![]() |
終電に合わせて帰宅(^-^)
コース料理以外に頼んだモノが別テーブルに運ばれ、食べられず…(;-_-+
プチ店長には「タクシーで帰れば?」と言われたが断る。週末の飲み会予算があるからそんな出費は出来ない。帰り間際に「Oさんと二人でよく飲んでるなら、生活面もビシビシ面倒みてもらえば(^-^)?」とプチ店長に聞いてみた。
「いい距離感だし、今までと違って少し慎重になってる。」と言う。
あたたかく見守ろう(^-^)
私の分の参加費はプチ店長とOさん、両方が払うと言っていたけれどOさんがご馳走してくれた
ありがとうOさんo(^-^)oボス店長から、ウチのお店二人分は経費で落としていいという話もあったらしい。Oさんから「また飲みましょう」と言われたので、断れない…(−Q−)
ボス店長がお店近くに11万円の家賃を払う物件を事務所として契約。
書類を置くのと、たまにお泊りと言っていたけれど…プチ店長の話から、愛人との密会用らしい話もチラホラ↑不確かな情報。
前奥さんとの間に娘さんがいて、現奥さんとの間には子供なし。
「また…?」って(−Q−)実際のところはわからないので、こちらも様子見。
最初は完全に隠して徐々に漏洩させるのがやり方らしい
飲み会後は怠いなぁ(>_<)
午後の診療時間になったら予約しておいた子宮ガン検診に行かないと…。
初めて行く病院だから、場所がよくわからない
借りたDVDをいつ観よう…うーん(>_<)
昨年より二万円ずつ増えている( ̄□ ̄;)!!
合計で八万円…。
『その分今年から所得税が減っています』って説明だけれど…去年の所得税と今年の所得税を計算してみた…( ̄□ ̄;)!!
減った所得税分と都市民税の差額を計算すると…増えてるよねぇ…(−Q−)
紙粘土を買おう…。
部屋の芳香剤をなくし空気清浄機を使い、オーフレッシュを増設。
それでも…時々洗濯機の排水口から臭ってくる臭いに耐えられない(>_<)
時間によってなのだけれど…もう一度臭い対策に紙粘土を詰めてみよう。
お店のトイレに新しく置いた消臭たまご。
みんなはすごくいいニオイというけれど…。
芳香が凄過ぎて、ツライのは私だけ(−Q−)?
トイレ掃除の時にクラッとする
住宅地にひっそりとある産婦人科。
看板はあったけれど、診療時間などを書いた看板が全くなくてビックリ( ̄□ ̄;)!!
中から人が出てきた時に中にスリッパと受け付けが見えたので、ココだとわかり入っていった。
結果は郵送だけれど「まず大丈夫でしょう。」と言われた。
炎症や子宮筋腫はないらしい…ひと安心o(^-^)o
次は乳癌検診をいつ受けるか…。
紙粘土とアイスクリームを買って帰宅。
作業場に兄が居た(^-^)
タロウの他に兄が居る事で作業場の猫達が寄ってきた(^-^)
トラと呼ばれている猫がお腹を触らせてくれるようになったo(^-^)o
トラとタロウ
はあまり仲良くないらしく、トラ
が近づくとタロウ
が猫パンチしてた…(^-^)
トラを撫でていたらタロウ
がおもしろくなさそうだったので…やっぱりタロウ
と仲良くしようと思った。
帰宅すると駆け寄ってくるタロウがかわいいから(^-^)
アポロ大丈夫かなぁ(>_<)
七時半過ぎに仕事場の彼からメール(^-^)
『バイクで走ってる?』
『風が気持ちいいから』って(^-^)
『今晩は早く帰ってバイクで走るのだ』
…かわいい(^-^)
『後ろに乗せて(^-^)?』
ダメ元で言ってみたo(^-^)o
ダメだった…(>_<)
九時を過ぎた頃、仕事のお届けモノに東大和店に行かないといけなくなったから車に乗り換えってメールあり。
『帰りに寄って(^-^)?』と言ってみた。
『なんで?なにしに?』と言われても…めげずに『会いたいからo(^-^)o』と願望を言ってみた。
『願望?叶えたいと思う子のしか聞かないから…。』
そんなメールを受け取って、諦めてシンク磨きをしていたら…十時前にノック音。
ん(^-^)?
恐る恐るドアを開けたら…彼が居たo(^-^)o
東大和店に行く前にウチに寄ってくれたo(^-^)o
ありがとう嬉しい(^-^)
昨日、顔を見られなかったから嬉しいo(^-^)o
暑そうだったので買い置きの爽健美茶を渡した。
帰りにドアの外までお見送りに出たら、階段をおりる前に手を振ってくれた。
少しの時間でも一緒に居られた…嬉しいo(^-^)o
ありがとう(^-^)
今晩は、しっかり寝支度してから寝ないと(>_<)
昨晩はたらふく食べて帰宅し、九時過ぎにはベッドに確信犯的に寝転がって…。シャッターを閉めて窓を開けたまま寝ていて…気付いたら午前二時半( ̄□ ̄;)!!
電気はすべて点いたまま
ここで考えたのが…シャワーを浴びて朝まで借りているビデオを観ながらレポートを書くか、朝まで寝てからシャワーを浴びるか、考えているうちにまた寝てた( ̄□ ̄;)!!
窓は目覚めた時点で閉めたから風邪を引かずに済んだかも…(−Q−)
昨日は体調不良で、とにかく動物性蛋白質を体が欲してた(>_<)
おやつにナンコツ入りつくね棒と竜田揚げ棒を食べ、帰りに回転寿司で13皿と茶碗蒸しを食べた…。
そして今日もおやつに竜田揚げ棒二本を食べ、帰りに回転寿司で11皿と茶碗蒸しを食べた…。
動物性蛋白質をたらふく食べて満足o(^-^)o
さぁて…明日の飲み会に参加したら地味な食生活に戻そう(−Q−)
たまにね…外食でガッツリ食べたくなるんだよネ(>_<)
私のお年頃っていつだ?
仕事帰り、アパートの前に来たらタロウが歩み寄ってきた。
トラも来たけれど、タロウ
を先に撫でた(^-^)
タロウが猫パンチをトラ
に繰り出すのでトラ
は近寄れず…(−Q−)
しばらくタロウを撫でまわして帰宅。
タロウの機嫌も直ったらしい…よかったo(^-^)o
タロウと仲直り(^-^)
飲み会参加の為、いつもより二時間短い労働時間。
支度をしたらお出かけ。
今年で十回目だけれど、過去最小人数みたい…。
私が辞めてから12年(^-^)?
この飲み会の為に作られたHPのカウントは800をこえているのに(−Q−)
参加・不参加を書き込む掲示板には知らない名前が多くて幹事しか知らないかも…と思っていたら、古株が参加するから六人は知っている人がいるo(^-^)o
六時半集合、七時開始。
二次会はあるのか(^-^)?
今晩は早く帰れそう…。
二十人以上集まりました。
流れで二次会も参加しないといけないようです(>_<)
貧乏人なのに…(>_<)
元店長に気に入られていたので、元店長の目が危ない…(−Q−)
隣に座らないようにしよう…触られたら裏拳で殴ってしまうかも(;-_-+
俺も 触っちゃうから
そんときは 宜しくね!
南武線の終電に間に合った(^-^)
二次会が終わって会計後に店内でまだダラダラしている人達がいたので…(;-_-+
アルバイト時代のリーダー重本さんに挨拶してウスイさんと二人で駅まで早歩きして終電の乗り継ぎに間に合う電車に乗り込んだ。
ウスイさんは東大和在住なので立川駅からモノレール。
一気に気が緩み睡魔到来にも、ウスイさんのおかげで眠らずに済んだ(^^ゞ
ウスイさんは新婚なので、危なくないし信頼できる。
昔から(^-^)
二次会でも隣の席で重本さんと二人両隣を囲み、元店長からブロックしてくれた。
ありがとう(^-^)
オッキーと司さんは、隣に来たけれど相変わらず。
その時は裏拳で(^-^)
めずらしくスッキリ(^-^)
たらふく食べながら飲んだから(^-^)?
一次会は杏露酒ソーダ割り、二次会はウォッカグレープフルーツジュース割り(←グラスに塩はなかった)だからかなぁ(^-^)?
ビールは全く飲まなかった。ビールを飲むとダメらしいから(>_<)
「相変わらずよく食べるね?」「従食(従業員用食事)の時も美味しそうに食べてたよね?」「美味しそうに食べるね?」
閉店から十年経って最年少が28歳。
何年経っても私の食べっぷりは変わらず、見ていて気持ちいい?らしい(^-^)
払った分は食べねば…。
体重を計るのがコワイ(>_<)
今回を最後にする予定が、たくさん集まったので来年も計画するとか…。
あうっ(>_<)
不摂生をすると体にくる…ダメだなぁ(>_<)
軽い頭痛と目眩…。
コインランドリーに行く気でシーツやタオルケットを洗濯中なのに…掃除をしている場合じゃなかったか(>_<)
明日は講習会があるし、火曜日は久しぶりの遅番で帰宅が遅い…。
コインランドリーに行くなら、今日(−Q−)
大丈夫…大丈夫…元気なつもり…(^-^)
『なりたい自分になる』の『なりたい』を考えてみよう…。
十年経って、みんな生活しているし、いろんな生活があるんだなぁ…と思った。
私は生活しているのだろうか…?
活きてない気がした(>_<)
くるくる回る洗濯物。
回転するモノが好き…今日はチト目が回る(>_<)
コインランドリーの手慣れた感じの男性を観察。
一枚一枚乾燥機に広げて入れ、迷いもなく400円投入…。
コインランドリーって便利だな。
お家に乾燥機があったら、梅雨でも洗濯が楽しそう
フカフカタオルケットやタオルが好き
お店の排水蓋二ヶ所とシャッターの真ん中にたてるバーを盗まれたらしい…(−Q−)
『鉄骨泥棒に気をつけろ!』って事なんだけれど…オフ日のこの時間にメールが来ても(;-_-+
熱冷まシートを貼ってベッドに入ったまま…(>_<)
返信すると長くなりそうだから、このまま寝てしまおう…(;-_-+
お店PCかプチ店長にメールしてほしい…。
お友達になった方がいいのだろうか(−Q−)?
眠くて間違えた(>_<)
Oさんからメール。
遅番嫌い(>_<)
昨日の胃の激痛、今朝の頭痛と熱…ストレスだな(;-_-+
一日中熱っぽくて辛かった(>_<)
来週は人が足りなかろうがなんだろうが、早番にしよう…。
体がもたないから…(;-_-+
ボス店長…朝から駐車場に車があったらしいのに、姿を現したのは夕方五時頃。すぐに「帰るね。」と帰っていった…。
新しく借りた家賃11万円の事務所という名の別宅に入り浸り?
問題が起きないといいな
ペットボトルのキャップを400個集めるとワクチン一本うてる…。
伯母の知り合いがやっている活動。
お店と知り合いに声をかけてみたら…かなり集まり、私の手元にあるのがコンビニミニ袋二袋半になってる
部屋にあっても邪魔なのでひとまず、伯母宅に持って行こう。
宅配便がお昼過ぎにくるから、午後行ってみよう。
体調不良が続いているし、お墓参りに行こうかなぁ?
伯母、午後からでも一緒に行くかなぁ?
思い付きで行く私と違って伯母は午前中にご飯を食べてからお墓参りに行くんだよね。
空腹や体調不良だと、変なのがついてきちゃうからって…(−Q−)
しばらく伯母宅に顔を出してないし…。
早く宅配便こないかなぁ?
キャップは1キロ5円なり
ワクチン一本5円…納得(^-^)
ペットボトルのキャップを400個って…一ヵ月くらいじゃ一人で集められない気がする。
伯母宅なら寄付を頼めば、すぐに寄付してくれそうなのに…行動に意味があるのか、頼みづらいのか…。
私が寄付した事があるのって…自分で働くようになってからは盲導犬協会と骨髄バンク…?他はないかなぁ?
何か買うと何パーセントかを寄付するっていう企業のはあるけれど…( ̄〜 ̄)ξ
現状寄付するほどの余裕はないからなぁ( ̄〜 ̄)ξ
あぁ、瀬戸内オリーブ基金もあるなぁ…。
コンビニで、お釣りの小銭を募金箱に入れる人…素敵です(^-^)
「かさばるから」とか言うけれど、寄付してるんだもんなぁ…。
寄付出来なくても活動で!って事で…ギリギリまでペットボトルのキャップを集めよう
金額に関わらず…、使う時は考えてからo(^-^)o
給料日がきたら、日用品を買おう…。
仕事服も買わねば(>_<)
送料無料なので、1.5gが一本150円以下o(^-^)o
水で痩せるとは思えないけれど、今まで便秘にならないようにアイスコーヒーを牛乳や豆乳で割って飲んでいたけれど…コントレックスの効果はあるのかなぁ(^-^)?
野菜ジュースやアイスコーヒーは効果ありなんだけれど…。
まずは六週間。
体内の水を入れ替える。
増えた体重を戻さねば…
太るのは簡単なのにネ(>_<)
昨日の休憩室では、夏に向けてダイエット宣言が行なわれた。
みんな、言うほど太ってないのに…雑誌のモデルと比べてもねぇ(−Q−)
61aサイズが穿けるならいいと思うけれど…。
一人、男の子でウエストサイズ穿けるパンツ類が無くなったらクビと脅かされてた…
女子も同じ。
うーん…( ̄〜 ̄)ξ
ペットボトルのキャップを持って伯母宅へ。
従姉のアッコちゃんとその娘のマミちゃんと一緒に立川へお買物に行って伯母不在。週末から千葉の従姉宅へお泊りに行っていたらしい。
和美さんに預けて、お話。
毛穴が気になる話をしていたら、和美さんのお気に入りの洗顔クリームをくれた。
アッコちゃんにあげようと、いくつか持ってきていたらしい。
(株)エリナのアース・サイエンス・フェーシャル・スクラブ・クリーム…120cで4400円( ̄□ ̄;)!!
ペットボトルのキャップが変身
和美さんは物凄く安く買えるらしい。
敏感肌でも大丈夫なのに、一日に一回しか使えないというのが気になる…。
試してみようo(^-^)o
和美さんの話題はダイエットがメイン。
マミちゃんがモデル・デビュー決定により、体を締める為にビリーズ・ブート・キャンプを買おうか話していたらしい。
和美さんも興味があるようだったので、アメリカ用のビリーズ・ブート・キャンプ・エリートならもっと安い話をしてみた(^-^)
その場でインターネットにて調べた和美さんは、購入を決めたらしい。
一週間で4`減と書いてあるからと…。
効果を楽しみにしよう
閉店、三十分前に彼からメール(^-^)
日曜日に予定変更で会えなかったから『ゴメンネ(>_<)』とメール。
最初から会えないかもって言っていたから『一応』ってつけてた(^-^)
『一応』でも気にしてくれたから嬉しかった(^-^)
日曜日に会えなかったから少しの時間でも会いに行く事にした。
九時過ぎにはお店を出ると言っていたから、急いでもギリギリ九時過ぎになりそうで…とにかく車を走らせてた(>_<)
途中『そんなに急がなくてもいいから気をつけて』メールがきたo(^-^)o
お店に着いたら、ちょうどバイクが止まり彼だった
一度、他のお店に届けモノをして戻ってきた(^-^)
ほんの少しの時間だけれど一緒に居られたから嬉しい(^-^)
「握手(^-^)」って言うと「ヤダ(>_<)」って言うのに、帰りかけると頭を撫でてくれる…もぅ(>_<)
嬉しかった(^-^)
バイクで帰る彼が「帰り気をつけて(^-^)」と言って帰って行った…大型バイクいいなぁo(^-^)o
今週はずーっとパジェロくんで通勤。
体調不良の為、バイクで行く元気がないから(>_<)
梅雨入りでますますバイクに乗れなくなってしまう…
どうしてこんなに熱が続くんだろう(>_<)?
明日給料日なので、帰ったら家計簿集計と予算の割り振りをして、早めに休もうかなぁ(>_<)?
レポートを書いて、日用品の在庫チェックをしながら『水曜どうでしょう 原付ベトナム』を観よう…。
これが一番好き(^-^)
副音声も笑える。
昨日の夕方、作業場に居た兄と兄妹会議。
父が兄嫁の家族と面通しをした事がないから、一席設けるという。
兄嫁八月出産予定だから、その前に…って。
その席に姉と再婚相手と現子供四人と甥を列席させる気だという…。
兄嫁の両親は離婚しているので母・妹・弟の四人に対して、ウチの人数多すぎ。
姉の再婚相手と子供四人にも会った事がないのに、その席に呼んでもねぇ(>_<)
甥が会うのを嫌がっているのに…。
多感な時期だし、最近甥暗いし…そんな話。
友達と居ると普通に見えるのに…。
今晩ご飯に誘ったら断られた…えーん(>_<)
私だから遠慮しているのか?嫌なのか?…ちょっと兄に任せよう。
都市民税が効いてるなぁまったく足りない(>_<)
貯蓄を崩さねば…(;-_-+
今週疲れが足にきてるから…(>_<)
特に大変な仕事もなかったけれど…。
いつも通りにこなして、なんとか。
お肌の為に早寝をしたい。仕事の前に余裕をもつ為、早起きしたい…。
毎日寝付きはいいけれど、『よく寝たo(^-^)o』という爽やかさはないんだよねぇ…( ̄〜 ̄)ξ
寝起きが悪いから仕方ない?
うーん(>_<)
気付いたら寝てた(>_<)
22時までは覚えてる…。
二時半に目覚め、シャワーを浴びて現在時刻。
早寝早起きしたいとは言ったけれど…魚河岸に行くワケではないから、この時間どうしよう?
