![]() |
明日くらいは甥が相手してくれるといいのだけれど…お店に行かねばならないからダメかなぁ(>_<)
中学校の校歌は久しぶり…楽しみだったりする(^^ゞ
うーん…(>_<)伝えたい事を伝えるのって難しい。
自分の中のイメージを相手にイメージしてもらうのって難しい。
『会いたい』とか『好き』ならすぐに伝わるのに…。
散っていく夜桜をみて、少し考えた…。
空を見上げて桜を見ていたら、同じように桜を見上げている人がいた。
気付いて『ニッコリ(^-^)』としたら、向こうもニッコリを返してきた。
そのまま何もなかったように桜を見上げて帰宅した。
うん(^-^)見上げたくなるよねぇ…。
肌寒くても、風に舞う桜の花びらが見たかったから。
横浜は綺麗に咲いているね(^-^)
地元も綺麗に咲いているよ(^-^)
国立は散りぎわが綺麗…。
関東は桜はやいねぇ〜。
こっちは梅が見頃ですよ
春はいいよねぇ(´ー`)
お久しぶりです。
富山県でしたっけ(^-^)?梅もいいですよね(^-^)
こちらは桜が綺麗で、寄り道や迷子になるのが楽しいくらいです(^-^)
今週で終わりかなぁ(>_<)
新入生24人。全部の学年ひとクラスずつ…(−Q−)
入学式後に体育館を締め切ってPTA役員決め。
決まるまで帰れない軟禁状態(−Q−)
母を体育館に残し、車で待機中。
様子を見に行った父の報告では、ジャンケン大会が行なわれている様子。
すぐに決まるなら待っているけれど、決まらないなら帰ろうか…と母に言ったら財布を忘れたからバス代がないと言う(−Q−)
えー…一応バス代を渡してまだ待機中。
一ヵ月後からというのに、今日から自転車で途中の友達宅まで来ている甥…。
帰りに拉致してお弁当箱や文房具や靴を買おうと思っていたのに、捕まえられない(>_<)
制服を着替えに戻ってきたところを捕まえようかと思ったら「遊びに行く…。」と言う(>_<)
『今日くらい付き合えよ…(−Q−)』そんな風に思ったお昼時。
帰宅した甥を捕まえ、鍵を取りにお店に行って靴下や羽織り物を買ってあげた。
服サイズが変わってきたからね(>_<)
月曜日の持ち物・準備リストに筆記用具などって書いてあるのに「ノートって書いてないよ(^-^)?」と言ふ
うんうん、教科書もらったら使うからねぇ…と文房具屋さんに行って買い揃え、靴屋さんなども物色。
自分物はためらうし、すごく考えるけれど…甥のは買うんだねぇ…父・母はそういうところに気がまわらないから。
満開の桜を求めて地元を甥とドライブo(^-^)o
自宅近くが一番綺麗(^-^)
桜並木が素敵(^-^)
甥を実家に送り届けた。
うーん(>_<)
出費が多い新入生…。
筆入れやバッグなど、使える物はそのまま使ってもらうのだけれど…成長途中だから三ヵ月もすると合わなくなったり、靴もボロボロになる(>_<)
また夏に成長したら…。
兄嫁から兄のTシャツをまわしてもらう(−Q−)?
いい素材のTシャツを着ているから、喜ぶかも(>_<)
いい出費だなぁ(−Q−)
これも甥の為o(^-^)o
必ず「ありがとう(^-^)」と言ってくれる甥が好き(^-^)
愛しくて抱き締めたくなる(^-^)
りんって 良くお喋りする人?かな なんて勝手に思ったりしちゃった。しゃべりだしたら止まらないだろ
悪魔でも俺の勘(^O^)/
どうしてかわからないけどよく嫌われる人?
表面的付き合いしかしてもらえないひと?
なぜ例の男に彼女にしてもらえないのか?考えたことありますか?
ただの暇つぶし女になってしまう原因は?
例の男の彼女もしくは、彼女候補とりんとの違いは?ずっと疑問に思ってます
知っている事は話すし、知らない事は知りたいから聞くけれど…お喋りかどうかはわかりません(^-^)
人見知りします…(^^ゞ
対面する人に、眉間にシワを寄せられたり距離を保たれたりはしないけれど…嫌われているかどうかは自身ではわからないなぁ(>_<)
ほかの子の事が好きだからじゃない(>_<)?
暇つぶしでもなんでも、少しでも一緒に居たいと思う私と来るモノ拒まずの彼だから(^-^)?
違いはたくさんあるだろうけれど…相手の方々を知らないから、私にはわかりません(^-^)
昨晩の横浜ドライブと今日の入学式後のお買物で少し疲れて軽い頭痛(>_<)
熱冷まシートを貼って早寝して体調を整えておこう…。
頑張った(>_<)
聞いた事があるのは顔…。
彼はELTのモッチーが好き(>_<)部屋にポスターが貼ってあるしDVDを毎晩の様に観てから寝る
待ち受けになっている子はよく似ていて、寝顔がかわいい…というくらいかなぁ(−Q−)?
自分に非は、ない。
と言うことですね。
しいてあげるならモッチーじゃないから。
と言うことですね。
顔も親の責任ですね。
違う意味でわかった気がします。
『非がない』ではなくて、私にはわからない…と。
いいと思うところもよくないと思うところも、人それぞれでは(>_<)?
『ここがイヤ』と言われて変えられるなら努力はしますが、自身がイヤと思う我慢する様な変化はしないと思います(^-^)
気付いてなくて、気付かされるなら…よりよくなるなら…自然とお互いがいい様になると思うし(^-^)
『顔』は自分責任だと思いますよ。基本は親ゆずりでも、お化粧や表情は自分で印象を変えられるから…。
『自分好き』なものですから(^-^)
好きな相手に嫌いな自分を好きになって?なんて言えませんからね(^-^)
自身も日々変化していく為…まだまだ修正をかけている感じ。
これは終わりがない気がしますが…。
誰かのせいって事じゃないですよ(^-^)
彼はどこがイヤとか言わないからわからないなぁ(>_<)
待ち受けの子はかわいいし他にもモデルさん達も居るワケで…そういう綺麗やかわいい子が居るのに、連絡があるのはどうしてだろう?と思います(>_<)
都合がいいから(^-^)?
お店の近くはまさに桜満開o(^-^)o
ダンボール捨てに出ると…とても綺麗(^-^)
朝は桜吹雪、今は雨降りで濡れて、太陽の光に照らされて綺麗(^-^)
あぁ…フラリとお散歩に行きたい気持ち(>_<)
帰り道、鯉のぼりの飾ってあるマンションがあった…もぅそんな季節(^-^)?
甥にはお菓子入りのミニミニ鯉のぼりしか飾ってあげられなかったなぁ…(>_<)
甥のパパ実家には着られる鎧兜や鯉のぼりや五月人形があったのに…なんて思った帰り道。
「中学生の息子の所に毎日彼女が来ていて…何かあったら困るから春休み中はお休みください。」そう言っていた主婦アルバイトさん…先週手作りパウンドケーキをお店に持ってきてくれた(^-^)
監視を兼ねて毎日家に居てもねぇ…とお菓子を作っていたらしい。
『毎日手作りするのはすごいなぁ(^-^)』と思ったし、とても美味しかったので…そのまま伝えたら今日はベイクドチーズケーキを作ってきてくれたo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
手作りお菓子…美味しいです(^-^)
毎日手作りのおやつがあるって…幸せな息子さんだなぁ…羨ましいぞ(^-^)
来週から甥の中学校生活スタート(^-^)
心配事はお昼ご飯。小学校の給食は楽だったのになぁ…(>_<)中学校はお弁当。
お弁当を作る気のない母。父に聞いたら「仕出し弁当を頼むかなぁ…」と言う。甥に自分で作れるか聞いたら「朝はそんな時間ない」と言う…確かに(−Q−)
しばらくは前日にパンを買っておいて、それにする。自転車通学になったら、途中のコンビニで買うと言う。
高校時代の私もそうだったなぁ…(−Q−)
栄養とかいろいろ心配ではあるけれど私達兄妹も通ってきた道。
甥よ、頑張れ(>_<)
起きてシャッターをあけたら…アパートの窓から見える範囲でも鯉のぼりがあった…。
こどもの日まで一ヵ月ないからかなぁ…(^-^)
魚はあまり好きではないと思うけれど…泳いでいる鯉を見たり鯉のぼりは好きかも…。
実家近所の大きな鯉のぼりを見て「すっげぇぇー。」と言いつつ、大きな鯉のぼりは欲しがらなかったなぁ…ミニミニ鯉のぼりを持って歩いたり三輪車や補助輪付き自転車に付けて満足気に行ったり来たりしていた姿を思い出す…。
お気に入りは枕元に置いて部屋を移動するたびに持って歩く子だから…手持ちサイズがよかったのかも(^-^)
大きな鯉のぼりを買ってあげたい気持ちになるのは親や祖父母心(^-^)?
ウチは買えなかったけれど
新小学一年生や赤ちゃんを見てかわいい(^-^)と思うのは…甥の事を思い出して重ねるからなのだろうなぁ…(^^ゞ
本当にかわいいと思う子もいるけれど…(^^ゞ
行き着く所は…『甥ってかわいい(^-^)』愛して止まないって事(^-^)
多少構い過ぎかも…と思うけれど(^^ゞ
昨日もらったベイクドチーズケーキを十時のおやつにしようo(^-^)o
そう思って開けてみたら…ホールで入ってた( ̄□ ̄;)!!
直径20pくらい(^-^)?
まるっと一個くれたのかぁ…ありがとう(^-^)
三時のおやつにも食べられるなぁ…(^^ゞ
うーん(>_<)
お返しは何しよう(^-^)?
青汁パウダーかもらいモノのお煎餅や榮太樓の飴くらいしかないなぁ…(−Q−)
多摩市の桜はまだ綺麗だなぁ(^-^)
国立の桜は…また来年のお楽しみ(^-^)
実家近所の桜並木は道路が開通する前の苗木の時から見ているから愛着がある。
『私の桜o(^-^)o』って感じだなぁ…と去年も話していたからか、彼からメール(^-^)
『桜を見てきましたよ☆』オフ日で帰り道に通ったらしい…。
桜並木が綺麗だと…そういうメールがあると『そうだねぇ(^-^)』と嬉しくなる…。
そういう気持ちが嬉しいの(^-^)
お昼寝をしていたとはいえ…時間が(>_<)
起きていて仕事に行くか、ひと寝するか…。
ひと寝だなぁ…(−Q−)
明日の為にひと眠り…。
おやすみなさい(^-^)
忘れてた…( ̄□ ̄;)!!
みんな勉強しているので、一緒に勉強してみた。
勉強してすぐに受けるとカンニングっぽいので、ミニミニテストは明日受けよう。
売出し・アピールの為に半袖着用期間に入り、今日も半袖着用…(−Q−)
寒いよぅ(>_<)
熱が出そうな感じ…睡眠不足は体が冷える(>_<)
朝から雨降り…寒い一日。
血行改善マッサージで乗り切ったけれど…お店の暖房が切られてた( ̄□ ̄;)!!
誰っ( ̄□ ̄;)!?って思ったら…風邪気味だから…と一人長袖を着ているプチ店長だった…(−Q−)
四月中にお引っ越し終わるの(−Q−)?
新学期の持ち物リストにあった雑巾…ちゃんと持って行ったかなぁ(>_<)?
実家に作り置き雑巾あったかなぁ?
使い古しのタオルを無心になりザクザク縫うの…好きだったなぁ…(^-^)
雑巾だから、縫い目も気にならないし…(^^ゞ
たまに色つき糸でステッチをカラーにしたりして…。
今はタオルが出ないからなぁ…。お墓参りに行った時、墓石やお線香台を拭いたら捨ててしまうから…雑巾にしてない。
新しいタオルの方がいいのだろうけれど…新しいタオルで墓石を拭くのは年に一回くらいかなぁ(>_<)?
じーちゃん・ばーちゃん使い古しタオルでごめんネ(>_<)
雑巾…持って行ったかなぁ(>_<)?
困ったら連絡あるかな…?
実家住所から転送されてくる進研ゼミからの受講案内…春休み中からすごい量だなぁ(−Q−)
小学校講座をためてやらなかった甥…中学講座もためてしまうかなぁ(−Q−)
塾に通わせる余裕はないし甥も行かんだろう(−Q−)
『お試し二ヵ月受講』を申し込んでみようかなぁ…。
うーん(>_<)
小学生の時も中学生になっても…やっぱり気になる甥の事(>_<)
これは、きっと…何年経っても変わらないんだろうなぁ(^-^)
何故か気になる(^^ゞ
もうねぇ…自分で可笑しくて(^-^)
朝見た、一年生の子にばれないように、後を付ける親の姿を思いだした(^^ゞ
電柱や看板に体を隠して子供の登校姿を見てた。
一年生本人はフラフラ歩いて、親がソワソワ…。
気持ちわかるなぁ(^-^)ってね。
父もバス停まで行き、帰宅するまでの甥をこっそり付けて見ていたっけ(^-^)
橋から身を乗り出して『落ちるんじゃないか(>_<)?』っていうくらい、川を見下ろして鯉を見たり…傘を振り回しオチョコにして笑っていたり…。
私もバス停までお迎えに行ったなぁ…。
父ほどの心配ではなく、学校指示でのお迎え(^-^)
そういうネタに尽きない甥はかわいくていいなぁ(^-^)
かわいくて可愛くて(^-^)
おやすみなさい(^-^)
フランチャイズになって一年経っていないけれど…ボス店長の粋な計らいで、慶弔見舞い金が出ると掲示あり。
入学する親族一人に付き支給って…。
甥は第三親等だから今までもらった事がなかったのだけれど…養子縁組により、弟でもあるという話で支給されるかもしれないと聞いた。
ボス店長夫人次第…。
支給されたら嬉しいなぁ…靴を買ってあげたいなぁ
普通は子供だけだと思うけれど…(−Q−)
淡い期待(^-^)
ハミング1/3が新しくなって濃縮タイプになってる…。
前の容器にも詰め替えられますって書いてあるし、ボトルの形も好きだから詰め替えタイプを買おうとしたら…( ̄□ ̄;)!!
詰め替えタイプよりも新しいボトルの方が安い…。
普及させる為だろうか…
ボトルはいらない(>_<)…と思いながらも安価なボトル入りを購入してしまった。
ボトルはひとつで十分なのにぃ…(>_<)
ボトル容器入りの方が安い罠…(−Q−)
クローゼットを開けてふと思う…ワイシャツのアイロンがけはどうするの(−Q−)?
実家にはアイロンが無いはず…買ったかなぁ(>_<)?
甥の事だから、アイロンをかけないでも着ていきそうだけれど…(−Q−)
けっこうアイロンがけ好きだったなぁ…私(−Q−)
誰もやらないし…。
アイロン…実家用に買った方がいいかなぁ…。
あぁ(>_<)もぅ(>_<)
…こんなのばっかり(^^ゞ
すでに半袖勤務の最近…。今年もTシャツブラを買わないとなぁ…。
トリンプが好き(^-^)
仕事服と肌着買い替え時期到来(−Q−)
被服費で生活圧迫(>_<)
急に大きくなってきた甥の服や靴も買ってあげないと…成長期だからね。
来月分は計画的に予算オーバー(>_<)
昨日、ボス店長から渡された給料明細書をチェック。
四月はボーナス月なのだけれど…時間給労働者の為、ボーナスもプチボーナス。
もらえるだけいいのだろうけれど…。
七月の車検と五月の自動車税を支払い、被服費を考える…コンタクトレンズも買わないと…でタリナイ( ̄□ ̄;)!!
…わかってたよ(−Q−)
…すごいねぇ(>_<)
ダンスもだけれど…頑張る姿に『うるっ(>_<)』としてしまう…。
ニュースなんかでも、最近うるっとする事が多い(>_<)
年令的なものかしら(^^ゞ
寝支度、九時には完了していたけれど…テレビを見ていてこの時間(^^ゞ
グラリ睡魔が来たので座っているのがきつくなった…
軽く頭痛(^-^)?…熱冷まシートを予防に貼って寝よう。
以前に比べて熱はでなくなってきた(^^ゞ
頭痛ってつらいから…、偏頭痛や肩凝りのある人はもっと何倍もつらいのだろうなぁ…大変(>_<)
いつもより早寝しよう…。おやすみなさい(^-^)
学生アルバイトさんが二人、四月末で退職予定…シフト作成している時に突然言われてもねぇ…(−Q−)
「そうなんだぁ…。」しか言えないよ。
…どうしろと(−Q−)?
ゴールデン・ウィークが終わるまで延ばしてもらわないと他が大変(>_<)
夜の時間帯責任者の男の子はゴールデン・ウィーク後に就職活動に入るというし、もう一人の女の子はペットショップに転職したいと突然言う…(−Q−)
プチ店長のお引っ越しが完了してからにしてほしい…(−Q−)
夜シフトに移る気はまったくないので、次を育ててから退職してもらわねば。
66%は汗と涙(化合物)
19%は月の光
9%はマイナスイオン
5%は心の壁
1%は理論
いいのか…(^-^)これ?
えーっと…成分チェックの流し読みで、青森ドライブについて書いてあったのですが…どの板かわからなくなりましたぁ(>_<)
青森ドライブした事ありますよ(^-^)
納車翌日に行ったので…、東京のはずれから青森までの往復がならし運転代わり(^^ゞ2000q弱でした。
滞在中に竜飛崎へドライブに行ったので、実際は往復1800qくらいかなぁ(^-^)?
給油は余裕をみて片道三回ずつ、一人で運転し続けて途中のお昼休憩一時間とトイレ休憩数回行って、所要時間十時間…甥を連れてなので遊ばせたりもしました。
参考になりますか(^-^)?
今朝、腕時計をアパートに忘れて行った…(−Q−)
いつも仕事中に時計をみて時間管理や日にちを意識するから、時計を忘れた今日は感覚がおかしい(>_<)
明日は朝一からボス店長のお店チェックが入るから胃がキリキリするかもね…(−Q−)
ボス店長が居ると安心なのに胃はキリキリする(−Q−)
何故(−Q−)?
青森のばーちゃんのところにも、今年中学校入学の従弟がいた…。
甥と字違いの同名従弟…。
ばーちゃんからみたら、孫と曾孫が同じ年で同じ名前(−Q−)
この従弟も実母が育てず、ばーちゃんと叔父が育ててる。従弟実父は亡くなっているからなぁ…(>_<)
あぁ…叔父もあまり仕事がないようだし、ばーちゃんは年金暮らしだし…大変だろうなぁ(>_<)ウチと同じで…。
この従弟にも可愛がってくれる叔父が他に二人居るけれど、生活は似たようなモノだし(>_<)
しかし…父方にも母方にも叔父や伯父に育てられたり養子縁組されている子がいる。
ウチの甥もそうだし…。
どういう家系だ(−Q−)?
今年もばーちゃんちには行けない気がする…。
入学祝いとばーちゃんへのお小遣いに少し、送金しようかな…(>_<)
従弟も今までみたいに洋服を送るより、必要なモノが買えるだろうし…。
まだ相撲力士を目指してるかなぁ?
目指せ!舞の海(^-^)
ゴールデン・ウィークまでのシフトはまだだけれど…来週分はもらえない時間をやり繰りして完成o(^-^)o
一時間半少ないながらも完成度は高い(^-^)
休憩時間の割り振りまでは出来ていないけれど…翌日スケジュール組みする人に任せる事にした。
少ない時間でやってと言われたから、その言葉とおりにやってもらう(^-^)
仕方ないよねぇ…(^-^)
自分で入れた採用面接時間を忘れて、さわやかに出勤したプチ店長…(−Q−)
おもしろいんだけどねぇ
ロス率が高いので、とうとうボス店長が防犯カメラ設置を決めた。
万引き犯とスタッフの動きを見張れて一石二鳥らしい…。
ウチのお店は三十代女性が多くて、レジでの客層データからもわかる。
ロス率もこの辺りの方が好むモノと一致して高い。
どれくらい効果があるか、すぐにはわからないけれど…楽しみ(^-^)
四月と五月は忙しい…
年間で二番目に高い予算の中、防犯カメラ設置や電気配線工事や棚卸し…。
これらの深夜作業立ち会いはすべてボス店長担当。
ボス店長頑張ってね(^-^)
甥の保育園年少クラスで一年間担任になってくれた方。
前にお店に来た時は妊婦さんだった。
今日はお母さんと娘さんと一緒だった(^-^)
二月に生まれたそうで…。幸せそうでなにより(^-^)
「久しぶりに大人買いしちゃった(^-^)」と四万円弱お買い上げ…(^^ゞ
ウチの店で四万円は買う方ですねぇ…。出産で体型がゆるんだから、間に合わせで一式お買い上げらしい。
戻すのが大変だとか…。
山田先生はかわいくて好きo(^-^)o
山田先生とレジ担当のスタッフ越しに話したけれど…分娩中にトラブルがあり、危ないからと帝王切開になったらしい…(−Q−)
サラリと言ってたけれど…大変(>_<)
とても元気そうだったからいいけれど…出産って命懸け(>_<)?
保育園を退職してしばらくは子育てに専念(^-^)
また来てねo(^-^)o
自宅で整体を営む主婦アルバイトさん。スタッフも何人かお世話になっているらしく…休憩時間にチェックしてくれた。
シフト作成の後は肩凝りが右肩だけ出るけれど…他に凝りはないと思ってた。
少しある事が判明(>_<)
少しやってくれた所が…。うん、通いたい(>_<)
まずはファイテンショップを見に行こう(^^ゞ
今晩は温湿布を貼って寝よう(^-^)
マッサージされたところを動かすと軽い痛みあり。
凝りに指をぐいぐい入れる感じでおされた…ところが軽くなってる(^-^)
きれいな骨格は鎖骨が真っすぐ(^-^)?
目指すは骨格美人。
まずは凝りからなくしていこうo(^-^)o
ファイテンネックレスとマグネループ。
仕事中はつけられないから…仕事以外の時間に試してみたいo(^-^)o
磁気がいいと言う人とチタンがいいと言う人と…おススメはどっちなの(−Q−)?
ちょっと他に使っている人に聞いてみよう…(^^ゞ
値段にもよるしネ…(^^ゞ
知りたーい(>_<)
凝りはないと思っていたのに…気にしはじめるとうずうずするぅ(>_<)
…なんて(^^ゞ
んー(^-^)?
『もうすぐ帰る☆』
『ただいま☆』と
『お帰りなさい(^-^)』『おつかれさま(^-^)
』『おやすみなさい(^-^)』
…なんだろう(^-^)?
行ってもよいの(^-^)?
熱っぽくなければ行くのになぁ(>_<)
半袖で仕事は思ったとおりに寒かったよ(>_<)
オフ日は八時間睡眠で目が覚める。
一度、いつもの時間に目覚めて体温測定。
そして二度寝o(^-^)o
基礎体温で、生理周期もぴったりなのがわかる。忘れたり驚いたりしないし…。
体重増加の原因も水分なのがわかる…。最近は戻りが悪いかなぁ(>_<)
痩せやすい期間は少し気をつける…。
今日は何からしようかなぁ…o(^-^)o
朝食も洗濯も終わったから…お茶を飲みながらビデオチェックして…家計簿と相談してからお買物に行こう。
まずは必要なモノから。
ハードレンズが好きだけれど…ここ数か月はワンデーアキュビューをオンにオフ日の短時間にハードを使い分け中。
残り少ないから、ワンデーアキュビューを買いに行こう。
インナーも…。真冬は厚着で腹巻が出来るけれど、夏場は暑くて腹巻は汗疹が出来るから仕事中腹巻はしない。
今の気温で半袖は寒いし真夏は冷房でやられる(>_<)
暖かくなるインナーは年間通して販売してほしい…。
特に薄地のキャミソール。
来シーズンは夏用にも買っておこう(−Q−)
ファイテンショップに行って店内物色…(−Q−)
ファイテンネックレスの価格とマグネループの価格があまりかわらない…ので、効果のありそうな感じを受けたファイテンを選んだo(^-^)o
色はもともとあるモノがいいなぁ…(^-^)と思ったけれど30倍のX30というのがあったのとプラス数百円だったので新しいX30を購入。
これで大丈夫なはず…信じるモノは救われる(^-^)
救ってもらおうo(^-^)o
気付いていなかった凝りとやらも治してもらおう…。
主婦アルバイトさんの整体は一時間五千円と聞いたから、ファイテンで効果が出て長続きするなら、こちらの方がお得。
プチボーナスは無くなるけれど体が資本なので、自分に投資(^^ゞ
珊瑚さん板でも知り合いもファイテン絶賛なので、試す価値ありと判断(^-^)
ショップで寒天ゼリーとマッサージローションをもらった(^-^)
ワンデーアキュビューは一箱1900円の価格で購入出来た(^-^)
次は肌着を買いに行こう。
肌着も購入して本日予定の買い物終了(^-^)
肌着…いい値段(−Q−)肌着?下着だね…ブラとショーツをセットで。
少しは安価になるかとブラの試着をいくつかしてみたけれど…いつものセットに落ち着いた。
サイズは変わらず…何故にDカップだとBカップより高くなるのだろう(−Q−)?
1セットで八千円って(>_<)いくつか買うと大変…目的のTシャツブラも購入したから驚きの値段( ̄□ ̄;)!!
後はキャミソールとショーツのペアは職場で買おう(−Q−)
外した時にわかる…。
右肩後ろ辺りの痛みが無くなった後にしばらくしてからファイテンを外してみたらわかるのかぁ…(>_<)
外さないでおこう…(^^ゞ
ありがとうございます
もらった案内をチェックした。
ショップ内も物色したけれど…ペット用や肌着、食品・化粧品もある。
疑ってみる…(−Q−)
本当に凝りはなかったのか?頭痛や微熱は凝りからくる偏頭痛が原因では?グラリ睡魔は眠気ではなく疲れ切っての反応では?
…なんて(^^ゞ
よくわからない…(^-^)?
体は大切だし、体にいいというモノは取り入れたい。
頭痛や肩の痛みがなくなれば…楽しみo(^-^)o
お買物の明細チェックをしてみた…えぇっ( ̄□ ̄;)!!
クレジット払いをしているから使った金額をチェックしないとね…。
ワンデーアキュビューを片目3箱ずつ計6箱購入とはいえ…本日のお買物で手取り金額の三分の一がっ( ̄□ ̄;)!!
うーん(>_<)寝よう…。
青森ドライブの件 書いてた者ですww
細かに説明ありがとう
前もって予算組めるので助かりました。
こちらは大阪発なので『給油4回?』なんて予想してます。
青森にご親戚がいる事はココ読んで知ってたけど
車で、しかも単独運転で行ってるとは…。凄いね〜。
教えてくれて本当にありがとう。
これからも勝手に板読ませてもらいますょ。
青森ドライブ…お役に立てたなら幸い(^-^)
母免許なし・甥小学生との三人だったので、飛行機代や新幹線代を三人分出すのはきつかった(>_<)
パジェロくんを買ったばかりだったので前車のスターレットとの違いを知りたかったというのもあり…ガソリン代と高速代の方が安いし…(^^ゞ
一人運転手で青森ドライブは二回していますよ(^-^)
スターレットとパジェロイオで(^-^)
青森へのドライブ…お気をつけてo(^-^)o
鯨餅が食べたい…。
朝の出勤直後にシュークリームをもらったので「ありがとう後で食べよぅ(^-^)
」と冷蔵庫に入れたら…笑われた。
『んっ(^-^)?』と振り返ったら頷いてた…。
受け取ったシュークリームを冷蔵庫に入れる動作をみておかしかったらしい…。
『いそいそと冷蔵庫に入れる後ろ姿と雰囲気に…音符が見えた…。とても嬉しそうだ』と…(^^ゞ
んー(^-^)甘いモノ嬉しいよぅ
今度、また何かくれるらしい(^^ゞ
ありがとうございます
本日は葡萄入りマフィンをもらった…何故(^-^)?
人件費管理の為に事務所に残って仕事していたからか…レーズンサンドやシガレットクッキーまで買ってきてくれる人もいて‥ありがとうございます(^^ゞ
明日は…病院と鍵と銀行と…あぁ( ̄□ ̄;)!!
ゆっくりのんびりしたい…(^-^)
季節の変わり目になると…まず肌着が欲しくなるのは何故だろう(^-^)?
いつも肌に着けるモノだから着心地のいいモノを選びたい…(^-^)
たくさん買えないところがなぁ…(>_<)
あー…ばーちゃんに手紙を入れようと思ったけれど、便箋に書くほどの事はないし…短くするのに一筆箋を買ってこようかなぁ(>_<)
ばーちゃん大好きなのに、直接電話してもばーちゃん世代の津軽言葉はわからない(>_<)
青森に行っても馴れてきた頃に帰ってくるからなぁ。三日くらいしかいないからなぁ(>_<)
ばーちゃんが元気な間に甥や母と会わせてあげたいなぁ…。
私はばーちゃんが生きている間しか行かないかもしれないしなぁ…。
叔父が可愛がってくれたと聞いても記憶はないし…
兄は記憶があるから、教えてくれるけれど…。
今年は兄嫁連れて兄、青森に行くかなぁ(>_<)?
ついでに母と甥を連れて行ってくれるとばーちゃん喜ぶと思うなぁ…。
聞いておこう…(^-^)
オフ日の体チェック(^-^)
生理前の食欲にまかせて食べていたから…体脂肪率が増えてる( ̄□ ̄;)!!
…なんて(^^ゞ
毎月の事なので、あまり気にしていなかったけれど…体重はよくても体脂肪率は気にしないと…(−Q−)
三十路の平均とか、身長別で載ってる本を立ち読みしようかなぁ(^^ゞ
しかし…ダイエットにかけるお金はない(^^ゞ
適当に整えよう(^-^)
眼底検査は時間がかかる…のは知っているけれど、今日はかかり過ぎ(−Q−)
予約して行っても二時間。いつもの倍ですね(>_<)
新学期の視力検査後の子供達がたくさん(>_<)
受付けでも、検査でも、看護士さんにも謝られた…。
じーっと…動かず、おとなしく黙って座っていたから無言の抗議に受け取られたか(−Q−)?
会計後に「ありがとうございました(^-^)」と言ったらほっとした顔してた…同じ検査のカルテを上下入れ替わって順番が遅くなったのに気付いてましたよ…私(−Q−)
看護士さん達の「どうしましょう?」も聞こえましたし…。
眼底検査だから、見えないし多少順番がかわってもどうでもよかったからね…。
やっと手元が見えるようになってきたけれど…離れたところが見えないから何時に帰れるだろう…。
眼科久しぶりだから疲れたぁ(>_<)
右目の瞳孔が開いたままなんだな、きっと。左目は…もう少しで戻るかも…。
病院に行く時に仕事配達中の慎吾を見かけ『お疲れさま(^-^)』メール送信。
瞳孔が戻るまでの間、メール相手をしてくれてありがとう(^-^)
ヤヨからもメール着信。
同級生の子供同士が同じ幼稚園って…地元を少し離れたところに住んでいて起こるからおもしろい(^-^)
あぁ(>_<)寝支度せねば
「順調ですね…。」と言われた後に、「見え方が変わったらすぐに来てくださいね。時々片方ずつの目で見て飛蚊症の状態も確認してください。片目だと見えない事に気付かないから。」…と言われた(−Q−)
順調と言われても網膜の薄くなっているところが治るワケはなく…いつ穴があくかもわからないという事。
コンタクト使用による傷はないみたい。
どうしましょう(^-^)?
お昼休憩中にメール着信あり『ユー・ガット・メール』
同時に同僚が呼びにきた。
お店に出たら彼が居た…。今日は一人で来店(^-^)
くるっと店内を見るのかと思ったら「俺のバイク見て、端にとめてるヤツ(^-^)」と言う…。
店外に出てバイクのそばに行ったら「俺のバイク、カッコイイでしょ(^-^)?」と言う…確かにお似合い。
エンジンをかけて「じゃあ、お元気で(^-^)」と言って走り去った彼…ん(^-^)?
納車が今週と聞いていたけれど…バイクを見せに来たんだな、きっと…(−Q−)
なんて可愛らしい(^-^)
五分も居なかった彼…。
もっと顔を見ていたかったなぁ(^-^)
理由はどうあれ、お店に来てくれて嬉しかったので…『顔を見られると嬉しいよぅ(^-^)』とメール送信しておいた。
いいなぁ…バイク(^-^)
補正後のアイロンがけに使う作業台が壊れた…壊された?だいぶガタがきていたから…止めを刺された感じ
日中は仮留めして使ったけれど…ゴールデン・ウィークは耐えられないから仕事あがりに無印良品に行ってきた。
部屋で使っている棚の小さいサイズにキャスターを付けた
「必要なモノは買ってくれ。」とボス店長からのお墨付きをもらっている為、躊躇いがまったくない(^-^)
新しい道具があると嬉しいなぁ(^-^)
無印良品の店内を見て歩くの好き(^-^)
ベッドが欲しくなるぅ(>_<)
無印良品好きです(^-^)
あまり買えないけれど…
飛蚊症って
蛍見たいに光った奴が目の周りに飛んでる奴だよね
この前、初めてなったかも
あれって 頻繁になると目の病気何ですか?
