日常3。
501〜1000

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|

0501.雨降り。(りん(N900i))2005/09/04(日)15:27

突然の強い雨降り。
窓に打ちつけてくる。

さっき部屋に掃除機とフロアモップをかけた後に『まだ三時前に洗濯物をしまうのは早いかな(^-^)?』と思いつつ、タオルケットをお布団に敷きたいから…と取り込んでおいてよかった(^-^)

運がいいo(^-^)o


0502.焼き茄子(りん(N900i))2005/09/04(日)16:19

部屋にある野菜が玉葱と茄子だったので、焼き茄子にしてみた。一袋。
生姜はチューブ入り(>_<)

おろしガネを買えばいいのだけれど…チューブ入りは便利なんだよね…。
一人暮らしだと…(>_<)

実家に居た時には生姜をおろしたり、鰹節を削り機で削ったりしていたけれど…生の生姜は大好きなのになぁ(>_<)
風邪の引き始めには蜂蜜と絞り汁に熱湯を入れたり、冷奴、素麺、生姜焼きに必要だもん。
豚肉の生姜焼き…食べたいなぁ(^-^)


0503.微熱(りん(N900i))2005/09/04(日)18:31

オフ日に気を抜いていると…すぐに微熱が出る(>_<)

食後はみんな体温上がるよね…(>_<)


ちょっと起きていられない感じになり…水分を補給してから横になって一時間。
エアコンのドライも止めてお昼寝してから今にいたる。

ノドが乾いて体がポカポカから熱くなる感じ(>_<)

体温を計ったら37℃5(>_<)

風邪かなぁ食後の体温上昇はそろそろ終わっているよね(>_<)?

明日は新店長と初顔合わせの日。明日からは店長が二人になります。
今までの店長が店長をしつつ奥さんと代表取締役でフランチャイズ化にあたり、社員を一人引き抜いてきて新店長にする。代表取締役は忙しいからと…。


体調不良でも休めないからね…(>_<)


ゴロゴロは出来るけれど、起き上がったら倒れそうな感じ…実際は倒れないだろうけれど…頑張る(−Q−)


0504.父から電話(りん(N900i))2005/09/04(日)19:00

さっき実家に兄からかかってきた電話があり。母の行動に怪しんだ父が兄に電話したら、甥の修学旅行にお金がかかるから貸してほしい父には相談済みと兄に嘘を言って、私が実家に行く時に持たせろという話だったらしい。
父からは兄に断ったと聞いたけれど、知らない間に名前を使わないでほしい…。運び屋じゃないんだから。母は何日も引き籠もりお風呂も入らずアルコールを飲んで部屋から出てこず、家事をしないらしい。
先週父が入浴を促し肝臓や膝が悪いからとそれぞれ病院に連れて行った後も、この一週間部屋に引き籠もりテレビを見るだけで何もしないらしい…。
甥の修学旅行用に洋服を買おうと思っていたけれど…(>_<)
体調不良の時に凹みに追い打ちをかけるような連絡。

私も通ってきた道だから、甥も大丈夫だとは思うけれど…心配(>_<)
一緒に暮らしてあげられたらいいのだけれど…(>_<)


0505.復活(^-^)(りん(N900i))2005/09/04(日)20:13

ちょっと起き上がれるようになってきたので、体温を計ったら37℃2くらい…よし動ける(>_<)
水分補給して、今のうちにシャワーを浴びてこよう。
明日の準備は特になし…のはず。
もぅ体調不良の時はいいや…(−Q−)
お昼寝したから眠くはないけれど、体がだるいなぁ

今まで起き上がれずに…真っ暗な部屋に窓から入る外灯の明かりがぼんやりと家具を浮かび上がらせていた時は一人暮らしの今後が不安になった(>_<)

シャッターを下ろして部屋の電気をつけたら、大丈夫…。


0506.トロロそば(りん(N900i))2005/09/04(日)22:00

冷たい付け汁に軽くといたトロロをからませたお蕎麦が食べたい…。
お腹は空いていないのに口と脳が欲している感じ…。温かいおうどんが食べたいなぁ…。
昨日から食べてばかり…そして食欲も旺盛(−Q−)体がカロリーを欲しているのかも…。


実家からの連絡はいつも凹むなぁ(>_<)
兄や私はいいとして…隣で聞いていた兄嫁に悪いなぁという気持ち。
兄も実家からの連絡に凹むらしいし…その様子を見るのも気持ちよくないはず。

甥も修学旅行の話を出されたら嫌な気持ちになっているだろう(>_<)

ゴメンネ…。


0507.課題。(りん(N900i))2005/09/04(日)22:35

直接私に迷惑がかかっているワケではないけれど…。
そういう話を聞くと平常心ではいられないワケで…凹む(>_<)

凹んだからといって状況は変わらないから、すぐに気持ちを切り替える。


それでもね、甥の事に関しては私や兄が拒まないという気持ちを利用する所が腹立たしい(>_<)


嘘をついてまで…。
アルコール中毒になるとなりふり構わず『アルコールを買うお金のために』ってなるんだろうな…。

給食費も口座に入れておくと千円でもおろして使っていた人だから、カードも印鑑も取り上げていたくらい。

修学旅行費が必要なら直接持って行くなどの対策をうたねば…。
伯母達にもらって、お小遣いは持っているからね…。

どうにも出来ないよなぁ…母に関しては(>_<)


オフ日なのに疲れたなぁ…。


0508.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/05(月)01:16

彼からメール(^-^)


どこかにアンテナ仕込んでる?

私が凹むと連絡あるなぁ…とっても嬉しいo(^-^)o

立川で約束があったらしく…待ち時間に余裕があってメールを送ってくれた(^-^)

凹みの原因を話すのも落ち込むから凹んでいる事は話さないで返信した。

女の子と待ち合わせ(^-^)そんな情報はいらないもん(>_<)

私は何も言えないじゃない(>_<)

暇つぶしでも連絡あるからいいんだもん(>_<)

それだけでも嬉しいんだもん(>_<)


0509.ヒーロー見参(^-^)(りん(N900i))2005/09/05(月)01:29

『まだ起きてます…?』彼からメール。
うん(^-^)起きてるよ返信してしばらくしたら、ノック音。
うん(^-^)?
ドアを開けたら彼が居たもぅ(>_<)
嬉しいじゃないか(^-^)

これからお出かけする前に…顔を見せにきてくれた。携帯を充電機にセットし爽健美茶を飲み三十分くらいでお出かけに行った(^-^)

今晩はハグしてくれた(^-^)電波を飛ばしているのは私(^-^)?
ピンチの時にきてくれた…。

ありがとう(^-^)
貴方が居てくれて、とても嬉しい(^-^)

車までお見送りして「おやすみ(^-^)」を言ってもらえた…。


ありがとう(^-^)
おやすみなさいo(^-^)o気をつけてね(>_<)


頑張ろうo(^-^)o


0510.るん(^-^)(りん(N900i))2005/09/05(月)22:02

たとえ寝不足であろうとも熱が高くても…一日ご機嫌で『るん(^-^)


体調がよければ『るんるんo(^-^)o』だったのにねぇ…(>_<)

『るん(^-^)』で十分か…(^^ゞ


いつも私が会いに行って、それでも会える事が嬉しくてうれしくて(^-^)


理由はなんでも会いに来てくれた事がとても嬉しい

彼が来てくれた(^-^)
一日嬉しくてるん(^-^)

小さな事かも知れないけれど…私には大切な事(^-^)


0511.明日。(りん(N900i))2005/09/05(月)23:57

仕事を六時に上がり、六時半から他店舗にてミーティングに参加して勉強会。

…間に合うのか(>_<)?

その後、新しいエリアの親睦会とやらが開催されます。「無給の勉強会やミーティングは参加するけれど、親睦会は参加費がかかるから行けないなぁ(>_<)
そんな話をしていたら、店長が「行ったら?」といいOさんが「勉強会に参加した人が親睦会に参加するなら参加費私が出します。」と言いだした。

…なぜ(^-^)?

Oさんは契約社員に合格したから半年後には本社に再入社予定らしく、その為の人脈を作りたいらしい…。でも人見知りするし、話下手(−Q−)
私が行っても変わらないんじゃない(^-^)?
親睦会幹事の店長さんに『引っ張って行きます』言ってたなぁ(−Q−)
引っ張られるんですか?私…(>_<)?
参加費出るなら行くしかないが…翌日に行なわれる本社での店長ミーティング後の親睦会に参加したい(^-^)十年間に知り合った人達に挨拶したいよ(^-^)?
フランチャイズ化で今後参加は出来ないからね。
店長連れて行ってくれないかな(^-^)?
車を職場に置いて終電で帰るか、始発で帰るか、車で寝るか‥どれもきついじゃないか(−Q−)
翌日には車を取りに行かないと行けなくなるもんなぁ(>_<)
明日起きてからにしよう


0512.帰宅。(りん(N900i))2005/09/07(水)01:30

仕事後ミーティングに参加してアパートに車を置きに戻り、電車で親睦会に参加。そして帰宅(>_<)
よく頑張りました(^-^)

親睦会には店長も新店長と参加して、帰り際にOさんへお金を渡して「三人分くらいにはなるやろ(^-^)?」と新店長と私の分が払えるくらいのお金を残して帰って行った…(^^ゞ
Oさんも無印良品で買ってきた『ゴーヤチップス』をくれて参加費も「りんさんの分は私が払います。」と言ってくれました…(^^ゞ

ありがとうo(^-^)o

お魚も唐揚げもアルコールも思う存分食べて飲み、大満足o(^-^)o

みんなにありがとう(^-^)

十年七ヵ月在籍してフランチャイズになった事を紹介で話したら驚かれた。ミエねーさんが退職した後、関東で一番古いスタッフになれるところだったのにね(^-^)?

頑張ろうo(^-^)o


0513.雨傘。(りん(N900i))2005/09/07(水)02:33

立川駅からの歩き道、微酔い気分で気持ち良く傘をクルクル回しながらジーン・ケリーばりに雨に唄えばを口ずさみかけたら、傘を落としたアスファルトに落ちて持ち手のプラスチックがポッキリ折れた(>_<)

長い付き合いの傘。直して使う(>_<)?


0514.Let's sing in the rain♪(ミック(HI32))2005/09/07(水)04:37

唄に誘われ、思わず書き込みしましたm(_ _)m

お久しぶりです。

ささやかな応援を貴女に…


0515.ミックさん(^-^)(りん(N900i))2005/09/07(水)09:43

お久しぶりです(^-^)

応援、ありがとうございますo(^-^)o


自然に心のままに…好きなものは好き(^-^)


そういう風にいきたいです(^-^)


0516.早起き(^-^)?(りん(N900i))2005/09/07(水)09:56

就寝は二時半過ぎだったのに、今朝は六時半起き…。

洗濯も終わり(^-^)

シャッターを開けた時に晴れ間が見えて明るかったので、外に干そうかと思ったけれど…雨のニオイがしたので部屋干し。

今、突然の強い雨(^-^)?
窓を開けてみたら、斜め45度の降りと風。
テレビを見たら天気予報で雨マーク(^-^)…危なかった。

天気予報は朝一でチェックしないとね…(^^ゞ


強風、雨降り、傘壊れ、朝の占いは星座も血液型もよくないから…対人でトラブルらしいのでアパートに居ようっとo(^-^)o
親睦会で店長から鍵を受け取ったからお店に行かなくていい(^-^)


0517.空。(りん(N900i))2005/09/07(水)18:18

不思議な空の色(^-^)

窓から入る色が薄紫色。
雲と空と光がオレンジと紫。
移りゆく季節。

人恋しくなる季節はすぐそこまで来てる(^-^)?


0518.調整中(りん(N900i))2005/09/07(水)19:46

体調整中(>_<)

気持ち穏やか(^-^)とってものんびりゆったり

平熱よりも少し高いくらいで熱はないけれど…(>_<)昨日の事があるから微調整の一日…(^^ゞ

最近はオフ日にお昼寝をしているけれど…今日はいつもより長いお昼寝o(^-^)o

お昼寝前にたっぷりコラーゲンマスクで五分パック(^-^)
たまにはね…?

あまり変わらない(^-^)?

気持ち、気持ちo(^-^)o


0519.…。(りん(N900i))2005/09/07(水)20:01

昨日の事…初めて寝坊遅刻しました。寝坊で遅刻は初めて(>_<)三十分の遅刻…。
鍵開け担当だったら一時間のところ、鍵は小澤さん担当にしていた為、鍵開けは問題なし。
ギリギリで運がいい(^-^)?

いつも時間に起きて、朝食片付けをしていたまでは覚えているけれど…六時過ぎまで(>_<)?
気付いたら床に寝ていたか倒れたかで七時四十分…

大変びっくり( ̄□ ̄;)!!

左腕が痛いんですねぇ…気をつけないと(>_<)

最近はめまい・立ちくらみが多かったけれど…

「気をつけてくれ。」店長の言葉だけれど…気をつけていて今回の事態(>_<)
ごめんなさい(>_<)


0520.報告。(りん(N900i))2005/09/07(水)20:08

昨日、お昼休憩が二人で一緒だった小澤さんから報告を受けた。
「決まりました(^-^)」「結婚(^-^)?」
「はい、入籍は年内に式はこれから式場選びです。」「おめでとうo(^-^)o
本人が店長やスタッフに話すまでは『ニコニコ(^-^)』していようo(^-^)o

秘密って楽しいo(^-^)o
入籍してから報告するのかな(^-^)?


0521.目標(^-^)(りん(N900i))2005/09/07(水)20:32

『かわいい人になりたいな(^-^)
『かわいいおばあちゃん』になって孫と仲良し(^-^)そういう風になりたいな
小さなルビーのピアスはいつまでも(^-^)

いい歳になった甥に手を引かれながらお散歩(^-^)
その頃は曾孫の世代かな?

三十歳までには子供を生もうと思っていたのだけれど…予定は未定(^^ゞ

のんびり行こうo(^-^)o

『犬のいる生活(^-^)』…小さな頃からずっと犬と一緒だったから、これからも一緒がいいなぁ(^-^)

アポロの世話は甥が担当中…大丈夫(^-^)?
一年違いで我が家にきた者同士。
どちらにも愛情いっぱい接してきたよ(^-^)?

仲良くしてねo(^-^)o


0522.兄から(りん(N900i))2005/09/07(水)22:10

秋分の日にバーベキュー計画があるらしい。

行きたい(>_<)

シフトがねぇ…(−Q−)


「車はあるのに姿を見なかったから…今日休み?」と兄から確認も兼ねた電話。
「昨日からちょっと調子悪くてね…長いお昼寝をしてた(>_<)
そんな話と来年の手帳を注文するなら一緒に…とお願いしておいた(^-^)


手帳はお気に入りのモノじゃないと(^-^)
しばらくは他の手帳に変える気なしo(^-^)o


お気に入りのモノを持つと毎日が楽しくなる(^-^)


たくさんたくさん書き込めるように(^-^)
楽しい思い出が増えるように(^-^)

書き綴ろうo(^-^)o


0523.おやすみの前に。(りん(N900i))2005/09/08(木)00:06

『ピンポン』を読み始めた。

たっぷりのお昼寝で眠れないかと思っていたのだけれど…すぐに眠気がきた


やはり、体調不良の時にはいくらでも眠れるし眠くなる(−Q−)

もう遅刻はできないからなぁ(>_<)早く寝ないと。

『ピンポン』好きo(^-^)o


0524.よい天気(^-^)(りん(N900i))2005/09/08(木)07:08

暑過ぎるくらいだ(−Q−)

うん、体調も悪くない。


出来る限り残業をしないように頑張って、早く帰れるようにしよう(^-^)

社員さんが異動してから残った人たちで仕事を分担するようになって、負担が減ってきた。

いい感じ(^-^)

お店が忙しくなる前にゆっくりさせてもらおう(^-^)


0525.ほどほど。(りん(N900i))2005/09/08(木)21:46

一時間半。七時半までかかってしまったけれど…まぁまぁかな(^-^)?


Oさんシフト確認不足で遅刻。昨晩Oさんが銀行への入金ミスした540円を銀行へ届け、両替も実施。
他にもシフト確認不足で遅刻した主婦一名…(−Q−)

店長留守で私が責任を負うときには休む人が出たりするから、それに比べたら今日はいいよ(^-^)
笑っていられるし、クレームもなかったからね。

シャワーを浴びてのんびりしよう(^-^)


0526.寝る支度。(りん(N900i))2005/09/08(木)22:56

洗濯が終わったら干して寝るだけ(^-^)

秋冬物仕事服はまだ3パターンしか買っていないので、昨日みたいな雨降りだと困ります。
まだ間に合うから買い足さないけれど…。来週あたりには買い足すかな(>_<)?

すでにネムネムネム(>_<)


0527.寝てました(>_<)(りん(N900i))2005/09/09(金)21:27

一時半まで…洗濯物も干さずに(−Q−)
一時半に気付き、干した後…寝ようと思うより早く、電気がついまま寝ていて、朝までぐっすり。

出掛けに作業場を出る兄に会った。
「顔が疲れてるなぁ…ちゃんと休めよ?休めないんじゃ、仕事変えたら?」と言われた。
…うん(>_<)疲れてる

しばらく休みたい(>_<)


0528.ギリギリ(>_<)(りん(N900i))2005/09/10(土)23:54

今朝もギリギリ(>_<)

五時に一度目覚めたのに『今日は余裕だなぁ(^-^)』とお布団でゴロゴロぬくぬくしていたら二度寝(>_<)

気付いた時の驚き(>_<)

コップ一杯の豆乳を飲みバナナ二本を運転しながら食べて朝食終了。

仕事もスケジュールに朝一から外周り掃除を自分で組み入れていたので炎天下に一時間半(−Q−)
草抜きや植え込み手入れ。

倒れるかと思う事二回…

最近疲れを理由に怠惰な生活(−Q−)
電気の点けっ放しは朝から凹む(>_<)
朝も起きられなくなってきた(>_<)

頑張れo(>_<)o


0529.ショッピング。(りん(N900i))2005/09/11(日)00:13

甥の修学旅行が近い為、仕事上がりに甥に電話。
実家にお迎えに行って、お店の商品を選ばせた。
自分の仕事服を買わねばならないのに…それよりも『まず甥(^-^)
ジーンズ一本にカットソー四枚を購入してジーンズの裾上げもして渡した。
途中とちゅうで試着して、甥の気になる上着を甥が着ると「オヤジっぽい…」「うん( -_-)」私が着てみたら「りんちゃん似合うね。」「うん(^-^)」なんてやりとりをしながらのお買物。楽しかった。
「かわいいから買ってあげる(^-^)かわいくてよかったね(^-^)?」と言ってみたら「うん(^-^)ありがとう買ってくれて。オレかわいくてよかったぁ(^-^)」と言う甥の顔と言うことがかわいい(>_<)

「あとは靴がない…

…(>_<)

うんうん、これ以上は厳しいから兄にお願いしておこう…ゴメンネ( -_-)


帰りにラーメンを食べに連れて行き、満足顔の甥を送って帰宅。

あまり買ってあげられないけれど…(>_<)喜んでくれる甥の顔を見ると、自分より甥になりがち。

さて…今月も厳しい予算ぐり(−Q−)頑張れ(>_<)


0530.デム。(りん(N900i))2005/09/11(日)00:29

デムからメール(^-^)
小学校からの同級生。
明日の選挙についてのメールかと思ったら…同級生の連絡先を知っているか?の確認と今度サシで飲みに行こうという。
毎回仲間を集めようと思うと同じ顔ぶれか流れてしまうからね(^^ゞ
『浮気や不倫願望はないから』と書いてきたので、『奥さんからオッケー出ればよいよ(^-^)』と返事。
予定を組んでくれるなら…いつでも行くさ(^-^)
デムはそういう感じ。


0531.桃ちゃん。(りん(N900i))2005/09/11(日)00:48

桃ちゃんから電話(^-^)こちらは選挙。
帰宅時間にあわせてかな?「公明党をよろしく。」と十時過ぎに…(−Q−)
出産・子育てについてバックアップをおしていたけれど目先の事を話していたので、自分達世代の年金や年金を支える子供達を増やす為にどうしたらいいのか?なんて話を振ってみた。

でもね…国の為に子供を生もうと思わないよ(^-^)?
私は私の為に生みたいよ?生める機会がもらえるならば…。
また、あんなに幸せで満たされた毎日をおくれるなら…(^-^)

政治について難しい事はわからないから勉強しないといけないけれど…。

桃ちゃんも勉強しようね?天然でも一生懸命だし、桃ちゃんの事好きだよ(^-^)


0532.明日の選挙。(りん(N900i))2005/09/11(日)01:06

何時に行こう(^-^)?
実家付近まで行かねば…。

しっかり決めて行くワケじゃないから私も無党派(^-^)

ポストに入っていた政党の公約をひと読みしたけれど…それだけじゃわからないんだよなぁ(>_<)

みんなは何を見て決めているのだろう(^-^)?


0533.カウンター(りん(N900i))2005/09/11(日)09:18

7のぞろ目(^-^)
いいことあるかな(^-^)?

たっぷり寝ようと思っていたけれど…七時間半で目覚めた(−Q−)


天気がよいから綿毛布を洗おう(^-^)


昨日たくさんお金を使ったので、今日は選挙帰りに日用品を買ってくるのみ。


無いと困る日用品は給料日後に最初に買っておく。
食べ物はなんとかなっても日用品をもらう事はないからね(−Q−)

豆乳効果か26日周期だった生理が28日に戻った?

しかし、生理用品て種類が豊富(^-^)
パッケージデザインを期間限定に変えたりして…。
用途別に買っているけれどストック用ボックスに数種類。
使い分けた方が無駄なく使い分けられる気がして、気分もかわる(^-^)?

予備が少なくなっているから…今日は金額がいきそうだなぁ(>_<)


0534.兄から返信(^-^)(りん(N900i))2005/09/11(日)11:04

『了解。任せとけ。』
うん、ありがとう(^-^)

私の買い置きの靴をあげようかと思っていたら、甥の成長が早くてサイズが合わない(>_<)

遠慮がちの甥に「修学旅行は写真とか記録に残るんだぞ(^-^)?」そう言って選んだ洋服。
にっこり笑って
「ありがとう(^-^)」 と言って洋服入りの袋を抱えた甥はかわいい(^-^)

大人っぽい顔つきになってきたけれど、笑い顔は小さい頃と変わらない(^-^)

可愛くてかわいくて…。
『ぎゅむぅぅぅ(>_<)』っと抱き締めて『がぶっ』っとひと噛み…(^^ゞ
食べたいくらいの気持ち。
甥は無言。

慣れたらしい…(^^ゞ


0535.曇り空。(りん(N900i))2005/09/11(日)12:37

お昼前に曇り空になり、綿毛布が乾かない(−Q−)
今日乾かないと干しておく場所がね…。

外に干したままアパートを離れるのも不安なので、もう少し干して様子をみて選挙に行こう。
日焼け止めを塗らずにすむくらいの時間にね。

雨に濡れても強い日差しを浴びても熱が出てくるからなぁ(>_<)

思い込み(>_<)?

気が抜けるとねぇ…(>_<)

仕事が終わると気が抜けるからね。

怠け者の私はのんびりマイペースがいい(>_<)


0536.雨降り。(りん(N900i))2005/09/11(日)14:44

少し諦め気分で綿毛布を取り込んだ直後に雨降り…

危なかったぁ(>_<)お洗濯をやり直さずに済んだ。

運がいいのかな(^-^)?


0537.帰宅。(りん(N900i))2005/09/11(日)20:06

選挙に行って、ドラッグストアで日用品を購入して帰宅。

軽くても嵩張るペーパー類を中心に購入。
食パンが値上がり102円。
スーパーでは爽健美茶が本数限定ながらも1本148円になっていたので購入。


結局帰りは嵩張って重くて両手いっぱいになり帰宅。

必要なモノなので、いずれ買うなら安い時にね(>_<)

しかし、毎月ギリギリどころか足りてないなぁ(>_<)

兄から電話で「週末に広島に行って居ないから、代わりに甥を連れて靴を買っておいて。」と頼まれた。
尾道ラーメンを食べてみたい。広島に行ってみたいなぁ…(^-^)


実家近くで野菜をもらえたので、今日は茄子を食べよう(^-^)かぼちゃや玉葱ももらった。


下腹部が気持ち悪い(>_<)


0538.晩ご飯(りん(N900i))2005/09/11(日)20:25

変更して麻婆豆腐。
豆腐の消費期限が今日だったから(^^ゞ
麻婆豆腐丼にした(^-^)


0539.桃ちゃん電話。(りん(N900i))2005/09/11(日)20:56

『お礼の電話』という事で桃ちゃんから電話がきた。「話を長々と聞いてくれたから(^-^)」そう言ってた…マメだ(^^ゞ


話を聞くだけならいくらでも(^-^)時間が許すなら。

さてさて、フジテレビを見ながら晩ご飯終了(^-^)

二人前の麻婆豆腐とご飯を食べても甘いモノを食べたい私って…(−Q−)

体重増加と甘いモノやポテトチップスを食べたい時期…。


生理前と生理中にも吐き気がするのは心配だなぁ…排卵時期も吐き気がするし…ホルモン・バランスの崩れ始めるお年頃(−Q−)?

疲れているから…(>_<)?
兄・従兄から見ると、とても疲れて見えるらしい…

桃ちゃんからも電話の感じが疲れているように聞こえたらしい。


…うーん、心配をかけないようにしないと(>_<)


0540.野菜(^-^)(りん(N900i))2005/09/11(日)23:00

もらった袋の中にじゃが芋も入っていてニッコリ(^-^)

とろけるチーズを買ってオーブン焼きで食べたいような…タマゴがあるからスパニッシュオムレツ(^-^)?あぁ…肉じゃがも食べたい(>_<)
どれにしても材料を買い足さないといけないけれど後は帰宅時間次第(>_<)?


0541.グラリ睡魔。(りん(N900i))2005/09/11(日)23:53

選挙速報が気になるけれど…眠くてねむくて(>_<)グラグラする

社員さんが異動してから、初のミーティングが明日から再開。前回よりも人数は増えますが、やる事は変わらないらしく…大変。

逃げたい気持ち。


お休みなさい(>_<)


0542.お買物。(りん(N900i))2005/09/12(月)22:57

仕事後に甥をお迎えに行って靴屋さんへ。

ニューバランスを一足購入。一足はサイズが無くて注文(^-^)
もう25センチや25.5センチを履くのね(>_<)

成長しているなぁ(^-^)

「どれがいいと思う(^-^)?」の質問に私の好みと同じ靴を指差して、好みの順番も同じだったのが笑えた(^^ゞ


0543.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/12(月)23:08

九時過ぎに彼からメール(^-^)今晩は早く帰れる様子。


アパートに寄ってくれるワケではないのに…メールのやり取りで『これから帰る☆』そんな言葉が届くと嬉しい

彼から『ただいま☆』メール私からは『おかえりなさい(^-^)』『お仕事お疲れさまでした(^-^)

そういうメールのやり取り。こういうやり取りが嬉しい(^^ゞ


0544.メール(>_<)(りん(N900i))2005/09/12(月)23:42

『おやすみなさい(^-^)』がないとメール終わりが読めない(−Q−)


0545.おやすみなさい。(りん(N900i))2005/09/13(火)01:59

メールがきた(^^ゞ

お風呂だったのね(^-^)


眠くてグラグラ(>_<)



0546.グラリ睡魔。(りん(N900i))2005/09/13(火)20:58

こわいなぁ(>_<)

書き込み途中でも落ちてるもん(>_<)
返信が0時にきたのに、書き込み途中で寝ていてそのまま…。
部屋だと椅子に座っていても眠くなる。
お布団なら横になってすぐに眠れる。
だから、朝も何度も寝てしまう(>_<)
二度寝・三度寝はザラ。


眠れるのは幸せなのかな?眠れない方が辛そうだ…。

彼に会えるなら会いに行きたかったなぁ…(^^ゞ

誘ってた(^-^)?


0547.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/09/13(火)22:24

いつもより遅い時間に食べているけれど…牛にならないように消化するまで起きていたいけれど…食べながらでも眠い…(−Q−)


春も眠いが秋も眠い(^^ゞ


0548.おはよぅo(^-^)o(りん(N900i))2005/09/14(水)06:40

オフ日なのに目覚めた(^-^)

すでに仕事服の洗濯は終わって干してしまった(^^ゞ

何しよう(^-^)?
銀行やATMには後で行かねばならないけれど…(^-^)

お布団の上にカバー代わりにかけている布を洗おう


0549.来年の手帳。(りん(N900i))2005/09/14(水)06:54

兄に来年の手帳を頼む時に私のも頼むようにお願いしたけれど…大丈夫(^-^)?

今から来年の話をしたら…『鬼が笑う』かな(^-^)?

一年があっという間に過ぎていくから…少しでも歩みをゆっくりにして自分時間を感じて意識して過ごしていきたい(^-^)


年末には新しい一年を迎える前に少しだけ振り返って…喜怒哀楽のメリハリがあったか『生きてる(^-^)』と実感出来る一年だったか…年を重ねるごとにいい歳のとり方をしていきたい。


そんな事を考える(^-^)

気持ちや生活に余裕をもてるようになりたいな(^-^)


0550.天気予報。(りん(N900i))2005/09/14(水)07:23

東京は晴れ(^-^)
降水確率0%

洗濯日和o(^-^)o

明日は(^-^)?

汚れていないように見える洗濯物が、洗濯機の中で洗剤とグルグル回って水に汚れが出てくると…(>_<)


ちょっとニンマリ( ̄ー ̄)


生きてるなぁo(^-^)o


0551.どっちなの(^-^)?(りん(N900i))2005/09/14(水)09:44

掃除好き?きれい好き?

きれいなところは好きでしょ?みんな(^-^)?

オフ日にフラッと立ち上がり、掃除を始める私。
簡単な掃除をね…。
掃除をしたら少しはきれいになるけれど…(−Q−)

たぶん私は掃除好き(^-^)

きれい好きな人は常にきれいにしているのだろうけれど…私は思い付きで掃除をする。
一人暮らしだと『汚れて必要に迫られて…』って事がないから『気付いた時にすればいいや(^-^)』くらいの気持ち。

きれい好きじゃなくて掃除好きなんだよね、たぶん。

朝・帰宅時・就寝前・不定にフロアモップをかけたり、シャワー後にバスマジックリンを使ったり、オフ日にフロアモップでは取りきれないフローリングの溝の埃の為に掃除機をかけなきゃなぁ…と思うのもきれい好きだからじゃない。

掃除をしないと気がすまないってワケでもないから、掃除好きでもないのかなぁ?

どうなんだろう…(^-^)?

人並みって事かな…(^^ゞ


0552.自称・他称。(りん(N900i))2005/09/14(水)10:12

自称『きれい好き』『掃除好き』という方々は、どういう行動や思いなのだろう(^-^)?

「〜というところが私はきれい好き」
「〜というところが私は掃除好き」とか…(−Q−)



こういう風に考えるから『変り者』と言われるのだろうか(^-^)?

周りに聞くから(^-^)?


彼にいたっては私を『変態』呼ばわり…(−Q−)


疲れていて肌着だけで寝てしまったり、回り始めの洗濯機をついつい覗いてしまったり…甥と一緒に居て可愛さあまって噛んだり…それくらいはありだと思うけれど(−Q−)


いろんな好みや世界があるのさo(^-^)o


これくらいで変態呼ばわりはヒドイよなぁ…(−Q−)

それでも、そういうのを含めて『いいと思いますよ☆』と言ってくれたからいいかo(^-^)o

本気で変態呼ばわりじゃないだろうし…(−Q−)

…たぶん…きっと、ねっ?


0553.毛穴パック。(りん(N900i))2005/09/14(水)11:17

久しぶりに毛穴パックを貼ってみた…その間にトイレ掃除実施。
ユニットバス内の鏡は何をしてもやっぱりきれいにならない…(−Q−)
くもらないで水染みのつかない一枚鏡に交換したいなぁ…とお引っ越し当初から思い続けて半年…。
ユニットバス内の目張りのようなヤツに根深くついた黴も気になるけれど…(−Q−)

洗濯物が乾いたらお店に鍵を取りに行って、銀行に振込みや引き落とし別に口座分けしよう。


0554.DVDビデオ。(りん(N900i))2005/09/14(水)11:55

携帯サイトでDVDソフトを検索したら、お気に入りでDVD化を待っていたDVDがすでに発売されている事を知った…欲しい(>_<)

今は定価が四千円くらいだけれど、もう少し待ったら安価になるかなぁ(>_<)


0555.^^(^^(★))2005/09/14(水)13:59

^^^^\][[[^


0556.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/09/14(水)20:02

もらった野菜をおかずに、たらふくご飯。白いご飯があるって素敵(^-^)


お出かけに布団乾燥機をセットして行ったからホカホカお布団(^-^)…暑くて眠れないよぅ(>_<)

今晩は掛けなしで寝よう

うん、私はきれい好きでも掃除好きでもないみたい。

平均だな…きっと(^^ゞ



0557.うでたまご。(りん(N900i))2005/09/14(水)21:01

生食期限が近いのと、朝ご飯に手軽に食べられるようにうでたまごを準備中。

明日か明後日のどちらかの帰り時間が遅くなるから、持って行こう…(−Q−)
両日遅いとイヤだなぁ(>_<)

鍵を取りに行っただけなのに引き止められて一時間。宅配便が来るからアドバイスを終えて帰ろうとしたら…「帰るんですか!?」と言われた。
…帰るよ(−Q−)
翌週のスケジュール作成の時間は今日小澤さんに三時間。明日は私がチェックするだけになっているはずが…さっき見たらチェックだけでは済まない感じ…(−Q−)
私…来週は週一休みになっていたような…。
その翌週に週三もらえるかな?


