話を職場でしたら「そろそろやめたら?」と「小学生の間はねぇ…?」と「ここまで頑張ってきたからバレるまで…」と「バラしたら?」といろいろな反応。
どうしましょうか(>_<)?去年はサンタさんからのお手紙でゲームソフトにしたけれど…( -_-)
新型プレステ2も携帯電話もまだねぇ…いい意味で使いこなせないと思うから、渡したくないのだけれど…もう少し考えて、甥の様子を観察していよう…(>_<)

どうしよう…(>_<)


1761.目覚まし時計。(りん(N900i))2004/11/28(日)15:23

母からの依頼『目覚まし時計を買ってきて』
前に買ってあげたじゃないか(>_<)
母の言い分によると…この間、父が母の部屋を片付けた?時になくしたと。
捨てていないならあるはずでしょう?
探したけれど見つからない?見つからないほど足の踏み場のない部屋ってどうなの?
食べ物とアルコールの臭いとで入りたくない部屋…。

( -_-)


1762.はい。(珊瑚(★))2004/11/28(日)17:45

それとコパンを忘れてましたね

相方の分と一応
二人分なんですが

こないだ
フォンダンショコラを2個
買ってきて
1個は二人で食べたんだけど
残りは食べちゃいました
「俺のは?」
って聞かれまくったけど食べちゃった

みたいな二人分ですね


1763.探しモノ。(りん(N900i))2004/11/28(日)21:41

探したけれど見つからないという母…今度は蚊とりマットと本体がないという。貸してときたけれど、本当に『かまうのが嫌』な気持ちになっていたので、貸さなかった。
買いに行ってこいと言われたのであるはずのモノをまた買うのが嫌で断った。
甥に声をかけて探してもらったら3分とたたない内に母の部屋から目覚まし時計を発見。私が探したらすぐに蚊とりマット本体発見。マットはあげた…あるじゃないか(>_<)
しかもすぐに見つかる…。…イヤだ( -_-)


1764.注意。(りん(N900i))2004/11/28(日)21:51

見つけた目覚まし時計を父に渡し、使い方の説明をした。さっそく必要以上にガチャガチャ動かしたたく。イライラすると投げて壊すから「壊さないでね」と言ったら怒りだした。
使い方がわからなくて壊すのは仕方ないけれど、私が言ったのは投げたりして壊すなという事。
違うポイントで怒ってる。目の前でテーブルに目覚まし時計を叩きつけながら「わからないものは仕方ないだろう。この歳で新しい事なんか覚えられるか!」と言う。
そういう行為をやめてくれというのが伝わらないらしい…( -_-)
母は「鳴り止むまで放っておけばいい」と言うし…。


この両親とは合わないと再確認( -_-)
そして、話にならない相手という事も再確認( -_-)
また口をきくのも嫌な気持ちになったので甥と外出。

一人になりたかったのだけれど甥がついてくると言うし家に残して行くのもかわいそうなので連れて出た。


1765.晩餐(りん(N900i))2004/11/28(日)22:00

フラッとショッピング・モールにドライブ。
本を立ち読みし銀だことオムライスを食べ、キャラメル・マキアートで締め。

明日から切り詰めしよう。ロイズ・チョコは頼んであるから、それ以外は出費を控えよう…。
イライラした時や息抜きのお茶タイムは大切にして、それ以外で気をつけよう。メリハリのある使い方をしよう。
いつ「家を出ていけ!」と言われてもいいように、お金をためよう…。

そろそろ両親の無責任さや生活についていけなくなってきた。
まだ大丈夫だけれど…準備はしていこう。

自分の人生を生きなければo(>_<)o


1766.電池パック。(りん(N900i))2004/11/28(日)22:14

充電が短いから?
早くなくなりはじめた電池パックをドコモショップに買いに行ってきた。
八時過ぎても開いているのは有り難い。
ドコモのポイントを使ったら105円で電池パックが買えたo(^-^)o
この時だけはファミリー割引の主回線でよかったと思う。
兄夫婦の回線に入れてもらおうかなぁ?
家族内メールがタダだし…。
そろそろ家を出て一人で暮らし、社会の厳しさ寂しさを学ぶ時期かしら( -_-)?

家族の有り難さをしるために…。
病気の時や何気ない時に家族がいてよかったと感謝する気持ちはあるのだけれど…今は距離をあけたい気持ち( -_-)

病んでいるのかな?
甥に「りんちゃんは間違ってないと思うよ。頑張れ!o(^-^)o」と言われた…。「自分の事は頑張るけれど…他の事は頑張らないよ」なんて思いながらも…甥はかわいいなぁ…としみじみ(^-^)


1767.お散歩(^-^)(りん(N900i))2004/11/28(日)23:30

月夜の散歩(^-^)
今晩は甥がついてきた。
甥が歩き始めた頃には毎晩歩いていたなぁ…(^-^)

家族でお散歩。

今は一人歩きが多いけれど…気分転換にはちょうどいい(^-^)

昼間でも真夜中でも、歩きたくなったり空を見たくなったり、自然にふれたくなる時に歩く。
肌で感じる風が心地よくて…のんびりゆったりな気持ちになれる。
大切な時間。
他人には無駄な時間に思えるような事でも自分に大切と思ったらするべき(^-^)自分時間を大切にしたい


1768.入浴時間(りん(N900i))2004/11/29(月)00:51

湯槽には浸かりたい(^-^)毎日ゆったり半身浴。
体をあたためて疲れをとってグッスリ眠れるo(^-^)o毎日一時間くらいは入浴時間にあてている。
今晩はお散歩の後だから、いつもよりゆったりのんびり出来て、すでに眠い…。

これから忙しくなって疲れもたまりやすくなるから、解消法と息抜きは絶対にかかせない(^-^)

来年もよい年になるように毎日を楽しもう(^-^)


1769.来年の準備(りん(N900i))2004/11/29(月)01:13

来年の為に風水と占いの本を立ち読みしてきた(^^ゞ

風水的ラッキー・カラーやラッキー・アイテムをチェック。
占いでは七赤金星のラッキー・アイテムとラッキー・カラーをチェック。

あまりモノは買わないけれど、何か買うときの参考程度に活用します(^^ゞ
どちらのカラーか迷った時にはラッキー・カラーにしたりね(^-^)
多少なりとも運気がよくなれば幸い(^^ゞ

しあわせは歩いてこないなら私から歩みよりましょうo(^-^)o

しあわせは個人の気持ち次第ですから、誰でもしあわせになれるはず…o(^-^)o


1770.女と車。(りん(N900i))2004/11/29(月)01:31

飲み会の席で確かに聞いた事があるような気がする。

広く浅くの付き合いよりも狭くても深く付き合いたいo(>_<)o
恋人となら特に…。
体もシートも馴染むって感覚…わかります(>_<)
手放しがたくなる気持ちの方が大きい…。

ポイポイ出来るほどモテた事がないからわからないけれど…ポイポイ出来る立場にあったらポイポイするかなぁ?私(^-^)…?

それでもしないな…(^^ゞ

たくさんの人に愛してもらえるなら、それは素敵な事だけれど…たった一人でも自分の愛した人に愛されたいなぁ(>_<)
愛してくれる人がいると、愛された事に自信がもてて不思議な力がわいてくるもん(^-^)
それはとてもしあわせな事深く長く愛されたい(>_<)


1771.早あがりの日。(りん(N900i))2004/11/29(月)18:06

四時半に終わった仕事…休憩室で話を聞いていたら、いつもと変わらない時間になってた(>_<)
ま、話したい・話を聞いてと言われるうちは幸せか?主婦の方々の話はおもしろくて好きo(^-^)o


1772.今日も銀だこ(りん(N900i))2004/11/29(月)19:15

最近帰宅拒否症気味(>_<)自分の部屋は好きだけれど帰宅後すぐに母が部屋にやってきて、私の機嫌を伺い…お金をせがんだり買い物を頼まれるのが嫌。
そう思っているから母に対する応対も悪くなるし、そんな態度をとる自分も嫌。顔を合わせたくないと思う家族がいるって悲しい事だけれど…今は仕方ないのかも。

たくさんのお金はなくてもいいけれど…必要最低限のお金がないと悲しいね。
小銭もなくて甥のおこづかいを借りている母。
銀行ローンが払えないと家に住めなくなるのに、さらにキャッシングをすり父。どちらもワガママでお金にだらしない。
自分を棚にあげて、二度目の会社倒産を招いた伯父のダメだしをする…。
そんな話を聞きたくないし人を小馬鹿にして話す二人を見たくない。
だんだん家から足が遠退いていく…。
今だけかな?
悲しいね( -_-)


1773.おみやげ。(りん(N900i))2004/11/29(月)21:48

帰りに甥にドーナツを買ってきた(^-^)
売り上げ達成の報奨金が出たのだ(^^ゞ五千円だけどね…。
お腹いっぱいでもおみやげを喜んでくれた甥はかわいい(^-^)
ついつい甘やかしてしまう…がたまごっちを買ってきてた(>_<)無駄遣い!おこづかいなくなっちゃうのに…。後悔するぞ(^-^)


1774.手袋を買いに。(りん(N900i))2004/11/30(火)19:51

黒井健さんの絵が好きですo(^-^)o
『ごんぎつね』は切ないです(>_<)甥は泣きます。読んでいる私も涙ぐみます。


絵本は大好きだけれど…絵本じゃなくて、週末のバス・電車通勤の為に手袋を買いに、いくつかのお店を物色してきた(^-^)
価格と素材と見た目でなかなか好みに合うものがなく…飾ってあるとかわいいのに手を入れてみるとかわいくない…( -_-)
あきらめて帰ろうとした時に見つけた手袋に決めた。

アウトラスト素材の五本指が使えて、寒い時には被せを使えばミトンみたいになる手袋(^-^)
これならばバスや電車の支払いなど細かな作業も出来る。
飾ってあるとかわいくないけれど、手を入れてみるとかわいい(^-^)
素材と価格と見た目、ひとシーズン使いでもおしくない。物持ちがいいから何年も使うと思うけれど(^^ゞ

次は折畳み傘(^-^)?


1775.帰宅。(りん(N900i))2004/11/30(火)19:58

久しぶりに八時前に帰宅した。寄り道してこの時間は久しぶり(^-^)四時半に仕事が終わったからなのだけれど…。
格安でウールのジャケットも買えたし…これを着て舞台を観に行こう。
今までのは痩せたらブカブカに見えて…借り物に見えるからジャストサイズのジャケットを購入。
裏地は派手な色だけれど、着ていたら見えないし、風水的にはOKだからいいか(^-^)恋愛運のアップを期待o(^-^)o


1776.ごめんなさい(>_<)(りん(N900i))2004/11/30(火)21:29

やっぱりまだお菓子はやめられません(>_<)
帰りにお茶を買いに寄ったはずが…レジで見たらカゴの中にポテトチップス二種類とエアロチョコのボックス他…お菓子を買っていました(>_<)
まだ食べたい時期の様子。生理が終わり次第気を引き締めて、オン・オフでメリハリのあるお菓子食べにします(^^ゞ

ちょっと体も締めたいし…リバウンド防止(>_<)


1777.友達。(りん(N900i))2004/11/30(火)22:07

誕生日だった友達にメール送信(^-^)
毎年かかさずにする事。
忘れた頃にメールや電話で連絡を取り合う「久しぶり(^^ゞ」って(^-^)
結婚したり出産したりの友達たち、なかなか会えないから気付くと一年会ってなかったりする。
それでもメールや電話や会った時の出だしは「久しぶり、どうしてた(^-^)?」なのにすぐに間の時間が埋まったみたいに変わらないo(^-^)oこの関係がいいね…。
気遣いや思いやりの気持ちは子供の頃よりたくさんあるから、いい感じ(^-^)

私の結婚・出産・育児はいつから始まるのかな(^-^)?会う度に聞かれる(^^ゞ


1778.テレビドラマ(りん(N900i))2004/11/30(火)22:17

よほどの料理上手でない限り『おふくろの味』には勝てないと思う。
勝ち負けではないのだろうけれど…幼い頃から慣れ親しんだ味にはかなわないと思う。
私は料理『しない』部類だから、料理上手なお義母さんがいたら基礎から教わりたい(^-^)
料理以外に出来る事から頑張らねば…。


1779.プロポーズ(りん(N900i))2004/11/30(火)22:24

さっき見ていたら私の理想がやってた(^-^)シンプルなのがいいね。
『私からするか(>_<)』なんてね…(^^ゞ


1780.予定は未定。(りん(N900i))2004/11/30(火)22:39

それって彼女の為に自分の時間をあけておく為なんだよね…。


わかってるもん(>_<)


私は突き放されてばかり…二度ある事は三度あるのか(>_<)?三度目の正直?


いろいろ考えたりするけれど…私が考えてもねぇ…。

顔を見たくなるし、会いたくもなる…でもどこかで諦めに近い気持ちがあるのも確か…。
可能性に賭けたい気持ちもあるし…。

どうしたいのだろうね…私(−Q−)

もっとしあわせになりたいのだo(>_<)o
いつでも頼れる相手がほしいのだo(>_<)o
大切にしてくれる相手がほしいのだo(^-^)o
でもね…誰でもいいワケじゃないの(−Q−)


1781.12月o(^-^)o(りん(N900i))2004/12/01(水)12:03

今年一年の締め括りの月に入りました(^-^)
本当にあっという間だったなぁ…(^^ゞ
喜怒哀楽すべての感情を使いました…(^^ゞ
昨年よりもいい年だったと思えるo(^-^)oきっと


12月のテーマは…(^-^)?『しあわせになろう』は私の人生のテーマ。
どんな事でも気持ちのもちようで幸せと思えるから…『感謝』にしよう(^^ゞ
人との出会いも食べられる事もいろいろ含めて…生きている事に感謝しよう


1782.クレーム電話。(りん(N900i))2004/12/01(水)15:34

オフ日にも職場から電話がかかってくる…(−Q−)
昨日在庫の有無を電話する約束のお客様から催促の電話があったらしい。
連絡ミスとうっかりミスで間に三人入っていたのに…そういう事もあるよね。
後で鍵を取りに行くのに…(−Q−)
かなりお怒りのお客様…起こってしまった事だから反省して謝ったら許してもらえそうだけれど…変に言い訳なんかしてなければいいけれど…(>_<)


1783.注射(りん(N900i))2004/12/01(水)17:22

そろそろインフルエンザの予防接種に行かねば…と今年受けた病院に電話したら予約なしで接種出来ると言われた(^-^)
これから行ってきます。
忙しい時に出勤停止になんかなったら大変だからね…(−Q−)予防出来る事はしておかないとね。
インフルエンザの診察・薬代・苦しみと休んだ分のお給料を考えたら予防接種を二度受ける方が安くて安心(−Q−)
休んだ事に嫌味を言われて全員に謝ってまわるのは嫌(>_<)
予防して気をつけてそれでも休む時には許してもらう…(−Q−)


1784.無事終了。(りん(N900i))2004/12/01(水)19:21

検温で37度が出た時は止められたけれど、毎朝の基礎体温と就寝前体温を話、再計測したら36度7分でOKがでた(^^ゞ
食後や歩いた後や就寝前は36度9分っていつもなのだけれど…時間によってもだけれど、体温って結構高いよね?いつも…(^-^)?
朝は低いけどね(>_<)


1785.プチ・ストーカー(りん(N900i))2004/12/01(水)19:27

病院の駐車場が満車だったので…歩いて3分も離れていない彼のお店の共同駐車場に止めて歩いて行った。帰りにプチ・ストーカーばりに彼を見てこよう(^-^)と思ったのに今日は裏方ばかりであまり顔が見られなかった(>_<)
話し掛ける間もないから、本当にプチ・ストーカーだよ…( -_-)
ま、かわいい顔が見られたからいいかo(^-^)o


ご機嫌なまま職場に鍵を取りに行き、ご機嫌なまま帰りたいo(^-^)o


1786.チケット手配(りん(N900i))2004/12/01(水)20:22

来年は『舞台を観よう!』と決めたので、手配した。『レ・ミゼラブル』大好きo(^-^)o何度観てもいい。『オペラ座の怪人』今回は劇団四季の舞台。
ケン・ヒル版は前に観たけれど、劇団四季のは派手で仕掛けもすごいと聞いたから観てみたかったo(^-^)o座席が離れるかも…と言われたので、チケットが届くまでわからない不安( -_-)勢いついて『キャッツ』も観ます。小さい頃から気になってはいたのですが…ご縁がなく…これは秋に観ますo(^-^)o

手配したチケットは二枚ずつ。誰と行きましょうか?選べないのにね(>_<)


来年の話をしたら鬼に笑われてしまうo(>_<)o


『レ・ミゼラブル』は大好きだから彼と観たい…その頃には結婚しているのか?うーん…微妙(>_<)


1787.外食(りん(N900i))2004/12/01(水)20:56

昨晩の遅寝の影響でお昼まで寝ていた私(^^ゞ
お菓子以外にご飯を食べていない事に気付き…帰りに山田うどんに寄り道(^-^)いつも食べている天ぷらうどんを食べ終え会計の時に…いつもいるおばさんに「いつもありがとうね(^-^)」と言われた。
常連( -_-)?確かに男の人一人や家族連れの中に私はいつも一人で同じような時間に行くけどさ…今度行った時におばさんがいたら「いつもの」で通じるかな?覚えていたら試してみようo(^-^)o


1788.ガイド・ブック(りん(N900i))2004/12/01(水)22:24

行ったことや聞いた事のない劇場やホールが多くて驚いた(>_<)チケットを買うのに躊躇うから、ガイド・ブックを購入。十年ぶりくらいに買ったぴあのガイド本。座席もわかる(^-^)
他にもいろいろなガイド・ブックがあったけれど…知らない所ばかり…( -_-)
子育てで外界と遮断していた事に改めて気付いた…。もっと外に出よう(^-^)これからはo(^-^)o
フード・テーマ・パークにも行きたいぞo(^-^)o
でも…一人じゃねぇ( -_-)友達を誘うのも子育て中だしなぁ…同僚とはオフ日が違うし…何か考えよう。
美術館なら一人で行ける


1789.メモφ(.. )(りん(N900i))2004/12/02(木)00:53

手配したチケット日時を忘れないように手帳にメモ。買ったばかりのガイド・ブックにも付箋を付けた。
忘れずに有給休暇の申請をしないとねo(^-^)o
七月までに残りの16日間を消化出来るのか…( -_-)?