あんまりいい気分しないよね あれなると
一時的になるものではないみたいですよ(^-^)
生まれつき目の前に虫が飛んでいるように見える人もいれば、網膜剥離など目の病気でなる人もいるし。
じっくり見ようとして見える人や常に見える人もいるみたいだし…なれると気にならなくなります(^-^)
私はたくさん見えますが…(>_<)
これは原因がわからず網膜剥離になったのでしかたないですねぇ(>_<)
セロハンやラップをとおしてモノを見ている感じです…(^^ゞ
晴れの日は特に目につく感じですが…(>_<)
突然虫みたいなモノが見え始めたら、眼科に行った方いいですよ(^-^)
今晩は早かった…。
昨晩彼からメール着信あり。前に裾上げしたジーンズが長いから少し裾上げしたいという。
誕生日にそれを穿かないといけないからと(−Q−)?もらったんでしょうね…。
彼が届けに来ると言っても…待っていると何時になるかわからないので、アパートに取りに行くことにした。
いつも忙しいのに…誕生日前から誕生日までは過密スケジュールで仕事も含めて割り振りが大変らしい。
とても疲れそうだ(>_<)
聞き分け悪いって言われる前にジーンズを受け取って早めに帰ろうとしたら、私が言う前に彼から抱き締めてくれた。
頭を撫でて背中をポンポンっとしてきたけれど…相当疲れている様子。心配…。
納車日を聞いたら、昨日だったらしい(^-^)
「納車後にTシャツの色を見に行って実家行って…。」と言ってたから(^-^)
目的はどうあれ、一番にバイクを見せに来たと勝手に思っておこう(^-^)
…少しくらい都合よく考えてもいいよね(^^ゞ
スケジュールがタイトで忙しそうなのに…疲れている様子なのに…顔が見られるとやっぱり嬉しいなぁ(^-^)
抱き締めてもらえると…とても嬉しくて、安心感に包まれた気持ち(^-^)
好きなんだねぇ…(^-^)
書き込み途中で寝ていたらしい…(^^ゞ
しかも二回( ̄□ ̄;)!!
嬉しくて書き込みしたのに睡魔に勝てなかった…でも頑張った(>_<)って感じ。
彼が一人でお店に来るのは珍しい(^-^)
バイクを見せに来たのでも、Tシャツを見に来たのでも…顔が見られて嬉しかったから(^-^)
ふんわりと抱き締めたら…ぎゅうぅぅっと抱き締められた(^-^)
抱き締めてほしい時ってあるもんね(^-^)?
去年は彼の誕生日になって一番に会えたし、プレゼントを渡せたo(^-^)o
サンジョルディと誕生日、どちらでもいいように大好きな絵本をプレゼントした(^-^)
今年も彼は誕生日の前から誕生日まで、ずっと忙しいみたい(>_<)
今年は仕事をお休みにして…それでも約束がたくさんあって…時間調整が大変って…(>_<)
誕生日に会いたいと思っても…忙しいのを知っているから言わない(^-^)
私の誕生日に、少しでも一緒に居られる時間をくれたから(^-^)
でもね…少しでも会いたいし一緒に居たいよ(^-^)?
約束はなくて…渡せるかわからないけれど…大好きな絵本を用意した(^-^)
誕生日に渡せるといいなぁ…ささやかな望み(^-^)
私が渡したいだけ…(^^ゞ
気持ちって事でo(^-^)o
『好き』って思う時と『すごく好き』って思う時と『愛しい』と思う時と…会ってもいろんな好きがある。
一時の事でも…『愛しい』と想う相手に出会えて嬉しい(^-^)
こういう気持ちが嬉しいと思うしあわせ(^-^)
ゴールデン・ウィークの昼間、友達からのお誘いメールあり。
友達の子供を見たいし、小さな子供はおもしろいから遊びたいけれど…昼間は仕事(>_<)
年間で二番目に忙しい…
それを承知で『もしも休みなら…休めるなら…。』と誘ってくれる。
ごめんなさい(>_<)
ゴールデン・ウィーク中に昭和記念公園には行けないよぅ
今じゃ甥も大人サイズだから付き合ってくれないだろうし…あぁーん遊びたいよぅ(>_<)
渋谷のライブも行けないし、この間生まれた恵美の娘もその前に生まれた鶴とヤヨの娘の歩くところも見られないぞ(>_<)
素敵(^-^)
うまく伝わらなくて大変な事もあるけれど…かわいくて大切で楽しくて…。
悪魔と天使がコロコロと入れ替わって…(^-^)
しっかりとつないでくれる手…きゅっと強く指を掴まれる感覚…懐かしぃ(^-^)
あぁ…甥は今もかわいいけれど、あの頃はもっとかわいかった(^-^)
頼りない感じがして…この子を守らなきゃって…守ろうって強く思って決めた。
子育て頑張れo(^-^)o
兄から借りたDVDo(^-^)o
二回観たけれど…返す前に観ておこうと寝る前に再生し始めてしばらくしたら落ちたらしい(−Q−)
電源入れたまま…でもオフタイマーにしていたみたい(^^ゞ
画面はついてなかった…。
この映画音楽…曲名を知らなくても聞いた事のある曲ばかり…好き(^-^)
兄、サントラCDもあると言ってた気がする…今度借りて聴いてみよう(^-^)
今日はゴールデン・ウィーク中にはしなそうな所を掃除してビデオを観ようo(^-^)o
『水曜どうでしょう』も観なおそう…。
セットした目覚ましより早く目覚めた…(^^ゞ
腹ペコで目覚めたから、ご飯を食べたら洗濯しよう。
仕事服を買い足さないと…お店に商品がなくなると着られないからイタイ…(>_<)
仕事服の整理もしようかなぁ…(−Q−)
好きo(^-^)o
ミュージカルもミュージカル映画も、映画の中の音楽も…。
映画自体が好きなモノもあるし、映画音楽が好きなモノもある…。
映画館で観たい…大きなホームシアターセット羨ましいなぁ…。
たくさんの映画が観たい
ご飯を食べたばかりなのに…おうどんを口が欲してる感じ(−Q−)
かぼちゃ天麩羅や竹輪天麩羅も食べたい感じ…。
朝食でモグモグしていて口の中を噛んだイタイっ(>_<)
頬の裏に血マメができた…
銀だこのたこ焼きもしばらく食べてない…(>_<)
小麦粉製のモノを欲してる?
H市のヨーカ堂ではなまるうどんを食べて…A市のMタウンで銀だこに行けば、日用品・食料品の買い物も出来て食べられる(^-^)
Mタウンのスターバックスで同級生に友達出産報告も出来る…けれど、仕事服を買ってから残り予算で来週実行するか考えよう…(−Q−)
何故に立川はこうも日用品が高いのだろう(−Q−)?
トイレロールが12ロール入りで522円( ̄□ ̄;)!!初めて見た時驚いたもん…(−Q−)
洗濯洗剤だって一箱348円とか…実家や職場周辺はもっと安いのに…(−Q−)
伯母宅に来る近所のおばあちゃんにトイレロールが178円と言うと「ちゃんとしたヤツで?」と驚かれる。
年金暮らしと言いながら、頻繁に旅行に行く裕福な彼女達には話せるけれど、ほかのおばあちゃんには話せないなぁ…(−Q−)
毎回買って届けてあげられないし、お届けが当たり前になってしまうと嫌と思ってしまうだろうから…。
人の心配を出来る余裕はないしね(>_<)
レンジ・流し周りの掃除完了o(^-^)o
ユニットバスは夕方、シャワーを浴びたらついでにやろう…。トイレは終わってるから(^-^)
レンジ周りの掃除をしての疑問…油ガードのアルミはどれくらいの頻度で取り替えるモノなのだろう(^-^)?
汚れたらお取り替えと書いてあった気がするけれど…使った後に拭いてるから、まだ汚れてないよなぁ…。
うーん…まぁ使えるし綺麗なウチはいいかぁ(−Q−)
流し周りが輝いていると気持ちいい(^-^)
拭き掃除したごみ箱が輝いて見えるのはオーラを擦り付けているから(^-^)?
一休みしたら、掃除機かけよう(^-^)
DVDラックが先かなぁ(^-^)?
今日は掃除の日。次は片付けの日にしようかなぁ…。
水曜どうでしょうを観ていて『小倉トースト』を食べてみたいと思った…。
食パンにマーガリンを塗ってあんこを乗せればいいのかなぁ?隠し味とか、ほかに何かいるのかなぁ?
試してみたいのに、今日はうどんが食べたい感じ…。
喫茶店が多いという名古屋で食べてみたいなぁ…盛り沢山のモーニング(^-^)
それよりもひつまぶしが先だなぁ…。
…旅行に行きたい。
部屋のホコリ取りと掃除機かけフロアモップも、換気扇掃除も終わった(^-^)
後はシャワーを浴びたらユニットバスを掃除したらいいな(^-^)
軽く目眩がしたのは、立ったりしゃがんだり掃除道具を使い分けていたからかなぁ(>_<)?
休み休みとはいえ、狭いこの部屋を掃除するの大変…部屋数の多い家や二階建はもっと大変だよねぇ(>_<)
狭い実家の掃除…いつもどこか掃除しても汚れている所があったもん(−Q−)
もらったお茶で一寸一服
ドアを開けて外を見たらタロウと目が合った。
「タロウ(^-^)」と呼び掛けたら「にゃ?」と首を傾げる素振りをした…かわいい(>_<)
「タロタロ(^-^)」と呼んだら目の前にきて寝転んで触れのアピール…かわいいじゃないか(^-^)
犬も猫もかわいく見える…うんうん…、癒されたいんだなぁ私(^^ゞ
DVDラックを整理して、実家の絵本コレクションを持ってきたいなぁ…(>_<)
絵本好き(^-^)
アイスクリームは賞味期限がないけれど…冷凍食品はあるんだよね(−Q−)
冷凍庫内でも食品の劣化が進むと聞いたのだけれど…アイスクリームは菌が繁殖しないと聞いたのだけれど…。
本当のところはわからないなぁ(−Q−)
最近お弁当を持って行ってないから、冷凍食品が減ってない…(−Q−)
好んで食べていたのは炒飯やピラフとたまにたこ焼き。
しばらく食べてないから、食べきってしまおう…。
裾あげしたジーンズを届ける為に彼からの連絡を待っていたけれど…『届けてもらう時間もないくらい忙しいから諦める』とメールあり。
会いたかったなぁ(>_<)誕生日に会えないならサンジョルディの日にでも…。
ジーンズを受け取りに行った時にも…彼は時間の段取りを考えていて「無理しないようにね(>_<)?」と伝えたら…「イヤ…無理しないと時間作れないし、無理しても作れないかも。」と言ってた(>_<)
そういう可能性が高い事はわかっていたから、仕方ない(>_<)
「誕生日に穿かないといけないらしい…。」と言っていたジーンズも渡せず…役に立てない(>_<)
少しでも彼の役に立てる事や私に出来る事があったらしたいのに…。
彼の時間をもらうのは難しい(>_<)
「かわいい子じゃないと呼ばないから☆」といつも言われる(>_<)
うーん…(>_<)
『諦めて他のを穿いて行く』って…いいのかなぁ?もらったジーンズじゃないの?
昨日も『届けに行くよ?』って言ったのに『時間作れない』って言ってたし…大変だなぁ(>_<)
『からだ大丈夫?気をつけてね?』と伝えても…『いつもの事で慣れてるから大丈夫☆』って言うけれど…心配(>_<)
勝手に心配しているだけ…でもやっぱり心配(>_<)
掃除しながら見ていた『水曜どうでしょう』対決列島…朝からうどんを食べたい気持ちだったから香川県のの『山越』さん…行ってみたいo(^-^)o『山田屋』さんもね。
どうでしょうさんは面白いo(^-^)o
そして食い道楽な方々だからか、出てくる食べ物やその話がとても美味しそう
小倉トーストと小倉生クリーム入り…藤村さんの実家にはファンが行って手伝ったりしているっていうし…食べてみたい行ってみたいなぁ(^-^)
着道楽食い道楽と聞くけれど、食に興味あり。
ひつまぶしや小倉トースト、喫茶店のモーニングセットや味噌味の各種食べ物…美味しそうなモノばかり(^-^)
名古屋…煌びやかなイメージ京都・大阪・広島・四国・北海道…美味しそう(^-^)
食い道楽に行きたい…。
逃避願望(^-^)?
23時過ぎに彼からメール。
「一度実家になら帰れるかも…。」というので、実家にお届けに行く事にした。
すぐにジーンズとプレゼントの絵本を持って行った(^-^)
彼の実家に着いたのが0時で到着メールを送信(^-^)
数分遅れて彼の車が到着。
車から降りてきた彼にドア越しに「誕生日おめでとう(^-^)」と伝える事が出来た。
ジーンズを渡してプレゼントの絵本も渡せた。
疲れてそうだったので「大丈夫?」と聞いたら…「余裕、今から遊びに行く。」と答えた。
…なんて忙しい(−Q−)
手をのばして握手し「うん(^-^)」とうなずいた。
彼は自分の車に戻ったのですれ違いに手を振ろうとしたら、先に手を振ってくれてた…うれしい(^-^)
一緒に居たのは一分くらい…彼の誕生日になってすぐ「おめでとう(^-^)」を伝える事が出来たし、会ってプレゼントを渡せた。
去年と今年、彼の誕生日に一番最初に会えた…嬉しいなぁ(^-^)
時間を作ってくれてありがとう(^-^)
少しの時間でも会えた事。
手をのばしたら…すぐに握手してくれた事。
それでいいよぅ(^-^)
手が暖かくて…とても安心でほっとした(^-^)
お天気がよくて店内のエアコンフル稼働中…寒いよぅ(>_<)
体調崩すからとドライにしても誰か冷房にする(−Q−)…誰?
今日は早くお店から出よう…。
銀行へ両替に行った時…フラッとドライブに行きたい気持ち。
帰り道、兄宅にリーフレットを届けに寄ったら…兄嫁がいつもより早く帰ってた。
「晩ご飯食べてく(^-^)?」の言葉に「いいんですか( ̄□ ̄;)!?」と答えて晩ご飯をご馳走になってきたo(^-^)o
…思いがけずに晩ご飯
注)兄嫁とは仲良しです。
新しい『水曜どうでしょう』を借りて、ユーコンの続きを兄宅で観ながら食べて…満腹で帰宅(^-^)
寝支度が済んだら、返す前にビデオを観よう。
作業場の屋根と玄関前に打ち付ける雨…(^-^)
彼は誕生日を楽しく過ごせたかなぁ(^-^)?
エアコンでヤラレタ…(>_<)?
軽い頭痛あり…。
晩ご飯をご馳走になっておいてよかった…。
帰宅後すぐにシャワーを浴びて…寝る時間までに余裕があったもん(^-^)
おやすみなさい(^-^)
本日連絡なくボス店長いらっしゃらず…「前日に来られないかも…。」と言っていたらしいので来ない事は予想出来た。
プチ店長から出勤予定十分前に電話あり。
伝言で聞いたら『トイレに籠もって出られないけれど、必ず行きます』との事。
二時になっても四時になっても来ないし電話もなし。かけると留守番になるし…対策を考えていたら切れた小澤さんが「ボス店長に電話していいですか!?」と言いながら電話していて…ボス店長が出たら受話器を渡された…エッ( ̄□ ̄;)!!
来てない事を報告しろという事らしい…かけたなら自分でいいなよぅ(−Q−)
プチ店長が来たのは六時。
オフ日の夜責任者の子が心配してお店に着いた途端にプチ店長来るし…(−Q−)
プチ店長がシフト変更しオフにしたアルバイトさんとプチ店長分の労働力がなくて作業は大変そう…(−Q−)
手伝って帰ろうかとも思ったけれど…甘やかすのはよくない…(−Q−)
お引っ越しもまだだし…。電話も引いてないし…。
昼間の雨・雷・雹でちょっと体が冷えたみたい…。
今日は帰る事にした。
明日も鍵を受け取ったら素早く帰ろう…(−Q−)
うーん(>_<)
晩ご飯をいつもより早く食べたので…お腹がすいた
ガッツリとお腹いっぱい餃子を食べたい気持ち…(>_<)
何故…(−Q−)?
いつもの時間に目が覚めた後、もうひと寝しようと寝てみたら…八時半に目覚めた(−Q−)
うんうん、資源物を出せと体に司令がいってるな…
とても天気がいいのに、洗濯物を外に干すのを躊躇う…(>_<)
車に花粉だたくさん付いているから(>_<)
この時期の花粉アレルギーはないけれど異物で鼻はムズムズするからなぁ…花粉が気にならなくなったら外に干そう…。
アレルギーのなかった時はよかったなぁ…。
普段乗らないから電車に乗っても立ったまま外を見たり、少し時間があると腕や足のストレッチをしている私。骨盤ストレッチや大腰筋ストレッチなど…腰痛予防を兼ねて。
お昼休憩の時も歯磨きしながら軽いストレッチをしていました。
いつもは笑って見ている主婦の方々。
それが…昨日・一昨日といつもしない主婦の方々が真似してやりだして…「他にやってる事は何?前にお風呂で体を洗う時にリンパの流れにそって洗うって言ってたでしょ?どうやってるの?」等など休憩の一緒だった四人に質問され、仕事をあがった主婦の方々にも午後休憩で質問された。
『ん(^-^)?どうして?』…と思っていたけれど、この間のあるあるビデオを見て納得( ̄□ ̄;)!!
浮腫み解消でリンパの流れやお腹まわりのストレッチがやっていたのね…。
今まで何度か聞かれて答えた時はあまり真剣じゃなかったのに、今回は真剣に聞いてた。
「りんさんは痩せてて姿勢がいいもの(^-^)」と言われても…決して痩せてはいませんよぅ(−Q−)
男性スタッフに『健康的・ちょうどいい』と言われるって事は…女性の目指す体型より肉付きがいいって事ですからぁ…(>_<)
姿勢がいいのは崩れた姿勢をしていると、逆に疲れて体が痛くなるからですよぅ…というより、皆さんの姿勢が悪すぎると思うのですが(−Q−)?
まぁ…目的はどうあれ、皆さんの店内で歩く姿が綺麗になればいいなぁ(^-^) と思い、自分のやっている事・よいと思われるものはお伝えしていこうかと思います。
休憩室でのストレッチも笑われなくなるしね…(^^ゞ
二・三週間前に骨盤と二の腕ストレッチを教えた主婦の方二名が「教わったのを毎日やっていたら細くなって締まってきてね、道具もいらないし、ちょっとでいいから続くのよ(^-^)」と喜びの報告をしていた。
えぇっ( ̄□ ̄;)!!毎日やっているんですか?と私が驚いた…私は気がむいた時にしかしていませんが…
毎日やっていたら、それはもぅ効果ありありでしょう…。
私も地味に一日おきくらいにやりたいと思います…
録画したビデオと兄から借りた『水曜どうでしょう』しばらくはビデオライフが続く…(^-^)
忙しくて疲れる時には泣くか笑うかしないとね…。
どうでしょうさんはおもしろいo(^-^)o
繰り返し観て笑えるし、繰り返しで笑いが増幅する…DVDが欲しいなぁ(>_<)
職場ではすっかり半袖が定着してしまい、皆さん半袖着用…寒いからぁ(>_<)
…抵抗しますよぅ(−Q−)寒い時には七分袖着用します。
在庫が少なくなってきた為…そろそろ抵抗も出来なくなりますが(>_<)
マフラーをしまう前にお洗濯中…もう少ししたら、鍵を取りに行こう…。
天気の良い日はいいのだけれど…少しでも天気がよくないと頭痛と寒気がくる。
体冷えるんだねぇ(>_<)
最近は立ち仕事と事務所でのシフト組みが半々になってきて、運動不足(−Q−)
もう少し気をつけないと
まだまだ羽織りモノが必要でしょう?
熱冷まシートか冷えピタを買い足しておこう…(−Q−)
熱出しやすいから(>_<)
家賃を支払いに伯母宅へ行ったら、お悔やみで留守。
お留守番の和美さんにヨーグルトをもらい、家賃を支払って、体型維持の方法を聞かれた…会うたびに聞かれる(−Q−)
特別にしている事はないからなぁ(−Q−)
ホットヨガやジムに通う兄嫁や和美さんの方が頑張っていると思うなぁ…。
露出の増える季節だから、皆さんの関心はダイエットなのね…私も気をつけよう。
彼からメール(^-^)
誕生日にジーンズを届けた事のお礼。『そのうちラーメン食べに行こう☆』って(^-^)
誕生日は忙しかったらしい(−Q−)
やっと落ち着いて?仕事みたい…頑張って(^-^)
『時間が少しあるけれど…今晩はラーメンの気分じゃない☆』らしい彼(>_<)
それでも会いたいから『会いに行こうかo(^-^)o?』とたずねたら『別にオレは会いたくないし食べに行かないなら意味ないでしょ?』と返された…(>_<)
切ないなぁ(>_<)
いつもは気にしないようにしてたのが、今日は凹んだ(>_<)
誕生日に会った彼が、疲れているように見えたから…悪いなぁって思った(>_<)
『別に…気にしてないけれど☆』と言われたけれど、聞き分け悪いと言われるから…(>_<)
でもね、好きだから会いたいなぁって思ったから…。
寝てしまおう(>_<)
おやすみなさいメールを送信します(>_<)
いろいろあった日…(>_<)
凹んだり喜んだりいろいろ‥ひと寝したら仕事に行かないと(>_<)
…起きられるの(−Q−)?
彼からのメール着信(^-^)
嬉しくてメールのやり取り。
『おいで』とは言わない彼…代わりに『今から帰る』『今晩は早寝してみる☆』って言う(>_<)
もぅねぇ…そう言われたら『行ってもいいの(^-^)?』『後で行きます(^-^)』と答える私…(>_<)
『なんで…?なにしに来るの?呼んでないよ?呼ぶワケないじゃん』と返されても…。
『顔が見たいから(^-^)』『会いたいから(^-^)
』『少しでも一緒に居たいの(^-^)
』と返す…。
『駆け引き』はなく素直に伝える(^-^)
『どうしたらそんなに前向きに自分に都合よく考えられる?』と聞かれてもねぇ…(>_<)
うーん(>_<)『後向きより前向きにo(^-^)o』としか答えられない…。
大好きなのに、辛いから苦しいからって気持ちを誤魔化せないと思う(^-^)
すごく好き(^-^)
ときどき切なくなったりもするけれど…辛いとか苦しいってあんまりない(^-^)
恋すると自分が自分でなくなるみたいに感じるけれど…もぅねぇ…そういうの過ぎて大好きなの(^-^)
『いつもありがとう(^-^)』そぅ伝えても…。
『いつもって…これからはないからね☆早く相手を見つけなさい…?』って言われた(>_<)
帰り際に「ハグして(^-^)?」と言っても「手は(^-^)?」と言っても、首を振ってた…。
彼のアパートを出ても、車に乗ってからしばらくは動けなかった(>_<)
そういう時に彼はメールを送ってくる…。
メールのやり取りを繰り返すと…やっぱり会いたくて顔が見たいってなる(>_<)
何度か帰ろうと思っても、離れたくない…(>_<)
『一瞬でも…?』と言われて戻り、彼の顔を見るとなかなか帰れなくて…(>_<)
頑張って帰りかけると…呼び止められたり、抱き締められたりする(>_<)
「しょうがないなぁ…やっぱり聞き分け悪い☆」と言いながらもハグしてくれるから、帰りたくなくなる。
頭や背中をポンポンってしてくれるから気持ちいい…。
ぅーん(>_<)切なくなったり嬉しくなったり…気持ちが行ったり来たりする。
泣いたり笑ったり(^-^)
ずっと好きだと思うから…嫌いになれないから…もぅしばらく時間がかかるかもね(^-^)
『好かれるのも好きで居るのも自由☆』
そういう彼だから…私も素直に『貴方が好き(^-^)』と伝えられる(^-^)
昨日会えたのに、すぐに会いたい気持ちになる(>_<)
気持ちってやつは…。
兄から頼まれた品と借りていた水曜どうでしょう対決列島・コスタリカを持って行ったら「兄嫁が飲みに行ってるから…。」という事でご飯を食べに連れて行ってくれたo(^-^)o
一人だと面倒だから「なんでも好きなモノでいいよ。」と言われて「肉と野菜かなぁ」と速答した後…二人でうーん(>_<)
となり…びっくりドンキーに連れて行ってもらった。
夜メニューは久しぶり(^-^)
300cバーグはいい量ありますね…(−Q−)
豚汁とシーハーハーサラダも食べ…ぴったり十分目でメリーゴーランドは諦めた(>_<)
夕方の差し入れお菓子を食べなければ、メリーゴーランドもいけたのに…無理食いしなくなったなぁ…。
今回は水曜どうでしょうのユーコンも借りたので、しばらく笑いに困らない(^-^)
兄はよく話す。相手に合わせてネタがつきない。
私は話さなくても平気…。二人でいると話をするけれど、兄の方がより話す。
兄夫婦は会話の多い夫婦だなぁ…と思う。
晩ご飯を食べ終えた頃に兄友のタカトモから兄に着信。
広島在住のタカトモは帰り道ドライブ中に兄にかけてくるらしい。
タカトモ夫婦は会話が少ないとか…タカトモと話したのは五年以上ぶり。
私が中学生の頃からの知り合いだもんなぁ…。
私達が仲良し兄妹なのは知っているから、二人で外食していても「相変わらず仲良しだね。」と言われる。
仲良しついでに…料理の話になったので、兄に私が兄宅に行った時「私は手伝わないよぅ(^-^)」と言っておいた。
笑いながら「そうだね。」と言ったので理由も伝えておいた。
『洗いモノは自分でなきゃと思う人もいるし、自分の為に作ってもらうのは嬉しいしわくわくして楽しいから…兄宅に来た時は甘えようと思ってる(^-^)ここの料理は美味しいの(^-^)
味覚が近いのもあるけれど自分の為に作ってもらうご飯を待つのもいいんだよねぇo(^-^)o
』…と。
「うん…いいんじゃない?」と兄。
言ったモノ勝ちo(^-^)o
オフ日のチェック
おおうぅっ( ̄□ ̄;)!!…の後に『昨日寝る前にたくさん食べたっけ…』と理由がわかっているのでよしとする(−Q−)
食べた時間も遅かったけれど…ご馳走になる時やたまにならよしとする。
寝る時間の三時間前には食べ終えておきたいのだけれど…。
冷蔵庫の話になったけれど冷凍室の大きな冷蔵庫がほしいなぁ…。
真夏のこの部屋の暑さは尋常じゃない(>_<)
バナナが一日で熟れる部屋って…(−Q−)
コンセントが少ない分、ご飯は冷凍にしてレンジで加熱。このご飯パックで冷凍室の半分占拠。
冷凍室が広ければなぁ…、冷凍のアサリなんかも入れられる…。パスタやお味噌汁に入れたり…使えるのに。
うーん(>_<)
作ったモノの冷蔵スペースがないからなぁ…。
幼なじみの姪。
唯ちゃんのママも幼なじみ。このママは十五歳の時に唯ちゃんを出産。
中学校を卒業して六月に。ママは自由な人なので、唯ちゃんは祖父母に育ててもらい伯父に可愛がられて、大学受験を目指して猛勉強していたらしい…。
私立の中学・高校へ通い、塾と習いごと。
ママが一時的に実家に戻って自由に触れたのかなぁ…ついこの間唯ちゃん出産。
唯ちゃん十七歳。
近々入籍予定らしいけれど…。
この祖父母と伯父さんは親の影響は強いって嘆いていたらしいけれど…ママが自由だった分、唯ちゃんには厳しかったのかもしれない。
何が幸せってわからないけれど…。
自分の事でさえわからないのだから、人の事をどうこうしようって思わない事にしよう…と思いつつ、甥には『りんちゃんはこう思うぞ。』と気持ちや希望は伝えていこうと思う。
矛盾(^-^)?
甥には幸せになってほしいから、甥の思う幸せに…。
自分で決められる子になってほしい…とささやかに願い祈る(^-^)
唯ちゃん子育てを楽しんでo(^-^)o
バンドマンのアルバイトさん(^-^)
いつも休憩が一緒になるのだけれど、「りんさんは職歴どれくらいですか?」と聞かれ「よぅし、まずは年令をどれくらいか聞いてみようか(^-^)?」の問いに「うーん26?」と言ったので「サービス込みかい(^-^)?」と返したら、「本当に26と思ったけれど、その反応だと28ですか?」と言う。
実年齢を言ったら驚かれた…サービストークでも喜ぶ(^-^)
カジュアル服の店員は…特にウチのお店は年齢がわからない人が多い…。
私は服装によって年相応か若く見られるかだから、まだ喜ぶ…(^^ゞ
そうやって甘やかしてはダメなんだけどねぇ(−Q−)
主婦アルバイトさん達に聞いてみたら5:30から6:00起床が多い…家族の朝ご飯とお弁当を用意してお洗濯。
それから出勤9:00から仕事という話を聞いた。
兄嫁も最近は5:30起きを目標にしているらしい。
遅くても家を出る二時間前には起きているんだねぇ。
明日から出勤時間が三十分早くなる。
4:30起きは厳しいなぁ…
洗濯は朝しないから5:00目覚ましセットで5:30にはしっかりと起きあがるようにしないと…。
厳しいなぁ(>_<)
慣れたら出来る(−Q−)?
彼からメール(^-^)
ゴールデン・ウィークも忙しそうで…仕事もそれ以外もね。
もう相手しないからと言われていたから、メールがきて驚いたのと嬉しいのと…。
あぁそうだった…ラーメンの約束をしましたね。
うーん(>_<)
ラーメンをご馳走になり帰宅。
彼の仕事が終わってすぐに連れて行ってもらった。
彼は忙しいゴールデン・ウィークに、今年は休みをもらったらしい…いいなぁ(>_<)
「休みを取らないと怒られちゃうから。」と言う…。
隙間の時間でも思い出して時間をくれたから、いいかなぁ…(>_<)
お昼寝しておいてよかった…朝が早いから。
おやすみなさい(^-^)
彼のアパート前で握手の後『もうウチにあげないから☆』と言われていたから、おとなしく帰り始めたら彼からメール着信。
もっと一緒に居たい気持ちだったから『行ってもいいの(^-^)?』と返信。
すぐに『オレは一緒に居たくないし…もうウチにあげないって言ったでしょ…?』と返された(>_<)
確かにね…。
メールのやり取りを繰り返し…彼から『さよなら☆』の言葉があって…(>_<)
今まで使いたくなくて使っていなかった言葉『さようなら…。』を諦めて帰る為に送信した(>_<)
『なにそれ…?一瞬玄関で顔だけ…?』と思いがけない返信があって、涙ぐんでいたけれど戻った。
玄関で顔を見たら…嬉しくてちょっと泣けた(>_<)
そばに来て抱き締めてくれたから、力が抜けた。
抱き抱えるように部屋に招き入れられ、ソファの前で並んで座ったら…「まったくもぅ…」と何か言われて「もっと一緒に居たかったから…(>_<)」と答えるのが精一杯だった…。
「手。」と言った後、彼と手をつなぎ、その手にキスして頬にあてるの事で気持ちを伝えたかった。
頬にあてた手があたたかくて気持ちよくて…。
『この手は私の為の手じゃない』とわかっているから切なくなって…『諦めなきゃ(>_<)』って頑張っていたら、彼が抱き寄せて抱き締めてくれた…。
「離れたくなくなるよぅ…大好きでまだ諦められないよぅ(>_<)」と言ったらまた涙が出た…。
ぎゅうぅぅっと強く抱き締めてくれた後、緩めてやさしく髪や背中を撫でてくれた。
気持ち良くて安心できた。何も言わずにキスしてくれたので…彼を困らせたらいけないと思い「うん(^-^)」とうなずいて帰る事にした。
玄関でのお見送りは「さよなら」じゃない。
「おやすみなさい。気をつけて☆」だったので…懲りずに嬉しくてるんるんで帰宅(^-^)
もぅ(>_<)私ってヤツは…
懲りないなぁ(−Q−)
そして単純(>_<)
気持ちって、どうにもならないから…もぅ笑うしかない(^-^)
行ったり来たり後戻り、寄り道・道草・遠回り。
そしていつも通りの気持ちと生活に戻った(^-^)
同僚から白パン・伯母からヨーグルト・和美さんからオレンジ七個。
伯母と和美さんからのモノは兄が預かってくれていた。
兄夫婦ならオレンジ七個でもいいけれど、一人暮らしの私には多くない(−Q−)?
有り難く一日一個または二個いただきます(^-^)
一個の大きさが大きいよぅ(^-^)?
本日はカレンダー黒日なのに、主婦の方々が多数来店…。
事務所での裏方仕事がまったく出来ずに一日が終わってしまった(−Q−)
明日も変わらないかもしれない…五月度は人件費が四月より低くなるから抑えないといけないのに、五月最初の一週間で人件費百万円は多い、使いすぎ(>_<)
「後で抑えればいいよ。」簡単に言うけれど…オーバー確実だと思うよ。
ゴールデン・ウィーク明けに二人採用すると聞いたから、教育にもかかるし…。
まだのんびりは出来ないみたい。
今週の水曜日はお店に鍵を取りに行かないで済むようなシフトにしてみた。
久しぶりo(^-^)o
来週も出来るといいな
プチ店長お引っ越しはおろか、電話もまだ…
頼まれていたTシャツが入荷して兄宅に届けたら、モヤシをもらった(^-^)
仕事先の人に六袋もらったらしく、食べきれないから伯母や従兄にもあげてきたらしい。
周りの方々の話を聞くと、あげたりもらったりの量が多いよなぁ…と思うこの頃(−Q−)
伯母や兄宅はもらいモノが多くて、人に分けたりするから、またお返しをもらったりする。
それらをもらう私…(^^ゞ
目覚ましをセットせずに寝てみたけれど…八時間で目が覚めた。
二度寝をしようか考える…シャッターを開けたら気持ちいいo(^-^)o
鯉のぼりがたくさん見える(^-^)ベランダや窓にミニ鯉のぼりがたくさんo(^-^)o
子供の成長を願う親心。
母の日も近い。父の日も。
久しぶりにデータをチェック。
入れ替わりの激しい職場だけれど…お店スタッフリストを見たらビックリ( ̄□ ̄;)!!