0558.かぼちゃ。(りん(N900i))2005/09/14(水)23:20

かぼちゃ大好き(^-^)

まるっと一個どうやって食べよう(^-^)?

油がもったいないし、こしきもない。換気扇がガスコンロから遠いし…。油がちょっとね(>_<)

甘辛に煮るか鰹節でかつお風味に煮るか、サラダ風にしてみる(^-^)?
バーミックスを借りてスープも飲みたい…作ってほしいなぁ(^^ゞ

まるっと一個を一人で食べるのも大変かなぁ(>_<)
かぼちゃグラタンも食べたいぞ(>_<)耐熱皿とチーズが必要…(−Q−)
小麦粉もないや…。
バターはあるのに…。
小麦粉を買うなら天麩羅にして食べたい…(−Q−)

食いしん坊だから食べたいモノはたくさんo(^-^)o


0559.帰宅(−Q−)(りん(N900i))2005/09/15(木)23:13

…疲れた(>_<)


ん(^-^)?『うでたまご』は『ゆでたまご』です。


うでる=茹でる=ゆでる どちらの変換でも出ます。


0560.翌週スケジュール。(りん(N900i))2005/09/15(木)23:24

やっぱり全然チェックだけでは済まない(−Q−)
始めからやり直した。
休み希望が多いから、私は来週六日出勤(−Q−)
明日、週休二日に細工出来るか見てみよう。
アパートでやろうかとも思ったけれど眠いからやめた。仕事後に三時間やってきたから、もうやりたくない
明日もきっと帰宅が遅い。

鍵が一つしかなくてレジ締めとお店閉めを待っていて鍵を預かってきたから、すごく帰宅が遅かった。


眠くてねむくて(>_<)


0561.(まさはる(F901iC))2005/09/15(木)23:51

毎度

昨日 誤字脱字の少ない
りんさんが

何回も うでたまごと書いてるから

? あれ

っと思ったらそうだったんだ

でも ゆで卵がポピュラーだよね。

そうそう りんさん

蚊によく刺されるみたいだけど

今が一番蚊が元気みたいだよ

25℃〜30℃が

30℃以上の真夏日は、逆にバテバテらしいよ

ちなみに 20℃以下は、
活動より越冬に備えるから元気が

ってで行ってました。
今の蚊は、手強いので注意です。

特に あの 薮っ蚊には、大変です。

またにゃー


0562.うそ。(りん(N900i))2005/09/16(金)00:01

職場に母から電話。

甥の郵便貯金の暗証番号を知っているか…と。

お小遣いの管理は甥に任せているから、教えないと答えたら甥に頼まれて郵便貯金をおろすと答えた母。


甥にはそういう事を絶対にしないように言ってあるから母の嘘がすぐにわかる。

夕方甥からの電話の時に聞いてみたら、やはり頼んでいないという(−Q−)
水道代を払うから壱万円を甥に貸せと言ったらしい

まったく…サラリと嘘を言う母(−Q−)

どうしようもないね(>_<)余計に疲れたらよ。


0563.秋風。(りん(N900i))2005/09/16(金)23:02

朝も夕方も夜も…秋の風を感じた(^-^)

大好きな季節…人恋しくなる(>_<)


でも流されない(^-^)


0564.まさはるさん(りん(N900i))2005/09/16(金)23:23

私も数年前までゆでたまごと使っていましたが、テレビで地方のお年寄りが『うでる』や『うでたまご』と使っていて…大好きなゆでたまごに親しみを込めて『うでたまご』と使っています(^-^)

あんまり、周りで使う人がいないから、なおよい感じ(^-^)


0565.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/17(土)03:36

秋風に人恋しさを感じた時に彼からメール(^-^)

ますます深まる疑惑…

どこかにアンテナ仕込んでる?

口にしていない気持ちまで察しているような気がする(^-^)


ありがとう(^-^)
連絡あるだけで嬉しいよ。

気にしてくれてありがとう(^-^)


0566.電気泥棒(^-^)?(りん(N900i))2005/09/17(土)07:28

お布団でゴロゴロしていて寝てしまっていた(>_<)


寝ている間に彼からメール眠い目をこすりながらメールのやりとり…。
気付いたら寝ていて…ドアのノック音。
ドアの前には彼がいた。


携帯の充電を待つ間…お茶を飲みつつお話(^-^)

「電気泥棒でごめんね。』彼の帰りのことば(^-^)

お見送りは「遅いから玄関でいいよ。」と言われて「気を付けてね(^-^)」でお見送り。

嬉しいなぁ(^-^)


0567.十五夜。(りん(N900i))2005/09/17(土)21:36

明日は満月o(^-^)o


そして十五夜です(^-^)

今晩の月もなかなかいいけれど…やっぱり明日の晩を楽しみにしよう(^-^)

満月がいいo(^-^)o

秋だなぁ…。


咲き乱れる秋桜を観に行きたいよo(^-^)o


今年も画像が出るといいなぁ(^-^)


0568.衣替え。(りん(N900i))2005/09/18(日)00:12

そろそろ衣替えの季節…。

寒くなってからでは遅いので早めに準備o(^-^)o

実家に置いてきた冬服はすでに無いから…(−Q−)お引っ越しでダンボールに入れて持ってきた分だけ…。トレーナーやパーカーと長袖Tシャツを洗濯しておこう。
十月に入ってからでは仕事が忙しくて出来ないからね…きっと(−Q−)


アウター買わないと…(>_<)


0569.スノーボード。(りん(N900i))2005/09/18(日)00:36

クローゼットを見開きで開けて違和感…(−Q−)?

あぁスノーボードを貸したままだ。
甥が兄夫婦と行くのに貸したまま、兄宅にあるんだな(−Q−)
次シーズンも約束していたから、そのまま甥のモノになってしまいそう(−Q−)
私は何回行けるのやら…
シーズンオフは邪魔だから、忘れていた事にしてシーズンまで預けたままにしておこうかな…(^^ゞ
甥に使わせる為にメンテナンスをしてくれるかな?

冬服のダンボールは二つと思っていたら、一つだけだった。
もう一つは夏物だった…冬場を暖かく過ごす為に冬服は買わないとなぁ(>_<)

ついでだからクローゼットの中を分けよう…。


0570.おはよぅ(^-^)(りん(N900i))2005/09/18(日)06:43

誰に(^-^)?

伝えたい人はいるのだけれど…心で思う。
こういうのは伝わらないの(^-^)?

ときどきにでも様子伺いのメールがあるから、『またあるといいなぁ(^-^)』と思ってしまう。


ゆったりのんびり(^-^)想うのは自由だもん(^-^)

繰り返しくりかえし…ぐるぐるグルグル。

変えようと思って変わるモノでもないから(^^ゞ
流れに逆らいたくなる時までは今の気持ち(^-^)


少しずつ変化があるのだろうけれど…今はよし(^-^)とする。


今は『生きる』がサブテーマ

メインはいつも『しあわせになろうo(^-^)o


メインはいつも『しあわせになろうo(^-^)o


サブはいくつかあるのだけれど…(^-^)


しあわせになるよo(^-^)o


0571.オフ日に目覚めて。(りん(N900i))2005/09/18(日)07:04

『ハッ(>_<)』っとする…オフ日と思い『ホッ(^^ゞ』っとする。

寝起きの曜日・時間認識までの数秒はドキドキ(>_<)
オフとわかって安堵の瞬間、体の力がフッと抜けて気持ちいいo(^-^)o

『自由の瞬間』だね(^-^)

やっぱり二度寝は気持ちいいo(^-^)o

ゴロゴロぬくぬく(^-^)

ほんのり暖かなお布団でのゴロゴロぬくぬく(^-^)

食べるのも寝るのも好きだ…本能のままに生きている(^-^)?


いいじゃないかいいじゃないかo(^-^)o(ミスター風)


0572.忘れてた( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2005/09/18(日)10:51

十月五日にミュージカルを観に行くんだった( ̄□ ̄;)!!

会社がフランチャイズ化して、ボス店(代表取締役社長兼店長)がプチ店長(無理矢理引っ張ってきた店長)以下スタッフ全員を焼肉にご招待という計画日と重なりそうだ…候補日がミュージカル前日か当日。

ミュージカルも友達に声をかけなきゃ(>_<)
今から二週間後のお休み取れるかな?
ほかは子育て中だし…

うーん(>_<)


0573.出産報告。(りん(N900i))2005/09/18(日)12:59

ヤヨからメール。第二子出産。今回は女の子。
お疲れさまです(^-^)

そしておめでとうo(^-^)o


0574.不思議。(りん(N900i))2005/09/18(日)13:44

友達に連絡をしようかな?と思う頃に誰かから連絡がある(^^ゞ
自分からあまり連絡をしない私。
ミュージカル…誰と行こう?
焼肉お腹いっぱいも魅力。どちらも行きたい(>_<)


0575.晩ご飯(りん(N900i))2005/09/18(日)17:17

冷凍してあったかぼちゃを鍋にて煮込み中。

天麩羅は油を使うし、油濾しもないし…少量油の天麩羅は危険らしいので断念。手元にある調味料で出来るのは煮物って事でかぼちゃ煮が晩ご飯のおかず…。
あとは冷蔵庫内のヨーグルトとマヨネーズ和えにしてかぼちゃサラダくらいしか思いつかない…(−Q−)
小麦粉やパン粉があったとしてもかぼちゃコロッケは油が無理
粉付けするバットもビニール袋があればいいのだろうけれど…ビニール袋もないしね
落とし蓋はクッキングシートがあるからいいけれど…。

料理を覚えるなら道具とキッチンスペースが欲しいよね…。収納スペースもね(−Q−)

狭い事を理由に料理が出来ない…言い訳いいワケ(>_<)私は料理が出来ません…主婦になったら苦労して覚えねば(>_<)
先にごめんなさい(>_<)

練習用にたくさんの食材も欲しい…(>_<)


パン焼き機がほしいなぁ…もらえないかなぁ(−Q−)
バターや牛乳・タマゴは冷蔵庫に常備してあるから、パン焼き機があれば焼きたてを安く食べられる(^-^)?
生地捏ねモードでベーコン・ハム・シーチキン・マヨネーズなんかはいつもあるから…、オーブンレンジで調理パンも作れそう…想像だとね(>_<)

面倒でやらないかな…?

煮ても味が染みるのを待つ為、火を止めて晩ご飯前まで置いておく。

ご飯炊こう…。


0576.料理(りん(N900i))2005/09/18(日)17:21

みんな、料理はどういうきっかけでどうやって覚えたのだろう…(^-^)?

美味しい料理を作れるようになりたいなぁo(^-^)o

旦那様を捕まえるには胃袋を掴まねば…(−Q−)


胃袋を掴まえられれば、逃げないで放し飼いでもそばに居るの(^-^)?


0577.満腹(^-^)(りん(N900i))2005/09/18(日)19:07

かぼちゃひと単位まるっと食べた…。

食べ過ぎで苦しいとも言える…(−Q−)

好きな食べ物でお腹いっぱいになったのだから…しあわせとも言える(^-^)


明日も祝日。週末にも…。これから一週間ハードなんだよね(>_<)

かぼちゃを食べてビタミンACEを取り込んだ。頑張れ…。


0578.仕事放棄?(りん(N900i))2005/09/18(日)20:03

結婚が決まった小澤さん。これから忙しくなるから日曜日は休むという。
うん、大変そう。
頑張れ。
日曜日はアルバイトさんがいるからね。たぶん大丈夫…。

小澤さんが引き受ける事になった翌週スケジュール作成を私に引き受けろという…。日曜日休みでも作れるよ?今週分だって作ってないでしょう?小澤さん。
何度か作ってみなさいよ…レイアウトもほとんど手付かずだし…。
時給が100円多い事を理由に私とOさんはやらなきゃ…的な事を言う。
やってますよぅ…(−Q−)サービス残業をいつも。
休みの日に鍵を取りに行くのも…。
今週一度、オフ日に来て商品出しを無給で一時間やった事を評価しろ的な事を言っているけれど…ほかのスタッフは100円少なくてももっとやっているよ?


翌週スケジュール作成の時間を入れるからと言われても…小澤さん、三時間使ってもほとんど出来なかったでしょう?
時間かかるんですよぅ…?

これ以上私の仕事を増やされたら休みの日が休めなくなるし、睡眠時間も減って体壊すよ(−Q−)

私は一人暮らしだから大丈夫って理由がわかりません(−Q−)

それなら家族と住んでいて家事をまったくやらない小澤さんこそ適任なのでは?スクーターで十五分の通勤でしょう?


私はもう翌週スケジュール作成をやりたくないよ(−Q−)
オフ日に鍵を取りに行くのも断りたいくらいだ。
時給が多い事を理由にされるなら、同じ時給にしてもらってオフ日に兼業するか、仕事変えます…(−Q−)


お金も欲しいが自分時間が欲しい…。

オフ日にそんなメール連絡はいりません。
明日は出来るだけ早く帰ってこよう…(−Q−)


0579.気分悪(−Q−)(りん(N900i))2005/09/18(日)20:11

しあわせ気分が台無し…。
仕事頑張ろうの気持ちも萎えた(−Q−)



シャワーで嫌な気持ちを洗い流そう。
十五夜の満月を眺めて気持ちをリセットしよう。



0580.人生設計。(りん(N900i))2005/09/18(日)20:26

着実に人生設計通りに歩んでいる友人には子供が三人いる。または二人。


行き当たりばったりの私には人生設計から考えねば

今から(−Q−)?
始める?


0581.うーん(>_<)(りん(N900i))2005/09/18(日)21:01

下腹部に軽い痛みあり…気持ちによって体が変化?

うん、やっぱり愚痴はよくないな…(>_<)


排卵前のイライラと痛みかな?

新しい保険証ももらえたし婦人科検診に行く時期かなぁ(−Q−)?
新しい保険証はカード型になってた。
そろそろ眼科検診の予約も取りに行かないと…。
どうなのだろう?私の眼。


0582.お月見(^-^)(りん(N900i))2005/09/19(月)02:18

22時くらいから4時間くらい寝ていたようだ…(^^ゞ

アパートのドア前に立って一人お月見中(^-^)

雲ひとつない空にまあるいお月さま(^-^)

月見団子はないけれど…部屋の水晶を持ち出し浄化中(^-^)

ここから見える範囲では月見団子をお供えしているお家はないようだ(^^ゞ

十五夜はお供えの月見団子を盗って食べてもいい日団子泥棒をしたいのに、お供えの月見団子がない…
聞こえるのは猫の声…。


十五夜お月さまで心の洗濯o(^-^)o

今晩は満月に願いを(^-^)


0583.お月見終了(^-^)(りん(N900i))2005/09/19(月)02:55

これからの事を思いながらお月見(^-^)


月の明かりに照らされて心と体がパワーアップo(^-^)o

うん、気持ちいい(^-^)

しあわせになろうo(^-^)oしあわせになるよ(^-^)

これからの事を想う…


おやすみなさい(^-^)


0584.団子泥棒(^-^)?(りん(N900i))2005/09/19(月)21:14

職場にて聞いてみたら、知らないらしい…(−Q−)

ハロウィンは知っているのにね…同じじゃないか(>_<)

秋の実りを祈るか感謝するかは日付の違いで…余所のお宅へ行ってお菓子をもらうか団子をもらうかの違いは甘いモノ文化の違いで…誰も来ない家よりも、たくさん来る家がいいとされていて…同じだよぅ(>_<)


団子泥棒はした事がありません。だから、団子泥棒をしてみたいのo(^-^)o

用意されたお菓子をもらった事はあるのにね(>_<)

最近はススキのある場所を見かけないかぁ(−Q−)


0585.晩ご飯時間。(りん(N900i))2005/09/19(月)22:35

シンデレラ睡眠をするなら、やっぱり九時前には晩ご飯を食べ終えてないと(>_<)

食後三時間はあけたい…。帰宅が遅いからなかなか実行出来ないけれど…。

食事を我慢するのは辛いから食べて…、気付くと寝ているけれど(−Q−)

体にはよくないよね


0586.来訪者。(りん(N900i))2005/09/19(月)23:05

兄夫婦宅の隣に住んでいる伯母久子さんが今、訪ねてきた。
父のすぐ上の兄の元嫁。
同学年のいとこの母。
ダイアナ妃の事故死をきっかけに離婚に踏み切った人でいろんな通販品を売ったり…創価学会の人。

強引で人の話を聞かない、ちょっと苦手というか、あまり関わりたくない人。


なんの用かと思ったら…、「聖教新聞を一ヵ月とってくれ」と言う…(−Q−)そんな余裕はないと話したらお金は久子さんが払うと言う。
情報は偏るけれど、実家でもたまに見ていたしテレビ欄も見たいからオーケーした。
住所を聞かれ、久子さんが連絡したいからと携帯番号を聞かれ「帰りぎわに十月から二ヵ月お願いね。」と言われた。
二ヵ月(−Q−)?
本当にタダならいいか(^-^)印鑑やサインはしていないから、トラブルになってもなんとかなる(^-^)?
新聞紙は掃除にも使えるからね(^-^)

うん、新聞紙がタダでもらえるならいいな(^-^)出来たら毎日や朝日が読み慣れていてよかったけれど…(^^ゞ

パン焼き機も手に入るかなぁ(^-^)?


0587.遅寝。(りん(N900i))2005/09/20(火)00:53

帰宅・晩ご飯が遅かったのと久子さん来訪によりシャワー時間もずれて、この時間。

油断しているとすぐに遅寝になってしまう(>_<)


やはり…八時前には帰っていたいo(>_<)o
七時半にも出来るんじゃないのか(>_<)?
六時あがりで引継ぎ・帰り支度をして…で六時半。
スーパーでお買物して帰って…なら出来るはず。

あぁ、時間がほしい。
のんびり、ゆったりな気持ちで眠りたい。

おやすみなさい(>_<)


0588.帰宅(^-^)(りん(N900i))2005/09/20(火)20:19

スーパーとドラッグストアと…のんびりお買物をしてこの時間なら早い帰宅o(^-^)o

やっぱりボス店・プチ店が居てOさんの居ない日は帰りが早くていいなぁ(^-^)

夕方からのアルバイトさんが二人来なかったけれど…
無断で休むな(>_<)予定の仕事はすべて終わらせて来たからいいや(^-^)

店長二人居るからね。
明日も鍵の受け取りに行かねばならないけれど…すぐに帰ろう。

お墓参りに伯母と行く…?明日、目が覚めたら聞いてみよう。雨降りなら延期しそうだし…。

今日もよく頑張った(^-^)


0589.嬉しい知らせ。(りん(N900i))2005/09/20(火)21:07

ミュージカルに誘うメールを恵美に送信してみたら、一緒に行く事になった(^-^)


それだけでなく恵美が二月に出産予定というo(^-^)o

おめでとうo(^-^)o

本当に嬉しい知らせ(^-^)
ヤヨの娘と同学年だね。
話していた事が実現だね。

私のまわりはオメデタ続き

私もいい波になら乗りたいなぁo(^-^)o


0590.妊娠の知らせ。(りん(N900i))2005/09/20(火)21:19

やっぱりみんな五ヵ月を過ぎた頃に連絡をくれる…。

あまり、連絡しないからなぁ(>_<)


それだけでなく、妊娠して嬉しいのと安定するまで心配なのと…いろいろな気持ちなんだろうなぁ(>_<)


大変そうだけれど、とてもしあわせで楽しい時間を過ごせるんじゃないかな?


生まれたら「おばちゃん」とは呼ばせないo(^-^)o名前か名前にちゃん付けで呼んでもらうo(^-^)o


0591.決めたo(^-^)o(りん(N900i))2005/09/20(火)21:24

私も嬉しいお知らせの時はギリギリまで内緒にしよう

でも、きっと…(>_<)
嬉しくて楽しくて我慢出来なくなるのを我慢して…。一人で『ニンマリ( ̄ー ̄)』を繰り返すo(^-^)o


…いつの事だ(^-^)?


0592.ハリー・ポッター。(りん(N900i))2005/09/20(火)22:06

映画の予告が始まった…観たいなぁ(>_<)

ジョニー・デップも好きなので新作も観たい(>_<)

シャワー後に何かDVDを観よう…。夜更かししてもいい日だもんo(^-^)o


グラリ睡魔には勝てない気がするけれど…(^^ゞ


0593.願い事。(りん(N900i))2005/09/21(水)00:39

叶うといいな(^-^)

満月に祈った事。

ずっと祈り続けてきた事。

もう少し頑張れ私。
もう少し頑張ろう(^-^)


0594.おはよぅ(^-^)(りん(N900i))2005/09/21(水)06:52

シャッター開けたら秋晴れ(^-^)
予報は曇りだったはず…?
洗って室内干ししておいた洗濯物をさっそく外干し。大物を洗う(^-^)?


お墓参り日和だなぁ。暑くなく寒くなくo(^-^)o
気持ちいいo(^-^)o


秋大好きo(^-^)o


0595.目覚め。(りん(N900i))2005/09/21(水)07:08

オフ日はかなりスッキリ起きられる事が多い(^-^)

いつもは目覚まし二つに携帯電話の目覚ましスヌーズ機能を使っても二度寝・三度寝を繰り返すのに…(^^ゞ

目覚ましは壁際に置いてあるから、お隣さんは毎日何度も鳴る目覚ましを聞いているだろうに…うるさくてゴメン(>_<)

それがね…オフ日は鳴らないか鳴っても一度くらい。
資源物回収に出す為だけの目覚まし時間をセット
(^^ゞ
セット時間よりも早く起きられるから鳴らない…(^^ゞ
お隣さんも水曜日オフだけれど、オフ日は朝から目覚ましも鳴らずにシャッター開いたり洗濯機が動いたり…と思っているかも(^-^)?
私が壁越しに思っているからo(^-^)o

でも…お隣さんの鼾は夜中聞こえる時があるけれど、お隣さんの目覚ましは聞いた事がないから…聞こえていないのかも(^^ゞ?

電車よりは静かなはずだからいいかぁo(^-^)o


0596.待ち合わせ。(りん(N900i))2005/09/21(水)08:46

伯母に電話して都合時間を聞いてみた。
九時くらいから行くのかと思いきや…和美さんが事務所のお留守番に来るのが九時半。税理士さんも来るからと約束が11時になった。「お墓参りは午前中に行かないと…。」というのは努力目標らしい(^^ゞ
九時というのは伯母の行く日は休日で道が込むから?私は午後に行く事が多いから何時でもいい…(^^ゞ
パジェロで徒歩五分かからない距離をお迎えに行き、お墓参りと伯母を乗せたままお店に鍵の受け取りに行きます。
伯母が一緒なら引き止められる事もなかろう…。

お出かけまではお掃除してのんびりo(^-^)o


0597.曇り空。(りん(N900i))2005/09/21(水)09:27

空が暗くなったので洗濯物を室内干しにした。


検針用紙を見たら水道代・ガス代は前回と同額だった…最低使用量しか使っていないって事かな(^-^)?
電気代が課題(>_<)
寒くなったら灯油でエアコンは使わないけれど…。

食費しか削る所がないもんなぁ(>_<)

もう少しお金がほしいぞぅo(^-^)o
少しのゆとりが欲しいなぁ…(^^ゞ


0598.( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2005/09/21(水)19:39

お墓参りの帰りに回転寿司をたらふくご馳走になってお店に鍵を受け取りに…。伯母が居たので、軽く引継ぎして帰宅。
翌週スケジュール組みの方法をOさんから受け私も説明してきたのに、小澤さんは会うなり「翌週スケジュールを半分引き受けてください。」と言う…。
なんですと( ̄□ ̄;)!!

先週半分やったと主張するので全く役に立たなかったどころか、かえって時間を使ってしまった事を話し、もう一度方法と考え方を教えて「一度くらい自分で全部組んでみなさい。」と伝えて退店。
電話がかかってきて「パソコンが原因で作れない。」と言うので、エクセルと紙ベースで組んでおくように伝えた。

明日・明後日とサービス残業確定じゃない( ̄□ ̄;)!!

出来るだけ早く帰ろう…


0599.もみじ饅頭(りん(N900i))2005/09/21(水)20:04

作業場で仕事を終えた兄に水曜どうでしょうのDVDを返す為に声かけ。
兄宅に行き、試験に出るどうでしょうと四国八十八ヶ所2のビデオを借りた。
『ジャングルリベンジ』DVDが発売日だったらしく、すでにあった( ̄□ ̄;)!!
帰宅後すぐに水曜どうでしょうのホームページ・チェックをしていた兄はマニアだ(^-^)
絶対毎日チェックしている気がするなぁ(^-^)
週末に行ったという広島土産をもらった(^-^)
回転寿司にもみじ饅頭…今日は食い倒れの日(^-^)?伯母宅でいつものヨーグルトも食べたし…(^^ゞ
明日から三日間頑張ろう…これから忙しくなっていくばかり…。


0600.とまらない。(りん(N900i))2005/09/21(水)21:23

カステラ好きの私はもみじ饅頭の誘惑に勝てない…(^^ゞ

八個入りをもらったのに、残り三つ。
満腹なのに、口が欲する。

お土産は定番お菓子が好きo(^-^)o
もちろん、もらえるものは喜ぶ(^^ゞ


引継ぎ電話を受けたら、ストレス食いに走りそうなので…電話には出ないで寝てしまいたい(−Q−)


シャワー浴びて寝よう…。


0601.湿気取り。(りん(N900i))2005/09/21(水)22:37

毎月いくつ使うんだ(>_<)?というくらい使っています…(−Q−)

すでにタプタプなモノがある

二週間に三個入りのパックをひと単位またはふた単位交換。
ユニットバスだし、室内干しするから仕方ない(>_<)
クローゼット内がすぐにタプタプになるのが不思議だけれど…湿気取りが無かったら黴だらけになるのかな?
考えるだけでコワイ(>_<)


0602.もみ饅産地(ミック(HI32))2005/09/22(木)04:08

おはようございました(^0^)
もみぢ饅頭と聞いては黙っていられない俺です。

美味しいでしょ?(^0^)嬉

それはノーマルなこしあんタイプですかな?

レンジで温めて召し上がれ!焼きたて感覚を…


0603.ただいまo(^-^)o(りん(N900i))2005/09/22(木)21:21

サービス残業二時間で帰宅。明日は祝日忙しい(−Q−)

明日、残業しない為に今日頑張ったo(^-^)o

主婦バイトさんから巨峰をひと房もらったo(^-^)o冷やして食べよう…。


もみじ饅頭はノーマルこしあんですo(^-^)oあたためても美味しい(^-^)
…もっと食べたい(>_<)


0604.実家から電話。(りん(N900i))2005/09/22(木)21:47

私の自転車を使っている甥が遊び先で自転車の鍵をなくしたらしい。
その場に放置して一時帰宅した甥が父と取りに行ったら自転車がなくなっていたらしい。
父に怒られながら帰宅した後に甥一人で探しに行き、自転車を見つけてきて鍵のかかったまま持ち上げたり引きずったりして汗だくになって帰宅したという。
「いいトコあるな。」と言いながら父は話していたけれど…当たり前だよ。
借りている大切な自転車なのだから、探しに行くよ。…しかし、やっぱりかわいいなぁと思う(^^ゞ
合い鍵の番号が書いてあるような書類あったかなぁ?スペアキーはあるはず…。
一緒に探しに行こうかな?


0605.ヤケド(>_<)(りん(N900i))2005/09/22(木)23:08

あたためて食べたもみじ饅頭のあんで、口の中をヤケドした(>_<)

しみる…

なので巨峰は明日…(^^ゞ


0606.もらいもの(^-^)(りん(N900i))2005/09/23(金)05:36

最近もらいものが多い…?お土産ばかり。
甘夏ジュース・ふぐ煎餅・利休饅頭・もみじ饅頭・巨峰などなど…。
サービス残業を大変だとわかってもらえたの?




0607.(>_<)(りん(N900i))2005/09/23(金)06:47

書き込み途中で寝てしまい目覚ましで送信し、二度寝してい今にいたる。
急がないと…。


0608.寄り道。(りん(N900i))2005/09/23(金)20:05

昨日頑張った分、今日は早く退店出来た(^-^)
売り上げがイマイチなのもあるけれど…(^^ゞ


明日は翌週レイアウト引継ぎで早くは帰れないかもしれないけれど…早く帰ろう。


仕事シャツを買って退勤後一時間でお店を出られたから今日はよし(^-^)

明日も頑張ろう(>_<)


注文していた甥の靴も入荷連絡を受けて、買った。


今日は兄とバーベキュー
お肉でまんぷくだろうし、お土産にプラモデルが三つ兄宅にあったしね(^-^)
ガンダム世代じゃないのに、初代から詳しくなっている甥。
兄と二人は楽しかろう…。いいなぁ…お肉(>_<)


0609.おこづかい。(りん(N900i))2005/09/23(金)21:36

お墓参りの時に伯母から小さな封筒をもらった。

…うん(^-^)?


開けてみたら( ̄□ ̄;)!!

五千円…( ̄□ ̄;)!!


おこづかいらしい(>_<)

お墓参りの運転手アルバイトくらいに伯母は思っていたのかなぁ…(−Q−)?

この歳になっておこづかいをもらうとは( ̄□ ̄;)!!

助かるけれど(^^ゞ

お墓参り前の書き込みに『お金がほしい』とは書いたけれど…そぅなの(^-^)?
誰にもお金がほしいとは言っていないのに…。


0610.よくある偶然。(りん(N900i))2005/09/23(金)21:47

そんな臨時収入で仕事シャツを一枚購入(^-^)
残ったお金で『たらふく食べたい(>_<)』を満たす為に回転寿司へ。
食べ終わって外に出たら…兄夫婦にバッタリ( ̄□ ̄;)!!

住居から離れた回転寿司なのに…(−Q−)

こういう偶然を私達はよくやらかす。
兄妹は今までもあったけれど…(^^ゞ
私が食べ始めの時間に一度きて、込んでいたから出直したらしい。
もう少しの差でおごってもらえた(^-^)?残念?
でもね、今回は臨時収入があったからいいのだ(^-^)
どうしてもエンガワと海老アボカドと茶碗蒸しが食べたかったの…(^^ゞ


明日からはいつもの生活。


0611.やったあー(まさはる(F901iC))2005/09/23(金)22:11

8888 末広4Get

ファンタスティック4じゃないけど

てか、らんさん

徳に恵まれてるのでは、

多分 りんさんの

人柄が徳を作ってるんでしょうね

人徳と言えば

劉備だにゃー

では、では、


0612.あっ(まさはる(F901iC))2005/09/23(金)22:13

りんさんと打ったつもりが

らんさんに

m(._.)mごめんだにゃー


0613.まさはるさん(りん(N900i))2005/09/23(金)23:59

ギリギリでなんとかなる辺り…(^^ゞ
恵まれているのかなぁ…と思います。
周りの人にはいつも感謝の気持ち(^-^)


夜食代わりに食べた巨峰でまんぷくo(^-^)o


いつもありがとう(^-^)の気持ち。


0614.おだやかに…(りん(N900i))2005/09/24(土)20:57

すでに帰宅して晩ご飯も済ませたo(^-^)o

仕事中に立ちくらみやクラクラする事が多くて(>_<)

「翌週スケジュールはきちんと教えた。」と言うOさんと「コレ知りません。」と言う小澤さんに昼間の時間をたっぷり割り当てて完成させてもらった。
サービス残業にならなければやるでしょ…(−Q−)?
あまりにも丸投げが多いので、それぞれに時間をたっぷり割り当てて完了するように伝えてきた。
今朝も欠員が一人出た分、代わりに掃除や作業をこなしてきたから、これ以上は無理。
許容範囲をこえます(>_<)
酸欠なのか貧血なのか過労なのか…早く帰りたかったので、退勤後三十分で退店してきた。

もぅいいでしょう(−Q−)疲れた…。

後で何を言われようが、すべき事はしてきたからいいや…知らないモンネ(−Q−)

やっぱりストレスかなぁ(>_<)

帰宅して晩ご飯を食べたら頭痛が軽減してきた(^^ゞ

のんびりしよぅo(^-^)o


0615.換気扇。(りん(N900i))2005/09/24(土)21:29

食器洗いの後に換気扇を見た…ハネのまわりが黒く見える(−Q−)
最近、火を使う事が多かったからなぁ…。
すぐに掃除したいけれど、フラフラして今晩は危険と判断(>_<)明日やろう…。
換気扇カバーの付けられない位置にあるし規格も小さいし…玄関下駄箱の上にあるから(−Q−)


いろいろ難点はあれど『住めば都』にしていこう。

水道蛇口を増設してもらった分、私の部屋はまだいいのでは(−Q−)?
ほかの部屋の方々…不便じゃないの(−Q−)?
ほか部屋はすべて男性だから毎日洗濯しないのかな?どうなんだろう(−Q−)?
兄はこのアパートに住んでいた時は毎日洗濯していたらしい。仕事服の汚れが落ちなくなるもんね…。

兄は十年くらい住んでいたなぁ…二つ隣の部屋に。

私は何年住むのだろう…?