お店の鍵はないから、早く行くワケにも行かない…。
このまま起きているのも明日の晩、辛くなりそうだから寝ておくか…。
朝、起きられますように
22時に寝ると睡眠時間四時間半でもスッキリの目覚め
文房具店好き(^-^)
長居すると試したいモノが増えてしまうので…目的買いにとどめる。
ボールペンの替え芯を7本買って352円o(^-^)o
家用ボールペンと仕事用ジムノック・ボールペン。
替え芯お得
今朝、オーラの泉に大泉洋が出ると兄からメールをもらってよかった(^-^)
シャワーを浴びてて忘れてた。ビデオ予約していてよかった(^-^)
後で最初から観よう(^-^)
六時半過ぎに兄から着信。
昨晩から幼なじみのマサトと兄嫁の友達のスーちゃんと兄の三人、スーちゃんの誕生祝いで飲んでいたらしくスーちゃんが潰れてしまってヤバイ状態と言う…(−Q−)
パジェロくんでお迎え。
マサトは幼なじみだし、スーちゃんも会った事があるし、急ぎというので日焼け止めだけ塗り、スッピンで行く。
それぞれ自宅前まで送り届けて帰宅。
兄から、お小遣いとして五千円もらってしまった
ありがとうo(^-^)o
思いがけずに臨時収入
兄嫁は怒っているらしく、「帰ってこなくていいよ。」と初めて言われたらしい兄…(−Q−)
兄は全くわからない風だったけれど「スーちゃんが一緒で朝帰りだからじゃない?」と言っておいた。
兄嫁の居ない飲み会で兄嫁の友達と一緒で、朝帰りだし兄嫁身重だし…連絡が朝方だもん(>_<)
怒るまでいかなくても面白くはないよねぇ( ̄〜 ̄)ξまぁ、夫婦の問題なので放っておく。
よく聞く話だしネ(^-^)
目覚めてゴロゴロしていたから、素早く対応出来た
兄はいつもタイミングがいいなぁ(^-^)?
私が遅寝やオフ日前やオフ日にお迎えの連絡がくる。
いざとなっても大丈夫と思っているのかなぁ?
給料日後だから、伯母宅へ家賃を渡しに行こうかなぁ(^-^)?
洗濯日和o(^-^)o
昨晩の洗濯物を外に出したら、もう乾いてる。
ジーンズを洗濯して追加干しした。すぐに乾きそう
彼からメール(^-^)
明日から社員旅行で沖縄に四日間行くらしい。
アパートに帰って支度して、同じグループで行く人宅で朝まで飲んで行くという。
…大丈夫なの(−Q−)?
旅行前に顔をみたいし、連絡をくれたので送って行く事にした(^-^)
道も通い慣れたからか通勤時間とかわらないからか、遠く感じなくなった。
お礼に抹茶シュークリームと爽健美茶をもらった(^-^)
すぐに帰るのも…という事で、しばらく一緒に居た。
ちょっと嬉しい(^-^)
彼の旅行鞄と同じブランドのミニボストンを持ってる…お気に入りでずっと使っていたけれど、引っ越ししてからクローゼットにしまったままになってる(>_<)
いい機会だから、出して時々使おうo(^-^)o
こんな時間に火を焚いているお年寄り二人をみた…火事にならないといいなぁ
仏具屋さんの前だったけれど、大丈夫かなぁ(>_<)?
仕事場を六時に出て、テキストを取りにアパートに行ってすぐに講習会参加。
帰宅してから晩ご飯を食べると、即寝しておブタ様になってしまうから(>_<)
今日は午後の休憩時間(15時半頃)にコンビニでサンドイッチや飲み物を買って食べてみた…ウン、いい感じ(^-^)
テキストを取りに帰った時と、講習会後に帰宅した時にチョコレートを少し食べた。
今、野菜ジュースを飲んでみたら…ちょうどいい(^-^)
これから月曜日は午後休憩に食べる事にしよう…。
帰宅したら、野菜ジュースかヨーグルトにして早寝を心がけよう。
生理前体重増加中…
青竹がほしい(>_<)
足が浮腫むというか、疲れが翌日に残るから青竹踏みしたい(>_<)
前は実家近くに竹藪があってとり放題だったのに、今はレオパレスになっている…
笑っていいともに出てた、ボールみたいなツブツブのヤツほしいなぁ(^-^)
Oさんは、自分のオフ日前夜にメールを送信してくるんだな(−Q−)
仕事の内容はプチ店長に送信してくれればいいのに…忘れるからか(−Q−)?
何か話したい事があるのだろうか(−Q−)?
明日オフならお店にくればいいのに…徒歩数分の距離。
来週のリーダーミーティングからは新しく借りた事務所という名のボス店長別宅で三十分早い時間から行なわれるらしい。
…データ分析が間に合わない(>_<)
もぅ寝てしまおう…。
コパから手作りのシナモンケーキ
兄からメールで地鶏タマゴをもらったから取りにおいでと…ありがとうo(^-^)o
帰りにタマゴを買って帰ろうと思ってた(^^ゞ
このタイミングが素敵(^-^)
帰りに兄宅へ寄って地鶏タマゴを受け取ったら、一緒にいつも伯母宅でもらうヨーグルトをくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
兄は「二つもらって一つ食べたから(^-^)」と言うけれど…私は帰りにヨーグルトを二つ買ってきたけれど、ヨーグルトをもらって嬉しいぞ
兄嫁カルシウム摂らなくていいのかなぁ(^-^)?
ニンニクげんこつラーメンに生ニンニクをたくさん入れて食べたくなり、甥を誘ってみたが行かないという…(−Q−)
まぁね、明日学校だもんね…ニンニク入れなきゃいいのにぃ(>_<)
一週間くらいバイク通勤をしていなかったので、バイクでニンニクげんこつラーメンを食べにきた。
弱った体に生ニンニクを倍量入れて食べたo(^-^)o
明日はオフなので安心(^-^)
この間食べた時は朝もニンニクのニオイがしたから、防臭フィルムを多用した…事務方仕事メインの日でよかった(^^ゞ
明日は伯母宅に家賃を渡しに行こう…。ペットボトルのキャップもひと袋あるし(^-^)
銀行に行って駐車場代を振込まねば。
これから、バイクで少し走ってから帰ろう…。
風が気持ちいいo(^-^)o
晩ご飯の後、二時間近く走ってたなぁ…(−Q−)
途中で道を見失い、楽しい迷子になり、知ってる道に出た時の喜びo(^-^)o
楽しいo(^-^)o
でも…すっかり体が冷えた(>_<)
熱が出そうな感じがしたから帰ってきた(>_<)
あぁ、鎌倉まで行きたかったなぁ(>_<)
伯母宅に家賃を渡しに行ってヨーグルトとカステラ・大福・知り合い手作りのゴマ入りパンを二つ・野菜ジュースをもらった。
ありがとうo(^-^)o
和美さんの所にはまだビリーズ・ブート・キャンプ・エリートは届いていなかった。
人気商品に付き、六月中には届かないらしい…。
痩せる気満々の和美さん…お菓子好きな和美さんが痩せたら借りようと思っているので、早く届かないかなぁ(^-^)?
仕事場で使う小物入れを発注すると一個940円。
サイズチップを入れるので、S・M・L・XLと四種類あるから高くつく。
四種類一緒に入れた方が持運びが楽だしフタの開閉を考えたら…(−Q−)費用と効果を考えて100円ショップで入れ物購入(^-^)
普段ならすすんでお店備品をオフ日に買いには行かないけれど…青竹踏みがしたかったので、プラスチックの足踏みが売っていると聞いて買いに行ってきた。
小麦粉や片栗粉も100円で売っているから、無くなったら今度は100円ショップで買おう(^-^)
足踏みすると痛い(>_<)踏んでも痛くならないようになるまで、毎日踏んで
みよう…。
バイクと車の中間…『是非乗ってみたいo(^-^)o』と本気で思った。
楽しそぅo(^-^)o
家賃・駐車場代・都市民税一期の支払い済み。
水道光熱費・車ローン・生命保険料・クレジット代金を引き落とされたら…残らないなぁ(>_<)
100円ショップで購入したボックスに仕切りパーツを組み立てて、サイズチップを入れても取りやすく混ざらないようにした(^-^)
満足o(^-^)o
二つ買って用意した。
これで発注した分のサイズチップを入れられる。
夏が終わったら冬物でハンガーモノがアウターになるから使わないサイズチップを入れて置くのにも重ねられるからよかろう…。
100円ショップはすごいなぁ
兄嫁家族との顔合わせの日程が決まったらしい。
日曜日なので、いつでもいいのだが…。
うなぎのコース料理なので、高くつくだろうに…
誘ってくれてありがとう
甥がくるか心配していたけれど、甥の自主性に任せるので兄から誘うように兄に伝えておいた。
鰻のコース料理が食べられる…のを楽しみに仕事頑張ろうo(^-^)o
足踏み、二日目。
我が身の重さが足裏にイタ気持ちいい…。
そんなに長い時間は出来ないので、少しずつ。
足の浮腫みが解消されるのはいつだろう(>_<)?
ビリー親子来日。
イイ体をしてるなぁ(^-^)
提出期限のレポートを書いたし、明日出る情報を見てから書き足せば提出出来る。
後はいつもの仕事をこなした後、少し残って人件費の計算とみんなの有給休暇取得計画表の作成と割り振りをする。
明日から新採用者がくるしプチ店長が追加で入れた今月のアルバイトさんの有給休暇により予算をオーバーしそうなのを来週分で合わせないと(>_<)
翌週スケジュール調整の時間が今日のスケジュールに入っていなかったので出来ず…。
テプラテープを水曜日に大量利用したらしく、今晩から明日使う分が無くなってた
先週発注した分、まるっと使ったらしい…。
退勤を押した後、文房具屋さんへ買い出し(−Q−)
パソコン使用中だし、勤務確定の修正が多発しているので今日の残業はやめた。
自分の給料なのだから、もっときちんと管理してほしい(>_<)
明日は残るの嫌だから…、月曜日のミーティングに人件費結果と来月予算・有給休暇計画作成が間に合わないなぁ(T_T)
七月一日に行くはずだった鰻屋さん…いっぱいで予約が出来ず、八日に変更。
兄からメールあり。
鰻で7000円のコースって何が出るのだろう(^-^)?
鰻重であんなに美味しかったのに…楽しみ(^-^)
十時頃から転寝し、さっき目覚めた( ̄□ ̄;)!!
シャワーを浴びて、これから就寝。
すんなり起きられるかな?
最近生活リズムが乱れているというか、疲れて体がもたないのか?変な時間に寝て起きる(−Q−)
成長しないなぁ(>_<)
ドアをあけたら湿った空気…ふらっと外に行きたくなった。
時間にしばられない生活をしたい気持ちがあるのに、早寝早起きをしようと思う矛盾(−Q−)
何もしないワケにはいかないので、一時間程残り七月の有給休暇取得者の給料計算と七月人件費割り振りをしてきた。
翌週スケジュールはプチ店長の手により、人員増量していたので増え、夜業がつくほどの残業を先週・今週しているのでさらに人件費が増えてる
七月有給休暇取得者分給料が14万円。
もうねぇ…何も言いません(−Q−)
月曜日に黙ってボス店長に怒られます。
さて…牛乳を買って帰ろう(^-^)
水アカというか…シンクまわりとユニットバスの鏡に白い水滴のようにこびり付いたまま落ちない汚れ…。
クレンザーも重曹もメラミンスポンジもクエン酸も効かなかった。
後は何が残っているだろう(−Q−)?
どうしたらピカピカになるのだろう…(T_T)
ぬりかべ…奥さんと子供がいたのね。
初めて知った…。
さて…生理も終わりかけ、これから痩せやすい時期に入る。
体に溜まった水分も抜けやすくなる。
誕生日までに体に付いた余分なお肉を戻そう…。
のんびり構えていても減らないから(>_<)
以前ダイエットをした時と同じように体の採寸をした…。
体重は毎日計っていたから知っているけれど…(>_<)
ウエスト・二の腕・下腹・ヒップ・太もも・ふくらはぎ…。
スキニージーンズを久しぶりに穿いてみたら腿とふくらはぎがパンパンだった…(T_T)
身長162センチの理想体重って何キロだろう(−Q−)?
健康体重と理想体重って差があり過ぎるよねぇ(>_<)
母が倒れたから様子を見に実家に寄れという。
父が出勤前に近所で倒れていたらしい。
ビールの空き缶二つとツマミがそばにあったとか…。
腰をぶつけて曲がった状態なのに、目を離すとビールを買いに行こうとするからって。フラフラなのに…。
ご飯を食べずにアルコールを飲んでいるから、栄養失調かもって思うなら病院に連れて行くなり…してほしい。
顔は出すけれど…。
アルコール臭いって、どれくらい飲んでいるのだろう…?
実家に寄ってみたら…甥と母、二人で出前のおうどんを食べてた(−Q−)
父に頼まれた甥が監視役。ビールを買いに行こうとした母を止めて、父の置いていったお金で出前をとったらしい。
母は酔っ払って外で倒れていたらしい。
父が家に居る間は、外でビールを飲みながら近所を徘徊しているという。
ものすごくお酒臭いうえに「飯なんか食ってねぇ」と開き直る態度…。
用事があるのに様子を見に来たという私に「あぁー馬鹿だねぇ、何やってんの。」と言う母…。
確かにフラフラしている母…。ご飯を食べずにアルコール。
甥がしっかり返事をしてくれたので、帰ってきた…。
甥よ…、頑張れ(>_<)
「りんちゃん、大殺界に入ってからイロイロあり過ぎて…生きるのだけでイッパイいっぱい(>_<)来年も厳しいから再来年から一緒に暮らすか考えておいて。」と伝えてきた。
体調だけでなく、精神が病んでる気がする…。
寝起きの気持ちからしてダメだから(>_<)
ボス店長の別宅になりそうな事務所マンションにてミーティングをした。
ソファや大型テレビにベッドもあり…。
ボス店長が居る時なら、いつでも遊びに行っていいという。
お昼ご飯を食べに行くのもあり。
予算内に抑えた今週シフトを姫とプチ店長の手により、増やしてた。
後の責任はプチ店長で…。
スタッフの育成スケジュールを組む為に、また姫がシフトを作り始めるという。
それなら人件費計算や割り振りもやってほしい…。
何時の間にかプチ店長と姫で話を進めていく。
裏にばかり居てお店に出てこない二人と、あまり会話をしないから…私を要職から外して作業をさせてほしい…(−Q−)
明日も早く帰ろう…。
病んでるなぁ…(>_<)
オフ日なのに主婦ウッチーがバナナのシフォンケーキを焼いて持ってきてくれ、主婦サトゥが炊き込みご飯のおにぎりを作ってきてくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
美味しかった
コパがライバル心を燃やすような言葉をプチ店長が言い続け、何が好きか聞かれたので「マドレーヌ(^-^)」と答えておいた。
今度、コパに小麦粉を渡そう…。
お昼に兄からメール着信。
伯母宅に帰りに寄ったら、シュークリームとおかき、ヨーグルトとチョコレートケーキ、信玄餅をもらった。
ありがとうo(^-^)o
ダイエットを決意したら、もらいモノが増えた…。
負けない(>_<)
とりあえず…、自分でお菓子を買わない事にしてみよう(−Q−)
チョコレートは精神安定剤と幸せのもとだから、ガーナチョコレートとココアはやめない(^^ゞ
沖縄社員旅行以来の連絡。
雨降りの日もあったらしいけれど、日焼けして帰ってきた。
肌の色は白い方が好きだけれど…日に焼けた肌はちょっと格好良く見えた(^^ゞ
ミニサイズのシーサーを頼んでおけばよかった(>_<)
沖縄の赤い布でも…。
無事に帰ってきたので、よかった(^-^)
彼のお店でお茶を飲みながら、作業をみてた(^-^)
時々話ながら、お店のロフトからコッソリ彼の作業する姿を見てみたり…。
間近で見ると嫌がるから
少しの時間でも一緒に居られて嬉しかった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
聡子さんからメール着信。
『コストコに行くから、コントレックスを箱買いしようか?』って。
インターネットで購入した分が日曜日に届いたので今回はお断わり。
声をかけてくれたのはありがたい(^-^)
町田のバーゲン帰りという聡子さん。
しばらく余所行きの服を買っていないのとスキニージーンズがパンパンだった話をしたらダイエットの話になり『一緒にダイエットをしましょう』という話になった。
一人でもダイエットするけれど…おやつをすすめたり、足の引っ張り合いにならないように気をつけよう(^^ゞ
スタッフは夏に向けてみなダイエット開始。
ボス店長がダイエット・グッズ購入の筆頭。
ターボジャムとコアリズムはまだ買った人が居ないんだよね。
会社で行なう健康診断が七月中の予約が取れず、八月十日以降末日までの期間になりそう。
好都合o(^-^)o
去年は受けていないから、一昨年の体重まで戻せる時間がある。
やっぱり…夏は薄着になるから無駄なお肉が気になるよねぇ(>_<)
伯母宅にペットボトル・キャップを持って行ったら伯母は体調不良で寝ていたらしく、和美さんとダイエット話になった。夏の話題はやっぱりダイエットですね(>_<)
ビリーのテレビCMを観た和美さん、きつそうだからと買った事をちょっと後悔している様子…まだ届かず、試してもいないのに(−Q−)まぁ、開封前なら返品出来るでしょう?