何十人も登録してあって、いない人多い…(−Q−)
当時学生ならアドレスは変わっているだろうし連絡をとっていない時点で、今後連絡をとる事がないだろう…という事でデータ削除。
携帯電話の電話帳は登録出来る件数が多すぎる…。
代わりに受信メールの保存件数を増やしたいなぁ(>_<)
店舗の鍵を取りに行かないでいいのにレジキー一本をポケットに入れたまま持ち帰り。
電話があって( ̄□ ̄;)!!
二度目だ…(−Q−)
予備キーが二本ともう一本が店長机に入っているからいいけれど…。
今のウチにもらったモヤシのヒゲ取りしながら、水曜どうでしょう最新作を観よう
動物を触りたくなり、隣の部屋をのぞいてみたけれど…タロウ不在。
天気がいいから外で遊んでいるのかな(^-^)?と階段で呼んでみたけれど居ないみたい…と思ったら、アパートから見える愛車パジェロくんの上で陽なたぼっこしてる…( ̄□ ̄;)!!
気持ちよさそうじゃないかぁ(^-^)?
この間の肉球はタロウか?傷はつけないでネ(>_<)
ほかの猫も乗ったりするんだよねぇ…。
洗車したいよぅ(>_<)
まとめて買ってあったガソリンスタンドの洗車チケットを使って手洗い洗車待ち中…。
ぅーん…(^-^)
本当は自分で洗いたいけれど…ねぇ(>_<)
黄砂か花粉かわからない付着物がたくさんあってパールホワイトが違う色になってた
タロウの肉球跡もあるし
彼とラーメンを食べに行った時も気になったから…(^^ゞ雨降りなのもわかっていたから放っておいた…(^^ゞ
普段フェンダーミラーのクラウンに乗っている彼は「ドアミラー見づらい。左見ると前見えないじゃん。バイク買いなよ。」と言った…何故そうなる?
「あと半年買わなきゃ…、この先バイク乗らないね☆」と…えぇ、乗りたいけれど買えません(>_<)
「軽にしてバイクにしなよ」そう言われても(−Q−)もう少し乗りたいですパジェロくん…。
心配してくれたみたいだけれど…趣味でバイクを買えません(>_<)
バイクを買ったばかりなのに他にも買う気満々な彼に「バイクに乗らなくなったら頂戴(^-^)?」と言ったら即却下された…わかってましたよぅ…でも言ってみたの(−Q−)
自分に使う時間もお金も無かったから…何も持ってないなぁ私(>_<)
洗車が終わったら、食料品を買って帰ろう…。
連休中に買い物をして帰るのはきついから、爽健美茶と水などの重いモノを中心に選ぼう。
サービス残業はしない方向で働くなら給料を出してもらおう。
来週のシフト確定もまだなので…なんとかしないと主婦の方々が困る。
甥から連絡ないなぁ(>_<)
ハッピーにやってるかな?
友達から連絡があり、ニンニクげんこつラーメンを食べに行ってきた。
「今日休みでしょ?付き合いなよ。」と言うので、久しぶりにニンニクげんこつラーメンを食べたかったので行ってきた(^-^)
どっかんワカメと餃子を付けてo(^-^)o
「明日仕事でしょ?」と聞かれ「もちろん(^-^)」と答えたら…ニンニク生搾りトッピングを追加され、たっぷりのニンニク入りを食べてきた
「みんなで食べれば臭くない」と言われたけれど…貴方接客しないし(>_<)
思い出してくれてありがとう(^-^)
次はお盆かお正月(^-^)?
私の味覚が変わったのか…?前ほど頻繁に通いたい味では無かったような…。
最近は横浜ラーメンの方が好きかもしれない…。
『好きな人と一緒に食べると美味しいo(^-^)o』って事かなぁ…(^^ゞ
爽健美茶三本と水二本…重いよぅ(−Q−)
トリンプが15%オフだったので、普段はくショーツパックを購入。マイクロモダールのヒップハンガータイプはローライズジーンズでも見えないし肌ざわりが好き。
色目が地味だけれど、肌ざわりが重要だから…(^^ゞ
バラ売りならビキニタイプで好きな色もあるのになぁ…。
もう一つTシャツブラが欲しいけれど今回は諦めた(>_<)
明日も早いから寝支度してのんびり…する前に寝てしまうかも(−Q−)
満腹でねぇ(>_<)
食後三時間以上経過…。
そろそろ寝よう(−Q−)
少しお昼寝したのに、やっぱりいつもの時間にはグラリ睡魔が襲ってくる。
最近はシンデレラ睡眠が出来ているから体調もよい(^-^)
軽い頭痛もあるけれど…我慢出来ないほどではない。
念のため、熱冷まシートを貼って寝よう(>_<)
おやすみなさい(^-^)
とても来客数が少なかったので…(>_<)
事務所に入る時間をもらって来週のシフト作成をした。
人が足りない日の交渉をしてきたので、明日の帰りには確定出来そう(^-^)
これでひと安心(^-^)
今週はプチ店長がいつの間にか増やした人で人件費が膨れ上がってる(−Q−)
売り上げの日割り予算達成も難しいので人件費は月末まで大変(>_<)
オーバー確実なのをどれだけ抑えられるか…(−Q−)
うーん(>_<)難しいなぁ
帰ってきたらアパートの階段下にタロウがいた(^-^)
「タロウ(^-^)?」と呼び掛けたら返事をした。
「おウチに入ろう(^-^)?」と声をかけたら一緒に階段を上がり踊り場で寝転んだ後、部屋に入っていった…かわいい(^-^)
動物の居る生活っていいなぁ(^-^)
ボス店長の奥さん(代表取締役)が差し入れにサンドイッチを持ってきてくれた。
26個のサンドイッチを買ってきたのだけれど…あのボリュームだと高そうだ(>_<)
とっても美味しくいただきましたぁ(^-^)
主婦アルバイトさんからはみたらし団子をもらった(^^ゞ
自分で食べたくて三本入りのを買ったけれど、サンドイッチを食べたから一本食べたらお腹いっぱいになったからって…(^^ゞ
みたらし団子好きです…。
甥と二人で食べる時は「オレはそんなに好きじゃないから一本でいいよ(^-^)りんちゃん二本食べなよ。」と私が二本甥が一本で食べてた…。
甥をぎゅむうぅぅ(>_<)っとしたいなぁo(^-^)o
連絡ないなぁ…(^-^)?
寝る前にモヤシの事を考える…(−Q−)
またもらったの(−Q−)
豚肉とモヤシの卵とじ、酢醤油で食べるおひたし、お味噌汁、野菜炒め…。
思い付くモノはやったけれど…作る料理の種類が少ないからなぁ(>_<)
仕事じゃなきゃ、レバニラ?ニラレバ?炒めを食べたいのになぁ…血が足りない感じなの(>_<)
レバよりニラとモヤシが多いからニラレバ炒めかなぁ(^-^)?
最近ニンニクを食べてなかったから、食べたい…。
無印良品のニンニク搾りを買ってあるから、使いたい…。
鷹の爪もある…明後日の夜はパスタにしようo(^-^)o
オフ日前ならニンニク食べても大丈夫o(^-^)oオリーブオイルもあるもんね(^-^)
兄、作ってくれないかなぁ…パスタ料理は兄上手だからなぁ(^-^)
おやすみなさい(^-^)
proxy367.docomo.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
仕事あがりに実家から着信あり。出たら、騒ぎ声の後に切れた…(−Q−)
…甥の友達らしい。
あんニャロウ…友達と楽しそうじゃないかぁ(>_<)
連休中に友達を泊めてるんだな…。
昔から兄や私の友達もだし今は甥の友達…本当によく人が泊まりに来る家だなぁ(−Q−)
何時であろうと、何人であろうと、出入りが自由だからなぁ(−Q−)
都合はいいよなぁ…。
まぁ…甥に任せてみよう。
カレンダー赤日にすんなり上がれて嬉しいなぁ(^-^)
回転寿司13皿・茶碗蒸し一つ…満腹o(^-^)o
兄の友達に頼まれた買い物を朝一で兄宅に届けてと言われたので、いつもより十分早く出てみた。
すぐ近くだからね…訪問は朝の六時半(^^ゞ
道がすいていて早く着き過ぎるかなぁ…(^-^)?と思ったら、ミニストップでソフトクリームが120円( ̄□ ̄;)!!
そのままハンドルをきり、食べてみたかったミックスを食べてみた…おかわりはいらないな(−Q−)
バニラにすればよかった…
朝ご飯のほかにソフトクリームとおにぎりを食べてから余裕の出勤(^^ゞ
たまに早く出るのもいいなぁ(^-^)と思った。
今朝は気持ちのいい朝だったからね(^-^)
明日出来るかはわからないけれど…(−Q−)
草刈民代さん…好きです
部屋のテレビではTBSがきれいにうつらないのが残念です(>_<)
年間で二番目に忙しいはずのゴールデン・ウィーク…奮わず予算達成ギリギリな感じ…。
一時間残業していいと言われたので、出せば売れる倉庫の品を店頭に補充してきた…楽しい(^-^)
自分でやるのが一番キレイに陳列出来て早さも含めて確実と思っているアイテムだったので…、最後の一時間が一番働いた気持ちになれた。
この連休は人のチェックや手直しばかりだったなぁ…楽だったけれど。
来週から人件費を抑えるから仕事量は増える…明日ものんびりしよう(^-^)
薄着の季節。スタッフの服装が気になる…というか不快
穿き込みの浅いジーンズにインナーなしでショート丈カットソーを着る…まではかわいいのだけれど、少し屈むだけで背中だけでなくショーツが見える。しゃがんだ子はお尻の割れ目まで見えるから不快極まりない(−Q−)
何度注意しても直らない…のか、直さないのか…?
今までは「背中見えてる。」か「パンツ見えてる。」の声かけだったのに…今日は「お尻が見えてる。」でも直らず、「お尻の割れ目が見えてる。」と言って初めて隠す素振りをして斜めに見返された。
見せたいの(−Q−)?
髪の色が赤っぽいのや茶色いのやオレンジっぽいのはいいとして…プリンのようになっているのは格好悪いよぅ…(−Q−)
感覚が違うのかなぁ…。
お尻の割れ目って…。
不快なだけ…。
のんびりが気持ちいい…
明日は遅起き出来るかなぁ…(^^ゞ
お昼寝だってしたいよぅお腹いっぱい食べたいよぅo(^-^)o
食べたい、眠りたい期間が近いんだね。
体重も食欲も増える…。
食べたいモノたくさん(^-^)
感覚が違うのょ
個々の感覚の違いからもあるし
ジェネレーションギャップも
あと何ちゅーか、仕事場に思い入れがないとずさんになるっちゅーか。人間関係も自分のナリも
ぁ、これゎ私の場合
ちなみに
無印プラつくのも
草刈民代も
あたしも好きです
うーん(>_<)遅起き出来なかったなぁ…
…お昼寝にかけよう
安いヤツでもパスタパン買っておいてよかった(^-^)
茹で汁を残しておけるから固めに茹でた後の微調整が出来るo(^-^)o
スープパスタならスープを吸うから大丈夫なのだけれど…炒め系は後からスプーン一杯の茹で汁が欲しい時、あるからね(^-^)
これからの季節は素麺・冷麦・お蕎麦やうどんを茹でて『冷やし』で食べる回数が増えるから…。
箱にしまわずに置こう…。
うーん(>_<)ジェネレーションギャップは否めない…
20歳から23歳までの四人がお尻の割れ目まで見えてる…(−Q−)
(保育園に子供を預けているママ二人も含まれる…。)
身だしなみとお洒落の違いもわからないか(−Q−)
『胸の谷間を見せる服』や『デコルテを美しく見せる』なんていう服は肌の露出度が高くてもキレイに見える
見せてもいいようなキレイな肌着ならいいのだけれど。
仕事服でお尻の割れ目が見えるのはなぁ…(−Q−)
見えそうで見えないくらいの方が想像力を膨らませたりドキッとするのでよさそうだけれど…。
同性が見るから嫌悪感を感じるのかなぁ(−Q−)?
イヤイヤ…男女問わず、感覚の違いだな。
明日、職場に行ったら「どういうおつもりで?(大泉洋風)」と聞いてみよう。
買った中で一番活躍していて、機能・見た目も好みなのはヤカン(^-^)
無印良品はシンプルデザインの中でも機能がしっかりしていて好きです(^-^)
他で買うより高いモノもあるけれど、使い易さ・手入れのし易さなどを考えると無印良品好き(^-^)
高すぎるモノもあるし、すべて揃えようとは思わないけれど…(^^ゞ
どうゆうおつもりでって受けた。ちゃんと聞いてみてね。
ゴールデン・ウィークに連休を取っていた彼からメール(^-^)
本日はお仕事らしい。
思い出してくれてありがとう(^-^)
ぅーん(>_<)…連絡があると嬉しいので…『お仕事中なのにメールのやり取りが嬉しいなぁo(^-^)o』と伝えておく(^-^)
オフ日は予定がいっぱいで連絡してこないのだけれど…突然来る時か、時間のあいている時か、仕事の合間に連絡がある…。
いいのだけれど(−Q−)
嬉しい気持ちは伝える事に意味があるo(^-^)oと思うので、いいかぁ(^-^)
どういう主張があるのか?聞いてみたいと思います。
特に何も主義主張の返答ゎなぃと思われます
『別に〜?』ぐらぃがいいとこやと。
結果楽しみ
仕事に持って行くペットボトルを1g入りにかえよう…爽健美茶から麦茶にしよう。
爽健美茶は家で飲む事にしよう。
仕事中はのどがとっても乾くから、緑茶か麦茶がいいなぁ…(−Q−)
麦茶はカゴメの六条麦茶が好きです(^-^)
冷たいお茶は買った方がおいしい…と思ふ。
六条麦茶が無かったので、本日特売の伊藤園の麦茶を三本購入してみた。
2g入りなのに138円って…( ̄□ ̄;)!!
コンビニの1g紙パックを買うより安くてビックリした…。
水でもお茶でも買う時は三本が基本です(^^ゞ
ゴールデン・ウィーク最終日の夜に少し会いに行く時間がもらえた(^-^)
仕事終わりに『もう少ししたら帰る☆』や『今から帰る☆』とメールがきた(^-^)
『運転に気をつけて帰るんだよぅ(^-^)?』と送信したら、『もうおウチに帰ったから安心して…?おやすみなさい☆』と返信あり…。
『会いに行きたい気持ちをグッ(>_<)と我慢して…おやすみなさい(^-^)
』と送信。
「アパートにもうあげない。」と言ったのを忘れているのか、お酒飲んでいるからか『お好きに…☆』ときたので、行ってきた(^-^)
連休の始めの方と最後に会える時間をもらえたなぁ…うん(^-^)
疲れてるんだねぇ(>_<)
なんかグッタリしてた(>_<)
私はご機嫌o(^-^)o
本日出勤の二人に聞いてみた。まったく自覚がない
朝礼での注意点を共有して休憩時間に入ったら、お互いに背中やお尻が見えている事を笑い合ってる。
見えている事に悪怯れる様子なし…(−Q−)
自分が不快な思いをさせているとは思ってない…。
身だしなみとお洒落の違いを話してから、知らない人・嫌いな人のお尻をみたいか聞いてみた。
眉間にシワを寄せて「ウザイ」という…。
うんうん…、その反応は正常ですね(−Q−)
不特定多数の方が来店する場で貴方達のお尻を見て同じように不快な思いをする人が居ると話して聞かせたけれど、「自分が?」という感じだったので…ニッコリ笑顔で「貴方達のお尻の割れ目が見えて、不愉快極まりない(^-^)」と言ったら他の主婦の方々が笑ったので、「ねぇ(^-^)?」と語りかけたら皆さん頷いていらしたので、二人は「以後気をつけます…。」と答えた。
理解したのかどうかはまだわからない…(−Q−)
寝不足で体が冷えやすい上に今日は雨降り…。
銀行への往復で少し雨に濡れ、店内で震えた(>_<)
設定をドライの23℃にしたヤツが居る( ̄□ ̄;)!!
天候を考えろよ…(−Q−)
完全にヤラレタ(>_<)
お店に居る時から頭痛と寒気と倦怠感あり…(>_<)
鼻水・くしゃみは止まらなかったし…アパートに戻ってからファンヒーターで室内を暖めて鼻水・くしゃみは治まった。
シャワーを浴びたら熱冷まシートを貼って寝よう…。
天海さん好きです(^-^)『おいら』を読んで…なんて男らしい姉さんなんだ…と思ったなぁ(^-^)
髪を乾かしたら寝支度完了(^-^)
もぅ…頭がガンガンするなぁ(^-^)
誰だ?ドライにしていたヤツ…(−Q−)
ボス店長に「躾を頼む。」と言われているけれど…
服の着方は直っているだろうか…(−Q−)
きちんと着て色気を感じさせる人もいるのに…。
胸ボタンを四つあけてインナーを見せるより、三つあけてインナーが見えるかどうか…くらいの方がグッ(>_<)とくるけどなぁ…。
明日の朝礼での注意点は、お辞儀した時にブラが見える事にするか、髪の色メンテナンスにするか、喫煙マナーにするか…整理整頓とスタッフ同士の挨拶もあるなぁ…。
こんな事を朝礼でまた言わないといけないっていうのがダメだよなぁ(−Q−)
頭イタイ…(−Q−)
目配り・気配り・心配り…なんて話をしてみようかなぁ…(−Q−)
体温を計ってみた。
まだ微熱程度。
こういう時に…私が高熱で動けない・鍵開けに行けない…となったらどうなるのだろう?と考えてみたりする。
…寝ようかな(−Q−)
昨日話した『身だしなみ』うち、一人が本日出勤。
気をつければ出来るじゃないかぁ(^-^)
今までは『きく耳もたず』だったのが、主婦の方々に笑われた事と意識して他の人のお尻を見たら『格好悪い』と思ったらしい…。
『職場でやっちゃいけない』と思ったと…。
「痩せたい!この肉が嫌!」と思っている無様な姿を人に見られていると思ったら怖かったらしい…そぅなんだ…(−Q−)
人に嫌われるかもしれないのに小言を言えるのがすごいと言われた…ソレ、ほめられてるの?…(−Q−)
一人は改善したのでよしとする(^-^)
書類が届いたら連絡するように頼んでいたのに、連絡なし…職場で周りに聞いたらすでに届いているという…(−Q−)
実家に電話してみたら母がでて、「あー、なんかそんなのきてたかも…探してから後で電話する。」と答えた…(−Q−)
帰り道、実家に行って探そう…。車検の時に困るから(>_<)
父の自動車税書類は届いている…アパートに転送されてくるかなぁ?
転送期限は切れているからなぁ…(−Q−)
もう少し待ってみよう…。
甥はまた大きくなってた。
ベッドに寝転がっていた甥にニッコリと「抱き締めさせろ(^-^)」と声をかけて抱き締めてきたo(^-^)o
散歩から帰ってきたアポロと父の声が聞こえた…アポロ
が唸ってる(^-^)
散歩に連れて行って唸られたら怒っていいと思うぞ?父よ(^-^)
「アポちゃん」との呼び掛けに対して、唸り声でかえすアポロ
そばに行ったら父に唸りながらも私を見てシッポを振り「お座り・待て・お手・おかわり」にピシッと答えたアポロ
父が呼び掛けたら顔を背けたままで、また唸ってる…オイオイ(^-^)
室内に入って明るいところで見たら父が坊主頭になっていたが、あえて話題にしなかったら父から話した。
父より甥(^-^)
体育祭が20日にあるらしい…「もっと前にわかっていたけれど連絡しなかった。」という(−Q−)
よーし皆の前で抱き締めてやろう( ̄ー ̄)
休み取れるかなぁ(>_<)
何度も甥をハグする私を見て、父は笑ってた。
ハグは当たり前じゃないか…?愛しい者を抱き締めたくなる気持ち(^-^)
漬物は断ったがリンゴをもらって帰宅。
頭・ノドが痛くて熱が出た…完全にヤラレタ(>_<)
洗濯機は動かしてきたけれど…お布団に戻ってゴロゴロ中。
熱があるんだねぇ…今日は銀行に行っておきたいのだけれど…(>_<)
ゴロゴロして様子を見よう。
大泉洋さんのねずみ男…観に行きたい…。
ゴロゴロしていて三時間ばかり寝ていたらしく…検温してみたら37℃になってた。
洗濯物は干したけれど…。動けるかなぁ(>_<)
ゆっくりなら行ける気がするから、行ってこようかなぁ…(−Q−)
通り道にある飲食店で外食してこようかなぁ…。
しばらく揚州商人に行ってないなぁ、今のノドで坦々麺は厳しぃ…(>_<)
生姜焼き定食が食べたい。
体調悪いといくらでも寝られるワケで…未だ動けず
熱が37℃前半にはなっているのに頭痛と倦怠感(>_<)まだ薬を飲むほどではないし、薬を飲むならご飯が食べたい…。
朝の菓子パンしか食べてないなぁ(>_<)
大丈夫かなぁ…(>_<)?
明日引き落としと思っていたら、今日が十日だったのね…残高があってよかった(−Q−)
自動車税分の金額を手元に置いておきたかったし、駐車場代六月分の振込みも済ませた。
都市民税の書類が来ていないけれど、実家のある市からくるのか現住所の市からくるのかわからないなぁ。
住民登録は実家。職場に届けているのは現住所。
かなりフラフラしながらも銀行まわりをし、生姜焼き定食を食べてきた…少し元気になれそうな気持ち(^-^)
熱はあるだろうけれど…。
パンを買ってきたので、夜お腹がすいたらパンを食べよう…料理する気まったくなし(−Q−)
仕事中に仕事に関係ない話を、お客さんに聞こえるところで話している事が気になる…。
とても気になる…。
本社へのクレーム葉書があれば書き込みしているなぁ…と思う程気になる。
ショップ店員でも、携帯電話をポケットに入れたまま接客している店員が気になる。たとえバイブレーションにしていても接客中に着信したら気になるでしょう?
言葉遣いもね…。
親しみを込めて話し掛けてくるのだろうけれど敬語と話言葉の区別をつけろ…。
「あたしは〜と思うけど、〜じゃないですかぁ〜。」と言われると、「必要な時は声をかけるから。」と近付けさせないようにする。
そういう教育って大切だと思うなぁ…気にし過ぎかなぁ?
大学生くらいの若者でもお給料を貰っている以上、プロとして働いてほしい…。
接客業なんだから…と思う(−Q−)
いつも以上に店員の態度に不満を持った日…。
体調が悪いから(−Q−)?
借りていたDVDを返すのと父から預かった甥の入学式の写真を兄宅に届けた。
買おうか悩んでいた『東京タワー』兄嫁がもうすぐ読み終わるから、読み終わったら貸してくれるらしい。
よし、私はハリー・ポッターを買おうo(^-^)o
来週発売だもんね(^-^)
帰りにキャンディーとアイスをもらった(^-^)
凍らせて真ん中で二つに折って食べるアイス。
夏場の兄&甥の必需品。
熱がある時はアイス・プリン・ヨーグルトが食べたくなる…。
さっきより、少し体が楽になった(^-^)
食事は大切(^-^)
兄にメールしておいた甥用の携帯電話購入の話。
兄から甥に電話してみると言う(^-^)
条件は『甥自身が父を説得する事』
「みんな持ってるから。」と言う甥に「みんなって何人だ(^-^)?」と昨日聞いてみたけれど、兄に甥の欲しがる理由を伝えたら兄も「みんなって何人だ(^-^)?」と言った…。
そぅ聞き返すよねぇ(^-^)
甥が携帯を持ったら、メールで連絡取れるから楽にはなるんだけどねぇ…(^^ゞ
伯父の網膜剥離が進んでいるらしく、私の目についても心配していたと聞いた。
目だけでなく、脳も検査した方がいいと言う…。
うーん(>_<)
脳検査かぁ…。
様子をみてにしよう…。
私は伯父・伯母の事を名前にさん付けで呼ぶから、甥も名前にさん付けで呼ぶ。
どうやら伯母はそれが嬉しいらしく、甥からのお礼電話や会った時に呼ばれるとときめくという…わかるなぁ(^-^)
和美さんだけでなく兄も言うという事は、近々甥を連れて来いという事だな…。
私も甥と一緒に居たいよ。
多少の熱はあれど、昼間と比べたらかなり楽(^-^)
医食同源o(^-^)o
昼間あんなに寝ていたけれど、だんだんと眠くなってきた…(^^ゞ
今回の熱もゴールデン・ウィークの疲れに雨と店内の室温が下がり過ぎていたり…といろいろな原因が重なってだろうなぁ(−Q−)
以前に比べたら熱は出なくなったから、ストレスは減っているのだろう(−Q−)
後はプチ店長にお引っ越しをしてもらえたら、心置きなくお休みがもらえる…かもしれない。…ムリ(>_<)?
実のところお引っ越ししようがしまいが、何処に住んでいようが、きちんと出勤してくれればよかったのだけれど…ボス店長と約束して書面に残し、スタッフ全員に宣言した以上守ってもらいたい…という気持ち。
ボス店長も「オレの信用にも関わるから毎日催促してくれ。」と言った…自分が連れてきたのだから教育してくれよぅ(>_<)
辞めたいスタッフが二人居ると聞いたし、二人採用するという…。
まずは体調を整えて自分の仕事を頑張ろう(−Q−)
…ウン(>_<)頑張れ!
書き込みをたくさん出来るくらいだから、よくなっていると思いつつ寝入り前に検温してみた…。
おおぅっ( ̄□ ̄;)!!
37℃前半…変わっていなかった(>_<)
熱に体が慣れたのと、冷やしたミネラルウォーターを飲み続けていたからだろうと思われる…ダメじゃないか(>_<)
明日も早く帰ってこよう。
早めに脱出して、買い物と食事を済ませた(^-^)
熱が下がらず朝から熱冷まシートを貼って出勤した。
出勤してくる主婦の方々に「大丈夫なの?」と聞かれるので「おぅ…体調悪いぞ熱あるよぅ(^-^)」と答えながら働いた。
ボス店長もお休みなので、早退も出来ないし、昨日から熱に慣れてしまったのでしっかり働いてきた。
帰り道のスーパーで調整豆乳が1g200円で買えた事が今日の頑張りに対するご褒美かなぁ(−Q−)?
豆乳好き(^-^)
やっぱり三本買いが基本。
便利(^-^)
量もちょうどいい(^-^)
軽くて車のホルダーにもおさまりがいい(^-^)
麦茶はミディペットに入れて、豆乳はコップ型タッパーに入れて持ち運べる(^-^)
あるあるをみて玄米ご飯に変えたくなり、今の白米を食べ終える前に玄米を買うかどうか考える(^-^)
玄米…栄養があって体に良さそう(^-^)
玄米食の主婦アルバイトさんに聞いたら、慣れると食べごたえがあっていいという。
白米買ったばかりなのになぁ…オフ日に玄米、オンに白米にしようかなぁ(^-^)玄米は炊くのに時間がかかるみたいだから。
玄米の炊ける炊飯器でよかったo(^-^)o
一昨日から自転車通学を始めた甥…ヘルメットは必需品。
…まだ買ってないってどういう事( ̄□ ̄;)!?
見つかったら自転車通学出来なくなるのに…(>_<)
相変わらず、学校からの連絡を読まない聞かない家族だなぁ…(−Q−)
甥よ、自分で切り抜ける方法を考えろ…(−Q−)
説明書を読んでみたら、一時間半くらいで炊けるらしい。
しばらく置いてから炊くと二時間から二時間半くらい(^-^)?
あぁタイマーをセットして寝れば待たずに朝から炊きたて玄米ご飯が食べられるね。
いいかも…o(^-^)o
飛び起きた…(−Q−)
曜日感覚も狂ったらしく、目覚めてオフ日だと思い込み二度寝に入ろうとして、落ちる直前に気付いて起床。
相当ダメダメ…(−Q−)
昨日より体調はいいので大丈夫…カナァ(^-^)
眠いので、本日も早く帰宅して寝てしまうかも…。
早く帰ろう…。
両替金額も量も減り、閑散期を実感。
今までが重すぎた…棒銭70本なんかざらだったから
腰だって痛めるよ(−Q−)
残業なしで帰ろう。
甥の体育祭も休みを取ろう…。
スーパーには発芽玄米のミニパックが売っているけれど、玄米だけはないようす…。
思い立ったが吉日といきたかったけれど、お米屋さんに行かないとダメだなぁ
買い置きの白米を食べるのが先みたいだ(−Q−)
玄米だけって食べた事がないから、試したかったなぁ…うーん(>_<)
まぁいいか(^-^)
最新作を観直し中(^-^)
いつでも寝られる状態で観る。
繰り返し観ていると笑い増幅おもしろいo(^-^)o
しかしグラリ睡魔に襲われて…眠くて眠くて(>_<)
明日もサッと帰ってこよう。
プチ店長は不動産屋の約束もなくオフの二日間ゴロゴロしていたらしい( ̄□ ̄;)!!
もぅねぇ…(−Q−)
ボス店長に強制退去を聞いてみたら「プチ店長と一緒に住んでくれ」と言われて即お断わりの後、ボス店長宅には部屋もあるししっかり時間・体調管理が出来るから「ボス店長宅で面倒みて」とお願いしてみたらボス店長もすぐに断った…言われてイヤな事を人に言うなよぅ(−Q−)
プチ店長、ヤツは約束を守らない気かも…。
帰り道、鉄板焼きのお誘いありo(^-^)o
年末に伯母一家にご馳走になったお店o(^-^)o
素敵(^-^)
鉄板焼き美味しい(^-^)
テーブルに並んだ品数をみて『甥が居ないのに多いなぁ…(^-^)?』と思ったら「りんちゃん用オーダーだからたらふく食べて。」と言われ、ぴったり十分目でした…。
一番最初に甥に連絡したら不在だったらしい…ついてないヤツめ(^-^)
父も来ていたけれど、麻雀をするからと兄嫁到着前に退席。
兄嫁からは『東京タワー』を借りた。
ハリー・ポッター発売日前に読み終えよう(^-^)
明日、兄と甥は甥の携帯電話を買いに行くらしい…。
メモリーの0に登録させてくれるかなぁ…(−Q−)
三番以内ならいいか(^^ゞ
明日言ってみよう(^-^)
前より連絡がしやすくなるなぁ(^-^)
和美さんはよく話すし伯父は出来た人だなぁ(^-^)
明日のご飯も兄に食べさせてもらえそうな話…(^^ゞ
伯母宅に出入りする兄と仲良しの職人さん三人が私に会いたがっていると言われた…なぜ(^-^)?
「何を聞いて会いたがる?」と聞いてみたら兄に「いろいろじゃないか(^-^)?」と返された。
どんな話だろ(^-^)?
明日も甥を抱き締めよう。
携帯を買いに行くのに「大丈夫(^-^)?」と聞いた私に対して「大丈夫だろ?」と答えた兄…『大丈夫』に差がある気がした…
甥と駅で待ち合わせした兄は「携帯を買ってもらうんだから駅まで来るだろ?」と言う。
甘いぞ兄…(−Q−)
念の為、甥に電話した…。
中学生なのでバス・電車が大人料金になっているからお小遣いが足りるのか…?生徒手帳を持ってくるか?
「にには何も言ってなかったよぅ?」と言う。
「お小遣いあんまりないから迎えに来てくれる?来てくれるでしょう?」と言われた。
「おぅ(^-^)何でもしてあげたい気持ちはあるし、するけれど…そんな言い方じゃイヤだ(^-^)
自分で来られるね?」と伝えたら「お願いします。迎えに来てください。」と言ったのでお迎えに行く事にした。
前にもらってきた住民票と免許証を持っていけば、家族割引に出来るかなぁ?兄は兄嫁が主契約で兄嫁母も家族割引にしているから、混ぜてほしい(−Q−)
メールタダが魅力的(^-^)
甥が携帯を持てば実家にかけなくてすむ…。
兄は最新機種を買い与える気らしいけれど…すぐに無くすか壊すかすると思うから、少し前の安くなっている機種でいいと思うなぁ…私はね(−Q−)
兄に任せるけれど…。
兄も私も甘いなぁ(>_<) 兄は甘すぎるな…。
朝からご飯を炊くのは初めてだ(^-^)
タイマーでも早炊きでもなく『白米3合が何分で炊けるか(^-^)?』知りたかったから。
コンセントが少なくて、炊飯が終わったら電源抜くんだけどね…(−Q−)
炊きたてが美味しいし毎回炊きたてを食べたいけれど…最小三合が美味しく炊ける量だと聞いているから、炊く時は三合が基本。
朝はパンだったのを、さらに早起きしてご飯食にかえないと玄米ご飯に出来ないからなぁ…(>_<)
玄米を一ヵ月くらい試してみたいo(^-^)o
ご飯が炊けたら、食べて甥をお迎えに行こう(^-^)
朝食を終え、そろそろ支度し始めて甥をお迎えに行こうかなぁ(^-^)
本を読みたいしお昼寝もしたいなぁ…。
微熱・ノドの痛みあり。
うーん(>_<)
甥は予想どおりNの最新機種を買ってもらった。
兄も料金プランなどまったく考えていなかったらしい「月々五千円くらいで考えて。」
…これも予想どおり
とりあえず兄名義で購入。
私が払うとしたら…と考えてファミ割ワイドで基本料金を抑えてパケットパック30にしてみた…「メールがほとんど。」そう言う甥の言葉を信じてみた。
「面倒だからアドレス変更も何か考えて。りんちゃんの好きなのにしていいよ。」と言われ、兄アドレスを見せて「これは?最初の名前だけ変えるか(^-^)?」と聞いたら頷いたので、入力したら取得出来た。
来月から兄嫁を主契約にしてファミリー割引に出来たから家族間メールがタダ(^-^)
心置きなく連絡が取れる
靴まで買ってもらった甥。28センチだって…(−Q−)「少し大きいかなぁ?」って…。
大きくなれよぅ(^-^)私はレディース限定色を自分で買って、甥と色違いのお揃いにした。
アディダスが割引価格で買えたo(^-^)o
ピザLサイズ二枚とサイドディッシュを四人でたいらげてきた…(^^ゞ
部屋に掃除機をかけたら、甥を送る為に兄宅に戻る。
私も兄も甘いなぁ(>_<)兄は甘すぎる…。
同じ機種を二年以上使っているから、申し込みをしてきた。一週間くらいで届くらしいo(^-^)o
機種変更でも1円携帯があったけれど…ぐっ(>_<)っとくるモノが無かった…。
甥をお迎えに行って、もらいモノだけれど…果物を渡したら母は喜んでいた。
母の日ですね…。
買っておいてまだ履いてないアディダスがあるから、母にあげようかなぁ…。
父が拗ねるかなぁ(−Q−)?