0616.寝支度。(りん(N900i))2005/09/24(土)23:53

後は寝るだけ状態にして水曜どうでしょうのビデオを観賞中(^-^)


疲れた時には泣くか笑うか(^^ゞ目が腫れても明日が辛いので…笑うo(^-^)o


0617.季節。(りん(N900i))2005/09/25(日)00:20

暑くもなく寒くもなく…。

季節の移り変りを肌で感じる今日この頃…。


風に花のかおりがのってくる…。

一人も好きだけれど…一緒に居たいと強く思う時もあるよ。

肌に触れたくなるよ。
手をつないでいたい…。
肌に触れたくなるよ。
一目でも会いたいと思う。


0618.台風接近?(りん(N900i))2005/09/25(日)00:35

明日は雨降り確実(^-^)?引き籠もり決定(^^ゞ?
体調が回復したら北海道物産展をやっているというデパートに行って北海道物産を食べたいなぁ(^-^)


0619.おはよぅ(^-^)(りん(N900i))2005/09/25(日)06:53

いつもより目覚めがいい

せっかくなので二度寝を楽しもう(^^ゞ

このぬくぬくの時間が大好きo(^-^)o

特に予定のないオフ日(^^ゞ


0620.モノオト…。(りん(N900i))2005/09/25(日)07:31

昨晩寝入りに玄関方面にて物音あり。
夜中だし玄関ドアの覗き穴からは何も見えなかったので寝てしまったら…


朝、ユニットバスのシャワーカーテンを吊しているポールがシャワーカーテンごと落ちてた…(−Q−)


パイプの端プラスチックが割れていてパイプの中から錆びが出て…浴槽内が錆びと鉄屑だらけ( ̄□ ̄;)!!

ドライバーを持ち出し、仮留め中…すぐに直してもらえるかなぁ(−Q−)?
伯父さん今日もゴルフかな?

なんて素敵なアパートなの私に退屈をまったく感じさせないように…時々何かやらかしてくれる(−Q−)

普段から『退屈』なんて思った事はないのだけれど…『なんでも楽しめ(^-^)』をいつも心にo(^-^)o


0621.その後…。(りん(N900i))2005/09/25(日)09:01

二度寝するどころか起き上がり、ユニットバス錆び片付け・洗濯・室内干し・ビデオを観ながら朝食・朝食片付けなどをこなして現在にいたる。
シャワーカーテン・ポールにかけていた無印良品で買ったバスクロックの短針が進んでない…どうやら落下のショックで逝ってしまったらしい(−Q−)うーん、買い直す…?

修理出来るかなぁ(>_<)?


0622.おもしろいなぁ…。(りん(N900i))2005/09/25(日)10:26

水曜どうでしょうリターンズ四国八十八ヶ所2編。

早く怪奇現象再現ビデオを観たい…(>_<)

ラップ音やでる時に冷気を感じるなんてまさにそのもの…。

大泉さんやるなぁ(>_<)


0623.しかし…。(りん(N900i))2005/09/25(日)10:29

でる時ってどうして冷えるんだろう(−Q−)?

手足の末端が特に冷える。


0624.食べたい。(りん(N900i))2005/09/25(日)12:24

朝から欲望のままに食べ続けているのに…まんぷくのはずなのに…食べたいモノがたくさん(>_<)

口と頭が欲しているなぁ
坦々麺が食べたい…胡麻味を欲している。


0625.熱い…(りん(N900i))2005/09/25(日)14:46

微熱食後の体温上昇とは明らかに違う…(−Q−)

ピンポン読んで熱くなった…(−Q−)?
そんなワケでもないけどね。

このまま寝てもいいのだけれど…ちょっと駅前で用事を済ませたい…。

お昼寝する(−Q−)?


0626.お昼寝(りん(N900i))2005/09/25(日)17:47

お昼寝しても熱変わらず

体がだるい(>_<)


さっきよりはいいのだけれど…。
気が抜けるとダメだなぁ
今からこの調子では繁忙期が怖い…(−Q−)


0627.夢の中で…。(りん(N900i))2005/09/25(日)18:38

寝入り直前まで観ていたからかなぁ…大泉さんが夢の中に登場o(^-^)o
驚いたけれど楽しかった。D陣も面白いよねぇ…。
ほかのどうでしょうも観たいなぁ…発売の度にDVDを買って、放送の度に録画する兄に感謝(^-^)
笑いは必要です。
繰り返し観ても笑える…。


0628.思い立ったが吉日。(りん(N900i))2005/09/25(日)20:53

だるい体に鞭打つように…ゆっくり歩いて立川出現。
目的の無印良品に行って文具買い物と壊れたバスクロックの修理依頼を頼んだら新品と交換してくれた(^-^)


0629.贅沢(^-^)?(りん(N900i))2005/09/26(月)00:39

月一の揚州商人の坦々麺と杏仁豆腐食べo(^-^)o

割引クーポン使用…(^^ゞ


ボールペンは替え芯を買って長く使い続ける私…(^^ゞ目的の替え芯が品切れの為注文してきた。
駅ビルの文具屋さんはいつも定価より安くて好き。


仕事用筆入れや定規などを無印良品で購入。

新しいバスクロックになって嬉しいo(^-^)o
今度は落ちないようにタオルフックに掛けておこう…(^^ゞ

歩くの楽しいなぁ(^-^)すっかり秋の風だね(^-^)


0630.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/26(月)00:50

六本木にいるという彼からメール。
『仕事帰りに寄り道して六本木。元嫁が体調不良でお迎えにきた。』
寄り道で六本木って…私なら人に酔ってるね(>_<)

彼は彼女の事を嫁と呼ぶ

そういう情報はいらないのになぁ(>_<)

でも、フランチャイズになってからの様子伺いにメールをくれたので嬉しい…(^^ゞ


もしもヒマがあったら…ビリヤードの相手をしてもいいと言ってくれたのでヨシとしようo(^-^)o

前より前進(^-^)?

ドライブもしたいよ(^-^)?と言っておくo(^-^)o


0631.帰宅時間。(りん(N900i))2005/09/26(月)00:56

帰りは夜中になるらしいので『帰り道気をつけてね』くらいしか言えない(>_<)

ピンポンダッシュしてくれると言われてもピンポンないからね…(−Q−)


来てくれるなら待つのに…『待っていられる時間には帰らない』と言われたので寝てしまおぅ(>_<)


明日は仕事。やっぱり無理した分、体調がよくないからね(>_<)


顔見たかったなぁ…一目でも会いたいのo(^-^)o


0632.届けモノ。(りん(N900i))2005/09/26(月)21:13

明日から日光へ修学旅行の甥の為に、注文していた靴と自転車の合鍵を届けに実家に寄り道。

アポロはシッポが引きちぎれんばかりの喜びよう。
ご老体なのに…(−Q−)
近くに行ってお座りとお手の声かけをしてみたらピタッととまってするあたりが可愛いo(^-^)o


昨日から熱があったので山田うどんに寄って晩ご飯。体調が悪い時や悪くなる前には温かいうどんが食べたくなる(>_<)

早く寝てしまう(>_<)?


0633.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/28(水)01:35

彼からメール(^-^)

珍しく早く帰宅したらしい…いつもより早い時間に着信したもんね。

理由や内容はどうあれ、メールがあると嬉しくて…(^^ゞ
喜んでしまう(>_<)

顔を見たいなぁ…(^-^)


0634.国税調査(りん(N900i))2005/09/28(水)07:57

寝入りが三時頃だったので『今日はたっぷり寝る日』なんて思っていたら…国税調査の用紙を配るおじさん来訪。
書きますよぅ…目が覚めてしまったから書きます…。

今日の予定は鍵とプレゼント選びと文具屋さんから連絡があればボールペンの替え芯を買いに行くだけ…。


0635.お肉が好き(^-^)(りん(N900i))2005/09/28(水)09:49

フランチャイズ開業祝い焼肉大会が行なわれる為、過去働いていた人達にメール送信中。
『たくさん呼んで賑やかにしたい(^-^)
ボス店長のことば。参加費用はタダ。送迎バスもあり。プレゼント交換をするそうなので各自五百円から千円くらいのプレゼントを用意。
本格的だ(^-^)
イベントやお祭り大好きというボス店長の力の入れ具合がすごい。
一人六千円くらいはするお店なのに…(>_<)
フランチャイズになる前のお店ではチェーン店なのに、クリスマスやハロウィンなどの飾り付けをしたり、五百万円くらいの改装工事を稟議書出さずにやってしまったり…数々の伝説を作った人。
奥さんも元女性店長のトップでこちらも数々の伝説を作った人。
噂や伝説で恐がられるけれど…すでに通り越して普段は穏やかに接する事の出来る代表取締役夫婦なので間違った事をしなければ注意はされても怒られない。
そんな気持ちで働いています…(^^ゞ
勉強になりますぅ(>_<)仕事はハードだけれど…


しかし…店舗スタッフのモラル・マナーなど、躾を私が担当でいいのかなぁ(^-^)?
悩み・苦情相談室担当みたいになっているけれど…

みんなが楽しく働けるならいいか(^-^)
人の話を聞ける人もいなそうだしね…。

焼肉が食べられる(^-^)


0636.パケットパック。(りん(N900i))2005/09/28(水)12:00

先月からパケットパック30にしていたけれど…今月分を使いきれずにまるっと残っている為、来月はパケットパック10にしよう(^-^)
自分からはしないよなぁ…通話。
相手からかかってくれば話すけれど…メールも自分から発する用件は少ないからなぁ…(−Q−)
少しは頼って甘えたり出来ればいいのだろうけれど…自己解決してしまうからなぁ…(−Q−)
甘え上手になりたいなぁ…o(^-^)o


0637.季節。(りん(N900i))2005/09/28(水)12:11

朝も晩も寒い(>_<)

長袖にトレーナー・スウェットパンツに靴下とたくさん着ているのに肌寒いこの部屋。

昨晩は帰宅した後、本気で石油ファンヒーターを点けようか悩んだ(−Q−)
今からヒーターを点けてしまうと真冬を越せないから我慢したけれど…今も寒い。
夜はもっと寒い(>_<)

彼には『スートーブつけないと死んじゃうでしょ?』
言われてもねぇ…(−Q−)暖かい毛布と布団が欲しいなぁ…ぬくぬくしていたいのになぁ(>_<)
『真冬を越せないなら我慢しなさい☆』
言われて我慢したよぅ…。

ちょっと熱でたよ(>_<)

今晩から点ける(>_<)?


0638.慌ただしいオフ日。(りん(N900i))2005/09/28(水)22:05

午後にお店に行ったら鍵がない…( ̄□ ̄;)!!

連絡して都内在住の店長に立川駅まで持ってきてもらったのが、ついさっき。
お店に鍵がそろってないなら連絡してと言ってあるのに…( ̄〜 ̄)ξ

お店に行ったら翌週スケジュールを丸投げの小澤さんに出来る所まででも努力するよう伝えたら逆ギレされてお話になりません…(−Q−)

これもさっきゴメンナサイメールがきたけれど、今後やる気はないらしい。


一生懸命教えたOさんに申し訳ない(>_<)


昨日から胸が痛い…(>_<)


0639.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/28(水)22:18

お昼過ぎに彼からメール。
十月から異動が決まって、すごく遠いからお引っ越しするって…(>_<)

血が逆流するような感覚が体をはしり体全体が脈打ってドキドキするのを感じた。

恋愛のドキドキ期間は落ち着いたと思っていたのに…。気持ちで彼を頼ってた。


切ない…(>_<)
どうにも出来ない事がとても切ない。


0640.いつも…。(りん(N900i))2005/09/29(木)00:46

どんな時も彼に会いたい。

一緒に居られる時間がほしい(>_<)


0641.帰宅。(りん(N900i))2005/09/29(木)03:23

彼の異動前にお店には行けないから…彼は明日オフだから…『きてもいいよ☆来る?』につられて会いに行ってきた(^-^)

来週のオフに物件を決めて次のオフでお引っ越しするって(>_<)

神奈川県の遠いお店なので通いは無理なんだって。
今も帰宅が遅いもん(>_<)

どんどんまわりが変化していく…。


0642.ぬくもり。(りん(N900i))2005/09/29(木)21:31

肌寒い夜に会いたい時に会えた。嬉しかった(^-^)

彼の手をとり、しばらくつないで彼の体温を感じた。

眠いのに付き合ってくれてありがとう(^-^)

いつもよりあたたかく感じた。彼のぬくもり。

ずっとつないでいたいと思うほど心地よかった。

やっぱり好きなんだね。


0643.言葉遊び。(りん(N900i))2005/09/30(金)21:11

帰り際に彼から
「気をつけてね。」
の言葉をもらった(^-^)
車の窓ガラスがくもっていたから、歩いている彼の横を通り過ぎる時に気をつけないといけない…。
「轢かないように気をつけないと(^-^)
言ってみたら
「いや、轢かないで。」
と速答された(−Q−)
「轢いたらゴメンネ(^-^)」言いおわる前に…
「絶対ゆるさない。」
と返された…。ほんとには轢かないよぅ(^-^)?


こんなやりとりが楽しい。ドアをしめる時に
「おやすみ」
一日の終わりに一番最後に交わす言葉が好きな人の『おやすみ☆』だと安心して眠れる気がする(^-^)


先に歩きだした彼の、少し離れた道を通り過ぎる時に窓をあけてみたら、振り向いて手を振ってくれた…。

少しの事が嬉しくて、少しの事が大切(^-^)


この気持ちを忘れないように(^-^)


0644.新聞。(りん(N900i))2005/10/02(日)08:25

昨日からポストに入る聖教新聞…(−Q−)
テレビ欄と大きなニュース、雑誌見出しがわかればいいか…と思っていたけれど

オモシロクナインダヨナァ(−Q−)

創価学会に対してよくも悪くも思っていないけれど…聖教新聞はオモシロクナイ(>_<)

しかし…せっかくなので軽く読む(^^ゞ


他の新聞が読みたくなるなぁ(>_<)


0645.国税調査回収。(りん(N900i))2005/10/02(日)09:39

10時に来ると言っていたおじさんが八時にきた…
付属テープで封をして渡したのに、封筒裏面のおじさんが書くべき連絡欄に住所と電話番号を書くように求められた。
おかしいなぁ…。


0646.後で兄宅。(りん(N900i))2005/10/02(日)09:57

続きの気になる水曜どうでしょう四国八十八ヶ所2の再現ビデオを借りに行く。

週末に売り上げが伸びて大変だったのとプチ店長が体調不良により欠勤と身内に不幸のあったアルバイトさんが欠勤で大慌て…みんなよく頑張った。
Oさん不機嫌、当たりまくりで大迷惑(−Q−)
気持ちはわかるので放っておいたけれど…これからずっと忙しいからオフを大切にして体調管理に努めよう。

翌週スケジュールを丸投げされたので、しばらく担当しないといけないし…。

疲れるなぁ(>_<)


0647.ビデオ。(りん(N900i))2005/10/02(日)12:48

原付西日本制覇と四国R-14と三本借りてきた。

合わせて四本あればしばらく楽しめるはずo(^-^)o

ビデオを観たり掃除したり…ビデオを観たり掃除したり…と繰り返して過ごそう(^-^)


0648.伯母宅。(りん(N900i))2005/10/02(日)12:54

今月家賃を支払いに伯母宅へ…。
いつものヨーグルトをご馳走になり伯母の話に付き合い、お土産にプチケーキをもらったo(^-^)o
いいのかなぁ…手ブラで行ってお土産まで…(^^ゞ

まぁいいか…。
もらえるモノはありがたくもらおうo(^-^)o


0649.待ち合わせ。(りん(N900i))2005/10/02(日)19:43

ミュージカルを観に行くための待ち合わせをして、早い時間にご飯を食べてから行く事になった。
前日は開業祝い焼肉会。

後は年末・年始商戦に突入かぁ…(>_<)

のんびり幸せな気持ちで生活したいなぁ…。


0650.転寝。(りん(N900i))2005/10/02(日)22:34

再現ビデオを観ていたら、いつのまにか寝ていたらしい(>_<)

これからは忙しいから、出来るだけ早く帰るのを目標にしよう。

寒くなると冷たい部屋に帰るのも寂しくなるからね。

暖かい気持ちになれる人と居たいなぁ(>_<)


0651.微熱(りん(N900i))2005/10/02(日)23:08

転寝が原因(>_<)?
軽くノドが痛い(>_<)


体温測定で微熱あり。


さてさて、体調管理も大切な仕事?


頑張れ(>_<)


0652.とくダネ。(りん(N900i))2005/10/03(月)08:11

車内で観ていてユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたい…と思った(^-^)


映画の世界に浸りたい


0653.転寝。(りん(N900i))2005/10/04(火)03:22

晩ご飯の後に転寝していてこの時間(>_<)

びっくりしたぁ(>_<)


0654.気をつけてね(匿名(SH900i))2005/10/04(火)08:32

だんだん寒くなるから風邪ひかないようにね


0655.ありがとう(^-^)(りん(N900i))2005/10/04(火)19:47

転寝なのか倒れたのかがわからない(>_<)


体調を崩さないように気をつけないといけない(^^ゞ


0656.焼肉会o(^-^)o(りん(N900i))2005/10/04(火)19:57

今晩はフランチャイズ開業祝い焼肉会o(^-^)o

一度アパートにパジェロくんを置きにきて立川駅(^-^)

電車と徒歩でお店に向かいます。
商品整理が終わり次第、焼肉店の送迎バスに乗り込みみんなで移動。
八時にお店集合予定でも、少し遅れて到着するなぁ…仕方ないよぅ(>_<)


思い切ってたらふく食べようo(^-^)o

プレゼント交換会のプレゼントはアヒル型シャボン玉o(^-^)o


0657.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/04(火)20:06

彼からメール(^-^)


午前中に着信していたから今日はオフ日かなぁ(^-^)?

まさかお迎えなんて頼めないよね(^-^)?

一人で帰れるもん。


少しでも顔を見られるなら会いたいよ(^-^)?


横浜にお引っ越ししたら、思い付きや隙間時間に会えなくなるもんね(>_<)


往復三時間以上は『わざわざ会う』だもんね…。


いつも『わざわざ』は無いって言われているからなぁ(>_<)


会いたいナァ(^-^)


0658.満腹(^-^)(りん(N900i))2005/10/05(水)01:10

送迎バスに乗り込み、着いたお肉屋さんは地元でも高級な部類の夜景も見える高台にあるお店。実家から徒歩数分ですが…(−Q−)

皆、挙って下座へ座りたがり上座があいていたので…(−Q−)
上座の中でもお誕生席にあたる席に座り、代表取締役夫妻・プチ店長・エリアマネージャー等と同じテーブルで焼肉。
日常の食生活が雲泥の差なのは周知の事実…(^^ゞ
それをいい事に「遠慮しないでたくさん食べな?足りてる?」の声をかけられながら代表取締役夫妻の焼くお肉を延々食べ続けてきたo(^-^)o
周りはお酌にまわっているのに…動かず食べ続けて追加注文の別皿の高いお肉までいただきました…(^^ゞ
締めの石焼きピビンパも完食o(^-^)o
『大食い』申告していたけれど、代表取締役夫人は私の食べる量にかなり驚いていたはず…。
行く前と帰宅後の体重が2.5`違う…(>_<)ほとんど飲まずに『食い』専門で

ボス店長は年二回はやりたいと言っていたなぁ…三十一人で会計が三十万円以上なのに…飲み放題コースで

食べた分は働けという事だろうな…。
地味に頑張ります(>_<)


0659.羨ましすぎ(まさはる(F901iC))2005/10/05(水)01:27

りんさん

やりますね

一日で2.5キロ増ですか?

僕は、この前

仕事で2.5キロ一日で痩せた時は、大変でした。
2.5キロ痩せるより

2.5キロ太る方が簡単ですよね

りんさんは、

バイキング行ったら

全種類制覇したことありますか?


僕は、一回だけ リーガロイヤルホテルの食べ放題で 一品ずつ全種類制覇したことあります。




あー最近 焼肉食べ放題行ってないですから羨ましいです。


0660.お肉。(りん(N900i))2005/10/05(水)07:06

一人前100cが基本なのかなぁ(^-^)?
「これで『五人前』です」と言われた大皿を…一人で何枚分食べたのだろう?
生焼けでも食べられるくらいのお肉を炭火で食べるなんて…こんな機会でもないと食べられないo(^-^)o

『大変美味しゅうございました(^-^)


焼肉に行く直前と帰宅すぐの体重測定で2.5`増加なので、かなり本格的に『食い』にはしった…(^^ゞ



多品目のバイキングは行った事がないので全種類制覇はありません(^-^)
ホテルのバイキング…行ってみたいなぁo(^-^)o


0661.北海道…。(りん(N900i))2005/10/05(水)10:45

行ってみたいなぁ(^-^)

今は美味しいモノがたくさんあるんだろうなぁ(^-^)

昨日の大泉さんが出るというぴったんこカンカンを録画予約をしたのに、画像がよくなくて料理が見えない…


0662.外食(りん(N900i))2005/10/05(水)13:07

今晩はキャッツの日o(^-^)o

晩ご飯は外食(^-^)
恵美と舞台を観て外食

何を食べよう(^-^)?
昨晩はしっかりコッテリ焼肉でにんにくたっぷりだったから、さっぱりかあっさりが食べたいなぁ…うどんか、医食同源という事で中華も食べたいなぁo(^-^)o

中華は一人じゃたくさん頼めないもんね(^^ゞ
グランデュオの中華街じゃ時間が早すぎるよねぇ(>_<)

五反田や大崎駅って何があるのだろう(^-^)?


0663.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/06(木)01:01

『キャッツ』の行きと帰り道に彼からメール(^-^)


彼の住む場所が決まって、来週お引っ越しだって…。

通勤が楽になるし、ほかのことも『せいせいする☆』と言っていた彼。
『厳しい事言うなぁ(>_<)』と返信したら『厳しいって何が…?』と聞き返された…しかも二度(>_<)
私も『せいせいする』に含まれるのかと思って(>_<)と正直に伝えたら、『なるほどね…』しか反応がなかった。


彼のお引っ越し先は駅前らしく彼から駅名を教えてくれた。

教えてもらえないだろうと思っていたから、驚いた。

『もうあまり会う事もないだろうけれどお元気で☆』

最後の文面がこれ(>_<)

よくわからないよぅ(>_<)


0664.トラブル続発。(りん(N900i))2005/10/06(木)17:31

前日からのクレーム多発(>_<)

補正ミス・商品パッケージのみ販売クレーム二件。
売上金伝票記入ミス。
売上金差異報告未報告。
本部指示作業完了報告。
翌週スケジュール作成と確定。

時間を組んでも終わらない内容なのに、きっちり八時間いっぱいに別の仕事を入れておいて「今日中に終わらせてください」って…

残業なしじゃ出来ないよ?

丸投げ過ぎだよ…。



0665.やりきれない気持ち。(りん(N900i))2005/10/06(木)22:14

帰宅。とても疲れた…。
明日もハード(>_<)


やりきれない気持ちになって泣きながら運転してた。

褒められたり感謝されたいワケじゃない(>_<)


ただ少し…ほんの少しだけ…やりきれない気持ちになっただけ…(>_<)

少し疲れて、涙がでた…。


0666.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/07(金)00:04

彼からメール(^-^)


『切なくないさ☆お互いに一人暮らしがんばりましょ☆』って(>_<)


ピンチを察したの(^-^)?


0667.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/07(金)21:33

彼からメール(^-^)


午前一時過ぎって事は帰ってすぐくらいだね(^-^)?

『何かあったん…?あまりため込みすぎないように…☆おやすみなさい☆』って

ありがとぅ(>_<)



0668.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/07(金)21:44

彼からメール(^-^)


『あんまりくよくよしないように…☆てきとうに頑張って…☆』そういうメール。

一応心配してくれてるの?

短い文章。一言、二言…。

でもね…、連絡をくれるのが嬉しいよ(^-^)?


いつもありがとう(^-^)


0669.いつも…。(りん(N900i))2005/10/07(金)21:50

ピンチの時に連絡をくれる

どこかにアンテナ仕込んでる?

必要な時に必要な人が現われる…。

そういう『縁』ってあるよね(^-^)?


この『縁』が続きますように(^-^)


0670.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/07(金)22:45

彼からメール(^-^)

報告メール。


明日契約に行って…すぐにお引っ越しだって(>_<)

うーん(>_<)


0671.金木犀(^-^)(りん(N900i))2005/10/08(土)00:24

何日か前から、風に金木犀のかおりが運ばれてくる。

好きなかおりo(^-^)o

秋を想うかおりo(^-^)o

ふと、足をとめて風を待ちたくなる…。


風かおる季節(^-^)


0672.雨音。(りん(N900i))2005/10/08(土)00:50

シンデレラ睡眠をしたいと思いつつ…のんびりゆったりオフ日前のような過ごし方。


明日も仕事なので、そろそろ寝ないと明日がキツイ…?

強くなった雨音を聞きながら寝よう…。


明日オフならなぁ…(>_<)

彼の時間が許すなら…夜中でもお引っ越し前に彼に会いに行きたい…o(>_<)o

そんな事を思いながら『おやすみなさい(^-^)


0673.おみやげ。(りん(N900i))2005/10/08(土)22:18

甥から電話があったので、帰り道に実家に寄っておみやげをもらってきた。
伯母と兄夫婦の分も預かってきた。

また大きくなった(^-^)?

笑い顔は相変わらずかわいい(^-^)

『ぎゅうぅぅぅ(>_<)』っと抱き締めると安心する(^-^)
お話しながら、たくさん頭を撫でてきた。

側道に駐車したパジェロくんまでお見送りにきてくれた(^-^)
手をつないで歩いたのも久しぶりだねぇ(^-^)

見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれた甥はやっぱりかわいい(^-^)


0674.うぁお(ねむ(N901iS))2005/10/08(土)23:54

10000踏〜んだ

陰ながら心配したり応援したりしてます


ちなみに。
私は八王子在住にょ


0675.ねむさん(^-^)(りん(N900i))2005/10/09(日)10:05

キリ番報告ありがとうございますo(^-^)o


なかなか報告のない板なので…誰が踏んだか誰が読んでいるのかわからないんですよねぇ…(^^ゞ


まぁいいかo(^-^)o


ねむさん、同学年ですね。一人でダーツとか知らない人からダーツセットをもらったりだとか…。
同じような空気を感じます…(^^ゞ

三十路は一人時間を楽しめるみたいですが…周りには居なくて『変り者』扱いされています…(^^ゞ

自分が楽しいならいいのだo(^-^)o

そういう気持ちo(^-^)o


0676.振込日(りん(N900i))2005/10/09(日)11:58

今月から給料振込日が15日になったので…周りは大慌て…
前会社からの振込日が10日だったから7日に振込まれると思ってた…(^^ゞ
代わりに今週末に一時的にお金にゆとりの出る人が多数。
一時的に振込まれるお金が増えてもねぇ…
毎月、支出が手取額をオーバーしているから(>_<)
浮かれてなんかいられないのだ(>_<)
甥の中学入学準備があるからね…。
公立も制服や体操着その他もろもろがかかるからねぇ(>_<)
一人暮らし開始の時の初期支出分を補えるくらいかなぁ(^^ゞ?
冷蔵庫は…甥が中学入学してから残ったお金で考える(^-^)?バイクの大型免許取る(^-^)?一人旅に行ってみる(^-^)?やってみたい事はいろいろ。
今まで頑張った分、少しゆとりを持とう(^-^)


『キャッツ』の時に『スイカ』を買ってみた(^-^)
今まで電車にはあまり乗らなかったけれど…ちょっと電車でのお出かけをしてみようと思って…。


0677.計画は楽しい(^-^)(りん(N900i))2005/10/09(日)12:14

世間でいう『モノ贅沢』は出来ないから『心の贅沢』を考えようo(^-^)o


やっぱり舞台を観るのは楽しくて好きだから、いい席でなくてもたくさん舞台を観たいと思う。
出来たらいい席で観たいけれど…(>_<)


映画も舞台も好きo(^-^)o

小銭が入ったら、新作・旧作問わず、レンタルDVDビデオを借りて観よう。自分のDVDコレクションもねo(^-^)o


最近は水曜どうでしょう三昧…これも大変楽しいけれど(^^ゞ


0678.日用品チェック(りん(N900i))2005/10/09(日)12:25

足りないモノは無いけれど…もうすぐ無くなりそうなモノをチェック。日用品はまとめ買いでポイントをためる…(^^ゞ

湿気取りは本当によく買ってる(>_<)
すぐにタプタプになる…。
無かったらクローゼットや室内が今以上に湿気や黴に侵されると思うと、コレはマメに交換せずにはいられない…。日中家に居られるなら、天気のいい昼間に風を通して空気の入れ替えが出来るのになぁ…(>_<)


0679.貧血(>_<)(りん(N900i))2005/10/09(日)14:30

血が足りなくてフラフラ(>_<)

繁忙期に入ってきた。
心にゆとりのない人と一緒に働いていると…疲れる。
言葉に思いやりのない人と話したくなくなる。

不機嫌さをだしたり、言葉の端々に不快感をのせる人は苦手。

元気な時なら跳ね返せるけれど…弱っている時には抱え込んでつらくなる。

そういう時は仕事を離れたくなる。

いやなところが見え始めると、どんどん嫌いになってしまうから距離をおきたくなる。


少し休みたいなぁ(>_<)

Oさんと小澤さん、二人そろって自分の機嫌次第だから困る(>_<)…疲れる。

Oさんは仕事をするからイライラもわかるけれど…小澤さんは丸投げするから困る。

休みたいなぁ…。
自分時間がほしいなぁ…。


0680.西友。(りん(N900i))2005/10/09(日)18:16

西友が安売り中だったので…買い物リストにはまだ書いていなかったけれど、後々使う日用品を購入。

ヴィダルサスーンのシャンプー&コンディショナーとニュービーズ…(^^ゞ

湿気取りもドラッグストアよりも安かったので購入(^-^)
バナナも安かったので購入。安いモノしか買わないけれど…それも仕方ない(>_<)

唐揚げが食べたい気持ち。

しかし体調が悪いなぁ…いつも以上に貧血がヒドイ


0681.お弁当(りん(N900i))2005/10/09(日)19:35

伯母宅の少し先にほっかほっか亭がある(^-^)
前のお店の時には結構買いに行ってたけれど…。
久しぶりに行ってみた。
ご飯はあるからおかずのみ購入。
たまにはお肉を食べないと…(>_<)
これから忙しくなるから小銭が入ったら、何回かお世話になろうo(^-^)o
弱っている時には頼りになるかも…。
弱っている時には山田うどんとほっかほっか亭のおかず。野菜を食べたくなったらリンガーハット(^-^)
小銭があれば…(−Q−)


0682.やっちゃった(>_<)?(りん(N900i))2005/10/09(日)20:19

今月は給料振込日が遅くなる事はわかっていたはずなのに…引き落とし口座に入金してないかもしれないいつもと同じ金額しか入れていない気がする(>_<)

明日引き落とし日なのに東京三菱だから、残高確認も出来ない…。
残高不足で引き落とし出来ないなんて初めてだなぁ
残高不足の分はいつの請求になるのだろう(−Q−)?


0683.お邪魔します。(ぽん。(SH901iC))2005/10/09(日)20:43

残高照会は他行からでもできますよ

例えば、三井住友銀行の口座をみずほ銀行から見る、とか。
地銀もほとんど大丈夫だし☆

銀行間のシステムが繋がってるから、もしかしたらコンビニからも見られるんじゃないかな?


だから気になるようであれば見てみては?

もし、参考になれば幸甚です


ではでは☆


0684.言い忘れ。(ぽん。(SH901iC))2005/10/09(日)20:50

ただ、この時間は他行からだとシステムが繋がってないから見れないかも


あと、明日10日引き落としのものは大体休日は引き落としにならず、翌営業日11日に引き落としになるから明日ゆっくり確認すれば大丈夫ですよ☆

それに引き落とし日当日でも間に合わないわけじゃないし☆



では、長々と失礼しました


0685.ぽんさん(^-^)(りん(N900i))2005/10/09(日)21:11

ありがとうございます。


確かUFJと東京三菱はこの連休中にコンビニATMも含めて使えないはず…。

どちらにしても水曜まで朝から仕事と手持ち現金不足なので(>_<)どうにも出来ないのですが…。


0686.お邪魔します。(ぽん。(SH901iC))2005/10/09(日)21:49

そっか☆
統合でだめなんですね。
てっきり、家から東京三菱が遠いから見られないのかと、勘違いしてましたハズカシイ


通ってた高校が多分にりんさんの家に近いので、親近感持っていつも読んでます
これからも応援してます☆


ではでは♪


0687.涙。(りん(N900i))2005/10/10(月)00:45

明日を思って涙が出た…。

気持ちの面で、かなりきついなぁ…今回は(>_<)

『頑張らないでいいよ』そういう言葉がほしいの?『頑張ってるよ』そういう言葉がほしいの?