従兄夫婦が帰る少し前に伯母が起きてきた。
風邪を移されたらしい…。人の出入りが多い事務所だからね(>_<)
従兄は商談を兼ねた飲み予定があり和美さんも一緒に帰り、伯父が留守番をするからと伯母と二人でご近所の居酒屋さんで晩ご飯。
品数も量も多いお店。
しっかりご飯も食べられるので、いつもいっぱいお客さんが居る。
煮込み料理も焼き鳥もお刺身も美味しいo(^-^)o
鰻の前に外食で、普段食べないモノばかり食べてきた。
伯母チョイスを残さずたいらげ伯母に付き合い、グレープフルーツサワーを飲んだ。
多少のアルコールは楽しい気持ちになるo(^-^)o
伯母もよく話し、楽しそうなので嬉しい(^-^)
思いがけずに晩ご飯
暑かったので素麺にしようと思っていたのが、豪華な晩ご飯になった(^^ゞ
伯母さんありがとう、ご馳走様でしたo(^-^)o
和美さんには笑い顔が甥とそっくりと言われ、晩ご飯を食べに行ったお店では常連さんやお店の人に伯母と似てるや従兄と似てると言われた。
お店のおばさんは祖母と孫に見えると言った。
兄を知っているお店の人も居るけれど、従兄と一番似ているようだ。
私は従兄と従妹の洋子がそっくりだと思うけれど、洋子は来ないからね。
血縁だから、どこか似るよね…。
甥と似ていると言われるのが一番嬉しい(^^ゞ
今週のシフト作成時間は三時間だった。
サービス残業をしろと言わんばかりのスケジュール…(T_T)
毎日のスケジュールを組んで誰にも作らせない姫の仕業。
トレーニングプランと有給休暇をいれたら一万二千円オーバー…新人さんは頭数に入れずに作るから(>_<)
出来るだけの事はやったので、後はプチ店長に任せてきた。
売場に出ないし、人に仕事を任せてチェックすらしないから…。
終礼で話しても言いたい事が伝わっていないので、諦めた(>_<)
ストレスがたまるだけなので
明日もサッと帰ろう。
彼からメール(^-^)
二日連休だったらしく、『休んでいた分の仕事がたくさん(>_<)』
かわいい…o(^-^)o
連絡あるのが嬉しくて…、うまい棒と飲み物を持ってドライブ(^-^)
少しの時間でも一緒に居られるのが嬉しい(^-^)
明日も頑張ろうo(^-^)o
コパが早速マドレーヌを作ってきてくれた…(^^ゞ
ありがとうウマイo(^-^)o
昨日買った小麦粉1`を明日持って行って、コパのロッカーに入れておこう(^-^)
シフトの確認に来るかもしれないし…。
一緒に居た聡子さんは「パン作り教室に明日行ったついでに材料を買ってくるからリクエストある(^-^)?デニッシュ以外で…。」というので遠慮なく最近食べていなかった「全粒粉のパン(^-^)」と言ってみた。
デニッシュ好きだけれど…、作るのに何度も冷蔵庫に入れてバターが溶けないようにして何層も折り重ねるのが面倒らしい…(T_T)
自分の為に作ってくれるのは素直に嬉しいo(^-^)o
本当にありがたい(^-^)
木曜日の朝は七時少し前に起きてビックリ( ̄□ ̄;)!!
十五分前出勤には間に合わなかったけれど、就業時間には間に合った(^^ゞ
木曜日の夜は22時前に寝てしまったらしく、電気やテレビが点いたまま…(T_T)
今朝は五時半に目覚めた。
今晩は何をしていたのか…気付いたら一時を過ぎていたので、シャワーを浴びて寝支度完了が現時刻。
体内時計が狂いまくり
おやすみなさい(>_<)
仕事終わりに実家へ行き、甥を連れてお店に戻った。
甥のTシャツやスリークォーターパンツやシャツを購入し、実家に誰も居ないので甥と一緒に晩ご飯o(^-^)o
母…水曜日から失踪しているらしい。
甥が父に聞くと怒るから、何処に居るかわからないという…(−Q−)
アポロが首輪をしていなかったので、首輪をしてきたけれど…父が虐待してからアポロ
が警戒して、吠えたり噛んだりするから近付けないらしい。
当たり前だ( ̄□ ̄;)!!
長い棒に紐を通して先端に輪を作り、アポロの首を絞める道具まで作って玄関にあった…野犬狩りや保健所の人が使うような道具。
病んでる…。
最初少し唸ったけれどアポロは首輪をさせてくれたし尻尾も振ってた。
最近は母も唸られるとアポロを棒で殴っていたというし…彼らに動物を育てるのは無理。
アポロかわいそうに(>_<)
甥が心配だったので「大丈夫?」と聞いたら一瞬不安そうな顔をしたので『ぎゅううぅっ(>_<)』と抱き締めて話をしてきた。
アポロが心配という甥。
すぐにでも高校入学からでも、実家を出る事を考えてみるように話した。
甥も実家を出たいらしい。彼らに任せていたらダメだ…。
甥と話してから帰宅。
すぐ兄に実家の現状をメール送信。
来週は兄嫁家族と顔合わせの予定なのに…。
すぐに兄から着信。
電話兄妹会議。
兄も同じ事を考えていた。
兄夫婦の住んでいる物件に空き部屋が出たら、借りようと…。
緊急でも私の部屋か伯母宅の三階、現猫部屋に住まわせてもらう。
伯母に打診しようと…。
金銭面で多少の援助をするから、もう少し頑張って甥を頼むと言われた。
父から兄に電話が入り、今日お休みの兄に「アポロに首輪しにきてくれ。」と言ったらしい。
ほかの事は何も言わず、「アポロの機嫌が悪くて首輪をさせないから。」と言ったらしい。
兄には昨晩首輪をしてきた事を伝えてある。
表面、取り繕う気持ちは残っているのか(−Q−)?
飼い主に忠実な犬にそんな態度を取られるような事をするなよ(>_<)
アポロはいい子なのに…。
甥にすら、たまにしか尻尾を振らなくなっているって…家族に対する不信感でいっぱいなんだよね。
昨晩私に撫でられてお手やお座りをして尻尾を振って甘えるアポロを見て、甥が「アポロ
が尻尾振ってるの久しぶりに見た。」と言ってた。
…。
なんとかしてあげたいけれど、まずは甥。
給料日から失踪…青森のばーちゃんちに行ったか姉の所に行ったか(−Q−)
前に一日帰って来なかった時は友達の家に泊めてもらったと言ったらしいけれど…家族と暮らしている主婦が突然来た酔っ払いを泊めないよねぇ。
たぶん姉宅だろうと思うけれど…夫婦と手元にいる子供四人。
なんとかなるか…(^-^)
父と不仲で毎日泣いて暮らすより、孫四人の世話をして楽しく暮らす方が幸せかも…。
小学生や保育園児の孫なら可愛かろう。
父もイライラが少し減るかも。
心配なのは甥…とアポロ
私と兄は何かあっても両親に頼ろうと思わないように育ったから、ある意味ありがたい。
今まで育ててもらった事には感謝。
20歳からは自分の責任、60歳からは好きに生きる…そういう人なので両親の事には口出ししないでおく。
60歳からは子供にかえるって自分で言ってるもん。
「お前らの事はどうでもいい。手元にいる孫が心配なんだ。」って(−Q−)
さて…運命論者の私としては『なるようになるさ』なので、甥がどうしたいかに任せる。
一日なので、ハブラシ交換
台所流しの下と上、食品ストックスペースをチェック(^-^)
未開封食材の賞味期限・消費期限をチェック。
食材ダブリ防止にストックもチェックする。
コントレックス以外のミネラルウォーターをそろそろ買い替えよう。
ストックしてあるレトルトカレーを見て思った。
好きなモノは回転が早いのに…食べ慣れない安売りで買ったモノには手が伸びない。カップ麺も同じ。
部屋でカップ麺食べないからなぁ…。
お昼用に仕事に持って行く事はあるけれど…。
レトルトは体調不良や食材を買いに行く時間や元気がないと食べるけれど…これからは値段に関係なく好きなモノを買う事にしよう(^^ゞ
日用品や部屋に置くモノ・使うモノはお気に入りを選ぶのに、食材はそんなに気にしてなかったなぁ(>_<)
『質より量』的な所があったし…反省(>_<)
これからはモノだけでなく、体に入れるモノも考えよう
医食同源o(^-^)o
午後、お昼寝したので起きていられるけれど…明日も仕事と講習会があるし今日やる事はすべて済んだし、寝る事にしよう。
今年もあと半年…いろんな事がまだまだ起こりそう
大殺界を過ぎたら、何かいい事あるかなぁ(^-^)
青竹踏み…プラスチックだけれど、就寝前にやるようになって足の怠さが解消。
踏んでも気持ちよく感じるようになったo(^-^)o
初日一番最初の痛みはなんだったのだろう(−Q−)
健康に一歩近づいたかなぁ(^-^)?
これから先の目標は『健康で長生きo(^-^)o』
あまり夜更かししないように…おやすみなさい(^-^)
仕事が終わって、テキストを取りに帰って講習会ギリギリ。彼からメールがきたけれど、今度の土曜日は仕事。彼は休みのはず…ご用事なんだったのだろう(^-^)?
仕事ならいいって(>_<)彼は明日・明後日は応援の為に前居たお店に出勤の予定だから遠いし(>_<)
さて…母の行方はわからず失踪したまま。
父も精神状態が普通じゃないから何かあってもいいようにボス店長に、母の失踪と甥が家出をするかも知れない事を伝えてきた。
特に何も変わらないと思ったけれど精神的にきているようで…胸が痛む(>_<)
うーん(>_<)
仕事中笑顔を絶やさず…でも、時々疲れを感じる。病んでるなぁ(>_<)
自分がふらぁっと行きたくなるもん…。
イヤ…引き籠もりしたいかもぉ(>_<)
明日もサッと帰ってこよう。今日のリーダーミーティングにプチ店長欠席。
朝、鍵を受け取りに行った時は起きたのに…そのまま寝てしまったらしく、午後四時半過ぎに「今、起きましたゴメンナサイ(>_<)」と電話がきた。
もうねぇ…イイヨ(−Q−)
希望シフト通りにしたのに…アルバイトさんが日曜日に何人か遅刻したシフトの組み方を考えてくれと姫から。
そんなの知るか…(;-_-+
遅刻まで面倒見られない。
…病んでるなぁ(>_<)
シャワーを浴びてスッキリ(^-^)
体中にまとわり憑いた負を洗い流した感じo(^-^)o
さぁて…寝支度するぞぅ。
いつになるかも実現するかもわからないけれど無印良品のカタログを見て想像してみた二人暮らし(^-^)
この二年ちょっと離れて暮らした間に甥はどう変わったのだろう(^-^)?
楽しみでもあり、怖くもあり(^^ゞ
二人暮らしをするならカップボードと椅子を買いたい部屋数が増えるなら(>_<)洋服タンスも必要か…。
お茶碗やお箸はあるから、ほかは大丈夫なはず…。
大変になるだろうし心配も増えるだろうけれど…想像は楽しい(^-^)
感謝と思いやりと助け合いの心があればなんとかなる(^-^)?
家賃このままでも光熱費が増えるとキツイ(>_<)
伯母さん…部屋が空いたら駐車場付き格安で貸してくれないかしら(^-^)?
コパが『タコと胡瓜の酢の物・ほうれん草とひじきの白和え・唐揚げ・トウモロコシ・ホタテ焼き』を作ってきてくれた。
ありがとうo(^-^)o
思いがけずに晩ご飯。
どうしてだろう(^-^)?
ありがたい(^^ゞ
バイクの後ろに乗せてもらえそうな話だったのに…そんなに長く乗らないからと今晩は叶わず…残念(>_<)
明日は雨降りそうだし…
連絡があったから、まぁいいか(^-^)
約束も覚えていたようだ。
少しでも…、顔を見たかったなぁ(>_<)
兄からメール(^-^)
伯母達から八月の土日に河口湖別荘へのお誘い…。
喜んだo(^-^)o
…ら、その日曜日はレ・ミゼラブルを観に行く日だ
…残念(>_<)
後でお断わりに行ってこよう(>_<)
寝てた( ̄□ ̄;)!!
微妙な時間なので、伯母宅へは行かない事にしよう。
食べてしまいたい食材があるし…
この間の日曜日もお昼寝してたし…夜の睡眠だけでは体力回復が間に合わないんだろうなぁ(>_<)
確信的お昼寝ならまだしも気付くと寝てしまうからなぁ(−Q−)
ダイハード4かパイレーツ・オブ・カリビアン3を観に行こうかと思ったけれど…ハリー・ポッターまで娯楽はお預けって事かも…。
他店に応援に行っている彼からメール(^-^)
『生憎の天気で残念』
雨降りだからバイクは延期…ってわかるよぅ(>_<)
関東は夜本降りになるって天気予報で言ってたもん。
『空いてる日が今日しかない』っていうし…。
雨降り嫌いな彼は、珍しくおウチでおとなしくするという。
たまにはねぇ(^-^)
ゆっくり休んだらいいと思うよ(^-^)?
私、湿気はイヤだけれど雨降りは嫌いじゃない…。
物凄い本降りなら『生きてる』感がする(^^ゞ
夏ならなおのこと、家の中から見る雷や大粒の雨も、雨上がり・台風後の晴れた空もいいよねぇ(^-^)
土砂崩れや事故のニュースは暗い気持ちになるけれど…。
雨降りの日はおとなしくしているのがいいって事で…(^-^)?
でも…彼はおとなしくなんてしない気がする(^-^)
帰宅(^-^)
予想通り、おとなしくしていない彼からメール着信。
たまにはねぇゆっくり休んだらいいと思うのだけれど…どうやらそれは出来ないらしい(>_<)
仕事から帰って晩ご飯にお出かけしたら、後はゆっくりして早寝するとか…。
メールのやり取りをしていて彼宅へ行く事になった。
大画面で観るDVDは迫力があるo(^-^)o
一緒に居られる時間がいつもより長かったから、よしとしよう(^-^)
髪をおろして行ったのだけれど…彼が携帯で撮ってた画像は何に使うのだろう?
撮られ慣れていないから、照れる(>_<)
消去するように言ったら「気がむいたらねん(^-^)」との返事…(>_<)
悪用されない事を祈る
帰宅したらアパート前でタロウにあった。
昨日は部屋の前で撫でまわしたからなぁ…。
近寄ってきたタロウに「おやすみ(^-^)
」を言ったら、階段横の空き地で飛び跳ねて遊び始めた。
飛び跳ねて遊ぶタロウがかわいかった(^-^)
眠くなったので、部屋に戻ったけれと…。
午前二時過ぎに焚き火をしているお婆ちゃん…さっきも居た(>_<)
何か意味があるのかなぁ?気をつけてね(>_<)
おやすみなさい(^-^)
久しぶりに仕事帰りにコストコ・ホールセールへ寄り道(^-^)
特に買い物はなかったのだけれど…今朝からホットドッグ早食いの小林くんニュースが流れ久しぶりにホットドッグを食べようと思ったから。
コストコには一年以上来ていなかった気がする…。
一人暮らしだと割高に感じてね(>_<)
販売単位が多いから…
『かなり食う』と言われる私でも消費期限が二日や三日先のカレーパン12個入りとか購入するには躊躇うワケで
冷凍出来るお肉類はいいかもしれないけれど…。
フードコートで食するくらいがちょうどいい(^-^)
お代わり自由のドリンク付きホットドッグにはオニオン・ピクルスのせ放題だし、スライスピザもボリュームがある。
ソフトクリームもクラムチャウダーも食べ応えのある量。
300円でお釣りがくる。
味の大雑把さを除けばね…(^^ゞ
コストコ…ちょっと楽しい
朝ドアを開けたらタロウがいた。
帰宅したらアパート階段横にタロウがいた。
荷物を置いてからドアを開けたらタロウが待ってた。
撫でまわして部屋に入ろうとしたらタロウが入りたそうな動きをした。
よしよし(^-^)仲良くなってきたぞ
甥に聞いたら母、帰宅したようだ。
あえて行き先は聞かず…。
『何かあったら連絡してね(^-^)?』と甥にメールしたら珍しく『わかった』と返事があった。
まだ動きは見えないけれど…甥との同居計画をプランBとして考えて用意しておかねば(^-^)
プランAは未定。
下準備はしているけれど、なかなか思い通りにはいかないんだよねぇ(>_<)
パジェロくんのローンを完済してからでないと、どちらも進まない(>_<)
主婦アルバイトのグンさんから文明堂のカステラ巻きと他にオレンジ味のガレット(^-^)
ありがとうo(^-^)o
そして美味しかった
グンさん、今日オフ日に勉強に来て持ってきてくれた
何もあげた事がないのに…なぜ(^-^)?