こんな時間(>_<)お昼まで寝ていたとはいえ…明日は鍵あけ、早起きせねば。不安だけれど頑張ろう!
土日に休みなしなので、明日行ったら金曜日オフ。
バス・電車通勤の為にゆっくりして休んでおかないと…( -_-)翌週水曜日まで連続出勤は嫌だなぁ(>_<)人が足りないから頑張ろう!また何人かアルバイトさんが辞めた&辞めるらしい(>_<)


1790.翌週は…?(りん(N900i))2004/12/02(木)19:21

今週末は土日出勤。来週末も土日出勤になりそうだ…というか決定ですね( -_-)

人手不足はわかるけれど…二週連続はイヤだぁ(>_<)

水曜日以外のもう一日が何曜日休みかわからないのがイヤ(>_<)

特に予定はないけれど…日曜日は休みたいo(>_<)o

甥をかまえる曜日が他にないからね…( -_-)
どんどん手が離れていくのはわかるけれど…かわいい今のウチにかまっておきたい(>_<)


1791.計画。(りん(N900i))2004/12/02(木)19:25

密かに私が一人暮らしをしたら部屋がもらえると企んでいるようだけれど…淋しいのと父・母と三人じゃ辛いと思うよ( -_-)?

同居してくれる人がいれば家賃を抑えて少し広い部屋に住めるのにねぇ(>_<)キッチリすぎてもルーズすぎてもイヤだし…(−Q−)

旦那様を探すのとどちらがよいのやら…(−Q−)


1792.『星の王子さま』(りん(N900i))2004/12/02(木)20:26

大好きo(^-^)o
ぜひ読んでみてください
愛蔵版も文庫サイズも出ています(^-^)


1793.寄り道。(りん(N900i))2004/12/02(木)20:39

仕事帰りに回転寿司

まんぷくo(^-^)o

お菓子を買わずに帰宅。
買い置きのお菓子やチョコはあるけどね(^^ゞ

ポテトチップスがないからいカロリーは抑えられるかな…(^^ゞ?

痩せ時に入るから、今からほどほどに頑張る(>_<)


1794.パシャC(りん(N900i))2004/12/02(木)21:56

私のと同型のパシャCが出てた。現行モデルより日付の所が好きo(^-^)o
そろそろ本当にオーバーホールに出さないと…(>_<) 通常五年に一回だったかな?…だいぶ過ぎてるなぁずっと使い続けるからメンテナンスをしておかないとね(^-^)


1795.メンテナンス。(りん(N900i))2004/12/02(木)22:01

甥の自転車もなんとかしないと(>_<)前輪はブレーキがまったくきかず、後輪も危うい。グリップのゴムは両方ないし、カゴはベコベコ。スタンドはゴムひもで縛ってあるし、ギアも危うい…よく乗っているよなぁ…と思う(−Q−)
直しにいくらかかるやら新しい自転車の方が安そうだ…どうしよう(>_<)?


1796.爆睡(^^ゞ(りん(N900i))2004/12/03(金)14:32

こんなに寝たのは久しぶりというくらいの爆睡(^^ゞ

一度起き上がり洗濯機のスタートボタンを押して、暖かいお布団に入ったら…ぬくぬく感の気持ち良さにゴロゴロし、ちょっと考え事をしていたら寝ていました(>_<)たまにはねぇ…。

学生の時にはけっこう寝て過ごす事があったよなぁ…夕方まで寝ていたりして。寝だめは出来ないと言われているけれど…普段の睡眠不足を取り返すように寝てしまう事はあるよね(>_<)

少し動かねばo(^-^)o


1797.やまとなでしこ(りん(N900i))2004/12/03(金)15:16

見始めると止まらない。
松島菜々子さんはとてもかわいいo(^-^)o
洋服がいろいろ見られてかわいい。


1798.本読み。(りん(N900i))2004/12/03(金)16:10

読書というほど、しっかりした読み物は最近していないけれど…軽い読み物は多いかな(^-^)?
雑誌もだけれどエッセイみたいなモノやDMにあるミニ知識とか。
本屋さんや古本屋さんでの立ち読みが多いけれど…。昔買った本を古本屋さんに持ち込もうと思っていたのに…読み始めてしまって持ち込めない(^^ゞ
読まなければいいのに…と思うのだけれど、面白かったネタを確認しようとして読み始めてしまう(>_<)
雑誌は読まずにまとめらるるのになぁ…(−Q−)

忙しい時ほど本が読みたくなって、けっこう読めたりする(^-^)逃げ?
時間があると思うと読まないんだよなぁ…(−Q−)


1799.プレゼント(りん(N900i))2004/12/03(金)20:08

悩む…新型プレステ2が欲しいという甥の望み( -_-)

私自身にプレゼントは…?(^-^)今年はなかなか喜怒哀楽の豊かな一年だから、いいかな?私は…。
もらえるならば欲しいけれど…(>_<)

本当はね(^^ゞ
来年も再来年もこれからずっと豊かに過ごしていきたいo(^-^)o

心豊かに…(^-^)

甥はどうしよう…。


1800.お気に入り。(りん(N900i))2004/12/03(金)21:01

ローソンの緑茶1gパックの買い置きがなくなった。買い出しに行こうと思っていたけれど…今は行きたくない感じ。甥は行く気満々だけど…(−Q−)

明日はバス・電車通勤だから、いつもより早起き。
お茶を飲みながら行けないからペットボトルのお茶はほしい…(−Q−)
次のオフ日がわからないから気分的に抑え気味に行こう。


1801.偏頭痛(りん(N900i))2004/12/03(金)21:38

今頃寝すぎの影響(>_<)?左のこめかみがじんわりと痛い…ような感じ。
酸欠かな?閉めきった部屋に籠もっていたからなぁ…丸一日。
入浴で気分転換でもしてみよう。
すでに父・母就寝中。甥はパジャマ姿ながらも私がコンビニに行くのでは…?と期待しつつ、見張りながら転がって漫画を見ている明日おやつ買いに行けるじゃない連休なのだから。

はい、私だけ仕事みたいです。アルバイトさんが辞めて行きますからね…( -_-)今からこれだと年末年始のお休みを確保出来るか心配です(−Q−)
バス・電車通勤だとしたら…『倒れてやる(>_<)』…と思っている間はなかなか倒れない。なかなか健康体な私( -_-)
気をつけていますからね…職場や家族の誰よりも…。がんばろうo(>_<)o!


1802.まちぼうけ…。(りん(N900i))2004/12/03(金)23:29

先週会ったばかりなのに…一日に顔を見たばかりなのに…すでに彼の顔が見たいと思っている、相変わらずな私(>_<)
いつも次に会えるか聞かないし約束もない。
「もう止めよう」と言った後に会ったのが最後かもしれないのに…メールの着信を待っている私(>_<)


前ほど『きゅうぅぅぅ』ってなるワケじゃないけれど…会いたい気持ちは残ってる(>_<)
この気持ちはしばらく続くのかな?
そんな事を考えながらメールの着信を待ってる(>_<)
明日も早いのにね(−Q−)


1803.おやすみなさい。(りん(N900i))2004/12/04(土)00:10

この言葉だけでも伝えられたらいいのにね…。
連絡していいのかどうか悩むなんて…。
何とも思っていない時はメール送信出来るのに…会いたいと思っている時は悩んだりドキドキするよ(>_<)変な感じ。
年末はさらに忙しいのだろうな…睡眠不足と疲労で彼の体が心配(>_<)
子供じゃないけれど、限りなく近いはず…(−Q−)
無理している事にも気付かない人だからなぁ(>_<) 忘年会とお鍋のお呼ばれの合間にでも思い出してもらえたら…なんて淡い期待を胸に(^-^)今晩は寝てしまおう。シンデレラ睡眠に少し遅れたけれと…(^^ゞ

おやすみなさい(^-^)


1804.おはよう(^-^)(りん(N900i))2004/12/04(土)05:51

部屋を暖めてからでないと起き上がれなくなっている私…(>_<)
そうしている間に二度寝してしまったりして、なかなか起き上がれない(>_<)甘えているだけなのだけれど…。
何か夢を見ていたような気がするけれど、今朝は覚えてないや…(−Q−)残念。何の夢だったのかな…?
夢でも会いたいo(^-^)o本当はきちんと会いたい

そろそろ支度しないとね


1805.ポンキッキーズ(りん(N900i))2004/12/04(土)06:45

久しぶりにガチャピンの挑戦をみたo(^-^)o
前から思っていたけれど…ガチャピンの多才ぶり…チャレンジャー精神…尊敬


1806.朝の風景。(りん(N900i))2004/12/04(土)07:42

バス・電車通勤なので、職場最寄り駅前のマクドナルドにて朝食タイム。
この間来た時と同じ席に同じ人が座って新聞や雑誌を読んでいる…オープンと同時くらいに来ているのだろうな…毎日なのかお休みの日だけの楽しみなのか?
朝の時間を上手に使っているなぁ…と感心(^-^)

十年前はロイヤルホストのモーニング&ランチ&ティータイムを担当していたけれど…やっぱりそれぞれの時間に同じ人が通ってきていたなぁ…(^-^)
私のこだわりとして…マニュアルで『三十分で新しいコーヒーを準備』となっていたから、遠慮なく新しいコーヒーを準備していたなぁ…。新しいのを準備中に古いのを客席を回って使いきる…なんてしなかった。新しいコーヒーを持って客席をまわってた(^-^)
常連さんには「いつも美味しいコーヒーをありがとう」と言われて嬉しかったなぁ…(^-^)
330円のコーヒーを飲みながらの朝タイム…楽しみに来ているのだから、それくらいはね…o(^-^)o

なんて思い出話…そろそろ歩いて出勤しよう(>_<)


1807.ロイズ・チョコ。(りん(N900i))2004/12/04(土)19:37

勢いで頼んだチョコが届いた。バス・電車通勤なので帰りは大変(>_<)
美味しいからいいけれど…あげたい人に連絡しようっとo(^-^)o


1808.土曜日。(りん(N900i))2004/12/04(土)19:44

父の誕生日。
花束が届いていたなぁ…。土曜日はバス時間が一時間に二本あったから、早く帰れたo(^-^)o寄り道せず。
銀だこのたこ焼きが食べたいけれど…今から行くのもちとツライ( -_-)行きたいけれど、誕生日の父をおいて食べに出たら機嫌が悪くなりそうだし…今日は我慢しよう(>_<)チョコあるからね。


1809.腹痛(りん(N900i))2004/12/04(土)20:07

微妙にお腹が痛い(>_<)?
冷えたのかな?


1810.会いに…。(りん(N900i))2004/12/05(日)04:53

ものすごい雨降りの中、ロイズ・チョコをあげようと彼にメール送信(>_<)
雨降りでいつもより帰宅が早かったみたい。
添い寝してくれる子をメールで探していたらしい…声掛けてくれればいいのに(>_<)


1811.会いたい。(りん(N900i))2004/12/05(日)05:49

顔を見たい気持ちが抑えきれず…返事を待たずに行っていた私(>_<)
会いたかったのだもの…。やっぱり彼が好き(>_<)大好きだ(>_<)
その気持ちは隠さず彼に伝えておいた…。


私の気持ちか彼の気持ちかはわからないけれど…離れないのか離さないのか…。抱き締められると嬉しいのと安心なのと…幸せな気持ちになれるんだよ(>_<)愛されて気持ちいいから、強く突き放せないのかな?私の事…(>_<)
どんな理由でも会いたいしそばに居られる時は一緒にいたいと願う…(>_<)
それでとても幸せな気持ちになれるんだよ(^-^)


『気が向いた時は相手するし気が向かない時は放っておく…』そう言われても、それでもいいと思えるよ。

知ってもらうには共通の時間を増やさないとね(^-^)『偉大なるヒマつぶし』私が好きな間は偉大なるヒマつぶしを重ねていこう想いが伝わりますように

想いが届きますように
o(^-^)o


1812.約束?(りん(N900i))2004/12/05(日)20:08

ドリカムのコンサート・チケットを予約した事を話して、一緒に行こうと誘ってみた(^-^)
「今の勤務地で当日休みが取れたらね…・」と条件付きだったよ(−Q−)
淡い期待。


1813.早寝。(りん(N900i))2004/12/06(月)21:07

昨日の就寝時間…推定8時半(>_<)
甥と回転寿司をたらふく食べた後、強い睡魔に襲われ気付いたら午前2時半
そのまま5時半まで寝てた(>_<)久しぶり?仕事の日に睡眠たっぷりで出勤するなんて(^^ゞ
前日の睡眠が二時間だったから(^-^)?
彼と一緒だった翌日は細胞が活性化されたようにハイ・テンション(^^ゞ
突き放されたり…抱き締められたり…忙しい(−Q−)


1814.雪(りん(N900i))2004/12/06(月)21:28

横浜に行きたい…ビルの中でもクリスマス・ツリーのまわりに降ってくる雪雪降りの日に見上げるのが好きo(^-^)o
本物の雪はいつ見られるのかな?
一緒に見たいけれど…いつも一人だからなぁ(>_<)雪道ドライブもね(^^ゞ
一人の時間に慣れてしまっているから…(>_<)


1815.生チョコ。(りん(N900i))2004/12/06(月)21:39

生チョコのホワイト(^-^)美味しいよ。
ロイズ・チョコだからね。バトン・クッキーは甥に見つかったので、半分を分け与えた…(−Q−)
黙って全部食べられるよりはいいからね(^^ゞ
またやられたら…根に持つな(−Q−)絶対に…。
空箱だけ冷蔵庫なんて又されたら…甥を噛みそうだ


1816.酔っ払い。(りん(N900i))2004/12/06(月)22:21

常に…朝も昼も夜も体からアルコール臭を漂わせている母。
父もそれに近いけれど…。昨晩は『同窓会』という名目で飲みに行った母。母の故郷は青森ですから(>_<)行きは送って行ったけれど帰りは送ってもらうというので、気を抜いて寝ていた私。帰宅は10時半頃?父が支えながら階段を上がってくる音で一度目覚めたからそれくらいかな?自分で歩けないほど飲んできた母。前回の事はまったく教訓になっていないと見える…。食費が全然足りないと言いながらお金を持っていく…母の部屋に転がる発泡酒の空き缶本数は変わっていないようだけれど…(−Q−)

相手に期待しすぎてもガッカリするから…あまり期待せずにいよう。
ほかの人には期待するけれど…父・母には期待しても無理(−Q−)


1817.課題。(りん(N900i))2004/12/06(月)22:37

本当に人付き合いって難しい(>_<)
学ぶ事がたくさんある…。
私の課題は家族付き合い。難しい課題。
乗り越えなければならないのだけれど…。
両親の事も姉の事も血のつながりがあるから余計に難しい。
今は干渉しない事にしているけれど…やっぱりわかり合えない(−Q−)
言葉で思いを伝えても理解しようとするどころか「お前の言ってる事はわからん。何がいいたいんだ?気にいらないなら出て行け!一人ででかくなったような顔して」と言われる(−Q−)諦めにはいる…。
それでも向き合おうと努力をして打ち砕かれる…。
何度も繰り返している…。一番難しい課題…。


1818.無関係。(りん(N900i))2004/12/06(月)22:46

「関わらないで放っておけば…?」と兄に何度も言われている。
うん、そうしているよ。
でもね…一緒に暮らしているから、時々向き合う努力をしてみたり、話さないといけない事があるんだよ。何度も辛い気持ちになって…わかっていても又向き合おうとする。試してみる。

どうしたらいいのだろうね…?