ただ抱き締めてほしいだけ(>_<)
癒されたいの(>_<)
子供みたいに頭を撫でられ安心したい(>_<)


時々泣きたくなるんだよ。


0688.弱さ。(りん(N900i))2005/10/10(月)00:50

自分の弱さを知っているから、無理したり我慢すると苦しくなる。

ときどき出さないといけない。

胸が『きゅうぅぅ(>_<)』ってなるから。

たまには凹ませて、そして膨らませるんだ…。

張り詰めたままだと少しの事で割れてしまうから…。


0689.帰宅。(りん(N900i))2005/10/10(月)03:16

寝支度途中に『ユー・ガット・メール』彼からメール(^-^)


『そういえば…立ち直ったの?』正直にお休みしたい気持ちを伝えた(>_<)


『すぐに来られるなら…少しですぐに帰るなら…今からくる?』この言葉には『行く(^-^)』の速答。


彼のお引っ越しは13日の予定。または17日。家具などはすべて新しく買い揃えて運んであるらしい。
2DKバストイレ別の都市ガス駐車場完備の駅から徒歩五分。お風呂は広くて追い焚き機能付き。フローリングと畳の部屋なんて…聞けば聞くほど私の住みたい条件とピッタリだなぁ(>_<)
お引っ越し前に報告と様子伺いを兼ねて、気にしてくれたみたい(^^ゞ


少しだけ涙のワケを聞いた後…頭を撫でてくれた。
はじめは優しく後は『ぎゅうぅぅぅ(>_<)』っと抱き締めてくれた。

彼は私の心を読んでいるなぁ(>_<)

いつもありがとう(^-^) おやすみなさい。


0690.お見送り。(りん(N900i))2005/10/10(月)21:30

やっぱり歩いて帰る彼。
この間と同じ公園中央に立つ彼。

通り過ぎざまに窓を開けて車を止めたら、手をあげて手を振ってくれた(^-^)

雨降りの中、傘をさして立つ彼の姿がかわいく見えた(^-^)


0691.キス。(りん(N900i))2005/10/10(月)23:15

涙のワケを話している時に…やっぱり涙が込み上げた。

あんまり泣かないんだよぅ(>_<)いつもは…。

彼と居られて安心で気がゆるんじゃうんだよぅ(>_<)

頭を撫で「よしよし(^-^)」と言ってくれるのが嬉しくて気持ちよくて…照れながら笑い泣き。

覗き込むように見てくれた彼の顔が可愛くて愛しくて…キスしたい気持ちを抑えて頬へキスした。

『ぎゅうぅぅぅ(>_<)』っと抱き締めてくれた後…彼からキスしてくれた。

そっと重ねた唇を離したくなくて帰りたくなくて…。それでもとってもあたたかい気持ちになれた。


いつもありがとう(^-^)あなたがいてくれてとてもうれしい。


0692.不思議。(りん(N900i))2005/10/11(火)23:52

彼に会えた後は、いつもの自分に戻れる。

心地よくて気持ちいい。
二人の時間。

同じ時を重ねたい…。


0693.恋の歌。(りん(N900i))2005/10/12(水)10:36

口ずさむ恋の歌(^-^)


気持ちが凹むと歌が出ないんだなぁ…と改めて気付いた(^^ゞ

洗濯をしたり食事の用意や片付けをしながら…部屋を歩くと口ずさんでいる恋の歌(^^ゞ


やっぱりドリカムの歌を口ずさむ(^-^)


片思いでも、好きな人がいるって楽しい(^-^)


恋をしていなくても歌を口ずさんでいたけれど…。
気持ちが凹むと歌が出ない…(>_<)
運転中に曲をかけても頭に歌が入らない…。


基本がるんるん(^-^)なので…口ずさむ歌によって気持ちがわかる。


凹んでいても前向きな歌を口ずさんでいたりする。


何日か歌が頭に入っていなかったなぁ…(>_<)
相当ダメダメだったなぁ…。

少しでも…会って元気をくれる彼はすごいなぁ(>_<)


0694.いつも…。(りん(N900i))2005/10/12(水)10:57

「ちゃんと相手見つけなさい?いろんな男と付き合ってみなよ?」
そう言われているけれど…なかなかねぇ(>_<)

「オレが引っ越ししたら頑張って…。」
いつも頑張ってる(>_<)
「貴方を満足させるのは並みの男じゃ…。」
言いかけて途中でやめたね(^-^)?

満足する・しないは私の気持ち次第だもんね(^-^)?

少しの我慢をすれば、誰とでも付き合えるよ(^-^)?
でもねぇ…気持ちを誤魔化す我慢はしたくない。
だから『好きなモノは好き』『だいすきo(^-^)o』そう言えるようになるまではいいんだ…(^-^)


『縁』はきっとある
自然に出会える…その時までは…ね(^-^)?


淋しくなっても切なくなっても乗り越えていくよぅ。


0695.オフ日。(りん(N900i))2005/10/12(水)11:13

明日の為に鍵を取りに…と思っていたけれど、確か明日は小澤さんもいたはず。今日出勤だから、鍵を持ちかえってもらうようにメールしておこう…。
それで明日何か言われたらストレスたまるなぁ(−Q−)まぁいいか…関わらないようにしよう。
嫌いにならないウチに距離を少しあけておこう。

体調もよくないしね(>_<)

野菜をたっぷり食べたいなぁ…。中華食べたい…。


0696.銀行へ。(りん(N900i))2005/10/12(水)13:05

支度をしたら、立川駅前まで歩いて行って口座残高を確認しよう。
通帳も繰り越ししないといけないなぁ…。
記帳しないとチェックにならないからね(−Q−)
今月から振込日が五日遅くなったから、家計簿の書き替えをしないといけない。家計簿集計ノートをね。
お金の割り振りを考えねば…。
今までは給料振込日にクレジットや口座振り替えがあったのだけれど…(−Q−)

もう少ししっかりクレジット分を管理しよう。
三菱自動車のDiaカード使用で少しでもポイントをためて車検・点検に使いたい…。


0697.引き落とし。(りん(N900i))2005/10/12(水)19:06

解約した社員販売用クレジットカード分のみ、残高不足で引き落とし出来ず(−Q−)

解約していたので連絡先もカード番号もわからず…、延滞料金がかかりますね…

伯母宅に用事を頼まれ、ヨーグルトなどをご馳走になり、猫のモモが初めて膝上に乗って寝てしまったので動けず…連絡出来ませんでした。

猫ってあったかい(^-^)赤ちゃんを抱いているみたいだった(^-^)

触らせてくれる猫が増えたo(^-^)o

隣のタロウと伯母宅のモモ

ほかにも伯母宅にはチビタとチャとクロがいる。
チャはさっき見たけれどクロは見たことがない。
チビタはいつも居るのにまだ近づいてこない…(^-^)

まぁ気長にねo(^-^)o


0698.山田うどん(りん(N900i))2005/10/12(水)19:19

自分で煮込む元気のない時に立ち寄ります。
うどんにコシはあるけれど…おつゆの味は濃いめです。お蕎麦で食べると濃すぎの感じ…(−Q−)

しかし、弱った時に消化のよい体のあたたまる食べ物ってうどんかお粥しか思い浮かばず…(^^ゞ

早く安くうどんが食べられるので行ってしまいます。値段と味に納得出来るんですよねぇ…(^^ゞ
あとは野菜の食べたい時にリンガーハットですね…(^^ゞ


『麺食い』なモノで…(^^ゞ

おいしいモノを作れる人は自作をおすすめします(>_<)
家族分なら自作の方が安いし…。
一人分って高くつくからなぁ…(−Q−)


0699.兄から電話(りん(N900i))2005/10/12(水)19:27

甥のお土産を渡すのと水曜どうでしょうの『ジャングルリベンジ』DVDを借りる予定。

兄嫁が帰ってきたら「晩ご飯に中華丼を作ってくれるから食べにおいで(^-^)」と言う。

ありがとうo(^-^)o

中華が食べたかったからナイスなタイミングo(^-^)o

「七時半にはご飯が炊けるからその頃おいで(^-^)」と言われたので、今から行きます(^-^)


0700.満腹o(^-^)o(りん(N900i))2005/10/13(木)00:03

中華丼と野菜炒めなどを食べた後、北海道物産展で買ったチーズケーキまでご馳走になり帰宅o(^-^)o

野菜をたっぷり食べました…(^^ゞ作ってもらえるのって幸せ(^-^)


手ブラで行くのも悪いので私からの手土産はシャボン玉。まとめ買いしたやつ。
兄と兄嫁にひとつずつ。
用意したシャボン玉の数で私の凹み具合がわかる。


楽しい時も疲れた時も、シャボン玉はやさしい(^-^)


0701.布団乾燥機。(りん(N900i))2005/10/13(木)00:08

夜は冷える…。
布団乾燥機を使うとホカホカの布団で寝られるo(^-^)o
気持ちいい(^-^)


おやすみなさいo(^-^)o


0702.季節変わり。(りん(N900i))2005/10/13(木)21:12

雨降りにより金木犀がだいぶ落ちてしまったらしく、最近かおりが少なくなった(>_<)

そして…秋桜の季節になりました(^-^)
国営昭和記念公園の秋桜を観に行きたいなぁ…。


0703.家計簿つけ。(りん(N900i))2005/10/13(木)22:38

明日は給料振込日(^-^)…なので一ヵ月の集計をします。
小銭を手に入れても節約生活は続く。
でも…少しだけ贅沢しようo(^-^)o


0704.明日はハード。(りん(N900i))2005/10/13(木)23:42

明日はいつもの予定より早くスタート。
商品の陳列が間に合っていないから…(−Q−)
中途半端な仕事ばかり残されて、途中からやり直す時間がもったいない(>_<)

明日は早く帰れるかなぁ?

もぅ寝てしまおう…。
おやすみなさい(>_<)


0705.給料振込日。(りん(N900i))2005/10/14(金)20:05

まわりはどうも浮かれすぎ…(−Q−)

退職による慰労金の振込みで自由なお金が出来たから…(−Q−)?


綿毛布は買うつもりだけれど…ほかはちょっと…。

回転寿司の順番を待ちながらの書き込み。
小銭で出来るささやかな贅沢を回転寿司に来ていますo(^-^)o

…たまにはね(^^ゞ

メリハリが大切(^-^)

来年には年明けすぐに自動車保険更新。
四月には自動車税や甥の中学入学もあるからね。
都市民税もあるし(>_<)夏には車検も控えてる。


お金はいくらあっても足りないくらいだ(>_<)

ささやかな贅沢をして、備えておかないと(>_<)

今晩はたらふく食べるけれど(^^ゞ


0706.満腹(^-^)?(りん(N900i))2005/10/14(金)21:07

仕事帰りにお菓子を買ってから回転寿司に行ったので…今晩はおやつの分を残して13皿と茶碗蒸し(^-^)
苦しくなるまで食べなくなったのは大人になったから(^-^)?
いやいや…兄のおごりならもっと食べているはず
今回は自腹でお菓子があるからね(^^ゞ

たまにはお寿司食べないと(^-^)


0707.しまったぁ(>_<)(りん(N900i))2005/10/14(金)21:16

今朝の三度寝により…、慌ててアパートを出た為にガスのチェックを忘れてたぁ(>_<)

水道の蛇口締めや電気はチェックしたのに(>_<)
この種火にもガス代はかかるのに…。

今朝はドアを開けたら伯父がタロウのトイレ片付けをしていたから、戻ってチェックしなかった…(−Q−)

こういう時にやってるんだよぅ…(>_<)


昨日は洗面台から水滴が落ちていたし…。

なかなか完璧にはいかないなぁ(>_<)

慌てていても、こういうチェックを怠らないようにしないといけない(>_<)


頑張ろうo(^-^)o


0708.翌週スケジュール。(りん(N900i))2005/10/14(金)21:26

自分で作っておきながら…やっぱり嫌だなぁ(>_<)
Oさんが研修に行くため、どうしても人が足りなかったり鍵開けが出来ずに水曜日出勤になったから…。

今までより三十分早い出勤時間に組んだということは…一時間早くお店に行かなければいけない(>_<)
起きられるかなぁ(>_<)?久しぶりだからなぁ…。


今までなら早出だと彼の出勤時間に重なって、すれ違いに見られたけれど…彼の異動とお引っ越しでそれも叶わず…楽しみがないじゃないかぁ(>_<)

早く帰れるワケでもないしねぇ…(−Q−)

来週は早い帰宅を目指そう(>_<)


彼のお引っ越しはすんだのかなぁ(>_<)?


0709.おやすみなさい。(りん(N900i))2005/10/15(土)00:12

毎晩言い合えたらいいのになぁ…。
彼のお店はここからだと約60キロらしい…(−Q−)


ナビだと一時間半と出るから実際はもっとかかるね気楽に帰り道に立ち寄れていた頃が懐かしい(^-^)

おやすみなさい(^-^)


そう言い合えたらいいのになぁ…(^-^)


0710.風邪流行?(りん(N900i))2005/10/15(土)20:43

職場で風邪が流行中らしく…体調不良を訴える人多数と休んでいる人一名(>_<)

熱が出ても運転出来るなら出勤させられる鍵持ちの辛さ…(−Q−)
体調を崩さないように気をつけないと…(−Q−)

結局、来週は希望どおりの曜日に休めず水・日も出勤(−Q−)


0711.来週は何しよう?(りん(N900i))2005/10/15(土)21:15

曜日感覚がずれると体調も崩しやすい(−Q−)


そして来週もハード(>_<)

Oさんがいない分イライラのとばっちりはないから頑張れる(^-^)?

いやいや、仕事の負担は倍だなぁ…(−Q−)


残っている人達に分担・協力してもらおうo(^-^)o


0712.雨降り。(りん(N900i))2005/10/15(土)21:27

明日も雨降り(^-^)?

昭和記念公園に秋桜を観に行こうかと思っていたけれど…雨降りにお弁当持参の一人散歩は寂しく見える?

お弁当を食べるのに面倒そうだなぁ(−Q−)
晴れの日ならレジャーシートかベンチで食べられるのに。


立川駅ビル内の秋桜を見るだけにする?
せっかくなら秋桜畑を観たいぞぅo(^-^)o


晴れの日にお弁当を持参してシャボン玉を持って秋桜を観に行こうと思っているのになぁ…(^-^)


0713.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/16(日)02:07

彼からメール(^-^)

お引っ越しは無事に終了しているらしい…。

会いに来てくれる子がいるから寂しくないよねぇ…。彼は言う…(−Q−)


行きは一時間かかっても帰りは十五分だから、彼の体はかなり楽になったらしい(^-^)それはよかったね?

遠いから会いに行くのはなしと釘を刺された(>_<)

距離や時間に関係なく、彼に会いに来てもらえる子が羨ましいと思ってしまった(>_<)

私だって距離や時間に関係なく、会いに行きたいと思うもん(^-^)


羨んでも仕方ないことなのに羨ましいと思ってしまったなぁ(>_<)


連絡があるだけでも嬉しいo(^-^)o
…メールでも『おやすみなさい☆』の言葉をもらえて嬉しい(^-^)


会えるといいのに(^-^)

いつでも少しでも会いたいのo(^-^)o


0714.アザ。(りん(N900i))2005/10/16(日)06:29

右腕に身に覚えの無いアザ発見。
つかまれたような指のようなあとがしっかり残っている(−Q−)
夢の中で、誰かにつかまれたか触られた(^-^)?


0715.目覚めた。(りん(N900i))2005/10/16(日)07:12

オフ日だし昨晩の寝入り時間は遅かったのに…目が覚めちゃった(>_<)

私が彼に会いに行くのは?聞いてみたら…これも『遠いからなし☆』らしい


…(>_<)


0716.珈琲タイム。(りん(N900i))2005/10/16(日)08:30

すっかり目覚め珈琲を飲みながら新聞読破(−Q−)オフ日は新聞をゆっくり読んでからスタート出来ていいね。
情報は偏ってはいるけれど…贅沢は言えない。
一般紙を取りたいなぁ…。

珈琲にて体内整備(−Q−)
朝食前にポテトチップスを食べてしまったけれど…ひとまず一袋で我慢。
水曜どうでしょうを観ていると食べたくなるんです…ポテトチップス
もう一袋はおやつに…。
朝食のあとでヨーグルトを食べて野菜ジュースを飲む(^-^)豆乳もね。

小銭が入ったのでローソンに行ってみたけれど…Wフォンダンショコラは見当たらず…残念。
帰り道に何軒か立ち寄ったのに無かった(>_<)

まだ発売じゃないのかなぁ…こっちは(−Q−)?


0717.お餅(りん(N900i))2005/10/16(日)09:32

先週は伯母宅で甲斐の『信玄餅』をもらって食べた。
今は甥からもらった日光の『そば餅』を食べた。

どちらも同じだなぁ…
黒蜜がある・なしの差。

どちらも好きな味だけれど…(^^ゞ

もらえる事に感謝(^-^)


0718.お昼寝終了(^-^)(りん(N900i))2005/10/16(日)15:50

グラリ睡魔に耐えきれないと判断し、電気を消してお布団へ…(^^ゞ

一時間半のお昼寝(^-^)

体が欲するんだねぇ…睡眠を(^^ゞ


何か食べたら掃除しよう。空腹で目覚めたらしい…

あんなに食べてグラリ睡魔に襲われたのに…(−Q−)

オフ日は
『食べる日o(^-^)o


0719.ご飯(りん(N900i))2005/10/16(日)16:44

少し早めに晩ご飯(^-^)?遅めのしっかりおやつ?


空腹でグルグルしていたお腹もひと段落(^^ゞ


明日から出勤時間が早くなる。がんばろう(−Q−)


0720.準備。(りん(N900i))2005/10/16(日)17:58

年越しというよりも、越冬準備をしないとね…。
今月の手取り収入から決まった支出を支払うと、残りの食費・日用品費が厳しい…(−Q−)
毎月マイナスになる事を考えると、小銭をあてに出来ないしなぁ(>_<)

愛用している付録の家計簿は雑誌を購入して準備するとして。ほかには…?

綿毛布はもう少し様子をみる(−Q−)?

石油ファンヒーターを使い始めてから寒さによって考えよう…(^^ゞ
今年の灯油価格が気になるところ…(−Q−)

冷蔵庫は夏頃に考えよう…車検があるからこのままかも…(−Q−)


0721.手荒れ対策。(りん(N900i))2005/10/16(日)18:13

すでに食器洗いはゴム手袋を使用。
お湯で洗えば油落ちはよいけれど…自分の蛋白質と油も洗い流してしまう。洗剤を使うならお水で十分。
ハンドクリームはストックがあるからもう少ししたら使い始める(^-^)
きれいな手を保ちたいから出来る努力をしよう…。


0722.ENGLISH INCENSE(りん(N900i))2005/10/16(日)19:01

だいぶ前に買っておいたブリーベリーを薫いてみた。

煙に燻されるなぁ(>_<)
しかし火を点けてしまったので、終わるのを待つ。

部屋にかおりはなくていいなぁ(>_<)

自然な花のかおりがいいなぁ(^-^)

あまり花を買えないけれど(^^ゞ


0723.寝具。(りん(N900i))2005/10/16(日)19:16

すのこにお布団で寝ているけれど…ベッドマットで寝てみたい。
誰か来たらお布団をあげればいいなぁ…と思っていたけれど来訪者は一人ずつだから、お布団をあげなくていいもん。
枕もシーツも欲しいなぁ…。
ちょっと欲しいなぁ…と思うモノはたくさんある。
なくて困るモノじゃないから行動に移さず。

メディカル枕が気になる…。


0724.衣類整理。(りん(N900i))2005/10/16(日)19:50

そろそろ衣類整理をしないと…。
仕事で着ていた秋服を整理して真冬仕様にしていかないと(−Q−)
明日は冬仕事服を買わないと。
昨晩彼から頼まれた室内パンツを買い忘れないようにしよう(^-^)

私も買って持ってるからお揃いだね(^-^)

全国にお店があるから皆お揃いなんだけれど…(^^ゞ

焼肉大会のプレゼント交換で当たったSVからのサニタリーショーツ三枚購入権利を使ってお店のサニタリーショーツを三枚もらった…けれどカットソーかセーターを欲しいなぁ(−Q−)


仕事服だけで厳しい(>_<)

でも越冬準備にほかのお店で買った冬服が欲しいよぅ(>_<)


0725.お使いo(^-^)o(りん(N900i))2005/10/16(日)20:58

うちの本店は全国規模でお店は大きな都市にはあるはず…彼の住んでいる街にも職場近くにもあるはず…。

どこでも買える。社員割引は三割だから、受け渡しの時間やガソリン代を考えると割引価格の購入でも高くつくでしょう…(−Q−)?

ただただ自分で行くのが面倒なのか、わざわざ買いに行くようなそんな時間が取れないのか…。
私の為に彼に会えるような口実を作って機会をくれているのか?
自分に都合のいいように考えてみる…(^^ゞ
うちのお店の営業時間よりも早く仕事に行って、彼の仕事終了時間は遅いし…。オフ日は朝から晩まで予定ありじゃ買いに行けない?


用事を頼まれるのは嬉しいのだけれどo(^-^)o


片道三十分で行けたのが、会いに行けるとしたら…片道一時間半以上(^-^)? 厳しいなぁ(>_<)
それでも行きたいよ(^-^)?
昨晩は『遠いいからなし』だったけれど…いつ受け渡し(^-^)?


生活時間が違うんだよねぇ(>_<)


0726.ミーティング準備(りん(N900i))2005/10/16(日)23:07

ミーティング準備をしようと思ったら…プリントアウトしてきた書類データを間違えてた

こういう事やるんだよなぁ(>_<)

週別データが欲しかった。
週別データだと、現在の倉庫残数量が見られて在庫調整が出来るのに、日別データからだした週間データだと倉庫残がわからない。

やっちゃった(>_<)

明日は出勤時間が早いのにさらに早くは行けないなぁ…(−Q−)

寝てしまう(−Q−)?


0727.持ち帰り。(りん(N900i))2005/10/16(日)23:10

仕事書類を持ち帰ってやろうとしても睡魔に勝てず。
退勤おしたら気が抜けるから無理だよ。

要領よくこなせるといいのだけれど(>_<)


0728.鍵なし(−Q−)(りん(N900i))2005/10/17(月)07:52

早出に間に合う時間に着いたけれど…鍵の持ち帰りを忘れた小澤さん。

入荷も多い…(−Q−)


0729.ギリギリ。(りん(N900i))2005/10/17(月)21:00

お店近所に住むOさんが鍵を持ち帰ったと聞き、受け取りに向かいギリギリ。

ミーティング準備も配る書類準備もギリギリ。

それでもなんとか間に合わせた(>_<)
人間っていざとなるとすごいなぁ…(−Q−)

明日オフなので、明日の段取りなど引継ぎをして帰宅。退勤後、二時間過ぎたので帰ってきた。

その二時間も内容的にかなり楽。一時間はボス店長に肉まんを買ってもらって食べながら、雑談(^^ゞ
アルバイトさんから丸ぼうろなどをもらってお茶を飲みつつおみやげももらえたのでヨシo(^-^)o


0730.満月。(りん(N900i))2005/10/17(月)22:13

満月のはず…が、雨降り。

明日オフ日なので、満月の光を浴びてぼけーっとしたりドライブをしてたっぷり月光浴を楽しもうと思ってみたら雨降り。


大物洗濯をしようと思ったら明日も予報は雨降り。


そういう時もあるよね…?

無理せず、のんびりゆったりオフ日をすごせって事だな…きっとo(^-^)o


0731.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/10/17(月)22:55

遅い時間に晩ご飯(^-^)
ボス店長に肉まんをもらって食べたから…少し時間がずれた(^^ゞ

美味しい食パンを買ったのでトーストにしてパンの味を堪能します。

たまにはねぇ…o(^-^)o

プルーンとヨーグルトもね。
これは体の為…(^^ゞ

そろそろインフルエンザ予防接種を考えよう。


0732.おはよう(^-^)(りん(N900i))2005/10/18(火)07:53

オフ日に『ゴミ出しもいいから目覚ましなしで寝ていようo(^-^)o』なんて目覚ましをセットせずに寝ていたのに…すでに目覚めた

これは明日の起床が心配

何しよう(^-^)?
雨降りと時々曇り(^-^)?
毎日の洗濯はするとして…グルグル回る洗濯機をのぞき込んで思いついた事をしよう…。

今日は可燃物の日(^-^)可燃物って週2回の回収だから、あまりたまらない。

アレルギーがあるからティッシュペーパーとフロアワイパーゴミとティーパックにタマゴの殻…レシートに時々野菜の切れ端。
紙パックや資源物に出せる紙類はすべて資源物に出すから、ミニ袋で十分。
ここは無料回収だからいいけれど…実家は有料だったから、苦にならず仕分けが出来る。
ゴミの分類って楽しい不燃物(プラスチック)は週1回だからスーパーの中袋があまるくらいなんだよなぁ…。湿気取りの使用後が嵩張る(−Q−)
ゴミの量が減っているなぁ…買い物をあまりしないからなんだけれどね…(^^ゞ

野菜をたくさん買って食べられる生活をしたいなぁ野菜好きo(^-^)oお肉ももちろん好きo(^-^)o


0733.無印良品。(りん(N900i))2005/10/18(火)12:47

カタログを見ていると…キャスター付きにしてベッドが欲しくなる(^^ゞ
布団乾燥機をセットして思う…。買ったら邪魔になる時がくるのだろうなぁ…。
ベッドパッドなんかを頻繁に洗濯して買い足して…。

うーん…試したい(−Q−)


0734.ティーストレーナー。(りん(N900i))2005/10/18(火)14:19

実家に居た時にクレジットカードのポイントと交換しておいたモノを引っ張りだしてみた

実家に居た時はたびたびティーポットやカップを壊されてきたから、しまっておいてお引っ越しで持ってきた。


お湯を沸かしたり、蒸らしたりの手間は好き(^-^)

使った後の茶葉は排水口にネットがないから買わないといけないなぁ…。
排水口が小さいから不経済な気がする…。

読み終わった新聞紙に包んで捨てようか…。

それでいいやo(^-^)o
もらった茶葉がなくなったら何か買おう…(^-^)

銀行に行って引き落とし口座に振り分けて福砂屋のカステラを買ってこよう(^-^)

紅茶とカステラのティータイム(^-^)
素敵だ(^-^)


0735.福砂屋のカステラ(りん(N900i))2005/10/18(火)15:41

立川伊勢丹地下にて購入

いつ渡せるかわからないけれど…(>_<)


彼にあげられたらいいなぁ…(^-^)の期待を込めて二本購入。

自分で二本食べるとしても福砂屋のカステラなら喜んで食べるぞo(^-^)o


0736.坦々麺(りん(N900i))2005/10/18(火)17:01

『揚州商人』にて坦々麺と杏仁豆腐を食べてきた。
月一の楽しみo(^-^)o
坦々麺は自分で作るのにバーミックスとか使いそう…すり鉢で作れる(^-^)?
どちらも持ってないからねぇ(>_<)

体が胡麻を欲するんだね。

入った小銭を引き落とし口座に振り分け終了。

うーん…(>_<)


0737.一人部屋。(りん(N900i))2005/10/18(火)18:17

隣の事務所は一ヵ月出向。もう一方の隣は仕事。

左右を気にせず、朝から水曜どうでしょう『ジャングルリベンジ』DVDを観ていました(^^ゞ
副音声は半分まで。
左右を気にせず電車にも負けない大音量で視聴して大笑い。

気持ちいいo(^-^)o
笑うっていいなぁ(^-^)

書き込み途中にノック音。
開けたら仕事を終えた兄が伯母からもらったお味噌を二袋くれた…とっても助かるなぁo(^-^)o

借りていた原付西日本編を返して、ついでに兄嫁の観たいと言っていた『シカゴ』を貸した。


カットわかめと海苔がある…玉葱を買ってきてお味噌汁にしよう…。
ほうれん草とタマゴもいいなぁ…。
冷やした胡瓜につけて食べたいなぁ…。
ほうれん草か玉葱を買えば食べられる…o(^-^)o大根・油あげ・タマゴかかぼちゃ単品もありだなぁ…。
豚汁か味噌煮込みうどんもいいなぁ…。

一気に食費がアップするなぁ…この勢いだと(−Q−)

どうしよう…(^^ゞ


0738.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/19(水)01:33

彼からメール(^-^)
頼まれモノの受け渡しについて。
『しばらく実家には行かないからそのうち取りに行きます☆』って…。
オフ日なので届けようか聞いてみたら『遠いからいいよ☆』といいつつ住所を教えてくれたo(^-^)o

…(^-^)?
…なのでカステラと一緒に届ける事にしたo(^-^)o
彼の住む街を見てみたかった。
夜だと一時間かからなくて、遠いとは思わなかったよ(^-^)?知らない道はドキドキしたけれど…。
「見ていく?」のことばに「はいo(^-^)o」と二つ返事で初来訪。
広さに驚いた( ̄□ ̄;)!!私の部屋の三倍以上あったよ(−Q−)
一緒にELTのDVDを観ている間も彼の携帯は何度も着信して、そのたびに電話に出ていた…忙しそうだ(>_<)そんな中、一緒の時間を過ごせて嬉しかったよ(^-^)
彼はお出かけ用事が入ったから「おやすみ☆」の言葉をもらって帰宅。
明日も仕事
「おやすみなさい(^-^)いつもありがとう(^-^)


0739.思いがけず…。(りん(N900i))2005/10/19(水)22:21

「オレが引っ越ししたら頑張って☆」と言われていたから…住所を教えてくれたり部屋に招き入れてくれると思ってなかった…(^^ゞ


お引っ越しの後に連絡をもらえた事だけでも、とても嬉しかったから…(^^ゞ


来るもの拒まず…(>_<)?


0740.(^-^)(りん(N900i))2005/10/20(木)00:51

考えても彼の気持ちがわからないから『チャンスの神様』が見えたら迷わず『前髪』をつかむんだo(^-^)o

少しでも一目でも…顔を見られるなら駆け付ける。
強く好きって気持ちじゃなくて一緒がいいの(^-^)

ひだまりでのんびり(^-^)そういう気持ちで…。


0741.(^-^)(りん(N900i))2005/10/20(木)01:14

帰り支度をしている時、ふいに抱き寄せられてキスされた…(^^ゞ

頭を撫でてくれたり、抱き締めてくれたり、いつも気持ちを読まれているみたい(^-^)

私はわかりやすい(^-^)?

『好きは好きo(^-^)o
『素直になりたい
彼の前ではいつも…(^-^)


0742.微笑み(^-^)(りん(N900i))2005/10/21(金)00:49

少しの事が嬉しくて…思い出して微笑む(^-^)

思い出し笑いほどワッハッハッとならない(^-^)

穏やかな気持ちになれるから少しでも会いたい(^-^)

いつも…いつでも(^-^)

そういう気持ち…伝わっているの(^-^)?


車で会いに行った私に「ビール飲む(^-^)?焼酎もあるよ(^-^)?」って…飲酒運転になるじゃない(>_<)
普段はお酒、飲まないんだよぅ私(>_<)

何か飲み物を…と思ってくれた気持ちは伝わったよ

ありがとう…(^^ゞ

帰りがけにドリカムのライブDVDを貸してくれたのは…返すのを口実にまた会いに行っていいの(^-^)?
ELTのDVDを貸したくなかったから(^-^)?毎日観てるって言ってたから、まだまだ貸してくれないよね…

まぁいいかo(^-^)o


0743.精度アップ(^-^)(りん(N900i))2005/10/21(金)22:53

翌週スケジュール作成を先週よりも三十分早く仕上げた。翌日スケジュールも組んだ。
明日オフなので後はボス・プチ店長に任せたo(^-^)o

研修帰りのOさんは昨日お店に来たのに、鍵を持ち帰らなかったらしい。
『鍵を取りに行けないから明日の出勤時間を変更して鍵開け』を頼まれた。
私は明日オフですが…?

毎回私には「オフでも鍵開けは代行者の仕事で時給が高いのもその為」と言うのに…。
ほんとに自分都合だよなぁ…(−Q−)

行かないよ。


0744.ひと工夫(^-^)(りん(N900i))2005/10/21(金)23:01

茶葉を片付けるのに、やっぱり排水ネットを購入。
不織布みたいな細かいヤツ。三角コーナーは持っていない。買って置くほどのシンクの大きさもない。

排水口は小さくてネットが余ってつけられない(>_<)

そこで…2リットルペットボトルを半分にカットして、底を刳り貫いて切り込みをいれたモノに排水ネットを輪ゴムで留めてみた。

うん、とてもいい(^-^)
私の部屋にはこれで十分だねぇ…(^^ゞ


0745.排水口ネット。(実果子(HI32))2005/10/21(金)23:46

穴のあいてしまったパンストも有効。


0746.実果子さん(^-^)(りん(N900i))2005/10/22(土)07:06

はい(^-^)ありがとうございます。
ストッキングやタイツを頻繁に履く方には両方に使えていいですよね(^-^)

普段もお出かけもストッキングやタイツをほとんど履かないもので…(^^ゞ
スカートの時にはタイツを履く事があってもスカートをほとんど履かない…(−Q−)

ジーンズばかり(>_<)

女っぷりをアピールしないといけないなぁ(>_<)


主婦雑誌を読むのが好きなのに…最近立ち読みすら出来てないなぁ…。


0747.ボス店長。(りん(N900i))2005/10/22(土)07:45

キャンペーン対象の商品を土日の仕事着として着用命令が本社から出た。

貧乏さんの多いウチのお店

ボス店長がまたまた、全員に対象商品を一枚買ったらもう一枚プレゼントしてくれるというo(^-^)o

素敵o(^-^)o

とりあえず、ブルーを一枚購入。明日行ったら売れ行きを見てもう一枚のカラーを選ぼう(^-^)
薄いピンクかオフホワイトがいいけれど…在庫が無くなったら着られないから迷うなぁ

ボス店長ありがとう(^-^)

インフルエンザ予防接種も出来れば会社経費で出したいと言ってくれたし…有り難いなぁ(>_<)

休憩中に主婦や学生と節約話や貧乏話をしているからかなぁ(^-^)?
昨日来ていた代表取締役の奥さんは話を聞きながらボス店長と話して笑ってたなぁ…貧乏話に(−Q−)


『一枚買ったらもう一枚プレゼント』の話には「なんでそんな事言うの?いくらかかるのよ?」とプチ切れだったと後から聞いたけれど…すみません(−Q−)


0748.勤続賞。(りん(N900i))2005/10/22(土)08:04

今年の一月に勤続十年を越えていたので、本社から記念品をもらった。
記念品の日付が九月一日フランチャイズ化で退職した翌日の日付…(−Q−)
気にしないのだろうなぁクリアなたて?の様なモノ。
置場に困る。ペーパーウエイトにも使えない大きさ。
箱に入れたままにする?