グンさんビリーズ・ブート・キャンプを購入して、やっているらしい。
基本プログラムを二日やったらモモがパンパンになって仕事服のジーンズがきつくなったから、腹筋プログラムだけやっているという。
うーん(>_<)
とうとう職場にもビリーズ・ブート・キャンプ参加者が出たなぁ…。
DVDだけ持っているウッチーさんは観るだけでやってないらしい。
ビリーズ・ブート・キャンプに入隊してみたいなぁ(^-^)
きつそうだけれど(>_<)お試しで14800円はちょっと…
誰かが飽きてまわってくるのを待ってみよう…(^^ゞ
昨晩コンビニでグレープフルーツジュースを見かけ、手が伸びた。
1リットルのジュースを買うのは珍しい。
今朝、三分の1くらい飲んで出勤してみた…体の目覚めがいいみたい(^-^)
明日も飲んで出勤しよう。
しかし…仕事に多少のストレスを感じる(>_<)
…というか、プチ店長に対してだな間違いなく。
休み明けの金曜日は開店前の朝礼に参加する約束をボス店長としていたはず…来ないし(−Q−)
裏に籠もりっぱなし。
入ったばかりの子が『収入が少ないから辞める』というのを『働きながら次を探せ』と言うプチ店長(;-_-+
レジも補正も出来ずに、新しい事を教えても「私、もう辞めるんで。」という新人を押しつけられてまたストレス…お前がやれ(;-_-+とプチ店長に対して思う。
本人辞めると言うのを引き止めて人件費を使い、その分主婦アルバイトさんの出勤時間が減っているのをどう考えているか聞いてみても返事なし(;-_-+
あぁもぅ寝よう(>_<)
定時であがり、サッと退店。
今日も裏に籠もりっぱなしのプチ店長にもピークタイムには表に出るよう言ってきた。
裏に入るなら何時まで何の用で入るか伝えるようにも言ってきた。
返事をしないので「店長に言っている(^-^)聞こえない?返事は基本ですよねぇ(^-^)?店長返事は?」…と、返事するまで聞いてみた。
「はい。」とは言ったが、『わかった』とも『かしこまりました』とも『これから気をつけます』とも言わないんだな…(;-_-+
いつもアルバイトさんには返事するまで言っているのに、自分が同じ事をされると不貞腐れる…(;-_-+
それで姫も切れる…。
もう少し、店の長という自覚と責任をもてないのだろうか…(−Q−)?
退勤を押した後にディスプレイ・マネキンのパテ埋めと塗装を頼まれたので、勤務時間じゃないので断ってきた。
サービス残業はしない方向で…。
今日は七夕。
後でバイクに乗ってこよう
明日は兄嫁親族との顔合わせ。
母は来るのか?明日の朝、実家にお迎えに行くよう兄に頼まれたけれど…。
美味しいモノを甥と一緒に食べられるのは嬉しい
甥に明日の段取りをメール送信。
一番最初に
『らぶ(^-^)
』
…と初めてハートをつけたメールに無反応(>_<)
彼女からのメールは毎回ハートがいっぱいだからスルーなの?
お迎えに行く時間を伝えた事にだけ『わかった』の返信。
心配している事と愛を伝えたかったのに(>_<)
明日会ったら抱き締めようo(^-^)o
甥が小さい頃『ラブラブ』が言えなくて「りんちゃんとガブガブ(^-^)」と言っていたなぁ…懐かしい。
おやすみなさい(^-^)
そして満腹o(^-^)o
お迎えの時間に母が居なくて自転車で近所を捜し回ったりしたけれど…。
フラリとお迎えの十五分過ぎて母が戻ったのでお店へ。約束の時間に2分遅れた
先週連れて行かないと言われたから拗ねていなくなったらしい。
今朝、甥にお迎え時間を伝えてもらったのに。
そしてお酒臭い(>_<)
出発から父不機嫌になる。
話し合いの結果今から、母アルコール断ちをするという。一人でやめろというのは大変なので父・母二人でまずは一ヵ月アルコール断ちの約束をしたらしい。
書面を交わし決意表明の為に兄と私に電話したらしい…(−Q−)
一ヵ月続いたら二ヵ月・三ヵ月と期間を延長する。
アルコールを断てば、今日のような事もなくなるだろうし部屋の片付けもするだろうと父。
失踪している間は姉宅に居たらしい。
帰りに靴屋さんで甥の靴を選んでいた時も黙ってお店の外へ一人で出ていってフラフラしていた母。
アルコールで正常な思考回路がなくなっているみたいだし…父も電話で同じ事を繰り返して言っていたから、二人とも鰻屋さんで飲んで帰宅後も飲んでいたと思われる。
喧嘩でもしたか…?
様子を見てみないと、なんとも言えないからね。
父は先月あたり兄弟の一人と飲み屋で乱闘になり、警察を呼ばれる騒ぎを起こしたと言うし…。
お酒で乱闘を起こし出入り禁止になったお店が何軒もある兄弟(−Q−)
両親を見ていると、お酒に依存しそうでお酒を控えるから反面教師にはなっているなぁ。
甥に靴を買ってあげる気で一緒にアディダス・シューズを選びレジに持って行ったら父が支払いをし、靴を買ってもらってしまった。
帰りにも地鶏タマゴをもらった。
ありがとう(^-^)
買ってもらったのが遠い昔の記憶なのでビックリした
地鶏タマゴを伯母宅に届けるように頼まれたので届けたら伯母から、食べ頃アンデスメロンを丸ごと一個といつものヨーグルトを二つとダスキンからもらったミスタードーナツが10個まで30%オフになるカード九月末日まで使えるのをもらった。
ありがとうo(^-^)o
ヨーグルトとタマゴは買おうと思ってた(^^ゞ
今日の鰻コース九人で63000円…10%オフでも56700円。
支払いで兄に財布を渡した父…兄から財布を返すように言われて渡したけれど、「あの野郎…手をつけてないなぁ…。」と父。
この親子は…(^-^)
今回は兄主催だしねぇ…。
そういうのもあり、父が靴を買ってくれたらしい。
甥だけでなく、母にも服や靴を買ってあげてほしい。
母…前歯、まだなおしてなかったなぁ(>_<)
アルコール断ちで仲良くなればいいのだけれど…。
二人とも、アルコールが入ると怠けたり苛々したり喧嘩になるから…。
甥よ…、頑張れo(>_<)o
帰りに最後までお見送りしてくれた甥。
手を振ってくれてた(^-^)
少し聞いたら高校は立川近郊で探すと言ってた。
今日の顔合わせで兄も今後を考えているらしい…。
和美さんが経営に口出しするようになってきて、会社的にあやうくなりそうだから引くならそろそろかと話していた…。
うーん(>_<)
転職も厳しいよねぇ(>_<)
甥の中学卒業後のプランを考えないといけないから…。
高校三年間は兄から多少の援助があったとしても…。
その後の生活は二人で協力しないといけない。
出来るか(^-^)?
九時過ぎて、残業中の彼からメール(^-^)
『来る(^-^)?』というので、お店に行ってみた。
着いた頃には片付いていたけれど…少し話してきた。
一緒に居られる時間は短かったけれど、嬉しかった
今日は彼の眼鏡をかけさせられ、写メとムービーを撮られた…なぜ(^-^)?
自分の画像は撮らせないのに…ズルイo(>_<)o
一緒に居られたからいいかo(^-^)o
おやすみなさい(^-^)
朝から咳き込む(>_<)
鼻詰まりはもとから鼻炎があるから気にならないけれど…点鼻薬でなんとかなるし(>_<)
お店で流行っていた風邪だと長引くからイヤ(>_<)
うがい薬で様子み。
講習会があるから、即退店を目指す…。
まだ動けるからいいかなぁ…(−Q−)
素早く退店し、帰宅してバイクに乗り換えて講習会へ。
やっぱりバイクは気持ちいいo(^-^)o
雨降りがなければバイクいいなぁ(^-^)
楽しいo(^-^)o
山形産メロンを丸ごと一個。
ありがとうo(^-^)o
冷蔵庫に食べ頃を迎えて冷えたメロンがまるっと一個あるけれど、明日以降が食べ頃のメロンをもらった…(^^ゞ
食べ頃を迎えてから冷蔵庫で冷やす。
実家に電話で呼び付けられ行ってみたら「メロンを持って行け。」という(>_<)
日曜日に伯母宅から借りた電動ドリルを返しておくようにも頼まれたので、明日持って行こう。
実家にもメロンが四個送られてきたから、くれる気になったらしい。
甥はあるだけ食べるからって…いいと思うけれど。
せっかくなのでメロンをもらって帰宅。
ドキッとするから内容は事前に教えてほしい(−Q−)
ヨーグルトにメロン…今週はデザートに困らないo(^-^)o
小さい頃の思い出。
兄にお祭りに連れて行ってもらった思い出(^-^)
甥を連れて行った時の事を甥は覚えているだろうか?
お祭りの写真はたくさんあるけれど…。
大人になると一緒にお出かけする機会がなくなるから…、今のうちに出来るだけ誘ってみようo(^-^)o
例え断られても…(>_<)
来週夏休みを取る予定…。今までは小刻みに二日連休を数回ずつ取っていたけれど「今回は勤務確定が面倒だから小刻みはやめて、連続で取ってください。週をまたぐのもやめて。」と姫指示。
毎年誕生日には連休を取るのだけれど、連続五日間休むのは青森のばーちゃんの所に行った時以来。
来週は祝日と学生さん達のテスト期間が重なっている。
シフト作成とお店まわしに連休を減らそうか考え中…。
しかし小刻みはやめてと言われたし祝日にもアルバイトさんは出られないのに他の主力メンバーも出ないと言う。
特にお出かけの予定はないのだけれど、連続で休め・週をまたぐなというから休むかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
週をまたいで連休ありなら何とかシフト作成が出来るのになぁ…。
16日に人が足りない…残業覚悟で朝から晩まで働くかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
夏休みの間に富士山に登ろうかなぁ…。
兄嫁からバイク用にレインスーツを借りているし、一応の装備はなんとかなるし。
高山病にかかるから、朝から登って七・八合目辺りで高度順応の休憩を何時間かしてから登ればいけそうな気がする。
『富士山に登らぬ馬鹿と二度登る馬鹿』と言われるなら、二度目の頂上を目指そうかなぁ(^-^)
お鉢巡りはした事がないからなぁ(^-^)
うーん(>_<)
遊ぶお金がまったくないなぁ…(−Q−)
電動ドリルを返しに伯母宅へ行ったら珈琲と巨峰をご馳走になり、帰りに食材をたくさんもらった。
トマト五つ・六食入り冷やし中華一箱・ヨーグルト二つ・冷凍食品一つと冷凍ホッケ…他のは食べきれないのでお断わりしてきた。
ありがとう(^-^)
借りたモノを返しに行って、もらいモノ(^^ゞ
伯母夫婦では食べきれないからと、たくさんくれようとする…。
伯母宅ももらいモノが多い家だから(>_<)
五日に河口湖花火大会があるというけれど…行けない(>_<)
どこかにお出かけしたら、お土産を買ってこなければ…と思うこの頃。
シフト作成とこの春・夏商品の情報をあげないといけない。
金曜日までにシフト、情報は日曜日期限。
他にいつものレポート提出。
在庫の増減を姫がやり始めるから、漠然としか数字は入れられない。
来週の出勤協力呼び掛けをプチ店長に頼んできたけれど…頼まれ事きらいみたいでいい顔しないし返事もしない。
水曜日と日曜日の夜に主力メンバーと遊びに行くから、月・木曜日に人が足りなくなる。
今度はダーツにはまっているという…プロボウラーを目指しつつダーツもって(−Q−)
昨日は体調不良とかで、裏に籠もって机に俯せ状態で仕事せず…(;-_-+
スタッフとしゃべりまくりで邪魔なだけなので「本当に体調不良なら帰れば(;-_-+?」と言っても「イヤ、それは…。」と言っていた。
事務所にボス店長が居たからね…。
日曜日期限の春・夏商品の情報もプチ店長の仕事のはずなのに…。
一生懸命仕事をする気が萎えてくる…。
前よりストレスを感じる…病んでるなぁ(>_<)
商品の情報は仕事終わりにあげてきた。
シフト作成も明日のスケジュールに時間が入ってなかった為仕事終わりに仕上げてきた。
残業時間四十分(−Q−)
16日の祝日は主婦のご協力により朝はなんとかギリギリ回せるので、営業時間中の人を確保する為に十時間労働を自分を含め、他数名にお願いした。
閉店間際と閉店後の人数はギリギリ確保なので、後はプチ店長に任せよう(^-^)
最大限の努力をした。
思い残す事は…十時間も働きたくない(;-_-+って事。
明日はサッと帰ってこよう
聡子さんにもらいモノだけれどメロンを丸ごとあげようと思ったら、聡子さん…メロン苦手なんだって(>_<)
仕方ないので、他にお礼が出来るモノを探そう…(T_T)
食後に丸ごとメロンをデザートに食べよう。
一部は明日のデザートに切り分けてお店に持って行こうo(^-^)o
私もメロンを自ら買う事はないなぁ…(−Q−)
メロン・スイカ・巨峰は買わなくても、毎年一回はもらえるからかなぁ(^^ゞ
八月に実施される時給アップテストの勉強をしに来たコパがババロアを作ってきてくれた…ありがとう(^-^)
そして美味いo(^-^)o
手作りのお菓子を作れる人…素敵です(^-^)
朝から胸が痛んでいたけれど…プチ店長が出勤してからは、さらに頭痛がひどくなった。
台風の気圧によるものかと思っていた…。
ヤマさんが『生きているのが辛くなる程』という表現をよく使うけれど、初めて近い気持ちがわかった気がした(>_<)
午後の休憩ではテーブルにふせて起き上がれず、早退を申し出ようかと思ったほど…。
まだ軽い頭痛は残っているし熱っぽいけれど…、退店してからはだいぶ楽になった(^^ゞ
頭痛の原因はストレスと思われる。
今日も裏に籠もり、言うだけのプチ店長…その声が無線で飛んでくる度に頭痛が増していた気がする。
会話をしようにも、一度で噛み合う事がないもん…。
プチ店長の言う事を素直に聞こうと思わないもんなぁ(−Q−)
今日もボス店長が社宅チェックに入る約束を月曜日からしていたのに、昨日のオフに片付けていないというし…。
明日はボス店長がお休みだから、頭痛が増すかも…
とりあえず、たらふく食べたからシャワーを浴びたら寝よう…。
電気代にビックリ( ̄□ ̄;)!!
電気を点けたまま朝まで寝てしまう事が何日もあったから、電気代があがってる(>_<)
おぅ( ̄□ ̄;)!!
今月も危ういぞ…(>_<)
後期休暇を取るから来月の収入も危ういなぁ(>_<)
有給休暇が三日間もらえるから、ギリギリ
パジェロくんの定期点検のお知らせがきていたしパスポートも切れる(>_<)
給料日なので、家計簿集計と今月の予算割り振り。
半年間の集計も実施する。
ミニボーナスを含めて、トータルの支出を見て愕然とする。
普通自動車のローンを払いつつ維持するって…お金がかかるねぇ(>_<)
生命保険料も自動車保険料も都市民税も…。
体調不良の為、早寝しようと思っていたのに…『魔女の宅急便』を観始め、現在にいたる。
スタジオ ジブリ作品は観始めると止まらない…(^^ゞ
前のお店で学生アルバイトだった藤島さんが来店。
公明党の選挙応援と駅近くに住んでいる子が出産したから…という事で江戸川区から来たらしい(−Q−)
久しぶりに会えて嬉しかったけれど、体調不良と予定があったから晩ご飯を御一緒出来なかった(>_<)
ごめんね(>_<)
真夜中から出掛ける予定が今晩はなくなった(>_<)
気付いたら21時前から寝ていたみたい。
微熱と頭痛があったから予定変更でちょうどよかったかも…と思う事にしよう。
月曜日が10時間労働。
火曜日が夜番…(>_<)
精神が病んでいるから身体の調子が悪いのかも…と思う事が多々ある。
『24』を観た後『皇室一家』を見て現在にいたる…。
雨降りだけれど、まだ強い雨降りではない。
夜より朝がいいな(^-^)
気持ちいいo(^-^)o
今朝は少し冷えるけれど
早起き過ぎたから絶対にお昼寝しよう…。
「お前のお店はまだバーゲンはやってないのか?」と…「もうすぐ終わるけど…秋物の長袖が入荷し始めてるから(−Q−)
」と答えたら、明日甥と二人でお店に来ると言う。
明日は人が足りなくて10時間労働の日…(−Q−)
遠慮がちに「いいよぅ、りんちゃん忙しいんでしょう?頑張ってね(^-^)?」と言う甥と違い、父はスタッフに名前を言って呼び付けるし仕事中のスタッフに話し掛けて困るような冗談を言うからなぁ…(−Q−)
仕事中はさらに父に対して冷たい対応になるんだよねぇ…自分でも、『もっと優しく接してあげればいいのになぁ(>_<)』と後から思うのだけれど。
なかなかねぇ…(−Q−)
もう少し私が大人になったら優しく出来るのだろうか…仕事中でも(−Q−)?
実家から近い別店舗に行くかウチの店に来るかわからないけれど…ウチのお店に来たら、大人の対応が出来るか試してみよう(−Q−)
甥に父・母への接し方を云々言うよりも、まずは見本を見せるって事で挑戦!
頑張れ私o(^-^)o
ツタヤ・オンラインでDVDを見ながら昔からのお気に入りタイトルを入力してみた…ら、2005年にDVD化されていたらしく見つけた。
一つはDVDになっておらずもう一つは製造が中止になっているらしい(−Q−)
繰り返し繰り返し観て、ビデオテープもかなり傷んだ。
製造中止になると嫌だから…と購入。
…食費を切り詰めよう
好きな映画だからいいか
出勤したら、10時間労働の予定が…シフトが書き替えてあり9時間になっていた。
売り上げも客数も伸びずに夕方雨降りになったので、早あがりになった(^-^)
いつもと変わらない時間
ドラッグ・ストアで日用消耗品を購入(^-^)
ペーパー類と除湿剤他購入。
楽しみなのはカビ処理剤
バイオカビ処理剤(^-^)
水を入れて効果は2ヵ月間…時々注水すればいい。
洗濯機を使っていない時に洗濯機に入れておくと、中のカビを退治してくれるらしい…スバラシイo(^-^)o
使い始める前に、カビキラーの洗濯槽クリーナーをしてからカビ処理剤を使うんだ
現在洗濯槽クリーナー使用中。
バイオカビ処理剤は詰め替えも売っているから、よかったら使い続けよう。
洗濯槽クリーナーを買うより安上がりで長持ち(^-^)
ユニットバスにもいずれ置くかも(^-^)
開店してすぐに父来店。
一人で来たらしく「おぅ」とすれ違い様に挨拶しただけ…気付いたら、もう帰ってた。
何も出来なかった(>_<)
まだまだだなぁ…私(>_<)
父・母に、優しくしてあげればいいのに…と思う事がある。
優しくないわけじゃないけれど…。
接し方が違うんだろうなぁ…。
周りで聞く話とウチの話。
甘えたり頼ったりしないから、喧嘩もないんだよね。
関わりが少ないんだなぁ。
仲良くお出かけしたり喧嘩出来る親子っていいよネ。
「面倒をかけるな。」そう言われて育ってきたし…。
親孝行って私は何をすればいいのだろう?