振り回されないように、私が生きていかないといけないね(>_<)


『自分の人生を生きる事』これからの課題にしよう


1819.人間の器。(りん(N900i))2004/12/06(月)22:55

父・母・姉との関わりにより、他者を受け入れる器は大きくなった気がする…。許容範囲が明らかに広い。うちの家族に比べれば…大抵の事は『全然気にするほどでもない』といつの間にか思っているからな…私私自身は経験も知識もないけれど…その分、人を素直に尊敬出来る。
まわりにいい人ばかりなので、救われているな…私。人生は常に勉強o(^-^)o


1820.ゲレンデ・ガイド。(りん(N900i))2004/12/07(火)00:58

いつもなら…今頃はゲレンデガイドブックを購入してゲレンデオープン日を手帳に書き込み、レディースディなどのお得情報を調べ、コンビニのパック券情報を集めている頃なのに…今回は購入どころか、調べる気持ちにすらなりません…。十二月に真夏日ってどうなのでしょう(−Q−)?
異常気象にも程があるでしょう?
今シーズンはスノーボードに行けるのかな?
本当に…(−Q−)?
すべて舞台のチケット代金に化けそうだな…(^-^)?


1821.手荒れ。(りん(N900i))2004/12/07(火)01:07

仕事柄、手が荒れます。
ひび割れます。セーターなどは繊維が引っ掛かって、上手く畳めません(>_<)お風呂上がりに見ると、完全に労働者の手です。
色気などまったく無く、貧乏っぽい感じ(>_<)
ナウシカばりに「働き者のいい手、キレイな手だ…」などと職場のメンバーと話し合い、負け惜しみしています。よく効いてベタベタしない速効性のあるハンドクリームがほしい(−Q−)

この仕事を続けるうちは治りません。辞める予定もありません(>_<)頑張れ!きれいな手に憧れる


1822.手。(りん(N900i))2004/12/07(火)19:31

私の手は大きくて骨っぽい…(−Q−)
仕事柄マニキュアも出来なくて…切り揃えられた爪。使い込まれた手…(>_<)
この季節は指先が割れて厚皮まで達する事もしばしば…冷え性で冷たい指先。


そんな手を両手で包み込みあたためてくれ、ずっと握っていてくれる…。
彼のする事が嬉しくて…手を離したくない気持ちになった。
でもね、それに甘えてちゃいけないと思った。きれいな手になりたいと思った。家事・育児をキッチリやってもきれいな手の人はいる…私も使い込まれた手なりにきれいな手になりたいと思った。
『不満のある私の手』ではなくて『大好きな私の手』にしたい…。
私自身、顔を見るよりもじっくりよく見ているから、自分の手は好き。
荒れてガサガサが嫌だから…それを治す努力をする。

繋いでいたいと思う手にしよう(>_<)


1823.ハンドクリーム(りん(N900i))2004/12/07(火)19:44

渚さんの板を読み、仕事帰りに三軒先の薬局へ…。
私は尿素ダメみたいなので…後で余計にカサカサする(>_<)
おススメの『新メディナースHPクリーム』780円の方を買ってきました…(^^ゞ 仕事使用で試してみます。自宅はセラミドクリーム・手袋使用。

蟻さん、ワセリンは薬品棚になかったので諦めました(>_<)大きな所ならありそうですが…。

渚さん、蟻さん、親切に情報をくれてありがとうございます(^-^)
とても嬉しいですo(^-^)o

目指せ!美手(^-^)


1824.じゅげむ…(^-^)?(りん(N900i))2004/12/07(火)19:59

ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ カイジャリスイギョノ スイギョウマツ フウライマツ ウンライマツ クウネルトコロニスムトコロ ヤブラコウジノブラコウジ パイポパイポ パイポノシューリンガン シューリンガンノフウリンダイ フウリンダイノ ポンポコピーノポンポコナーノ チョウキュウメイノ チョウスケサン

(^-^)?甥の学芸会で低学年がやっていた劇ではこんな感じのを繰り返していて頭から離れなくなりました…合ってるのか(^-^)?


1825.ちょっと嬉しい事?(りん(N900i))2004/12/07(火)20:45

灯油容器が二つとも空っぽになっていたから、帰宅したらすぐに買いに行かないと夜を越せないと思っていたら…両方とも満タンになっていたこんな事でも嬉しいと思う私。
いつもの様にお風呂を洗ってお湯はり(^-^)
昨日と変わらない事なのにお風呂を洗いながらハミングこんな事でご機嫌になる私って…(^-^)?
ハンドクリームも灯油も準備OKo(^-^)o
後はこの気分を壊されない様に部屋で過ごそう(^^ゞ


1826.夜更かしo(^-^)o(りん(N900i))2004/12/08(水)01:13

ゆったり入浴してリフレッシュ疲れ知らず(^-^)?お店の掃除機が二つとも壊れていて、とても埃っぽい(>_<)ノドも鼻もやられっぱなし…(−Q−)
これで「体調管理をしっかりと…」と言われてもねぇ…。早く修理が終わるといいな(^-^)
入り口ドアが開くたびに、セーター辺りからクルクルと丸まった埃や繊維が後ろの方に舞っていく…じーっと見てしまう(^^ゞ

おもしろいのだけれど…ノドと鼻が痛いので寝てしまおう(>_<)眠いし…。


1827.ハンドクリーム(りん(N900i))2004/12/08(水)11:32

試してみたら…しっとりするのにベトつかず、ニオイも気にならないo(^-^)oとてもいい感じ(^-^)
尿素入りフェルゼア・ハンドクリームは使った時はしっとりなのに後からカサカサ感が増していくのに…。
アトリックス・メディケイテッドも好きだけれど、仕事にはちょっとベタついて繊維がついてたからなぁ…(−Q−)
今シーズンは新メディナースHPクリームでo(^-^)o


1828.笑っていいとも!(りん(N900i))2004/12/08(水)12:14

今日のゲストはドリカム嬉しいo(^-^)o
トーク番組で見るの久しぶり(^-^)
吉田美和さん、結婚はしなくても一緒に生きていこうと決めた人がいるんだよね(−Q−)


1829.メール。(りん(N900i))2004/12/08(水)12:28

水曜日の午後は仕事を入れない努力をする私(−Q−)
兄からメール。
甥へのクリスマス・プレゼントが気になるらしい。欲しがっている新型プレステ2をあげたい気持ちは私も兄も同じ。
折畳み自転車もあげたい。こんなに純粋にサンタさんを信じているのは今だけだから…。
兄も「半分出そうか…?」と言いだした。
甘いなぁ…私たち(^^ゞ
でも、もうちょっと甥を観察してからだね。


1830.父まで…。(りん(N900i))2004/12/08(水)14:05

家に居た父まで…甥に「自転車を買ってやるか?」と言いだした…。私の財布をあてにしないならお好きに…というかお願いします。

父は「サンタさんなんか信じてないぞ、あいつ」と言うが…あの喜びと落胆が演技なら是非うまく育てて俳優にしたい(−Q−)

信じていようが信じていまいが、そろそろなくなるからいいけれど…プレゼント選びが楽になる(^-^)?


1831.来年の準備。(りん(N900i))2004/12/08(水)17:14

家計簿も来年度用を併用して記入。
来年度用の手帳にたくさんの書き込み。友達の誕生日は覚えていても友達の子供の誕生日は忘れがち(^^ゞ

いろいろな出来事を思い出しながら、今年の家計簿をめくってみた(^-^)
楽しい事もつらい事も嬉しい事も切ない事もいろいろ…すべての事に感謝の気持ちでいっぱいになった。

まだ網膜剥離の再発には不安だけれど…自分ではぶつけたりしないように気をつけて生活するだけ(>_<)
『なるようになる』のを受け入れるだけ…。
(^-^)この経験で、もっと考えてもっとよく見ようと思えた。
まわりの人にもありがとうの気持ち。
『当たり前の事』なんてないと思えて大切に出来る。
これからも気持ちを伝え続けていこう(^-^)

「ごめんなさい」は必要な時に言えるように「ありがとう」は出来るだけ毎日たくさん言えるように。


しあわせな人生を生きていこうo(^-^)o


1832.一人時間。(りん(N900i))2004/12/08(水)19:21

乾かしきれなかったバスタオルや敷いて寝る為のタオルケットを持って大型乾燥機へ
まわる洗濯物を見るのがけっこう好き(^-^)
一人の時間も好き(^^ゞ
一緒に居てほしい人はいるけれど…。
のんびり読書しながら時々乾燥機を見たり(^-^)
乾かし終わったらどこに行こう?明日も早いo(^-^)o


1833.好きな事。(りん(N900i))2004/12/08(水)19:32

たくさんあるo(^-^)o
毎日の楽しみは入浴中の考え事や熱唱(^^ゞ?
ふかふかタオルに包まれて眠る事だったり…。
非日常では、まだまだ知らない楽しみがたくさんあるはず。
少しずつ増やしていけたらいいね(^-^)
抱き締められるより抱き締めるほうが、しがみついている安心感があって好きだったけれど…抱き締められるのも好きになってきたよ(^-^)
あったかくて安心出来て嬉しくて…その間はとってもしあわせな気持ちになれるから…。

欲張りな気持ちがでてきたかな(>_<)?
少しの時間しか一緒に居られないのにね。
その少しの時間を大切にしよう。
いつ会えるかわからないから(>_<)


1834.発売日。(りん(N900i))2004/12/08(水)22:14

発売日にCDを買ったのは久しぶりo(^-^)oドリカムのビデオクリップ付き。
最近のモノは初回だと特典が多いみたい…。
コンサートが楽しみ(^-^)
二月まであっという間なのだろうなぁ(>_<)
年々加速していくような時の流れ…。
流されないように、しっかり意識していこうo(^-^)o


1835.気付いたら…。(りん(N900i))2004/12/09(木)01:17

午前一時過ぎ(>_<)
家計簿や本をパラパラめくったりDVDを観ていたらあっという間に時間が過ぎた(>_<)
そろそろ兄に返そうと思っている『ピンポン』何度も観ているのに、何度観ても好きだo(^-^)o返した後に自分で買おうかと思う程。

買い集めたDVDを観なおそう。映画大好きo(^-^)o明日も早出だ早く寝ないと…(^^ゞ


1836.明け方の夢。(りん(N900i))2004/12/09(木)06:17

不思議な夢をみた。
渋滞気味の道路を自転車で擦り抜け、待ち合わせしている人達のいる場所を探して電話をかけても、場所がわからないまま…。
あきらめる前に…と最後に電話をかけようとしたら、後ろからエプロン姿のTOKIOの長瀬くんが自転車来て心配してくれる夢。
二度寝の時に見た夢だから変なの?焦っているのだけはわかる夢だった…。直前は職場の夢だったのに…。


1837.出産報告o(^-^)o(りん(N900i))2004/12/09(木)18:47

高校時代からの仲良しが本日早朝に女児出産。
報告メールありo(^-^)oよく頑張ったo(>_<)o
友達の事なのに自分の事のように嬉しい。…というか甥が生まれた時のような感じ(^-^)?嬉しいやら、なんか照れるやら、ママ?って驚く感じ。
こういう嬉しい報告はいいね。ご機嫌o(^-^)o


1838.ハウス・ダスト。(りん(N900i))2004/12/09(木)18:59

お店の掃除機が壊れていて私のハウス・ダスト・アレルギーがひどい(>_<)
くしゃみ・鼻水・のどの痛み…風邪じゃないのに疑われ「うつさないで!」と言われた(−Q−)うつりませんから…。
鼻のとおりも悪いので、仕事帰りに山田うどん
弱った時はうどんです。
いつものオバサンは接客中だったので、いつも調理しているオバサンに天ぷらうどんを注文。会計の時もこのオバサンだったけれど…「いつもありがとうね。」とニッコリ笑顔で言われた(^^ゞやっぱり一人で行っていると覚えられるみたい。次回こそ「いつもの。」を試したいo(^-^)o


1839.雨の降りだし。(りん(N900i))2004/12/09(木)19:55

埃のニオイ…。
雨降りだと、彼の帰りが少し早い。
真面目な顔をして働く姿が見たいから…とプチ・ストーカーごっこを楽しみに週に一度はお店に行ったり、前を通ったりしているのに…あまり真面目な顔は見られない(>_<)
接客中くらいかな(^-^)?ほんとうに『わんぱく坊主が思いのまま』って感じ。今週は行ってない(>_<)

土曜の夜に一緒にいたからいいのだけれど…(^^ゞ
彼の運転で空き室求めて四軒はしご…若いなぁ(>_<)と照れ笑い。


彼から「いつでもおいで…。そんな見たくなるようなたいした顔でもないけれど(^-^)?」と言われた(^^ゞ
本人公認で、プチ・ストーカーと言えるのだろうか…(>_<)?
おススメがあるとお知らせメールで呼ばれるし(>_<)

「気がむいた時はね…気が向かない時は放っておくし…。」

この微妙な答えはどうなの(^-^)?突き放されるよりは嬉しいけれど…大好きなんだけどなぁ(>_<)


1840.恐怖(^-^)?(りん(N900i))2004/12/09(木)21:22

出産でグロッキーだという友達からメールあり。
「今度あったら出産の恐怖体験を話して聞かせる。」って…(^^ゞ
是非聞きたいo(^-^)o

でもね…。
やっぱり痛いらしく…切ったところが痛むって(>_<) 命を生み出すって本当に大変だなぁ…って感動もあるし、痛いって…(>_<)

私はいつなの(^-^)?←これを聞かなかったのは友達の優しさか?出産で疲れているからか?(^^ゞ

えぇ、私も30歳までには生もうという憧れはありました。もう間にあわないじゃん(>_<)
子作りは一人じゃね…父親になってくれる人がいないと( -_-)
歳はいいから、一人くらい私のDNAを受け継ぐ者を残さねば…本当は二〜三人ほしい(>_<)


1841.食わず嫌い王(りん(N900i))2004/12/10(金)01:04

いつの間にか吉田美和さん結婚していたのですね…うん、よかった(^-^)
しあわせなうたをたくさん作ってほしいo(^-^)o


1842.ノドの痛み(りん(N900i))2004/12/10(金)01:11

かなりやられてます(>_<)フィニッシュ・コーワ使用でも、まだ回復せず…。
明日のオフ日もおとなしく(^-^)?
そろそろやる事たまってきているのになぁ…(>_<)


1843.ビデオ。(りん(N900i))2004/12/10(金)02:38

今日一日で録画したビデオをすべて見ていてこの時間(>_<)たまにはね…明日はオフ日だから(^^ゞ
そろそろ夜更かしをやめて生活サイクル整えないと。

居間に行って気付いた事。テレビが新しくなってた。電源入れてから映るまで十五分かかると言っていたからね(−Q−)BS放送がなくていいの?