副賞が旅行券o(^-^)o

「さっそく換金して…。」と言ったら「イヤイヤ旅行に行きなさい?」…と店長。
「北海道か四国に行きたいなぁo(^-^)oお休みいただけます(^-^)?」と聞いたら苦笑いで「二月…」と…(−Q−)
今の北海道に食い倒れに行きたいのに、二月じゃ寒さで行き倒れるよ(−Q−)
防寒具や冬用アウターがほとんど無いのに…。

甥を連れてディズニー・リゾートに行く(^-^)?

換金して生活費にするか、生活備品を買うか、旅行に行くか…。考えよう…。

四国の山田屋さんのうどんか札幌のスープカレーやイクラ丼を食べてみたい(^-^)


0749.お昼寝。(りん(N900i))2005/10/22(土)16:00

やはりオフ日の食後には気がゆるんでグラリ睡魔に襲われる(−Q−)

寝てました…(−Q−)
予定も変更、引き籠もりでビデオを観ています。

しかし…微熱あり

明日の為に体調を整えないといけないなぁ…。


0750.日暮れ。(りん(N900i))2005/10/22(土)17:55

日暮れが早くなってきた。

少し寂しいなぁ…(>_<)なんとなくなのだけれど

だんだんと冷え込みも厳しくなってきたからね…。

冬支度をしないと…。
冬支度ってなんだ(^-^)?


0751.晩ご飯(りん(N900i))2005/10/22(土)18:17

微熱程度でも軽くみていると長くかかる。

晩ご飯をしっかり食べたいけれど…食材を買いに行く気力がないなぁ(−Q−)

決めたらバシッと行くのだけれど…。
雨降りだったから外は寒くて冷えそうだ(>_<)

室内干しも乾きが悪い…。

お昼寝というより、しっかり睡眠をしたから体の動きが悪いのかなぁ(−Q−)?

ファンヒーターを点けようかな?


0752.晩ご飯終了(^-^)(りん(N900i))2005/10/22(土)18:58

思いのほか満腹(^-^)
昨日買ってきた焼売とワカメを増量したインスタント味噌汁で晩ご飯。
ただちょっと…からしの買い置きがなかったのが残念(>_<)
野菜が食べたいなぁ…。


0753.やっぱり珈琲。(りん(N900i))2005/10/22(土)20:03

紅茶を飲んでもお腹すっきり効果なし(−Q−)
オフ日の習慣として珈琲をブラックで飲んでいた時は快腸だったのに。
試しに珈琲をブラックで飲んでみたら…効果あり(^^ゞ

やめられませんなぁ(>_<)

ドラッグストアの満点ポイントカードとはちみつを交換したので…しばらくはヨーグルトや紅茶などにいれようo(^-^)o

パンケーキも食べたいなぁ…。メープルシロップをたっぷりつけて食べたいなぁ(^-^) ウインナーやベーコンや目玉焼きを乗っけてバニラアイスやホイップクリームを横に置いて食べたいなぁo(^-^)o


0754.電話。(りん(N900i))2005/10/22(土)21:46

Oさんから電話あり。

朝からこの時間までお店に居るらしい…(−Q−)

明日の出勤が三十分早くなった(−Q−)
遅くても六時半に出なければ…きついよ?
二度寝している余裕もないなぁ(>_<)


0755.寝支度。(りん(N900i))2005/10/22(土)21:59

後は寝るだけなのだけれど踊る大捜査線を観たいなぁ…(>_<)
ソレ目的も含めた体調管理の為のお昼寝だったのだけれど…。


0756.体調管理。(りん(N900i))2005/10/22(土)22:31

体温は戻りつつある…。
軽い吐き気は排卵や生理前にあるんだよね。
女性ホルモンのなせるワザ…とのんきにしていていいものか…。


お昼寝中に見た夢は不思議だったなぁ…。
友達の赤ちゃんをずっと抱いていた夢(^-^)
出産ラッシュが続くからかな?

赤ちゃんと遊びたいなぁ


0757.三十路。(りん(N900i))2005/10/22(土)22:52

三十路になると体が変わると聞いていたけれど…それかなぁ(−Q−)?


0758.うーん(>_<)(りん(N900i))2005/10/22(土)23:09

今から先の事を考えても…と思っても、やっぱり時々は先の事を考えて不安になる。
イヤ…、考えなければいけない歳なんだよね(>_<)

死ぬのが必然なら…いかに楽しむか考えなければ…。

いろんな幸せがあるけれど…私が幸せと思う事はなんだろう(^-^)?


0759.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/24(月)00:02

彼からメール(^-^)

借りたドリカムのDVDを使うらしいので、近々返しに持って行こうと思います…。


少しでも顔を見たいからいつ居るか聞いたのに『ポストでもOK☆』なんて意地悪を言う(>_<)

もぅo(>_<)o

『会えなかったら出来るだけ待って…それでも会えなかったら…泣きながら帰る(^-^)うるうる程度泣くぞ(^-^)?』
そんな宣言をしておいた。

少しでも顔を見たいし、会いたいし…一緒に居たい。

素直な気持ちo(^-^)o

こういう気持ちは隠さず、全部伝えるんだ(^-^)


0760.期待。(りん(N900i))2005/10/24(月)00:35

『過剰な期待はしないで?返しにくるだけ…みたいなノリで☆』って(^-^)?

いつも過剰な期待はしてないよ?

少しの事で幸せを感じられるから(^-^)

ね(^-^)?


0761.帰宅。(りん(N900i))2005/10/25(火)00:38

明日の為にすぐに寝よう

おやすみなさいo(^-^)o


0762.お届け。(りん(N900i))2005/10/25(火)13:17

オフ日の前の晩に行こうと思っていたのに『火曜日は居ないかも…。』という事で急いで帰って彼のアパートへお届け(>_<)

二度目だし、五十分かからない事がわかっていたので気楽o(^-^)o

お出かけ予定あり・連絡待ちという彼…お茶をだしてもらい、ギターを弾いている姿を眺めつつぼけーっとしてた(^^ゞ

立ち上がり、何かするたびに横をとおりながら頭をポンポンとしたり撫でたりしていく彼…ん(^-^)

嬉しいぞo(^-^)o


0763.複雑。(りん(N900i))2005/10/25(火)23:22

『DVDの焼き付けが終わったからそのウチ取りにおいで☆』そんなメールをもらったから…『今晩も顔を見に行けるかな(^-^)?』なんて思っていたけれど…。
帰宅が遅くなったから部屋に居るか確認メールをしたら…居るけれど嫁が後で泊まりにくるという。
そんな情報はいらないよぅ(>_<)
時間的には間に合うけれど気持ちが複雑なので今晩は行かない事にした。
『近日中だと今晩しかないよ?』と言われても、今晩は行かない(>_<)
嫉妬なんて出来る立場じゃないけれど…嫁とはっきり差を感じるのが悲しいから行かない(>_<)
切なくなるもん(>_<)
そういう気持ちはいらないよぅ(>_<)
切ないなぁ…。


0764.一ヶ月前まで…(ミック(SA34))2005/10/26(水)05:31

読ませてもらいましたが、もみぢ饅の件で、レンジで温めればの一言でヤケドしちゃったみたいで申し訳ないです


0765.ミックさん(^-^)(りん(N900i))2005/10/26(水)10:43

食いしん坊なモノで…(^^ゞ

たこ焼きや広島焼きを食べる時には火傷しちゃうんです(^^ゞ


0766.ミーティング準備。(りん(N900i))2005/10/26(水)14:07

そろそろミーティングの準備を始めようと思っていたら…『日常』というタイトルをつけた録画して観て録画して…を繰り返すビデオを観始めたら…観たくなってしまい後回し(^^ゞ


あぁもぅ(>_<)
オフ日に行くのイヤだなぁ…夜ミーティングだと帰宅が遅くて寝るのも遅い(>_<)
明日は少し遅出のはずが…朝ミーティングがあるから、あまり変わらない時間に出勤だし…(−Q−)
前もってわかっていれば、そんなシフト組みしなかったのになぁ(>_<)
先週より少ない日数と時間で翌週スケジュール組み?
サービス残業はしないようにしたいけれど金曜日は確実だなぁ…(>_<)
冷えピタを貼って朝出勤しても誰も早退をすすめてくれないのにアルバイトさんから電話があると少し体調が悪くても休ませる(−Q−)気楽に休めるのが羨ましい…(−Q−)


0767.寒い…(−Q−)(りん(N900i))2005/10/26(水)14:32

晴れの予報が曇り空。

生乾きの洗濯物と寒さに我慢出来ず石油ファンヒーターに点火。
おおぉうっ(>_<)あったかいなぁo(^-^)o

止められなくなるなぁ…。

ゾクゾクするのは熱の前触れ(>_<)?


0768.忘れてた(>_<)(りん(N900i))2005/10/26(水)15:03

今日は甥の開校記念日だったはず…(−Q−)

ディズニーランドに行こうなんて少し前に思ったのになぁ…(>_<)
ナイト・メアーのジャックに会いに行きたいの(>_<)

日付の感覚がおかしいなぁ…(−Q−)


甥はデートかな(^-^)?
水曜日オフなのを知っているのに、連絡してほしいなぁ(>_<)

次に会ったら抱き締めて噛んでやろう(^-^)
最近警戒されるけど(^^ゞ


0769.微熱(りん(N900i))2005/10/26(水)16:15

部屋が暑いのか?私が熱いのか?体温測定中

結果…37.5℃(−Q−)

まだ上がるかなぁ(>_<)?
体がだるいぞ…(−Q−)

気分的なモノかしら(−Q−)?何があっても休めないからなぁ…(−Q−)
行くよ?
代わりが利かないし資料もアパートにあるからね。

もう少し仕事量を減らさないときついなぁ(−Q−)


0770.北海道。(りん(N900i))2005/10/26(水)17:10

ぴったんこカンカンの録画分をみなおし。
大泉洋さんと久本雅美さんの北海道デート。
画像はとても悪いのだけれど…とても楽しそうでとっても美味しそうに見えて行きたくなるo(^-^)o

札幌に行きたいなぁ…食い倒れに行きたいなぁ(>_<)


0771.ミーティングから帰宅。(りん(N900i))2005/10/26(水)23:25

店長の用意した内容で一時間近くかかってしまい…熱をおして準備した内容は話せませんでした(>_<)

無理してオフ日に行かなくてよかったのに…とも思ったけれど帰りに寄ったセブンイレブンでWフォンダンショコラを見つけたので無理矢理納得。

まだ熱あるなぁ…(>_<)


0772.体調不良(りん(N900i))2005/10/26(水)23:58

吐き気があるのに食欲はそれ以上にある…。

体調を整えないといけないのに(>_<)

仕事で無理しすぎかな…。

お休み欲しい…(−Q−)


0773.距離。(りん(N900i))2005/10/27(木)00:14

彼がお引っ越しして距離が遠くなったけれど、会いに行く時間帯が早くなったから体は楽なんだよね(^^ゞ

今までは彼の帰宅を待っていたから0時過ぎに行って帰宅も遅くて睡眠不足だった(>_<)

今なら9時過ぎに行ける…睡眠時間も普段と変わらないくらい(^-^)

また会いに行けるといいなぁ(^-^)

いつでも会いに行きたいよo(^-^)o

会いたい(^-^)


0774.(>_<)(りん(N900i))2005/10/27(木)01:20

体調不良だと心も不安定になる。

前向きに…と考えなくなってくる。

オフ日はお昼寝しないと体調を万全に出来ない(>_<)

会いたい会いたいと思っても、今週も忙しいんだよね(>_<)?
弱っている時にも顔を見たくなる。
『ぎゅうううっ(>_<)』っとしてほしくなる。

頭をポンポンってしてほしいなぁ(>_<)


0775.想う。(りん(N900i))2005/10/27(木)02:15

彼は今頃何をしているだろう(^-^)?
そんな事を考える…。

眠りにつくタイミングを逃した…アパートならギターかDVD観賞?もぅ寝ている?…(^^ゞ

メールでも電話でもつながりが欲しい(^-^)
声を聞きたいよ(^-^)?
その手に髪に…肌に触れたいよ(^-^)?
体温を感じられるくらい近くに居たい(^-^)
彼の体温を感じたい(^-^)
一緒に居たい(^-^)

何年経っても好きなのかなぁ(^-^)?

おやすみなさい(^-^)


0776.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/10/27(木)22:51

彼からメール(^-^)

お昼過ぎにきていた一通は返信したけれど…。
おやつ時間にきていたのには気付かなかった(>_<)

気付かなかったというよりも…スケジュール組みと大きなクレーム対応に追われてメールチェックすら出来なかった(>_<)明日クレームのお客様が来店予定(−Q−)
どっちに転ぶかわからないからなぁ…


私の今日・明日の仕事予定を聞くなんて…。彼のご用事はなんだろう(^-^)?

先週土曜に嫁とお店に行ったとか…この間言ってたなぁ(−Q−)

そういう情報はいらないよぅ(>_<)


0777.好きo(^-^)o(りん(N900i))2005/10/27(木)22:55

それでも『一緒に居たい』と思うから、好きなんだよね…(^-^)?

まぁいいかo(^-^)o


0778.ストーブ。(りん(N900i))2005/10/27(木)23:13

彼を想うと胸ぽかぽか一人の部屋は寒い…(>_<)

これからシャワーを浴びる為、部屋とキッチンと呼べるか疑問(^-^)?の廊下も一緒に暖める。

すでに寒いよぅ(>_<)

下が倉庫だから、余計に寒い。兄が居た時は畳だったから畳の隙間から冷たい風が吹いていたという…
ミシミシいってもフローリングでよかった(>_<)
これ以上寒いのは嫌だよぅ(>_<)
そろそろ養命酒を準備する(^-^)?
冷え症には効くんだよね
手足ぽかぽかで朝までぐっすりo(^-^)o

とっても不味いけれど慣れればなんとかなるし、用意しようかなぁ…。

すでに眠い…(>_<)


0779.タロウ(りん(N900i))2005/10/28(金)00:20

今朝は出勤時間が遅かったので、出掛ける頃には隣の事務所はカーテンが開いてた。

陽のあたるソファの上にまあるくなって寝ているタロウが見えた(^-^)

朝から『フフフッ(^-^)』って感じになった。
触らせてくれる猫はタロウとモモだけ…たまに下のチャトラ
気長に触らせてもらえるようになるのを待とう(^-^)

寒くなったら外遊びをしなくなる(^-^)?


0780.帰宅。(りん(N900i))2005/10/29(土)03:37

28日は兄の誕生日(^-^)お祝いメールに返信がきた。


彼からもメール(^-^)
DVDを借りてきたo(^-^)o
明日彼はディズニーランド…いいなぁ(>_<)

明日も早出、睡眠時間が二時間しかない(>_<)


おやすみなさい(^-^)


0781.道草(^-^)(りん(N900i))2005/10/29(土)22:23

帰り道に…本屋さんへ寄り道o(^-^)o
長居すると欲しくなるから少しだけ…(^^ゞなんて思いながら軽く立ち寄ったつもりが一時間半を越えている事に気付いて帰宅。

本屋さんは誘惑がいっぱいo(^-^)oDVDもあるからうっかりしていると危険…。

今日は我慢して一冊に抑えた。
ミスター著の大泉洋さんの本は半分くらい立ち読み。
兄が買うだろうくらいの気持ちで(^^ゞ
読んだ?パンダグッズもちょっと気になる(^^ゞ
何冊も買えないから集めないけれど…。
新刊の紙とインクの匂いが好き(^-^)
所有して古本になっていく本も手放せない(^^ゞ
それぞれに思いがある。
立ち読みで読破した本も好きな本は新刊で買いたくなる。
買うかどうかの判断は立ち読みで(^^ゞ
しばらく読んでいなかった主婦雑誌はアイデアの宝庫で読み始めると楽しくて…。

やっぱり活字も好き(^-^)


0782.晩ご飯(りん(N900i))2005/10/29(土)22:34

ゆで蕎麦を購入して今晩はざる蕎麦…と後でおやつ食べたい時期だから、食欲旺盛でとまらない。
今月入った小銭があるからつい食べ物買い。
うっかりしていると一日五食だったりする(−Q−)お肉になるお年頃…気を付けねば(>_<)


0783.あぁもぅ(>_<)(りん(N900i))2005/10/29(土)23:28

二人前のざる蕎麦をたいらげてポテトチップスを一袋食べた後なのに…もう一袋か…くるみ蒸しパンに手をのばしそうな自分の食欲が抑えられない…(−Q−)


睡眠不足なのに…満腹ですぐにぐっすり眠れそうなのに…口と頭が欲している

ホットケーキ・ミックスを購入してきたので、明日あたり食べようかなぁ…メープルシロップはないから蜂蜜でo(^-^)o

泡立て器とオロシガネがほしいなぁ…(^-^)
多少食費が高くなっても栄養のあるものを食べたいなぁ…。
この部屋で魚焼く(>_<)?


0784.料理。(りん(N900i))2005/10/29(土)23:31

オフ日くらい料理しないと…唐揚げもとんかつも食べたいo(^-^)o
部屋で揚げモノする(>_<)?
片栗粉と保存瓶がほしいなぁ…(−Q−)
油濾しポットも欲しくなる?


0785.がんばれ。(珊瑚(P901i))2005/10/30(日)07:29

泡たて器もおろし器も
油入れも100均であるから
とりあえずそれでやって
余裕ができてきたらいいのを買えばいいんやない?

片栗粉も100円しないよ
↑特売品だとね

りんちゃんはたくさん食べる人みたいだから
絶対に自分で作って食べたほうが安くていいもの食べれるよ

将来の旦那さんのためにも料理の練習にもなるし

お休みの日もわりに週休二日?三日?くらいもらえてるみたいだし…
がんばっちゃえ!

ぢゃないと
読んでる分だけでは
栄養偏ってるっぽいよ
だから微熱続いてるんではないの?

まぁもしかしたら書いてないだけでちゃんと食べてるかもしれないけど…

しばらくはシャボン玉は台所洗剤でして
食材を買いましょう

カラダのが大事です

えらそうにごめんね


0786.珊瑚さん(^-^)(りん(N900i))2005/10/30(日)09:17

確かに…たくさん食べますo(^-^)o

食事は野菜が不足がちなので野菜ジュースなどで補ってきましたが…やっぱり野菜を食べたい(>_<)

生姜もチューブ入りじゃなくて生をすりたい(>_<)


仕事は完全週休二日制なんです(^^ゞ
…本当は(−Q−)
鍵を取りに行ったついでに引き止められてしまうので今までは一週間毎日お店に行っていたんです(>_<)

翌週のスケジュール組みをしなければいけなくなってしまい(丸投げされた為)…これ以上自分時間を仕事に取られるのが嫌になり、出来るだけ鍵を取りに行かなくて済むように調整出来るところは変更して週休二日にしていますo(^-^)o
うまく組めば出来るんですよねぇ…。
料理は頑張りたいです…


0787.微熱は…(りん(N900i))2005/10/30(日)10:02

精神的なモノですね…。

気が抜けると熱を出すのは実家に居た時から…(^^ゞ

父・母のイライラが減った分、実家にいるより体調はいいんです(^^ゞ


微熱があっても彼と会えると途端に翌日まで元気になってるんるんo(^-^)o
単純なんですぅ(>_<)


献血の血液検査や健康診断などは内臓機能などを含めてA診断をいただいていますo(^-^)o
血圧が低めくらいで他の数値も平均基準値内でも低めに近く、心配なのは婦人科くらいです。
豆乳の飲量が減ったから…と思い当たるところがあるので、豆乳をまた飲み始めます(^^ゞ
三十歳だから体が変化してきている…とも思うけれど…長く使う体なのでメンテナンスしていきますo(^-^)o

薬より、食べるモノで体を整えたいo(^-^)o

一人暮らしスタート時に購入した風邪薬・頭痛薬・腹痛薬などはまだ開封していません。微熱で冷えピタが減っていくくらい(^^ゞ


『医食同源』素敵(^-^)


0788.帰宅時間。(りん(N900i))2005/10/30(日)11:10

毎日大量に出てくる通達をしっかり確認しないと仕事が出来ない。
もう少し上手な時間の使い方をして帰宅時間を早くしよう…。
忙しくなるばかりだから…そう気をつけて、いつもどおりに帰宅出来るくらい?


気持ちがゆったり健やかに過ごせるのが理想の生活

忙しくても充実感があればいいの。


仕事合間に保育園の送り迎えをしていた時は忙しくても充実感があった(^-^)

甥の二年連続骨折入院中に病院へ毎日泊まったり通ったりしていた時も頑張れたなぁ(^-^)体は辛かったけれど…(−Q−)
いいネタになっている…。


大変だけれど楽しくて幸せで…よかったなぁ(^-^)


0789.ミルク・バス。(りん(N900i))2005/10/30(日)11:49

うっかり消費期限を過ぎてしまった牛乳…(−Q−)

牛乳風呂にしようo(^-^)oお湯をためて溢れなければいいなぁ(−Q−)


なにやら…茄子をもらえる話ありo(^-^)o


0790.冷蔵庫。(りん(N900i))2005/10/30(日)18:04

やっぱり冷蔵庫が欲しくなる…(−Q−)
実家は私の買った425g?くらいの容量があって冷蔵室や野菜室も冷凍室も広々だったけれど…。
料理をしようo(^-^)oと思うと調味料の保存にも冷蔵スペースが必要…。
野菜室もね。食費を安くするには冷凍室が大活躍。
特に夏場は室内に置けないくらい部屋が高温になるからなぁ…。
水・牛乳・豆乳・お茶・醤油・麺つゆだけでも場所をとる。マヨネーズ・ケチャップ・ソース・豆板醤・クレイジーソルト・中華スープなど開封したら冷蔵庫に入れるモノを入れたら食品保存スペースが(−Q−)今もバターやマーガリンタマゴでいっぱい(>_<)
野菜・肉などは買ったら保存スペースがないから使いきる感じ。割高になって食べ過ぎて…。
二人前くらい食べられるからなぁ…(−Q−)
中途半端な大きさは電気代をくう(−Q−)
冬場はいいけれど…夏場はどうしよう…。
あぁ(>_<)冷蔵庫欲しいなぁ…。
でも、今あるモノで頑張ってみる(^^ゞ

いつか大型冷蔵庫を買おうo(^-^)o


0791.お風呂上がり(^-^)(りん(N900i))2005/10/30(日)20:55

ミルクバスでぽかぽかしっとりo(^-^)o

浴槽にためたお湯を流す時に『あぁ‥やっぱり溢れ出たか…(>_<)』と妙な確認をして今にいたる。


しかし今回は予想していたので一気に栓を抜かず、少しずつ少しずつお湯を流して溢れてきたなぁ…と確認しながらお湯抜きをした。

スリッパも便座フタの上に置いて、便器まわりにタオルを敷いて床半分くらいまでの浸水に止めたo(^-^)o


ミルクバスなんてしたらタンパク質でカビが発生するから念入りにお風呂掃除をする気持ちだったし(^^ゞ

問題ありありの部屋だなぁ…(−Q−)


0792.冬支度。(りん(N900i))2005/10/30(日)23:58

一・二度しか使わなかったベープマットをしまい、部屋の角に置いていた石油ファンヒーターを部屋の中央に置いた。すでに点火中(^^ゞ

寒くて(>_<)

秋風が気持ちいい日も寒い日もある。

そろそろ冬支度をしよう。

冬の冷たい風にならないように。ほっと出来るひだまりになりたいなぁ(^-^)


0793.ユニットバス。(りん(N900i))2005/10/31(月)00:12

洗面台の下にある、カバーを外してみた…。
驚いた( ̄□ ̄;)!!浴槽からの排水と洗面台からの排水が溜まる四角い凹みの容量いっぱいになると溢れ出てくるのね(−Q−)
髪の毛を取りのぞいてお湯を流してみたけれど、下のパイプの水はけがわるい。髪の毛が流れないように、排水口にシールを貼っていたのになぁ…。
さて、どうしよう?


0794.パイプユニッシュ。(りん(N900i))2005/10/31(月)00:21

前回の残り分を少し入れて様子見中。
すでに眠いから、三十分したら流して寝てしまおう。

明日の帰りにパイプユニッシュを買って、もう一度やろう。此処がクリアになれば、入浴が楽しめるようになるはず…(−Q−)
カバーのネジが三本しか付いてなかったけれど…。


0795.効果は…。(りん(N900i))2005/10/31(月)01:17

無いみたい。

明日もう一度掃除してみてダメなら伯父・伯母に言ってみる(−Q−)?


オフ日でも一日読書とビデオでお昼寝しなかったなぁ…(^^ゞ

眠るの好きo(^-^)o
お昼寝は贅沢気分(^^ゞ


明日も早い。
おやすみなさいo(^-^)o


0796.キッチンハイター(Ё(P901i))2005/10/31(月)02:46

100円均一で売ってるまがいものでぃぃから緑のキッチン用(布用ゎダメ)一本分流して半日おくと髪の毛モヘドロもかびも溶けるょ
部屋中臭くなるけど窓全開で少し我慢。


0797.Ёさん(^-^)(りん(N900i))2005/10/31(月)22:23

ありがとう(^-^)

珊瑚さんからも100均のおススメがあったし、ちょうど職場で頼まれたモノの買い出しもあり、帰りにダイソーに寄り道o(^-^)o

入浴後にハイター試し中。
えらい臭いが充満している…(−Q−)

換気扇をつけたままで寝よう(>_<)


0798.ダイソー(^-^)(りん(N900i))2005/10/31(月)23:02

ときめいたo(^-^)o

一年近く行ってなかった。いろいろあったo(^-^)o
キッチンツールや食器類が種類も増えていてカゴにつぃつぃ入れたくなる(^^ゞ

しかし…我にかえり冷静に物色(−Q−)

欲しかったオイルポットやニンニク潰しは無かったけれど…鍋敷き・Sフック・ミニおろしや中型水切りカゴを購入。
食品は片栗粉とコンソメ(^-^)

食品も一人暮らしで使いきれるくらいの分量で売っているモノもあり、なかなかいい感じ(^-^)

今回、衝動買いしないで冷静に物色出来たので…これからも大丈夫なはず。

胡麻和え好きな私はミニすり鉢セットも買いそうになったけれど、収納の少ないこの部屋には場所をとるモノはいらない…と泡立て器も今回はやめてみた。
卓上すり胡麻器を買えばいいし、泡立て器もゴムヘラを買って菜箸と併用すれば出来そうだから、やってみてから考える。
バットはしばらく考える…。食品トレーで代用出来てたからなぁ…実家の時は。粉付けはビニール袋でいいし…。

きっと物持ちはいいし、大切に使うから、道具はじっくり考えよう(^-^)


0799.会社方針。(りん(N900i))2005/10/31(月)23:41

本日のミーティングで『夜業をしない』『退勤を押してから一時間以内に退社する』『サービス残業はしない』と代表取締役社長兼ボス店長が会社方針としてだした。しかし…一時間以内なら自己啓発の為として認める。と言うから一時間はサービス残業になりそうだし、一時間を超える時は理由を申告というから、どうなる事やら(−Q−)
インフルエンザ予防接種代は会社負担にしてくれるというからいいか…。
人数ギリギリで休まれるとイタイからね…。

明日から霜月(^-^)
早く帰るようにしよう…。


0800.綿毛布(^-^)(りん(N900i))2005/11/01(火)22:54

七時半より前に帰宅出来たので立川ルミネの無印良品へ行き綿毛布を購入(^-^)

寒かったから…(^^ゞ


明日は天気がよさそうだから洗濯して明日から使おうo(^-^)o

欲しいモノがいくつかあったなぁ…(^^ゞ

あぁ欲しくなるぅ(>_<)


0801.配水口。(りん(N900i))2005/11/01(火)23:12

洗面台の下カバーを外してみたら、だいぶ改善された様子(^-^)
浴槽にお湯をはった時にどうなるか…ちょっと楽しみ(^^ゞわくわくしてしまうかも(^^ゞ


0802.夜空。(りん(N900i))2005/11/02(水)00:28

明日の天気がよさそうなので夜のうちに資源物を出しに外に出たo(^-^)o

明日ゆっくり時間を気にせずに寝られるように(^^ゞ

すっかり肌寒く、夜空は冬の星座になっていた。

明るく赤い星は火星かな?
オリオン座がわかりやすくて好き(^-^)
小さい頃に一番最初に覚えた星座。

プラネタリウムを観に行きたいなぁ(^-^)


0803.早起き?(りん(N900i))2005/11/02(水)06:38

六時に目覚めた…。一回目の洗濯は終わった(^-^)

一ヵ月間の新聞生活は昨日も今朝もポストに新聞が入ってた。
いいのかな(^-^)?
お金を払う気は全く無いよ…(^-^)?
やっぱり二ヵ月間だったのかな(^-^)?


0804.病院(りん(N900i))2005/11/02(水)11:43

午後からインフルエンザ予防接種を受けに行こう…。

今年は何型がくるのかな?
費用3千円。

ワクチンのあるうちに余裕を持って行かないとo(^-^)o
体調不良でも休めないからなぁ(−Q−)

一人暮らしで体調を崩すと不安(>_<)


0805.スパチュラ?(りん(N900i))2005/11/02(水)12:12

耐熱性のあるゴムヘラ…スパチュラっていう名前なんだ…。
ゴムヘラは欲しかったので買ってみた(^-^)
タレやソースは無駄使いしないけれど…油のついたフライパンをそのまま洗ってパイプがつまるのも臭うのも嫌だしね(^-^)
洗い物前にヘラで拭って洗えるし、混ぜ物に使ったり、ソース作りやパンケーキを反したり出来そうだし…。
活躍してもらおう(^-^)

市販のホイップクリームよりも生クリームからホイップしたクリームが甘さも調節出来て好き(^-^)おやつに使うなら泡立て器は欲しいけれど…。

小銭が入ると物欲が出てくるなぁ(>_<)

桁が変わると気にしなくなるなぁ…(−Q−)

百円桁だとコンビニで手に取ったおやつを考えて棚に戻したりするのになぁ…。

それもモノにより…必要かどうか考えるんだね。

冬の服より生活グッズが欲しいなんて…。
毎日服を見てるからかなぁ(−Q−)?


0806.泡立て器。(りん(N900i))2005/11/02(水)12:32

電動の泡立て器があると、マヨネーズ作りが楽だよなぁ…マヨネーズはあまり使わないから買い置きより、使う度に作ったら新鮮だしタマゴはいつもあるから作れる。
手作りは安上がりo(^-^)o

やっぱり時間と冷蔵庫…

バーミックスがあればハンバーグ下拵えや緑茶粉末・ダシ粉末なんかも楽に作れるね。


金額があがっていくなぁ食材費もあがりそう…

夢をみるだけ(>_<)


0807.茹で鍋。(りん(N900i))2005/11/02(水)12:44

一人暮らしを始めた時に兄からすすめられたパスタ鍋。深型鍋と湯切りとフタのセット「これ一つあれば深型だから煮込みのシチューやカレーや豚汁も作れるよ。」…って。麺食いの私にはおススメだからと。
炊飯器を買ってもらってご飯ばかりの生活だったから麺を食べたくなってきたところ…(−Q−)


あぁ欲しくなるぅ(>_<)

無印良品で見たから欲しくなったんだな(>_<)


物欲のカタマリ…勢いで買ってしまいそうでコワイ…。

買ったら大満足になるはず…後の生活を考えると…


0808.カビカラー。(りん(N900i))2005/11/02(水)13:09

特売で買っておいたカビカラー詰め替え。
洗面台の下カバーを外してここぞとばかりに大量噴射。排水あたりはパイプ掃除でなんとかなっていたけれど左右とカバーの裏がカビだらけで気持ち悪かったから

インフルエンザ予防接種の病院近くにホームセンターがあるから…開いていたらカバーネジ三本と便座裏の部品二つがあるか見てこよう…。

小銭のあるうちに住環境を整えよう…。残りは僅か


0809.インフルエンザ予防接種(りん(N900i))2005/11/02(水)19:01

熱を計ったら37度(−Q−)食後だし歩いた後だから…ともう一度計り直した。

36度8になり、無事接種。

活動中は37度超えている事があるよね(−Q−)?

オフ日に部屋にいるだけで計っても37度超えている事があるもん(>_<)

今年も「二度目はいつ?」と聞いたら「大人だからいいでしょ?」と言われた。

仕事と変わらない服装で基本の化粧だけで行くと若く見えるらしい…

三十歳と書いて看護のおばさんに「えぇっ?」と驚かれた。
…(−Q−)去年と一緒の反応だね。

インフルエンザ予防接種で今年も大丈夫なはず…。


0810.予定終了。(りん(N900i))2005/11/02(水)21:40

今日も家賃を払いに伯母宅へ行きヨーグルトを食べさせてもらった(^^ゞ

「インフルエンザ予防接種に実家近くにこれから行く。」と言ったら甥の分もとヨーグルトをもらった。
父不在の為、遅れながらも母の誕生日プレゼントに…と靴を買いに連れて行った。二足買い、帰り道に事故で横転した車を目撃。
大量にもらったという野菜をもらい兄夫婦分も預かったので、帰り道に寄って渡してきた。
兄嫁から『月の雫』という富士五湖のお土産をもらったo(^-^)o
もらいモノの一日…(^^ゞ


0811.もらった野菜。(りん(N900i))2005/11/02(水)21:49

茄子10本・じゃがいも5個・さつまいも4本…どれも大きい( ̄□ ̄;)!!