両親より長生きする気持ちでいる。
喜ぶ事をしてあげれば…とも思うけれど、なかなかねぇ…私の我慢が必要になるから。
まだまだ大人になれないなぁ…。
反抗期か(−Q−)?
もっと関わっていけばいいのだろうけれど…。
うーん( ̄〜 ̄)ξ
何か面倒でもかけてみる?
窃盗・詐欺・恐喝・暴走行為に薬物乱用と覚醒剤疑惑の逮捕・多額の借金・未婚で生んだ長女次女の育児放棄と姉がいろいろやっているからなぁ
父に一番可愛がられていたのに…。
親孝行が思いつかない
母「モノはいいからお金ちょうだい。」って言うけれどあげるお金ないし…
面倒かけずに長生きするくらいかなぁ…やっぱり
親孝行ってナンダ(>_<)?
よくも悪くも、こんな事を考える相手がいる事…。
家族がいる事に感謝しなければ…ご先祖様、ありがとう(^-^)
落ち込んだりもするけれど私は生きています(^-^)
子孫を残せなかったらゴメンナサイ(>_<)
洗濯槽クリーナー使用中…。
歯磨きをしていたら、トイレ掃除がしたくなり…掃除。
トイレ掃除を始めたら、そのままユニットバスにも洗剤をまき掃除を始めた。
この時間にやらなくても…と思ったけれど、始まってしまったので一通り掃除してみた(^^ゞ
一緒に掃除をしたのだけれどトイレはトイレマジックリン、浴槽や壁はバスマジックリン使用。
クローゼットの防虫防臭ハーブも靴入れの除湿剤も交換済み(^-^)
クローゼットの除湿剤を交換したら、スッキリかな?
日用消耗品だけで三千円分買ってるなぁ…(−Q−)
一通りの作業終了。
明日は遅番だから、少し遅起き。
可燃物出しをするから、八時半前には起きないといけないけれど…。
掃除で少し誤魔化せたけれど、どこか気持ちがまだスッキリしていない。
掃除が足りないかなぁ…?
連休中に考えよう。
明日一日仕事をこなして連休に入る。
明日一日で翌週シフトが作れるか?
プチ店長が細工するだろうけれど…(−Q−)
今週分も私が作成したよりも人件費が約4万円オーバーにしてあった(−Q−)
今週だけで有給休暇の人件費が63600円かかるのに。
四人有給休暇取るって言ってメモまで貼っておいたのに…。
来週分をかなりタイトに組まないといけない。
明日、シフト作成時間が何時間入っているかで連休中にお店に行かないといけないかもしれない…。
朝から洗濯して掃除機をかけて可燃物出し。
メロンを食べてグレープフルーツジュースを飲んでゆったりした時間を過ごしたら…ぼけーっとしたい気持ちになった。
昨日から気が回らない所が出てきてる。
ミスをしないように気をつけないと(>_<)
生理二日目…ネムネムでダルダル( ̄〜 ̄)ξ
売場では元気そうなフリをして、他はぼけーっとしたいなぁ(>_<)
オフのコパが貝の炊き込みご飯でミニおむすびを作ってきてくれたので、出勤前に食べさせてもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
コパが帰る前に挨拶に来てくれて「冷蔵庫の紙袋持って帰って(^-^)?」と言うので、持って帰ってきた。
肉じゃが・コーン・ハム・唐揚げ棒・焼き鳥の詰め合せとドリップバッグコーヒー二袋と白桃味のキットカットが入ってた。
ありがとう(^-^)
しっかり晩ご飯です。
いつもいつも、いろいろ作ってくれるコパ。
『ありがとう(^-^)』の言葉以外に何かお礼が出来るといいのだけれど(^^ゞ
周りの人に助けられて生きているなぁ(^-^)
やっぱりミスした(>_<)
閉店間際に来店した取り寄せ受け取りのお客さん。
連絡がこなかった事に対してプチ店長に意見してた方…注文伝票の二枚目確認不足で値引きを忘れた(>_<)
すぐに気付いて返金額を持参すると電話で伝えたら、お客さんが「そんなに遠くじゃないから行くよ。」と言ってくれて、閉店後にお店に来てくれた。
無事返金…ヨカッタ(^-^)
ミスはしたけれど、すぐに修正出来てよかった…(^^ゞ
反省したので凹まない
ギリギリで運がいい(^^ゞ
本日のスケジュールにシフト作成の時間が一時間しか入っていなかったので…、私の連休中はプチ店長に丸投げするか作成時間をもらうかプチ店長に聞いたら三十分くれた(−Q−)
先週中に下地を作っておいてよかった。
シフト作成も出来る事はやったのでオッケー。
金曜日までのレポート提出のみ残ってしまった(>_<)
今週末か来週末に本社からのチェック官が来店するので、お店の評価が気になるけれど…ボス店長が「連休はしっかり休めよ。」と言うのでお店の事は放っておこうo(^-^)o
お店の空気清浄機の交換フィルターは電気屋さんに発注しておくけれど…。
サブ代行のサトゥがプチ店長に我慢出来ないので、退職する方向で話が進んでいると聞いた。
自分の仕事とプチ店長の仕事と収入の差に納得出来ないから。
夜の頭数が足りなくなるので、私の遅番が増えると嫌だなぁ(−Q−)
フォローしてくれる人が減るのは痛い(>_<)
プチ店長に対するサトゥの気持ちは、とてもよくわかるグー
で殴ってみようかなぁ?と思う時があるもの。
今日もギリギリに出勤し、昨晩からお風呂にも入らず、寝起きで顔も洗わず財布も携帯電話も持たずに靴下も履かずに出勤。
これが店長だからねぇ…
朝から町田・横浜ドライブ。
朝の風景に気付く事が多い…楽しい(^-^)
初めて名古屋名物小倉トーストを食べた(^-^)
ずっと来てみたかったコメダ珈琲店o(^-^)o
ウチから彼のウチへ行く道を少しだけそれるとあった…。
ウッディな内装で好き(^-^)
ついさっきミニストップのソフトクリームを食べていなければ…シロノワールを食べたのにぃ(>_<)
パン食ばかりだからか、年配の人ばかり…。
今度はモーニングかシロノワールにしようo(^-^)o
小倉トーストいい感じ。
名古屋のモノ…美味しそうだなぁ(^-^)
味噌カツや味噌煮込みうどんやういろうも美味しいのかもしれない…海老も?
機会があったら食べてみたい…。
鰻を食べにあつた蓬莱軒?には一度行きたい(^-^)
藤田の鰻が美味しかったので、これから自分で食べる鰻は美味しいと言われるお店の鰻を食べたい(^-^)
コメダ珈琲店、また来よう。
書き終わったo(^-^)o
金曜日15時までに提出に行って、お店近くのツタヤでDVDを受け取ったら後は自由。
フィルターの発注もか(−Q−)
出来る事から片付けていこうo(^-^)o
レポート提出終了。
DVD受け取り済み。
フィルター発注済み。
駐車場代振込み済み。
引き落とし口座割り振り・通帳記入済み。
後は家賃の支払い…。
朝から横浜・寒川・厚木・町田と用事を済ませ、お店にも行ってきた。
ちょっと頑張った(^-^)
昨晩夜更かしして朝熱があったので、そのままバク睡していた(>_<)
兄から「今日休み(^-^)?」の電話。
今晩兄嫁の体調がよければ海鮮の美味しいお店に食べに行く(^-^)?って…。
「行くo(^-^)o」と即答。兄の仕事が終わってから兄嫁の体調次第。
お誕生日の前祝いかなぁ?
これから兄夫婦と晩ご飯
この間生ウニを初めて少し食べて美味しかったから、今日はたっぷり生ウニやイクラその他の海鮮で晩ご飯(^-^)
ありがとうo(^-^)o
兄ありがとうo(^-^)o
誕生日の前祝いという事でご馳走になった。
美味かったo(^-^)o
兄嫁もいつ生んでもいい状態だしね。
新鮮で美味しい海鮮は甘い…というのを識る。
生ウニ・生牡蠣・穴子天のおし寿司など美味しかった
一度は飲んでみたいと思っていた芋焼酎を兄がボトルでオーダーしていたので、一緒に飲ませてもらった。
芋焼酎だけでもまぁいいけれど…緑茶割りが飲みやすくて美味しかった(^-^)
この間の鰻コース料理に出てきた少しのウニを美味しかったと言っていたから、『それなら美味しいウニを食べさせてあげよう。』と誘ってくれたらしい(^^ゞ
いつもありがとう(^-^)
人に恵まれているなぁと感謝せずにはいられない。
兄夫婦と三人で話続けて六時間飲んでいたなぁ…
ずっと話っぱなし。
楽しかった(^-^)
芋焼酎は翌日に残らないのね…朝の可燃物出しも出来たし、飲む時はウォッカか芋焼酎にしようo(^-^)o
市役所に行かないと…。
家賃を渡しに伯母宅へ行くのに、昨日兄伝いにタマゴをもらったから手ブラで行くのもなんだなぁ( ̄〜 ̄)ξ…と和菓子を八つばかり購入してみた。
きちんとした和菓子は一つずつが高い(−Q−)
美味しいと喜んでもらえるから買って行くけれど…。
ヨーグルトをひとつ食べ、ひとつは持って帰る事にした。
本日のもらいモノ…ヨーグルト二つ(^-^)
ありがとうo(^-^)o
バイクの車検が水曜日に終わって引き取りにバイク屋さんまでと社員旅行に行く時に乗せて行ったので、改造パーツをつけたバイクに乗せてもらえる事になった(^-^)
車検の後にパーツを追加してたのね…。
大型バイクに乗るのは初めてo(^-^)o
またがった事はあるけれど走行は初で楽しみ(^-^)
彼が実家にバイクで帰るというので、彼の帰宅時間に合わせてアパート最寄り駅まで 電車で行ってバイクに乗ってくる事になった。
一時間くらいバイクに乗せてもらえる事も他にないだろうからねぇ(>_<)
パーツをつけたバイクを見せたいんだろうなぁ…きっと
理由は何であれ、誘ってくれたので喜ぶo(^-^)o
彼、帰宅。
駅前で拾ってもらいバイクに乗せてもらった。
実家に帰る道の途中で降ろすから…と言われていたけれど(>_<)
途中コンビニに寄りカフェオレを飲んでから時計を見て走りだしたら、国立方面に進路を変えてアパートまで送ってくれたo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
「電話してから帰るから、もう部屋に入って。」と言っていたけれど…、部屋に帰ったら少ししてノック音。
ドアを開けたら彼が居た
お茶を一杯飲んで、帰っていった(^-^)
バイクに乗せてくれてありがとうo(^-^)o
アパートまで送ってくれてありがとう(^-^)
一緒に居られて嬉しかった(^-^)
お見送りに出たら、雨降りになっていた(>_<)
「お見送りいいから、部屋に戻りな?」と言ってくれたけれど彼が走り出して見えなくなるまで、上からそっとお見送りした。
風邪を引いたり、スリップしませんように(>_<)
テレビをつけたまま寝てしまい…『時をかける少女』を懐かしく見た。
『めざにゅー』がちょうど1000回放送だとか…。
深夜・早朝のテレビ・ショッピングを見ると欲しくなるなぁ…試してみたいのは掃除洗剤ばかり(−Q−)
必要書類をもらいに行った昨日…17時受け付けギリギリだった。
写真を用意していなかったけれど「本日申請しますか(^-^)?」と係の人に聞かれ真横で写真が撮れるので撮り書類を記入して提出。
パスポート期限が25日までだったので戸籍抄本はいらなかったのね…(−Q−)
昨日提出するつもりじゃなかったから、戸籍抄本を午前中に本籍地に取りに行っていたのに(>_<)
特に旅行の予定もないけれど、パジェロくんのローンが終わったら少し貯金して旅行に行きたいから更新しておいた。
シーズンオフなら旅行代金も安いo(^-^)o
平日休めるだろうし…。
私は10年パスポート。
10年あれば一度くらい旅行に行くだろう…たぶん。
昨日兄嫁のバイクに給油しようと水平スタンドで給油した後、戻したら左足にステップかスタンドが当たり…今朝見たら赤紫のアザが左足の内側に出来てた( ̄□ ̄;)!!
やってしまった…(>_<)
猛スピードをタンデムグリップで支えていたから、二の腕が軽く筋肉痛気味(−Q−)
兄夫婦と晩ご飯を食べた時に甥の高校生活について話してた。
姉は頻繁に旦那や子供たちを連れて実家にきている。
父にもしもの事があったら遺産相続とかゴネそうだ実家に住み着くかも(>_<)
ウチの兄妹を飛ばして甥に家だけでも残ればねぇ…父借金があるからたぶん無理。
生活面の話もした。
兄夫婦次に車を買い替える時はマニュアルにするらしい。兄嫁も免許はマニュアルだしバイクのギアチェンジも慣れると自然に出来ると言うし…。
兄嫁大きなバイクが欲しいというから、買い替えるなら今のバイクを格安で譲ってくれるかも…o(^-^)o
兄が「売っても二束三文なら大事に乗ってもらった方がいい。」と言う
兄嫁が拳を振り上げ「宝くじを当てるぞぅo(^-^)oウチにはそれしかない!」と言い、もう一度「宝くじを当てるぞぅo(^-^)o
」とやっていたので、一緒に拳を振り上げておいた。
兄嫁明るいんだよね(^^ゞ
宝くじ…ロト6を買っておこう(^^ゞ
さぁて…バイクで走りに行ってこようo(^-^)o
雨降りになりそうだけれど(>_<)
兄から預かったモノを甥に渡す為、実家へ。
学区内のお祭りの為、甥不在。
エンちゃんからアドレス変更のメールあり。
ものすごく近所に居るからバイクを見せに行こうかと思ったけれど、嫁・息子達とお祭りかもしれない…。
別方面へ走りに行くかぁ
あれからバイクで120`くらい走り、途中ラーメン屋さんに寄り道、そして帰宅。
髪の毛を出したまま走行していたのでバッサバサ(>_<)
いやぁ楽しかった(^-^)
乗り物…自分で操作するモノは好きだ(^-^)
明日一日休んだら月曜日から仕事(>_<)
すっかり体内時計がずれてしまったなぁ(−Q−)
今年の自分へのご褒美?プレゼント?は何にしよう(^-^)?
一年間頑張ったo(^-^)o
ピアスはいくつかあるし…自分への投資にする?
このままではパスポート更新だけになってしまう
買おうか考えているのは携帯電話か電子辞書なんだよねぇ…( ̄〜 ̄)ξ
すぐに必要ではないけれどあったらいいな(^-^)の感覚。
うーん( ̄〜 ̄)ξ
ユウの誕生日にお祝いメールをしておいたからお礼だな。
ユウが転職してから約三年。
ナカジの出産報告以来の連絡かなぁ(>_<)?