1844.パケットパック。(りん(N900i))2004/12/10(金)10:35

書き込みとメールだけだとちょうどよいパケットパック10。私にぴったり。
ここ最近は板巡りや他情報を調べたりしているので、また変更が必要かな…。
すぐに戻すのだけれど…。私が使い放題プランになる事はないだろうな…(^^ゞ 書き込み増やす(^-^)?
今でも多いと思うけれど…日記代わりと私の精神安定の為だからね(^^ゞ


1845.給料日(りん(N900i))2004/12/10(金)10:45

今日中に銀行に行き、口座内のお金を引き落とし&目的別に口座に振り分け、お年玉用新札と年末・年始用のストック資金を準備しておかなければ…。
特にうちの場合、何が起こるかわからない。
突然の出費もあるし、何より生活費が危うい…( -_-)甥も冬休みは給食ないし…(−Q−)ゲーム三昧で電気代がさらに増えそうだ…遊び相手が見つかれば外で元気に遊ぶだろうけれど。


1846.来訪者。(りん(N900i))2004/12/10(金)10:53

母もオフ日らしい。さっきから玄関での話し声とアポロの声が聞こえる…。
お友達かしら
訪ねられてお茶も出さずに家にもあげずに、乱れた玄関で立ち話…すごい人だ近くに二軒あるのだからファミレスにでも行ってお茶を飲めばいいのにね。これからならランチ・メニューもあるだろうに…。
何より、寝起きでぼけらーっとしていた私のこの姿を見せるのもなぁ…(−Q−)母がいるなら、銀行の後に物を片付けてもらおう。
やるやると言ってだいぶ経つし、代わりにやってしまおうか…(−Q−)捨てたい気持ち満々。


1847.険悪ムード(−Q−)(りん(N900i))2004/12/10(金)11:04

私が悪いのか(−Q−)?
『片付け』を持ちかけたら目も合わさず「わかってるよ!」と言葉をはき捨てる母…(−Q−)
もしもし…年内に片付ける気持ちアリマスカ?
母の大酔っ払い以来、母は私と話しません。
私も話しません。
必要最低限の連絡事もギリギリ。
話すと私はお説教みたいになってしまう(−Q−)
二人で家に居ても顔をあまり合わさない最近。
反抗期がなかった私には今が反抗期みたいです。
どっちが反抗しているのやら…。
平穏な心を乱さぬ為に放っておきます、もう少し。
銀行から帰ってきて何もせずにいたら…もう一度片付けを持ちかけてみよう…。


1848.ハンドクリーム。(りん(N900i))2004/12/10(金)11:46

いいものは教えたい(>_<)昨日の職場にいた主婦達に「試してみる(^-^)?」と声をかけていたら大好評だったチューブを透かして見ると…使用三日目で、すでに三分の一なんですね新しいのを仕入れてこよう。今日は薬局のポイント二倍デーだからね(^-^)
手荒れに悩む人は多い…。お湯や石鹸で肌の油分が取られるうえに、洋服たたみでさらにだからね。
埃っぽいし(>_<)
出来る事は続けていこう。私の手荒れは冬限定だからね(>_<)冬と春は鼻の下が赤くなってカサカサ
家計簿チェックと割り振りを決めたら銀行へ行こう。


1849.両替?(りん(N900i))2004/12/10(金)11:53

都市銀行の両替機はすでに新柄のお札…。
お店使用はいいけれど、自動販売機や自動精算機はまだ対応出来ない…(^-^)?最近のレジは新柄が多いから流通の力を目の当たりにしているけれど…私は自動機の為に旧柄をお財布に残すように支払っています。新柄やっぱり多いけれどね(−Q−)


1850.割り振り。(りん(N900i))2004/12/10(金)15:36

口座間のお金の移動と両替終了(^-^)
「買った時点で収支はマイナス」と同僚に言われたけれど…宝くじを購入(^^ゞ同僚のように「パチンコで副業のように稼ぐ」は私には出来ません(−Q−)
ささやかな夢を見る為に宝くじを購入すると、甥と二人で夢の話がふくらみます(^-^)
家などの器を変更したら、後はいつもどおりの生活をしようね?に落ち着くんですけどね…。
大金を好きにつかっていい状況なんて経験した事がない二人なもので…(^^ゞ


今年は友達の出産もあり…大金が当たれば子供を生みたい気持ち(>_<)
しばらく専業主婦でも育児が出来るだけの金額が当たればねぇ…(−Q−)



1851.子供。(りん(N900i))2004/12/10(金)15:48

子供を残したからといって不安感がなくなったり、安心感が増す…という事もないのだろうけれど…新しい不安は増すはずだし…。

私が何か残せるモノ…同じ時を生きた人への記憶・子供…。
残そうと思うから焦るのかも…(^-^)?
何も残さないくらいの気持ちで生活してみたらどう?私の性格的に難しい?

難しいと思う道を選んでみたら(^-^)?


どっちがいいなんてわからないから、おもしろい。
新しいネタ発見
しばらくはいろいろ考えてみる?
たまには考えないで行動してみる?

『今がよければそれでいい!自分がよければそれでいい!』なんて(^-^)


1852.売場ぐるぐる(りん(N900i))2004/12/10(金)19:09

ポイント二倍デーと給料日が重なり、今回も薬局でのお買物…九千円(>_<)
ハンドクリームはチューブと自宅用に1280円のケース入りを購入したし、コンタクトレンズ・ケア用品は必要だし…使い捨てカイロも生理用品や赤鼻対策の保湿ティッシュや綿棒など、絶対必要になるはずだものいらないのは…興味のあったコエンザイムQ10とお菓子類…( -_-)
気持ち必要(>_<)って事で…。
カシミアや保湿ティッシュはやわらかくて使い心地満点。高いけどね…(−Q−)一気に日用品を買いだめしたので、年越しは大丈夫?保湿ティッシュは足りないかも…。風邪を引いたら職場に持参だな(−Q−)


1853.立ち読み。(りん(N900i))2004/12/10(金)21:01

古本屋さんで立ち読み。
女性の本を読んでみた…。二十五歳と三十歳で相手がなくても子供をほしいと思った時があるらしい…。
まわりから情報を擦り込まれているからなのか?体内時計があるからなのか?
せっかくなので、出産の体験本をちょっと読んでみた…お母さん方大変(−Q−)そして本当に痛そう(>_<)それでも二人目が欲しくなるというから我が子がかわいいのと痛みに強いからなのですね…。
『痛かった』という印象は残っていても痛みの記憶は薄れるらしい…。
長男が二歳になり次を考え中の友達談。
結婚四年が経ち、去年から子作りに励んでいる友達は音沙汰無しというし…まだまだ円満退社は叶わぬ様子(>_<)子供は授かりものなんだね…。


1854.19歳同僚。(りん(N900i))2004/12/10(金)21:07

妊娠中の同僚は先週からずっとお休み。来週も未定。どちらか決心したのかな?周りは何も言えないからなぁ(>_<)


1855.善行。(りん(N900i))2004/12/10(金)22:03

さっき女子大学生が自宅訪問。なんでも…今朝、前の通りで自転車のチェーンが外れて困っていた学生に自分の自転車を貸し、チェーンを直しておいたらしい。↑
母の行い。
車のトラブルで困っている人に必ず手を貸す。

父の行い。
こういう善行をすんなり出来る父・母を見て育っている兄と私。
私もすんなり出来る様に育っている事に感謝。
甥は恥ずかしがり屋ながらも善行はしている。知らないおばあちゃんの荷物を運んであげたり「大丈夫ですか?」って声をかけたりするからね。

いろいろ問題の多い家だけれど…悪い人達ではないのだよね(−Q−)

何かあっても少しすると許したりしょうがないと思うもんなぁ(>_<)父・母。
呆れたり困る事は多々あるけれど…(−Q−)

ちょっと気分を変えて、仲良くしてみる?

これからの極貧生活を乗り切る為に…( -_-)?
いや、でも、父・母の態度次第だな…(−Q−)


1856.アレルギー(りん(N900i))2004/12/11(土)19:50

未だ掃除機直らず…( -_-)店内は埃だらけ(>_<)
ハウス・ダスト・アレルギーが悪化。くしゃみ・鼻水だけでなく、咳が止まらなくなって体が熱っぽくなってだるい(>_<)
休憩室では全然平気なのに…。
明日もきつそうだ…( -_-)


1857.晩ご飯(りん(N900i))2004/12/11(土)19:58

何にしよう(^-^)?
帰りのバスで酔ったらしく気持ち悪い…( -_-)
でも食べねば(>_<)


1858.外食(りん(N900i))2004/12/11(土)22:14

甥を連れて外食今晩も山田うどんだけれど…(>_<)弱るとねぇ…( -_-)
会計でおばさんが「いつもありがとうございます。」と言ったのを聞いて甥が「りんちゃんかっこいいね」と言った…えぇ、一人できていますからね( -_-)
牛丼があった時には吉野家でも言われてましたよ私見ず知らずのおじさんから「姉ちゃん、いい食べっぷりだねぇ…俺のおごりだ。」と言われた事もありますよ私
食べる時は堂々と美味しいものは美味しそうに食べないとね(^-^)


1859.杏仁豆腐(りん(N900i))2004/12/11(土)22:22

久しぶりに『上海 白玉蘭 杏仁豆腐』を発見
自分用に四つ購入。
甥に見られたから、明日あたり…食べられそうな気がする。


1860.冷えピタ(りん(N900i))2004/12/12(日)01:19

バス酔いから頭痛が続く為冷えピタ使用中( -_-)
明日も早い(>_<)
『ピンポン』の音声解説を観ていたらこの時間。
おもしろいo(^-^)o繰り返し観てしまう(^^ゞ
体が完全に冷える前に寝ないと寝不足は体が冷えて風邪のもと。


1861.晩ご飯(りん(N900i))2004/12/12(日)18:58

今晩は銀だこo(^-^)o
仕事のお使いを頼まれると…必ず帰りに食べています(^^ゞスタンプ・カードがいっぱいになり、新しいカードをもらった。一ヵ月半で…いいペース(−Q−)?食べ飽きたと思っていてもソース味を体が覚えてしまったので、なかなか抜けない様子(>_<)
食事に気を付けないとなぁ…そろそろ(−Q−)


1862.同級生。(りん(N900i))2004/12/12(日)20:45

最近よく行くスターバックスに小学校・中学校時代の同級生にそっくりな人がいる。名札がないから声をかけていないけれど…仕事中に話し掛けるのも…と思って何もせず。来年あたり開かれるであろう同窓会で明らかになる(>_<)?


1863.はい(>_<)(りん(N900i))2004/12/12(日)23:59

『もったいない』とか『ちょうどいい』とか自分ではわからないので…( -_-)

高く見せる為に見栄をはるのもイヤだし、だからといって安売りしているわけでもなく…。

私以外に何もない。
逆に…私だけはある。

どうしたいのかどうなりたいのか正直わからない…。

私のしたいようにしてみたら『都合のいい女』と世間で言われる存在になっているだけ。
自覚しています(>_<)
『都合のいい女』に愛着がわく事はないのかな(>_<)?


1864.無関心。(りん(N900i))2004/12/13(月)00:13

『都合のいい女』は都合よくあわせてくれればいいから『ありのままでいいよ』と否定も肯定もしないってわかってる…。
だから気持ちが楽で自然でいられる(>_<)


お互いに都合がいい関係。

そういうのもわかっていて一対一で恋愛出来たらどんなに幸せかもわかっていてこのままじゃいけないのもわかっていて、それでも今は『都合のいい女』としてでも同じ時間を共有したいと思って離れたくない気持ち。

幸せを求めるなら、このままじゃいけないのもわかっているのになぁ(>_<)


ほかにもいい男はたくさんいるし、いつか出会えるのだろうけれど…。


今年も残り少ないし、考えないとダメかなぁ(>_<)?


1865.携帯。(りん(N900i))2004/12/13(月)00:19

待ち受け画面が彼女と二人の画像な時点で叶わないのはわかっているのに…。


しっかりしろ私(>_<)



1866.朝寝坊。(りん(N900i))2004/12/13(月)20:06

七時十五分にはお店に着かなくてはいけないのに…二度寝をしっかりしてしまい六時五十分に目覚めたこんなにギリギリまで寝ていたのは初かも(>_<)
簡単に身仕度を整えて出発
七時十七分に着いたんですねぇ…(^^ゞ道路がすいていて、信号にもほとんど引っ掛からず…やれば出来るんだと変な自信がつき、クセになりそう(>_<)
明日は鍵開け。遅刻は出来ないし七時前に着かないといけないから、気を引き締めねばo(^-^)o


1867.食欲倍増中(>_<)(りん(N900i))2004/12/13(月)20:12

ご飯もしっかりだけれど…甘いもの、特にお菓子の量とお菓子に対する欲が増えているこの頃…。
意識しない間にカゴに入れているかのように、レジで量に気付いて驚く(>_<)カゴを持たなければいいのに…と思うけれど、緑茶をまとめ買いするから必要だし…いかんなぁ(−Q−)


1868.パケット・パック変更。(りん(N900i))2004/12/13(月)20:34

今月はパケット・パックの金額をこえてしまった為、パケット・パック30に変更してみました。
年末は連絡が多くて(>_<) 金曜夜に送別会と忘年会があるらしい。
どうしましょう(−Q−)?開始時間が遅いんだよなぁ翌日仕事だしなぁ(−Q−)


1869.言葉。(りん(N900i))2004/12/13(月)21:05

何度も「ちゃんとした相手を見つけなさい」「その人に抱き締めてもらいなさい」「いつか出会えるから幸せになりなさい」言われてきたなぁ…彼に(>_<)
離れなかったのは私(>_<)

そうなんだよねぇ…( -_-)言われてきたなぁ何度も。

どうする?私(>_<)


大人の私と子供の私、どっちの心に従うつもり?


1870.恋愛話。(りん(N900i))2004/12/13(月)21:39

いろんな人の恋愛話を聞きたい…。
ノロケ話ではなく恋愛から学んだ事を聞きたい。
本屋さんで立ち読みした『世界の中心で蹴りたい負け犬の遠吠え』←だったかな(>_<)?ベストセラーのタイトルをパクリまくりのタイトルで、ちょっと情けない感じの犬の写真集に結婚についての哲学が書いてある本。『恋のからさわぎ』の冒頭にでてくるような言葉がたくさん載っていて、うんうん言いながら読み終えた。
そういうの聞きたい(^-^)ずっと幸せでもいつもドロドロでも、何か学んでいるはず…そういうのが聞きたい(^-^)


1871.やあーにゃー(まさはる(F2102V))2004/12/13(月)21:49

ねえ ねえ りんさん

そんなに キャラメルコーンのフォンダWショコラ?美味しいの

ろべ板で二人絶賛してるから 気になって

ローソンが一番置いてそうな店かな?


りんさんの甥っ子は、ドラクエしてますか?

では、またにゃー


1872.まちゃはる(ろべ(P900i))2004/12/13(月)22:03

音楽板でも評判ですよっ フォンダンショコラ!


1873.美味しい(^-^)(りん(N900i))2004/12/13(月)23:33

先月のおやつ代が2万円近くかかるほどに食べました(^^ゞロイズ・チョコ代の6600円を除いても前月から五千円くらい増えてますね…( -_-)
フォンダンショコラを見つけると、あるだけカゴに入れてましたね私(>_<)『ふわっと』と『甘辛せん』と『チップスター』(^-^)
食べ過ぎ…( -_-)
チョコもね(>_<)
毎月おやつは一万円以内にしようと思っているのですが…(>_<)


1874.『ツ・イ・ラ・ク』(水無月梅(N2102V))2004/12/13(月)23:49

作者ゎ忘れたが

ただ厚い本がほしくて
買ったやつだが

読んだことあるかな?

読み応えあったよ

りんちゃんの
求めてる内容かどうか
わからないけど
お薦めします


1875.ドラクエ。(りん(N900i))2004/12/14(火)00:30

プレステを持っていない為していませんよ(^-^)
サンタさんに新型プレステ2と何かのソフトがパックになったやつを頼むとか言ってたなぁ…甥っ子( -_-)くるのかなぁ…サンタさん(^^ゞ


分厚いとは…立ち読みじゃ読み切れないくらいですかねぇ…(>_<)?
過去に読み切れなくて何日か通った事があるけれど…(^^ゞ

ビデオから学ぶ(^-^)?
ドキドキハラハラは性ホルモンの分泌が活発になって体が若返ると『あるある』でいってた(^-^)
ずっと恋をしていたい

ときめいて私o(^-^)o


1876.立ち読みかぁ(水無月梅(N2102V))2004/12/14(火)02:18

『R・I・P』なんて
立ち読みにゎ最適?かな表紙が凄く綺麗よ


1877.むぁ(ろべ(P900i))2004/12/14(火)02:57

それ 無理だ

発売日が28日だもん

サンタは魔法は使えないからなぁ


1878.やっほー(まさはる(F2102V))2004/12/14(火)05:01

へぇー ろべ

音楽板でも

キャラメルコーン

好評だったんだ

今度探してみる


りんさんの甥っ子は、
何歳ですか?

今度のドラクエは、甥っ子さんも 夢中になると思いますよ

ドラクエ 7は、甥っ子さんは、やってました?