一人暮らし分量ではないくらいにもらったなぁ…

食べるよ…。


0812.さつまいも。(りん(N900i))2005/11/02(水)22:49

蒸かし器が欲しい…蒸かしたてのホクホクしたさつまいもが食べたいo(^-^)o

カットした後にラップに包んで電子レンジに入れる(^-^)?
甘露煮にするかなぁ…。


0813.晩ご飯(りん(N900i))2005/11/02(水)23:05

注射前の変な時間に食べたので…空腹に耐えられず今から晩ご飯(>_<)
明日ももちろんいつも通りに早出(>_<)
生理前からの食欲が継続中…(−Q−)


0814.住環境整備。(りん(N900i))2005/11/02(水)23:53

『便座クッション』という名前だった部品は合う形がなくて諦めた。
カバーを留めるネジを購入して留めた(^-^)

ひとつひとつ整えよう

お隣さんのように十年以上住むかもしれないし…。


また身長の伸びた甥(^-^)
甥が着るだろう…と捨てられずにとってあった私のアウターを持ってきた。

甥にゴメンネ(>_<)

「りんちゃん寒いからいいよ…。」
そう言ってくれた甥。

ありがとう(>_<)

自分用にアウターを買ったら、あげるからね(>_<)


やっぱり…少しの余裕がもてるくらいのお金は必要。

ちょっと暗くなりそうだ


0815.寂しい時に…。(りん(N900i))2005/11/02(水)23:58

寂しいと伝えられる相手が居たり、独りじゃないよと抱き締めてもらえる…そういう幸せにはいつ出会えるだろう?

時々ね…寂しくなったり切なくなったりする(>_<)

頑張れ(>_<)


0816.毛布効果(^-^)(りん(N900i))2005/11/03(木)00:33

寂しくなるから寝支度をして寝てしまおう…明日も早い寝なければ…とお布団に入ったら暖かい(^-^)

早速、プラス一枚の綿毛布効果を実感(^-^)

こんなに幸せな暖かい感じになるなら、もっと早く買えばよかった(^^ゞ

すぐに眠れるなぁ(^-^)明日は早く寝よう(^-^)


0817.失敗(>_<)(りん(N900i))2005/11/04(金)00:32

帰宅が遅くて早寝失敗。
一気に売れたから大変。
明日は今朝よりさらに早出…起きられる(>_<)?

翌週スケジュールは明日仕上げなのに先週の半分もないから明日も大変。


彼からメールがあった…早く帰れて横浜まで行けたなら顔くらい見せてくれたのかな(^-^)?
これからお鍋にお呼ばれやクリスマスのディズニーと仕事も忙しくなるんだよね(^-^)?

連絡あったから頑張るよぅo(^-^)o

少しの事も少しの時間も大切(^-^)

いつもありがとう(^-^)


0818.予想通り。(りん(N900i))2005/11/04(金)22:49

二度寝・三度寝をして気付いたら六時半( ̄□ ̄;)!!
七時頃にアパートを出てギリギリながら間に合った…。


翌週スケジュール作成分も前日の翌日スケジュール作成分分も残業代をつけてもらえそうなので請求してみた。


今朝の三度寝で見ていた夢に彼が出てきたo(^-^)o

朝からルンルン(^-^)一日頑張れそうな気持ちだった。

願望が夢になった(^-^)?私が戻るのを寝ながらも待ってるなんて…この間と同じ。嬉しいなぁ(^-^)


0819.素直(^-^)?(りん(N900i))2005/11/04(金)23:02

DVDを二度目に借りに行った時にWフォンダンショコラとしゃぼん玉をお土産にした。
部屋にあったあげられるモノ(^^ゞ
すんなり…でもないけれど帰った帰り道に彼からメール着信。
まだ近くにいるならコーヒー買ってきてって…。眠いから鍵開けとくからって…。
嬉しかったなぁ(^^ゞ単純だから、喜んで戻ったよ。一緒に居たかったから…。そういう気持ちは伝えていくんだ(^-^)


0820.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/11/05(土)00:42

書き込み途中で彼からメール着信(^-^)
手元にないと観たくなる…わかるなぁ(^-^)その気持ち。
しかし…まさに観ている途中だったし明日も早いから今晩は返しに行かないよぅo(^-^)o
って思っていたのに…やっぱり会いたい(>_<)
…グラリ睡魔に襲われているから…ゴメンネ(>_<)


0821.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/11/05(土)21:05

昨日は体的にきつかったので今日のお昼休みに『DVD以外のご用事なぁに(^-^)?』を送信してみた。


『来週は社員旅行があるから昨日・今日あたりで来られるなら、ちょっとでも顔くらい見せておこうかと思って☆』


嬉しいo(^-^)o


『行くよo(^-^)o』と返信したけれど、彼からの返信なし…。


どっちなの(^-^)?


0822.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/11/06(日)09:05

彼からメールo(^-^)o


「お店の後輩が部屋に来て一緒に飲んでた」というが…空き缶・空瓶に驚いた

微酔い気分(^-^)?


それでも『来る…?』なんて聞かれたら、行くよ。


部屋にソファやハンガーラックやDVDハードディスクデッキがあったり…モノが増えていく彼の部屋…バイクも運んであったなぁ…いいなぁバイク(^-^)


『社員旅行に行く前に…』って教えてくれて、顔を見に行く時間をくれたのが嬉しいo(^-^)o


うーん(>_<)


好きだo(^-^)o


0823.食生活。(りん(N900i))2005/11/06(日)09:52

うーん(>_<)
珊瑚さんの相方さんの話…我が家も似たような感じだったなぁ…としみじみ。外食はしなかったけれど…自分がそんな感じで育ったから甥には…とお弁当持参で近所の大きめの公園に行ったりしてました…(^^ゞおやつと水筒だけを持ってお散歩に行くのでも喜んでくれてたなぁ(^-^)
「探検隊出動(^-^)」なんて言って雨降りや台風の日にもお散歩に行ったりして…懐かしい。
甥は私や兄より外食に連れて行ってもらう事が多いなぁ…。
きっと、そういう反動で兄も、このアパートからお引っ越し後にキッチンの整備された今の物件で料理を作るようになったのだろうなぁ…。
中華鍋とかバーミックスとか、いろんな調味料・香辛料なんか揃っているから…。
食にあまりこだわらない兄でさえ、そうなのだから…食べるの大好きな私が食材と食べたいモノを作る調理器具が欲しくなるのに納得。甥は菓子職人か料理人になるみたいだし…反動だな

作ってくれる人がいれば喜んで『食べる・後片付け』専門の人になりたいなぁ…なんて思ったりして(^^ゞ


0824.揚げ物。(りん(N900i))2005/11/06(日)10:06

揚げ物に関しては、よくする家だったなぁ…。
『揚げるだけ』という簡単さからだと思うけれど…。

私は健康油での『少量揚げ』は火傷・火事の元、油量に注意!とテレビでみてから躊躇いが…。

それでも『揚げ物が食べたいo(^-^)o』なので…コーン油・オイルポット・バット数枚と油切り用になるネット・油ハネガードが欲しい…と思うこの頃。
一度揚げ物をすると揚げ物が続くのだけれど…。


ガスレンジの前でご飯と椅子を用意してでも、竹串で刺した食材を一口揚げにして食べたい。
串カツやウズラタマゴや玉葱とか…パン粉も必要か…(>_<)

揚げ物と焼き魚が食べたいo(^-^)o


0825.おやつ(りん(N900i))2005/11/06(日)16:04

切餅パックがあるので…いつでも食べられるように缶入りゆであずきを購入(^-^)

いつでもおしるこを食べられる準備o(^-^)o

あずきが余りそうならパンケーキにバニラアイスと一緒に乗せて食べようo(^-^)o


小銭効果でおやつが充実中…そろそろ引き締めないといけないけれど(>_<)
プラス一品で食べられるなら…と食べてしまう。

油揚げの準備が整えば、ドーナツも出来るのになぁ…。


0826.オフ日。(りん(N900i))2005/11/06(日)17:47

先週のデータチェックと明日の朝ミーティングの準備は必要だけれど…オフ日に微熱もなく快調で過ごせるのは彼効果

微熱はストレスから出ているんだよね(>_<)


いつも彼と会った後は寝不足で体がきつくても、心は穏やかだったりるんるんだったりする(^-^)


幸せな気持ち(^-^)


0827.いつも…。(りん(N900i))2005/11/06(日)19:29

約束もなく次に会えるかもわからないけれど…。


連絡があるのを待ってる。


0828.抱擁(^-^)(りん(N900i))2005/11/06(日)19:46

彼が伸びをして腕を広げたところに滑り込んだ(^-^)

「何滑りこんでんの?」と聞かれたから「呼ばれた気がしたの(^-^)おいで?って」と答えたら…
「また、自分に都合のいい勝手な解釈して…。」
といいながらもそのままにしてくれる(^-^)

「うん(^-^)?おさまりがいいんだよぅ(^-^)」と答えたら、しょうがないなぁ…という感じで抱き締めてくれた(^^ゞ

眠くてあったかくなった彼の胸に寄り掛かって抱き締めたら、気持ちよくて離れたくなくなった。

少しの時間でも抱き締められると安心して癒される

ハグ必要o(^-^)o


0829.彼の手(^-^)(りん(N900i))2005/11/06(日)20:13

なかなか帰りたがらないから…と「もう部屋にあげないからね☆」と前回来訪で宣言されていたから(>_<)玄関でDVDを返してしゃがもうとしたら…(>_<)
指を絡めて「おいで?」と部屋に入れてくれた彼…。

「ぅん?(^-^)
と上がり込んだo(^-^)o

お酒を飲んでいた彼は忘れていたらしい(^-^)


途中で思い出し、今回も「もう部屋にあげないからね☆」と言われた…(>_<)

ソファに並んで座る彼の手をとり…頬にあてて目を閉じ…彼のぬくもりを感じ確かめた。
指で頬を撫でてくれた彼の手と指に…そぅ…っと唇をあてた(^-^)

指先と唇に彼を感じる…。

しあわせな時間(^-^)


『すべてが愛しい』と思い感じる相手…。


とても大切な時間。


0830.帰り際。(りん(N900i))2005/11/06(日)20:29

「もう寝るから帰って?」と困ったように言いながら洗濯物を干していた彼…。


「はいo(^-^)o洗濯物を干すところを見おわったら帰るよ(^-^)」と答える私 。


「乾けばなんでもいい。」と言いながら留めるだけの彼…代わりに干したくなる気持ちを『ぐっ(>_<)』っと我慢。


こういうのは手を出しちゃいけない…と思うから。



帰り際に真っすぐ立ってからお辞儀して「おやすみなさい(^-^)」を言う私に彼も真っすぐ立ってからお辞儀して「気をつけて…おやすみなさい☆」を言ってくれた(^^ゞ


なんかいいよねぇ(^-^)


0831.次回は(^-^)?(りん(N900i))2005/11/06(日)23:50

洗濯物干しをしている彼を見ていたら…「あれ?靴下が…違う?うん?」と言っていた。


「仕事に着るTシャツや靴下はどうでもいいんだ」と言う彼。


…(^-^)?

「今度、靴下買ってこようか(^-^)?仕事で履くならウチのお店の黒靴下でいいでしょう(^-^)?」聞いてみたら「うん黒しか履かないから…いいねぇ。」との返事。


よしよし…これで次に会う口実が出来たo(^-^)o

用事がなくても…。
『会いたいo(^-^)o』の気持ちだけで会えるといいなぁ(^-^)


社員旅行はいつから(^-^)?聞いてくるのを忘れちゃったなぁ(>_<)


楽しんで無事に帰ってきてo(^-^)o


0832.採用。(りん(N900i))2005/11/08(火)00:40

新人11名採用。
前回はギリギリの人数で採用したら、みんな辞めてしまったから…(−Q−)
半分辞める事を想定して今回は多めに11人だって。


誰が面倒みるの(−Q−)?

商品補充が追い付いていないから大変よ(−Q−)?


明日一斉に初日研修だって…早く帰りたい。



0833.帰宅時間。(りん(N900i))2005/11/08(火)20:40

七時に帰宅して、すでに晩ご飯済みo(^-^)o

売場チェックを昨日のうちに念入りにして修正しておいたので、今朝のチェックを小澤さんに任せてほかの仕事を実施。
予定の仕事をすべて終わらせたo(^-^)o

小澤さんに商品整理を指示したら…「無理です。出来ません。」と返ってきた

チェックが忙しいのかと思ってみても…もれているところを見つけて修正依頼を頼んでも上がりまで直されていない…(−Q−)

明日修正しておくように伝えたけれど…明後日までそのままだったらイヤだなぁ

予定の仕事を終わらせてきたので、明日は商品補充とワックスがけだけなので大丈夫なはず…。


木曜日からはハードだから、少しでも前倒しで終わらせておける事を終わらせたい(−Q−)

小澤さんには勝手に人の退勤を押すのをやめてもらおう…。
サービス残業はしないようにしていくんだ。
働いた分はもらおう…。


0834.夜空。(りん(N900i))2005/11/08(火)23:08

空気が澄んできた。

大好きな季節。

季節を肌で感じる。

そぅっと扉を開け、外へ踏み出す。

気持ちのよい風。

空を飛べたら…ふと、そんな事を思う。

明るい星が増えた。

冬の星座。

深呼吸して部屋に戻った。


がんばろうo(^-^)o


0835.のんびりと(^-^)(りん(N900i))2005/11/09(水)13:35

昨晩のうちに資源物回収の新聞紙を出し洗濯物も干しておいたので、今朝ものんびりo(^-^)o

六時半に目覚めたけれど、意識的に二度寝をした。


気持ちいいo(^-^)o


さっき兄から電話がきた。伯母宅で「かぼちゃを煮たから、いつでもいいからおいで(^-^)?」


ありがとうo(^-^)o
かぼちゃ煮大好きだ(^-^)

今日はお店に鍵を取りに行かないといけないからなぁ…いつ行こう(^-^)?


0836.バスマジックリン。(りん(N900i))2005/11/09(水)13:52

CMで見た緑の消臭バスマジックリンが気になる…。
常々、黄色のバスマジックリンを使用していたけれど匂いが気になっていたから…。
ユニットバスだから、よけいに籠もる匂いが気になって…ルックに変えてみようかとも思っていたりした…。
しかし2パックで安売りしていたバスマジックリン詰め替えを買ってある為すぐに変えられない…(−Q−)

今のストックが使い終わったら考えるけれど…。
後から出た商品は改良されているからいいモノが多い。
トイレマジックリンもミントよりオレンジ派。

どなたか…消臭バスマジックリンの使用感を教えて下さい…o(^-^)o?


0837.年越し準備?(りん(N900i))2005/11/09(水)14:05

いやいや、新年の準備。


新年には新しいモノを用意するo(^-^)o

いつもはタオル・肌着・歯ブラシですが…十分(^-^)?


肌着が欲しい…特にブラは重要。
デザインより付け心地…?
ワイヤーや肩ヒモのあたりが気になる(>_<)

ウチのお店で出したワイヤー入りブラを試用したら、胸の間にワイヤー先端があたり、肌に黒ズミまではいかなくともあとがついて治らない…。

体に合わない肌着はそれだけで凄いストレスの原因になる(>_<)


トリンプのブラが欲しいなぁ…(>_<)

肌着って高いよなぁ(>_<)


0838.晩ご飯。(りん(N900i))2005/11/09(水)15:23

日曜日に兄・甥と二人で映画を観に行くらしい…。

…いいなぁ(>_<)

「映画後に晩ご飯を食べに行こう。」と誘われたのでいいかo(^-^)o

外食楽しみo(^-^)o
がっつり食べよう(^-^)


0839.渚さん(^-^)(りん(N900i))2005/11/09(水)15:40

早速の感想、ありがとうございます(^-^)

かおりがやわらかなら…今あるストックが無くなったら使ってみます(^-^)


鼻の粘膜が弱くて、刺激臭に弱くて(>_<)


主婦は掃除派と料理派に分かれる…と聞いた事がありますが…私はどちらにも当てはまらない気が…(^^ゞ

必要に迫られてするという点ではかろうじて掃除派?


山田うどん…全然気分をがいしていませんよ(^-^)?
逆に気を遣わせてしまいましたか…(>_<)


美味しいうどんを食べたいなぁo(^-^)o


ダシの効いた薄いツユのうどんを食べてみたいなぁ…。もちろん、関東出身なので濃い味も好きですが…。


濃い味・薄い味、どちらでも…美味しいおつゆの作れる人にあこがれる(^-^)

料理は愛情(^-^)
料理上手になりたいなぁ


0840.切り餅・まる餅。(りん(N900i))2005/11/09(水)15:51

お店で売っているお餅は切餅パック。


お餅・お団子・大福など…練り系和菓子も大好き。


新年用にまる餅をどこかで買えるといいなぁ…(^-^)
関西方面では売っているらしいけれど…行く予定はないし。
つきたて餅は保存がきかないから、のし餅を一人では買えない(−Q−)

新年にまる餅を食べたいなぁ(^-^)

来年も切餅かなぁ…(^^ゞ


0841.晩ご飯(りん(N900i))2005/11/09(水)18:33

伯母宅へ行き『かぼちゃ煮』を持参した保存容器にもらった(^-^)


ヨーグルトを食べ、おみやげに大好きなロイズのバトンクッキー二種類をもらった(^-^)


鍵を受け取りにお店に到着したので…さっと受け取り本屋さんに行って料理雑誌を立ち読みしよう。

これからの晩ご飯を充実させる為の知識を仕入れようo(^-^)o


0842.甥から電話。(りん(N900i))2005/11/09(水)22:23

「12日に展覧会(^-^)」って…。

今週末( ̄□ ̄;)!!


…もう休みが決まっているから行けないよぅ(>_<)

そんな会話をしていたら…母が電話口に出てきてお礼を言われた。

…(^-^)?

先月?に山田うどんのおばさんに「応募する(^-^)?」と渡された応募用紙に記入していたモノが当たったらしい…。
応募金額に足りない金額だったのに…(^^ゞ

「27日に日帰り旅行に行くよ。」と喜んでた。

誕生日プレゼントの靴代を兄からもらったので、どうしようかと思っていたけれど…お金をかけずに日帰り旅行をプレゼント出来たらしい…。

ラッキー(^-^)


0843.かぼちゃ煮(りん(N900i))2005/11/09(水)23:49

伯母のかぼちゃ煮を夜食に食べた。

『美味しいo(^-^)o

ほんとうに美味しい(^-^)

食にうるさいのは知っているけれど…伯母の煮物を食べたのは何年ぶり(^-^)?

このホックリ感がいいなぁ…。

料理上手になりたいなぁ

調味料は揃ってきた(^-^)

早く帰れるように頑張って少しずつ料理していこう。


0844.読み物。(りん(N900i))2005/11/10(木)00:54

うっかりと夜更かし中…。

読み物があると時間を忘れて読みふける…(^^ゞ


明日も早出(>_<)


続きは明日(^-^)?
してみたい事がたくさん

暖かな寝具が欲しくなり…布団購入を検討し始めている自分に気付いた(>_<)
掛け布団も買い替え又は打ち直し時を過ぎている…。今から打ち直しと羽毛充足を頼んでも、今年の冬中には間に合わない…。

新しい枕も欲しい…。

衣・食・住が満たされていると幸せが倍増しそうな気がする…(^^ゞ


寝支度をして寝よう(^^ゞ

おやすみなさい(^-^)


0845.計画残業。(りん(N900i))2005/11/10(木)15:50

入荷がダンボール204箱。
前日は床にワックスかけをしていた為、動かした売場内の什器をすべて戻してから荷受けして品出し。


延長依頼をされた…。
それはいいとして…。


翌週スケジュール作成は一時間少なくなっている…明日もハードだ(>_<)

早く帰りたい…。


0846.ひと仕事。(りん(N900i))2005/11/10(木)21:10

残業は七時までにして、お店の日用品を買い出し…。

トイレットペーパーをネ(−Q−)

無くなるまで誰も言わないんだから…。


0847.帰宅時間。(りん(N900i))2005/11/10(木)21:55

八時までお店に居て帰宅。

オフ明けの出勤は…いつもギリギリ(−Q−)


気がゆるんでいるのと、二度寝を繰り返すから…。


一回で起き上がればいいのにね(>_<)


基礎体温を計ると、体温計をくわえたまま寝てしまう(>_<)
動いちゃダメっていうから…お布団に寝転がったままで寝てしまう。


二度寝の中で起き上がって出勤する夢を見ているから…(>_<)

明日からは早く一回で起き上がれるか自分を試してみよう。


0848.やまとなでしこ。(りん(N900i))2005/11/10(木)22:12

松嶋菜々子さんが可愛くて…(^-^)


ビデオに録画してみても…電波状態の悪い部屋なので…切ない(>_<)


大奥をみて…内山理名さんが山口智子さんに似て見える…。


0849.今宵も…。(りん(N900i))2005/11/11(金)00:44

夜更かし中。

土曜日の仕事服がないから洗濯しておかないといけない…(−Q−)


お店で欠品した服は着られないから…新しく仕事服を買わないといけない。


何を買おう…ウォームビズ用を買おうかなぁ。

この部屋寒いから(>_<)


0850.(>_<)(りん(N900i))2005/11/11(金)01:14

シンデレラ睡眠が出来ていないこの頃…。


生活を見直してみよう…。
即改善とはいかないけれど…実家に居る時より運動量が減っている。

しかたないかなぁ(>_<)

とりあえず…おやすみなさい(^-^)


彼は社員旅行にいつ行っていつ帰ってくるのだろう…(^-^)?


0851.今朝の事。(りん(N900i))2005/11/11(金)20:41

やっぱりウッカリ二度寝(>_<)

しかし…昨日よりは二十分は早く起きた。


まぁ…よかろう(^-^)少し早くなったから。


明日は(^-^)?


突然は出来ないから、少しずつ…(^^ゞ

変えようと思う気持ちが出来たから(^-^)ね?


0852.新採用。(りん(N900i))2005/11/11(金)20:53

11人のうち、本日1人脱落しました…(−Q−)


一度来て基本研修を受けただけで「自分には合わない気がします。」と…今朝の研修を無断で休み、こちらから電話してみたらそんな返答。


今日組んだ翌週スケジュールに新採用者を入れて研修計画を立てないと…。


来週はOさんが研修で居ないからチャンスだ。
プチ店長は「人件費無視して来週は教育に使う!」というから、やってみる?


教えられる人が少ないのよねぇ(>_<)


0853.越冬準備。(りん(N900i))2005/11/11(金)22:54

五本指ソックスをはいてみた。

暖かい…気がする(^-^)?

足指元気くんを使って寝ているから、突然血行がよくなるとは思わないけれど…床への安定度は増した気がする(^-^)


暖かく過ごせるように


0854.おやすみなさい(^-^)(りん(N900i))2005/11/12(土)00:42

週末中に灯油を買いに行こう。
今期はいくらだろう…?

灯油タンクいっぱいで千円は高いよね(^-^)?

前回は立川で千円だった。実家近くのセルフスタンドへ買いに行こう。


今週にはいって、手荒れが目立ってきた(>_<)


セーターが増えて店内が埃っぽくなってきたからね(>_<)


ハンドクリームが必需品。
きれいな手になりたい


0855.晩ご飯(りん(N900i))2005/11/12(土)23:30

九時過ぎまで三時間以上サービス残業(−Q−)
小澤さんに退勤を押されていたから…。


無性に肉じゃがが食べたくなり…帰りがけにシラタキを購入。
どうもシラタキは好きではないのに、入れてしまう。


そうか( ̄□ ̄;)!!
『肉じゃが』だから、なくていいんだよね(^-^)?

メインは肉とじゃがだから。
次回から入れない事にしよう…。

煮込んで、今は火を止めて味がしみるのを待っているところ(^-^)

食べたらすぐに寝てしまいそうだ…。

ウシになる(^-^)?

やっぱり一人前は半端野菜が残るので、二人前ずつ作り事にした。
晩ご飯に食べて、残りは保存パックに入れてお弁当代わり(^^ゞ
ご飯も保存パックに入れているから、お弁当っぽくない(>_<)

冬はガスを使う事が多くなるからガス代が心配(>_<)

今回の値上がりもあるし…食べられるウチに食べておこう(^-^)


0856.シラタキ…。(りん(N900i))2005/11/12(土)23:47

食べてみると…あるほうがしっくりくる(^^ゞ


だから、いつも入れてしまうのだろうなぁ…。



0857.おせっかい。(珊瑚(P901i))2005/11/12(土)23:57

なにかを作り
野菜や材料が余るなら
そのまんまの材料にプラスαしたらできる料理を考えよう

たとえば
肉じゃが
じゃがいもにたまねぎに人参にお肉(糸こんにゃくはおいといて)
だいたいこれが材料

もうわかったよね?

カレーやシチューが出来る

そんな感じでループしていけばだいじょーぶだよ

野菜もそんなに早く傷まないしね

がんばって♪


0858.グラリ睡魔。(りん(N900i))2005/11/13(日)05:14

食後にグラリ睡魔に襲われて…今まで寝てた(>_<)


今朝も帰宅前にも疲れて心臓辺りが痛かったから…。


ストレスかかると胸が痛くなるのはかわらない(>_<)


すでに日付がかわったけれど…日曜日の晩は甥と一緒に晩ご飯を食べさせてもらう予定(^-^)


ガッツリ食べようo(^-^)o


0859.珊瑚さん(^-^)(りん(N900i))2005/11/13(日)10:52

ありがとう(^-^)


野菜ストックは玉葱・人参・じゃが芋はだいたいいつもあります(^-^)
便利なんですよね(^-^)なんにでも使えるから…。

もらったじゃが芋はお味噌汁やオムレツや粉ふき芋やチーズ焼きなどに化け…今日で使いきり…。
安売りや食べたい時にはキャベツ・もやし・茄子・椎茸を買うくらいかなぁ(^^ゞ もっと余裕があればレタス・胡瓜・トマトや各種茸も食べたい…(>_<)
葱も好きo(^-^)o


お肉が高いのがねぇ…痛い(>_<)冷凍庫が狭いからまとめ買いストックもままならない(>_<)


ひらめきはありませんが…必要に迫られればやるので地味に頑張ります(^-^)


0860.紅葉。(りん(N900i))2005/11/13(日)12:51

立川から職場方面へ車を走らせると…だんだんと葉が色付き始めている。


まだまだ暖かいけれど…朝・晩は冷え込む。


暖かなお昼時…ゆったり過ごしたい午後。


お昼ご飯と片付けも済んだので…食後のお茶の後に掃除とミーティング用の資料まとめをしておかないと(>_<)

甥と晩ご飯o(^-^)o


灯油ストックがなくなったから買いに行っておきたいなぁ…(>_<)
買ったあとにアパートの階段を上がるのが大変(−Q−)

部屋で寒い思いをするのはもっとイヤ(−Q−)


0861.洗剤。(りん(N900i))2005/11/13(日)13:07

新商品発売前は既存の製品が割引になる。
ヴィダルサスーンもそうだった。年末に向けて大掃除・年越し準備が始まる。
大掃除するほどの広さも汚れもないけれど…(−Q−)洗剤も手荒れしないのがいいなぁ…。
新製品はよくなっていくと信じて…新製品を試していこう…。
マジックリンもストックを使い終わったら試してみます(^-^)毎日使うものだから、掃除洗剤や洗濯洗剤はかおりの気に入ったものを使いたい(^-^)


0862.お手入れ(りん(N900i))2005/11/13(日)13:25

昨シーズンは新メディナースHPを大量?に使い…今も使いかけを使用中(^-^)
人にあげたモノも含めて、ホームサイズと携帯用にチューブ入りも買って、七・八個は買ったはず…(^^ゞ
今シーズンはいくつ買う?
メディナースは職場で使う人が増えた…。
今シーズンは職場で何が流行るだろう(^-^)?
私はお気に入りが出来たら次が見つかるまで使い続けるけれど…。

セーター類と埃に手の油分を取られて、手荒れがひどくなる職場。まわりもハンドケアには気を使う。
気を使って、人並みより荒れが目立つくらいだからなぁ…私(>_<)


顔の毛穴対策も考えねば…あぁもぅ(>_<)
甥のツルツルすべすべもっちり肌が羨ましいo(>_<)o
ヤツはお手入れなんてまったくしてないのにぃ(>_<)

若いっていいなぁ(^-^)

重ねた年月から出てくる物腰のやわらかさや美しさにも憧れるけれど…。


その時々を大切に楽しんで生きていこうo(^-^)o


人と比べても仕方ないからねっ(^-^)



0863.伯母から電話。(りん(N900i))2005/11/13(日)14:19

近所のおいしい焼肉屋さんへのお誘いだったらしいけれど…今晩は約束があるから(>_<)また誘ってもらう事にした(^^ゞ


ぅーん…美味しいと聞いていたお店だったので、行ってみたかったけれど…甥の美味しそうにご飯を食べるところもみたい(^^ゞ


食材提供やご飯のお誘いはうれしいなぁ(^-^)


気にしてくれる方々に感謝(^-^)
いつもありがとうの気持ちo(^-^)o


0864.満腹o(^-^)o(りん(N900i))2005/11/13(日)20:17

回転寿司にて17皿とサラダと茶碗蒸しを食べた後…こだわりワッフルコーンおいしさバニラを買ってもらって食べた。

今は兄宅で初代ガンダムテレビ放映分を観ています(^-^)懐かしいなぁ


甥の帰りは実家に送って行き、途中で一緒にトイレロールお一人様一点179円を買ってもらおうo(^-^)o

帰ったら、レポートまとめ


0865.予定は未定?(りん(N900i))2005/11/13(日)23:26

甥と一緒にトイレロールと安かった爽健美茶3本購入(^-^)

帰りに茄子を大量にもらったo(^-^)o


灯油の為に寄ったガソリンスタンドでレギュラーがリッター120円になっていたので、給油。
心配していた灯油はリッター64円。
急激な変化はないみたい。

寒くなって毎日石油ファンヒーターを点けるようになった。

暖かく過ごせるように…羽毛布団を買おう。
今は…よくみたら羽根布団だったから、今度は羽毛布団o(^-^)o



0866.冷蔵庫。(りん(N900i))2005/11/13(日)23:48

最近CMで新商品冷蔵庫がたくさん(^-^)

旧型は安くなる(^-^)?


兄に話してみたら「飲料が多いだろうから冷蔵・冷凍スペースの多い大きな冷蔵庫を買えば?」と言われた。「お肉も西友なら3パック買うと安くなるよ。」と兄嫁から教えられた。
兄嫁は最近、生協の宅配を利用しているらしく…大きな冷蔵庫は活躍しているらしい。
兄は「後々の事を考えて一人暮らしサイズを買うよりもファミリーサイズか中型を買え。」と…。
「大は小を兼ねるから。」「あれば使うから。」と…(−Q−)
悩むポイントは同じ。
「狭い部屋に大きな冷蔵庫は…(>_<)」と言ってみたら…「車のローンが終わったら、このマンションを割引き価格で借りたら?」と。
伯母が「もう少し近ければご飯やおかずを届けてあげられるのに…作業場までは遠くてね。」と話していたらしい。
徒歩五分ですが(−Q−)?
気に掛けてもらえるだけいいか(^^ゞ

冷蔵庫が欲しいなぁ…飲料と調味料が場所を取る


物欲増加中(>_<)


0867.遅寝。(りん(N900i))2005/11/14(月)00:00

今朝は起床が遅かったのとまだいろいろとやる事が残っている為、遅寝。

お茶を飲んで、シャワーを浴びたら寝てしまいそうだけれど…明日からは新採用者育成で忙しくなる(>_<)

でも…早く帰りたい。

アパートに仕事を持ち帰ってもやらないなぁ…私(>_<)


0868.寝支度完了。(りん(N900i))2005/11/14(月)01:46

まとめはしない事にした。明日、起きて出勤したら勢いで…なんとか…。
持ち帰っては出来ない…。

シャワーを浴びた後にお風呂掃除をしていたら…グラリ睡魔がきそうな感じ。突然襲われるから油断出来ない。
襲われる前に寝てしまう。

明日、起きられるか不安

電池が切れる前におやすみなさい(^-^)


0869.ハードな一週間。(りん(N900i))2005/11/14(月)19:07

来週はもっと忙しい。

すでに熱・くしゃみ・鼻水止まらず…(−Q−)

水曜日もミーティングの為に夜は出勤。


0870.帰宅。(りん(N900i))2005/11/14(月)20:05

リンガーハットにて『とんこつみそちゃんぽん』を食べてから帰宅。

熱々のもので野菜とみそ味が欲しかったから…。

栄養がありそうでしょ?

煮込みうどんを作る気力はないから(>_<)

すでにフラフラ

薬を飲まずに治せるか?

シャワーを浴びたら熱冷まシートを貼ってたまご酒を作って飲んで寝てしまうつもり。

料理用に小さいサイズの日本酒を冷蔵庫に入れてあるしたまごはいつもあるから。

飲んだらイメージで治す。

鼻水は帰宅してから使った点鼻薬が効いてきた(^-^)
がんばれ…私。

たまご酒は好きじゃない…でも飲む。

作って飲むのはいつぶりだろう(−Q−)?


0871.たまご酒。(りん(N900i))2005/11/14(月)20:11

いまどき、作って飲んでいる人はいるのだろうか‥?

職場で言ったら「ずいぶん昔の人みたい。」と笑われた(−Q−)


…そうですかねぇ?