ユウとハラ君とはスノーボードに行ったりしていたけれどユウと彼が仲良しだったから、突っ込んだ話にならないように積極的には連絡していなかったんだよね…。
気持ちを割り切れていないから複雑な気持ちはそのままだけれど…。
まだ彼が好きだから(>_<)
同じ日の同じ出来事について別の視点から話を聞いた…。
少し前から当日の事まで…聞きたかったような聞きたくなかったような…でも知りたかったし、知ってよかった…と思う事にしよう。
強くなる為…頑張れ、私。
明日からまた、いつもの毎日が始まる。
いつもの毎日がいつもの毎日でなく少しずつでも変えていけるように…(^-^)
大切な一日になるようにしよう…(^-^)
連休中…いくつかゴタゴタがあったらしい。
主婦グンさんやウッチーには「りんさんが居ないとさびしい。」と言われたので「そぅ言っていただいて嬉しいです(^-^)」と答えておいた。
何かあった時に聞く人が居ないからねぇ…。
木曜日には朝の鍵がプチ店長宅ドアポストにあったのに引継ぎがうまく行かず、鍵が開かなかったという。
いつもより一時間近く遅れて開けたらしい(−Q−)
プチ店長も姫も電話に出なかったし、ボス店長に突っ込まれるまで黙っていたという。
土曜日にはキイチ君が自分のシフトを休みに書き換え、私には言ってあると言い休んだらしい。
まったく聞いていなくて名前を出されたので、キイチ君から聞いていない事、シフト変更の申し出には希望表に記入して履歴を残している事を話したら「自分は伝えたと思う…。」とキイチ君は誤魔化していた。
サブ代行のタマキ君は「プチ店長と姫で仕事の投げ合いになりバタバタしていた。」というし…キイチ君に対する、社員販売不正疑惑を言っていた。
社員販売であまり買っていないのに、いろんな服をたくさん着ているという…キイチ君が入社してから商品ロスは確実に高額で増えているんだよね。
さぁて、どうしようか…。面倒だなぁ( ̄〜 ̄)ξ
キイチ君…前の職場で封筒に入った現金を見つけて盗んだ事があると言う(>_<)
過去の窃盗や悪事を本人がいろいろ暴露しているし。疑わしきは罰せず…なのだけれど、疑惑が浮かんで『そうかも…。』と思う行動をしているんだよねぇ…。
タマキ君が姫にキイチ君の社員販売不正疑惑を話したそうなので、姫の対応を待ってみよう。
社員販売のレジ打ちをする店長二人に聞いてみる事と過去の社員販売レシート照会とキイチ君が着ているTシャツ類のサイズ別自店在庫照会をしたうえで本人に聞かないといけないよねぇ…。
私なら即チェックする。
姫が契約社員になった事で姫が第一代行だからね…先に姫をたてる。
在庫増減するからレイアウトを作るといい在庫増減を始めたばかりなのに、八月から姫がシフト作成をするからレイアウト作成と売場指示をするように言われた…(−Q−)
仕事なので与えられた仕事はするけれど、姫都合でコロコロ変えられるのは困る…。
プチ店長仕事しろよ…と特に思った今日。
今朝の売場を見てみたら…販売促進のアピールに不備だらけ(−Q−)
チェック業務がされてない…と思った。
七月で仮代行が辞めるのでさらに厳しくなりそうだ。
先週は売り上げ予算の80%もいかなかったのに、残業と夜業が多くて人件費オーバー(T_T)
ボス店長が「八月はノー残業月にしてくれ。」と言ったので、残業になりそうでも労働時間につけられない。サービス残業をしないように仕事をこなさなくては…即、退店を心がけよう。
久しぶりに出勤したら、売場も中堅の人の雰囲気も悪かった。
息苦しく感じるほど、悪い気が満ちていたなぁ(T_T)
七月いっぱいで仮代行が辞める事により、前から七月末で退職すると言っていたカワムーを引き延ばそうとするプチ店長…カワムーが退職しても昼間の主婦層が厚く、主婦層の出勤が増えて前のに戻るから引き延ばしはしないでほしい。
その方が主婦層も喜ぶ…。キイチ君が朝シフト希望に変更した事で、かなり主婦層の出勤も減らされているのだから…。
仮代行が辞めたら夜の中堅ウッチーとハラさんの仕事負担が増えるだろうから、彼女達辞めるとか言いだしそう
只でさえ、ボス店長に駄目出しされる事が多くて凹むから(−Q−)
明日はプチ店長と夜番。
裏に籠もって雑談しているのに、たまに出てきて出来ていないのは人のせいにするからイラッとするんだよなぁ( ̄〜 ̄)ξ
仮代行が居るのが救い…。
散々愚痴を言ったので、すっきりしたぁo(^-^)o
溜め込むのはよくない
うん、溜め込んじゃ駄目だめ…(^^ゞ
明日は遅番だけれど、出勤前に空気清浄器のフィルターを受け取りに行くかなぁ…。
連休中の通達を読むのに、さらに早く行くと受け取りが出来ないなぁ( ̄〜 ̄)ξ
とりあえず、シャワーを浴びて寝支度してから今日の講習会の復習をしておこう。
二週間ぶりだと忘れがち
この講習会…だんだん参加人数が減っていく(T_T)
最初は二十人以上居たのに最近は十人くらいずつ。
頑張らねば(>_<)
昨晩は疲れ果てご飯を食べた後、いつのまにか落ちていた。
引継ぎは軽くだけれどタマキ君にメールして、直後に落ちたらしい…。
やはりプチ店長と一緒に夜番は無理…(;-_-+と実感した。
夜番の中堅が仮代行以外、面倒がり不満を言いながらダラダラするから、イラッとする。
その都度声掛けするのも嫌になってきた(T_T)
仕事のすすめ方が違うから…で済ませていいとは思わないけれど、合わないなぁと思いながら仕事しているのが引継ぎでわかる。
私もあまり話し掛けないし話し掛けられると自分の眉間にシワがよりそうになるのがわかるもの…(;-_-+
カワムーと仮代行は七月末で退職予定。仮代行は八月から有給休暇の消化に入る。
昨日久しぶりに来たマス君が専門学校が忙しいからと昨日で退職。
お店雰囲気がだんだん悪くなってきたのを感じる。
仮代行が「今週からりんさんがレイアウト作成するんですよね?姫が言ってましたけれど?」と聞いてきたので「八月からとは言われたけれど、在庫増減はどうするんだろうねぇ(^-^)?」と答えておいた。
来週姫が休暇に入るから、それからと思っていたのになぁ…( ̄〜 ̄)ξ
月・木曜日プチ店長が休みで夜の代行業務を出来る人が居ないと言っているのに…別店舗で社員になった彼の休みに合わせて、いつのまにか木曜日を公休に変えてしまった姫。
『週をまたいで休暇を取らないで』と言った姫が週をまたいで休暇を取る…。
「人がいなければ出る。」と言いつつ月曜日に人が足りなくても休むプチ店長。
昨日は半休にするとかで17時から出勤にしていたし…トラブルやクレームがあっても自分で出てこないプチ店長。
ここ最近、プチ店長も姫も自分都合で言う事やる事を変え過ぎ…(;-_-+
会社都合で休みや出勤時間を変えるのはやめよう…。
ボス店長には申し訳ないけれど…。
真面目な人間が馬鹿をみるような店舗運営をしたくない…と言うボス店長。
八月まで猶予期間のプチ店長…今の私の精神状態では頑張る気持ちが萎えてついていけない。
しばらく朝番だけにしよう…。
資源物を出しにアパートの階段を下りた。
階段下と道路の間に雑草が伸び放題…(−Q−)
前から気付いていたし気になっていたのだけれど…なので草抜きをしてみた。
根深のモノや太いモノもあり手こずった(>_<)
作業場に居た兄に声を掛け兄の持っているサバイバルナイフで少し手伝ってもらった…仕事中にスマン(>_<)
おかげでスッキリした、ありがとうo(^-^)o
二ヶ所蚊に刺された(>_<)
場所を取るから可燃物の焼却場へ羽毛布団を持って行こうかなぁ…。
新しいのを買ってから、なかなか平日行けずにいたから(^^ゞ
綿掛けは次の冬に予算的余裕があったら買い替えるとして保留にしよう…。
夏だからといって一気に処分すると冬支度前に買えないかもしれないから(>_<)
羽毛布団を処分した(^-^)
アパートに戻り、パジェロくんからお線香・風防ライター・ハサミのお墓参りセットを出し、バイクでお墓参り。
途中でミニ花束を二つ買い、お墓参り。
気持ちスッキリo(^-^)o
墓石掃除やまわりの草抜きは出来たけれど植え込みは途中(−Q−)枝きりハサミがあるといいのだけれど…兄嫁が来週あたり出産なので報告してきた(^^ゞ
踏みました
この板も4コ目ですね☆
誰かが継続は力なり、って前言ってましたが私もそう思います
ころからも応援してます
ではでは
選挙の話と生後約二ヵ月の娘の話。
出産トラブルの話を聞いていたので、今は大丈夫と聞いてひと安心(^-^)
中学時代の同級生が双子を生んで一人が呼吸器系のトラブルで転院したと聞いて…出産は母子命懸け(>_<)と思っていたから、桃ちゃんに「良かったね、ヨカッタねぇ(>_<)
」と繰り返し言ってしまった。
夜の授乳間隔も二・三時間で旦那さんは仕事で居ない事が多くて母子家庭状態らしい…。
話相手も居ないから遊びに来てと言われた。
赤ちゃんを抱っこするとパワーをもらえる気がするよねぇ(^-^)
『生きてるo(^-^)o』と全身でアピールしている気がする。
兄嫁も無事に出産が出来ますように(>_<)
桃ちゃんの娘を抱っこしに行かねばo(^-^)o
書き込みありがとうございます(^-^)
キリ番でも書き込みがなく…カウンターが少しずつあがっていくので誰が見ているのか興味がありました(^^ゞ
日常は日記のようなモノなので、まだ続くと思います。
おもしろい事を書けるといいのですが、ナカナカ(>_<)
久しぶりに熱も出ず、元気に過ごせたオフ日(^-^)
お墓参りに行き、バイクを乗り回し、体調がよいと気持ちいいなぁo(^-^)o
イタイのは、レポート用に出した資料の日付がずれていて役に立たない事…(−Q−)急ぐとダメだなぁ。
そういう日もあるよね
さぁて…明日出勤してレイアウト作成がスケジュールに入っていたら厄介(>_<)
連休中の通達確認が追い付いていないうえに、木・金曜日は通達がたくさん出るからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
姫から突然丸投げされても準備がねぇ(>_<)
今日お店に行って通達確認をしようかとも思ったけれどボス店長から「ゆっくり休みぃよ。」の後に『休みの日は仕事で来るな』と念を押されている(−Q−)
本社では通達確認も勤務時間に含めているらしい。
ウチは違うけどねぇ(>_<)
今日はとても体調がよかったのと気分がよかったので…イラッとしないようにお店に行かなかった(^^ゞ
少しならイラッなのに、度を超すと諦めにはいるから。
もっと楽しくならないかなぁ…仕事。
一枚減って掛け布団が少し軽くなった(^-^)
気持ちスッキリなのは、気にかけていた古い布団を処分したから…というのもあるなぁ(^^ゞ
モノを捨てるとスッキリするっていうし…衣類整理をしたいなぁ(^-^)
衣類だけでなく、身の回りのモノを見直そうo(^-^)o
おやすみなさい。
寝入りから三十分も経っていないのに、夢を見たような気がした…。
揺れていたのだけれど…。
テレビをつけても地震情報なし。
冷蔵庫の前に立っている気配がしていたような…。
横になった状態で、物凄く揺れていたのだけれど…。
霊体を揺らされる感じ?
怖い感じも嫌な感じもしなかった…身内?
とりあえず、記録。
おやすみなさい。
お昼に来る予定だったボス店長…無連絡で来ず。
大きなトラブルもないようなので、七月末で退職する仮代行に任せて今から帰る。
サッと帰ろう…。
今朝はギリギリに目覚め、就業時間の五分前に着いた
出勤したらスケジュールのレイアウト作成が変更されておらず、仮代行に聞いたら今週からだと姫が念をおしたらしい…マッタク(;-_-+
各種フォローでレイアウト作成の時間が取れなかったので仕事を持ち帰り…(;-_-+
通達確認もギリギリで突然レイアウト作成は厳しい。
レポート用の資料も持ち帰り…出来るかっ( ̄□ ̄;)!!
元伯母ヒサコから選挙の電話があるも、帰宅してすぐなので話を遮りお断わり。
かなり冷たい対応をしてしまった…スマン(−Q−)
気持ちに余裕がないと人に優しくするのが難しい…。
病んでるなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
本日のもらいモノ…主婦アルバイトのグンさんからコントレックスの炭酸1gを二本もらった。
ありがとう(^-^)
人の優しさに触れ、我が身を振り返る…。
花火大会の為、道路規制があるから…。
今年もボス店長がクレープを買ってくれた
ありがとうo(^-^)o
レイアウトも昨晩提出済み。
木・金曜日はレポート・レイアウトとたまった通達チェックで厳しかった(>_<)
いつもは提出ギリギリまで粘って休憩時間も書いているけれど、今回は意地を張って休憩時間にもやらずに提出。
毎週土曜日にはピークタイムでもレイアウトすり合わせとか言って三十分・一時間プチ店長と姫は裏に籠もっているけれど、昨日はプチ店長に呼び出されても「ピークタイムですが今すぐに必要ですか?」と返し、午後の空いた時間に裏に入って十分くらいで済んだ。
今まで何をやっていたのか?と疑問に思う。
レイアウト作成は自宅で煮詰まり行き詰まり、苦労したけれど…今回は意地で仕上げた。
丸投げしようかとも思ったけれど…他の人とかわらなくなるからねぇ( ̄〜 ̄)ξ
頑張ったo(>_<)o
金曜日の夜はあまり寝ていないから厳しかった。
差し替え後破棄の販促物を勢い余って破棄してしまったから、他のお店に余剰を聞いて貰わなければ…
仕事にストレスを感じていたから販促物を破棄するのに、ザクザク切るから楽しかったんだよねぇ(^^ゞ
チェック不足は私の見落とし。やっぱり冷静さを失うとダメだねぇ(>_<)
昨日は晩ご飯の後、いつ寝たのか覚えてない(>_<)
ダメな生活をしている気がする…(−Q−)
昨夕方ガス会社から着信。
午前中ガスの点検らしい。何するんだろう(^-^)?
お隣がシャワーの時に異音がする事を言ってみよう。
今日は涼しくなったら選挙に行って、伯母からのお土産を兄が預かっているとメールがきていたので兄の都合がよければ受け取りに行くだけ。
体も精神も疲れているのでおウチでのんびりする日。
笑いが足りないから『水曜どうでしょう』を観る
原付ベトナムを借りては返しを繰り返しているから、自分で買った方がいいかなぁ(^-^)?と思ってみたり…兄は気にしていないみたいだけれど。
それどころか、ビデオ録画のシリーズが揃うと貸してくれる。
ありがとうo(^-^)o
昨日は秋物の仕事服を一枚購入。
半袖の仕事服が処分価格になり在庫が無くなってきたから、これからは出勤都度秋物を購入しないといけない…( ̄〜 ̄)ξ
非常に厳しぃ(>_<)
勢いで他のモノも買っちゃいそう( ̄〜 ̄)ξ
今・来月は出費が収入を確実に上回るからなぁ…
クローゼットの中を整理しようかなぁ…(−Q−)?
木曜日・金曜日二日続けて彼からメール(^-^)
木曜日の夜には仕事がいっぱいで締め切りギリギリと言いながらメールのやり取り。
金曜日には『仕事どぅ?』のメールに『行き詰まってるぅ(>_<)』と返信。
気分転換や息抜きをすすめられても、今回は意地でも金曜日夜の間に仕上げたかったのでメールしながら頑張ったo(^-^)o
完成したのが0時半…(>_<)
『お疲れだから来ないでしょ?』と言われたけれど、何度かメールやり取りをして彼宅着が2時前(^^ゞ
一緒にカフェオレ飲みながら、少し愚痴を言ってみたりした(>_<)
顔を見られると嬉しい
少しの時間でも一緒に居たいと思う(^-^)
一緒に居てくれてありがとう(^-^)
これで頑張れるo(^-^)o
帰宅は4時過ぎ…この間バイクに乗せてもらって通ったルートは走行距離が少し長くても信号が少なくて時間短縮になるo(^-^)o
いいルートを知った(^-^)
いいタイミングで連絡があるから、ちょっと嬉しい(^^ゞ
四年以内に一度の点検ペースなんだってね。
ガス管に点検機器を接続してタイマーセットしたまま点検員さんが部屋を出た。
お隣の異音は機械のベルトか何かみたいで、この点検員さんの管理外なんだって。
約二十年経つから、老朽化もあるらしい。
音だけならいいけれど、お隣の点検はまだなので様子見。
空が暗くなった気がしたので、外に干していた洗濯物をしまったら…十分くらいしたら凄い雨降りと雷。
よかったo(^-^)o
しかし…お向かいの二階建の屋上が物干しになっているおウチは洗濯物が干したままなのが気になる(>_<)
たくさん沢山干してあるのに…選挙にでも行っているのだろうか?
駐車場をはさんだおウチは雨降りの角度的に建物が雨を遮っているけれど…。
自宅に乾燥機があるといいよねぇ…。
東京都選出と比例代表選出の両方チェック。
軽く腹痛あり…(>_<)
排卵の時期は腹痛があるなぁ…最近。
なんだろぅ…(−Q−)?
婦人科検診をそろそろ受けないとって事かなぁ…。
医療費の個人負担が減らないかなぁ…なんて思ってみたけれど出産・育児・児童手当ての事は書いてあるが医療費や老後は(−Q−)?
ダメな生活を送っているので不安な事ばかり。
まず一票。
選挙帰り、兄にメール。
お土産の受け取りに行ってきた(^^ゞ
ちょうどカレーライスを作っていたらしく思いがけずに晩ご飯…わぁーいo(^-^)o
カレーを食べたい気持ちだったから嬉しいo(^-^)o
水曜どうでしょうを観ながら食べて、選挙特番を見ながら雑談。
兄嫁まだ生まれる様子はないらしい。
足がパンパンに浮腫んでかわいそう(>_<)
お買物に使うカートやベビーシートや大きくなっていくお腹の映像を見せてもらった。
本日のもらいモノ…ジップロックにお土産カレー・桃・じゃが芋・玉葱・蜜柑・お煎餅・伯母からのお土産で甲州ワインゼリーとフルーツゼリー(^-^)
ありがとうo(^-^)o
しばらくお菓子を買わなくて済みます(^^ゞ
腹ペコで選挙に行って帰りに買い物しよう…と思っていたのが1円も使わず晩ご飯を食べ、甘いモノも手に入った(^^ゞ
兄の作るカレーは食べ慣れているから美味しい(^-^)
本当にありがたい(^-^)
明日もサッと帰宅して講習会に行こう。
兄・兄嫁は会話の多い夫婦なので、一緒に居て楽しいんだよね。
兄一人でも楽しいが、兄嫁が加わると夫婦漫才(^^ゞ
あまり頻繁にお邪魔しても悪いので、用事のある時だけ訪ねてお誘いのあった時にご馳走になる感じ。
子供が生まれるのはいつかなぁ(^-^)
お腹の動きがエイリアン(>_<)
お腹って、あんなに動いてのびるのね…(−Q−)
兄嫁14キロ増量中。
赤さんは推定3000グラム。
いろいろ話して、仕事の愚痴も少々(>_<)
どうでしょうや雑談でたくさん笑ったので気持ちすっきりo(^-^)o
講習会に参加して買い物してから帰宅。
夕方・夜と、いろいろ食べたから昨日のカレーは明日の晩ご飯にしよう(−Q−)
相変わらず、お店は荒れている…。
プチ店長は人任せで仕事をしないし、姫は売場にほとんど出てこない。
「来週の水曜日に朝の鍵開けが居ないからお昼過ぎまででも出て?」と言われ仕方ないなぁ…(>_<)と『人が居ないなら出てもいいよ(^-^)?』と言ったら、姫自分は今週末から六日連休で人が足りなくても休むし出ない宣言をしていた…ナンダ(−Q−)
仮代行は七月いっぱいで退職、変更なし。
カワムーは辞めずにアルバイトとしてしばらく続けるらしい。責任が軽くなると本人は言うけれど…(−Q−)
明日もサッと帰ろう…。
退勤押したら十五分以内にお店を出るんだ(>_<)
本日も秋物仕事服を一枚購入。
微熱で一人欠員が出たけれど『微熱なら来い』と思うし昨日プチ店長達とダーツバーで深夜まで遊んでいた話を聞くとやる気が失せる…。
「鍵開けくらいならやる。」と以前プチ店長が言っていたから、やらせればいいんだよねぇ…(−Q−)
シフト作成の苦労を知っているから今回はいいけれど、次回からは断るかなぁ…。ボス店長には悪いけれど
りんちゃん 仕事云々はイイケド
更新が早くて
ついてけません
もうちと ゆっくり読ませて下さいませ
ホント 俺がりんになりたいよ
出勤してビックリ( ̄□ ̄;)!!