書き込みしていたら父から着信…甥の携帯番号を聞いてきた。「メモリー入れてあるけれど、暗記してないから今はわからない。後で本人に聞いて。」と答えておいた。
ついでにファミリー割引の事も話しておいた。
家族内通話が30%オフになる事と甥・兄・私・兄嫁間のメールがタダになる事を聞いて喜んでいた。
これで五千円こえたら甥は使いすぎ…戒めで止めたりリミット付けるは兄の意志。
そろそろ兄宅に行くかなぁ(^-^)?
送り届けて帰宅(^-^)
早速甥からメールが届いた。
よく出来ましたo(^-^)o可愛がられるポイントです
今頃、マニュアルを読まずに携帯をいろいろ試しているでしょう…。
羨ましいくらいに可愛がられるなぁ甥は…(^-^)
去年はドラえもんにときめいたo(^-^)o
今年は『久石譲』さんのデザインがあり、ルミネのユニクロにて購入していた(^-^)
携帯を買いに行く待ち合わせで、映画帰りの兄夫婦と会ってビックリ( ̄□ ̄;)!!
兄が同じTシャツを着ていたから…いつの間に(>_<)
女性用と男性用でプリントの色に違う部分があって、男性サイズのSを購入していたから、兄とまったく同じ。
兄妹でペアルック( ̄□ ̄;)!!
携帯を買う時に「兄妹でファミリー割引にしたい」と話しても夫婦と言われ、甥を「義弟」と言っても息子さんと言われた…(−Q−)
「関係が複雑だねぇ(^-^)」と兄嫁に笑われた…まぁね…(−Q−)
兄嫁も『おおらか』な人。
ウチのお店で頼まれて買った服でお揃いになるのは覚悟していたけれど…別々に買った服でお揃いで同じ日に着ていると驚く(−Q−)
いいのだけれど…。
「おはよぅ(^-^)」の後にお互い黙って頷いたので、見ていた兄嫁と甥も面白かったみたい(^-^)
あぁ…ボトムスが欲しい
会いたいなぁ…と思っていた正ちゃんを立川にて見かけた。
お花屋さんを辞めたんだねぇ…。
話し掛けたかったけれど、忙しそうに接客中だったので気付いてもらえなかったなぁ(>_<)
今度行ったら声を掛けてみよう(^-^)
甥の携帯電話に電話番号とアドレスの他に住所も入力。
「メール送るから手紙かかないじゃん(^-^)?」と言う甥に兄は「手紙を送れって事だろ(^-^)?」と言っていた…。
「イイヤ…(−Q−)出来るようになったら、母の日や誕生日にプレゼントを送ってこい…というアピール(^-^)
」と答えておいた。
そういう気持ちもあるけれど何かあった時に、タクシーででも来るようになったら住所が言えないと困るなぁ…と思ったから。
兄に聞けばわかるのだけれど、前に住んでいた所だから…実家の人間が誰一人、住所を知らないのもなぁ…という気持ちもあり。
この辺りまで来れば伯母宅も案内出来るはずだから、「何かあったら伯母宅か兄宅に行きなさい」と教えた事がある。
いろんな思いを込めて、知っておいてほしいから…。
お互いが『特別な存在』になりたいなぁ(^-^)
という気持ち。
甥の携帯電話所有でどうかわるかなぁ(^-^)
ひとまず内容はおいといて…(−Q−)
甥からメールがあると嬉しいなぁ(^-^)
正夢と聞く…。
今朝は二度寝か最初かは定かではないのだけれど…。
タマゴをビッシリと大量につけたオレンジのカエルとオレンジのエビが夢に出てきた(−Q−)
カエルとエビって…(−Q−)
暖かい感じの夢だし、イヤな気持ちはまったく無かったけれど…なんだろ(^-^)?
カエルやエビで楽しさ満点幸せいっぱいウキウキるんるんな感じだったよなぁ…
何かの暗示(^-^)?
宝くじでも買うかなぁ…。
『東京タワー』を読み終えた…号泣したとか、家族について考えるとか聞いていたけれど…なかったなぁ私。
多少うるうるする所はあれど、ニュースでもうるうるするから。
家族を思うお互いの気持ちにも『うん、そうだよねぇ(^-^)』と思うし、私も考えた事のある事柄や行動が記されていた。
甥に対してね…。
号泣した人は思ってもいなかったそういう気持ちに気付かされたからなのかなぁ…?
リリー・フランキーさんの家族への気持ちは感覚が近い感じがしてすんなり読めた。
いろんな家族がいるよねぇ…。
家族に対して愚痴を言いたくなる時もぼやく時もあるけれど、いろんな事を含めて家族を思う気持ちはあるので、この本を読んだからとて特別に両親になにかしようとか、態度を変えるなんて事はまったくないと言い切れる。
自分の子供が生まれたら、甥の小さい頃以上に愛しいと思うかどうかは私もわからない…。
甥は息子でもあるから…。自分の子供と甥…抱く愛情に自分自身で興味あり。
これは知りたい(^-^)
兄夫婦に子供が出来たら、甥と同じように愛しいと思うのだろうか(^-^)?
リリーさん…とても素直な人ですね。
憤りを感じるポイントや環境を受け入れながらの両親との関係。
大泉洋さんはどんな風に演じるのだろう(^-^)?
用事があって、彼宅からの帰宅・就寝が四時(>_<)
診察予約があった為、八時起床。…来週再検査
の予約をとった(>_<)
医療費ってかかるなぁ…駐車場代のかかる病院の為さらに痛い(−Q−)
お店に鍵を受け取り&ツタヤでハリー・ポッター購入o(^-^)o
八王子のくまざわ書店は朝五時開店で徹夜組が出ていたとテレビで見た…前回もテレビに出てたよね…
銀行に行く前にじーちゃん&ばーちゃんのお墓参りに来てみた(^-^)
時々ふらっと来てみる…。四月に来たのに雑草がのびてる。
雨降りになったし、思い付きで来たからタオルを持ってなかった(>_<)
お花とお線香を備えてきた…(^^ゞ
あったかくてスッとする感覚が好き(^-^)
休憩所で無料のお茶を飲みつつ書き込み。
銀行に行って、アパートに帰ろう…寝不足は体が冷える(>_<)
兄が作業場に居たので『東京タワー』返却。
ドラマ放映前にもう一度借りるかなぁ(^-^)?
ハリー・ポッターを読んで、借りているビデオを観て、他にも読まないといけないモノと読んでおいた方がいいモノもあるからなぁ…(>_<)
五月中になんとかしよう。六月はまた体調管理にあてないといけないし…。
これから大変になるから…覚悟して後悔しない生き方をo(^-^)o
メールって便利(^-^)
簡潔に用件を伝えられるし通話より安いo(^-^)o
来月からは家族メール無料になるぅo(^-^)o
…甥とのメールやり取りで確信したんですぅ…やっぱり甥は漢字ヨワイって(>_<)
体育祭の雨天日時を聞いたら『雨振ったら日曜日』ときたんですぅ(>_<)
即返信して雨降りで振りじゃないからぁ(>_<)って…
たまに変換ミスするならわかるけれど、甥は誤字が多いから心配…指摘しても反応がニブイ…(;-_-+
言葉ではわからなくてもメールで文字チェック出来るから便利(^-^)
甥に対しては誤字チェック強化します…(;-_-+
日曜日に頼んだ電池パックが届いてた(^-^)
通話はほとんどしないから電池切れにならないけれど…あると安心(^-^)
閑散期になったので友達と連絡を取ろうと思ったら、相手から連絡がきた。
いいタイミングo(^-^)o
恵美の娘にお祝いのベビー服を持って行こう(^-^)
円満退職を望んでいた恵美も家を買ったから…と来月からもう職場復帰。
頑張れぇo(^-^)o
桃ちゃんには学会の催しに誘われたけれど、それはお断わり…先に体育祭と恵美の予定を済ませたい(^^ゞ
病院検査もあるからねぇ…(>_<)
桃ちゃんとは『食い道楽』に行きたいなぁ(^-^)
兄に本を渡した時に一緒にもらいモノの入浴剤を渡しておいた。
まあるい入浴剤の中にイルカのオモチャが入っているというモノ。
献血ルームでもらったヤツ(^^ゞ
本を兄に渡した事と『ありがとう(^-^)』メールを兄嫁に送信しておいたら、返信あり。
また、簡単な本の感想も返信しておいた(^-^)
こういうやり取り大事ですo(^-^)o
特別な事は出来ないから、些細な事でも出来る事はしようと思う(^-^)
は、未だに見たことがありません。
先日「やまだうどん」を初めて見ましたが、入れませんでした。
今度うどんでよければご馳走しますよ(安)
うどん好きです(^-^)
最近は味覚が変わってきて『山田うどん』より『はなまる』うどんが好きです。
あまり外食はしていませんが…(^^ゞ
『水曜どうでしょう』は繰り返し観るとおもしろさが増しますよ。
副音声でさらに笑えますよぅo(^-^)o
カルさんとてもお忙しそうですが…マニアな友人に借りるのも手かと…(^^ゞ
社員販売でプレゼントを買おうと思っていたのにボス店長お休み( ̄□ ̄;)!!
昨日会った時に疲れた顔していたもんなぁ…。完徹は辛いよねぇ(−Q−)
あぁ(>_<)体調と今後のシフトについてお話しておこうと思ったのに…。
来週の再検査を受けてからでもいいかなぁ…。
不安がらせるよりは…。
就職活動を始めた人もいるし、帰省する人や運転免許を取る人もいてシフト調整が厳しくなる前に伝えておきたかったなぁ…(−Q−)
あぁ…お金が欲しぃ(>_<)休んでも生活を心配しないで安心して静養出来るくらいのお金が欲しいなぁ…
自動車税の通知がきてない(>_<)
兄からメール。『ん(^-^)?』
…内容を見て( ̄□ ̄;)!!
携帯持って五日間でパケット代5000円…( ̄□ ̄;)!!
やるなぁ(^-^)
さすが子供…(−Q−)
ゲームばっかりダウンロードしたらしいと聞き、実家に寄ってきた。
プラン変更しようとしたら、甥の携帯からでは出来なかったので、兄にドコモに行ってもらおう。
キッズアクセス制限あるからね。
メロディコールや留守番電話はいらないねぇ…(−Q−)
慌てて兄にメール送信したらしい。
予想どおりに使い過ぎ、反省してシュンとしてた(^-^)
それはいいけれど、慌てて家から出てきた母が仕事先へ乗せて行けと言った後、「今、夜?朝?」と言い「夕方の七時(−Q−)」と答えたら「間違えたからいい」と言った…。
『おいっ( ̄□ ̄;)!!』
聞いてはいたけれど、驚くなぁ…(−Q−)
甥のお弁当も作らなかったり、コンビニ弁当を弁当箱に詰め替えたりするらしい。
『それならそのままコンビニ弁当を持たせろ(−Q−)』…なんて思った。
頑張れ甥(^-^)
出産後は遺伝で受け継いだ体になると聞いた事があるけれど…竹内結子さんのCMを見た…綺麗(^-^)
松嶋菜々子さんもだけれど…出産後の方が痩せている( ̄□ ̄;)!!
「妊娠中に太った分が戻らない(>_<)」…と言っている主婦アルバイトさん。
遺伝(^-^)?生活習慣(^-^)?ちょっと聞いてみたいなぁ…o(^-^)o『太ったのは子供のせい』みたいに言ってたけれど自分の遺伝子を継ぐ子供がいるって幸せな事でしょう(^-^)?
幸せを手に入れた引き替えと思えばいいのでは(^-^)?…なんて言っても痩せられる人は痩せているんだよねぇ…(−Q−)
赤ちゃんを抱いているママや妊婦さんがとても幸せそうに見える(^-^)
出生率低下とニュースで聞いても友達の出産が続いているし、お店でも通勤で通る西松屋前でも妊娠さんをよく見るから実感ないんだよなぁ…(−Q−)
老後に年金で支えてもらう為に出生率アップを望む…。産後に体型を戻すのって大変そう(>_<)
すごく締め付けるって聞いたから…。
ママってすごいo(^-^)o痩せていても太っていても子供にとっては一番素敵に見えるんだろうなぁ…。
日本のママは細くてお母さんはふっくらな感じ(^-^)代理母出産をした高田・向井夫妻の遺伝上の子供達は実子として入籍出来たのかなぁ?「好きな人の遺伝子を残したい。」そう言っていた向井さん。自分では生めないからって離婚を申し出た事があるって…。
子孫を残すのが生きる目的って…植物も動物もなんだよねぇ。誰に教わるワケでもなく…出産して子供を育てていた愛犬ブーを思い出した(^-^)
その息子パンチも一緒に飼っていたけれど…ほかのチッチ
とポッポ
は子孫を残せたのかなぁ…(^-^)?
チョコレートとゲーム機のCMを見て…こんな事を考えてた
医龍を観始めたけれど…夏木マリさん好きです(^-^)
ドコが?と聞かれてもわからないのだけれど…好きです(^^ゞ
一番最初の印象が強かったんでしょうねぇ(^-^)
『里見八犬伝』
『奥さまは魔女』も素敵
それだけぇ…o(^-^)o
新しい電池パックが届いた途端に初代電池パックの電池切れが早くなった…役目が終わったって事(^-^)?
今日聞いた甥のパケット代には驚いたなぁ…(^^ゞ
兄も一回目はオーバーするだろうと言ってたのに予想以上で驚いたんだろうなぁ…まだまだ読みが甘かったね(^-^)?
反省した甥の来月使用量が楽しみo(^-^)o
仕事帰りにベビー服を持って恵美宅訪問o(^-^)o
喜んでもらえてよかった
生後3ヵ月の娘はすでに保育園通いだから、保育園に着せて行けるような服ばかり60a70aを選んでプレゼント(^-^)
まだ寝返りも出来ない赤さん(^-^)
手足をバタバタさせて寝起きなのにご機嫌だった。
「パパ似だねぇ…。」
伝えたら旦那さんは喜んでた。
家を買ったらしく月末お引っ越し予定の恵美。
現住まいのご近所にお引っ越しするらしいので、帰りに寄り道出来る。
円満退職を望んでいたのに住宅購入でローンが苦しいらしく、お引っ越しが済んだら来月から職場復帰だって…頑張れぇo(^-^)o
ヤヨも旦那さんが開業するらしく、立川辺りにお引っ越しを検討中。
実家同士の距離とかわらないねぇ…。
小学校時代からの付き合いo(^-^)o
明日の体育祭は中止かなぁ…(−Q−)?
どちらにしても連絡するように甥に伝えたから連絡…覚えているかなぁ(>_<)
恵美の娘を見て甥の赤さん時代を思い出した(^-^)
赤さん…守らなきゃ(>_<)って気持ちにさせられる
すごい確率で生まれてくるんだよねぇ…『命の授業』を思い出した(^-^)
金八シリーズを始めから観直したら時間がかかるけれど『出てたの( ̄□ ̄;)!?』という発見があって面白そうだなぁ…(^-^)
胎児治療や子供の心臓手術を見ると『ぐっ(>_<)』となる。
赤さんに会ってきたばかりだから…甥と重ねたりもする…胸の詰まる思い(>_<)
子供が行方不明になり遺体で発見なんてニュースが多い。
子供だけでなく『生きる』ってすごい事…。
大人も子供も。
人の命を奪う人もいれば、人の命を救う人もいる…。
考えちゃうなぁ(>_<)
九時十分から体育祭と聞いて出たのに…「乗せて行け」と言われ実家に寄り道。
まだ両親出て来ず…。
ギリギリで開始に間に合った…素敵(^-^)
人数の少ない学校なので三色に分けて対抗。
カメラを持つと友達の影に隠れたり、下を向く甥…。
「手を振らないからね。」言われていても手を振ってみる…。
友達と話している所で目があって手を振ったら、途中まで手をあげて振ってから慌てて手を戻した甥ってかわいいo(^-^)o
長年の習慣は抜けないようで…少し迷惑そうな顔をされても負けないぞo(^-^)o
「職場では中学校の体育祭なんてPTAでもなければ行かないでしょう?」と言われたけれど…ジャージや体育着姿を見たいo(^-^)o
思いがけずにお昼ご飯…。
生徒数の少ない地域密着型学校なのでPTAが頑張る。
生徒全員にカレーライスを作ってみんなでお昼ご飯。
来る前に食べたし、プログラムも二時半か三時までだから…と1gペットボトルだけ持ってきたらPTAの方々がカレーライスをくれた。
渡す予定の校長達が場所を移動していて余ったのかなぁ?とも思ったけれど…卒業生達にも配っているから受け取ってご馳走になりました。
かなり満腹…(−Q−)
名前を知らないけれど、小学校の頃からいつもPTAをやっている人。
毎年見てるもん…。
我が子だとPTAやらないといけないから大変。
すごく天気がいぃ(>_<)
冷たいお茶は買ったほうが美味しい…と思うけれど、最近は味が濃い感じがしてミネラルウォーターで倍に薄めて飲んでいました。
PTAでもらった麦茶は水だしと思われる…懐かしい味がした。
今年の夏は水だし麦茶でいいと思った(^-^)
青団長をやっていた子…毛先が肩にかかるくらいの茶髪にピアス、ネックレス。
ほかの団長と一緒になって盛り上げ笑いを取り、競技では大活躍。素敵です。
甥は走れば早いけれど、途中で振り向き後ろに余裕があると手を抜く(−Q−)
見ていて格好悪い…。
ほかの子にもだけれど…「笑いを取れないなら真剣にやれ!」と言いたい気持ち…(−Q−)
団長の大活躍で面白かったなぁo(^-^)o
体育祭が終わり、車に乗り込んだら大雨降り。
甥達を送ってから帰宅。
学校で自転車通学申し込み書をもらってきたから、これで自転車通学出来るようになるはず。
陸運局はしまっていたので自動車税の問い合わせは出来ず(−Q−)
平日に行くか…?
不在通知がきていたので初めて国立郵便局に行ってきた。
眩しいくらいにすごく晴れているのに大雨降り。
盛大な狐の嫁入り(^-^)?
ハリー・ポッターを読みたい気持ちもあれど、返す前にもう一度『水曜どうでしょうユーコン川160`』を観る事にした。
ユーコンはパソコンがあればダウンロードして観られるそうですよ(^-^)?
普段浴びない日光に長時間照らされ外に居たからかなぁ(>_<)?熱っぽい…
左下腹部の奥が少し痛いような気がするぅ(>_<)
卵巣あたりかなぁ(>_<)?
あぁ…医療費が痛いなぁ
毎日室内干しなのを今日はお外に干してみたo(^-^)o
最初にあらったジーンズはだいぶ乾いてきてる(^-^)
シーツやタオルケット・パーカーは気長に待とう…。
昨夜のダビィンチ・コードSPは途中で寝てしまったから、ビデオで観よう。
イタリア…いつか行ってみたいなぁ…美術館巡り(^-^)
ペットボトル入りアイスコーヒーのボトルに開封後は常温に置いておくと、破裂するんですね…危なっ( ̄□ ̄;)!!
野菜ジュースにも書いてある…微生物の力ってすごい
開けるとほとんど飛び出すお酒…なんていうのもトリビアであったし…。
こわっ( ̄□ ̄;)!!
日焼け止めを塗っていたのに日焼けしている(>_<)一度塗りではダメだった。
一度焼けると戻るのに時間がかかるからなぁ(>_<)
こういうところで年令を実感…(−Q−)
職場で若く見られても周りは年上の主婦と社会経験の少ない学生の言うこと…真に受けちゃダメダメ(−Q−)
バンドマンも居ましたね。このベース担当のバンドは単独ライブのオファーが来るらしく、観に行った同僚は大物になると言ってた。
なんでも出来る年令だよねぇ…。
私…子育てで一生懸命だったなぁ…。
見逃したところだけでなく最初から全部観た(^-^)
西洋画や建築物には圧倒されます。
完成まで何百年もかかるのを承知で、造りながら老朽化して崩れている所を修復しているなんて…聖家族教会すごい。
日本の建造物もすごい…。法隆寺はもう一度観に行きたい…。
清水寺は修学旅行時は修復中で遠くからみただけ…。
考えた人・造っている人・修復する人…。
すべて神がかり。
曲を作る人も絵を描く人も「ある時何かおりてくる」とか言うもの(^-^)
不思議がいっぱいで神様も宇宙人もいるだろうなぁ…と思います。
地底人は怪しい…←藤村さんを否定。
いいなぁ…(^-^)
同僚から愛犬の画像が届いた。
この『花ちゃん』は遊びに行っても人懐っこいので、遠慮なく触れるしお腹を見せる。
この同僚は嫁いでからも花ちゃんの散歩のたびにちょくちょく実家に帰ってる。実家と住まいが十分かからない距離だから。
いいなぁ(^-^)ペットのいる生活。
室内犬なら、いつでも触れるもんねぇ…。
実家近所は犬が多くてアパート周辺は猫が多い。
いつでも触らせてくれるのは伯母宅のリリーと隣のタロウ
だけ…モモ
とチャ
は機嫌のいい時のみ…。
動物にさわりたぃ(>_<)
日割り計算出来ないからって今月は使った分がまるっと請求されるらしい…
兄大変( ̄□ ̄;)!!
兄からの内容を伝えておいた。一週間で七千円超えてたからなぁ…(>_<)
反省している様子だけれど…自分で払わないから使い過ぎるんだよね。
お金やモノについて考える子供になってくれるかなぁ?
何もしてあげられないからなぁ…私(>_<)
早く着いて車の中でぼけーっとしていたら、眠くなってきた…。
車の揺れと外の感じが気持ち良くて…。
もうすぐ梅雨になるんだよねぇ…。
傘を一本車用に買い足そうかなぁ…。
このままぐっすり眠りたい気持ち(−Q−)
伯母からヨーグルトを預かったと連絡があり、兄宅へ寄り道してヨーグルトを三つもらって帰宅o(^-^)o
甥の携帯と体育祭の報告。
来月はパケ放題らしい…甘いぞ兄o(^-^)o
『りんちゃんからメールきたよ。携帯使いすぎてゴメンナサイ(>_<)』
…という甥からのメールを兄・兄嫁は『かわいいメールがきたよ(^-^)』と喜んでいた。
…(−Q−)
私の教えた通りにやったんだねぇ…うまいぞ(>_<)
兄がカワイソウ…なのでネタはバラしておいた(−Q−)
甥もかわいいと思ってもらえたなら、十分でしょう。
お菓子作り好きな主婦の方手作りのベイクドチーズケーキ
『一人ひとつ』の但し書きがあり、お昼ご飯後のデザートに食べていたら「りんさん、はい(^-^)」と二つ別入り個包装のベイクドチーズケーキをくれた…o(^-^)o
るんo(^-^)o
「喜んで美味しそうに食べてくれるから(^-^)」という理由で有り難くいただきました。
「いいんですか( ̄□ ̄;)!?ありがとう(^-^)また作ってくださいね(^-^)
」と伝えたら「はい作ります(^-^)
」と返事がきたので、楽しみo(^-^)o
いい人多いなぁo(^-^)o
昨日気付いた外廊下の外灯切れ…明日伯母宅に報告に行こうと思ってた。
…帰宅したら点いてた。
仕事が早い( ̄□ ̄;)!!
まぁね…タロウのお世話に毎日来るから気付くだろうけれど…早っ( ̄□ ̄;)!!
もしもの時は助けてもらえる(^-^)?
幹事の沢井くんから、恒例行事の六月第二土曜日の飲み会のお誘いあり。
本当に毎年お誘いがあるんだね…。
あれから司さんもオッキーも連絡取ってない( ̄□ ̄;)!!…まぁいいか(^-^)
碓井さんと車関係の連絡をとったくらいだなぁ…。
体調がよければ参加する?
明日は病院検査の日…。
明日もじーちゃん&ばーちゃんのお墓参りに行こうかなぁ…。
困った時?イヤ、困る前の祖父母頼み…なんて(^^ゞ
お墓参りが好きなんだねぇ…。
帰り道は雨降りだった…。
車を運転しながら『優しい雨』を口ずさんでた。
懐かしい曲。どうして口ずさんだのだろう?
そういう気持ちって事かなぁ…。
今が考えどころ…。
天使と悪魔がぐるぐるぐる…どちらの選択が天使でどちらの選択が悪魔かわからないんだよねぇ…。
主観的にみるか客観的にみるか…。
我慢して当たり障りのないまま生きるか、苦労して波乱だとしても自分のしたい行動をとるか。
行動しなかった後悔の方が大きく残るなら行動すべき。
また明日考えよう…。
客観的にみるね。
最近は長いビジョンで物事を考える、いろんな事やったつもりでも後悔はあるからね。
ただいま、おやすみ。
明日は9時に起こしてね。
病院検査とお墓参りに行って墓石磨き。
先週は雑草抜きとお花・お線香をあげただけだったから…、今日はタオルで墓石磨き(^-^)
甥の卒業式・入学式・体育祭の写真を現像・プリントしたから、家賃を持って行く時に伯母達に見せよう…。
陸運局に行ったら、自動車税納税通知書は送付済みと言われた…やっぱりね
七月に車検なので、その場で払ってきた。
二週間後にまた病院検査今度は血液検査
するのかなぁ…?
眼科も予約入れないと…忘れてしまいそう。
天気のいい日は日差しが強くなってきて右目が見えづらい(>_<)
飛蚊症をチェックしないとね。
そろそろ歯医者さんに左上奥歯をみてもらいたい…。前回も神経は残して治療したけれど…痛くないけれど気になる(>_<)
医療費かかるなぁ(>_<)
『もう連絡しないでください。お願いします。』
先週そうメールがきたのに、昨日メールがきた…。
もう『会えない』と思っているよ…。
『忘れられるくらいなら憎まれたい』そんな気持ちにはなれないよ。
憎まれるのヤダ(>_<)
憎まれるくらいなら忘れられたい…。
私は忘れられる…?
好きでもどうにもならない事がある。
わかってるよぅ(>_<)
『想い続けるのは自由☆』そう言ったよね…(^-^)?
幸せになってください…。そういう気持ち(^-^)
チャンスはもうないかもしれない…。
『チャンスの神様の前髪』が掴めそうなのに、自分から振り払う…?
心は決まっているのに…、貫き通す自信がほしい…。
職場近所のドラッグストアがセール中らしいので、帰りにビタミンCとビタミンB類を買って帰ろう…。
ビタミンが足りていない気がする(>_<)
少し疲れた…。
やりとりの最後メールに返信しないまま…。
下書き保存はしてあるのに送信しないでいる。
聞きたくない言葉を聞かないように、守りに入ってる…。
ずるいなぁ…と思う。
自信がないから、気持ちが決まらないから、返信出来ない(>_<)
このままじゃいけない…。
もう少しだけ、頑張らないでいて、それから頑張ろうと思う。
笑いが足りない(>_<)
帰ったらビデオを観るか早めに寝よう…キャベツを食べよう(−Q−)
満腹o(^-^)o
お腹がいっぱいになると、なかなか暗い考えは出来ないモノです…(^^ゞ
ある意味逃げかもしれないけれど…生きる為に食さねばo(^-^)o
心底落ち込むのは…まだみたい?
うーん(>_<)
先延ばしにしているだけ…(>_<)
とても疲れたんだもの…。頑張りたくない気持ち…。
もう少ししたら頑張るからネ(^-^)
明日のオフ日に目覚まし時計をオフにして、出来るだけ寝てみよう…。
疲れているはずだから、睡眠・休息を体は欲しているはず…。
『大切なものは目に見えない』
注意深くないとね…。
何が大切かって事。
目覚まし時計をオフにしていても五時半に目覚めた…
二度寝を決め込もうとお布団に潜り込んだ後…浅い眠りの中でいろんな夢をみた…(^^ゞ
高台にある古い民家をリフォームした見晴らしのいいお家に、知り合いでもないのにお邪魔してリフォームの説明を受けて家の中を案内してもらってた。長方形の家に階段が二つある、内装に木材をふんだんに使った家で、住人が優しかった…。
職場での夢もみた…。
お休みをもらっている時にお買物に行く夢。みんなが大変そうな夢だった。
同級生が出てくる夢も…。話し合い、笑って帰る夢。
寝て起きたら、疲れてた。お休みを欲しているらしい事がわかった。
精神的な安息も…。
どうしたんだ(^-^)?
もう少し頑張らない事にしよう…。
ブランチも終え、返す前に『水曜どうでしょう』を観ながら、もう一度甥の写真整理をした(^-^)
ネガと日付を合わせ、もらったミニアルバムに整理した。
後でビデオを返しに兄宅と家賃を払いに伯母宅に行く時に見せよう。
居るかなぁ…(^-^)?
青森のばーちゃんにも実家用にもかわいい写真は焼き増ししよう。
青森に行った時の甥と同名従弟の二人を写した写真を引き伸ばして送ったら、居間に飾ってくれてた(^-^)
甥だけの写真だから普通サイズで送ろう…。
甥とのメールは短い…。
愛はあるのか…(^-^)?
そういうお年頃なんだろうなぁ…?
家族と関わるのが面倒とかそういうお年頃。
抱き締めさせてッ(>_<)
伯母宅へ家賃を支払いに行き、甥の写真を見せたら乳飲料をもらった…(^^ゞ
「あぁ、りんちゃんがお休みならさっきご飯を食べなければよかった。」と伯母から言われ…『今度からもう少し早い時間に訪問しよう…。』と思いました。
ちょっとずるいなぁ(>_<)
そのまま兄宅へ行きビデオを返して甥の写真を見せたら、兄嫁から青森のりんごジュースを五本もらった(^^ゞ
兄にも「晩ご飯は?」と聞かれ伯母の言葉を伝えたら「一緒にご飯食べる人を欲しがってるから、マメに顔を出してあげたら(^-^)?」と言われ『それも孝行だなぁ(^-^)?』なんて思い、ずるくないなとひと安心。
話相手・聞き相手にでもなろうかと思った。
日曜日におでかけしないし…(^^ゞ
森田村のりんごジュースが好きですが、ねぶたプリント缶りんごジュースも飲みます。
『ねぷた』と『ねぶた』とありますが、ばーちゃん地方はねぶたです。
今年の夏は行けないけれど…来年か再来年には甥を連れて行きたいなぁ…。
なんて思ってみる。
二日や三日飲んだからといって…、すぐに効果があるとは思っていないけれど…効果があればと思ってしまう(>_<)
体がビタミンを欲しているのはよくわかったので、晩ご飯はポーク生姜焼きにしてみた。
ロースをたくさん食べられたらいいのだけれど、安売りのバラ肉にしてみた。
タマネギと一緒に炒めたので十分おいしく食べられた。
ビタミンBを摂取するという目的にしてはお肉のランクは低い…(−Q−)
バラ肉の油も美味しいよ。
ものすごくノドが乾く感じが続いてる(>_<)
口の中が乾くし、眠りたい…と思う。
湿気が多いと体が怠く感じる(−Q−)
明日は植物性タンパク質を摂ろう…。
お豆腐ですが…(−Q−)
ゴマだれで食べよう(^-^)
実家に母の靴を届けに行ったら…甥が「お腹空いたぁ」と部屋から出てきた。
母は晩ご飯を作らずにテレビを観てお酒を飲んでゴロゴロいるらしい。
父は仕事で不在。
私も晩ご飯をまだ食べていなかったので、甥と二人でリンガーハットへ。
麺と餃子で満腹になり、やっと甥の顔が落ち着いた。
一緒に暮らせたらいいのにね…。
甥を抱き締めたら「やると思った。」と言われた。
「嫌かい(^-^)?」聞いたら「嫌じゃないけど困る。」と返ってきた…(^^ゞ
「りんちゃん嫌いじゃないよねぇ(^-^)?」と聞いたら「そんなワケないじゃん。好きだよ。困るけど…。」と答えてくれたので、最近の素っ気ない素振りも許そうo(^-^)o
手を振ったり、ハグはやめないぞ(^-^)
先といっても半年後・一年後・五年後・十年後…そんなに先の事は考えてもわからないので、今の気持ちを大切にしたい。
欲していたモノを手に入れられるかもしれないのに…失うモノも大きくて踏み出せないでいる。
片方は失いかけていて、もとに戻せない。
もう片方にかける(^-^)?