いつもはストックがあるから、ホットミルクでカルーアリキュールを割って飲んで寝たりするけれど…牛乳が切れているからね(>_<)

たまご酒の方が効きそうだしね(−Q−)

まずはシャワー(>_<)


0872.寝支度完了。(りん(N900i))2005/11/14(月)21:43

シャワーを浴びてたまご酒を飲んだ…。

好きじゃない…じゃなく、たまご酒は嫌いです(>_<)

久しぶりに飲んだけれど、美味しくない(>_<)


食べ物・飲み物の括りだとイヤだけれど…薬と思ってなら飲める不思議(−Q−)

家計簿をつけたら寝てしまおう…。


0873.体調不良(りん(N900i))2005/11/15(火)20:56

継続中…(−Q−)

たまご酒は効いたのか?朝は少し二日酔いか?という頭痛あり。ノドの痛み対策に買い置きのフィニッシュコーワと点鼻薬を鞄に放り込んで出勤。
仕事中もノド・頭の痛みにクラクラガンガン(>_<)
帰り道にパン・牛乳・ハム・生姜を購入。
ホットサンドも生姜はちみつもホットカルーアミルクも出来る。
食べて飲んだら寝てしまおうか…。
明日はミーティング(−Q−)行けるかなぁ…。


0874.羽毛布団。(りん(N900i))2005/11/15(火)21:24

数量限定の羽毛布団…週末に届くようにお願いした。

o(^-^)o


来週から暖かなおやすみタイムがおくれそうだo(^-^)o


0875.夜更かし中。(りん(N900i))2005/11/16(水)01:42

オフ前日は気楽‥(^^ゞ


明日は夜のミーティングに備えてたっぷりと寝る気満々なので…夜のウチにお洗濯。


300_gの日本酒は残り1合に満たない為、料理用にとっておいてホットカルーアミルクを飲んで寝よう(^^ゞ


クラクラしすぎて飲む前から楽しい気持ちo(^-^)o


…何かヘンだぞ(^-^)イイノカ?


0876.やっほー(まさはる(F901iC))2005/11/16(水)02:41

そーいえば


りんさんと同じ

風邪の症状だったよ


先々週



一番風邪の治りを促進したのは、


充分すぎる 睡眠だったよ


あと、あがりは、

すぐに髪をドライヤーで乾かすのは、必須事項だよ


頭から 風邪になりやすいよね?


頭が冷えるとの意



この前は、12時間寝たのがよかったみたい


では、またにゃー


0877.まさはるさん(^-^)(りん(N900i))2005/11/16(水)10:58

なるほど…やっぱり流行の風邪でしたか(−Q−)


職場内で一昨日の不調は私一人でしたが…昨日は他に二人同じように不調を訴えていました(−Q−)


体調管理も仕事のうちと言っている人達が(−Q−)

そういう事もあるけどねぇ…立場での発言(^^ゞ



0878.オフの日に…。(りん(N900i))2005/11/16(水)11:13

八時に一度目覚めたものの…もうひと眠りとお布団でゴロゴロしていたら、次の目覚めは九時半。


ぴったりひと眠り…(^^ゞ


単純だから90分単位のサイクル通りなんだね(^^ゞ


熱は出ていないけれど…今週末まで仕事が山積み。
各トレーニングプランを進行せねば…(−Q−)


がんばれ…私(>_<)


0879.頭痛(−Q−)(りん(N900i))2005/11/16(水)13:17

暖かな部屋で過ごしているのに頭痛再発(>_<)


銀行に振込み・入金分けに行きたい…。


代金引き替えで届く羽毛布団の為に引き出しはしておかないとなぁ…。
部屋ストック分のお金もあるけれど…(−Q−)



0880.新春準備。(りん(N900i))2005/11/16(水)15:12

そろそろ始めたい…。


電球や蛍光灯を買い替えたい…毎年使っている付録家計簿は今月末発売。


歯ブラシはストックがあるしタオルは欲しいなぁ…肌着もね。

ヨーカドーの日用品割引きの日曜日を狙って行く?

12月なら歳末セールで安くなるかなぁ(^-^)?



0881.微熱発生中(りん(N900i))2005/11/16(水)16:19

油断はしていないものの…軽い頭痛が出てきたので、確認の為に熱を計ってみた(^-^)


…37度こえてきた(−Q−)

心細いなぁ…(>_<)

こういう時って…。


0882.無事帰宅。(りん(N900i))2005/11/16(水)23:20

フラフラしながらミーティングに参加(−Q−)


明日からもハードなのに体調はまだ回復せず…。


鍵開けはもう一人に鍵を預けた。自信がないから…。

職場内に風邪流行中。


早く治したい…。


0883.満月の晩。(りん(N900i))2005/11/16(水)23:36

ミーティング帰りにアパートの階段から満月を見上げた(^-^)


行きは雲に隠れてばかりだったけれど、帰る頃にはしっかりと見えた(^-^)


願いが叶いますように


0884.ホットカルーアミルク。(りん(N900i))2005/11/16(水)23:43

今晩もホットカルーアミルクを飲んで寝ます。
風邪きっかけで依存症にならないように気をつけます(>_<)


世間様では今晩0時を過ぎたら新ワイン解禁ですね…。当たり年なら一服試したいけれど…ひと瓶は多いからなぁ(−Q−)

機会があれば、いずれ…。こういう時には二人がいいなぁ(^^ゞ


0885.風邪(りん(N900i))2005/11/17(木)00:13

何日くらい体内に居座るのだろう(>_<)?

今回も薬はまだ飲まず…。
冷えピタを貼ってホットなアルコールを飲んだのみ。

明日の様子をみてから、薬を飲むかどうか決めよう。

免疫アップをさせたいけれど…長引くとツライから(>_<)

銀行に行って立川ルミネの無印良品に寄ったら、途中で倒れそうになった(>_<)

掛け布団カバーと仕事用に来年の手帳を買ってきた。
枕カバーや敷き布団カバーも見たいし、掛けカバーも肌掛け用に欲しい(>_<)
少しずつ買い足して行きたいo(^-^)o


0886.ハードな一日。(りん(N900i))2005/11/17(木)20:42

朝から出勤予定の主婦一人欠勤。
お昼からの若者一人欠勤。

私だって休みたい(>_<)

今日も頑張った(>_<)

明日も明後日も頑張らねば…(−Q−)


0887.晩ご飯。(りん(N900i))2005/11/17(木)21:47

少しでも体調が回復するように…もらった野菜をたらふく食べた。
明日も食べよう…。

豚肉を食べたい気持ち…。

こんがり揚がったとんかつも食べたいなぁ…(^^ゞ


しばらくは我慢(−Q−)

食べたいモノを我慢するのは辛いなぁ…。


来週あたり食べに行ってるかも…(>_<)



0888.おやすみ前に…。(りん(N900i))2005/11/18(金)00:37

すでに眠いけれど…洗濯機が止まるまで少し夜更かし(−Q−)

昨日買ったシャチハタ補充インクを交換した。
このシャチハタ印はこの仕事に入った時に買ったモノ。
すでに十年以上使っている(^^ゞ
まわりのスタッフはシャチハタと100円ショップで買ったのといろいろ使っている。
驚いたのはすぐに無くすからと100円ショップで買っているという子。
入社してから年に1・2回無くすと聞いた( ̄□ ̄;)!!そんなに無くせるモノ?
一度シャチハタを無くしてから安いモノにかえたというけれど…どこかで『安いからいいや』的な気持ちがあるの?そうそう無くせないよ?

中学時代に100円で買ったシャープペンシルを現役で使っている私…。
物持ちがよすぎる(^-^)?

大切に長く使うから、どんなモノでも選ぶ時は真剣。


おやすみなさい(^-^)


0889.頑張る…。(りん(N900i))2005/11/18(金)20:40

…のも、そろそろ限界?
体が治らないウチに追い打ちをかけて次から次へと仕事が増える。
翌週スケジュールをなんとか作成し終え、翌日スケジュールを完成させたところに「明日出られません。」というアルバイト( ̄□ ̄;)!!
「水曜日に小澤さんに言って『わかったけれど、りんさんにも伝えるように』と言われてメモを貼りました。」って…何も聞いていないし、修正もかけられていないしロッカーにメモの貼りつけ禁止で全て剥がされるの知っているでしょう(−Q−)?

風邪を引いて万全ではない時に…万全だって困るよ。

このままだと、明日も延長になりそうだ…。

出来るだけ早く帰ろう…このままだと心も病んでくる(−Q−)

いつもの事ながら…出張明けや休み明けのOさんの愚痴や嫌味やヒステリックな態度を見たり、無責任な小澤さんの発言を聞いたり態度をみたら、ストレスで胸を痛めるな…きっと。


イケナイイケナイ…心穏やかに生きたいの(>_<)


0890.(^-^)(りん(N900i))2005/11/18(金)21:22

満腹になって、少し気持ちが落ち着いた(^-^)


炊きたてのご飯を食べられるしあわせ(^-^)


早く帰れると炊きたてを食べられるから、冬は早く帰りたい。

イヤイヤ…(−Q−)いつも早く帰りたいo(^-^)o


0891.天使にラブソングを2(りん(N900i))2005/11/18(金)21:42

今晩放映中o(^-^)o

大好きでDVDを持っていて繰り返し観てるo(^-^)o

1も2も大好きo(^-^)o

電波状態が悪いから今度、DVDで観よう(^-^)


0892.天使にラブソングを2(りん(N900i))2005/11/19(土)00:21

DVDで観始めて…ローリン・ヒルやウーピー・ゴールドバーグの歌にほれぼれ(^-^)


ラストを繰り返し観ていたらこんな時間( ̄□ ̄;)!!


寝なければ…。


仕事の事を考えたら胸が痛くなってきた(>_<)


胸を痛めるなら恋で(^^ゞ

おやすみなさい(^-^)を伝えたい…。


0893.買い物。(りん(N900i))2005/11/19(土)21:46

決して早い帰りではないけれど…六時半に終わって今から帰るけれど…今日は地元スーパーで野菜が安いのを聞いたから、帰りに買って帰るんだo(^-^)o


体調を回復させる為に野菜を体が欲してる。


大根一本・人参三本・じゃが芋一袋・ゴボウ一袋・ピーマン一袋は買うo(^-^)o

豆腐も牛乳も安いから買う豆腐二丁に牛乳一本。


牛・豚肉も今からなら値引きになっているはず…。


羽毛布団が明日届くから、たっぷり食べて寝るんだ


0894.暴飲暴食。(りん(N900i))2005/11/20(日)00:50

…そぅ言っていいくらいの食べっぷり(−Q−)


夜食代わりにポテトチップス二袋…(^^ゞ
寝支度前にホットカルーアミルク。
ビデオライフを満喫中(^-^)


0895.限界。(りん(N900i))2005/11/20(日)02:28

グラリ睡魔に襲われて…椅子に座ったまま寝てる(^^ゞ

アミノ酸を飲んで寝る。
ダメなら自分でプロポリスを買ってきて飲もう。


0896.オフ日の過ごし方。(りん(N900i))2005/11/20(日)11:12

遅起きを決めお布団に入っても…早めに目覚める体内時計(−Q−)


お洗濯も終えた…羽毛布団が届くのを待ちながらご飯を考える。


下拵えも済んだ…きんぴらゴボウを作ろう(^-^)


大根一本は何作ろうかなぁ(^-^)


0897.満腹o(^-^)o(りん(N900i))2005/11/20(日)12:51

今日はいい日だなぁ(^-^)

豚肉生姜焼き・付け合わせ野菜炒め・きんぴらゴボウ・お味噌汁・ご飯。

あとはデザートがあれば…と思っていたら書き込み途中で伯母から電話。
りんご・みかん・柿をもらえるらしいo(^-^)o
あとで行きます。


0898.彼から電話(^-^)(りん(N900i))2005/11/20(日)13:51

「メールがはじかれるから…アドレス変えた?」と…。

ぅん(^-^)?

先週メール設定をさわってからアドレス指定受信になってた( ̄□ ̄;)!!

体調不良の一週間でメール着信のまったくない事に疑問を感じなかった(>_<)
残業が多くて引継ぎもお店で聞いていたから(>_<)

彼のお祖父ちゃんが亡くなってから、だいぶ経つけれど…親戚の集まり準備があったりお祖母ちゃんが入院してお見舞いに行ったり。仕事のあとに実家に行ったりして忙しいと話してくれた…大変だねぇ(>_<)


「そんなに嫌われているならいいよ…。」
そんな事言われても(>_<)

すぐにドメイン指定に直してメール送信したら、すぐに返信がきたo(^-^)o


これでひと安心(^-^)

いつでも会いたいよ(^-^)

休める時には休んでほしいから聞き分けよくするよぅ(>_<)
無茶するからいつも心配。強くは言えないから…、いつでもささやかに心配してる(>_<)


0899.佐川急便。(りん(N900i))2005/11/20(日)15:46

羽毛布団は未だ届かず…。午前中配達希望にして、遅れても連絡するか二時前には届くと聞いていたからiモードで調べた上で電話。

時間指定になっているか?何時に届くのか?


折り返しの電話結果は時間指定になっている…しかし…云々の言い訳を聞かされたので、そんなに怒ってはいないけれどサービス業としていけない事だと思う為…ちょっと強い口調で「何時に届くのか知りたいの!」と聞いてみた…。

四時すぎに出るから五時前には…って( ̄□ ̄;)!!


無理を言っても変わらないだろうから、あとはドライバーさんの対応をみよう…。

先に伯母宅に行こうかな?


0900.用事済まず。(りん(N900i))2005/11/20(日)18:06

羽毛布団は五時二分前に届いた…お辞儀もせずに軽く「すいません。」しかない「すみません。」の『み』が正しいはず。
この場合は「大変申し訳ありません。」と言うべきはず。
手違いとやらについて説明を求めてみたら、電話オペレーターと違う説明。
ドライバーさんも面倒そうな顔をしているので、話すのが嫌になり帰ってもらった…イイノカ?佐川急便(−Q−)

対応に不満。


0901.もらいもの。(りん(N900i))2005/11/20(日)18:16

五時すぎに伯母宅へ行き、梨・赤りんご・青りんご・みかん・焼き栗・ヨーグルト・味噌漬けをもらって帰宅。

予想以上にもらって驚き。


荷物遅れにより、予定していたヨーカドーへの日用品買い物はあきらめた(>_<)


やりたい事とやらなければいけない事がたくさん。


明日のミーティング準備と新採用者トレーニングプラン作成とレイアウトプラン作成。
祝日が入る為に翌週スケジュール組みは時間がもらえなくなるか、時間が少ないはず…。
商品補充も危ういだろうし…頑張れ!私(>_<)


これから二週間、彼の予定は盛り沢山で会える時間はないと言うし…。


気持ちで負けるな(>_<)

あぁ…癒されたい
羽毛布団で暖かく眠れる事がせめてもの救いになるか(−Q−)?

新しく用意していたカバーをつけよう(^-^)


0902.ただいまo(^-^)o(りん(N900i))2005/11/20(日)23:44

彼からメール(^-^)
ドリカムのDVDを焼き付けしたからマスターを貸してくれるって(^-^)
『ポストに入れて置くから適当においで?』という…。『せっかく横浜まで行くならひと目でも会いたいからアパートに居る時に行きたいよ(^-^)?』と伝えたら『体調が回復してからね☆おとなしくしてなさい?』という事で、おでかけ前に体温を計って熱がなければいい…と今晩の来訪に条件付きながらOKが出たo(^-^)o

横浜までドライブ(^-^)


0903.嬉しいo(^-^)o(りん(N900i))2005/11/21(月)00:07

DVDを受け取ったあとに…しばらくきれいに映るようになっていた彼の部屋のテレビを見てた。

「早く帰って寝なくていいの?体調万全じゃないでしょ?」そういいながら頭を撫でてくれた(^^ゞ

彼は忙しそうに部屋の中を歩き回り、洗濯したり荷物をまとめたりしていたし、忙しいのは聞いていたから「もぅ帰った方がいい?」聞いてみたら抱き締められてキスされた(^^ゞ


「今日呼んだ本当の目的はコレ☆動機が不純でしょ?」

疲れている時にハグが必要になるのは彼も同じ。

その対象に呼ばれた事が嬉しい(^-^)

「嬉しいよ。会いたかったから(^-^)」素直に気持ちを伝えたら、また頭を撫でられ抱き締められた。


「疲れてるの(^-^)?」
聞いてみたら彼は黙ったまま頷いてた。

彼を抱き締めて頭を撫でて背中をポンポンってしたら…顔をあげて笑ってくれた。

『このままずっと一緒に居たい…。離れたくない。』そう思った。


0904.聞き分け。(りん(N900i))2005/11/21(月)00:20

彼の携帯にメール着信。


「これから人がくる。」というから…聞き分けよく帰る事にした。


深々とお辞儀したら、彼もお辞儀してお見送りとおやすみの言葉をくれた(^-^)

お祖父ちゃんがなくなった後にも呼んでくれた彼…。

私を呼んでくれた事が嬉しいの(^-^)
ささやかでも幸せを感じる(^-^)


恋のように抑えきれないほどの感情の動きではなく…ほんわかした日溜まりのようなあたたかな気持ちだった(^-^)


0905.予定は未定。(りん(N900i))2005/11/21(月)00:30

すべての予定を後回しにしても…少しでも彼に会いたい気持ち。


おやすみなさい(^-^)


0906.願いは叶う(^-^)?(りん(N900i))2005/11/21(月)21:08

『会いたい』と強く願えばまた会える(^-^)?


彼からのメール言葉や抱き締めてもらえると…幸せな気持ち(^-^)


長く長くこの気持ちが続きますように(^-^)


でもねぇ…幸せな気持ちが増すからやっぱり会いたいのo(^-^)o


会いたいよ(^-^)


0907.ヤケド(りん(N900i))2005/11/21(月)21:55

自分で作って温めた晩ご飯熱々がおいしいo(^-^)oなんて熱々に温めたら…口の中をヤケドした(>_<)

何度『次は気を付けよう…(>_<)』と思った事だろう…?

それでも食べる時には忘れていてヤケドしてから反省する(>_<)

きっとこの先も繰り返すのだろうなぁ…(>_<)



0908.うたた寝。(りん(N900i))2005/11/21(月)23:30

晩ご飯を食べ終えた後…四十分くらいうたた寝していたようだ(>_<)


また風邪ぶり返すって


椅子に座ったまま寝ていた自分の器用さに驚いた…。

温風のあたる所で寝ていたとはいえ風邪が心配。ノドが乾燥してイガイガ(>_<)


シャワーを浴びてフカフカお布団で寝よう。今週は大変(>_<)


0909.洗濯待ち。(りん(N900i))2005/11/22(火)00:47

うたた寝をしてしまったばかりに終電時間を過ぎても動いている洗濯機(>_<)

水曜日は祝日で仕事だから洗濯して干しておかないと仕事服がない(−Q−)


うたた寝で少し疲れ回復?まったく寝ていないよりは気分的には楽だけれど…。明日も入荷数は140パッキンを超えるから、やはり大変なのは変わらない(>_<)?


グラリ睡魔に勝てない私…満腹ならばより一層…


気持ち良く眠れるのは幸せな事o(^-^)o


夢でも会いたいよ(^-^)


0910.大切なモノ。(りん(N900i))2005/11/22(火)00:55

大切にしたいモノ。


たくさんあるようで、そんなにないのかもしれない。

何か満たされるモノがあれば幸せ。

幸せを共有できる相手と居られる事が一番の幸せ?


幸せの形は人それぞれ。

私はわたし。
自分の幸せを見つけよう。幸せと思える事がある幸せ(^-^)


0911.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/11/22(火)21:20

久しぶりに食べた『とんかつ』サクサクの衣がたまらない(^-^)


食べに行くと高い為、スーパーで値引きになったモノを電子レンジのカラッとグルメ機能を使って温めo(^-^)o


野菜もお肉も買ってある。今週は買い足しせずに済ませよう。

まだまだもらいものの果物があるし…食べるの大好きo(^-^)o


ただ…外食していないのに一週間で壱万円は食べ過ぎだ…(−Q−)


「どんだけ食べてんの?」

職場で聞かれたけれど…「食べたいモノをお腹いっぱいo(^-^)oお肉も野菜もたらふくo(^-^)o


…普通に人の倍量だからね(−Q−)


0912.りんご。(りん(N900i))2005/11/22(火)23:06

食後のりんごo(^-^)o

この季節はりんごo(^-^)o

伯母からもらったりんごはアカとアオ。アカが好き(^-^)甥はアオが好き(^-^)

二人で買いに行くときはアカとアオを買うから、食べる時は半分交換。

どっちも食べるなぁ(^^ゞ


0913.明日も出勤。(りん(N900i))2005/11/23(水)13:04

明日はオフだけれど…本日祝日の為、翌週スケジュール組みの下準備が出来ない。


明日も鍵の受け取りで来店するから、金曜日にサービス残業するよりも明日下準備の時間がもらえるならいいとしよう…(−Q−)


金曜日は補充で時間がもらえない気がするから…。


何時にこよう…。


0914.ホイコーロー(りん(N900i))2005/11/23(水)21:49

市販タレにて晩ご飯(^-^)

3〜4人前のはずの分量を一人で完食してしまう…不経済(>_<)?


デザートに果物を食べるつもりだし…食べたいモノはたくさん(^^ゞ


冷蔵庫にあるチーズもヨーグルトもチョコレートも食べたいしポテトチップスだって食べたい…。

この食欲…生理前の食欲増加期間(>_<)


医食同源。体の為に食べるかぁo(^-^)o


0915.ハンドクリーム(りん(N900i))2005/11/23(水)22:08

渚さんおススメのメディナースHPを使っています(^-^)


セラミドクリームのキュレルもたまに使います。


お手入れしても仕事中に皮膚がガサガサになりますが…(−Q−)


メディナースHPクリーム好きです


0916.帰宅。(りん(N900i))2005/11/24(木)03:17

すでにネムネム(>_<)

おやすみなさい(^-^)


0917.六時間睡眠。(りん(N900i))2005/11/24(木)10:42

ネムネム(>_<)と書いた後…椅子に座ったまま四時までうたた寝してしまい、お布団に入ったから六時間で目が覚めた。


四時過ぎに寝て五時半起床は体が無理でした…。


オープン前に行って店出しを手伝い、スケジュール組みを午前中で終わらせようという目論みは失敗(>_<)


洗濯機が停まるまではのんびりブランチタイム(^-^)


午後からお店に行こう…。

新採用が多くて、何をするにも細かに指示を出さないと出来ないだろうけれど…(−Q−)
私にも出来るからOさんも出来るはず…たとえイライラしてもOさんは人との接し方と思いやりと協調性を学んでおかないと異動後にもっと苦労するはず…。


なぜにあんなにイライラするのかがわからない(−Q−)

私は子育て経験があるから忍耐力があるだけ?
ウチの甥はイライラさせない子だし可愛くてかわいくてしかたない子供だから、忍耐力はそんなに要らなかったしなぁ…(^-^)?

甥・兄以外の家族が原因か(−Q−)?


0918.ジーンズ購入。(りん(N900i))2005/11/24(木)10:47

仕事服にね…(−Q−)


今のは形も色も穿き心地も大好きだけれど…在庫が無くなったから(>_<)


今日から新しいジーンズを穿いて体にならしていこう。すぐに在庫が無くなりそうだけれど…。


0919.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/11/24(木)12:49

昨晩も彼からメール(^-^)

一・二週間忙しいと言っていたけれど…ぅん(^-^)?

疲れてるんだねぇ(>_<)
『久しぶりにアパートでゆっくりします☆』
なんてメールがきたから『ゆっくりしてね(^-^)』なんて伝えてみたけれど…。
『行きたいなぁ…(^^ゞ』と素直に気持ちを伝えてみた(^-^)
『別に来てもいいけれど…着いた時に寝ていても諦められるなら…長居はさせないよ☆…?』

条件付きながらOKが出たから車を走らせて0時半過ぎに彼のアパート到着o(^-^)o

「ほんとによく来たね?」(^-^)?
いつでも行くといつも言ってるよo(^-^)o


わかっていて呼ばれていると思ってるのに…(^^ゞ彼は「別に呼んでないよ☆」という(>_<)

いいんだもん…それでも行くんだもんo(^-^)o


思いがけずに会えて嬉しいo(^-^)o


「もうすぐ嫁と暮らすから…。」そう言われた(>_<)
だから行ってもいいよって言ってくれたのかな?


それでも会えて嬉しかった(^-^)
一緒の時間が嬉しいよ。


0920.気持ち。(りん(N900i))2005/11/24(木)13:31

強く『会いたい』そういう気持ちではなく『一緒に居られたら…(^-^)』そういう気持ち。
いつまでも言っていられないのだろうけれど…(>_<)

私から連絡しないようにしてからも彼から連絡があると嬉しくて…連絡を待っていたり…(>_<)


どうしたいのか…どうしたらいいのか…考えてもわからなくて…素直になれないのかなぁ(>_<)

こわいのかなぁ(>_<)

考えて行動するんじゃなくて…感じて行動しているモノなのかなぁ(>_<)

気付いたらなっていた…そういう感じ(>_<)?


うーん(>_<)


0921.ぬくもり…?(りん(N900i))2005/11/24(木)13:42

ソファに並んで座ってビデオを観たり、時々交わす言葉でじゅうぶんo(^-^)o


頭を撫でたり手に触れたり少しの事で嬉しくて(>_<)

欲張りにならなくても幸せな気持ちで満たされてしまう。


黙ってハグを受けるとあたたかくて気持ち良くて、安心して眠れそうな感じ…。


「寝ないでね☆」
そぅ言われても眠ったら気持ちよさそう(^-^)



添い寝はしてもらえない


時々噛みたくなるのは甥と同じ…(^^ゞ



可愛くてかわいくてしかたないんだもん(>_<)


時々『カブッ』っとね(^-^)


0922.幸せ。(りん(N900i))2005/11/24(木)13:50

いろんな幸せがあるから…小さな幸せを集めてもっと幸せになろう(^-^)



テーマはいつも『しあわせになろうo(^-^)o



私の幸せは私で見つけようo(^-^)o



がんばるo(^-^)o



『後悔しないように…。』いつも思っている事(^-^)


『チャンスの神様の前髪』をつかまえたいo(^-^)o



0923.気持ち。(りん(N900i))2005/11/24(木)13:52

穏やかに時々はわくわくドキドキして楽しい時間を過ごしたい(^-^)


0924.オフ日に仕事。(りん(N900i))2005/11/24(木)22:29

滞在時間は四時間半で実働は三時間半。

明日の出勤が減るわけもなく…来週は人件費がとてもオーバー(>_<)

その分、新採用者に仕事を覚えてもらおう…。


0925.ワンデーアキュビュー。(りん(N900i))2005/11/25(金)00:26

右目の見えかたがよくないなぁ…と思っていたので、ハードコンタクトレンズが原因として何日間か一日使い捨てソフトコンタクトレンズにしてみた。


原因はコンタクトレンズではなく私の右目らしい…。


病院に診察に行っても現状はどうにも出来ないけれど…。
12月に眼底検査があるから話してみよう。

左目はすぐに外せるのに、ソフトコンタクトレンズだと右目がすぐに外せない(>_<)

我が目ながら心配(>_<)

今後が不安(>_<)


0926.新・家計簿。(りん(N900i))2005/11/25(金)22:00

一年に一回だけ、毎年買っている主婦雑誌がある。

『新春すてきな奥さん』
目的は付録の『お金の貯まる家計簿』その為に1500円を出費する。

高いなぁ…と思っていたけれど、今年はツタヤのポイントを使って200円で購入(^-^)

来年もこの手でいこう…。


0927.うっかり。(りん(N900i))2005/11/26(土)00:28

遅寝(−Q−)

帰宅が遅かったからしたかないけれど…。

ビデオを観ていてぼけーっとしていたらこの時間。

来週もトレーニングプラン実行計画が山積みで大変(>_<)

売り上げも伸びてきているし…がんばろう。


少し疲れたら、のんびりしよう…。


0928.タイマー。(りん(N900i))2005/11/26(土)05:53

最近の朝の冷え込みに勝てず…起きられない為、石油ファンヒーターのタイマーをセットしてから就寝。

寝起き後も気持ち良くて二度寝しがち(−Q−)


まだまだ寝ていたいなぁ…(>_<)


0929.無印良品。(りん(N900i))2005/11/26(土)22:30

10%オフの案内メールがきた。これは「買え」という事だ…欲しいと思ったモノを手に入れてしまう(^-^)?


部屋に置く棚が欲しい…。今はエレクターにテレビを置いてその上の棚板に炊飯器が置いてある。
エレクターの隣に置いた冷蔵庫の上にオーブンレンジ。

炊飯する時は床に置いているから、棚に置いたまま炊飯したい…。
そういう棚が欲しい。
パスタパンと食材が置けるといいなぁ(^-^)
調理道具や食器も置きたいなぁ…。


いったいいくらかかるのだろう(^-^)?


たまには金銭感覚を壊してみる(^-^)?
クセになって買い物依存症になったらイヤだなぁ…(>_<)


0930.歳末値下げ。(りん(N900i))2005/11/26(土)22:56

コジマ電気が安いの(^-^)?
ヤマダ電気は(^-^)?

ビックカメラは(^-^)?


冷蔵庫が欲しいぞぅ(^^ゞ

うーん(>_<)使うかなぁ?


0931.生活時間。(りん(N900i))2005/11/27(日)11:16

生活時間は人それぞれ…でも掃除機や洗濯は一般的な生活時間の人の活動時間にあわせるものだと思います(>_<)

ついつい終電の時間までは洗濯してしまいますが…時々は終電過ぎまで(>_<)

五分・十分おきに電車の通る住環境…。

お隣さんには許可を受けていますが…あまり遅かったり早かったりの時間は気になります。

『着る服がない(>_<)』という時以外は夜中は控えねば…。

十時までには終わらせたいけれど…帰宅が九時過ぎて入浴後だと十時過ぎます。

実家の時はは朝は六時過ぎか夜は八時くらいまでで洗濯していたなぁ…。
現おむかいの線路真横の一戸建の方々も終電まではピアノやギターの音が聞こえるから目安が終電なのかなぁ?

静かなところに住んでいたら気にする方が普通だと思います…(>_<)


ゲームキューブで『どうぶつの森』にはまったのでDS気になります…。


まずは住環境を整えねば


0932.ブランチ(りん(N900i))2005/11/27(日)12:23

日曜朝からご飯を炊いた事ないなぁ…(−Q−)?


冷凍庫に入れておいた食パンをトーストにして食べる。
ハムエッグとミルク。後でヨーグルトと果物。食後にコーヒー。


晩ご飯のおかずに残りがあれば冷凍したご飯を解凍して食べるけれど…今度は朝から炊いてみよう…。


朝から炊きたてを食べようo(^-^)o


炊飯器で毎回炊く方がおいしいだろうと思っても、3合炊いた方がおいしいと聞くし…保温も電気代がかかる…。

そういうのを気にせずに暮らせる収入が欲しいなぁ…(>_<)


0933.買い物準備。(りん(N900i))2005/11/27(日)12:53

実際に買うかどうかは別として『欲しいものあったらいいなぁ(^-^)』というモノをリストアップしよう。


日用品チェックと食べ物ストックをチェック。


0934.ストック魔(^-^)?(りん(N900i))2005/11/27(日)15:05

ストックをチェックすると見えてくる心配性な私。
ストックを減らそうと思っても安い金額を見つけると買ってしまうから、常に日用品はストックがある…。

母と同じ?

イエイエ…母は日用品をストックせずに冷蔵庫に食品をぎゅうぎゅう詰めにしてダメにするけれど、私は食品の消費期限に食べきる量しか買わないで日用品をストックしている。
乾物や日持ちする食品はストックがあるけれど…。


以前よりはストックせずに買い我慢をしている。


まったくストックが無いと不安になったり気になって落ち着かないからストックはひとつまで…(^^ゞ
それでもトイレットペーパーが12ロールで179円なんて見てしまうと買ってしまう。
タイムセールで129円なんてみたら( ̄□ ̄;)!!ときめいて買ってしまう…。

上記は別としてストックは減らさないと…収納スペースが限られているからね。

まだ躊躇いはあるけれど…棚を買いに行きます。
中くらいと思ったけれど…上の空間もあれば使うだろうから大を買う。


買い物は後々を考えて買う…無駄遣いにはしたくないから(^-^)


0935.( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2005/11/27(日)15:29

携帯電話を買い替えるより安い( ̄□ ̄;)!!

私の欲しいもの金額…



『いいじゃないかいいじゃないか』(どうでしょう風)で買ってしまう(−Q−)?

それが『ある』事で少しでも快適に暮らせるなら自分へのご褒美にすればいいかぁo(^-^)o


多少スペースが狭まろうと…『居る』ところは椅子かローチェストの上。
お布団は寝る時だけ…横になると寝てしまうから。
床でも寝るからこの季節は危険(>_<)


あぁそうだ…買っていいんだo(^-^)oそんな風に思ったおでかけ前。


一つひとつは安いけれど…まとまると高いなぁ…やっぱり(−Q−)


0936.帰宅。(りん(N900i))2005/11/27(日)20:47

棚は注文になり持ちかえれず(−Q−)
箱が長く重いらしいけれど近いのに送料を払うのが嫌なので、現物が届いてから歩いて持ち帰るか車にするか考える事にした。
車に乗らない長さならば、歩くけれど…(>_<)



0937.鑑定士。(りん(N900i))2005/11/27(日)20:54

駅前を歩いていたら声をかけられた。

(^-^)?

「ちょっといいですか?私鑑定士をしているんですけれど、とってもいい顔をなさっているから。」と手をのばしてきたので「ごめんなさい。本当に急いでいるからありがとう(^-^)」 と言って帰ってきた。



かなり悩んだ結果、欲しかったモノを買ってるんるんで帰るのだから、いい顔しますよ(^-^)?
ボールセットやオイルポットを買ったからo(^-^)o


そういう事じゃなかったのかなぁ(^-^)?