店内の一番長い壁の3分の2が空いていて、今までかかっていた商品がワゴンの上に無造作に置かれてた…
朝からキイチくん欠勤。
厳しぃ(>_<)
朝の人時に合わない作業量…なんとか形を作ってオープンしたので売場チェックを飛ばしたら、販促解除見逃した…やっちゃった(>_<)
お客さんの指摘の前に気付いたのでよかったけれど…(>_<)
プチ店長は裏から出ず…ボス店長が居ないと売場に出ないんだよねぇ。
タマキ君には出来るだけの事はやったけれどゴメンネと先に謝ってきた。
昼間の主婦アルバイトの協力でキイチくん欠勤分は延長してもらえたけれど…。
社会人なのに欠勤連絡をメールでしてくるキイチくん。
電話連絡するように返信してから数時間後に電話がきた。
遊びに行っている疑惑が消えない…。
在庫チェックをしていたから仮代行とはあまり話していないけれど、何かあれば連絡があるだろう…。
プチ店長…どうしてあんなに仕事をしないのだろう?
さっきもPCキーボードのホコリ取りをしていたし…。
帰ろう…。
精神状態を戻す為に愚痴が多くて(>_<)
ついつい書き込み…
どのあたりから『りんになりたい』と思うのでしょうか…(^-^)?
なんかさ毎日が充実してて 人生を楽しんでるってオイニー(花のパクリ)
を感じる
そりゃ 仕事では色々あるとおもうが、、、
多分
いや
絶対りんは 自分が好きだな いいことだ フォー
餃子販売車( ̄□ ̄;)!!
牛乳を買いにパジェロくんでお買い物。
ストレス発散の為、カーステレオをかけながらルンルン(^-^)気分で歌いながらドライブ。
信号待ちで聞こえたスピーカーの声…「ぎょーうざぁー餃子焼きたて美味しい熱々餃子
いつでも焼きたて美味しいよぉー
」みたいな声が聞こえてルームミラーをみたら( ̄□ ̄;)!!
車を改造した販売車で餃子を売ってた。
『食べてみたい(>_<)』と思ったけれど、お腹が空いてなかった(−Q−)
ご縁がなかったみたい…
アイスやタコス、クレープなんかは見かけるけどねぇ(>_<)
充実かどうかはわかりませんが(>_<)
日々楽しぃ…かも(^^ゞ
けっこう自分好き(^-^)
コパがティラミスを作ってきてくれたo(^-^)o
ありがとう(^-^)
そして美味しいo(^-^)o
クッキーを砕いて作ってあり、今度はカステラベースで作ってくれるって(^-^)
試しに「クリームチーズを丸ごと渡したらレアチーズケーキを作ってもらえますか(^-^)?」と聞いてみたら「はぃ」と言ってた。
今度はクリームチーズを渡してみようかなぁ…シメシメ(^^ゞ
伯母からのお土産ワインゼリーを持って行って主婦アルバイトさん達と一緒に食べた。
改まってお礼の品を渡せないから、もらいモノを横流し(^^ゞ
23時半に就寝…夢の中。
寝ている間に物凄い勢いで迫ってくる何かの気配を感じ、パチッと目が開いた。
何かが両肩をおさえようとしていた気がしたんだもん(>_<)
時計を見たら2:35am…。
しばらくベッドの上でゴロゴロした後、部屋の電気を点けて寝てみた。
最近は夢の中で何かわからない気配を感じ、パチッと目を開けると丑三つ時って何回かあるなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
なんだろう(−Q−)?
疲れているのかなぁ…?
資源物…出し遅れた(>_<)
アパート階段を歩いていたら走り去る資源物回収トラック
急な階段で危ないから、来週にしようと諦めた。
小走りすれば近所にいたのだろうけれど…。
今朝ポストに聖教新聞が届いていた…。
今日はのんびり(^-^)と思っていたけれど…、パスポートを受け取りに行かねば。
ICチップ内蔵のパスポートになるんだよね。
申請時に急ぎで撮った証明写真は袋に入ったまま、受け付けサポートの人に書類と一緒に渡したから写真をよく見てないんだよねぇ…普通に写っていると思うけれど…。
気にしない事にしよう…。
免許証の写真も撮影が早い…どうして証明写真って笑っちゃダメなのだろう?
人に見せる事が前提だし、人と対面している時は多少笑顔なのだから笑ってもいいと思うのだけれど…。
朝ご飯は残りのカレーを食べるから、午後はおやつにコメダ珈琲でシロノワールを食べようかなぁo(^-^)o
心が病んでるから、スッキリする為にいつも以上に掃除をする?
ICチップに登録されている写真は普通サイズなのにパスポートに貼ってある写真は今までよりかなり大きい。
これが共通サイズなのかぁ…と思い、受け取って写真をよく見たけれど普段の顔で写っていたからひと安心
眉毛は薄い…(−Q−)
まぁね、これは仕方ない。
化粧下地を購入して、ドコモショップでカタログをもらってきた。
レディースディで映画を観ようかと思ったけれど、彼からメールがあったので帰宅。
何度かやり取りして、彼の仕事が終わった後連絡なし…(−Q−)
バイクで走りに行くって言うから『乗せてo(^-^)o』と言ってみたけれど、スルーされた(>_<)
いいもんレポート書くもん
明日・明後日はレイアウト作成で大変だから今晩から明日までにレポートと在庫チェックをしたい…(>_<)
明日は宅配便が届くから、退勤後は即帰宅しないと。
待っていた夏野菜スペシャル
onちゃんに入る安田さんの軽やかな動きと大泉さんと藤村Dの掛け合いが好き
レポート用に持ち帰った資料が一週間違えてた(>_<)
最近、こんな事ばかり…
ダメな時はダメ…(−Q−)
なので『水曜どうでしょう』を観て寝てしまおう
退勤後、即退店。
引継ぎはタマキくんにしっかりしてきた。
すでに帰宅してシャワーを浴び終わり、洗濯中(^-^)
いいペースo(^-^)o
宅配便を待ちながら、髪を乾かそう。
レポートとレイアウト作成もだ…
兄嫁の出産予定日が五日だと思っていたら二日だったんだよね(^^ゞ
何故か五日に生まれると思っていた(^-^)
お昼休憩中に『どぅ?生まれそうな感じ(^-^)?』と兄嫁にメール送信してみた。
『おしるしはあったけれど…まだ(>_<)』って。
一週間経っても陣痛がなければ促進剤を使うらしい。
『早く生まれてきて欲しい〜(>_<)』という兄嫁。
『楽しみだけれど、そこは気長に(^-^)』と返信。
妊娠と自覚してから八か月?九ヵ月くらい一心同体だもん、夫より大切と思うんだろうなぁ…と思うので産後の兄嫁に聞いてみたいと思う(^^ゞ
育児でも愛情が増すんだもん、お腹を痛めた我が子なら格別なのではなかろうか(^-^)?
楽しみo(^-^)o
これで気を抜けるo(^-^)o
コントレックスを箱買いする方が安くて、宅配だと楽(^^ゞ
車から運ぶの重ぃ(>_<)
いつまで飲むかぁ(^-^)?
レポートとレイアウト作成を『気分転換(^-^)』と自分に言い聞かせながら交互に書いてやっと三分の二くらい
軽くお腹が空いた(>_<)
明日の朝食べようと買ってきたメロンパンに手をのばそうか考え中…(−Q−)
寝てしまおうかなぁ…
今朝は出勤途中でも眠くて眠くて…(>_<)
昨日・今日と軽く気持ち悪い(>_<)
食欲は倍増なのだけれど
ホルモンバランスとストレスかしら?
寝てしまおぅo(^-^)o
コパが宣言していたカステラ使用のティラミスとチーズケーキを作ってきてくれたo(^-^)oありがとう(^-^)
娘さんのインターハイに付き合い博多に行っていたウッチーさんから博多土産『博多の女』『明太子煎餅』をお店スタッフにもらった他に、個別で「りんさん福砂屋が好きって言ってたから、みんなに内緒で特別よ(^-^)」と福砂屋の『オランダケーキ』を一本もらったo(^-^)o
ありがとう(^-^)
オランダケーキはまだ食べた事がなくて食べてみたかった
退職した仮代行に「お別れの挨拶は甘いモノを(^-^)」と言っていたから、午後の休憩時間に合わせて仮代行がケーキを買ってきてくれたo(^-^)o
ありがとう(^-^)
モンブランケーキを美味しくいただいた。
今日は身体疲労のピークかと思われたけれど、もらいモノの甘いモノたくさんで持ち堪えた…ギリギリだヨ(>_<)
仮代行に「本当に?ありがとうo(^-^)o」とお礼を言ったら「りんさんには掃除機をもらったりインフルエンザの時に差し入れをもらって嬉しかったので(^-^)
」と言われた。
…そういえば、そんな事もありましたねぇ(−Q−)「仕事でも気にして声を掛けてくれたから(^-^)
」と…。
『情けは人の為ならず』なるほど実感(^-^)
彼からメール(^-^)
ピンチを察したようなタイミングのよさに、時間があまりないのを承知で会いに行く。お店が閉店して少ししてから着いた。
顔を見たい気持ち(^-^)
「暇なんだねぇ…羨ましい」と言われ「暇じゃないですぅ(>_<)
」と答えたら頭をパンパンッとされ…
「イタイ…愛が足りない(>_<)」と訴えてみたら「当たり前じゃん(^-^)」と彼
戸締まりをして帰り支度を始めたら「おいで(^-^)?」と呼ばれてハグ。
不思議と頑張ろうという気持ちになる(^-^)
「あまり無理をしないように適度に適当に(^-^)」そんな言葉とハグで頑張る気持ちになる単純な私。
「ダメだと思ったら手を抜いちゃえ(^-^)たまにはいいさ
」
「そうだねぇ〜(^-^)」なんて言ってみたりして。
ヒーロー見参o(^-^)o
いつもありがとう(^-^)
翌週のレイアウト作成も夏物在庫過少で組めない(>_<)
秋物をどれくらい仕入れるかによって違うし(−Q−)メンズの在庫はプチ店長担当だから、聞かないと組めない。
今日もほとんど売場に出てこなかった(;-_-+
ボス店長が居ないとダメ…。
食欲はもの凄いのに軽く気持ち悪い感じ(>_<)
今日も一人欠勤。
明日もダメらしい(−Q−)
私も休みたい…。
来週は六日間連続出勤。
水・木曜日が四時間ずつそれなら八時間働きたい。
木曜日に四時間じゃ、仕事が終わらない量なんだよねぇ( ̄〜 ̄)ξ
寝てしまう…。
レイアウト作成を終わらせた後に販促物の破棄・チェック・整理をしてファイルに表紙をつけてきた。
その後に月曜日のリーダーミーティングで報告する在庫チェック実施。
売れると在庫データに反映するのに時間がかかるから閉店後に在庫チェック。
販促物整理を終えたのが八時の閉店時間だった(;-_-+
二時間半のサービス残業…しばらくしない事にしよう。
今日も売場に出てこないプチ店長と当日スケジュールに作業時間を入れないで、販促物破棄は明日期限と私名指しで引き継いでいる姫(;-_-+
毎日のスケジュールは一ヵ月くらい作成していない気がする…。
連休をとる姫の代わりに誰がシフトやスケジュールを作るのだろう(−Q−)?
時給に関係ない仕事はしないでおこう…。
とても疲れたから、今晩は外食。
食欲はあるけれど、作る気力がない(>_<)
アパートの階段を上ったら突き当たりにタロウが居た。
顔を見るなり立ち上がり早歩きで近寄ってきた(^-^)
荷物が重かったのでいったん部屋に置き、タロウを撫でまわした(^-^)
最近は離れた所からでも、気付くとミャーと鳴きながらきてくれる(^-^)
すっかり仲良しだな。
タロウが部屋に入りたそうな素振りをするけれど、毛だらけになるから入れない…ごめんよぅ(>_<)
代わりに部屋の前でゴロゴロとタロウがノドをならしても撫でまわしてる(^^ゞ
ぅん、犬猫好きだ(^-^)
癒されるよねぇ(^-^)
身体疲労のピークは今だな
明日は『レ・ミゼラブル』の日(^-^)
なんとしても帝国劇場へ行かねば…。
帰宅してから書き込みして…テレビをつけたままライフを観ていないから着替えて伸びをした途端に落ちたと思われる…(−Q−)
テレビ・電気を点けたまま寝ると朝凹んでいたのが…、最近は慣れてしまったのかそんなに凹まなくなってきた(−Q−)
多少はねぇ、凹むんだけど『ダメな生活をしている』と…(>_<)
そぅも言っていられない感じだったから…(;-_-+
明日のリーダーミーティングでは、仕事をしないプチ店長についてボス店長の前でぶつけてみよう。
金曜日の朝礼に参加する約束が、来たのは11時のオープン後だし、土・祝日も他のスタッフより出勤が遅い。頭痛がすると土曜日もほとんど裏に居て、スタッフには前日に夜遊びしていた話をしていたし(;-_-+
ボス店長からの変更指示は自分で考えずに人に振るだけだし…。
給料に見合う働きをしていると思えない(;-_-+
前と変わったのは無断欠勤をしなくなったのと休まなくなっただけ…これも社会人としてダメだけれど、来ても売場に出ないなら邪魔なだけ。
仕事でスタッフと関わりが少ない、遊びには行くのに…。クレーム対応は出来るだけ避けてお客さんに「店長を呼べ!」と呼ばれるまで出ないし…。
『給料分働け!』と言ってみよう…(^-^)
暑いのでシャワーを浴びてから支度をしよう。
熱中症にならないように頻繁に水分補給をしているけれど…外で働く人は大変だなぁ
まだまだ暑いけれど、帝国劇場へ(^-^)
シャワーでサッパリしたけれど、駅まで歩いてすでに汗だく(>_<)
電車の中は寒い(>_<)
電車通勤の人は体調管理が大変だなぁ(>_<)
帰りの電車が込まない事を祈る(^-^)
昨日出勤だった聡子さんと夏休みの子供たちの話をした。
夏の予定を聞かれ「連休が終わったからミュージカル以外なし(^^ゞ」と答えたら、そこからミュージカルの話になり『レ・ミゼラブル』を今日観に行く事を話したら聡子さんもミュージカルが好きらしく今度22日に息子さんと一緒に観に行くらしい(^-^)
うちの甥も小学生の時に連れて行った話をした。
甥はけっこう観ている方だと思う…最近は誘ってものってこないけれど(>_<)
聡子さんが喜びの表情で「今度ご一緒しましょう」と言うので、観に行く事になりそう。
近場で一緒にミュージカルを観に行く人を探していたらしい。
聡子さんは一人で行くのがダメらしい…私は一人でも平気だけどね(^^ゞ
今日は安い席だけれど…観に行きたかったから(^^ゞ
たまには娯楽が必要って事でo(^-^)o
山口祐一郎さん・今拓哉さんの組み合わせは前にも観た事があるけれど、知念里奈ちゃんは初めて観た。
今シーズン、もう一度観たいなぁ(^-^)
兄から着信で河口湖帰りの伯母からお土産を預かっているから都合のいい時に取りに寄ってと…(^-^)
ありがとうo(^-^)o
生の麺もあるらしいので、早めに行かねば…明日は講習会だし、兄嫁がいつ出産になるかわからない。
遅い時間だけれど帰りに寄るかなぁ(>_<)
腹ペコだから立川で何か食べたいのだけれど…。
有楽町の電気店をちょっと見たら、携帯電話が立川よりかなり安かった。
電車代をかけても安いなぁ…。
電子辞書も見てくればよかったなぁ(>_<)
秋葉原はもっと安いのだろうか(^-^)?