職場周辺の小学校、土曜日の雨降りで流れた運動会。
日曜日も出来なかったからと、今日やるらしい。
なるほど…昨日の朝から小学生連れのお客さんが多かったワケだ…(−Q−)
朝ミーティングがあるし、主婦アルバイトさんが運動会で休むから早く来てって…無理
人が足りないなら前日に連絡してくれたら、なんとか早く出たのに。
いつもと変わらない時間に着きそうだ(−Q−)
順延の可能性があるなら休みを取っておくべきだし、学校も翌週にすればいいのにね(−Q−)
六月中に携帯を変えるから連絡取れないからって直接来られても困るから、変える事を伝えておくって…。
最後に返信していない事…なかなか決められなくて。
彼からのメール、取り返しのつかないくらい嫌われているなら仕方ないと思ったから返信出来なかった…。
『返信なし…?なんか…今から来ます…?』
そんなメールがあって驚いたけれど、すぐに返信して行く事にした。
彼もなんで『来ます…?』なんてメールしたかわからない、別に会いたくないし…なんてメールしてきた。
『嫌なら行かないほうがいい?戻ろうか?』それに対しては『断ったら悪者みたいだし、すぐに帰るんでしょ…?』
そんなやりとりを繰り返して彼に会いに行ってきた。
もう会えないと思っていたから嬉しかった。やっぱり好きなんだねぇ(>_<)
ハッキリ答えられない事に対して苛々させてしまった事を謝った…。
二人で話をした…。
彼の話を聞くばかり…。
彼は話が終わったと思っているから、彼に頭を撫でられ抱き締められたけれど…本当の答えを出せてない。
これは伝えられない…。
まだ決められないから…。
ゴメンナサイ。
「取り返しのつかないくらい嫌われているなら仕方ないよ…そんなに嫌われていると思ってなかった…。」
やっぱりね、凹むから彼に聞いておきたかった…。
今までの事もあるし…。
彼の手や頬に触れるのも怖かった…。
それに対しては「違うよ。嫌われているって…今回の事に限ってだから…ハッキリしなくて…そんなに嫌いとかではない…。」
そう言ってくれた。
そう言って手を握り返してくれた。
「逆に今回の事で俺の事嫌いになったでしょう?ヒドイと思うでしょう?」そう聞かれたけれど…。
「好きだよ(^-^)変わらずに好き。」そう答えた。
一度好きになった人を簡単に嫌いになったり忘れたりなんか出来ないよ。
それが出来たら楽なのかも知れないけれど…。
好きだから、悲しい…。
切なくなって胸が痛い…。
「抱き締めたら元気になる?」そう言って頭を撫でた後、抱き締めてくれた…。
好きだから切ない。
追い込まれていく日々…。
それでもお腹は空くんだね…切なくても悲しくても眠くなるしお腹も空く。
気持ちは揺れる…。
「気持ちなんか一切関係ない。」彼にそう言われた。
彼の気持ちもわかるし、私の気持ちもわかって欲しい…。
両極端にいるから、交わる事のない考え。
仕事場からアパートに帰ってきたら、何処からかタロウが走ってきた。
アパートの階段を上り始めたら、横を擦り抜けて前に寝転がって『触れ』のアピールをした。
帰りを待っていてくれたようで嬉しかった(^-^)
アパートに着いたら、タロウの晩ご飯の用意に来ていた従兄に会った。
部屋に入ってしばらくして兄から着信。
「ご近所の飲み屋さんに居るからおいで(^-^)?」と…お腹がペコペコだったので「ご飯的なモノは食べられる(^-^)?」と聞いたら「お刺身も焼き鳥もお肉も煮物も丼モノまであるよ(^-^)」と聞いてるんるん(^-^)で行ってみたら、兄と従兄・従兄嫁和美さんと仕事相手の米倉さんが居た。
話は聞いた事があったので人見知りせず、ガツガツ食べてきた(^^ゞ
ガツガツ食べていると時々米倉さんと目が合うので、そのたびにニッコリ(^-^)して食べ続けてきた。
後から仕事帰りの兄嫁も合流(^-^)
和美さんの「一緒に飲みたい」という熱烈ラブコールを受けつつ烏龍茶で過ごした。翌日仕事で鍵開けだと慎重になるから…(−Q−)
私より早起きの従兄はお眠で早く帰りたそうだったけれど、和美さんが楽しそうに話していたので私が参加してから四時間以上宴は続いた。
従兄は私が五時半に起きると下の作業場で仕事準備している時があるからなぁ昨日も今朝もだけれど…
伯母はばーちゃんが亡くなって、息子のように面倒をみてきた末弟の子供である兄と私が可愛いらしいと和美さんが言ってた。
兄は仕事で毎日会っているし私は近くに住んでいるからね。
兄にも和美さんにも、「何もなくても伯母さんの所に行ってあげて。」と言われた。
私がちゃんと食べているか心配されているらしい…。伯母も日曜日は一人でお留守番だから「毎週ご飯を食べに行くくらいでいいんだよ(^-^)」と兄は言う…。真面目で心配だとも…。
私は真面目ではないと思うけれど…(−Q−)
ご飯をご馳走になれるのは嬉しいし喜ばれるなら行こうかなぁ(^-^)?という気持ちになった。
いいのか?それで(^-^)?
睡眠時間が短くて起きられるか?心配だったのが…目覚まし十分前に目覚めた。
『あと十分…(>_<)』
そぅ思ったけれど『二度寝をしたら起きられないな…(−Q−)』と思い直して起床。
寝起きについて、昨晩も話題になったけれど…兄嫁も和美さんも寝起きはよくないと聞いてひと安心。
女性は朝からテンションが低いらしい…兄や従兄は朝から変わらぬテンション。
寝起きから元気…。
スロースターターな私には羨ましい話(−Q−)
今朝は眠りタリナイ…(>_<)
六時半にアパートに居られる幸せo(^-^)o
サービス残業をしないように終わってすぐに買い物もせずに帰宅。
受動喫煙の話を聞いて、職場の休憩室に居る時間を短くしたいと本気で思った。
はねトビの塚地さん、一日200本喫煙により鈴木さんが非喫煙者なのに検査結果が塚地さんより悪かったと聞いた…。
怖い…(>_<)
一日200本喫煙怖いよぅ
私も裏方仕事で休憩室に居る時間が長いし、スタッフに喫煙者が多いから受動喫煙の被害を受けているはず…
ビタミンCをサプリメントで補っても、破壊される方が多い
自分との戦いだから煙草は絶対にやめられないと和美さんは言ってたなぁ…。
それでも喫煙者でも受動喫煙は絶対に嫌なんだって。
ふーん…(−Q−)
ソウナンダやめようよ(^-^)?
歳を聞かれて「夏で31歳になります(^-^)」と答えたら和美さんに驚かれた。
まだ31歳になってないのに一つ上で話す事が女性で珍しいと言う…そぅ(^-^)?
どっちでもいいんです…。
三十路は変わらないから…(^^ゞ
アパートから一歩も出なかったナァ…(−Q−)
買い置きのパスタとソースで晩ご飯を済ませたし、アイスクリームはあるからなぁ…牛乳は欲しいけれど豆乳とスキムミルクがあるから明日買えばいいもん…(^^ゞ
何の用事もなく伯母宅に手ブラで行くのは遠慮があって…やっぱり毎週は行けません(>_<)
家賃の支払いと何か手土産がないと…。
伯母には話相手がたくさんいるみたいなので晩ご飯だけ一緒に行くのも…ネ(>_<)
気にしないで行けるくらいになりたいなぁo(^-^)o
伯母だけれど父的には母親代わりだから、祖母か母親のように接すればいいのかなぁ(^-^)?
兄が生まれた時に麻雀に興じていた父にかわって病院に行ったり、世話をしてくれたのも伯母だというし…役に立ったり喜ばせてあげる事が出来たらいいのだけれど、心配されてばかり
父も私もね…(−Q−)
まだまだこれからも心配をかけると思うからなぁ…
いつもありがとう(^-^)
感謝の気持ちを伝え続けていこうo(^-^)o
伯母と結婚して今の場所に住居とお店をおいてから茨城にいた祖父と父のもとに遊びに行き、そのまま引き取る為に二人を連れて帰ってきたという伯父。
当時父は生意気盛りの中学生だったと自分で言う…。兄弟喧嘩や父の行動にも黙っていた伯父に対して頭のあがらない尊敬する相手だと言う父…。
父からも伯母からも話を聞いているので、伯父も伯母もすごい人だと思う…。
和美さんは「姉弟の事に何か言うと怒られるから何も言わないんだ。」と伯父が言ってたと言う。
黙っていられる伯父はすごい人だと思う。
いつか何か出来たらいいのに…と思う気持ちはあれどなかなかね…。
最近さらに涙もろくなり…ニュースやテレビに涙うるうる。昨晩のもしも世界がシリーズ4を観てもうるうる。
銀行へ来てみたけれど、日差しが強くてクラクラするぅ…(>_<)
今朝から再開した月曜日恒例の朝ミーティング。
また毎週大変になっていく…(>_<)
人数が増えても仕事を覚えてもらわないと、人件費ばかり増えるのでもっと頑張ってもらいたい。
早速今朝のミーティングで辞めたくなりそうな人もいたけれど最初はみんなわからないんだから、勉強で乗り越えろ(−Q−)
人件費報告・在庫調整・売り上げ結果分析・対策売場作り・経営会議と新しい人への教育と…やる事が増えた…。
ふらっとドライブに行きたい気持ち…。逃避ダナ(>_<)
帰り道、空腹に耐えながら運転していたら…目眩がした…。
おぅ…危なっ( ̄□ ̄;)!!
耐えられずに揚げたて熱々コロッケを買い食い…(^^ゞ
揚げたて熱々コロッケはとても美味しいo(^-^)o
ハムカツかメンチカツがあればもっといいのになぁ(^-^)
鉄分強化チーズを食べたら、大雑把な味で塩味が強い。
まだカルシウム強化チーズの方がいいなぁ…(−Q−)
帰り道にスーパーでカマンベールチーズと牛乳を買って帰宅。
従兄と伯父が作業場でまだ仕事をしていたので「ただいま、帰りました(^-^)」と挨拶したら「おぅお疲れさん(^-^)
」の声を伯父からもらった。
従兄は「お帰り(^-^)」って。
お疲れさまって労いの言葉をもらうと疲れが軽くなる気がする…。
挨拶って大切な言葉(^-^)
来日した時に兄達とコンサートに行きました(^-^)
日本テレビにマイケルの大きな像があった時も見に行きました(^-^)
姿・形は変わろうと、歌がマイケルならいいの…。
この曇り空ならエアコンのドライ26℃はかなり冷えます…。
いつのまにかエアコン温度を下げられる…(−Q−)
クールビズをアピールするなら、エアコン温度は28℃に設定しようよぅ…(>_<)
ひとり訴えてみた…体調崩したら休もう(>_<)
イヤ、休めないナァ(−Q−)
この環境で体調管理は厳しぃ…。
遠慮なく煙草を吸う人が多いしエアコンは常に寒い(>_<)
狭い休憩室で四人・五人にせーので吸われたら、目の前が白くなるんです…。
この休憩室から抜け出したい気持ち…。
今日も早く帰ろう…。
夕方の空をみた(^-^)
ボス店長は天気がもちそうだと話していたけれど…「イヤ、雨降りますよ。強い雨がもぅきます。空が重くて空気も変わったし、雲がねぇ…(^-^)」と話したら『空よみ』と言われた。
「おぅ(^-^)かっこいいなぁソレ
」と答えたら「いつも空をみて雨をあてるから。天気予報が晴れって言っても雨当ててる。」と言われた。
周りに居たスタッフも強く頷いてた。
『空よみ』ってちょっといいなぁo(^-^)o
無性に餃子が食べたくなり…10個入りの餃子を買って来たけれど…タリナイ(>_<)
明日…餃子を大量に食べに行こうかなぁ(^^ゞ
40個くらい食べたいかも。
牛肉プルプルとメリーゴーランド白玉も食べたいしにんにくたっぷりのラーメンも食べたい。
…食べたい時期(^-^)?
体がにんにくを欲しているのかなぁ(^-^)?
あぁ…明日病院検査の日だなぁ(>_<)
検査後なら食べられるか。
お昼寝もしておきたい…。
決めずに明日思い付きで動こう(^-^)
心が…じゃなくて左胸、心臓の辺りが痛いんです…。
心配事があると心臓の辺りが痛みます(>_<)
昼間から痛かったけれど…今が一番痛いなぁ(>_<)
しばらく続くかもしれないなぁ…心配事があるから。
軽く頭痛がするぞ(^-^)?体の弱さに笑える…。
明日は血液検査するかなぁ?
強い雨降り。
雨音が心地いい(^-^)
弱っている時に静かだと不安になって怖くなるから、弱っている時は雨音があるといいなぁ…。
雪降りの全部が静かなのも『もぅなにもかもありのまま受け入れよう』と思えて好きだなぁ…。
なんでもいいのか…(>_<)
情緒不安定だなぁ…(^^ゞ
頑張らないガンバラナイ…。
『もぅ起きていられない』と思ってお布団に潜り込んだ後…、体が重く感じ『目を閉じたら秒で落ちるなぁ(^-^)』なんて書き込みをしていたら、その直後に落ちたらしく書き込み画面のまま朝まで寝てた(^^ゞ
お布団に入ったら、体が重くなった気がして寝てた。
気持ちが疲れると体も重く感じる…。
たまにそんな時もある…。
そういう時は頑張らない
食べてゴロゴロして寝て…そうすると掃除や洗濯をしたくなるから、元に戻る。
そんな感じ(^-^)
病院検査に行かないと。
忙しかったなぁ(>_<)
お昼寝実行出来ず…。
早寝に切り替える(^-^)?
今回も血液検査無かったなぁ…。
ナットウキナーゼでサラサラ血液を目指して、朝食を納豆ご飯にしたのになぁ…(^^ゞ
すぐじゃダメかも…(^^ゞ
住民票の届け出って二週間以内にしないと五万円以下の罰金を払う場合もあるそうですね…(−Q−)
実家住所から転出する為に転出届けに正直に記入したら窓口のお姉さんに「おおぅ( ̄□ ̄;)!!」と驚かれて説明を受けた…。
兄は結婚するまでこのアパートに住みながら住民票は実家だったなぁ…。
私は正直すぎたか(>_<) もぅいいか(^-^)
甥も中学生になったし手続きに不便も感じなかろう。
これからは自分の為に頑張らねば…o(^-^)o
施設や制度など使えるものは使っていこう(^-^)
お昼ご飯は牛肉プルプルとメリーゴーランド白玉を食べた
食欲は止まらず(−Q−)
市からもらった案内冊子を最初から全部読んでいたら…早寝の時間を過ぎてしまった(−Q−)
読み物にヨワイ…(>_<)
一年以上住んでいても、出歩かないので施設の場所はおろか、町名も距離も全然わからなかった(−Q−)
これから少しずつ馴染んでいけばいいかなぁ…(^^ゞ
父・母も結婚当初は国立の小さなアパートに住んでいたというし…やはり我が家は国立・立川にルーツがある。
父・母は兄を妊娠して入籍してるんだよなぁ…。
私は母が31歳の時に生まれた子供。
兄を妊娠して入籍して、兄が生まれてから青森のじーちゃん・ばーちゃんに挨拶に行ったと聞いている…。
じーちゃんは暖かく迎えてくれたという…。
やっぱり青森のばーちゃんに会いに行きたいなぁ…。
そんな事を考えていたら、いつもの就寝時間。
寝てしまおう。
眠くて変換を間違えそうになるぅ(>_<)
住んでいる→死んでいる
就寝→終身
とひらがな入力を間違えていたから、感じ変換があの世方向になってる…
イカンイカン(>_<)
おやすみなさい。
感じ変換だよね?(笑)
眠さがひしひしと伝わったのは間違いない(笑)
間違えてますねぇ…感じと漢字(−Q−)
画面下の一覧に並んで出たから、本気で間違えてる
読み返さないとダメですねぇ…。
でも、笑いを取れたならいいかもo(^-^)o
職場近くのスーパーに寄り道したら特売品が多かったので、予定外の買い物をたくさんしただけでは済まず…帰宅後にたらふく大量に食べてしまった(>_<)
買い物金額は二千円弱ですが、大量に買った感あり。
豚バラ切り落としが破格でいつもの倍量入りパックとか買っているし、バナナもひと房買っている。
前を通ったら、バター焼きにして醤油をたらして食べていたのを思い出しはんぺんも買ってしまった…。
コロッケや餃子も買ってメニューの定まらない感じのお買物。
自分の食欲と食べる量が怖いかも…(−Q−)
もぅ…眠くて眠くて(>_<)
毎晩六時間以上の睡眠をとっているのに、足りない感じ(>_<)
昨日のお昼寝なしがバランスを崩しているのかも…。
次のオフ日にこそお昼寝しよう…おやすみなさい。
もぅ来ないと思っていたのにメールがあると驚く(>_<)
昨日23時過ぎって…お布団に入ってすぐくらいかなぁ(>_<)?寝入りで読んだのに返信しなかった…。
朝『おはよう(^-^)』のメールを送信しておいた。
仕事終わりに連絡あるかなぁ…?
胸が痛い…(>_<)
本日欠勤(−Q−)
本日予定のあったテストも忘れていたのか、知っていたのかわからないけれど…トイレに籠もってお昼出勤に間に合わないと連絡あり。
ボス店長が三時頃電話した時には来る予定が、五時になっても来ず…(−Q−)
その後、ボス店長が休ませる事にしたらしい。
「強制的に店舗近くに引っ越しさせる。」ボス店長は言ったけれど…遅いよっ!
今頃( ̄□ ̄;)!!って感じですねぇ…。
着任して一年経ってしまうんじゃないだろうか?
いろんな事で胸が痛む…。
ストレスか…(−Q−)?
整体師の主婦アルバイトさんに久しぶりに肩チェックをしてもらった。
前にあった大きな凝りはなくなったみたい(^-^)
細かな凝りはあるらしいけれど、ウチのお店で整体に通っている人達の中では軽い凝りで肩甲骨が真っすぐできれいな方だと言われた
後は肩を開いて右肩後ろを動かすように気をつけていけば、さらに良くなるかも(^-^)
目指すは真っすぐな鎖骨
『植物が枯れるのは家のよくない気を代わりに吸ってくれるから』と聞いた事がある。
枯れたら「ありがとう」とお礼を言って交換し、植物を絶やさないようにするんだって…。
実家に居た時から育てていたサボテンのゴビくんがダメになった(>_<)
お水も置き場所もかわってないのに…買った時の倍くらいの大きさになっていたのに…。
私の悪い気を吸い取ってくれたのかなぁ(>_<)?
今朝「ありがとう」を言って処分した。
次のサボテンを探そう…。
すぐにダメになってしまうかもしれないけれど…悪い気を代わりに吸ってくれるなら…新しい出会いに期待しよう。
サボテン選びは話し掛け、触らせてくれるか?が重要ですo(^-^)o
トゲを刺さずに触らせてくれるサボテンを選ぶようにましょう。
最初は刺されても、何回か通うと触らせてくれるようになるかもしれませんよ。
仲良しになるとトゲを刺さなくなり、トゲがやわらかくなるんですo(^-^)o
浴室が広ければ椎茸栽培とかしたいのになぁo(^-^)o
また字が抜けてる…(>_<)
画像の悪いテレビで観ています…(>_<)
前にレンタルしたら、画像が暗すぎてよくわからなかったから、最後の方だけ観ようと思って…。
ジョディ・フォスターは綺麗だと思う(^-^)
…何故にシングル・マザー?と思った事もあるけれど…ストーカーに悩まされて引退を考えた事があるとかで、いろいろな思いがあるんでしょうねぇ…。
IQが高く才能もあって美人…十分に一人で子供を育てて生活出来るもんなぁ…。
ジョディ・フォスターがパニック・ルーム撮影時に妊娠していたと聞いたのを思い出して思った…。
元スタッフ同士『結婚します』と結婚報告あり。
付き合って四年くらい…?
やっぱり同じ年の男の子は結婚する歳なんだねぇ…。
しみじみと考えたりした。
彼から宛先を間違えているであろうメール着信。
よく間違えるなぁ…(>_<)
そのたびにドキドキしたりドキッとしたり…。
前とは違って今の気持ちは少しネ…(>_<)
お肉の安売りで約300cの焼肉をおかずにご飯を食べていたら、やっぱりお肉が足りなくてお味噌汁とご飯で満腹にした…。
白米ご飯美味いo(^-^)o
おかずなしでもご飯だけを美味しく食べられるのは、兄が買ってくれた圧力IH炊飯器のおかげo(^-^)o
ご飯が美味しいって幸せだなぁ(^-^)としみじみ。
休憩時間に映画や本の話になってアルバイトさんと話していたら、ダヴィンチ・コードの文庫サイズ?を持っているらしく、貸してもらえるかもしれない。
ハリー・ポッターと交換で(^-^)
今回はゆっくり読んでいるから交換は先になると思うけれど、アルバイトさんも買うか悩んでいるらしい…。
シリーズ五作持っているなら欲しくなるよねぇ…。
レンタルになる頃までには読みたいなぁo(^-^)o
ダヴィンチ・コードの特番を観たから映画も観たいし本も読みたい。
ミスターは原作を読んでから映画を観たほうがいいって言ってたからなぁ…。
妊娠すると目の内側に脂肪の固まりみたいなモノが出来るって話でモナリザの目にもあるとか、あの手と体の空間は妊娠しているからだとかマグダラのマリアの妊娠説とか、いろんな話をした。
もう一度ダヴィンチ・コードの特番を観たくなった(>_<)
この時間から電車が走り始めてるんだ…。
本数は少ないけれど…。
目覚まし時計をセットせずに寝てみよう。
何時まで寝ていられるかなぁ(^-^)?
九時半に目覚めた…(^^ゞ
メール着信音の後にうつらうつらしてたみたい…主婦アルバイトさんからメール着信あったから。
洗濯機が停まるまで待ちながらゴロゴロしている所…。
主婦アルバイトさん、娘さんのバスケットボール試合応援で宇都宮駅に居るって…。
四人の母で子供もママもとっても活動的(^-^)
年中バスケットボールやサッカーの応援や合宿やらで移動している。
週二回か三回出勤して、他に保育園でアルバイトして、毎週ママさんバレーとPTA役員をこなし、学校や子供行事は欠かさずに参加する…。
明るくて元気ママ(^-^)
『人生楽しんでる』って感じ(^-^)
あこがれます(^-^)
特売の後は冷蔵庫がぎゅうぎゅう(>_<)
購入量より、冷蔵庫容量の問題(−Q−)
暑くなると欲しくなるモノ…冷凍庫容量の多い冷蔵庫が欲しぃ…(>_<)
梅雨入りをうけて、除湿剤を交換。いつも以上に湿気が多くなるから、マメにチェックしよう…。
湿気が多いとノドが乾くから水分補給もしないとね。
間違えメールからやり取りして…昨晩彼アパート来訪。
先に着いてしまって『アパートに帰るまで一時間くらいかかるから、そんなに眠いなら帰れば…?』そんなメールをもらっても…彼が帰ってくるまで車内で仮眠…。
会いたかったから…顔を見たかったから…会える機会があるなら少しの時間でも行きたかった(>_<)
連絡があったり会えると嬉しい気持ちになってる…。
顔をみて手を頬にあてながら「おやすみなさい(^-^)」そう言って帰りかけたら「ちょっと…おいで。」
そう言われて戻ったら、抱き寄せられてぎゅううぅって抱き締められた…。
嬉しかった…。
やっぱり好きなんだねぇ…(>_<)
抱き締められるとほっとする。離れたくないと思う。
あの空気感・雰囲気が好きなのかも…。
知らないこと・わからないことばかりなのに…。
話さなくても一緒に居られれば、抱き締められるだけで幸せな気持ちになる…。
もぅ(>_<)
普段はコンタクトレンズで気にならないのに、オフ日で今日は眼鏡使用。
お昼ご飯に生姜焼きを準備していて、タマネギをザクザク切ったら涙がポロポロ…。
タマネギの血液サラサラ効果を狙って、半分残すのもイヤなので丸ごと一個タマネギ使用。
生姜焼きが日曜日の定番ご飯になりつつあるなぁ…。
小学生の時は土曜日がだいたいカレーライスの日だった…。
カレーライスって好きな人が多くて「晩ご飯はカレーライス」宣言をしておいて、献立を変えると夫婦喧嘩になるっていうもんなぁ…。
ボス店長はお昼ご飯を少なくしてお代わりを食べられるくらいにしているし…。
毎日家族の献立を考えて作る、主婦って大変(>_<)
尊敬します…。
今からお昼寝すると朝まで寝てしまいそうで不安だけれど…どうにも体が怠いのでお昼寝しようか考える
今朝は五時間睡眠だった。寝てもいいんじゃない…?
明日のミーティング準備もまだなのに眠くて眠くて…。
私がこれなら、仕事帰りに私により睡眠時間を削られ働いている彼はもっと眠いし疲れているから大変…
主婦整体師に聞いたばかりの話がやってる…首凝り。
凝りがないと思っていても実際は少しあると聞いたから…ちょっと心配(>_<)
脳梗塞なんて一人の時になったら、死へまっしぐら
心筋梗塞とか怖いなぁ…
生まれた以上死は必然だけれど、かわいいおばーちゃんになって苦しまずにいきたい…(^-^)
お昼寝をしても眠れなくはないけれど…少し眠いくらいの気持ちあり。
今からミーティング準備の資料などを見ていたら、睡眠時間が少なくなって明日の仕事が心配(>_<)
しかし…この時間から細かな数字や表をチェックするのもなぁ…目が冴えて眠れなくなりそぅ(−Q−)
今日は休息の日と割り切り明日なんとかなるかなぁ?
明日初めてミーティング参加するメンバーが五人居るから発表なんとかなるかなぁ?
経営者会議のお題と対策だけたてたら寝てしまおぅ
昨晩と昼間食べた大量お肉とタマネギでお腹の中に違和感あり…(−Q−)
さっきバナナとミルクを摂取したからなぁ(−Q−)
下らない事を祈ろう…
下り腹ってあまり経験ないから、なったら辛そうだ
プチ店長はトイレから出られないって言うくらいだし…。
よぉーし、寝てしまおう
時間を過ぎても鍵を持っている人が来ていなくて待ちぼうけ…。
ミーティング準備出来ず…(>_<)
十分遅刻で来た鍵開け担当者…(−Q−)
ミーティング準備出来ず…。
初めての人がいたから持ち時間が少なくすんで、なんとか出来た。
細かなデータ収集は仕事が終わってからチェックして在庫量を変えないといけない。
来週末は雨?
天候にも左右されるから梅雨の在庫量は難しい…。
もっと勉強しないといけない…。
日曜日休みで月曜日に朝一からだと、データ収集とチェックの時間が取れない…。
うーん(>_<)
ミーティングまでに一時間取れればなんとか出来るのになぁ…シフト動かす?
主婦アルバイトさんから「おすそわけ(^-^)」と宇都宮餃子をもらったo(^-^)o
冷凍餃子をたくさんもらったので今晩は餃子(^-^)
先週『たくさん食べたい』と思っていたから嬉しいo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
お店アイロン修理の為に、帰りに寄り道。
ホビー関連も置いている電気屋さんにある、植物コーナーに寄ってみた(^-^)
ありましたサボテンo(^-^)o
今までのゴビくんよりトゲが多くて緑ミドリなサボテン。
札に書いてある名前はチクリンで頭のよいサボテンさん(^-^)
話し掛けて触ったら、トゲがそんなに痛くなかったので連れて帰る事にした。
ゴビくんよりは強い種類らしく水やり回数も少なくていい。
私の悪い気を吸って清めてもらおう(^-^)
寿命は2000年って(−Q−)
チクリンはなかなかのべっぴんさん(^-^)
気に入ったo(^-^)o
末長く仲良くしてもらいたい(^-^)
名前は…しばらくはチクリンでいこう(^^ゞ
明日はシフトのつなぎが足りず、いつもより一時間遅い出勤。
後半ダレそうだけれど…。
焼き餃子で満腹になったし今からシャワーを浴びて、サッカー中継に備えようo(^-^)o
テレビの映りが悪いから、睡魔に勝てないかもしれないけれど…(−Q−)
もう少し早い時間や翌日がオフ日なら兄宅に行って観せてもらうのになぁ(>_<)
兄からメール。甥の携帯料金が17200円…(−Q−)
一ヵ月も使ってないのに
今月からパケ放題でもねぇ…使い方はきちんと教えた方がいいぞ、兄(>_<)
子供だからなにをやるかわからないし、予想より上をいくからなぁ…(−Q−)
パケ放題でもコンテンツ使用料とか絶対多くなるはず…。
ダウンロードする為に登録しまくるだろう…(−Q−)
うーん(>_<)さすが子供
彼からメール。
うちのお店で扱う商品と在庫について聞かれた。
連絡しないでと言われたり連絡がきたり…よくわからない(>_<)
それでも嬉しい気持ちになるから戸惑う(>_<)
餃子をくれた主婦アルバイトさんから来週のシフトについてメールあり。
餃子のお礼メールを返信したら『(^^)v』と返信あり。
このシンプルさが素敵です
帰ってきたら、アパートの階段にタロウがいた
一番上から、階段を上る私を見ていたのかなぁ?
名前を読んだら返事した。かわいいなぁ(^-^)
就業規則が変わり、分単位管理になった。
今までオフ日に鍵を取りに行く時間はタダ。
もう一人鍵開けの出来る男の子を木曜日は朝出勤にしたから、水曜日は鍵を取りに行かないでよくなったはず…。
その子が今週実家九州に帰省しているから、明日は私が鍵開けなんだよね。
この間の全体ミーティングでボス店長が「鍵の引継ぎが出来ない時は店長が開けるから休みの日はゆっくり休んでくれ。」確かにそぅ言ってた。
いつも木曜日はオフのプチ店長。プチ店長は金曜日から結婚式出席の為に三日間中国地方へ行くから、明日はお昼から出勤。
明日朝一で鍵開けに来るかなぁ(−Q−)?
またはボス店長が鍵を取りに行く(−Q−)?
鍵を取りに行かないといけない感じになりそうだけれど…。
連絡あるか待ってみようかなぁ(−Q−)?
行かなくていいなら行きたくないし(^^ゞ
途中までなら用事があるんだけどね。
鍵をもう一組作ればいいのに…(−Q−)
『愛し君へ』放送当時は自分も今以上に目に不安をもっていたので、初回から最終回まで録画して観てた。
実家から持ってきたビデオテープの箱を開けたら入っているはず…。
視覚から得る情報は多いから失明や視野が欠けるのは心配だし怖い。
職場周辺には盲学校や施設があるし、この近所でもよく白い杖を持った人を見かける。
他人事じゃない気がして、横断歩道を青信号で渡れているか心配してしまう。
まわりが心配したり思うほど大変な事ではないのかもしれないけれど、自分の事は心配。
薄くなっている網膜がいつまでもつか…。
ほかにも心配事があるし。
今後の体調と生活が不安。
ご用事ついでにお店に寄って鍵を受け取った。
行かなければプチ店長が開ける気だったと聞き「次からは電話してください。」とお願いしてきた。
次からは行かないでいいんだ(−Q−)
お布団に転がると落ちるのは一瞬で、携帯画面も戻さずに朝になる事もある。
すでにネムネム(>_<)
熱っぽいので熱冷まシートを貼ってみた。シャワー後だからなのだけれど、気持ちいいので貼って寝る。
お昼寝しておけばよかったなぁ(>_<)
今朝もあまり寝ていなかったのに…体が少し重く感じる。
おやすみなさい。
仕事帰りにお買物。
本日ポイント二倍デー。
お給料も出たので、日用品を買い込み。
後はトイレロールやティッシュペーパーを買い足せばいいくらい。
「お金がほしい(>_<)」
メールを読み返してみた。
コロコロと変わるから深読みや駆け引きが出来ない…というか駆け引きしたくない。
そんな不慣れな事、試そうと思ったところでうまく出来ないだろう…。
自分の気持ちに素直になりたい(^-^)
相手の気持ちなんてわからないから、自分の気持ちを大切にしたい。
自分でもときどきわからなくなるけれど…心で感じたままに(^-^)
なにが大切か(^-^)
忘れないように。
ツタヤで立ち読みしていたら目眩がした(>_<)
血が足りないか肉が足りない(>_<)?
帰り道にフラッとケンタッキーへ寄り道…。
久しぶりに行ったので、食べたいものを食べたいだけ食べてきた(^-^)
チキンフィレサンド・ポテト・フライドフィッシュ・ビスケット・コールスローサラダ・ジンジャーエール…オリジナルチキンを追加しようか考えてやめておいた(>_<)
チキンフィレサンドまた食べたい…o(^-^)o
和歌山から帰ってきたら、来週中に物件を見る段取り(−Q−)
お店の大家さんがこの一帯の大地主。
お店の目の前と真裏と斜め向かいに物件が空いているという事で、ボス店長が手配済み。
再来週にはお引っ越しをさせるという。
引っ越し業者を嫌がったらボス店長みずからレンタルトラックを運転しお引っ越しさせる宣言。
いずれも徒歩一分以内…。
プチ店長の腹下し原因は食べ物二品と他に「絶対に黴だ!」と言い張るボス店長…それほどまでに鬱蒼とした環境に居るらしい
鍵の受け渡しや急な欠勤が面倒なので、それが無ければどうでもいい…(−Q−)
「彼氏がほしい」とうるさいくらいに言っている子が『プチ店長を落とす』宣言 をしたのでスタッフの溜り場になるのはいいけれど、仕事はキッチリしてもらいたい…。
早めにお引っ越しをしてもらい、体調不良の時に休めるようになりたい(>_<)
昨晩彼からメールあり。
この間会った時は今までと変わらずだったのに…。
前回のお話になるとまるで違う(>_<)
意見が対立しているから仕方ないのだけれど…。
このままじゃ駄目な事も大変なのも承知。
彼には守りたいモノがあるから言葉・態度が厳しい。
彼が好き…。
この気持ちは変わらない気がする。
彼の思う通りにしてあげられたらいいのだけれど…。
まだ決められないでいる。
気持ちはいつまでも残るから中途半端はもっと駄目だ…。
完全燃焼なら忘れられる?完全燃焼させるにはどうしたらいい(>_<)?