鑑定士さんも感じのよさそうな女性でした。


0938.冷蔵庫。(りん(N900i))2005/11/27(日)22:12

ひとり80〜100gを目安に大きさを選ぶと今日知った…(−Q−)

『一人暮らしでもちょっと大きめ』なんて書いてある冷蔵庫を見ても『小さいなぁ』と思っていたから、驚いた。

それは私の食べる量が倍だから(−Q−)?

冷蔵庫はぎゅうぎゅうに詰めてはよくないと聞いていたから…。


大型冷蔵庫の方が、中型冷蔵庫より年間電気代が安い(>_<)その差が今回の新製品でさらにひらいてた。


電気代が十年使って3万円以上の差なら買うときの3万円差なら設置スペースがあれば大型が欲しい(−Q−)

そんなに食材買えるかなぁ(>_<)?


0939.文通。(りん(N900i))2005/11/27(日)23:12

甥が携帯電話を持ったとしたら…、私と文通してくれるかなぁ(^-^)?


時間を気にせずに伝えられるから、頻繁に連絡が取れるかなぁ(^-^)?


家族でメール交換している人を羨ましいと思う(^-^)


0940.レジトレーニング。(りん(N900i))2005/11/28(月)22:38

予定は未定(^-^)?

新採用のアルバイト一名骨折により一ヵ月お休み(−Q−)もう一名はインフルエンザにかかり出勤停止。
もう一名はご家族が危うい為、急遽実家に帰省中。


いろいろあります…。


三人いっぺんに教えて終わりのはずのレジトレーニングを夕方に一人追加。
欠員多発により、レジを打てる人を育てないと自分達が来週からきつい(>_<)


チーム管理になったからといって放ってはおけないから…しっかり教えないとみんな困るから(>_<)


きっちりきっちり覚えてもらおう。


今週が勝負(>_<)


0941.食品貯蔵。(りん(N900i))2005/11/28(月)22:57

うん(−Q−)?

気付くと冷蔵庫がいっぱいになっている…。

週がかわったので買い出しして帰宅。

ちょうど豚バラブロックやロースが安くなっていたし、野菜も欲しいモノが安かったのでまとめ買い。

チョコレートなどの嗜好品も購入(^^ゞ

買い物楽しいo(^-^)o 食品の買い物はいいなぁ。


0942.荷物。(りん(N900i))2005/11/28(月)23:09

毎日持ち運ぶナイロンバッグの重みが増してきた。


車通勤をしているけれど、12月中旬から年始までは自粛令がでた。
事情により、考慮されるらしいけれど…。
毎年繁忙期には出るなぁ…(−Q−)

荷物を減らして電車にしてみる(−Q−)?

早出も残業もしない条件でいいかなぁ(−Q−)?


電車で風邪をうつされないかなぁ(−Q−)?


0943.もらいモノの日(^-^)(りん(N900i))2005/11/29(火)20:35

職場に行ったら主婦アルバイトの方から、梅干しと手作りマーマレードジャムをもらった。確かにイチゴとマーマレードとどちらが好きか聞かれたなぁ先週…。


入籍したばかりの中島さんには林檎を三つもらった。

帰り間際に兄から従兄嫁の和美さんから私あてにココアを預かっているとメールがきてた(^-^)


みんなありがとうo(^-^)o

何もお返し出来ないけれど(^^ゞ

持ってきてくれたモノはありがたく気持ちごといただきます(^-^)



0944.角煮。(りん(N900i))2005/11/29(火)23:14

豚バラブロックを角煮にしてみたo(^-^)o


もうそろそろお肉買いを控えねば…。


0945.ガンダム。(りん(N900i))2005/11/29(火)23:50

兄・甥がまさに二代ではまっている…。
二人で映画に行ったり、お揃いでプラモデル製作中だし…(−Q−)
私も観たかったぞ(>_<)私もリアルタイムでテレビや映画を観ていたからね。
今年は甥のもとにサンタクロースはくるのだろうか(−Q−)


0946.星空(^-^)(りん(N900i))2005/11/30(水)01:39

満腹でこのまま寝たらダメだと知りつつ床に横になるように転た寝(>_<)


『ユー・ガット・メール』で気付いた。
彼からメールo(^-^)o


ありがとう(^^ゞ
風邪をひかずにすんだよ。

彼もまだ風邪は引いていないようでよかった(^-^)

これから冷えるっていうから気をつけてね(^-^)?


連絡あるとうれしいなぁ

透明食品瓶と雑紙などの資源物出しに外に出て、空を見上げたら冬の星座が前より綺麗に見えた(^-^)

冬を肌で感じた。



0947.ガラスの仮面。(りん(N900i))2005/11/30(水)02:02

再放送がこの時間にやっていたのね…。


ドキドキしながらテレビを見て『花とゆめ』で読んでいた頃が懐かしい(^-^)


ゲゲゲの鬼太郎DVDをセットで買う人…身近にいないかなぁ(^-^)?


0948.洗濯物干し。(りん(N900i))2005/11/30(水)12:44

洗濯機がとまったのを忘れてノリノリでDVDを観ながら歌いるんるん(^-^)で干すのを忘れてた(>_<)

今干して乾くか微妙だ…どうせ夜室内干しになるなら(>_<)…とジーンズもお洗濯開始。


注文していた無印良品の棚が入荷していたら取りに行って組み立てたいなぁ…。今日じゃないと次の休みになるからなぁ…(−Q−)

新採用者トレーニングプラン作りで持ち帰った小型マニュアルも読破して行かねば…。


0949.基本料金値上げ。(りん(N900i))2005/11/30(水)17:15

ガスの基本料金が値上げ。最近は小銭効果ともらい物でガスを多用。

煮込み料理が多いのと飲み物もホットにする事が多くて来月のガス料金が心配…。
基本料金が約600円あがる…。

頑張ろう…(>_<)

蒸かし器がないからサツマイモと蜂蜜を鍋で煮ておやつ。
林檎もある(^-^)


かぼちゃもさつまいもも大好きo(^-^)o


ありがとうo(^-^)o
もらい物o(^-^)o


兄から電話あり。
仕事が終わって帰ったから『ほぼ日手帳』とココアを取りにおいでと(^-^)

おやつを食べ終えたら行きます。


0950.もらい物は続く(^-^)(りん(N900i))2005/11/30(水)18:10

兄宅に行ったら…。


今年もほぼ日手帳を「いいよ。プレゼント(^-^)」と来年度の手帳をもらってしまったo(^-^)o


兄ももらったというバナナももらった(^^ゞ


和美さんからは外国産ココアの他にも外国産スナック菓子をもらった。
ハーフな和美さんももらった物だけれど、ダイエット中で全部は多いからって分けてくれたらしい。
ダニーも彼女と同棲中で居ないしね(^-^)


兄宅に居る時に母から電話あり。
サツマイモと父が買ってきたというジャムを取りに来いという…。


みんなありがとうo(^-^)o

ガス代値上げ金額分以上のもらい物o(^-^)o


お返しは出来ないけれど今後も続くかなぁ…(^-^)?


0951.師走。(りん(N900i))2005/11/30(水)22:52

来年の準備を少しずつ…と思ってもなかなか進まないなぁ(−Q−)


ほぼ日手帳を受け取ったので、来年のプライベート手帳と仕事用手帳は準備出来た。

仕事用は書き込みと変更が多い為無印良品の手帳。

プライベートは一日一ページに日記を書くからほぼ日手帳のナイロン赤o(^-^)o


どちらも私のラッキーカラー(^-^)

ドクターコパによると来年のラッキーカラーはラベンダー・ゴールド・ワインレッドらしいけれど…

浴室タオルくらいにとどめておいて、自分カラーをとおそうo(^-^)o


心地いいのが一番(^-^)住環境を整えていこう


0952.おやすみの前に。(りん(N900i))2005/12/01(木)00:52

いつでも寝られる支度をしてからぼけーっとしたり、ビデオをみたりしてみた。

時間の経過は早い…。


時間の流れを操作出来ないなら、少しでも大切に…時々贅沢に…自分時間を重ねよう(^-^)


年末商戦に備えて睡眠時間を増やさないと…栄養も摂らないと…。


体の栄養と心の栄養(^-^)


0953.寝坊(>_<)(りん(N900i))2005/12/01(木)22:51

二度寝の夢は出勤風景。


起きたら六時半過ぎ(>_<)慌てて支度して七時過ぎにアパートを出てギリギリ到着。鍵開けじゃない日と火曜日・木曜日は遅刻気味。

明日も鍵を預けたから、早寝しないと…。
頭痛もあるしね(−Q−)


0954.寄り道。(りん(N900i))2005/12/01(木)22:58

冷えピタ貼ってサービス残業中に実家からの電話があり、八時過ぎにお店を出て実家に寄り道。
兄からの頼まれ事とジャムを預かったので、帰りに兄宅にも寄り道。
兄嫁からバームクーヘンと紅茶をご馳走になり一時間くらい話して帰宅。

今年のサンタクロース作戦を兄と相談。

どうしようかなぁ…


0955.もみじ饅頭。(りん(N900i))2005/12/01(木)23:38

チーム内の学生アルバイトさんから出身が広島と聞いた。


成人式の為、年明けに帰省した時『もみじ饅頭』をお土産に頼んだら『にしき堂』より『ふじいや』?字がわからない(−Q−)が美味しいと聞いた。

地元の人はそちらを選ぶという…。好みもあるのだろうけれど…ぜひ食べてみたいo(^-^)o
「お金を渡すから買ってきて(^-^)?」と聞いてみたら「本当に好きなんですね?」と返ってきた。

そぅ…(^-^)?

カステラが好きだから、似たモノは好きさぁo(^-^)o

カスタードなど変わり餡もあると聞いたら食べたいよ?


忘れずに買ってきてくれるかなぁ(^-^)?

個人的に六個入りくらいを食べたいなぁ…一気食い出来る数だねぇ(^^ゞ


0956.早寝出来ず。(りん(N900i))2005/12/02(金)00:46

シャワーあとにダイレクトメール整理をしていたら早寝出来ず

グラリ睡魔に襲われて…明日は余裕で出勤したいなぁ


0957.おでん(りん(N900i))2005/12/02(金)22:34

思いがけずに晩ご飯(^-^)

兄に頼まれた仕事用トレーナーを買って帰りに届けに寄ったら…兄嫁から「もうすぐおでんが出来るから食べて行く(^-^)?」の言葉に甘えてご馳走になってきた

圧力鍋で煮た鳥肉入りおでん。
鳥肉入りを初めて食べた。兄とも話したけれど…おでんをご飯のおかずで食べた事ないなぁ…。
兄嫁はいつもらしく、今晩はご飯と一緒に食べた。


シャワーを浴びたら寝よう…。明日もハードだ(>_<)


0958.母から電話。(りん(N900i))2005/12/04(日)01:25

父から渡されたお金の一部を使い、残りを落としたから甥に食べさせるモノがないという…(−Q−)
いくらでもいいから貸せ・持って来いという。
気に入らないので、貸すほど無いし今晩は無理と断った。
本当に困るなら甥から電話があるはずだし…甥はお小遣いがあるから大丈夫でしょう…。
まずは父に話してからね。

母からの電話はいつも私の心を乱す…。


0959.ヒーロー見参(^-^)(りん(N900i))2005/12/04(日)01:36

彼からの連絡はいつも…私の心を察知しているかのようだ…。

彼に頼まれていた買い物を届ける事にした。

会いたい気持ちだったから…素直に「会いたいから届けるよ(^-^)」と伝えた。

後日彼が取りにくると言ったから…今晩会いたい気持ちを伝えた。

欲張りになるのはわかっているのに一目でも顔をみたかった(>_<)


0960.伯母から電話。(りん(N900i))2005/12/04(日)11:49

家賃を払いに行こうと思っていた本日。
伯母から電話があり、ヨーグルトと林檎をくれると言う。

後で行こうっと(^-^)

無印良品から棚が入荷したと連絡あり。
車で取りに行こうかなぁ。灯油ストックも無くなったからストックを買いに行きたいし…父の誕生日だし、お金の事もあるし(−Q−)


兄に連絡しているかなぁ?

連絡なければ放っておく?


0961.新聞紙。(りん(N900i))2005/12/04(日)12:39

十二月になっても届く聖教新聞(−Q−)

請求はきていないけれど…いいのかなぁ(^-^)?

久子さんはとっても忘れっぽい伯母なので忘れているのかも…(−Q−)
空き巣に入られた理由も地震の時に自分が窓から逃げられる様に鍵を常に開けたままというからね。
隣の兄夫婦宅は空き巣被害を免れたけれど…。


新聞紙はあると便利(^-^)野菜を包んだり、掃除に使ったり、可燃物ごみ箱の底に敷いたり…。


いつまで届くかなぁ(^-^)?


0962.買い物の日。(りん(N900i))2005/12/04(日)21:57

立川駅前は人がたくさん車も渋滞(>_<)

伯母がお出かけするというので、伯母宅は明日早く帰れたら行く事にした。

金券ショップで換金してからお買物。
クレジットカード払いにしてポイントをためる。
棚とお菓子とキッチン小物も購入(^-^)
伊勢丹にてパスタパンを悩んで見比べたけれど…。


先々不安の為、セール品三千円弱のものを購入(^-^)

これからは、麺類を長いまま茹でられるo(^-^)o


0963.模様替え。(りん(N900i))2005/12/04(日)22:10

棚を一人で組み上げて、炊飯器を移動。


乗せる予定だったオーブン・レンジはコードの長さがギリギリ過ぎる為、冷蔵庫上のままにした。


すぐに慣れるけれど、気分がかわったo(^-^)o


欲しかったモノを手に入れた満足感(^-^)


ほかに欲しいモノもあるけれど…またの機会に(^-^)

昨晩は彼に会えたし今日は物欲が満たされた(^-^)

睡眠時間とのんびり出来る時間が欲しいなぁ(^-^)


0964.晩の冷え込み。(りん(N900i))2005/12/04(日)22:14

今晩は冷える(>_<)


灯油を買いに行ってきたから、ひとまず安心(^-^)

彼にあげた暖かTシャツと暖か靴下が役立っているといいなぁ(^-^)


0965.水曜どうでしょう。(りん(N900i))2005/12/05(月)00:24

借りたまま繰り返し観ているジャングル・リベンジ。
そろそろ返そうかなぁ…。もう一度副音声で観てからにしようかな…。


0966.大量o(^-^)o(りん(N900i))2005/12/05(月)20:55

帰りに伯母宅へ寄り、大量のもらいモノo(^-^)o


保存のきくバゲット・ヨーグルト・林檎・柿・洋梨と初めて見た大きな果物(−Q−)

スーパーの大きな袋ひと袋分以上の一人では食べきれないくらいの量をくれた


食べますけどね…。


こういう時に大きな冷蔵庫が欲しいと思ふ。


0967.スケジュール。(りん(N900i))2005/12/05(月)21:09

新採用者の業務習得について、責任の擦り付け合い。

スケジュールにトレーニングを入れないと予定に無いからと言われ、スケジュールに入れても時間がなくて出来ないと言う…(;-_-+
時間は作らないと…。
多めにスケジュールに時間を入れていますが(−_−メ)?


さすがにイラッっとしたので明日からのスケジュールに業務習得をどんどん入れ込んで任せる事にした。

もちろんフォローをするけれど…。


そんな気持ちの帰り道。
ライトアップされた家々を見ながら帰ってきて癒された。

寄り道・道草・遠回り知らない道が楽しいクリスマス前o(^-^)o


0968.睡眠時間。(りん(N900i))2005/12/05(月)22:33

睡眠時間が足りないらしく朝出勤時はうとうとグラグラしながらのドライブ(>_<)

横浜からの帰り道もうとうとグラグラ。
この間は途中で車を停めて寝ようかと思うくらいだった(>_<)
風邪を引かないように頑張って帰ったけれど…。
冷え込みが厳しいから、気をつけないと…(>_<)


そろそろ冬支度をしないとね(^-^)?
スタッドレスに取り替えないと…いつ行こう(^-^)?


0969.グラリ睡魔。(りん(N900i))2005/12/06(火)00:00

耐えられなくなったので、久しぶりにシンデレラ睡眠


0970.愚痴。(りん(N900i))2005/12/06(火)21:03

小澤さん二日続けて早退。明日もお昼で早退。
体調不良なので仕方ないのだけれど…自分が体調不良の時との対応の違いに驚くなぁ…。
インフルエンザかも…という事でなのだろうけれど…私が本格的に動けない程体調不良になった時はどうなのだろう…なんて事を考えながら回ってきた仕事を片付けて2時間半のサービス残業。


スケジュールや業務習得プログラムに関しても言うだけなら誰でも出来る…と思いながらもグッと抑えた為、頭痛がする…ストレスだ(;-_-+


我慢をするのをやめて、言いたい事を伝えてきた。


続くようなら、スケジュールや業務習得プログラムを代わってやってもらおうというくらいの気持ち。
実際に任せると今よりもっと大変になるので、様子見をしよう…。



0971.遅い時間に…。(りん(N900i))2005/12/06(火)23:10

晩ご飯o(^-^)o


ガッツリ食べてご機嫌(^-^)

火曜日は帰り道のスーパーで野菜が安いからガッツリ食べられるo(^-^)o


ひと家族分のクックドゥホイコウロウとご飯をお茶碗山盛り2杯o(^-^)o食べ過ぎ…(^-^)?

キャベツはビタミンCが豊富だから、もらった果物とあわせてビタミン補給(^-^)


風邪予防だねぇ…(^-^)

パイの実ファミリーパックが安かったのでおやつが充実(^-^)

ポテトチップスもフルーチェもヨーグルトもあるし、牛乳も買い足したからココアやキャラメルラテも飲めるしねぇo(^-^)o


明日は病院。忘れないようにしよう…(−Q−)


ワンデーアキュビュー購入の為に検査したいし、パジェロくんもスタッドレスにかえたいけれど…明日は眼底検査だから行けないかなぁ
起きた時間と伯母宅訪問次第かなぁ?

無理しないでおこう(>_<)


0972.寒い( -_-)(りん(N900i))2005/12/06(火)23:42

帰宅直後から石油ファンヒーターを点けたままにしているけれど…部屋干しの為に部屋と玄関通路の扉を開けたまま…こんなに冷えるなんて(>_<)
風邪を引かないように扉を閉めよう…寒すぎる(>_<)

床から冷える部屋だからねぇ(>_<)

寒いお正月はヤダなぁ(>_<)暖かな部屋でぬくぬくとして迎えたいo(^-^)o


0973.目覚め。(りん(N900i))2005/12/07(水)06:03

オフ日にいつもより早く目覚めた…( -_-)

お昼くらいまで二度寝する(^-^)?

基礎体温を計ったら37℃67…暴れていないのに熱があります(>_<)


早く目覚めたのは体調不良だから(^-^)?
用事を早く済ませなさいって事(^-^)?


十二月は忙しいもんねぇ…何があるかわからないし


さて…どうしよう(^-^)?起き上がるか寝てしまうか…?

この基礎体温計はおりこうさんでメモリー付き。
高熱になるとメモにFと表示されたりもする(^-^)


だからといって看病などは期待出来ない…( -_-)


ダメな時は兄に頼もう…。


0974.本格的?(りん(N900i))2005/12/07(水)06:11

目覚めてから三十分以上経過。


体があまり思うように動かないみたい…(>_<)


目が痛い時点で厳しい…年末の風邪は目にくるんだよねぇ(>_<)
兄も目にくるんだよねぇ…巻き込むワケにはいかないな(−Q−)


0975.起床。(りん(N900i))2005/12/07(水)08:46

ゆっくりと起き上がり、ゆっくりと歩いてフラフラしながら資源物出しと新聞を取りに外へ…。



危なっ( ̄□ ̄;)!!



一段ごとの幅が狭く、急なコンクリートむき出しの階段。


よろけて身に危険を感じた…(>_<)


一歩一歩着実に進もう…。

眼底検査後は本当に危ないから(>_<)


0976.うーん(>_<)(りん(N900i))2005/12/07(水)11:42

熱あるなぁ…(>_<)


しかし病院に行っておきたいし、38℃以下なら仕事にも行っていたからなぁ…。

明日・明後日は翌週スケジュール作成で休めないし(>_<)


0977.無事帰宅。(りん(N900i))2005/12/07(水)19:12

家賃・駐車場代の払いもしたしスタッドレスに交換した、眼底検査にも行ってきた…頑張った私(>_<)



ワンデーアキュビュー購入はまた今度…。
涙液が少ないからコンタクトの装用時間を短くしなさいと今日言われたばかり…。
人工涙液を使いなさいとも…目薬とは言わないんだ。
薬じゃないから(^-^)?


病院帰りのお楽しみ(^-^)モスバーガーで食べて口の中をヤケドした(>_<)
熱々のモスチキンに追い打ちをかけたクラムチャウダーやポテト達…。
熱々がおいしんだよねぇ

帰り道に寄った西友でハーゲンダッツの三割引きにつられてプリンも一緒に購入(^-^)


0978.FNS歌謡祭(りん(N900i))2005/12/07(水)20:28

怖いなぁ…生放送。
上手い下手がはっきりわかる(>_<)

画像が悪くても歌は聞けるからねo(^-^)o


ぼぅーっとするから熱を計ってみたら…熱あるなぁ


0979.あれぇ…(>_<)?(りん(N900i))2005/12/07(水)21:18

熱を計ってからシャワーの前に温風前でぬくぬくしていたら…一時間経つなぁ(>_<)


明日…仕事…(>_<)


こめかみからこめかみを突き抜ける様な感覚の痛み

お腹を下してはいないけれど…お腹が気持ち悪いよ

変な風邪が流行っているのかなぁ(>_<)?


0980.テレビの楽しみ方。(りん(N900i))2005/12/07(水)21:29

思うように動けないので、テレビを見ているけれど…ゆっくりでも動きださねば

シャワーと寝支度。

生歌や懐かし映像のバックに映る人を見るのが楽しい。


0981.書き込み。(りん(N900i))2005/12/07(水)21:49

動けない代わりに書き込みを増やす…いいのか?それで(−Q−)


小さいとはいえ脂肪腫が増えた気がする。
家賃支払いに行った時に話したら、従姉のあっこちゃんも脂肪腫の手術をした事があるらしい。


私と同じ肩甲骨近く…。


話を聞いていた従兄の直くんもあると言うし…伯母も私も脂肪腫が出来やすい体質(>_<)血?


伯父は網膜剥離のレーザー手術を何度も受けているらしいし…従兄嫁の和美さんは卵巣に腫瘍が見つかって今日検査(−Q−)

みんな大変(−Q−)

伯父は片目がほとんど見えないみたいだし…網膜の薄いところが両目に何ヶ所かある私は不安(>_<)


アポロは年をとって黒かった毛が白っぽくなってたそれでも私に近づこう甘えようとするところはかわいい(^-^)

長生きしてねo(^-^)o


0982.着実に…。(りん(N900i))2005/12/08(木)00:18

シャワーも寝支度も終え…お布団に入ろうと立ち上がったら頭の中が『グルン(>_<)』として、よろけて扉に顔を打ち付ける寸前に足で『グッ(>_<)』と堪える事が出来た。

ガラスの入った扉だから、ぶつかると危ない(−Q−)

危なっ( ̄□ ̄;)!!


今朝に続いて二度目のドッキリ(>_<)



本当に本格的にグラングランするから体温を計ってみた。

38℃10…なるほど納得。ゾクゾクと背中に寒気がしているって事はこれから体温が上がるんだね(−Q−)

38℃でも動けるなぁ…私慣れ(−Q−)?


おやすみなさい(^-^)


0983.銅の林檎。(りん(N900i))2005/12/08(木)23:35

晩ご飯後に林檎を食べた


朝食べれば金の林檎なのだけれど…(^^ゞ


高熱でそれどころじゃなかったし…(>_<)

でも早く治す為にビタミンを摂っておきたい(>_<)


風邪じゃなくてストレスなんだよねぇ…心臓がきゅうぅぅぅってするから


持ち帰った仕事をするか考える…。



食べてすぐだけれど…寝てしまう(−Q−)


体が求めてるなぁ…時間を気にせず睡眠をとりたい。

体の休息以上に心の休息が必要なんだね。

帰り道途中、迷い道に入り家々のクリスマス・イルミネーションに気持ちほんわか(^-^)


まだ大丈夫みたいだよ。


0984.牛になる(−Q−)?(りん(N900i))2005/12/09(金)23:07

先にご飯を食べるか、シャワーを浴びるか。

どちらにしても食後三時間以内に就寝するのは変わらないから、牛になる覚悟。

伯母から佃煮をあずかっていると兄からメールがあったから、明日は早く帰って受け取りに行きたい。
佃煮は日持ちするから、急がなくていいのだけれど…早く帰りたい。


人を育てようと、朝業務を教えてきた男の子が就職活動の為に面接に行ってきたと本人から聞いた。
…残念だけれど、いろいろあるよね。
同棲している彼女は来年仕事を辞める宣言をしているらしいし。

うーん(>_<)次を育てるにも人がいない。
プチ店長は私より、10万円以上収入が多い。

勉強して店長を目指すにも目の不安があるし、下っぱ仕事が好きなんだよねぇ。


0985.夜食。(りん(N900i))2005/12/10(土)00:40

きんぴらごぼうが食べたくなり、買ってあったごぼう人参セットをきんぴらにして夜食(^^ゞ


すでに完食o(^-^)o


デザートに林檎を食べるかヨーグルトを食べるか迷う…どちらを選んでもお腹は満たされ、明日はお腹すっきりになるはず…(^^ゞ


たらふく食べたくなるんだねぇo(^-^)o

今週はデザートに果物もりだくさんo(^-^)o


たまにはねぇ(^-^)


0986.シンデレラ睡眠(^-^)?(りん(N900i))2005/12/10(土)00:56

今晩は食べたくなったから食欲優先o(^-^)o


…きっとストレス(−Q−)
さっきポテトチップスをひと袋完食したもん。


体が冷えてきたから、そろそろ寝ないと。
明日一日頑張ればなんとか…。今日は体調不良でプチ店長が休んだからね(>_<)


私も休ませろ…(;-_-+
…と言いたいところをやんわりと本人に伝えよう。


おやすみなさい(^-^)


0987.脱出。(りん(N900i))2005/12/10(土)19:04

プチ店長が休んだのと…パソコンが二台とも使用中だった為、帰る事にした(^-^)

すでにお店を脱出o(^-^)o

仕事の持ち帰りもやめた


0988.食べる(>_<)(りん(N900i))2005/12/10(土)22:00

今晩・明日と食べる日にした(^-^)

…食べる。


体にプツプツが出来た(>_<)痛くてかゆい…?痛痒い?

塗り薬で様子をみて三日目(>_<)
続くようなら次のオフ日に病院に行こう…(>_<)


0989.プツプツ(りん(N900i))2005/12/11(日)11:18

以前友達から聞いたのと同じだから聞いてみたら「同じかもね…疲れたりストレスででるよ。病院行ってみ?」と言われたので、病院に行ってみよう…。
心臓がきゅうぅぅぅ(>_<)ってなる時があったからストレスなんだねぇ…きっと。


来年から大殺界だよなぁ…厄年の方が一般的(^-^)?

転職など新しい事を始めてもうまくいかないからじっとおとなしくしていなさいって言われるよねぇ?


三年間…パジェロくんのローンが終わってから動けという事か…。


甥が中学生の間も…って事だなぁ…(−Q−)


無理は出来ないよなぁ…。

うーん(>_<)


0990.こんにちは(美月(N900iS))2005/12/11(日)12:54

いつも楽しく読ませてもらってます。りんちゃんはユニクロさんで働いてるんですか?私も体にブツブツが出て昨日病院に行ったらじんましんでした。疲れとかストレスで出るみたいです。りんちゃんもお大事に…


0991.お店から電話。(りん(N900i))2005/12/11(日)13:21

昨日の朝入荷分のお客様注文商品について…。
引継ぎ・管理ファイルにあるものは抜いて連絡済みにしてきたけれど…。
クレームらしく、Sさんの字メモはあった。
一昨日はOさんの字メモになってパソコン机に置いてあった。
昨日は両方の字メモ無かったよ(^-^)?
引継ぎノートも未記入だよ?内容を把握しているOさんから何も聞いてないし…。

すでに本社倉庫にも店にも在庫なし。
うーん(>_<)
明日責任の擦り付け合いになるのかなぁ?
起こってしまった事は対策を考えよう。

引継ぎしっかりしろや!となるはずだけれど…。



ストレスためちゃダメダメ(>_<)


0992.美月さん(^-^)(りん(N900i))2005/12/11(日)13:37

こんにちは(^-^)


勤務先はカジュアル衣料ショップ…お店はご想像におまかせします(^-^)

誰が見ているかわからないものですから…(^^ゞ


ストレスですよねぇ…(>_<)

引き籠もりしたい…というかお休みがほしい(>_<)

ありがとうございます。
年内はおとなしく…大殺界はさらにひっそりといきます(−Q−)


0993.ストレス対策。(りん(N900i))2005/12/11(日)15:49

ホットミルクにココアを入れてバターをひとかけ入れて飲む

おいしいo(^-^)o

気持ちほんわか(^-^)
生クリームも欲しいなぁ(^^ゞ


0994.こんばんわ(美月(N900iS))2005/12/12(月)00:08

私もカジュアル衣料ショップで働いてます。以外とハードな仕事ですよね(;_;)でも毎日色々なお客さんと話したり服のコーディネートしてあげたり楽しいですよね。体のボツボツか痒い(*_*)


0995.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/12/12(月)00:17

彼からメール(^-^)


八時前って事は仕事中にメールをくれたのね(^-^)?


心から発する電波を察知してるんだ(^-^)
自分に都合よく考える。


彼は『今晩会いに行ってもいい感じ』だったけれど…体調が回復していないから我慢した(>_<)


よく頑張った(>_<)


彼にうつしても責任感じるし、体調的に運転したり明日の仕事を考えたら自信がなかった(>_<)


声が聞きたいし、顔を見たいし、一緒にいたいし、抱き締めてほしい。
でも我慢した(>_<)


思い出して連絡をくれてありがとう(^-^)


大好きだありがとう(^-^)


0996.早退。(りん(N900i))2005/12/12(月)19:50

病院に行きたくて、一時間早退。


いつもなら緊急以外早退しないでオフ日まで待つのだけれど…。

昨晩彼からのメールで体調悪い時は『自分で帰っちゃえば☆…?』と言われ…。



『そっかぁ( ̄□ ̄;)!!』…と気付いた次第(^^ゞ

それだけではないのだけれど…。

プチ店長は昨日・今日も休み(−Q−)
目に負担がかかるから、他に出来る人が居る時は外してほしいとお願いしている仕事をスケジュールに入れてあるだけでなく、年末年始の稼働スケジュール作成の時間をもらえない中作成するのに各チームリーダーがバラバラに集めたはずの希望シフト表も提出されず…、今週のシフトについても訂正の仕方も間違えて引継ぎを残さない人から「私も悪いんですけれど…。」という言い方をされ…イヤになりました(;-_-+


かなりストレスの多い一日…。

しかし…キレたり愚痴を言う事なく我慢してボス店長に「病院に行きたいので早退させてください。」と静かに申し出て早退しました。

ボス店長は『眼科』だと早退を申し出てくるくらいだから『かなりよくない?』と思ったかもしれないけれど…あえて言葉を足さずに早退。

たまにはねぇ…(−Q−)


後でボス店長には電話しておこう…心配かけていると思うから(>_<)

しかし…ストレスに負けそうだなぁ私(>_<)

もう少したまったら辞める覚悟で言いたい事を言ってみよう…o(^-^)o


0997.仕事。(りん(N900i))2005/12/12(月)20:00

私もレジ・陳列・接客が好きなのに…管理業務や他の事ばかり割り当てられるからストレスが多くて(>_<)


時間をもらえず急かされサービス残業ばかり…。


楽しくて好きな会社ではあるけれど、無責任な人に対する怒りが…。


ほどほどに頑張ります…。


0998.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/12/12(月)22:23

こんな時間に煮物をしています(^^ゞ

薬を飲むのに、しっかりしたご飯が食べたかったのと部屋にある食材を見たら…『肉じゃが』が作れたからo(^-^)o

ポテトチップスの韓国のり味を食べながら味が染みるのを待って食べる(^-^)


デザートにニューヨークチーズケーキも買ってあるo(^-^)o


食べる日なのさ(^-^)


0999.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/12/12(月)23:04

彼からメール(^-^)


体調伺いメール(^-^)
…心配してもらえて素直に嬉しい(^^ゞ


呑みをバックレて帰宅途中からのメールだって。

行っていいって事なのか確認したら『久しぶりにのんびりするから来させないよ☆』と釘を刺された(>_<)

まだ体調回復していないから、本当に行こうと思ったんじゃないもん(>_<)


会いに行きたい気持ちを『ぐっ(>_<)』っと我慢と伝えたら…『年内はウチに居ない時ばかりだから、年明けくらいにおいで☆…?』と返信ありo(^-^)o


わーいo(^-^)o二つ返事で『喜んでo(^-^)o』新年の約束が出来た(^-^)

『りんご酢あげる(^-^)』につられたのかな?



1000.お年賀。(りん(N900i))2005/12/12(月)23:15

新年のあいさつに福砂屋の五三カステラを持っていきたいなぁ(^-^)


いつも…彼の予定はつかめないから準備が出来ないなぁ(>_<)



|1〜500|501〜1000|1001〜1500|1501〜2000|2001〜2500|2501〜3000|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.