今 話題のPSPは、不良品が多いみたいですよ

お菓子代で2万円ですか?
無類のお菓子好きですね。

僕的には、

リーフィと小さなショコラお勧めするだにゃー


1879.カウンター(りん(N900i))2004/12/14(火)17:23

13831

甥っ子は11歳(^-^)小学校五年生です。

行きつけのローソン(職場から自宅までと自宅周辺にある5店舗)にはキャラメルコーンWフォンダンショコラはありませんでした…(>_<)買いすぎましたかねぇ…(−Q−)
そろそろお菓子控える

出来るのか…( -_-)?


1880.遂に(まさはる(F2102V))2004/12/14(火)21:13

りんさん ろべ

キャラメルコーンWフォンダショコラ

ローソン一軒目でゲット

一応 2個買いました。

4個あったので 2個

りんさんの分2個買ってあげたい気分でした。

やっぱり ローソンが一番置いてそうな気がします。セブイレ まえ見たときなかったんで

今 まさに 食べる瞬間です。

とろける うまさだにゃー

いやぁー ここまで美味しいと思ってませんでした。

口の中で フワッと溶けて この 濃厚なチョコパウダーがいいですね。

きっと この菓子が好きな人は、ココアも好きでしょうね。

さすが 菓子通のろべが絶賛するはずだ

2個買っててよかった(^^ゞ

甥っ子さん 11歳だったんだ ドラクエお勧め年齢です。

いい歳して 僕は、夢中でやってますが

あっ また この菓子を越える美味しい お菓子あったら 紹介します。


ばいにゃー


1881.(^-^)(りん(N900i))2004/12/14(火)22:10

それはよかったですねぇ…私は見つけられず( -_-)


買えるうちに大量に買ってハマってくださいo(^-^)o

お菓子代2万円の中に取り寄せチョコと福砂屋のカステラ一本千円なども含まれていますよ(^^ゞ
たこ焼きはおやつだけれど主食に含んでいます。
今晩は代わりにチップスターとポテトチップスWのりのりo(^-^)o杏仁豆腐甘辛せんもチョコもクッキーもストックしてありますo(^-^)o

食べ過ぎ買い過ぎなんだってば…( -_-)


1882.プレゼント(りん(N900i))2004/12/14(火)22:14

甥は「サンタさんは魔法使いだから大丈夫(^-^)」と自信満々…。
「いい子かわからないじゃないか…( -_-)」という私の言葉に「ヤな事言わないでよぉ…(>_<)」と言いつつ笑顔だった。
さてさてどうしましょう?


1883.眼底検査の日(りん(N900i))2004/12/15(水)11:11

夕方からなのだけれど…それまでの時間をゆっくりしよう(^-^)職場に鍵を取りに行くのを忘れずに(>_<)ついさっきまで眼底検査と鍵の事を忘れていて、大掃除を始めようかと思ってた…危ない危ない(^^ゞ
始めると夕方までに終わらなくなるからね(>_<)
途中で遊んでしまうとね…(^^ゞ
やっぱり行き当たりばったりでのんびりしてゆったりしてぼけーっとしよう


1884.『ピンポン』(りん(N900i))2004/12/15(水)11:28

また朝からピンポン観賞登場人物みんな好き(^-^)いい味でてる原作を読んだ事がないから、そのうち読んでみよう(^-^)


1885.ダイエットする(>_<)?(りん(N900i))2004/12/15(水)13:44

食べたモノの量と内容で体重が増減する私(^^ゞ
ここしばらくダイエットとは無縁の生活をして欲望のままにお菓子やご飯を食べまくり(>_<)
ダイエット終了直後から基本体重は1`増えたのみ。ダイエット中も無理はしていなかったから、お菓子食いに走ってもあまり増えなかったみたい(^-^)
それに安心していてはいけないので、ダイエット再開しますo(^-^)o
体重云々よりも食事内容と栄養バランスを重視しようと思うo(^-^)o
これから仕事がさらに忙しくなってくるから、サプリメントで補ったりしながらいい状態にしようo(^-^)o朝寝坊した時以外は毎日体重測定していたから、知らず知らずに気をつけていたのかな(^-^)?
食べる量は多かったけれどね…(^^ゞ
私の身長なら今が健康体重くらいだけれど…来年30歳になったらお肉は下がる…きっとこのままじゃ確実(^^ゞ
頑張る(^-^)?
再来年から大殺界を含めて3年間微妙な期間にはいるから実りの一年といわれる来年を充実させよう(^-^)楽しむ(^-^)?


1886.コワイ会話(^-^)?(りん(N900i))2004/12/15(水)14:05

三つ年上のミエ姉さんは職場の同僚(^-^)
十年くらいの付き合い。
ミエ姉さんの今年初めに決めた年内目標は『電撃入籍』今年も残りわずか…休憩時間に来年の目標を話していたらミエ姉さんの来年の目標は『極秘出産』結婚生活を主婦としてこなすのは難しそうだけれど、親と同居しているなら生めそうだ…という話になった(^^ゞ親にはいい迷惑だけれど(>_<)
そういうワケで『出産費用を貯めよう(^-^)』に変わりそう。
「相手も必要ですよ(^-^)?」休憩に入ってきたアルバイトさんの言葉に、お互い「どうする( -_-)?」会話はそこで終了(>_<)


1887.うむ!(ろべ(P900i))2004/12/15(水)14:40

原作は名作です!



1888.風景。(りん(N900i))2004/12/15(水)15:30

自宅近くの風景が変わっていく…。
部屋から見えたバイパス沿いの風景が新しいアパート建設により遮られてしまった…( -_-)
ジャスコかイオン?が建設されたら車の通行量も増えて空気も汚れるなぁ(>_<)道の駅も建設準備に入るみたいだし…土地に盛り土して土地を固めてる。
どうなるのかなぁ…これから(>_<)


1889.眼底検査(りん(N900i))2004/12/15(水)18:42

視力の回復を待ちながらモス・バーガーで晩ご飯病院帰りの楽しみになっていますo(^-^)o
お代わりするので食事代は高いかなぁ?

お医者さんは「順調ですね。経過をみていきましょう」と言った(^-^)
眼底検査中に『スモール・ホール』という単語と数を言っていたけれど…気にしない事にしておこう(^^ゞ
「次は3ヵ月後。でも『変化があったらすぐにきてください』ね。」と力強く言われた。
…はいもちろんです(>_<) ひと安心かなぁ?
網膜の薄い所はたくさんあれど…飛蚊症があっても…視界の欠けはなく見えている。
私は運がいいo(^-^)oそう信じて生きましょう


1890.間違いなく(水無月梅(N2102V))2004/12/15(水)18:48

運がいいよ


粘膜を保護する作用が
あると言われている
黒酢をお薦め

もぅ飲んでるかな?


1891.待合室(りん(N900i))2004/12/15(水)18:57

看護士さんに言われて気が付いた。眼科の待合室で本を読んでいるのは私だけ。大型テレビがあるから?検査で瞳孔を広げる人が多いから?
確かに見えづらくなるけれど、検査の時は眼鏡で行くから眼鏡を外せば手元は見えるし、眼鏡をかければ遠くが見える。
見えづらいけれど…。
念の為、検査後はある程度の回復を待つけれど(^^ゞ十ヵ月も通っているんだなぁ…としみじみ。
検査の間隔があいて、通わなくてよくなるのはいつ頃だろう?病院…けっこう好きだけれど、心配なのは嫌だね。
本を読まずに待合室でニコニコしているとおばあちゃんやおじいちゃんが話し掛けてくる。人間観察中に目が合った人に笑うと話し掛けてくるんですね…(^^ゞじっと見過ぎ?話し声が気にさわる人もいるだろうから、患者さんの多い病院には必ず本持参。
まったく知らない人でも笑顔で話してくれるから、私も笑顔。ちょっといい事した気分(^-^)?


1892.見え方。(りん(N900i))2004/12/15(水)20:50

左目近くは見えずに遠くが見える。
右目は遠くは見えずに近くは見えたので運転して帰宅。帰宅したら右目が遠近両方ぼやけて見える。左目は遠近両方見えるから、左右の見え方バランスが悪くて気持ち悪い( -_-)
明日までに回復するかな?


1893.回復中?(りん(N900i))2004/12/15(水)23:30

右目回復中?左目は完全復活
右目は左目と比べて暗く見えているのが気になる…。明かりの方を向いて鏡を見たら…黒目が小さい。
今まで検査後に鏡で見たことなかったなぁ(>_<)驚いた。左目は米粒くらいで右目は胡麻の半分くらいの大きさ…黒目って普段はもっと大きいよね。
今晩は特に回復が遅い。
心配しても変わらないけれど色が変わって見えるのがね…( -_-)


1894.ハンドクリーム(りん(N900i))2004/12/15(水)23:41

うん、いい感じo(^-^)o指先の割れやササクレはまだ治っていないけれど、ほかは治ってきた。
効果ありo(^-^)o
『新春すてきな奥さん』の特集で私の来年のラッキー・アイテムにハンドクリームがあったから、この冬中使い続けて来年はきれいになった手で幸せをつかもうo(^-^)o
しあわせになる(^-^)?
『チャンスの神様の前髪』是非掴んでみせようぞ


1895.o(^-^)o(りん(N900i))2004/12/15(水)23:51

はい、黒酢飲んでいます。やずやのカプセル入り。
粘膜にいいんですか(^-^)?知らずに飲んでいました(^^ゞ こういうところもラッキー(^-^)?
今は右目の回復具合が気になる(>_<)でも寝てしまおう…。


1896.就寝時間。(りん(N900i))2004/12/16(木)00:16

戻さないと(>_<)と思いながら12時を過ぎているこの頃。11時就寝の5時起床が肉体的にも精神的にもいいと聞いた。
シンデレラ睡眠にしたい気持ちはあれど、メール着信に耳をすましている。
「どこがいいの?」聞かれても答えられない。「なんとなく…。」穏やかな気持ちになっている私が好き。じっくり考えたら言えるかもしれないけれど『あばたもエクボ』と言えるくらい、大抵いいと思えるだろうから意味なし?
一緒に居てしあわせと思えるしメールのやりとりでもしあわせと思う。
ワケなんかなく好きなんだよね、きっと(^^ゞ
この先も人としてグッド・イメージである以上、好きなままだと思う。
もう少し好きでいます…。いさせてください。


1897.夜の楽しみ(^-^)(りん(N900i))2004/12/16(木)23:10

甥の食べたがっていた『かぼちゃのスフレケーキ』と『ハリー・ポッター アズカバンの囚人』DVDを買って帰宅。私の入浴後に一緒に観ながらケーキを食べようと約束していたのに、お風呂から出てきたら甥すでに就寝中(>_<)
『大奥』観ながら一人で食べました(>_<)
甥は明日か、真夜中に目覚めたら食べるかな?


1898.大奥。(りん(N900i))2004/12/16(木)23:33

着物っていいなぁ(>_<)妊婦で着物って大変そうだけれど…。
女優さん綺麗。着物も綺麗。今回の登場人物の中では木村多江さんが一番好き。年々よくなっていく所は戸田菜穂さんを見ているような気持ち(^-^)
大奥の文献、何か本がでていないかな?昔の大奥ってどんなだろう(^-^)?


1899.朝ごはん(りん(N900i))2004/12/17(金)18:27

寝起きすぐにパッチリで部屋にやってきた甥。
かなりご機嫌でるんるんしているのがわかった。
今朝のごはんはケーキらしい。頭のうえにケーキを乗せたお皿を持って階段をおりていく甥の後ろ姿…かわいかったなぁ(^-^)
また買ってしまいそう…。


1900.忘年会&送別会(りん(N900i))2004/12/17(金)18:34

今晩は忘年会と送別会が開催されます。みんなが集まるのは22時から…( -_-)
目の事を考えて不参加で出したけれど…送別会は参加したい気持ち。
翌朝早いのはなんとか頑張るとして、会場への往復がね( -_-)
入浴後の様子をみて顔だけだす?


1901.ハリー・ポッター。(りん(N900i))2004/12/18(土)00:12

『アズカバンの囚人』一人で観ました(>_<)
甥は見たいテレビ番組があったらしい。連休の甥はいつでも観られるからいいなぁ(>_<)
『ハリー・ポッター』シリーズ好きo(^-^)o


1902.欠席。(りん(N900i))2004/12/18(土)00:17

今晩の飲み会は予定通り欠席で(>_<)
今頃は飲み会精算が終わってだらだらしカラオケ・チームとボウリング・チームに分かれるくらいかな?
明日遅刻者がでない事を祈る( -_-)不参加のOさんキレるから気をつけてね。
誘いのメールはうれしいけれど、もう寝ます(^^ゞ
おやすみなさいo(^-^)o


1903.おっはー(まさはる(F2102V))2004/12/18(土)07:42

りんさん おはよー

何かね りんさんの板を ノ_・)ノ_・)ノ_・)っと見てたら 忘年会と送別会行けないほど 目の調子が悪いの 大変だね 頑張ってね。

りんさんは、どこに住んでる人ですか?

ちなみに僕は、大阪です。

何かね 地域によって キャラメルコーンWフォンダショコラ 出荷数が違うとか? 気になったから

大阪とか東京だったら 出荷数多いからとかとか・・・

また 今から 寝るだにゃー

オ(^o^)ヤ(^O^) ス(^。^) ミィ(^-^)ノ゛


1904.帰宅途中。(りん(N900i))2004/12/18(土)19:23

帰りのバス待ち中。駅前のかおりに誘われビアード・パパのシュークリーム五個ぶら下げて帰ります。
体が甘いものを欲しています(^^ゞ

私は東京のはずれの方に住んでいます(^-^)
目は左右のちゃんと見える距離が違うので、見づらい感じ(>_<)昨晩より回復しましたけれど…。
帰ったらシュークリームを食べながら甥とビデオ観賞かな?


1905.帰宅。(りん(N900i))2004/12/18(土)19:56

所要時間一時間半…( -_-)

職場から最寄り駅まで歩いていたら、同僚が「後ろから見ると女子高生みたいですよ。」と声をかけてきた( -_-)ナイロンのショルダー・バッグを両肩にリュックのように背負っていい勢いで歩いていましたからね(>_<)重いんだもの今年・来年の手帳に本、折畳み傘にサンダルその他色々。荷物の多い私には車がないと大変なんです(>_<)
足が痛い…明日がオフなので、これからのんびりして癒しますo(^-^)o
我が家の大掃除はいつ?…誰がやるのだろう( -_-)?


1906.シュークリーム(りん(N900i))2004/12/18(土)21:06

私が三つで甥が二つ…の予定が、私の食べっぷりを見た甥が半分くれた(^^ゞ…なので私三つ半(>_<)


1907.メール着信(りん(N900i))2004/12/19(日)10:52

年末は忙しいという彼…。昨晩は珍しく早く帰ったらしく、入荷おすすめメールがきた(^-^)うん、どんな連絡でもうれしいな

忘れられていないのか思い出したのか…たぶん後者。

二週間ぶりo(^-^)o
「プチ・ストーカーじゃ見たりない(>_<)」の訴えに顔を見せる気になったらしい…(^^ゞ
睡眠時間が少ないのを知りつつ、さらに削る私(>_<)
早く眠りたかったらメール送信しないで寝ちゃえばいいのだからね(^-^)
私から無茶な呼び出しはしないもん(^-^)
連絡があれば会いたい気持ちになるのはわかっているはず…少しの時間でも会いたいのo(^-^)o
電話で一時間話すより会って十分の方を選ぶよ…電話苦手(^^ゞ会うと引き止めたい気持ちになるけどね。


1908.多忙…?(りん(N900i))2004/12/19(日)11:16

会っている間にも彼の携帯は電話もメールも着信している。…着信多いよ(>_<)生活時間が違うから、私の深夜は彼にとって普通に活動時間。
でもね、二時過ぎに渋谷への呼び出しって…( -_-)?
帰宅後行ったら三時半?四時?着くらい…。翌日仕事でも行くんだよね(−Q−)無茶なのは知っていたけれど…寝不足で車の運転が心配(>_<)
「年内無茶して来年から落ち着こうと思って…最悪でしょ?」
聞かれても答えられない。その他大勢の一人だからね私(−Q−)
彼から連絡あるだけいいかなぁと思ってみたけれど…来年はどうだろう( -_-)?
私たちが会っている事は誰も知らない…絶対に秘密。
もしも事故とか何かあった時は連絡がすごく遅くなる…それがちょっとね( -_-)


1909.外食DAY(りん(N900i))2004/12/19(日)20:48

午後のおやつ時間を過ぎてから外出。
両親が揃うと家中が重い空気になる気がして…やっぱり一人の時間が欲しくなってフラッとしてしまう…大抵は本屋さんに居るかどこかでお茶タイム

久しぶりに『にんにくげんこつラーメン』ワカメトッピングを食べ満足(^-^)にんにく好きo(^-^)o
場所を移り銀だこポイントカード交換で十個たいらげ満腹o(^-^)o仕上げにスターバックスで人間観察中


1910.確認メール。(りん(N900i))2004/12/19(日)21:09

昨晩受けた質問の答えと無事生きているか?の確認メールを送信しつみたけれど…六時間経過。
返信なし…(−Q−)
土日は客数多いから、返信どころじゃないのか?どうでもいいのか?
ちょっと心配だけれど、いつもの事らしいから大丈夫かな(>_<)?
今年の残り二週間弱…年内会えるといいけれど(>_<)仕事中に顔を見に行くだけで声をかけるのも気が引けるしなぁ(>_<)
「そんな奴ばっかりだよ。仕事してるのに…迷惑。」
そう思うよね…仕事中私も仲良しの子なら話すけれど…(−Q−)
「差し入れ甘いモノ持って行こうかな(^-^)?」言ってみた。

「人によるんでね…貴方はいいよ(^-^)」

うれしいけれど…(^^ゞ
プチ・ストーカーか差し入れしますね私(>_<)


1911.質問。(りん(N900i))2004/12/19(日)22:20

「一緒に働いていた時に手をだしてたらどうした?」

うーん『手を触れちゃいけない気がしつつも…近くで見ていたいわんぱく坊主』これはずっと変わらない。

どうにもなっていなかったと思う(^^ゞ
彼も手をださなかったし。

自分達や周りが変わらないと思っていても…必要な時に必要な人と出会って、どんどん必要な人と関わっていく…。

人の縁って不思議…。

今関わっているのは今必要な縁なんだよね(^-^)?