「おれは『幸せの要素』たくさん持ってるから、自分次第。」そう言ってた。
人間不信になった時期があったと聞いたけれど…今は「思い通りに出来る。」そう言ってた。
私にはそんな自信ないよ。人を思い通りに出来るなんて思えないから(>_<)
ゴメンナサイ(>_<)…これしか言えない。
わかったフリして結果嘘をつく事になるのかな(>_<)?そんな気はないのだけれど…。
あぁ…もぅっ(>_<)
物分かりのいい人になんてなれないよぅ(>_<)
『好き』だけじゃ駄目な事があるなぁ…。
昨日和歌山から戻っているはずが…今朝帰ってくるらしく、未だ出勤せず…
朝の経営会議不参加。
事前にボス店長には連絡があったみたいだけれど…。
プチ店長は自由過ぎる…
いろいろ書き込みしていたら、消えちゃった(>_<)
素直に心のままに…。
必要な時に必要な人に必要な言葉が届けられる。
ニュースでも新聞でも人の言葉でも…必要なメッセージが届けられる。
それらをいつどう受け取るか?
書き込みしていて、先の事が不安でわからなくなった…つけたままにしていたテレビを聞いてた。
…うん、自分の気持ちに素直に生きたい。
不安に負けそうになるけれど、自分を嫌いにならないように考えよう。
今までは待っていた連絡。
このままなら、連絡はいらない…。
強くなりたいなぁ…私。
いつも…大変な方を選んでいるなぁ私。
もっと楽に生きられたらいいのにね。
いつもより三十分遅い出勤…彼と通勤ですれ違ってた道を通ったら、対向車線に彼の車が見えた。
ドキドキして運転者をみたら彼パパだった。
実家の二台目は軽自動車で時々交換してるんだよね。
車を見ただけでこんなにドキドキしてちゃダメなのになぁ…(>_<)
彼からメール。
今までと変わらない。
お店商品の在庫の事。
しばらくしてから宛先間違いメールがきて、いつもと変わらないメールのやりとり。
譲れない一件を除けば変わらない二人(>_<)?
よくわからないよぅ(>_<)友達って事(>_<)?
いつもと変わらないメールは嬉しかった(^-^)
もぅ(>_<)
仕事帰りに兄から着信。
伯母・従兄夫婦・兄夫婦で「飲んでいるからおいで」と…思いがけずに晩ご飯
駅近くの細い道の奥にあるお店。
アパートに着いてからお店に着くまでに三回着信あり。『お店の場所がわからずに迷っているかと思って』の事らしい。
お店の前に出て待っててくれた。
先に飲んで酔っていたのもあるだろうけれど、なんて面倒見のいい…(>_<)
ありがとう兄o(^-^)o
お酒を飲まずに唐揚げや揚げだし豆腐やお刺身など、自分でアパートでは用意しないモノをたらふく食べた
動物性タンパク質をメインにタンパク質を補給o(^-^)o
伯母達の行くお店は美味しいo(^-^)o
いつも六人や八人で行くから金額はすごいと思うけれど…いつも伯母が払ってくれるから金額は知らない。
伯母はいつも小銭のおつりを受け取らないんだよなぁ…行くお店との付き合いが長いから(^-^)?
お店に行くと店員さんや店内のお客さんにも挨拶してから席につく。
兄も伯母も従兄も知り合いたくさん。
「妹です・姪です・従妹です(^-^)」と挨拶する。
兄嫁も挨拶から入る…。
知り合いが多くて顔が覚えられません(>_<)
いやぁ…お世話になっているなぁ(^^ゞ
思い通りにいかない…。
昨晩彼からメール。
アパート前で地元ナンバーパジェロとすれ違ったから、私かどうかと聞かれた。
何時に帰宅するかわからない彼とすれ違う為に横浜までは行きません。
論争の原因がなくなった事を伝えようか考えていた時だったので驚いた(>_<)
彼は強運の持ち主だなぁ。
メールのやりとりをした後、彼のアパートに行ってきた。
もぅそろそろ…ネ(>_<)
「結婚する相手を見つけなさい。」って言われた…。
彼よりもっと好きにならないといけないから、しばらくいい(>_<)
帰り道、実家に寄り道…用事があって。
父仕事で不在。
母に用件を伝えた。
何気なく聞こえる一言を言ったのだけれど…帰り道になんだかヒドイなぁと思い、甥の携帯に
「さっきはゴメン。大丈夫だから好きにさせて。」と代わりに伝えておくれとメールしておいた。
大丈夫は入れない方がよかったな…と反省。
大丈夫じゃない時ほど言ってしまう言葉だし、実際大丈夫じゃないのだから…。
実家に行くたび、室内が荒れていく気がする…。
そして貧乏なのだと実感する…。
自分の今後も甥の今後も心配(>_<)
明日一日頑張れば…来週あたまに入院治療の為連休取得予定(>_<)
その後自宅療養
時間給なので、休むと収入に直結するから生活がきつくなる(>_<)
病院についてくると言った母に「来なくていいよ。」と言った事、もっと言葉を選べばよかったなぁ…。
数分の為に立川まで朝早くからバス・電車・バスで来てもらうのは悪い気がした。母親の気持ちにしたら…ね(>_<)
実家の台所は蛍光灯が三本の内、二本切れてた。
別の部屋は蛍光灯がチラついていたし…飲み代や交通費より、そういう事にお金を使ってほしい…。
なにより、私が一番凹んでいるのでそういう姿を見せたくなかった(>_<)
でもゴメンナサイ(>_<)
SKULLさんの赤さんお生れになったんですねぇ…おめでとうございます(^-^)
みんなにお祝い受けて、幸せな赤さんだなぁ(^-^)
子育て…楽しそぅ(^-^)
ミスターはいつドイツから帰ってくるのだろう(^-^)?
決勝も観てくるのかなぁ?
ありがとぅ(*人∀`)
午後主力の二人が休みで、朝の代行が不機嫌で朝からプリプリしてる…(−Q−)
些細な事や自分でもいつもやってる事を指摘してはプリプリ。
アルバイトさんへ言うにしても…気遣いは欲しいなぁ。
アルバイトとか準社員とか労働時間の違いなのだから…。
感情で怒らず、出来ていない事を注意しないと…。
今日はじっくり話す時間をとれないなぁ…。
体調が思わしくない(>_<)
もう少し頑張れ私(>_<)
常連お客さんのニックネーム。
スタッフにしかわからない呼び名。常連なのに「個人情報だから。」と名前を教えてくれないから(−Q−)
長く働いているスタッフと話し込んで帰っていく。
今日はあがる直前に話し掛けられ一時間くらい話したなぁお話相手をして残業代がもらえるならいくらでも話したいくらい。
よく外国に行く方でいろんな話をするけれど、今回はサッカーから始まって私の網膜剥離の話もした。
かなり心配されたから…「明日から療養します。」とは言わないでおいた。
うーん(>_<)
兄からメール。
伯母から『さくらんぼをもらったから帰りにでもおいで…。』と言われてさくらんぼと入浴剤をもらってきたo(^-^)o
ありがとう(^-^)
水曜どうでしょうの『ヨーロッパ21カ国完全制覇』DVDともう一度観たかったから『30時間テレビの裏側全部見せます』ビデオを借りた。
笑いがタリナイの(>_<)
兄に話そうと思ってたけれど心配をかけそうなので、今晩は病院の事は言わないできた…ゴメン(>_<)
…。
返す言葉に困るメール…。
…ぅん(>_<)
用事で彼のお店に行ってきた…。
もぅ会えなくなるかもしれないから最後かもしれないから…と思い、帰りぎわに握手した後「抱き締めて。」と言って少しの時間、抱き締めてもらった。
「もぅいい?」と聞かれて「ぅん、ありがとう(^-^)」と離れようとしたら、もう一度強く抱き締められてキスされた…。
もぅ(>_<)
でも…もぅ最後なんだよね(^-^)?
いつもどおりに「おやすみなさい(^-^)」を言って帰ろうとしたら「気をつけてね。」と言葉が返ってきた。
こちらをみてくれなかったなぁ…。
マットレスベッドって寝心地がいい…。
うつらうつらとして、途中何度も目が覚めたけれど…随分寝ていた気がする。
点滴も久しぶり。
長い事飲んでいなかった薬も服用中。しばらく服用しないといけない(>_<)
来週診察
血液検査の結果は問題なしで肝炎とかの項目も該当なし。
血液の状態はいいみたい。「普段も血圧低めです。」話しておいたのに看護士さんが「本当に低いね。」と見せた血圧は上85下50…。
さっき父から着信。
特に用事はないのだけれど仕事なら帰りに寄ってと言いたかったらしい。
従姉妹の桜子・洋子がそれぞれ一人暮らしで大変だから、今度一緒にご飯をご馳走したいらしい。
普段そんな連絡してこないのに…何か察したか母から聞いたか?
聞かれるまでは黙っておこう…。
飛蚊症も少し増えた(>_<)
『落ち込んだりもするけれど、私は元気です(^-^)』と手紙を書けたらいいのにねぇ…。
心配かけてゴメンナサイ(>_<)
すぐに気持ちを切り替えて…というのは難しい(>_<)
言葉を繰り返し繰り返し反復して、言い聞かせて諦める…それからスタート。
諦める…?これはなかなか出来ないから、淡い期待を夢として…前に進む感じかなぁ(>_<)
生活出来てほどほどの余裕が出来れば、一人でもいい…好きな人とじゃなきゃ一緒に居たくない。
頭かたいなぁ…(>_<)
ローンが終わるまで頑張らねば。
あぁ…自分も含めて父・母の体調にもよるし、もしもの時は甥を引き取るから、生活は変わらない…?
負けそうになった時には『生きてるだけで丸もうけ』この言葉を胸にほどほどに頑張ろう(^-^)
食欲もないしお腹も空いていないのに、薬の為に食事を摂らねばならない…。
胃薬は処方されていないから、ある程度の量を食べないと胃が痛くなる(>_<)
何日か続けないと…。
魂抜けかかってる(>_<)?
お友達からメールあり…。
舞台へのお誘いですが、行けません(>_<)
時間給なので休むとそのまま収入に影響するし、医療費もかかる…生活切り詰めしないといけないから。
保険が出るほどのお休みじゃないからなぁ(>_<)
本当はまだまだ休みたい。今回の原因が職場環境もあるかもしれないという事で…何か職場に戻るのがイヤ。
運がなかっただけなのに、誰かのせいにしたくなってしまうから…そういう風にはなりたくないなぁ(>_<)
誰かから連絡がいったワケではなさそうだ。
入院の事知らなかったし。
SOSの電波を発しているのかなぁ(>_<)?
まだまだ元気になれないかも…。
今朝の夢見は悪かったなぁ…(>_<)
たくさんの人が出てきた。友達の友達とかいう知らない人もたくさん居た。
こういう夢は自分に対する自分からの意見なんだよね?たくさんの人が居ても、意見したのは一人だけ…それに対して今までの意見を変える気のない返事をしてた。
すぐに変えるのは難しい。
弱ってるなぁ…私(>_<)
保険適用なので、予想より安くすんだ…。
実費の分もあるから、今後の生活が楽になるわけではないのだけれど…(>_<)
現在借りている駐車場は近いけれど、高い。
アパートから徒歩五分くらいの駐車場に空きがあるからどうか?と聞かれた。
今の駐車場は近いけれど雑草伸びまくりで定期的に草むしりが必要で下が泥と砂利で月一万五千円。
聞かれた駐車場は徒歩五分だけれど、下がアスファルトで枠ラインもあるし月一万円。
この徒歩五分の間で以前痴漢にあっているから、暗い時はドキドキなのだけれど…五千円の差は大きい。
兄夫婦の住んでいる敷地内で伯母夫婦の管理だから、敷金・礼金・更新料がいらないなら大助かり。
…何年お世話になるつもりだ?って話になるけれど、ずーっと…。
すぐに解約出来ないから、来月は駐車場代を二ヶ所分払い、その後移動。
二ヵ月で元が取れる…。
年間六万円の出費が抑えられるなら、いい話。
速答でお願いした。
捨てる神あれば拾う神あり…。
引き籠もりを出来るほど裕福ではない為、明日から仕事に復帰。
早速シフト交渉のメールがきた。今週分の修正は自分でなんとかしてほしい…。
心機一転と思った途端に挫かれた…。
ちょっと、この職場の人間達に殺意に近い気持ちすら覚える…イカンイカン(>_<)
心が荒んでいく…。
シャワーですっきりした今のうちに伯母宅へ家賃と駐車場代を払いに行ってこよう。
伯母宅にて家賃の支払い。
現駐車場の契約が20日までの話をしたら「使い始めてからでいいよ。」と家賃だけ受け取った伯母。
ありがとうo(^-^)o
そして思いがけずに晩ご飯までご馳走になった(^^ゞ
おかずが何品もあったので漬物なんかを合わせると、今日は30品目以上食べられたなぁ…。
帰りにはヨーグルトを二つお土産にもらい…モモを撫でて癒され帰宅。
雨降り前に帰れた(^-^)
今は洗濯・パイプユニッシュ中。
薬を飲んだらいつでも寝られる…。
『ヨーロッパ21ヵ国完全制覇』オリジナルと副音声で昨日・今日の二日間で観た。
甥が借りたままのベトナムが観たい…。
この間実家に寄った時に借りようと思ったけれど…甥が副音声で観ていないというから、おいてきた。
ベトナムさんは面白い。
オリジナルも副音声も面白い。
笑いがタリナイの…(>_<)
さんまさんの懐かしいキャラをみて、本当に懐かしいなぁ…と思いつつ、面白い番組もなさそうだし明日から仕事復帰だし、早めに寝ておこうか考え始めた。
元気な時にお休みを取る事がなく、体調不良か精神的にまいっている時に連休を取るから、連休明けは軽く出社拒否症というか…面倒に感じる。
きっと仕事をしていなかったら、ぐうたらな生活をするだろうなぁ…と想像がついて怖い(>_<)
フリーターになった途端に堕落した人間になりそうだ…。
たとえ宝くじが当たろうとも仕事を辞めたら人として終わる気がする…。
そんな事を考えている時点でかなり病んでいるなぁ…(>_<)
残業をしないで帰るのはもちろん、通達に目を通すのもお昼にしておいて、さっさと帰るようにしよう…。
あの煙で真っ白になる休憩室で煙草の害にさらされるのはもう嫌だ…。
早く着きすぎた?
かなり待ってるなぁ…。
体調はあまり良くなく、気持ちもね…(>_<)
これから仕事なので努めて明るくいつも通りにすると疲れそうだなぁ(>_<)
休んだ分、有給休暇になるかなぁ…?
来月車検で今回の出費はイタイ…。
他に有給休暇使う予定もないし…。
どうだろう?頑張れ私…。
ボス店長に分煙のお願いをしてみたが、現状は無理との事。
窓を開けさせて空気清浄機もつけているけれど、空気が白いの…。
一言あってならまだ…空気清浄機の近くで煙を出さないようにするならもっと許せるが…煙の行方を気遣わない輩には殺意に近い感覚を覚える…。
ダメだ…。
八畳くらいの休憩室で四人いっぺんに吸われたら真っ白になった…。
売場に出てから休憩室に入ると息苦しくなる…。
あぁ…硝子灰皿を叩き割りアルミ灰皿を踏み潰して捨ててしまいたい…。
そんな気持ちになる…やらないけどね(>_<)
ふざけて人の顔に向けて煙を吐き出す輩…私にやられたら胸ぐら掴んでしまいそう…イカンイカン(>_<)病んでるなぁ
そしてお腹がイタイ…。
休み明けの店内は間違い探しと手直しで大忙し。
帰りには胃がキリキリ(>_<)
明日も朝一ひとりで大変
仕事が終わった後に体調が崩れるところが恨めしい
明日・明後日…頑張ろう。
彼からのメールに驚いた…。
もぅ連絡は来ないだろう…(>_<)と思っていたから。
入院の事を知っているから『体調はどうか?』気にしてくれたみたい…。
薬を飲みながら今日から仕事と来週の月曜日に診察というのを伝えておいた。
『お大事に☆』って…。
実家からバイクで帰る前に…って思い出したのかな?
ありがとう(^-^)
好きです。
嫌いになんてなれません。
来週の海外社員旅行から帰ってきたら連絡のくる『いらない女連れは切る』と約束させられたそうなので、もぅ連絡はないよね…。
気遣いありがとう(^-^)連絡があって嬉しかった。
おやすみなさい(^-^)
昨日が物件契約の日だったのに、来ず。
携帯電話もとまってた…。
今朝は朝一から忙しい…。
シフトを裏で作りながら、売場を見るのは無理。
その時間内に銀行にも行けって…。
銀行のシャッターがおりるギリギリに入れたけれど…小銭両替が70本って…月曜日の両替は何をしてたのだろう?
来週の月曜日は「もっと早く行けないんですかぁ?」と言う人にシフト上で入れておこう。
細工するかみておこう…。
早く帰りたい…(>_<)
だんだんと…愚痴が多くなっていくこの頃(−Q−)
わかっていても、蓄めると自分を攻撃し始めるから
出さねば…(>_<)
在庫が少なくなったら着られなくなる仕事服…。
連休の間に売れたらしく、今朝一本残っていたジーンズが帰りには売れていた…。
オープンから忙しかったからなぁ(>_<)
もうすぐ無くなるのを承知で帰りにブーツカットジーンズを購入。
ルーズなシルエットになれてしまうと余計にお肉がつくからブーツカットジーンズにした。
スキニージーンズのようなタイトなシルエットは無理なので無難に。
まわりはショート丈を穿いているけれど、それも無理。
この暑い中、ストッキングをはくのも嫌(−Q−)
O脚も目立つしね…。
少し増えた体重を戻そう。下半身にお肉がついた…
インナーにキャミソール着用はいいのにタンクトップ重ね着が禁止なのは何故だろう(−Q−)?
脇の処理って事?
それなら脚もだよねぇ?
脇は欲情するとかいうからかなぁ?二の腕はいいの?
基準のわからない会社だなぁ…(−Q−)?
店内にある商品ならOKじゃないのかなぁ?
日焼けは嫌だけれど、タンクトップ重ね着ありなら、着るのになぁ…。
昨晩とさっき彼からメール。
ひとつ残っている事があったから…。
その前は気遣いを見せてくれたのに…、今回は人が変わったような彼の言葉。
切ないけれど仕方ない…。
何を言っても、伝えようとしても伝わらない。
気持ちも言葉も伝わらなくなったらダメだもの…。
もぅいいよぅ…嫌な気持ちにさせてごめんなさい。
来週中に残っている事を片付けたら、もぅ煩わす事もないと思うよ…。
古着回収に出す為のダンボール箱が欲しいらしい…。
古着はヒモで縛るかビニール袋に入れるはず。
後は母が最近また片付けや家事などほとんどしなくなったという話。
凹んでいる事を感じとったのかな?偶然?
いつもと変わりなく話せたから心配はかけていないと思うけれど…会って何か聞かれたら隠し通す自信がないなぁ…。いけるかなぁ?
すごく疲れてる。
気持ちがね…。
早く…心から笑えるようになりたいなぁ(>_<)
22時を過ぎて彼からメール。
夕方着信したメール内容に対して『お返事は…???』って…。
『連絡しちゃいけないと思って返事だせなかったの。』と返信したら『それだけ…???』って。
『さっき言った事、本音ですが…ちょっと言い過ぎたかなぁ…と思っただけ☆』と彼。
その言葉だけで『ありがとう(^-^)』救われた気がした…。
『来ますか…?なぁんて、うそうそ☆』そういうメールも嬉しかった。
『私、賢くないもの(>_<)会いたくて、一緒に居られると嬉しくて(^-^)
わかっていても少しでも一緒に居たかったの…。
賢くないもの(^-^)
よくわかってるね、反論もないもの(^-^)
来ますか?って言葉で嬉しくなっちゃってるし単純なの(^-^)おやすみなさい☆』
素直に気持ちを伝えた…。もぅ会えないと思って。
『なんか…来ます?』って彼からメールがきた。
とても嬉しかった(^-^)
『会いたいからすぐに行く(^-^)』って返信したら『おれは別に…顔を見たらすぐに帰る感じで☆』と念をおされた。
わかっていても少しでも会いたいの…。
明日からシンガポールに行く予定だった彼。
父方の叔父さんが亡くなったから行かない事になったって…。
まだ若いのにずっと寝たきりだったから、予想はしていたみたい。
お祖父ちゃんも去年の春くらいに亡くなったよね…。
彼の頭を撫でて頬に手をあててから…つないだ手に唇をあてた。
ほかは何も話さなかった。ただ隣に並んで座っているだけ。
しばらく二人でサッカー中継を観てた。
それでも…一緒に居られて嬉しかった。
眠そうな彼に「おやすみなさい(^-^)」を伝えて帰ろうとしたら、抱き寄せられた。
しばらく『ぎゅうぅぅぅ』って…抱き締められたままだった。
ぅん…彼の思うとおりでいいよ(^-^)
帰りに握手しながら「おやすみなさい(^-^)」と伝えたら「さようなら」って返ってきた。
切ないメールの最後じゃなくてよかった。
凹んでいた気持ちがふくらんでしまった(>_<)
もぅ(>_<)賢くなんてなれない単純な私。
『大好き(^-^)』そう思えるだけでいい。
これから先は切なくなる事がたくさんあるし、涙する事も多いけれど…。
頑張ろう。
残っている事を済ませたら連絡を取らなくなる…?
二人の間に用事がなくなるもの。
残っている用事…その時に彼に会えたらいいなぁと思ってる。
彼の居る時間がわからないし、いつも忙しいしお葬式とかいろいろあるから時間もないだろうけれど…。
それでも…、会いたい。
まだまだ時間が必要(^-^)
成長してないぞ。
両替担当をスケジュール割り当てしておいたのに細工されてた…予想通り(−Q−)
夕方に病院診察があるから、今日は早上がり予定。
消耗品の買い出しをして社用車のガソリンを入れたらギリギリかなぁ?
明日のテスト勉強とミーティング資料出しをしていたらギリギリかも…。
やらねばならない事が多いなぁ(>_<)
『彼からメール(^-^)』
ナンテ…驚いたぞ( ̄□ ̄;)!!
あぁ…週末のご用事が済むまでは今までと変わらないのネ(>_<)?
一切連絡なしって言ったのに…普通にお店の商品や価格の問い合わせメールがきたから驚いたよぅ(>_<)
そんなことでも喜ぶ私って…。
嬉しいからいいか(^-^)
短いメールのやり取りで思い出したように『あぁ、そっかぁ…どうでした?病院???』って…彼。
本当に忘れていて偶然なのか、土曜日に話した事を思い出したか覚えていて連絡をくれたのか…(^-^)?
まぁ…(^^ゞ自分に都合よく考えて後者の様子伺いと思っておこうo(^-^)o
ありがとう(^-^)
また抗生物質を五日分もらってきた…。
これを飲み終わったら様子をみて、何事もなければもぅ病院診察は行かなくていいって…(>_<)
今後、三ヵ月か四ヵ月は気をつけないといけない…。
もぅそんなに気をつける事もないか…(>_<)
お昼休憩に血圧の話になったけれど、さらに血圧の低い人がいた。
上80下50もない時があるとかで…貧血もあるらしい。
大変だねぇ(>_<)
同い年だから、体調についての話をよくする…。
死ぬまで使う体だから、大切にしないとね…。
心と体…私はどっちを大切にするのだろう。
どちらも大切だけれど…。
一度くらい間違っているとわかっていても、我を通してみたいなぁ…。
まわりを考えず、自分の思う通りに(^-^)
もぅ一度巡り合いたい
メールも今までと変わりなくてビックリするなぁ(>_<)
頼まれ事があったけれど、明日のテストとレポート提出があるし、体調が万全じゃないから今晩は行けない(>_<)
それは急ぎじゃないみたいだからまた今度って…。
彼は明日から週末まで忙しいみたい。
お泊りとか細かな予定を教えられても…ね(>_<)?
土曜日に残っている用事があるから、帰宅が遅いという彼のアパート前でプチストーカーばりに待たないといけないかも…。
そこらに置いてくるワケにもいかないし…。
お店に行っても…と思ったけれど、居ないみたい。
最後っていうから、顔をみたいんだよなぁ(>_<)
あぁこんなに普通に連絡があったなら、すぐに行きたいのに…熱冷まシートを貼ってレポート書いてる事が嫌。
もぅひと段落したけれど、今からは行けない…。
明日に自信がもてない…。
体も回復してないし、おとなしくしよう…。
おやすみなさい(>_<)
実家からトウモロコシ(^-^)
兄夫婦宅にも帰りに寄って渡してきた。
帰宅が遅かったので、伯母宅に渡す分を明日、兄に持って行ってもらう(^-^)伯母はトウモロコシが好き。
兄夫婦の済む敷地内の駐車場は二十日から使う予定。帰りが遅いと歩いて帰ってくるのが嫌だけれど仕方ない(>_<)
そんな話をしていたら…、「駐車場が此処にある事を足掛かりに、後々このマンションの空き部屋を割引家賃で借りられるようになるかもよ(^-^)?駐車場が此処になるのはいいだろう(^-^)?」と兄。
…ぅん(^-^)考えた事あるよぅ今は車のローンがあるから厳しいけれど…(>_<)
プラス壱万円くらいで2DKになってバス・トイレ別でケーブルでテレビがキレイに映って、電車で揺れたり音がしなくて駐車場が敷地内になったらいいなぁ…ナンテ(^^ゞ
そんな風になったら…、私が一番驚くよ( ̄□ ̄;)!!
「甘いぞ!伯母夫婦!!」と言いそうだ。
そんなに都合よくいかないだろうから、地道に生活。
実家からの帰りがけ、外に出てきた母の「体は…?」に「うん、大丈夫。」とだけ答えて、窓をあけて手を振った…。
心配かけてごめん…。
伯母からイカの沖漬けをもらったのにさっき渡すのを忘れたと兄嫁から着信。
明日の朝、兄が出勤の時に持って来てくれるらしい。七時くらいに来るって…。
宅配便の再配達依頼も明日の午前中指定にした。
体調が万全でない事を知っているボス店長は「明日のオフはゆっくり休みぃな?」と言った。
テストもレポートも済んだし、週末までゆっくりしよう。
今までは木・金が大変だったけれど、今は月・火がさらに大変。
レポート提出期限は金曜日だけれど…在庫調整は火曜日に出さないと今週末に間に合わないから、今日提出。
月・火のミィーティング準備が大変。
ミィーティングの別レポートがあるからね(>_<)
商品の勉強をしないといけない…。アパートに帰ると仕事をしたくなくなるし、ほとんどしないんだよねぇ。
仕事は持ち帰っちゃダメダメだなぁ(>_<)
イカの沖漬け(^-^)
兄が持って来てくれた…。一杯まるっと入っているヤツで驚いた。
枠外に記載のはずの賞味期限もない…。
早めに食べねば(−Q−)
本当にもらいモノが多いなぁ…それだけ心配をかけているのかなぁ(>_<)?
恵まれた環境なのだと思い日々感謝…。
ありがとう(^-^)
午前中指定の宅配便も届いた。
実家からドラッグストアと電気屋さんの広告をもらってきた。
冷蔵庫…間近に車検があるし、今回の入院などでの医療費負担も大きい。
欲しいけれど、もう少し様子見をしよう。
でも電気屋さんには行きたいなぁ…見たら欲しくなりそうだなぁ(−Q−)
ドラッグストアではセール期間で日用品がいつも以上に安い。ミネラルウォーターも安い…。
雨降りの中箱買いで運ぶのはきついかなぁ?欲しいモノがたくさん載っていたし。悪くなるモノではないから、安い時にまとめ買いしたいなぁ…。
ニュービーズが200円切っているのは買い。
シャンプー・コンディショナーの詰め替えが300円切っているのも安い。
除湿剤が100円切っているし…。
ガソリン代をかけても安い。
ぅん後で買いに行こう…。
ドラッグストアに行く予定が、食後の薬服用とめまいで横になってみたら…そのままお昼寝。
電気屋さんの広告と以前もらった冷蔵庫カタログと睨めっこしていたら、行き逃した。
電子レンジや炊飯器や棚のレイアウト変更もしていたからなぁ(>_<)
冷蔵庫の上の電子レンジを動かしてみたら、冷蔵庫は高さを気にせずに置ける事を確認。60p幅でギリギリ…
最近の冷蔵庫は多機能すぎて…後は価格で見ようかなぁ?ナンテ考えてみる(^^ゞ
十年くらい使えるとして、部屋にずっと置いてあるんだよねぇ…(−Q−)
大きさ…デザイン…価格。
うーん(>_<)
冷凍庫の容量が欲しい…。
軽く下腹部が痛む…(>_<)
抗生物質を朝と夜は飲んだけれど、お昼はお昼寝で飛ばしたからかなぁ(>_<)
明日・明後日と早退の厳しい仕事内容だけれど…。
様子をみて病院に行こうかなぁ…。
ボス店長が居ればなんとかなるかなぁ(>_<)?
明日は担当医が居ない日かも…金曜日まで痛かったら困るなぁ(>_<)
最近特に血圧が低い…。
月曜日も低かった(>_<)
生きる事にギリギリかも…。
ライトボタンを押しても光らなくなった電波目覚まし時計の電池を入れ替えた。
『遅刻三回でクビ』とボス店長がよく言う…遅刻でクビになった人はまだ居ないけれどね。
先にプチ店長を辞めさせないといけなくなるからね。
お店の鍵を持っていてオープン時間に遅刻したら、損害賠償が発生するから大変。
鍵を無くしても警備変更なんかで数百万円…。
やっとプチ店長は来週お引っ越し予定。
鍵の受け渡しや、もしも朝体調不良で行けなくてもプチ店長が鍵を持っていればなんとかなるかも…。
お弁当と朝食準備をしっかりするには五時に起きたいのだけれど…五時半を五時にするのがなかなかねぇ
睡眠時間を六時間とるには十一時に寝ないといけないのに、ニュースがみられなくなるなぁ…。
プチ店長の物件は2DKバス・トイレ別。ペット可。八万二千円の家賃を会社負担があるから自己負担は三万円弱らしく、給料は二十八万円。
交通費支給。
恵まれ過ぎだなぁ…。
毎月のように欠勤・遅刻があるのに…。
何か給料を増やす方法、ないかなぁ…。
いっそプチ店長を下克上しちゃうとか?
つーかなんでクビにならんのか不思議でしょーがないよ、板見てると。
仕事がバリバリできる人なの?
お久しぶりです(^-^)
プチ店長…ねぇ(>_<)
私も毎回強く思います…。
仕事をバリバリって‥答えはノーですね。
店内の修正やチェックや本部指示は私が片付けた後にみるくらいだし、プチ店長が休んでもお店はまわりますからねぇ…。
フランチャイズ化にともない、既存のお店で社員だった人を引き抜いてプチ店長にしたからボス店長も辞めさせられないみたいですね…。
以前ほど残業もないし、打倒プチ店長を目指そうかなぁ…収入を増やす為に…。
職場近くではないけれど、ドラッグストアへお買物。
実家からもらってきた広告の品を買いに。
目当ての品三品は売り切れだったけれど、日用品と保存のきく食品をたくさん購入o(^-^)o
品切れは明日の朝入荷するようなので、帰りに寄ってあったら買おう(^-^)
メモ以外にも何品か買ったけれど安く買えたので喜ぶ。
ジップロックコンテナ中型正方形も割引で喜んだo(^-^)o
紙カップもあったので、まるごと電子レンジに入れて温かいお弁当が食べられる…。
今使っているお弁当箱も味があって好きだけれど、ピラフなんかは温めて食べたかったから…(^^ゞ
冷蔵庫の容量が増えれば、お弁当や食事の品数が増やせるのになぁ…(>_<)
夕方、お店商品のお買物を頼まれた…。
今は『今晩は実家にいるからゆっくり休める。おやすみなさい☆』とメールあり。
…うーん(>_<)
どういう気持ちなのか…よくわからないよぅ(>_<)
『ゆっくり休めるといいね。おやすみなさい(^-^)』メールを返しておく…。
あまり考えない事にしよう…。
おやすみなさい(^-^)
「今日は小銭いらない。」プチ店長から指示があり、札のみ両替。
早いし軽いし楽(^-^)
…って( ̄□ ̄;)!!
その分月曜日の両替が半端なく重くなるだろう(;-_-+
誰が行くんだよぅ(>_<)
プチ店長は数年前に免許を失効しているから、行けないだろう…?(;-_-+
ボス店長が行くのかぃ?
もぅ(>_<)
週末に小銭が足りなくて困っても知らん…。
今日はすぐに帰ろう…。
すぐに帰るはずが、帰り道にある別店舗へ商品を取りに行く事になり寄り道…。
広告の品を目的にドラッグストアに寄り品物を手に入れ、電気屋さんに寄り冷蔵庫を物色…。
見れば見るほど欲しくなる(>_<)
いつのまにか最初に欲しいと思っていた冷蔵庫より大きい冷蔵庫を見てた(>_<)
モノに恋するからぁ(>_<)
帰宅後に部屋の冷蔵庫をみて違いにビックリ( ̄□ ̄;)!!