1912.『フェイス・オフ』(りん(N900i))2004/12/19(日)22:47

好きo(^-^)oニコラス・ケイジもジョン・トラボルタも好き(>_<)
これも男の映画だなぁ…と思うけれど大好きな映画。始めから観たかった…。
何度観てもおもしろい


1913.距離。(りん(N900i))2004/12/20(月)00:08

すごく近くに居ても心が離れていると切ない。
遠く離れていても心が近いと嬉しい。…寂しくなるけれど。
両方近いとすごく嬉しい。いつだろう?そんな経験。

今は…体も心も中間かな?

私が好きなだけじゃどうにもならないからなぁ(>_<)「好きになってください」「愛してください」
そう言われて愛せるものでもないし、逆に言われても無理…(−Q−)


恋愛のタイミングって始まる時は展開が早い。


今の縁を大切にしよう。


1914.冬至。(りん(N900i))2004/12/20(月)01:19

南瓜を食べて風邪予防は小さな頃からの定番o(^-^)o南瓜大好きo(^-^)o


今年初めて聞いた事…『冬至とその前後に見る夢は翌年の事を教えてくれている』魂とか信じない人は「何言ってるの(−Q−)?」と思うだろうけれど…(>_<)

冬至とその前後に見る夢を大切にしてください(^-^)寝る前に欲深な気持ちをもっていたらいけないらしいけれど…新年の初夢を大切にする人は冬至の夢も覚えていて来年の最後に振り返ってみるのも面白そう

ハッキリ覚えていなくても起きた時の印象がどうだったか?でもいいし、わからなければ又違った形で教えてくれるってo(^-^)o


私の来年はどんな(^-^)?今朝の夢は覚えていないけれど…起きた時しあわせな感じだった…(^^ゞ昨日彼に会えたからかな(^-^)?


1915.夢。(りん(N900i))2004/12/21(火)00:30

最近はグッスリ眠っていて夢を覚えていなかったり起きた途端に忘れたり(^^ゞでも、たぶんいい印象。


来年は運勢がよくて、2006年から大殺界。
何がおきるのやら…(>_<)

しあわせになろう(>_<)


1916.就寝直前。(りん(N900i))2004/12/21(火)00:37

寝起きの水は平気でも、寝る直前のりんご酢水割りは体が冷える(>_<)
部屋を暖めてお布団に入ってもぞくぞく(>_<)

薬づけの生活から解放されたので、できるだけ飲み薬は使わないようにしたい。
体の自然治癒力を高めたい
めざせ!健康ボディ


1917.はい(まさはる(F2102V))2004/12/21(火)03:35

確かに 冷えますよ!

くだものには、体温を下げる効果があります。

特に 冷え症の多い女性は・・・

ダイエットって 言葉が僕には、懐かしい

本当にダイエットしたいなら 野菜中心の食生活にして 白米を食べないで 玄米らしいです。今 流行りのはちみつ黒酢玄米と言う言葉を聞いても 玄米がなるほどと思いました。

あと 朝を抜いて 昼 夜の2食がベストらしいです。

よく 朝を抜くと 仕事への集中力が欠けて 眠たくなるのも真っ赤な嘘らしいです。体にとって 胃の負担をかけないことが一番いいらしいです。かけることより ただ お腹が空く人は、軽いめに食べてもいいみたいです。

僕は、この書いた食生活は、自分では、できません
親が飯を作ってくれるので出された物は、量が多くても残せないので・・・

もしも 自分で料理作って食べないとイケないとしたら 玄米食べてると思います。

あと 野菜ばかり食べてるから 女性は、貧血しやすいとかも 全くの嘘らしいです。人間は、もともと草食動物らしくて 野菜だけでも生きられるらしくて

あくまで 参考になればかと


1918.生存確認メール。(りん(N900i))2004/12/21(火)05:20

生存確認をしたかったのに連絡なし。
無茶をしているのかなぁ…(>_<)
放っておくしかないもんね(>_<)


1919.(^^ゞ(りん(N900i))2004/12/21(火)06:08

ダイエットしよう…と思いつつ、昼・夜ガッツリ食べています(>_<)。
食べたい時期だから(>_<)?
食いしん坊だからなぁ…


1920.冬至の南瓜(りん(N900i))2004/12/21(火)20:45

今から南瓜を煮るのも…南瓜ないし(>_<)
代わりにかぼちゃのスフレケーキをお土産。
南瓜を食べればいいという事で…(^^ゞ


明日の寝起きに夢を覚えていられるかな(^-^)?


1921.新年の準備(^-^)(りん(N900i))2004/12/21(火)21:00

『新年には何か一つでも新しいモノを身につけるのがいい』その話を聞いてから新年には新しいモノを用意する様になりました(^^ゞ毎年変えるのはお箸。歯ブラシもね。肌着でもくつ下でも新しいモノがあれば元旦に使いはじめます(^-^)新しいモノは午前中におろすのがよいというし…。
良い年になりますように祈りを込めて(^-^)


1922.冬至の(まさはる(F2102V))2004/12/21(火)23:07

かぼちゃと柚は、有名らしいけど

テレビで京都の風習

面白いのは、◯ん◯んがつく食材が運がついていいらしい 7品

れんこん 、うんどん(うどん)ぎんなん、

あっ 忘れた

あと 4品も でも 面白い


行きつけの コンビニは、 キャラメルコーン フォンダショコラ 入荷してましたか?


1923.風習。(りん(N900i))2004/12/21(火)23:39

地域ごとにいろいろあるんですね(^-^)その土地にあった風習なんですよね…。北海道の豆まきは落花生って聞いたし…落花生の産地は千葉だったはず…(^-^)?雪に埋もれないようになんでしょうね(^-^)


これから入浴してぽかぽかの状態でお布団でぬくぬくする予定o(^-^)o
心配事や欲深な事は考えずにグッスリ眠る気持ちで寝よう(^-^)
昨日・一昨日はお布団に入り、電気を消そうとリモコンを持って朝まで電気をつけたまま寝ていたほど寝付きのよい私(>_<)
夢をみられる(^-^)?


1924.む(ろべ(P900i))2004/12/22(水)01:25

電気がリモコンなのが羨ましい!


1925.リモコン(りん(N900i))2004/12/22(水)01:49

和室の部屋をフローリングにしたら照明器具が気になったのと当時おもちゃを振り回していた甥対策にぶらさがる紐式の照明器具から洋室用のリモコン付き照明器具にかえましたo(^-^)o
天井が高く感じるくらいスッキリ(^-^)
お布団に入るとすぐ寝てしまう為、リモコンを持ったまま寝てしまう事がかなりあります(^^ゞ


もう寝よう(^-^)


1926.冬至の夢。(りん(N900i))2004/12/22(水)14:04

いくつかの夢を見ていたよいな気がするけれど…オフ日の為、二度寝・三度寝を繰り返し(^^ゞどれがメッセージなんだかわからない…(−Q−)

覚えている夢は二つ。
釣りをしている夢と電車に乗る夢だった。

今晩に期待する(^^ゞ?


1927.釣りの夢。(りん(N900i))2004/12/22(水)14:32

プールみたいな小さい釣り堀に居て、針と糸がついた木の棒が転がっていたので餌も付けずに水に垂らしていたら30aくらいのオレンジ色の鯉が引っ掛かってきた。驚いて引き上げたら釣れてしまい、針を外せないのでどうしよう?と焦ったら隣の女性の前に針が外れて鯉が寝転がって動かなくなった。
自分で触って外さなきゃと決意して太い木の棒に変えて餌をつけてプールに投げ入れてみた。底のほうに大きな黒っぽい魚がいて狙ってみたけれど…糸を別の方向に動かした途端に引き上げた針先にたくさんのオレンジ色の鯉が30匹くらい食い付いてた
次には場面が変わっていて料理されお皿の上にのって切り開かれた魚を食べようとしていて一口食べた夢…。食べる前にたくさんの食い付いた鯉の中で黒っぽい大きな魚が真ん中で一番しっかり食い付いていた話を聞いた気がする。全体的に驚きの連続。何気なくした事が多くて、ちょっと自分で挑戦しなきゃ…してみよう!と思ったのは一度。料理された魚には満足だったし美味しかったような…。


そんな夢(^^ゞ
釣りなんて何年もしていないのになぁ(−Q−)
お布団に入ってすぐに寝てしまったから雑念はなかったと思うけれど…欲かな?

鯉じゃなくて恋を釣り上げたい願望(^-^)?


1928.もう一つの夢。(りん(N900i))2004/12/22(水)14:52

昔の同僚二人とミエ姉さんと四人で電車に乗る為、駅に向かって歩いて行く。
エスカレーターや動く歩道の多い全体的に明るい印象の駅。切符を買おうと何度もお財布からちょうどの小銭を入れても切符が買えなくて…取り消しボタンを押すと外国の小銭が混ざっていて買えない事に気付く。何度か繰り返しているうちにミエ姉さん達はきた電車に先に乗っていてもらい、発車ベルがなるので電車に乗らなきゃと電車を見たら改札を通らずに電車に乗れる動く歩道があって、そこを通り同じ電車に乗った。着いた駅でお金を払えばいいか…と思ってた。急かされた印象はなくマイペースだったなぁ(^^ゞ
電車の中では離れた場所にいたくて、三人から離れて電車に乗っていた夢。電車の中は暖かい感じだった。


昔の同僚もミエ姉さんも私が勤め始めた時に先に働いていたお姉さん達。懐かしい人に会えた。全然変わっていなくて当時のままだった…(^^ゞ


魚釣りの夢を最初に見ていた気がするけれど…(^-^)どんな意味かな?印象は全体的にグッド・イメージ来年を楽しもうo(^-^)o


1929.オフの日に…。(りん(N900i))2004/12/22(水)17:27

大量出血で3分の2日を寝転がって過ごした…(>_<)すべての予定をキャンセル…誰かと約束をしているワケではなくすべて自分予定なので変更は随時可(^^ゞ

基礎体温をつけて気をつけているので、妊娠の可能性にドキドキ(>_<)という楽しみもなく…しかもほぼ予定通りにくるし(−Q−)

他掲示板で好きな人の子供がほしい…出来たなんて読むと…うんうん私も生みたい自分の子供が欲しい(>_<)と思います。
一人じゃ出来ないし、騙すわけにもいかないしね…。

ちょうど自分の体が出来る頃で…春から作り変えられている感じ(^-^)?
D75サイズパッドなしでもキツキツだった巨乳の頃が懐かしい…今のほうが自分の体は好きだけど…(^^ゞ
生理あけの痩せやすい時期にリバウンドした分くらい戻そうかなo(^-^)o
基礎の体重1`増量中?
お菓子食いを止めればきっとすぐ戻る(^^ゞ
クリスマス・お正月は美味しいモノを食べて幸せ気分でいたいのだo(>_<)o
どうしましょう…(^^ゞ? コンビニ板で美味しいモノ紹介を見たあとはコンビニでその物を前にしばらく静止と凝視をした後…見なかった気付かなかったと思い込みレジに向かう私。
毎日コンビニで静かな戦いを繰り返しています。
たまに負けるから、明日から頑張るo(^-^)o


1930.たんばら。(りん(N900i))2004/12/22(水)18:55

60a玉原スキーパークは毎年初滑りに行っていた所。12月中は厳しいので1月から計画立てようかな?
自動車保険の更新や家計費ピンチで費用捻出出来るかわからないけれど…クリスマス・プレゼントもあるし…今日買いに行く気だったのだよなぁ(^^ゞ


1931.買い出し。(りん(N900i))2004/12/22(水)20:36

今日はお出かけしない予定が文具屋さんから注文した補充インク入荷の電話があり、八時閉店のお店に向かった。十分で着きました。

シャチハタの潤芯というマジックを仕事で愛用しています(^-^)ペン先を交換出来て補充インクで使い続けられる。ペン軸は何年か使って剥げてきているけれど好き。取り扱い店舗が少ないから文具屋さんに注文して購入なんてエコ(^-^)

帰りのコンビニで最後の買い出し…(^^ゞ?
光仙のかぼちゃプリンを見つけて三つ買い。ポテトチップスWコンソメもね。
キャラメル・コーンはどのコンビニでも見かけなくなりました(>_<)


1932.生存確認(りん(N900i))2004/12/22(水)20:48

昨日はなかった彼の車が今日はあったから生存確認が出来ました…生きているようづよかった(>_<)
閉店後に通ったので姿は見ていませんが…(^^ゞ
本当に近所なので「来ないで」と言われたら困るくらい使用頻度の高い地域で働いている彼。
突然突き放されるからドキドキ(>_<)
『幸せになりなさい』どういう気持ちで言うのだろう(^-^)?
『彼が生きている』そう思うだけでもいいのになぁ…(>_<)
それでも幸せな気持ちになれます(^-^)
『一緒に幸せ』が一番だけどo(^-^)o
来年はどんな(^-^)?


1933.生理前に(水無月梅(N2102V))2004/12/22(水)21:13

りんちゃんの板を見るとコンビニに行こうかな

などと考えてしまう
しかし
一度帰宅したら
家から面倒で出たくない性格なんで
なんとかその場ゎ思いどどまるけど
次の休みにゎコンビニに行ってます(ー_ー;)ゞ


明日も行っちゃいそう
たぶん行く
絶対に行く…


1934.お菓子納め。(りん(N900i))2004/12/22(水)22:13

お菓子納めは買い置きおやつがなくなったら…(^^ゞ体重もあるけれど本格的に家計について大変なので。食べたいモノを私だけ食べているのもね…。
私は網膜剥離のストレス食いにより一時期63`ありましたよ五月頃。七月頃には55`に戻ったけれど…。
現在51`(^^ゞもう少しなんですけれど…(−Q−)
食べられる時に食べてくださいo(^-^)o


1935.黒いサンタクロース。(りん(N900i))2004/12/22(水)22:21

トレビアの泉を見て『黒いサンタクロース』いいなと思い兄にメールしてみたら電話がかかってきた(^^ゞおもしろいけれどかわいそうだからと…。
今年はプレステ2で(^^ゞ


1936.兄妹話。(りん(N900i))2004/12/22(水)22:33

母からお金を要求され、とりあえず壱万円を渡した昨日。明日もう壱万円渡そうと思っていたら…さっき私が出掛けている間に兄宅に電話したらしく、兄から電話がかかってきた。
父に話す前に兄にお金の要求。先月のように兄が説教したら母逆ぎれ。
昨日言っておいたのに甥の給食費も使い込んでいるらしく、それを理由に兄からお金をもらう気だったらしい。
生活を改めずにお金を要求する母。
兄夫婦にすみませんの気持ち(>_<)
兄と話していて「悲しくなるよね…怒りの原因はいつも家族」と二人意見一致。このままなら「家を出ようかと思ってる」話してみたら伯母さんに相談してみろと言われた。うん、考えてみる(>_<)


1937.伯母さん。(りん(N900i))2004/12/22(水)22:48

父の一番上の姉。
弟達に手を焼いた苦労人。立川周辺にアパートをいくつか持っていて、兄夫婦もこのうちのひとつに家賃なしで住んでいる。
車のローンと生活費を考えると家賃が少しでも安くなれば、なんとか出来そうなのだけれど…。
お金ためよう。
自分の為に使おう。
家族は切り離して考えよう…。


1938.人間関係。(りん(N900i))2004/12/22(水)23:01

一番苦労しているのは家族…両親と姉について(>_<)兄もこれには同意見。


普段穏やかな二人が腹を立てるのはいつも家族の事。家族だから、よけいに腹が立つのかな?最後は腹立たしさより、悲しみが多くなる。

もうすぐ30歳。自分で生きなきゃいけない時期だね。


1939.新しい家族。(りん(N900i))2004/12/22(水)23:06

探して見つけて抱き締めて…一緒に生きていけたらいいなo(^-^)o


私の目の事、家族の事、甥の事…心配で不安な材料はたくさんあるけれど…それでも私を見つけて選んでもらいたい(>_<)


1940.甥とお話。(りん(N900i))2004/12/23(木)01:34

起きて部屋にきた甥とかぼちゃプリンを食べながら…留守中の話をきいた。
甥は残り少しだから転校するのはイヤで中学校もここから行きたいと言った。
予想通り(>_<)



昼間寝すぎた為、この時間まで起きていたけれど…明日も早いからもう寝ないとなぁ…すぐに眠れるからいいo(^-^)o
明日は祝日忙しそうで、生理で動きの悪いであろう私…がんばれo(>_<)o
今月はお腹が痛い…


1941.抱き心地。(りん(N900i))2004/12/23(木)01:40

重要みたいです。
抱き締めてやわらかくないと楽しみがない…と聞きました(^^ゞ
細すぎてもダメなんですね『メリハリ』←これ大事。タプタプを引き締めないとね(^-^)?オシリとモモの境目を締めたい(>_<)
あと1`くらい減ればいいかな(^-^)?


1942.不思議だね(まさはる(F2102V))2004/12/23(木)02:07

何で こんなに 大阪だと

キャラメル コーン フォンダショコラあるのに

りんさん地域は、ないの? 売れ過ぎ?

コンビニも売れ行きによって継続して置くか決めるらしいから それに外れたからなのかな? な 訳ないよね。

コンビニで商品みて 見なかった 気付かなかったふりしてと見て 思わず 頑張り屋さんだなぁーと思った。

でも りんさん 食べても一方的に太る体質じゃないよね。僕の女友達も驚くほど食べても 体重2日たったら元に戻るらしいです。

本当に体質って羨ましいです。

そう言えば りんさんは、音楽 どんなの聞きます。

僕は、 カラオケで歌うのは、 尾崎豊と福山雅治とTMネットワークと岡村靖幸と平井 堅

何か 昔の曲が今だに歌っていても心地いいです。

確か おないですから

このどれかで好きな歌手いますか?


1943.体質。(りん(N900i))2004/12/23(木)06:05

大変太りやすい体質です気を付けないとすぐに増える体重・体脂肪と日々、戦っています(>_<)
炭水化物を食べ過ぎるとすぐですね。増えたら気をつけるようにしています。
毎日体重計に乗っているから気を付けられるだけで、体重をはからないと増える一方(>_<)


音楽はTM ネットワークは小学生・中学生当時はかなり聴いていました(^-^)ドリカム・ELT・槇原敬之は最近よく聴いています。宇多田ひかる・渡辺美里も含め上記はカラオケに行った時は歌います。
杉真理・EPO・大江千里・佐野元春さんは小学生・中学生当時のお気に入りでした。TM・ドリカムのデビューで移りましたが、杉真理・大江千里はときどき無性に聴きたくなります(^^ゞ杉真理さん知っていますか?


1944.食ブーム(りん(N900i))2004/12/23(木)06:53

よくありますよ(^-^)
関東か関西で先に発売した後、もう一方で発売して、売れ行きみた後に再発売とか…。食玩ブームもそうでしたから。


1945.はーい(まさはる(F2102V))2004/12/23(木)07:22

杉 真理(まさみち)知ってます。

でも 全盛期じゃなくて

ドラマの主題歌の曲の

Best of my Love

ヴィーナス

両方 同じドラマで使われていました。

この 曲が特に好きです。
TMネットワークにずっーとハマってました。小5から 今 聞いても 色褪せないです。

小室哲哉は、ある意味天才と思います。

岡村靖幸は、りんさんは、知らないですか?


1946.岡村靖幸(りん(N900i))2004/12/23(木)08:14

だいすきは知ってます。兄が好きで何気に一緒に聞いていた感じ。


1947.昔(まさはる(F2102V))2004/12/23(木)19:32

岡村靖幸は、シティーハンターのエンディングで スーパーガールで好きになり全アルバム揃えるほど ハマってます。

だいすきですか 他の曲も是非聞いて見てくださいね。ハマるかもです。

大江千里と言えば

格好悪いふられかたを

好きな女の子の名前に変えて歌ってました。

きみが好きさ 今でも好きさの

きみが好きさを ◯◯を好きさと

槙原は、 君は僕の宝物とMILKが好きです。他にもいい曲いっぱいありますが

槙原は、僕の地元の出身で
No.1の

夕暮れ僕の街には
チョコレート工場のにおいがする

のあの 歌詞は、まさに
僕の家の近くにある。
チョコレート工場だよ


1948.りんご。(りん(N900i))2004/12/23(木)21:21

店長は矢井田瞳のコンサートに行く為お休み。

クレームの為、社員に頼まれお客さん宅にお届け物。一番忙しい時間に命じられお店を抜け出し近場ドライブ気分o(^-^)o
お客さんは全然怒っている様子もなく、途中道順をたずねる電話にもわかりやすく親切で、帰りにりんごをもらってしまったo(^-^)o

私が行く時はコーヒーや飴など、お客さんからもらう事が多い(^^ゞ
満面の笑顔で「ありがとうございます(^-^)またご来店ください。」と言って帰ると、来店時に声をかけられたりします。
かなりいい感じo(^-^)o

中抜けしてりんごをもらっていい日だo(^-^)o


1949.プレゼント。(りん(N900i))2004/12/23(木)21:27

昼間実家に立ち寄った兄情報により、甥のサンタさんへのおねだりが変更かもよ?と聞き、今日購入予定を取り止め。
明日の夕方までプレステ2の取り置きを依頼して帰宅。いったい何にするのやら…(−Q−)
ブラック・サンタクロースになりたい気持ち(−Q−)じゃがいもの皮か腸詰めソーセージを用意するか?
さてさて、どうしましょうか…(−Q−)?


1950.レーシング・パック。(りん(N900i))2004/12/23(木)21:37

28日発売だから無理。


私も自分にプレゼントを用意しようかな(−Q−)?


左人差し指用リングは石が外れてしまったから、新しく石のないリングを用意しようかな?それとも修理しようかな?
左小指用に買ってみようか…?傷付けやすいから人差し指かな?

つける指によって意味があるというからね(>_<)


1951.夜更かし。(りん(N900i))2004/12/24(金)00:55

最近シンデレラ睡眠出来てない(>_<)
なんとなく時間を過ごし帰宅時間が遅くなって、寝る時間まで影響が出てきた。なんとなく寄り道して帰りたくなるもん(>_<)最近。部屋も好きなのになぁ
ちょっと考えよう(>_<)


1952.終業式。(りん(N900i))2004/12/24(金)01:24

明日行けば冬休みの甥…。この時間まで起きていてゲームをしている…(−Q−)サンタクロースがくるのは今年が最後かも…。ゲームばかりじゃよくないからね(>_<)


1953.プレゼント。(りん(N900i))2004/12/24(金)19:17

新型プレステ2を買ったら箱に店舗印を捺され(;-_-+職場に戻りシールで隠し作業。
「クリスマス・プレゼントなので保証書別に発行してください」言ったのにダメでした(;-_-+

シールを貼って見えないようにしてみたけれど…剥がしたらバレる。

そうしたら来年はブラック・サンタクロースか「大人になったんだね」と言ってみる(>_<)?

うーん…(−Q−)


1954.パジェロ(りん(N900i))2004/12/24(金)20:05

出掛ける約束も予定もないけれど…パジェロくんがうっすら汚れていたので、ガソリン給油のついでに手洗い洗車をしてもらっているところ。
白いモノは白くなくちゃ水曜日は雨降り予報だから今のうちに(^^ゞ
しばらく自分で洗車してないなぁ…(>_<)


1955.根比べ(>_<)?(りん(N900i))2004/12/24(金)20:10

今晩は甥と根比べ?早く寝てくれればいいけれど…ダメそうなら私が先に寝てしまおう(−Q−)
明日の朝、プレゼントを置く忘れたらどんな反応だろう( ̄ー ̄)?
想像してちょっとニンマリ…(^^ゞ


1956.負けそう…(>_<)(りん(N900i))2004/12/24(金)21:15

帰宅したら甥爆睡中(>_<)夕方から寝ているらしいサンタ捕獲計画実行?


どうしましょうか(>_<)?


1957.浮いた話。(りん(N900i))2004/12/24(金)22:40

職場で「浮いた話はないのか?」聞かれた…。
カップルで過ごすクリスマスなんてほとんどなかったなぁ…(−Q−)
甥の為にケーキやプレゼントを用意してきた十年間。家族と過ごす?より甥と過ごすクリスマス(^-^)
大好きな人と一緒にのんびりゆったり過ごせるのがしあわせなんだと思う。
それが恋人か家族かの違いなのだろうけれど…(^-^)穏やかな気持ちで過ごせるしあわせ(^-^)


1958.挑戦?(りん(N900i))2004/12/25(土)00:49

予想通り十二時を過ぎてから甥が起きて活動をはじめた…(−Q−)

私…すでに眠ねむです。
明日も朝早くから仕事です(−Q−)
それでもがんばる(;-_-+?


1959.鏡餅。(りん(N900i))2004/12/25(土)01:02

用意してみた。掃除をしてから自部屋に供えよう。
鏡開きも来年しよう(^-^)


1960.ドリカム(りん(N900i))2004/12/25(土)01:28

吉田美和さんは生でも歌上手(^-^)コンサートが楽しみo(^-^)o


『やさしいキスをして』切ないけれど、私もそんな感じ(>_<)
夜中でも連絡があればすぐに会いに行きたいし行く。報われなくても結ばれなくても…一日の終わりに一緒にいたい。

ほんとうは一日の始まりも一緒にいたい(>_<)

あんまり言えないけれど…困らせてもね(^^ゞ
一緒に居る時には出来るだけ素直に気持ちを伝えるように困らせない様に『うれしい』『ありがとう』『すき』は伝えてるかな(^^ゞ

あとどれくらい一緒に居られるか…?
全然わからない(>_<)
それでも私は大好き(^-^)もう少し待ってていいかな(>_<)?
連絡があるかどうか?


1961.危なかった。(りん(N900i))2004/12/25(土)02:13

そろそろ寝たかなぁ…と甥の部屋に行って寝息が聞こえたのでプレステを持って甥の部屋の様子をうかがってみた…(−Q−)

なにかなぁ…と違和感を覚えて自室に戻りプレステを隠し、マフラーをまいて上着を着て、甥の部屋を通ってベランダに出て月を眺めていたら…甥が窓を開け声をかけてきた。
「りんちゃん?サンタさんかと思った」と言う甥がアヤシイ…(−Q−)絶対に起きて待ってたはず。
もしかしたら気付いたかもしれないから、このままあげるのをやめようかな…?

もう寝てしまおう。明日の朝、甥より早く起きられたらあげる挑戦をしてみるけれど…このまま甥が起きていたなら無し(−Q−)
ほんとうに寝よう。限界


1962.続き。(りん(N900i))2004/12/25(土)17:18

五時過ぎに目覚め、甥が寝ているような感じだったので枕元にそっと置いて自室に戻った。
おかげで寝不足…(−Q−)

出勤前に甥が起きてきたけれど、ゲームソフトがなかったから喜び半減なのかな?付属品もないしね。
今日あたりおこづかいがあればゲームソフトを買いに走っているかもね(^-^)
なんて…おこづかいないし(^^ゞ
もしばれてたら来年はブラック・サンタクロースで決まり(−Q−)シールを剥がしたあとがあってもダメ。さてさて(−Q−)どうでしょう(^-^)?


1963.プレゼント(りん(N900i))2004/12/25(土)17:23

私もほしいなぁ…(^^ゞ


おねだりしてみる(^-^)?

ELTの追加公演チケット、お昼に電話したらすでに完売してた(;-_-+
生歌は上手じゃないのは知ってるけれど、生でみてみたかったなぁ…(−Q−)


1964.ばったり(^-^)(りん(N900i))2004/12/25(土)20:17

ATMに寄ろうと駅に立ち寄り、のんびりゆっくり歩いていたら兄と階段で会った(^-^)一段抜かしで階段をのぼる私の前に立ちはだかる足…嫌な気もせず、ふいっと見上げたら兄だった。これから忘年会らしい。めったに駅にいない私と兄が約束もなく予定も聞かず遭遇…って結構ある。
不思議だね。
甥のかいたサンタさんへの手紙を見せて、両親の様子を話してまたねって。
しばらく行ってないし、そろそろ兄宅に顔を出しに行くか…(^-^)


1965.夢占い。(りん(N900i))2004/12/25(土)21:44

冬至にみた夢を夢占いの本で調べてみた(^-^)
キーワードで調べるんだけれど…。
鯉は幸運。
逃がすどころか釣り上げてたな…たくさん。
でも黒っぽい大きなのが食い付いてたから微妙…
オレンジもいい色。
駅や電車は変換期が近づいているらしい。
気持ちも生活も変わるって事(^-^)?
なんかわくわくo(^-^)o


1966.月夜(りん(N900i))2004/12/25(土)22:07

満月はまだだけれど…きれいな月夜(^-^)
お散歩に行きたくなる夜。これからゆっくりお風呂に浸かり、疲れを癒した後で考えよう(^-^)
お風呂で歌って考えてぼけーっとして…リフレッシュo(^-^)o
今晩はクリスマスイルミネーション一緒に見たかった?うぅん、月や星を一緒に眺めるほうがずっと身近で好き。私らしい。夜道を自分から迷子になってみたり探険したりも来年までお預け(^-^)
来年を楽しみにしよう

私にはどんな年になるのだろう(^-^)?


1967.食べ過ぎ注意。(りん(N900i))2004/12/25(土)22:13

ビアード・パパのシュークリームを四つ食べた後、チップスターを食べていた私。部屋のお菓子ストックが減らない事には痩せません(;-_-+1`増えたという事は約7000ki無駄に食べた分の脂肪がついたという事だね…(;-_-+
来年年明けからにするか?年内お菓子食べまくりで…(^^ゞチョコレートはやめられないからね。
期間限定冬のチョコレートは我慢中。新しい味を覚えてしまうと取り返しのつかない事になるからね(>_<)


1968.甥の様子(りん(N900i))2004/12/26(日)10:43

昨晩帰宅したら寝ていた甥…枕元にプレステを置いて寝ていた大切なモノを枕元に置いて寝るのは変わらない(^-^)かわいいぞ今朝は友達にゲームソフトを借りるのに電話をかけまくり。
サンタクロースを信じる心と買わずに借りる知恵、両方備わっているので安心。

私は寝不足を取り返すべく今までお布団でごろごろ。そろそろ起きねば(−Q−)掃除しよう…かな?


1969.伊豆・箱根(りん(N900i))2004/12/26(日)14:27

行きたくなった…。
温泉や美術館に行きたいなぁ…誰と(−Q−)?


1970.ゲームの影響。(りん(N900i))2004/12/26(日)16:49

心配したけれど、今のところ友達がいる時はお外で遊ぶからいいかな(^-^)?
お年玉を得てほしいゲームソフトを手に入れたらわからないけれど…(−Q−)
シールを剥がした跡もなく、来年はどうかなぁ(>_<)兄は来年も頑張る(^-^)?と聞いてくる…どうしよう(−Q−)


1971.霜とり。(りん(N900i))2004/12/26(日)20:15

部屋の掃除中…冷蔵庫・冷凍庫の角度をかえて庫内の清掃。
しばらく霜とりしていなかった為、かたまりの霜がきれいに取れてちょっと嬉しい(*^_^*)


1972.鏡餅(りん(N900i))2004/12/26(日)20:34

部屋のどこにおこう(^-^)?