欲しいなぁ…冷蔵庫(>_<)
パック入りだけれど、早く食べてしまおうと食べてみた…味濃い( ̄□ ̄;)!!
輪切りでそのまま食べた後、試しに片栗粉をまぶして油で揚げて…というか焼いて?みた…。
やっぱり味濃い(>_<)
お酒を飲む人向けの味…。
出掛けに録画予約した大泉洋さんの出ためざましテレビを観ながらご飯(^-^)
明日一日頑張ればオフ日
毎回、自分都合で世間一般の連休と他にもお休みをとるHさん♂。
先月沖縄に行ったばかりなので「お盆は三回忌や七回忌で帰省しなければならないスタッフがいるから、Hさんのお休みは取れないと思うから予定いれないで。」と伝えてあったのに、今日「僕、お盆に松山行くから休みます。」と言ってきた…ナンダト( ̄□ ̄;)!!
奴はかれこれ五年くらい毎回世間一般の連休に休みを取っている…。
そのたびにお話をしているのに、今回も…(;-_-+
反省しているフリをしたり嘘泣きをする。
「反省しているフリはいいから嘘泣きしないで聞きなさい…(;-_-+」
言うと「ハイ( ̄□ ̄;)!!」と戻る。
多少知的障害があれど、しっかりわかってやっているから、ちょっとイライラする。
前日に他スタッフへ「りんさんにお盆のシフトについて言われてるけど、俺はねぇ友達と松山に行くからね。もう予約取ったんだ。」と話していたと聞いている。
「君、そう話していたそうだね…(;-_-+」
聞いてみたら、首を振ったが話を聞いたスタッフがHさんを見たら怯えた目をした。
予定変更出来ないなら事前に話せばいいのに…。
有給申請をしてきたら、目の前で申請用紙を破いてしまいそぅだなぁ…(;-_-+
合宿免許を取りに行く子二人。就職に必要。
実習がある子とスクーリングの為に三週間休む子二人。
法事で帰省が二人。
中堅と見習い代行レベルの人達…。
そんなこんなでまたお休みがもらえなそう…(;-_-+
この間は休暇じゃなくて入院と療養で休んだだけ…。
毎年誕生日は休んでいるのに、今年は働かないといけなくなりそう…。
ボス店長は「休みの日はしっかり休んで体調を整えてなぁ…。」と言うが、夏休み中は危ういなぁ(>_<)
店がまわらなくなるかもしれない…。
冷蔵庫カタログと広告を広げてメジャー片手にあれこれ考えていたら、いつもの時間を過ぎていた(>_<)
シャワー後に髪を乾かしていてこんな時間( ̄□ ̄;)!!
明日は長期戦だから、睡眠を取りたかったのになぁ
明日早く帰ってきて、ひと寝してから行こうかなぁ?
何時になるかわからないから…。
おやすみなさい(>_<)
湿気なのか気圧なのか、体が重くて疲れる感じ…。
仕事中も重い空気が体にまとわりつく感じがした。
まわりのスタッフにも聞いたら同じというから、動きづらい一日だったのだろう…。
退勤後、三十分以内に通達確認してお店を出た(^-^)
寄り道して帰ろう(^-^)
別の電気屋さんに寄って価格を比べたい。
二人暮らし夫婦の冷蔵庫容量を聞いてみたけれど…300g以下だと三組から聞いた。
ボス店長宅は夫婦だけで490gとかそれくらいと聞いた…ここは別格。
一人暮らしで自炊する人の冷蔵庫容量っていくつ?
お米をペットボトル保存しているから、野菜室に入れて保存したい…となると容量が大きなモノになる。
見れば見るほど、冷蔵庫が欲しくなるこの頃…。
冷蔵庫を買っても中に入れる食材を買えなくなったら本末転倒…(;-_-+
今の冷蔵庫は兄からもらったヤツで、100g以下(>_<)
冷蔵庫の安い年にあたるらしい。
買い替えの時期と消費税値上げと、ちょうど十年だからとか…。
買うなら今年かぁ(>_<)
帰りに寄り道したヤマダ電気は14日までの広告価格があった。
明日はビックカメラを見てこようかなぁ…(>_<)
↑
かなり欲しくて買う気な感じ…。
これから駐車場代が安くなるから、それで…?
車検代や自動車保険代もあるんだよなぁ(>_<)
『今晩来るって言ったよね…???』メールが0時着信。予想より早く彼が帰宅した事を知る(>_<)
『土曜日遅くなら…?』と言ってたから(>_<)
彼のアパートにきて用事を済ませてこれから帰宅。
帰りぎわの彼の言葉は「気をつけてね。おやすみなさい☆」だったから、私も「おやすみなさい(^-^)」と言って手を振ってきた。
お店在庫チェックと「あったら買っておいて。」と頼まれたから、「在庫チェックしたら連絡していいの?」と聞いたら彼は頷いた(^-^)
頼まれ事が出来たから…『さようなら☆』じゃなくて『おやすみなさい☆』だったのかなぁ(^-^)?
在庫があったら、また会えるの…?
「メロンとモモをあげるから夕方にでもおいで(^-^)?」と…ありがとうo(^-^)o
夕方お伺いします(^-^)
いやぁ…まるごと冷やせる冷蔵庫欲しいなぁ(>_<)
伯母宅にもらいに行ったらイワシカレー缶詰とヨーグルトももらったo(^-^)o
兄夫婦宅分も預かったので帰りにお届け。
伯母宅で話を聞いていたら「じゃ、行こうか?」と言われ、近所の焼肉屋さんに連れて行かれ、思いがけずに晩ご飯o(^-^)o
ロース・カルビ・ハラミ・レバーなどたらふくたらふくご馳走になったo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
兄宅にお届けに行ったら電気屋さんの広告をくれた。
兄宅は夫婦二人で370gくらいの容量冷蔵庫。
一般的に自炊派シングルは250gくらいらしい…。
いろいろ話して「ビックカメラにはまだ行ってないけれど…。」と話したら、兄が「しょうがないなぁ…誕生日プレゼント代わりにやるよ。」と五千円分くらいのポイントがたまっているポイントカードをくれた。
「ビックカメラで買うなら使いな。五千円でもあるといいだろ(^-^)?」と…。
ありがとうo(^-^)o
本当に恵まれているなぁ…(^-^)としみじみ。
ビックカメラを物色。
買いそうな勢いだったけれど、搬入幅が足りない事に気付き見送り。
帰宅路で伯母から着信。
酔った父と甥が伯母宅に向かっていると聞き、甥が可哀相なので行ってきた。
兄夫婦も呼び付けて、さっき兄が実家まで送って行った。
兄嫁にごめんねぇ(>_<)の気持ち。
嫌そうな甥には「みんな通ってくる道だぞ。」と伝えておいた。
ご機嫌の父は姉の子供や今の旦那さんと交流があるらしく、家の行き来もあると話していた。
甥はとても居心地が悪そうだった…。
聞かせるなよ(;-_-+
酔っ払いは嫌い(;-_-+
兄にビックカメラを見てきた事を話したら「冷蔵庫買ったか(^-^)?」とニヤリ…。
搬入幅さえクリアしていたら買っていたでしょうね…。
話したら「窓から入れれば?」と軽く言ったけれどクレーン搬入は高くつくでしょ?
歩いて運ぶ人が階段横から作業場の屋根を歩いて運んでくれるかなぁ…(>_<)?
話を聞いていた伯母夫婦は隣部屋(タロウ部屋兼事務所)の鍵の置き場所を教えて「事務所の冷蔵庫使ったら?入れておいてもいいし、冷蔵庫交換する?」と言った…えっ( ̄□ ̄;)!!
入ってもいいんですかっ?タロウと遊べるなぁ(^-^)
なんて考えた。
帰宅して教わった所をみたら、鍵あるし(>_<)
今度入ってみようかなぁ…部屋広くていいなぁ。
近隣猫の去勢手術は地域でしているワケではなく、伯母夫婦が自己負担でしているらしい。ケガをした猫の治療も…なんて人のいい…。
現在面倒をみている猫は9猫…プラス不特定猫もあり。
すごい人達だなぁ(>_<) と感心。
容量や幅云々を考えてみても…自炊派シングル容量の冷蔵庫はほとんどが60a幅なので、54a幅くらいを選ばないかぎり搬入の問題は発生する事に気付いた(>_<)
キッチン横の洗濯機を一度外に出せば入れられるけれど…排水口を臭い対策の為に紙粘土で埋めているからやっかいだなぁ(>_<)
うーん(>_<)考えよう…。
シャワー浴びて寝ないと(>_<)
明日は九時出勤だった気がするけれど…自信がない
それでも八時前には店着して、いつもと変わらない仕事。
商品補充したいぃ(>_<)
銀行と消耗品の買い出しがお決まりの仕事になっているけれど…いいのかなぁ?
今朝の経営ミィーティングで名前のあがったサブ達が時給に見合った仕事をしていないとボス店長も指摘したので明日からプチ店長による個別面談実施。
プチ店長は今週お引っ越し予定。
新採用者二名。
一人経験者・一人高齢者。
人を安定させないと、お店の今後が大変(>_<)
頑張れ!私(>_<)
職業や名前を一切明かさない常連さん。本日も来店。
昨日は京美人の奥さんと来たらしい。
この間話した事を奥さんにも話していたらしく、居たら会わせようと思っていたらしい。
今日は一人で来てた。
仕事上がりに話始めて三十分くらい話したかなぁ…?
目の事を心配してくれているらしい。
ありがとう(^-^)
六月末の療養の話をしたり一人暮らしやサッカーの話をして「ギリギリだなぁ(>_<)炭水化物でお腹いっぱいにしてたら栄養偏るよ?」と言われたので…「死なない程度には栄養摂って生きています(^^ゞ」と答えておいた。
とりあえず『食品保存の魔法箱』(冷蔵庫)購入計画を話しておいた。
「食材やお土産お菓子はいつでも受付中(^-^)」とアピールしておいた。
「変な噂がたっても困るしなぁ(^-^)」と笑っていたけれど…。
心配してくれる気持ちだけでも嬉しいです。
ありがとう(^-^)
本日アルバイトの女の子が原付で事故にあった(>_<)
右頬が大きく腫れ上がり、可哀相(>_<)
顔の出ているヘルメットでこれくらいで済んだのは運がいいのでは?
少しずれたら目をやられてたかも(>_<)
明日からしばらくお休み。
別のアルバイトの子は過去に原付で事故にあい、二回とも手術をしているらしい。
顔面に鉄板が入ったままと聞き…( ̄□ ̄;)!!
過去に原付で二回事故にあった私は、切り傷もなく打ち身程度で済んだ事を強運だったと感謝した。
肌を出さない服にフルフェイスメットにグローブを欠かさずにつけていたおかげと、やはり強運に感謝。
安全運転が一番。
桃甘くて美味しい(^-^)
生桃は久しぶり(^-^)
メロンの食べ頃が楽しみだなぁ(^-^)
久しぶりに観たら…知らない人ばかりになっていた。
人に対してあんなに激しい感情を持つ事に驚いた。
血が逆流する感覚は姉に対して抱いた事があるか…。
家族に対して諦めの気持ちがあるから…、他の人にもあまり期待しないようになってしまった。
感情を表に出すのは苦手。苦手というか、うまく出ないなぁ(>_<)
家族にも出ないから、他の人にはもっと出ない…。
ちょっと羨ましぃなぁ…。
人にぶつかっていける所。
これ、必要かも…(>_<)
今帰宅(>_<)
仕事上がりに他店へ商品を取りに行ってお店に戻り、レポート提出の資料を集め、今までの書類を整理しながら本部ビデオチェックをしたらこの時間。
長引きそうだったので、お店に戻る時にコンビニに寄って晩ご飯になるモノを買って食べた。
もう少し時間をうまく使いたい(>_<)
今日はプリプリした人や寝不足の人が多くて、雰囲気悪かったなぁ(>_<)
仕事中は常に笑顔でいるくらいの気持ちを見せてほしい…。
「りんさんに褒められた事がありません。」と愚痴を言っていた子も居たし…
基本『褒め』の私に褒められた事がないって…よほどだよなぁ(−Q−)と私も思った。
売場での話言葉やお尻肌着背中出しと商品を畳まずにアルバイトと話している子のドコを褒めろと…(−Q−)?
注意する所はあれど、褒めるのは難しい…。
厳しい人と思われているらしく、寄ってこないから褒める所も見つけられない。
課題として『褒められる人と自分との違い』を考えてみたら?と伝えておいた。
やる気をみせれば出来不出来にかかわらず、褒めますよぅ…私(^-^)?
ハードが好きだけれど、この半年は一日使い捨てレンズ。
目が乾く感じがする…。
またしばらくはハードレンズにしようかなぁ(>_<)?
出費の多くなる七月…。
いまさらながらイタリア対フランス戦のビデオを観てみる…。
毎晩かかさずに観ていたボス店長とアンティークにより詳細を語られてしまったけれど…(−Q−)自分で観たかったの(>_<)
寝ようと思っていたら外で泣き声が聞こえて、タロウが絡まれていたら(>_<)
と思いさっき外に出てみたら、違う猫だった。
タロウは離れた所から、他の猫戦をみてた(−Q−)
階段下の広場にいたタロウを階段上から呼んだら階段を駆け上がってきた(^-^)
部屋のドア前で遠くを伺っていたから、タロウをそのままにして部屋に入った。
明日は何時まで寝ていられるかなぁ?
レポートをやらねば(>_<)
テレビ・ビデオ・部屋の電気を点けたまま、いつのまにか寝てた…(>_<)
やっちゃった(>_<)
エアコンドライ使用が増えたから電気代が高くなりそうで怖い…(>_<)
曇り空に一時雨降り予報でも、タオルケットを洗濯中。
冷蔵庫は容量に不満があるけれど洗濯機にはない…。
乾燥機能がついていたらいいなぁ(^-^)と思うけれど、4,7`あればマメに洗濯するから十分。
大は小を兼ねる…冷蔵庫の容量に悩む(>_<)
悩むのも楽しいけれど…。大きな容量を買って、そんなに食材買えるかなぁ?
中くらいのを買って、大きいのとの差額で他のモノ買う?
伯母から着信。
大家さんの伯母ではなく、兄夫婦宅の隣に住んでいる伯母。
「八月・九月に聖教新聞を入れるから読んでね。」と…あれば読むから「ありがとうございます。」と伝えた。
娘の「桜子・洋子と一緒に食事に行きたいけれど伯母さんが忙しくて…。」と言っていた。
新聞があるのは嬉しいけれど、何もお返し出来ないからなぁ(>_<)
夕方からビックカメラに行って冷蔵庫比べ。
欲しい機種はあるのだけれど…ほぼ買う気で行ったのだけれど…。
現金購入だとポイント還元率が18%となっていた。
カードで支払いをするつもりだったから現金を持って行かず…。
搬入幅は階段で本体プラス20a通路で本体プラス10aとなっていて足りない(>_<)
60a幅冷蔵庫を買う気で行ったけれど、洗濯機を動かさないと一番狭い通路幅は66a…。
なんとかならないか相談しようと思ったけれど、近くの店員さんは接客中だし、他の店員さんは近寄ってこないし…。
ポイント還元をその場で値引きになったらいいのに…と思い、もう一度ヤマダに行ってみようと帰宅。
ビックカメラの方が安かったと言って値引きがどれくらいになるか聞きに行こう…。
搬入が別料金になったり大変そうなら幅の狭い容量の少ないヤツにしよう…。
365g冷蔵庫が欲しい…。一人暮らしなのに二・三人家族容量。
ダメそうなら250gかなぁ…自炊派シングルサイズ…飲み物でいっぱいになりそうだ
モノに恋する私…もぅ(>_<)ここ最近の冷蔵庫に対する気持ちはまさに恋心。
使い勝手やどう使おうか、カタログや広告をみながらメジャーではかったり想像してドキドキ(>_<)
実際、欲しい大きさの冷蔵庫があったら部屋が圧迫されてさらに狭く感じるのはわかっているのに欲しい気持ちになる…。
手に入れたら、そぅでもなくなるのはわかってる…。
想像している間が楽しいんだ。
ひと部屋しかないのに、大きな冷蔵庫を欲しがる私
兄からメール。
今月の甥の携帯代9740円。パケ放題でこの金額…。
パケ放題でなかったら70309円ですとっ( ̄□ ̄;)!!
うーん(>_<)さすが子供。
いろいろ入っていて、六月になってから解約しているからなぁ…コワイ(>_<)
恋心を抱いていた冷蔵庫。
仕事帰りにヤマダに寄り、店員さんに話し掛け値段交渉実行。
ビックカメラでは3300円安くポイント還元率が18%と言う話をサラリとしてみた(^-^)
ポイント還元をされても欲しい電化製品もないので、出来れば支払い額の少ないお店で買いたかった。
結果11600円ビックカメラより安い金額を提示され、ポイント還元を合わせると変わらない金額になった。
…なので支払い金額の少ないヤマダにて欲しかった機種をクレジット払いにて購入。
一回払いにして、三菱ディーラーカードにポイントを貯められる(^-^)
現在キャンペーン中なのでDCギフトカードが当たるかもしれない…。
水曜日は車検に出す日なので23日の日曜日に配達してもらう事にした(^-^)
ディーラーカードの限度額を一時的にあげてもらうように連絡しないと車検代のポイントがつけられなくなるなぁ…出来るかなぁ(−Q−)
今年は誕生日に働かないといけないので…自分への誕生日プレゼントが冷蔵庫
しかし…この部屋にはデカイ冷蔵庫(−Q−)
365gの容量では一番小さいはず…。
よぉーし…これからの生活は厳しいぞぅ(>_<)
冷蔵庫が大きくなったら行ってみたいお店o(^-^)o
お肉も野菜も安いという。
特にお肉(>_<)
冷凍保存やチルド保存が出来て野菜も長くイキイキするなら作ってしっかり食べても食費が安くすむかもしれないo(^-^)o
冷蔵スペースも大きくなるからティファールで煮込んだモノにフタをして鍋ごと冷蔵庫に入れられる。
夏場の食品保存も安心
…ストック出来るほどの食材を買えるだろうか(>_<)?
兄から預かったポイントカード…今度ビックカメラに行って、水関係小物を見てこよう。
ブリタ?水を浄化してくれる容器が欲しい…。
または蛇口に付けるトレビーノとか、そういう類のモノを。
駐車場が遠くなるので、ミネラルウォーターを買って運んでくるのもね…。
お米も浄水で研ぎたいし…食に対する欲が出ている。
次は何を欲しくなるのだろう(^-^)?
ベッドか広い部屋(^-^)?
甥がまた丸坊主になってた…(>_<)気持ちいいから撫で回してきた(^-^)
明日提出のレポートをしなければ(>_<)
睡魔に襲われ…グラグラする中レポート書きはキツイ
手書き提出なので、グラリとするとシャープペンシルの後ろに頭突きしそうになり危険。
目にでもあたったら…と怖くなったのでお布団の中へ(>_<)
続きは明日、書こう…。
15時提出期限(−Q−)
疲れていて、今から寝て起きられるか不安(>_<)
今朝も調子が悪かったからなぁ(>_<)
おやすみなさい(>_<)
商品の手配をし品物を手に入れたから、明日彼に連絡しないと…。
銀行に来る度に機械が止まる…今日はさんざん点検したあげく、両替機で両替出来ず窓口を待つ(−Q−)
銀行のお姉さんも毎回の事に苦笑い。
そして時間が過ぎて行く
プチ店長はお引っ越しせず…来週には必ずと言った。
いつも読ませてもらってます。
よく話に出てくるプチ店長なんでクビにならないのか不思議で仕方ありません。
また来まぁすm(__)m
はじめまして(^-^)
私も不思議ですが…キャラクターとボスが連れてきたからかと…(−Q−)
来週はボスが九州方面へ里帰りやら視察やらで不在の為、プチ店長が本当にお引っ越しをするか見てみようと思っています…(^-^)
十本あればいい肌着ハンガーを納入セット単位を見ておらず…百本発注したプチ店長…(−Q−)
本日半額デー。
10個入り生餃子を買おうと思ったら…半額の時は12個入り冷凍餃子を買ったほうが、二回に分けても6個食べられるし保存もきくし、お得な気がした。
新しい冷蔵庫が届くまでは買っても保存出来ないけれど…今度まとめ買いしてみよう(^-^)
冷凍炒飯も好き(^-^)
賞味期限のないアイスクリームも買ってこよう(^-^)
『かってに氷』で出来た大量の氷で冷え冷えの素麺を食べよう。
フタのキッチリ閉まる氷嚢を買っておいて、頭を冷やしながら寝よう…なんて(^^ゞ
氷があったら、お酒を飲み始めるかも…(>_<)
うん、これは気をつけよう(>_<)
いつのまにかウォッカやジンジャーエールやグレープフルーツジュースをストックしないようにしないとなぁ…。
酒飲みの素質はあるから気をつけないと(>_<)
消費量は相当なはずなのにボトル本体がきれいなままでポンプが壊れる気配すらなく、今だにグリーンのバスマジックリンを買えずにいる…。
空間も消臭するリセッシュを試したいのにファブリーズボトル本体がきれいなままで壊れる気配すらなく…。
実家でも甥が歩き始めた頃に買ったミューズのバイキンくんボトルが健在なあたり、モノをなかなか壊さないんだと自覚。
買い替えるには思い切りのよさがないと…。
バスマジックリンは一年半以上前に買ったのに本体のラベルが剥がれたり擦れたりしているところがひとつもないもの…。
モノを大切に長く使うから、買い物する時には本当に欲しいモノを買おう(^-^)
冷蔵庫は一年半以上前から熱望していたモノ。
大切に使おう(^-^)
洗剤はその内、もっといいモノが出るかもしれない…。
ボトルの中を濯いで入れ替えたらかおりは変わってしまうのだろうか(^-^)?
朝、入荷メールを送信したけれど返信なし。
オフ日だったのかな(^-^)?
忙しいらしい…(>_<)
このご用事がすんだら連絡なくなるなぁ…(>_<)
それも仕方ないかぁ…。
少し切ない(>_<)
シャワーを浴びてから熱っぽい(>_<)
原因は気温と湿気かとも思ったけれど微熱あり…。
ドライ設定の部屋に居るのになぁ(>_<)
今月の電気代が先月に比べて約千円アップ(>_<)
エアコンのドライ使用だな…。
今年の夏は冷蔵庫とエアコン使用でどれくらい増えるのだろう(>_<)?
もしもの時用食品ストックの消費期限をチェック。
少し前にチェックしたから、そんなにはないけれど…うっかりすると半年や一年はすぐに過ぎてしまうから時々チェックしないとね…(^^ゞ
七時前に帰れたのは久しぶり(^-^)
最近帰宅が遅い日が続いたからなぁ(>_<)
ボス店長がお休みの間はあまり手を出さず、中堅や次世代の代行者に任せてみよう…。
出来るだけ早く帰るようにしよう。
来週はいつも以上にハードな日程。
この三連休の立て直しと次の準備期間が短いし世間様は夏休みにはいる。
スタッフも試験や帰省や合宿免許などで少ない。
プチ店長はお引っ越し…。
私は無理しないでおこう。
フジテレビに洋ちゃん出てる…(>_<)
東京タワーの番宣だ…。
ミスターが泣けたと書いていたなぁ…。
原作では泣かなかったけれど…ドラマはどうだろう?
きれいな画像で観たいなぁ(>_<)
換気扇を動かしていると外界とわずかな隙間が出来る…(−Q−)
換気扇が止まっているとピッタリしまっているけれど動かすとカバーが開いてハネと枠に隙間が出来る。
シャワーあがりに換気扇を動かして廊下を換気していたらカサカサと音がした…。
見たらゴキブリが隙間から入ってきた( ̄□ ̄;)!!
ゴキブリを見ると、動きを止めてしまう(>_<)
クローゼットの奥にしまいこんだままのゴキジェットをそーっと取りに行き、ガスコンロ裏に入り込んだゴキブリに噴射。
もがきながら洗濯機の裏を通り、玄関に落ちたゴキブリにもうひと噴射して退治。
持っててよかったゴキジェット…眠れない夜を過ごすところだった(>_<)
換気扇は危ないと思っていたんだよなぁ(>_<)
半年間の収入と支出を計算してみたら約マイナス11万円
貯金も出来ず、逆に貯金を減らすばかり…(−Q−)
まるっと冷蔵庫代くらいマイナス(−Q−)
水曜日に車検を控え…このままいったら、一年間で完全にマイナス(>_<)
マイナス40万円くらいいきそうだなぁ(>_<)
厳しぃ…(>_<)
『あっぱれ』に洋ちゃん出るかと思っていたら…26時間テレビをやっているから今週ではないらしい(>_<)
ナンダヨ(>_<)
掃除をしながら『水曜どうでしょう』四国R14の裏側と30時間テレビの裏側ビデオを観よう…。
もう一度『ホワイトストーンズ』を借りようかなぁ?
ベトナムは甥が借りたままだからなぁ(>_<)
あぁ…甥はもうすぐ夏休みだなぁ。
先月設置した除湿剤がすでにタプタプ…(−Q−)
梅雨なのだと実感…。
冷蔵庫内に入れてある脱臭剤が小さく固まってきた。
もう脱臭剤を買わなくてよくなる(^-^)
本当に小さい冷蔵庫だなぁ…としみじみ。
実家の部屋で飲み物とアイスクリームを入れているだけなら十分だったのになぁ…。
小さな小さな冷蔵庫だけれど、処分するのに4830円
同じくらいの大きさの冷蔵庫は二万円以下で売られていた…。
今はノンフロンだろうけれど。
お肉も野菜も食べたいし、サラダもたくさん食べたい
スライサーとおろし器が欲しいこの頃。
スライサーはサラダ用に、おろし器はこれからの季節にお蕎麦やおうどんを食べるのに山芋や大根おろしを用意したいから…(^^ゞ
調理器具が増えても置き場所がねぇ(−Q−)
以前もらった資料を見つけて読んでみた。
普段の上90下60でも基準より低いのは知っていたけれど…上70や80って全くダメだなぁ(>_<)
全身の血流が悪いのねぇ
あぁ岩盤浴に行きたいなぁ(>_<)
高校時代に通学で使っていた駅前に女性専用岩盤浴が出来たばかりと聞いたけれど…気持ちよかったと聞いたけれど…。
車検があるし冷蔵庫代の引き落としもあるから、もぅ使えない(>_<)
年内のマイナスを少しでもなくさないと…(>_<)
昨晩寝入りに彼からメール。
かなり忙しいらしい…。
実家に寄ってアパートに戻ってからメールをくれたらしく…頼まれた品物を取りに来る気になったけれど睡魔に負けて断念したと(>_<)
うーん(>_<)
少しでも会いたかったなぁ(>_<)
『品物の受け渡しは都合に合わせるよぅ(^-^)?』とメールしたら『自由がきかなくなる』といっていた…。
ぅん(^-^)
わかってるよぅ…。
もぅ連絡なくなるもんね。
彼とにっこり笑顔で握手出来るといいなぁ…(^-^)
売上金の差異が出ると、本部へ報告のメールをうつ。
最近多くて、一日おきくらいに報告してる(−Q−)
ほとんど差異の出ないお店だったのに、この三ヵ月くらいは多すぎる。月の半分くらい差異が出てる。
差異報告の控えを見たら…私の名前で報告した文章に誤字がある( ̄□ ̄;)!!
『誰だっ( ̄□ ̄;)!?』と聞いてみたら、私の下書きに文章を書き加えたプチ店長の仕業と判明(−Q−)
書き加えたなら自分の名前に書きかえろ!とコメカミの辺りがイラッとしたけれど…イライラすると疲れるからヤメタ。
お引っ越し業者に頼まなくて大丈夫なのか(−Q−)?今日確認したら「絶対大丈夫。」と答えたので、様子をみておく。
昨晩スタッフとカラオケに行き終電を逃し…スタッフ宅に泊めてもらえず漫画喫茶で過ごしたとお酒臭い出勤のプチ店長…(−Q−)
注意する気にもならない
明日出勤したら、オフ日。
パジェロくんを車検に出してのんびりしよう…。
晩ご飯は一汁一菜(^-^)
実家もそうだったなぁ…。大皿にドカッと盛る。
穀物も混ぜて炊くけれど…白米が好き(^-^)
穀物米はそれだけでモグモグするけれど…。
やっぱり白米が好き(^-^)白米に何か一品あれば満足出来てしまう。
一汁一菜とお漬物か小鉢があれば豪華な食事(^-^)
冷蔵庫が届いたら…丸型のジップロックコンテナーをもう一組買ってきて、らっきょう漬けやごま昆布や煮豆を入れて毎晩食に食べよう
穀物米も食べよう。
食べた事のない食材にも挑戦していこう。
今からゆっくり自分で食育o(^-^)o
テラチ来店。小・中学校の同級生(^-^)
同棲中の彼『シンチャン』と仲良くお買物。
一人暮らしを始めた頃にメールで家計を聞いて以来かなぁ(^-^)?
テラチは普通に挨拶して話したけれど、最近会った友達との挨拶は「行った?」だったらしい…。
嫁に行ったかどうかの事。
結婚した友達には「生んだ?」らしい…(−Q−)
その挨拶もどうかと思うが…。
友達の近況情報交換はするねぇ(^^ゞ
来月チエが結婚するらしい。
テラチは仕事を辞めて医療系四年制の学校に通い始めたって。
これからアルバイトを探すって言ってた。
始めるのに遅い事はないんだと思わせてくれてありがとう(^-^)
思い描く夢が叶うように…テラチ頑張れo(^-^)o
テラチの日舞好きです(^-^)今は舞っていないらしいけれど…。
好きだから許せる事と好きだから許せない事がある。
同じ『好きだから』だったら許してしまうかも知れない…自信がないけれど。
以前餃子をくれた主婦アルバイトのウッチーさん(^-^)
冷蔵庫を買った事を報告して、思い描く冷蔵庫の活用方法を話していたら…玄米ご飯の話になってウッチーの買った玄米を少し寄付してくれるというo(^-^)o
ウッチーの家族はウッチー以外は好んで食べないらしく「5`あっても悪くなるから。」と…ありがとう(^-^)
白米は大好きだけれど、玄米ご飯は体にいいというから食べてみたい(^-^)
自分で買わずに試せるなんて素敵(^-^)
学生アルバイトさんからはお中元のお裾分けでジュースをもらえたし(^-^)
ありがたいなぁ…(^^ゞ
今月パケットパック10にしてみようかと思ったけれど…、やっぱりパケットパック10では足りないのでパケットパック30に戻した。
微妙に余るくらいでちょうどいいのかも…。
書き込みなんかをやめたらパケットパック10でいけるはず…。
日記帳に書かない代わりの日記だから、書くのだけれど…(^^ゞ
物欲の高まるこの頃…。
枕とベッドが欲しいなぁ
プチ店長はお引っ越しの準備をしていないと言うので…ナンデスト? (;-_-+
お引っ越しの為に明日オフにしてくれたスタッフのキイチ君にトラックのレンタルをして明日行くように段取りしてきた。
プチ店長の新居をプチ店長とキイチ君やスタッフと五人で下見してバルサン二つをセットして退去。
プチ店長は今晩ゴミの仕分けをすると言ったのでキイチ君達を明日お昼前に練馬区のプチ店長宅へ向かわせる。
午後あがりのスタッフと夕方出勤のスタッフで新居のバルサン後始末と拭き掃除をして荷物を運び込み、不要な服はレンタルトラックを返す前にゴミ処分場へ運ぶ手筈。
雨降りを理由に延期しようとしていたプチ店長を無視して周りで決めてきた。
みんなとっても楽しそうだし協力的(^-^)
キイチ君は作業着や粉塵マスクやグローブなどを用意するという。
それらが必要な部屋っていったい…(−Q−)???
雨天決行で頼んできた。
ボス店長が戻ってくる前にはねぇ…(−Q−)
冷蔵庫と冷凍庫内を徐々に片付け中。
先週買った冷凍餃子をおかずに晩ご飯(^^ゞ
ご飯・お味噌汁・餃子・煮豆で満腹。
食後のデザートもある(^-^)
来週から体重管理で少し戻そう…。
明日は車検予約の日。
「期日が近くなったらお時間など、またご連絡さしあげます。」
確かに担当者は言った…。
連絡ないよ(−Q−)?
明日朝一で行っても代車の用意が出来ているのだろうか(−Q−)?
銀行に行って口座間の現金移動があるから、そんなに早くは行かないけれど…。
あぁ家計の振り分けしておかないといけない(>_<)
今月・来月はいつも以上に大変だナァ(>_<)
浅草観光に行ったウッチーさんから人形焼き。
九州へ家族旅行に行った文さんからデコポンクッキー。
おでかけシーズンなんですかねぇ…(−Q−)?
アルバイトさん達もテスト後に旅行予定満載で、次週も人が足りなくて残業決定しそうな感じ…(;-_-+
だんだんとOさん化してきたナカジマさんは「りんさん夜やれば?」と軽く言う。
絶対イヤだ…(;-_-+
不規則な生活は体を壊す。
親類付き合い出来ないと人として健全な生活が出来なくなる気がする(−Q−)
ご飯をご馳走になる機会が減るのもイタイ…。
何よりも…今までオフ日にも鍵の受け渡しで拘束され、サービス残業ばかりだったのに、これ以上会社都合で働くのはイヤ(;-_-+
レンタルトラックは屋根付きなのだろうか?
屋根なしでブルーシートを被せるのだろうか(−Q−)?
すごい雨降りだけれど…
子供じゃないから大丈夫だろうけれど…お引っ越し費用も会社持ちになるから。
「お布団は汚いから捨てて新しいのを買いに行く。」「男でも部屋に入れるのがイヤなくらい汚い。」
「まずゴミを片付けないと足の踏み場がない。」って…どんな部屋(−Q−)?
『汚ギャル並み』って遠くから見てみたいなぁ…。
新居は2DKで広くて綺麗で羨ましいくらいの物件。
外装は古い感じだけれど、内装が綺麗になっていてお店との間にもう一軒マンションがあるから覗かれないし、羨ましいなぁ(>_<)
あの物件に三万円弱で住めるのかぁ(>_<)
早く住めばいいのに…。
ものすごい雨降りだけれど…この二日間でお引っ越しが終わると信じてみよう。
そろそろ行動開始。
昨晩家計簿でみたところ…冷蔵庫代があるので貯蓄預金口座から12万円引き出して引き落とし口座と他に振り分け。
車検代は車検が終わってから来週にでも引き落とし口座に入金予定。
ディーラー・カードに限度額増額が出来るか電話してみて判断。
パジェロくんの初車検。いくらかかるかドキドキ(>_<)
車検の早期予約で6000円割引。今までの三年間で使ったディーラー・カードのポイント券で35000円分ある。
合わせて41000円は支払いがないから残りいくらになるかなぁ(>_<)?
あぁ…オイル・エレメント交換もしないとなぁ(>_<)
三菱自動車にあと五分で到着という頃になって担当者から着信。
「車検の方…ご都合はいかがですか?」と…(;-_-+
「前回の電話で指定した時間に行く為、今向かっていて後五分で着きます。」
そう言って切る。
『〜の方』『〜という形で』と不必要に言われるとちょっとイラッとする…普段は気になる程度だけれど。
今回の代車はekワゴン。
金曜日には終わりそう。
冷蔵庫購入で貯まったポイントを使って防虫剤や麦茶ポットなどと交換。
3160円分タダo(^-^)o
ブリタと浄水器を見てみた。ブリタはボトル容器がけっこう大きい。
蛇口取り付けタイプの浄水器も大きさがいくつかあり、お米を研いだり料理にも使う事を考えたら浄水器を欲しくなってきた…(^^ゞ
価格もいろいろ…。
ビックカメラにも見に行ってこよう…。
兄からもらったポイントで安く買えるなら買ってしまうかも…(^-^)
ポイントにプラス1800円でトレビーノ購入。鉛も取れるタイプ。
ルンルンで帰宅して設置を心みたけれど…予想通り、オプションのビス取り付け金具を請求しないと使えない(>_<)
相変わらずこの部屋は…
浄水器を買ってしまったので部品請求をしてから取り付け再開。
ブリタは細いタイプもあったけれど、浄水器購入でしばらく保留。
値引き交渉しておいたオイル・エレメント交換は頼む事にしたけれど…。
他に点火プラグやらベルト関係の交換が入って16万円
今回の車検でリサイクルのお金として12000円ちょっとかかるからねぇ(>_<)
乗っていて不具合があってもイヤなので、交換などを頼んだけれど…三菱商品券を使って10万円切ったらいいなぁ…と思ったけれど甘かったなぁ(−Q−)
わかっていたけれどねぇ
三菱商品券を使ったら今回の車検代125000円。
冷蔵庫とかわらないくらいの金額だなぁ(>_<)
プラス1178円で浄水器買えた…ので、部品が届くまでの多少の不便は我慢しよう。
今まで無かったモノだからね(^^ゞ
阿部ちゃんの役柄、冷蔵庫の中を見て…近いモノがある(−Q−)
水や豆乳と納豆と…、同じ種類のモノが二つ以上入っているところとか(^-^)
冷蔵庫が日曜日に届いたら…今日ポイントで仕入れた麦茶ポットで麦茶を作り、常温保存している豆乳と野菜ジュースを冷やし翌金曜日に冷凍食品を買い込み入れる。
その頃には浄水器の付属パーツも届くだろうし、勝手に氷で氷量産のはず…。
1200_gを二百円ちょっとで手に入れたヤマキの麺つゆで乾麺食べまくり。
ヤマキの麺つゆを使うのは数年ぶり(^-^)?いつも追い鰹つゆだったから。
昔は桃屋(^-^)
久しぶりだから、いろいろ使ってみようと思う。
ずーっと切り詰め生活。
パジェロくんのローン完済まであと二年(>_<)
贅沢できないなぁ…。
ささやかでもいいのになぁ(>_<)
ローンを払いつつ、次の車検代を準備しておかないと。
その後は甥の高校入学代。
贅沢どころか、ずーっと切り詰め生活が続くなぁ…。
貧しいながらも心は豊か
なれるといいなぁ(^-^)
小学校時代の同級生ムロカが看護婦として入社してきたと…恵美は一日経って気付いたらしい(−Q−)
まぁ小学校時代だけなので恵美は覚えていないかもしれないけれど…私は小学校三年生の一年間ずっと隣の席だったから覚えてる。
その頃は実家が近所だったからねぇ(−Q−)
そろばん・習字・ピアノなどいろんな習いごとをしている子だった。
今はボランティアで海外にも行ったりしているらしい…。
今も頑張り屋さんなのね。
情報交換で恵美にテラチやチエの近況を伝えておいた。
十年ごとの同窓会は催されるのだろうか(−Q−)?
幹事のイノやタケちゃんはどうしているのやら…。
その辺の子とは遊んでなかったからなぁ(−Q−)
まぁいいかo(^-^)o
今日が期限だったので、兄夫婦宅の敷地内の駐車場にekワゴンを置いてきた。
明日にはパジェロくんが仕上がるはず…。
雨降りや暑い日はちょっとイヤかも…(−Q−)
壱万円で借りられるから歩くけど(>_<)
出勤したら職場のゴミ捨て場に大量のペットボトルや衣類の山。
お昼出勤のキイチくんに聞いたら、全部プチ店長宅から出たゴミらしい(−Q−)
軽トラックの荷台に軽く山盛りくらいの量。
八畳くらいの部屋にベッドとそれだけの量のゴミと暮らしていたってスゴイ
キイチくんはプチ店長の新居に泊まって、服一式と靴を借りて出勤してた。
お疲れさま(>_<)
プチ店長は元部屋の片付けに行っているはず…タブン
キイチくんが言うには寝ていて行かないかも…って。
住民票異動や固定電話契約の確認をしようと思ったら携帯電話がとまってた…
使えない…。
新居に寝泊りしたって事でボス店長が帰ってくる前にお引っ越しは出来た…という事にしておこう。
明日締め切りだ(>_<)
ボス店長がオフで提出がプチ店長なんだよねぇ…。
そして…自宅に持ち帰っても仕事しないなぁ私(>_<)
うーん…寝てしまう?
明日は早く帰りたい…。
とりあえず…三分の二までは書いておいた。
後は明日のお昼休憩中に書こう…。
しっかりご飯を食べるなら早く帰りたいし、就寝時間を考えると八時までには食べ終えたい。
そんなこんなでこの時間
明日から車までの時間が少しプラスだから、早く起きて五分は早く出ないといけない。
従兄に会うかもしれないから挨拶時間を考えると十分は早く出たい。
のんびり屋なので、朝の十分は大変(>_<)
あぁ早く寝なければ…。
おやすみなさい(>_<)
とっても楽しみにしていたのに…(>_<)
無期延期って…。
『バカな子ほどカワイイ』というけれど…度を越すバカも困りモノ…確かに(−Q−)
レポート書きの横で主婦アルバイトさん達の会話。
世間様は夏休み…通知表…甥の報告ないな(−Q−)
あまりにも悪ければ携帯電話没収と伝えてあるからかなぁ…(;-_-+
息子・娘の話は聞いていて本当におもしろい(^-^)
十人十色(^-^)
あまりにバカバカ出てくると…親子なんだから少しはほめないと(>_<)とフォローを入れている自分に気付く。
子育てはほめて伸ばさないと(^-^)
ほめすぎてもダメだけれど…うちの子はマイペース過ぎるからなぁ(−Q−)
仕事帰りに三菱自動車へ取りに行き、商品券35000円分とディーラーカードで125000円支払い…。
イタイ…(>_<)
今年自分への誕生日プレゼントは冷蔵庫
兄からは…ポイントをもらったので浄水器という事にしておこう…。
去年は炊飯器(^^ゞ
生活密着の備品が嬉しい
もぅすぐ誕生日(^-^)
夕方彼からメール(^-^)
頼まれていたモノをお届けに彼のアパートへ到着。
これが最後かなぁ…。
おめでとうございます〜。
また一年いい年であるといいね。
朝からプチ店長遅刻(;-_-+
十時出勤が連絡きたのはお昼前…「お昼に行きます。」と言いつつ二時過ぎまで来ず…怒り頂点に達したナカジマさんが店長宅を訪問し出勤したのが三時過ぎ。
理由が他店に異動したOさんとキイチくんと朝まで飲んでいたからと言う…(;-_-+
家が近くても生活は変わらない…。
酔って吐いてというけれど…朝六時まで飲んで接客業が勤まるかッ( ̄□ ̄;)!!
やる気喪失のナカジマさんは涙ながらに休暇中のボス店長へ電話した。
ボス店長携帯電話は留守番になったので、ボス店長判断はいただけず…。
早く帰りたい気持ちなのに…やっておいた方がいい事多数なのでもくもくと仕事中。
ありがとうございます。
よくご存じで(^^ゞ
いい年にしたいと思います(>_<)
兄と兄嫁から別々に誕生日のお祝いメールをもらっていたけれど…明日の午後に届く冷蔵庫の為に冷蔵庫内食べつくし準備中。
兄嫁から着信あり。「一緒にご飯」と誘われたけれど晩ご飯の支度を済ませていた為次回に見送り…。
今回は仕方ない…(^^ゞ
美味しい鰻を食べてみたいなぁ(^-^)
出来ればひつまぶし(^^ゞ
名古屋の喫茶店でモーニング体験したい(^-^)
一緒に居られてよかった
彼の誕生日も私の誕生日も一番に「誕生日おめでとう(^-^)」と言葉を伝えあえた。
ささやかだけれど、とても嬉しかった(^-^)
最後でもね。
おでかけ準備をするという彼に「帰るね(^-^)」と伝えたら、頭を撫でられた。
嬉しかったからニッコリ(^-^)しながら握手したら、抱き寄せられてぎゅうううぅっと抱き締められた。
離れたくないと思った…。
「もう一回ぎゅうううぅってして(>_<)?」と言ったら抱き締めて撫でてくれた(^-^)
帰りぎわ彼が「さよなら。」と言ったので、握手しながら「おやすみ(^-^)」と言ったら彼は頷いて「おやすみ」と言った(^-^)
ほかには何も言われかった…。
部屋を出る時に、彼に手を振った。
彼は目を合わせて頷いた。
最後の言葉が『さよなら。』じゃなく『おやすみ。』
ウン、それでいいよ(^-^)
よぉーし頑張ろうo(^-^)o
日付が変わる前にメールをくれたo(^-^)o
嬉しいo(^-^)o
ありがとう(^-^)
お外で遊んでいたタロウ
目が合ったらタロウが駆け寄ってきた(^-^)
かわいいのぅ(^-^)頭をと撫でていたらお腹をだして『撫でろ
』アピールをしたので撫でていたら…お腹になるとシャーと言って噛む真似をする…(−Q−)
手をはなすとお腹をだして撫でろアピール…どっちなのかわからない(−Q−)
ぐりぐり撫でてから部屋に戻った。
猫はわからない…(>_<)
和美さんから着信。
下の作業場の猫達やタロウの世話に来る時に「ヨーグルトを持って行きます。」と言われた。
伯母宅のヨーグルト、賞味期限が近いのに食べきれないらしい。
毎週行った方がいいのか?
五分もしないでノック音。
近いな…。
ヨーグルトが三つ…(−Q−)
冷蔵庫のコンセントをそろそろ抜かないといけないのになぁ…。
車の中の保冷バッグを取りに行くか?
兄達居れば預かってほしいなぁ(−Q−)
もらいモノは嬉しい(^-^)
CMで見たカビキラーの目地に塗るタイプ…試してみたい
ユニットバスの目地にスプレーを使ってもなかなか落ちないからなぁ(>_<)
探して試してみよう(^-^)
この狭いアパートでも掃除をキッチリやろうと思うと時間がかかる。こまめにするから簡単だけれど…(^^ゞ
広い部屋に住んでいる人は大変だよなぁ…。
二階建だと掃除機を運ぶのが手間だし…。
ボス店長宅のように上下に一つずつ掃除機や夫婦だけなのにプラズマテレビが三つも四つもある家なんて、一般家庭には厳しいし…。
昔は全部手動だったと思えば、今は楽なのだけれど。
一つずつ、時間がかかっても欲しいモノを手に入れていこう。
思い入れが強いと大切に扱うから長く使える(^-^)
開封前飲み物…豆乳や野菜ジュースはいいとして、開封済みの清酒とケチャップ以外は食べ切り完了o(^-^)o
もらったヨーグルトは別として…(−Q−)
しょうが焼きでお昼ご飯を食べた後、豆乳花のデザートを食べて、冷蔵庫到着を待つのみ(^-^)
冷蔵庫が届いたら…バターやお味噌とアイスクリームを買いに行こう(^-^)
冷えるまでに時間がかかるだろうけれど…。
大きな『食品保存の魔法箱』があれば、思いがけない特売のお肉や野菜を買って帰れるo(^-^)o
さてさて…次に欲しくなるモノはなんだろう(^-^)?
三時から五時の間と言われていて、三時ちょうどにノック音( ̄□ ̄;)!!
すごいなぁ…早く来てくれると嬉しいなぁ(^-^)
『ゴンッ』って音がしてアパートが揺れたけれど…外で梱包を解いて室内は布の上に置いて引くんだ…。
外も室内も通路幅が狭くて申し訳ないけれど(>_<)相手はプロだから…と思っていたら手際良く十分かからず設置完了。
古い冷蔵庫の運び出しも含めて所要時間十分(^-^)
一時間経ってから中に入れるように言われたので『水曜どうでしょう』を見ながら説明書を読もう(^-^)
しかし…部屋には大きすぎる冷蔵庫(−Q−)
わかっていたけどねぇ…
この圧迫感にも何日かで慣れるはず…。
近所のスーパーへお買物。
途中兄宅へよりヨーグルト一つと借りていた『水曜どうでしょう』とポイントカードを兄嫁に渡してきた。
ハーゲンダッツの特売とバターやマーガリンを購入(^-^)
飲み物と調味料ばかりの冷蔵庫(−Q−)
明日早く帰れて野菜の特売日だったら、下拵えして冷凍保存の出来る野菜を買ってこよう。
金曜日には冷凍食品を買って…。
少しずつね…。
まだポイントカードを使った事や冷蔵庫を買った事を報告してなかった…(^^ゞ
「ありがとう(^-^)」を兄に伝えておいた。
心配をかけているなぁ…
たぶん、私が甥の事に面倒と思わないのや心配をするのと同じ気持ちなのだろう…これは仕方ないよねぇ
主婦アルバイトさんからメール。
体調不良と子供の世話で去年辞めた主婦アルバイトさんが明日から掃除担当として復活(^-^)
以前「私、りんさん大好きなんです(^-^)」と言われた事があるけれど…復帰前にご挨拶って(^^ゞ
兄と同じ年の方。
明るくて楽しい。
うちの主婦アルバイトさん達は明るいしズバズバ・ズケズケ…そしてハッキリ言うから気持ちいい(^-^)
それていて仲良し。
面とむかっていうから、険悪にならずに解決できる。
問題は夜のスタッフとプチ店長なんだよねぇ…(−Q−)
店長がダメだから強く言えずになぁなぁになってる。
反面教師にもなれないし。
明日ボス店長はどう対応するのだろう(−Q−)?
微熱と首の筋が痛むから、いつもより早く寝てしまおう…。
明日は一時間遅い出勤。
ボス店長からプチ店長に注意するというお話で様子見。
固定電話と携帯電話、前住居の退去手続きと住民票異動は期限を設定させるという。
これは業務命令。
出来なければボス店長にも指導・管理をしっかりするようにお話をする予定。
夜スタッフにはプチ店長宅にたまらないように業務命令として明日のミーティングで話がある予定。
スマスマのビストロに出てる…。
『東京タワー』観たいなぁ
甥の保育園時代の先生にドラッグストアで会った(^-^)
以前赤ちゃんとお店に来てくれたけれど、お店の近所に住んでいるらしい。
一年前と二年前の甥の画像を見せたら、最近のも見たいと言われ…坊主になってからの甥の画像がなくて見せられなかった(>_<)
「ぜひ(^-^)」と言われて赤外線通信にて連絡先を交換して帰宅。
撮らせてくれるかなぁ…その前に甥に会えるのか?
ほとんど連絡ないけれど
晩ご飯のおかずを明日のお弁当用に分けたり、テレビを観ていたら…レポート書きのタイミングを逃した(−Q−)
レポートはまだよくても、明日のミーティング準備をしていない。
明日は三十分遅い出勤。
体は寝るタイミングを知らせている…。
寝てしまおう。
体の指示に従おう(^-^)
明日は早く帰れるかなぁ…(>_<)
しかし…いつになったら、この冷蔵庫は私の為に勝手に氷を作ってくれるのだろう(−Q−)?
丸一日経ったし、一気製氷にしているのに…。
水もセットしてあるし…。
『使い始めは製氷に一日かかる事があります』って…一日経ったのにぃ(>_<)
『勝手に氷』でも、許可したほうがいいのか?冷蔵庫君…(−Q−)
寝る前に冷蔵庫君に声をかけてみよう…本気。
起きたら氷が10個くらい出来ていた(^-^)
やっぱり許可が必要だったか…なんて(^^ゞ
最初の氷30個くらいは捨ててとあるから、まだ使わないけれど…ひと安心(^-^)
プチ店長を横に乗せてクレーム対応でお客様宅へお届け。
免許も失効しているから、一人で行かせられない
クレーム対応のお届けとクレジットカードの渡し忘れと二つ発生…(−Q−)
ヤマダで買い物をして帰宅したので遅かった。
ポイントを使ったので実際の支払いは数百円で六千円分の日用品などを購入(^-^)
スライサーやおろし機能が欲しかったのとカビキラーやジップロックコンテナーとジップロックバッグなどを購入。
冷凍や冷蔵の準備(^-^)
ボス店長からの沖縄土産はマンゴーケーキと沖縄そばと沖縄のマスコットいろいろ耳掻き。
シーサーの人や首里門の人もいて、みなマスコットは違うらしい。
耳掻きは持ってなかったなぁ…。
綿棒が好き(^-^)
帰宅したら氷が10個くらい出来ていた(^-^)
あと10個くらい出来たら、ためよう(^-^)
しかし…一気製氷にしているのに時間がかかるなぁ…(>_<)
そういうモノ(>_<)?
ときどき、体の中心にデキモノが出来る(>_<)
オデコの生え際や眉間や鼻や胸の中心など…体の中心に出来るデキモノはよくないと聞いた事があるけれど…。
いっぺんにデキモノが出るし触るとイタイ…(−Q−)
数か月毎に髪の毛が大量に抜けたり、足裏の皮がベロリと剥けるのと同じなのだろうか?
よくないモノを出しているのか?新陳代謝なのか?
よくわからない(>_<)
体から脂肪の固まりの粒が出てきたりもするから驚いた…最近はすっかり慣れてしまったけれど(−Q−)
よくある事なのだろうか?
画像は送信してもらえず…わかってたけどね( -_-)
夏休みの宿題はやる気がなさそうだ…( -_-)
通知表の画像を送信するよう伝えたら、嫌そうだけれど後で送信してくるらしい…携帯電話を守るために勉強しないといけないからねぇ(−Q−)
画像でくるなら、実家に行かなくていいなぁ(^-^)
甥がこっちに持参すれば、伯母も兄も喜ぶのになぁ。
久しぶりに下腹部が痛む
ほんの少しなのだけれど…体調が万全ではないから不安(>_<)
病院のお世話にはなりたくないなぁ(>_<)
お肉と野菜をバランスよく食べよう(−Q−)
何もしていないのに、左側の二の腕がプルプルしてる
なんでだろう(^-^)?
朝からプルプル…プルプル。
まだまだ外は暑いけれど…家賃と駐車場代を払いに行かないと(−Q−)
伯母宅に家賃と駐車場代を払いに行ったら…ヨーグルトと手作りシソジュースと高菜の漬物、ウイロウをもらった。
ほかの手作りジャムと手作りカリカリ梅甘漬けはお断わりしてきた。
近所のスーパーにお肉を買いに行って『3パック買うと二割引』に合わせて購入。
冷凍食品も安かったので、お弁当のおかずになるモノなどを購入。
冷蔵庫が大きくなったのでお肉もまとめ買いが出来ていいなぁ(^-^)
浄水器のパーツも届き、早速取り付けて炊飯中(^-^)
ただね…ネジで締め付けて取り付けてあるから、水圧に負けてお湯側のレバー辺りから水が漏れる…( -_-)
そうだったね…洗濯機の時に経験済み。
使うたびにシンクが水浸しになるのがちょっとね( -_-)
今から遅い晩ご飯。
三分後に炊飯終了。
今から親子丼とお味噌汁とサラダに小鉢にちょこっとおかず…。
浄水器を取り付けたし、おいしいご飯を炊けるようになった事…兄に報告とお礼のメールをした(^-^)
ご飯がおいしいとおかずは何でもよくなるけれど…冷蔵庫があるので、品数多く食べられるようになった
せっかくなので、品数多く食べたいo(^-^)o
太らないように気をつけねば…(−Q−)
伯母宅のモモが朝から戻らないという…。
お昼にはいつも戻って、兄のヒザ上でお昼寝するモモ
探してみたらしいけれど…見つからなくて心配している伯母。
元気なかったなぁ(>_<)
事故やケガでなければいいけれど…。
タロウはいるけれど…モモ
は作業場では見た事ないからなぁ(>_<)
伯母はチャやチビタ
より甘えん坊のモモ
を可愛がっていたからなぁ(>_<)
シャワーを浴びて、真っ暗な部屋に入ったら…壁に青白い光が( ̄□ ̄;)!!
冷蔵庫の製氷前に除菌を知らせる青い光…壁に反射してたのね(−Q−)
やっと氷のストックが10個…
いっぱいになるのはいつだろう…(−Q−)?
この季節、シャワー上がりはしばらく裸族…。
甥はいつも裸族だったけれど…。
私は冷えやすいから、すぐに服を着るのだけれど…。
プチ店長はトイレに行く時、裸になるらしい…(−Q−)
最初は下だけ脱いでいたのが、いつのまにか全部脱いでトイレに入るようになったらしい…。
仕事中も鍵やペンや資料を口にくわえるし…。
甥がそういう風にならない事を祈る(>_<)
今はお年頃だから裸って事はないと思うけれど(>_<)
下拵えと準備。
買い込んだお肉を一回分ずつに小分けにしラップに包んでフリーザーバッグに入れたりしていたら、こんな時間
ブロッコリーを茹でて冷凍にしたけれど…半額の時なら冷凍食品のブロッコリーを買った方が安いなぁ(−Q−)
明日は早寝したいけれど…レポート書きがあるからなぁ…おやすみなさい(>_<)
作業場に兄が居たので、朝のあいさつ(^-^)
その後着信。
今晩、甥の都合がよければ晩ご飯を一緒に食べるという…早く帰れれば甥を迎えに行って一緒に晩ご飯を食べられるなぁo(^-^)o
ますます早く帰りたい…。
しかし…伯母や兄に会うたびにご飯を食べているか心配されている気がする
兄夫婦と甥と一緒に回転寿司へ。
甥は21皿。私は16皿と茶碗蒸し(^^ゞ
甥を送るついでに、浄水器のネジをしめてもらおうと兄に声をかけたら皆で私のアパートへ来る事になった。
蛇口の径をはかって蛇口を取り換えるのが早いという事になった…(−Q−)
兄嫁はテレビ映りの悪い事や電車で揺れる事や音を確かめ、満足気。
朝の出掛けたままの部屋につれて来たのだけれど…かわらないからなぁ。
「狭いでしょう(^-^)?」と聞いたら、「これぞ我が家って感じだよね(^-^)」と楽しそうだった。
兄嫁が来たのは初めてだなぁ…。
ひよ子最中とひよ子。
北海道土産のコラーゲンキャラメルとジンギスカンキャラメル。チョコレートとバターサンド。
実家からトウモロコシ。
もらいモノの日(^^ゞ
ご馳走になれるとはいえ、食べ過ぎた(>_<)
ソフトクリームとひよ子最中はいらなかったなぁ(>_<)
苦しいくらいに食べると、食の有り難みを忘れてしまうから気をつけねば(>_<)
おいしかったモノも薄れてしまう(−Q−)
気をつけよう。
兄夫婦ありがとう(^-^)部屋を見せるくらいで喜んでもらえるなら、いくらでもどうぞ?って気持ち。
甥は通知表を持参。
あまりよくなかったので、これからの頑張りに期待。
モモは今日も帰っていないらしい。兄も心配してた。
頭痛・微熱・鼻詰まり…。
寒体質を実感。
主婦ウッチーさんから玄米を…たぶん1`くらい。
夜代行者の女の子から、おばあちゃん作りのじゃが芋をいただき、辞めたアルバイトのの女の子二人来店でうまい棒をもらった…(^^ゞ
体調不良なのだけれど、もらいモノたくさんo(^-^)o
運がいいのか悪いのかわからない(−Q−)
好きなモノをもらえたって事で、運はいいのだろう…
明日一日頑張ればオフ…。
完全に風邪だナァ…(>_<)
常連のアンティークから『お中元でもらった』というクッキー詰め合せo(^-^)o
高島屋の包み紙…。
アンティークの奥さんが「りんさんにあげて。」とお店に持って行くようにとお使いで来てくれたらしい(^^ゞ
ありがとうo(^-^)o
「みんなに内緒。分けなくていいぞ(^-^)」と言われたけれど…ボス店長にお客さんからもらった事を報告して少し分けてきた。
花火大会の今晩はボス店長判断で一時間早く閉店し、テキ屋のクレープをボス店長からスタッフ全員におごり(^-^)
花火を間近で観たo(^-^)o
甥が欲しいモノ…トランクスとショートとロングのパンツ。
パンツは在庫が無かったけれど、トランクスを6枚購入しメールしたら『持ってきて!!』と返信があり、お届け。
自分の仕事服を買わねばならないのに、甥に頼まれると…ネ(^^ゞ
自分の仕事服を一枚と甥のトランクス6枚購入(^-^)
仕事用ジーンズ購入前に増加した分の体重を減らそう。
自己治癒力を信じ、出来るだけ薬を飲まない事にして一年半くらい…。
今回はさすがにダメだと判断して一人暮らしを始めた頃に用意したパブロン・ゴールドを飲んでみた(>_<)
普通に仕事をこなせるくらいには回復(−Q−)?
あまり薬は飲みたくないから、今後も出来るだけ飲まないようにしよう…。
ミスターが一週間で2`減…。
駐車場の解約手続きや精算が終わったらしいので一度不動産屋さんに行かねば。
いくら戻ってくるのだろう(^-^)?
ワンデー・アキュビューもそろそろ予備が欲しいo(^-^)o
ホット・ペッパーももらってあるから行けるなぁ…。
眼科処方箋が一年間有効になったらしいから、毎回検査するより検査料が浮いて嬉しいなぁ(^-^)
日用品や食品もストックがないと不安になるんだよなぁすぐに買いに行けるはずなのに…(−Q−)
不安というか、あると安心って感じ…。
安売りの時にまとめ買いするからっていうのもあるけれど…(^^ゞ
ストックやモノのスペースにも家賃が発生しているから、部屋は広く使いたいしモノをあまり置きたくない。
もう一部屋あるといいのにナァ(^-^)…と夢をみる。
駐車場まで…帰りは気にならないけれど朝は五分がおしい(>_<)
早く起きればいいのだけれど…体内時計の修正には時間がかかりそう(>_<)
目覚めのいい人になりたい…(^^ゞ
大人の睡眠時間って何時間(^-^)?
まわりは六時間くらいという…。
最近出来ていなかったシンデレラ睡眠を徹底しないと…。
オフ日前夜だけでなく、最近遅れがち…。
二の腕がプルプルするし、自律神経がやられる前に体調を整えねば(>_<)
主婦アルバイトのオギさんには「実家に帰ったら?」と心配されたけれど…。
それは考えない(−Q−)
痩せやすい期間に入ってから体重管理と体調管理をしよう(^^ゞ
もらいモノやご馳走になってばかりで体重が増えすぎた…(−Q−)
生理前前体重増加の平均数値を上回ってる。
戻すなら、増えたばかりの今のうち(>_<)
ちょうどいい体重って何キロだろう…(^-^)?
今まで一日十個くらいだったのに…昨日帰宅して足したタンクの水が無くなりそうなくらいの勢いで量産中。
すごいなぁ( ̄□ ̄;)!!
テレビでパン屋さんの対決を見たら、パンを食べたくなった(>_<)
ご飯もパンも麺類も好き
冷凍保存してある白米を食べたら、今晩は玄米を炊いてみようo(^-^)o
プレーンヨーグルトもあるから玄米も美味しく炊けるはず
炊きたてご飯を食べるなら浄水器の水で炊くと美味しいけれど…冷凍保存して電子レンジで温めなおして食べるなら、水道水の方が固まりにならずいい気がした。
気のせい(^-^)?
慣れの問題か?浄水で炊き続けよう。
レタスを食べると眠くなる…シリアルサイズの器に山盛りのレタスを食べたら眠くてグラグラ。
風邪薬を飲む前にこんなに眠いと深い眠りに落ちそうだ…。
明日も仕事なので治す為に薬を飲む。
滅多に薬を飲まないから、効果があるらしい。
とてもノドが乾く以外はいいかもネ。
血が足りない感じだし体ダルダルの日なので、お昼寝しようかなぁ…先週は睡眠が足りていないから。
時間を有効に使えるようになりたいなぁ。
家計簿集計と洋ちゃん観たら不動産屋さんに行くかお昼寝か様子をみよう。
中くらいのお皿が欲しいナァ…と思っていたら、ローソンでミッフィー絵皿プレゼントあり
キャラクターモノにはあまりときめかないけれど…ミッフィーちょっと欲しい…。
自分が卯年だから…(^^ゞ甥が保育園の頃に使っていたプールバッグの思い出もあり…懐かしい(^^ゞ
職場近くのローソンでもらった応募シール台紙をロッカーに貼っておいたら、お皿が欲しいと聞いていたアルバイトさん達がお昼に毎日買うからとシールを貼ってくれたo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
前半柄の数量限定絵皿を一枚交換してもらった(^^ゞ
出来れば同じ柄を二枚ずつ欲しい…(>_<)
ほかにもシールを集めている人がいるから、まわりに集めている事をどれだけアピール出来るか?
ここがポイントo(^-^)o
「シールちょうだい(^-^)?」とは言わずに欲しい気持ちをアピールし、貼ってくれるのを待つ(^^ゞ
「シールいります?」と聞かれたら「ありがとう(^-^)」とお礼を言う(^^ゞ
一日から絵皿が変わるけれど…もう一枚はもらおう
玄米を炊くのに炊飯器の説明書を読み直したら、白米と無洗米の炊き分けキー設定を変えていなかった事に気付いた( ̄□ ̄;)!!
なるほど…(−Q−)
浄水が原因ではなく、設定ミスだねぇ(>_<)
ヨーグルト玄米ご飯の炊き上がり待ち(^-^)
好き…o(^-^)o
炊飯に時間がかかるけれど…噛みごたえがあっていいなぁ(^-^)
明日のお昼にうでたまごを持って行こう(^-^)と準備中。
最近は頻繁にご飯を炊くから、前ほどたまごを消費しなくなった。
うでたまごにしておくと、おやつ代わりに食べられる(^^ゞ
この一週間は洋ちゃんがテレビに出まくりだったので録画しておいたビデオを観ていてお昼寝出来ず…(^^ゞ
『東京タワー』が観たかった…(>_<)
これは関わった人達みんな残念に思っているだろう…落ち着いて観られる時期になったら放送されるという言葉を信じて待っていよう(>_<)
さんまさんと洋ちゃんの絡みは面白いo(^-^)o
前回の絡みは何度も繰り返し観た(^^ゞ
パブロン・ゴールドも飲んだし…食後三時間起きているのは無理そうな今晩。
あるあるを見ながら、寝支度しよう。
アンティークからもらったクッキーは明日もお店に持って行って主婦アルバイトさん達と一緒に食べよう(^-^)
アンティーク…名字すら教えてくれない謎のお客さん。
友達の相談にのる為にフィンランドに行ったり、うちのお店の元アルバイト美術学生の個展に名前をふせて花を送る人…(−Q−)
飛行機はファーストクラス。スイス航空かどこかの美味しいチョコレートの話やパリかどこかのお店の話をしたりする。
頻繁にフィンランドやフランスに行っている話をする…。
それでもなんの仕事をしているかも教えてくれない。
よく知らないし不思議な人だけれど…人柄というか、私は好きだなぁ。
よく知らない人にまで心配される私って…(−Q−)
心配してもらえて有り難いです(−Q−)
おやすみなさい(^-^)
某Y氏の出演シーンを撮り直し、秋頃に放送を…って話があるみたいですよ(^-^)
秋頃放映計画…そうなんですかぁ(^^ゞ
通りすがりさんありがとうございます(^-^)
楽しみに待ちます(^-^)
駐車場も窓口もATMもこんでいて皆ピリピリ…窓口のお姉さん達がちょっとかわいそう(−Q−)
怒鳴っても変わらないし、ゴネたらもっと時間がかかるのに…。