家族との共用スペースにはほとんど居ないからなぁ…甥と部屋を分けた事は正解だった(^-^)
三十近くなっての初完全一人部屋。部屋でのんびり出来るしあわせ。
遅寝・遅起きも私都合。
甥ものんびりしていて…あまりうるさく『お片付け』を言われないからいいのかな(;-_-+?
部屋に自分のモノ以外ない生活o(^-^)o
これから買うモノ増やすモノは厳選して選ぼう(^-^)


1973.ドン・キホーテ(りん(N900i))2004/12/26(日)20:43

イブに同僚の買い出し付き合いに車を出し、数年ぶりに話題のドン・キホーテに行ってきた(^-^)
ゆっくりは見られなかったけれど一日見てまわってもあきないくらいの圧縮陳列…確かに放火されたら逃げるの大変そう(−Q−)

電化製品も普段行く電気屋さんで見るより安いモノがあり、じっくり選べばいいかも…。もしも家を出る事があればドン・キホーテも検討の対象に入れよう…。

食品なんかは高く感じたモノがいくつかあったから使い分け出来ればいいね。


1974.無印良品。(りん(N900i))2004/12/26(日)20:50

昨日の帰りに立ち寄った駅前の無印良品はベッドがほしい…。
家具屋さんだとシングルでも手が出しづらい…(^^ゞ

キッチン用品はシンプルなデザインでいくつか揃えたい気持ち(^-^)
想像の中で自分が使うなら…と選ぶのも楽しい。
食器はお気に入りの柄が少しあれば、あとはシンプルなモノがいい。
そんな楽しいお買物が出来るのはいつだろう(^-^)?


1975.ベッド。(りん(N900i))2004/12/26(日)20:53

まだまだシングルかセミダブルか悩む(>_<)
スプリング・ベッドで寝る生活をしてみたい(*^_^*)


1976.カウントダウン(りん(N900i))2004/12/26(日)23:30

今年も残すところ、あと五日(^-^)
今年を振り返ってみる?


うん、いい年を過ごしている(^-^)

『しあわせ』と思えるしあわせo(^-^)o


1977.シンデレラ睡眠。(りん(N900i))2004/12/27(月)00:42

今晩こそは…と寝る準備中に甥が来室。
お茶を飲みにきたはずが居座り、堂本兄弟総集編を観て、冬休みの計画話を聞いていたらこの時間(−Q−)やられた(>_<)
甥は冬休み中だったのだ就寝予定時刻から一時間経過(−Q−)眠いよ…。
体が睡眠を欲している為、甥を部屋にかえし、これから就寝。
明日も忙しい一日だよ、きっと。がんばろうo(^-^)o仕事を楽しめ…(−Q−)


1978.おねだり上手。(りん(N900i))2004/12/27(月)21:07

他店舗へ商品運びと、広告掲載商品の不足分をもらいに行く事になった(−Q−)

「銀だこ食べたい(>_<)」アピールしていた甥を回収して一緒に荷物係として連れて行った。
銀だことキャラメルマキアートで満腹になった後、自店に商品を運び…その間店内を物色していた甥が「コレいい」とナイロンパンツがほしいと言うので買ってあげる事にした。
私の仕事用服を選んでいる間にもアウターを試着していた甥はレジでの会計に持ってきた…黙って見つめる甥に気付かないフリして会計を済ませようとしていたけれど…じっと見ている甥に「欲しいの?」聞いてみたら「いいの?コレあったかいんだよ。ありがとう」と言われ、あまりにかわいかったので買ってしまった…(−Q−)
甥は二つで私の仕事用服の五倍の値段…。
なにかおかしい(−Q−)?でも、「買ってくれてありがとう(^-^)」と、とってもかわいい顔で言うからいい事にしよう…(*^_^*)


いいのか?(−Q−)
本当に(^-^)?


1979.満月(りん(N900i))2004/12/27(月)21:16

今晩は満月o(^-^)o
きれいな月が出てる。


満月だから、いろいろしよう…。

新月から満月にかけて願掛けすると叶いやすいという…月の満ち欠けに関係なくいつも空を見上げて深呼吸するようにしている(^-^)見落としがちな空や季節の変化に気付くように…ときどきは歩みをとめて立ち止まる事にしている。
夕方や夜道に立ち止まっていると不思議そうに同じ方向を見て、うなづいていく人もいる。
時間に追われる生活の中でも、立ち止まれる時間があると心が軽くなる(^-^)
少しの事が大切だったりする。
そういう時間を一緒に大切に過ごしていきたい(^-^)


1980.カウンター(りん(N900i))2004/12/27(月)23:30

14741

『親は選べない…( -_-)』そう思う事の多かった今年の一年、特に父・母はひどかった。
でもね…おかげでいろいろな事を考えた一年でもあった。
今までもこの父・母との関わりで考える子供として育ってきたけれど、今の自分は好き。大人と子供が両方いてバランスが取れていると思う。
「これが私です。私は私が好きです。」そう言える私だから…(*^_^*)
親を選べないのではなくて選んで生まれてきたのかな?と思えるようになった。ドラマに出てくるような親子だったら今の私ではなくて…甘えて人に頼ってワガママで生意気な人の気持ちを考えない人間になっていたかも知れない…(^^ゞ
ワザと人を傷つける言葉を発して喜ぶような人間だったかも…。甘やかされて育った姉がそんな感じ。
そうならないように、選んで生まれてきたのかな?


来年はもう少し家族について考えよう(^-^)


1981.ベランダ。(りん(N900i))2004/12/28(火)00:14

明日も早い(>_<)

外は寒い(>_<)

ベランダに出て月を眺めてみた。空気が澄んでいるからかな?月がとっても明るいのに星がよく見えた

今年最後の満月o(^-^)o

一緒に見られなかったけれど…綺麗な月夜に感動。
彼に満月を知らせるメールを送信。
疲れている心と身体が癒されますように(^-^)
来年のしあわせを祈ってみよう(^-^)


1982.朝の月。(りん(N900i))2004/12/28(火)19:32

自宅を出て最初の信号待ちは朝日を浴びて待つ時間。出勤途中に朝のまあるい月が見えた(^-^)
いい朝だった。出勤時間は余裕のない事が多いけれど空がきれいに見えると嬉しい(^-^)
花粉症で滅入るけれど、サクラの開花が待ち遠しい


1983.交わす言葉。(りん(N900i))2004/12/28(火)20:07

大迷惑な酔っ払い以来、必要最低限の会話しかしていない母と私。
職場や携帯にかかってくる母からの電話は「〜買ってきて」携帯ならまだしも、職場にかけてくるとキレそうです私(>_<)勘弁してください。冷たく電話を切るのも仕方ないのでは?
顔を合わせた今日の第一声が「お金頂戴」…(;-_-+
兄に電話をかけるのもお金の事しか言わない母。
腹立たしいのもあるけれど…悲しくなる( -_-)
先週渡した2万円はすでに使いきったらしく、光熱費を払ったわけでもないのに一週間で2万円(;-_-+
節約とか切り詰めがわからないのだろうな…。
お風呂に入って気分転換しないと私がもたない…。
お金が目的の話かけでも、まずは「お帰り」くらい言うでしょう?望まなければいいのかな?


1984.買い出し。(りん(N900i))2004/12/28(火)20:53

部屋の明かりが暗いと気分まで暗くなりそうなので、新年を迎える前に…と自室の蛍光灯を買いに出た。
帰宅そうそうご機嫌ななめになった私を察したらしい甥もついてきた。
昨日買ったアウターをいそいそと着込み「あったかいよ。ありがとう(^-^)」そう言う甥がかわいくて可愛くて…。
帰りに寄ったローソンにキャラメル・コーンWフォンダンショコラのイチゴ味がありましたo(^-^)o
新作が出るから、しばらく見かけなかったみたい。
お菓子の誘惑は続き、手強い(>_<)


何気ない一言があったかくて嬉しい(^-^)うん、いい感じ。


1985.冷え込む夜に…。(りん(N900i))2004/12/28(火)21:24

いろいろ考えてみようか?今晩も冷え込むし、明日も6℃で雪が降るかもしれない…初雪が見られるといいな(^-^)


1986.まちぼうけ。(りん(N900i))2004/12/29(水)01:12

鳴らないメール着信音…「年末年始は忙しい」と前から聞いていたから会えるとは思っていなかったけれど…『会えたらいいな(^-^)』これは私の気持ち…。

「年内無茶して来年落ち着く」そう言ってた…ひとりにしぼるのかな(>_<)?


「私をみて(>_<)」言いたい気持ち…。


彼からの連絡を待ってみよう…( -_-)ちょっと賭け。


1987.プライド。(りん(N900i))2004/12/29(水)01:48

プライドないからなぁ…私(^^ゞ恋愛に関しては邪魔になるもん(^-^)
好きな人に好きと言いたいo(^-^)o
意地をはれるならはってみたい気もするけれど…無理(>_<)会いたい気持ちが強いから。
何時でも少しでも会えるなら、行きたい気持ち。
いつまで想っていられるだろう(>_<)?
考えるだけ思い出すだけで辛くなる時がくるのかな?それでも好きになれた事が嬉しいよ。
今は切ない時もあるけれど…うん、いいと思う(^-^)自然の流れにまかせよう。


1988.きっかけ?(りん(N900i))2004/12/29(水)01:56

いつもと変わらないやりとりの中で…そういうタイミングだったんだね、きっと(^-^)今さら…という二人だけれど、格好つけたりしないで居られるから、安心出来る。


きっかけをください。
次に会えるきっかけを貴方から(^-^)


私は貴方の中ではどこにいるのでしょうか?
特別になりたい。
貴方の特別でいたい。


1989.初雪(りん(N900i))2004/12/29(水)08:17

積もるほどは降らない様子(^-^)空から降ってくる雪を部屋の窓から眺めた。

仕事に「歩いて行く」と言う母を車で職場へ送って行き、ついてきた甥が空腹をアピールしているのでマクドナルドのドライブスルーで朝マック

甥には自分の部屋を片付けてもらおう…プラモデルのプラスチック片が危険なのでいい加減なんとかしないと…(;-_-+


1990.津波(りん(N900i))2004/12/29(水)08:45

帰宅後、地震・津波の被害映像を見ている。
胸がきゅぅぅぅっとなる。

何が起こるかわからないから、今を大切に後悔しないように生きよう。


一生懸命生きてる(>_<)?まだまだ一生懸命と言えない私…。
切ない気持ち(>_<)


1991.二度寝。(りん(N900i))2004/12/29(水)14:26

二度寝がお昼寝になってた(>_<)朝マックでお腹を満たされ、暖まる為に入ったお布団で今まで寝てた相当疲れていたのかな…?苦悩の夢だった気がするなんて…左腕が痺れて自分の腕じゃないみたいになっていたからかも…(;-_-+


1992.わんわんわん(りん(N900i))2004/12/29(水)16:02

しほ丸さんの板好きです。我が家の過去犬も首つりしていて隣人に助けられたのを思い出しました(>_<)二度やってたし…(;-_-+
その息子犬も一度首つって死にかけたし…(;-_-+

犬好きo(^-^)o


1993.積雪(りん(N900i))2004/12/29(水)16:59

2a弱といったところ…薄ら白く見えるくらい。
スタッドレスタイヤに換えるタイミングが難しい
年明けからスノーボードに行くかもしれないし…今さっと行けばいいのだけれど…『天国の階段』総集編みたいなものを観始めちょっとチェ・ジウがかわいいなぁ…と(^^ゞ


1994.こんにちわ(・o・)(しほ丸(N2701))2004/12/29(水)18:54

『わんわんわん』読んでくれてありがと(・o・)


しほ丸も、りんちゃんの(^-^)←これが妙に好きで、よく読んでます



犬の首吊りはよくあるんだね

初めてだったので、けっこう焦ってしまいました


なんか犬ってバカなとこが可愛いよね


すっとぼけてるっていうか何ていうか



しほ丸も犬大好き(^-^)←マネ


1995.過去犬(りん(N900i))2004/12/29(水)19:37

隣家との間にある塀につけて犬小屋を設置していたら…わざわざ犬小屋の屋根にのぼり、塀に足をかけ隣家の番犬もこなしていた時…塀の上を我がもの顔で歩く猫の真似をしてなのか?塀にのり、調子にのっていたら後ろ足を踏み外して首吊り( ̄□ ̄;)!!
それでも懲りずに塀には上っていたなぁ…( -_-)

そんな所もかわいいなぁ…と(^^ゞ死ななかったから思える事(^-^)

『スリッパ並べ係』や『痴漢話』等など…とっても楽しくて好きです(^-^)



1996.鏡餅。(りん(N900i))2004/12/29(水)19:56

29日は苦がつくから避けると聞いて、鏡餅設置は明日にしよう…さっき出さずによかった(^^ゞ

パックに入っているお餅は真空パックの切餅。四角い形。本当は丸餅が欲しかったのだけれど…関東方面ではないのかなぁ(^-^)?

角がとれて円満に…なんて聞くと丸餅が欲しくなる。お正月は形や見た目にも意味があるんだよね(^-^)

結婚出来るなら…一度くらい手作りしてみたい
そしてお正月を旦那様とのんびり過ごしたい(^-^)ささやかな憧れ(^^ゞ
高校時代からお正月はずっと働いているから(>_<)


1997.29日。(りん(N900i))2004/12/29(水)21:13

年内最後のオフ日。
一日自室で過ごしてみた。電話があり、明日の仕事は九時からに変更。
始発バスは6時47分…時間調節が微妙(>_<)8時8分の次発じゃ間に合わないし…車で行ってしまおうか?18時30分まで仕事して19時に職場を出ても帰宅は21時かも…ちょっと憂欝( -_-)



さっき顔を合わせた母は視線をそらしたし、父の言っている事がまったくわからない(−Q−)何か会話をしたいのだろうけれど…。
資源物とゴミの分類を丁寧に話したのに「お前の言ってる事はわからん。そういうのはオレは気にしないんだ。うるさい事言うな!」…はい、私も話す事はありません( -_-)話したくないと言うのが正しいかな?
「これからまた家の事はお前やれ!」
資源物の分類の話も聞かない「いつ死んだっていいんだ」なんて言っている、いい加減な人達の家政婦になる気はありません(−Q−)

すでにこの間の家族と関わっていこうという気持ちが変化しつつある…( -_-)
私に問題があるのか?



地道に家出の準備はすすめていこう…(−Q−)

「自分の人生生きろ」クリスマスに兄に会った時言われたからな…。
はい、かなり前から自分の人生を生きる気持ちです。三十歳までは親の影響。これからは自分の人生(^-^)


1998.お節料理。(りん(N900i))2004/12/29(水)23:32

来年は特に準備しないと思うなぁ…(−Q−)
今年はいくら丼にしたり、伊達巻きや栗きんとんなんかを用意したけれど…。
食わず嫌いが多くて食べられる品が少ないから(^^ゞ本当は『食わず嫌い』じゃなくて『知らず食わず』?なのだけれど…。
いつかはすべて食べてみたい(^-^)出来ればお節も手作りで…(>_<)
元日は寝正月にして正月特番をみかん食べながらゴロゴロして過ごしたい(^-^)
やってみたいなぁ

ささやかな幸せ(^-^)


1999.メール着信。(りん(N900i))2004/12/30(木)04:58

満月に送信したメールの返事がきた(^-^)

プライベートが忙しかったらしい…(−Q−)
来年からの生活見直しの為に別れ話を幾度も繰り返していたそうで…年内に連絡がきた私も整理の対象なんだよね(>_<)

「がんばって」「風邪ひかないように」彼からの言葉(>_<)

彼が決めた事。

「よいお年を(^-^)」私からの言葉。

彼にありがとう(^-^)
彼が好きo(^-^)o


2000.新年に向けて。(りん(N900i))2004/12/30(木)07:35

一人で生きる心の準備中。今までと何も変わらないと思うけれど…(^^ゞ
いつ会えるかわくわくドキドキの楽しみがさらにひっそりになるくらい(^-^)?

だんだんと気持ちが落ち着いていって…友達の気持ちが強くなっていくはず…。

あたたかい気持ちのまま穏やかにゆっくりと…いい感じの気持ちでいられたらいいな(^-^)


焦らずゆっくり自分のペースで幸せになろうo(^-^)o

そんなに悪くないと思うよ。がんばれ私o(^-^)o


|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.