帰りの電車は座れたし空いているから気持ち悪くならなくて済みそう(^-^)
人込みは苦手(>_<)
立川でご飯を食べた後、兄にメールしたら『いらはい』との返信。
夜分にお土産を受け取りに兄宅訪問(^^ゞ
生蕎麦・生うどんを分け合い、煮豆をもらって帰宅。
ありがとうo(^-^)o
兄嫁のお腹は一段と丸く前に突き出てきたけれど、まだ生まれる気配はないらしい。
直前は胎動が鈍くなるらしいのが、まだまだ活発に動くらしい。
今日生まれると思っていたのが外れたなぁ(>_<)
他になんと言っていいのか思いつかなかったので「頑張って楽しんでo(^-^)o」と声をかけてきた。
この間のは『おしるし』じゃなかったのかなぁ…?と言っていた。
出産も十人十色、いろいろなドラマがあるらしいので…産後に聞くのが楽しみ
昼間の暑さと満腹なのと、疲労が重なり寝ていた…
三時にパッチリ目が覚めた。
寝汗で体が熱かったので、ぬるぅーいシャワーを浴びて汗を流して体を冷ましてみた…ぅんいい感じ(^-^)
この季節は帰宅直後や寝起き、昼間などシャワー回数が増える。
五分もかからないでサッと浴びるけれど、暑さ対策にちょうどいい(^-^)
さて…もうひと寝しよう
長期休暇中という事で姫欠席…引継ぎミスとやらで今日のスケジュールが作成されておらず、プチ店長がなぐり書きしたいい加減なスケジュールを渡され引き継がれた…
朝、ミーティングの資料準備をしながらスケジュール作成。
プチ店長はミーティング無断欠席(;-_-+
ボス店長とタマキ君と三人でミーティング。
プチ店長本人に直接ぶつけられないのは不本意ながらボス店長に先週の営業と売場について聞かれたので、この二週間の『仕事しないぶり』を話した。
姫連休中の翌週シフト作成を引き継がれていないけれど誰がやるんだろう?
みんなの希望シフト表がないから作成済みなのかしら?
今週はサービス残業をしない事にしたのでスケジュールにない事はしない事にしよう。
ボス店長も仕事をし過ぎたから、しばらくしないでプチ店長に丸投げしてみると言っていた。
負担がかかってきそうだけれどしない方向で(;-_-+
水曜日・木曜日が4.5時間ずつの労働になる予定が、六日間連続出勤になる事とミーティングを受けてか?明日は一日お休みになった。
木曜日は通常勤務。
半日ずつだと仕事が回らないのもあるけれど、明日はお昼から出勤予定のプチ店長が朝の鍵開けに立ち合うらしい。
それでいいならいいかと明日は休む事にした。
最近ダメだから…電気を消してきちんと就寝したい。
今朝は早起きで朝からシャワーを浴びたり洗濯をしてから出勤したけれど、時間と心にゆとりのある生活がしたい(>_<)
八月中に夜出勤の要請があっても、プチ店長の勤務態度が改まらないうちは朝出勤でいきたい…。
彼からメール(^-^)
八時過ぎにきたメールに返信してから連絡なし…なんだろう(^-^)?
23時を過ぎた頃、エアコン温度指定と『気が向いたら寄るかも…?』のメール(^-^)
『気が向かなかった時は連絡してください(^-^)風邪ひいちゃうから(>_<)
』と返信して数分後にノック音…ドアを開けたら彼が居たo(^-^)o
仕事終わりに東大和に寄ってこれから実家に帰るらしい。
「お茶ちょうだい(^-^)?」と来訪。
外…暑かったもんね
理由は何であれ会いに来てくれて嬉しいo(^-^)o
お茶を飲みながら、レポート準備をしていた私を見て「邪魔しちゃ悪いから帰る。」と帰りかけた彼…。
あぅ(>_<)
「もぅ仕事しないもん…。帰っちゃヤダなぁ…(>_<)もぅ帰っちゃう(^-^)?」と玄関でお見送りしようとしたら「じゃ、もう少し涼んでいく(^-^)」としばらく一緒に居てくれた
寂しそうに見えたらしく「仕方ないなぁ(^-^)」と言って頭をポンポンとして手をつないで部屋に戻った。
携帯が鳴って実家に帰って行ったけれど…嬉しかったなぁ(^^ゞ
帰る前に携帯で写真とムービーを撮っていたけれど…何するんだろう(^-^)?
いつもありがとう(^-^)
資源物出しに外に出たら、作業場に従兄が居た。
兄嫁はまだ陣痛が来ていなくて昨日も兄仕事しながら待っていたらしいけれど…こればっかりはねぇ(>_<)
電子辞書が欲しいと思っていたけれど、楽天で定価より安く買えた(^-^)
届くのが楽しみ
次は携帯電話かなぁ…。
仕事服は買わないといけないからなぁ(−Q−)
仕事用に靴と服…。
普段着る服がないなぁ…。あまりお出かけしないけれどねぇ(−Q−)
国立市の情報冊子をチェック。
芸術ホールや運動施設と図書館など。
今まで国立市の施設は講習会と市役所しか使っていなかった。
実家では室内プールや図書館を使っていたけれど…。
これからは利用していこうo(^-^)o
競泳水着が欲しいなぁ…。
友達と遊んだり部活に行ったりと楽しく夏休みを満喫しているようで…。
実家にはいつも居ないしメール返信も遅い…(>_<)
まぁね、甥がハッピーならいいのだけれど…甥から連絡がないのはチョット寂しいなぁ(−Q−)
周りの主婦は『そういうお年頃』と言う。
うーん…それなら仕方ない( ̄〜 ̄)ξ
兄宅に泊まりにこないかなぁ?さすがにお盆期間は部活もなかろう…。
一緒に美味しいモノを食べたいなぁo(^-^)o
兄夫婦、今朝九時に陣痛促進剤を使って分娩室にいるらしい( ̄□ ̄;)!!
難産らしく痛がるから腰を擦って、兄食事を摂ってないらしいと病院帰りの和美さんから。
後でパンを持ってまた病院に行くらしい。
私、今おうどんを食べているのだけれど…食べ終わったら支度して伯母宅に行ってみよう。
伯母宅に寄り、15時半頃にも病院に行ってきた和美さんから兄夫婦の状況を聞いた。
兄嫁子宮口が8センチで10センチにならないと生まれないと言われて何かあったら帝王切開になると言っていた。
伯母宅からもらいモノをしたので一度アパートに置きに戻り、病院に来てみた。
来たからと言って何も出来ないし、和美さんのように分娩室に居る兄を呼び出すのも悪いから看護婦さんに状況を聞いてみた。
赤さんは元気らしいが兄嫁が衰弱していて息んでも赤さんが出てこないと言う…大変(>_<)
兄も疲労していてカワイソウと言っていたけれど、いつ生まれるかわからない時に呼び出すのは申し訳ないから携帯電話使用許可の出ている待合室で書き込み中…。
面会時間は八時まで。
もう少し居たら、帰ろう。
三日間ほとんど寝ていないなら、赤さんが生まれたら兄爆睡するだろう。
生まれてすぐに会えるワケでもないし、兄嫁も大変だろう…。
わかっているけれど、ちょっと気分的に病院に来てみたかったの…自分の生まれた病院だから(^^ゞ
出産は大変だなぁ…本人も周りも。
今日生まれたら、八月は兄嫁と甥と毎週誕生祝いをする忙しい月になるねぇ
まずは母子ともにトラブルなく生まれてくるのを待つ
しかし…病院内は快適温度だなぁ(^^ゞ
七時少し前に様子を見に病室近くに行ったら兄嫁母と会った。
兄嫁母は三時半くらいからずっと待っていたらしい。
兄嫁母と分娩室前で話していたら、七時過ぎに激しい泣き声が聞こえた。
「今のかしら(^-^)?」なんて話していたら分娩室から兄嫁母へ報告に兄が出てきた。
なかなか生まれなくて月曜日から微弱陣痛があったりして昨日から頑張った時間40時間( ̄□ ̄;)!!
ジャガー横田をこえました兄嫁頑張ったo(>_<)o
最後は頭が大きいからと切開して吸引したらしい。
母子ともに無事でよかった(^-^)
待合室で兄嫁母と話して、八時少し過ぎに兄嫁と甥と分娩室で対面した(^^ゞ
兄嫁母だけ面会すると思いきや「どうぞ(^-^)?」と看護婦さんに言われ、一緒に対面。
産後1時間10分で対面してしまった(^^ゞ
私面会カードなかったのに。
3186グラムの元気な赤さんでした(^-^)
まだ身長などはわからないけれど…。
兄嫁と兄、よく頑張りました。
おめでとうo(^-^)o
無事でよかった(^-^)
仕事帰りに買い物をして、面会時間に間に合いそうだからと兄嫁と甥を見に行ってきたo(^-^)o
甥の鼻高い…。
ウチの父・母・甥が来た時に大きなメロンと桃と葡萄を持ってきたらしい。
兄にメロンをまるっと一個くれると言われたけれど兄宅に持ち帰って、明日冷え冷えのメロンを食べやすくカットしてジップロックに入れてきたら(^-^)?と提案したら採用された。
兄はこれからお祝いとして幼なじみのマサトにおごってもらうからと着替えに帰ってメロンを半分と桃を一つくれた。
ありがとうo(^-^)o
兄が着替え終わってから、立川駅まで送って行った。
「まだ疲れが抜けないから行きたくないなぁ(>_<)」と言う兄。
お祝いと言われたら仕方ないよねぇ(^-^)
立川駅まで送った帰りメガマックをまだ食べていないからとメガマックのセットを食べてみた…初めて(^-^)
熱々のポテトMを食べてからメガマックを食べたのに…物足りない感(−Q−)
ビッグマックを食べたい気持ち…(−Q−)でも我慢。
流行なの(^-^)?
曲の最初の方しか聞いてない…一曲通して聞いた事がないけれど。
CDが売れているんだよね。
昨日伯母宅で兄嫁出産を待っている間にお墓の話になった。
伯母夫婦は祖父母と同じ霊園のじーちゃん・ばーちゃんの近い所に土地を買ってあって、まだ墓石はなかった。
八月に入ってから墓石を建てたらしく、写真を見せられた…。
おぅッ( ̄□ ̄;)!!
墓石に『千の風になって』と大きく彫ってあり、右下に小さく名字が彫ってあった…。
いろんな墓石のある霊園だけれど…すごいなぁ
機会があったら通して聞いてみよう。
人間らしい生活をしたい…最近口癖のように言っている(−Q−)
もぅねぇ…八月は毎日電気がついたまま(>_<)
慣れつつあったけれど、さすがに繰り返し毎日だと凹む(>_<)
電気代がいくらになるのかが一番怖い(>_<)
レポートは少し時間を過ぎて内容の薄いモノをとりあえず提出。火曜日には修正の必要な在庫を報告する。
レイアウトは時間が取れずに持ち帰り。明日のお昼までには提出しないといけない
帰宅してからビデオを観る時間が減ったなぁ(−Q−)
趣味の時間が欲しい…。
今日は新しくしたという纏り縫いのミシンと相性が悪く纏れず(−Q−)
見えづらいから時間はいつもかかるけれど、あんまり出来ないから得意な文ちゃんに代わっても出来ず、他三人がやっても出来なかった。
最後は手で回して纏ってた…スマン(>_<)
好きなのに仲良くなれないんだよねぇ(>_<)
ストレスからか胸が痛い(>_<)
秋物をさらに一枚購入。
七分袖にした。
ボス店長に聞いたら16日から完全秋物着用という。
冬物の方が単価が高い…
今月末日までに都市民税を納めねば…(−Q−)
水曜どうでしょうを観ながら髪をタオルドライ。
洗濯機とエアコンを併用しているから、洗濯が終わるまではタオルドライ。
いつでも寝られる準備をしてからレイアウトを考える。
すでに眠いけれど…、『無理(>_<)』と思ったら電気を消して素早くベッドに入る気で準備(−Q−)
今日の占いはよく当たっているなぁ(>_<)
纏り縫いのトラブルもやる気が起きないのに仕事に追われるのも…。
今からレイアウト作成開始。
什器の配置はおいといて、どこに何を入れるかを決めよう。
目標は一時間(^-^)
一時間で終わった事はないけれど、夜更かしするとキツイから(>_<)
一時間は頑張る(^-^)
0時30分には書きながらウツラウツラ…シャーペンが凶器になりそうなのでベッドに寝転がった。
3時に気付いて電気を消して就寝。
週末で人の生活に戻そう
うまく仕事がまわってないなぁ(−Q−)
ボス店長に注意を受けると苛々して人に振るだけのプチ店長…タマキくんも疲れ三度寝したと昨日遅刻した。
周りに負担がかかっているよねぇ…。
駐車場内で子供だけ乗った車があり「アクセルをふかして危ない!」とお客さんから言われナンバー呼び出しの店内放送を何度もかけた。
誰も来ないので駐車場に戻ったら小学校にも入っていないような兄妹二人。
お兄ちゃんがハンドルを動かしてアクセルをふかしてる。
ATに手をかけようとした瞬間に運転席側に居た別のお客さんがドアを開けて鍵を抜き取った。
駐車場は人だかり。
戻ってきた母親に事の次第を話したら子供を叱りだしたので「子供を車内に残したまま買い物に行くほうが…」と言っている間に母親に逆切れされた…(;-_-+
「店員のクセに!何?」と言う母親の言葉を聞いて、鍵を抜き取った女性は「子供を残していく方がおかしい!」と言い、そばに居たおじさんは「今にもギアをいれそうだったんだぞ!動いていたら前の車にぶつかって大事故だぞ!」もう一人は「子供を叱るな!わかるわけないだろう、こんな子供に!」と私が言い返す前に周りの方々が言っていた…(−Q−)
子供を叱る前に反省してほしい。
外からドアを開けられたという事は誰かが乗り込んで車ごと子供が連れ去られる事もあるのに…。
そういうのは考えないのだろうか?
あの子叱られないといいけれど…。
12時から14時の間に荷物が届くから『お昼までたっぷり寝ようo(^-^)o』…と思っていたら目が覚めてしまった…
いつもと同じ時間に(>_<)
今週分のビデオと兄から借りているDVDを観よう。
昨日・一昨日と兄嫁・甥の面会時間にギリギリで行けなかったから、今日は見に行こうo(^-^)o
日曜日だから、来訪者が多いだろうなぁ…。
名前が第一候補で決定かなぁ(^-^)?
それを聞きたいの(^^ゞ
『和音』と書いてカズネ。
赤さんの顔をみたけれど、いいと思うんだよなぁ
男の子だから絶対ピアノは習わせるだろうし…ウチの甥は幼児クラスで続かなかったけれど(>_<)
兄、スポンサーになってくれたのに…というか兄がピアノを習わせたかったのよネ。
甥は兄嫁に買ってもらったギターの練習をしているのだろうか(−Q−)?
使わないなら、私が借りたいなぁ…と思っている。
今年から講習会に行っている内容と別に勉強をしたい事があるから、しばらく時間が取れないけれど…。
仕事でレポートとレイアウトを考える日と講習会の日があるから曜日毎や時間を割り振りしないとなぁ(−Q−)
兄嫁が里帰りから戻ったら甥と遊んだり面倒見たりしたいしなぁ…
後で届く(^-^)
調べモノをするのと勉強に使いたいの。
それぞれの辞書を買うのは重くて嵩張って、高いからコンパクトな電子辞書が欲しかった(^^ゞ
ペン付きがいいなぁ(^-^)と思ったけれど、まだまだ高いのでペンなしのを購入した。
ペン付きが欲しくなったら甥にあげて新しいのを買ってもいいしねぇ…(^^ゞ
電子辞書があればなんとかなるから、後はお金をかけないように独学で(^-^)
ツタヤオンラインで買った参考書籍約二千円。
持っているモノと参考書籍と電子辞書(^-^)
これでしばらくは事足りるはず…。
もしも必要になったら少し買い足せばいいかなぁ…?
天気がよくて洗濯物がよく乾いた(^-^)
ビデオも観たから、病院に行ってご飯を食べたら借りているDVDを観よう。
明日は講習会がお休み。
気楽だ(^-^)
日曜日なのでお見舞いにたくさん訪れ兄は六時前から飲みに行っているらしい。
昼間もグッスリ寝ている和音(まだ届けていないけれどほぼ決定)は夜の方が起きている時間が長いという。
母子同室なので、夜あまり寝ないのも諦めたらしい
頑張れ兄嫁o(^-^)o
和音が寝ているところを撮影してみたけれど、カメラの画像があらいなぁ(>_<)
最近、甥は画像を残させないし…(−Q−)
電子辞書は手に入れたから次は携帯電話…都市民税を払ってから考えよう。
仕事服も買わないといけないからねぇ(>_<)
手洗い洗車クーポンがあるからガソリンスタンドに寄り道。
仕事帰りに別のセルフスタンドに寄ってタイヤの空気圧をチェックしたら、汚れが気になったから(−Q−)
モノを買う時の小銭は気になるのにガソリン代は必要だからかクレジット払いだからか、すんなり出すなぁ…。
いや、最近金銭感覚が緩くなった。
すぐ食に走る。
増加する体重…。
ストレスで過食に走るのは自覚した。食べてもストレスの原因を無くさないと満たされないのも自覚した。
じゃ、減らせよぅ…(;-_-+
体重の増減が激しいなぁ
体が重いとバテるo(>_<)o
ボス店長から課題として出ていた営業、今日一人申し込みに来たo(^-^)o
10枚の注文でも課題クリアになるから嬉しい(^-^)
申し込みは済んだから、後はデザインのやり取りや加工は本部担当部署が動いてくれるはず。
新しいカタログが届いたらまた営業をしないと(>_<)
兄嫁と甥が本日退院したらしい(^-^)
兄嫁妹が山梨から葡萄をたくさん持ってきてくれたそうなので『もらいに来て』と(^-^)
昨日の帰りスーパーで買おうか悩んで止めたのよネ(^^ゞ
ダブらず済んだ(^-^)
最近果物を食べていないから食べたいと思っていたら桃やメロンや葡萄がもらえる…素敵o(^-^)o
『必要なモノは与えられる』って本当かも(^-^)
兄宅から葡萄五房と各種葡萄ゼリー三つ(^-^)
ありがとうo(^-^)o
まさに昨日買おうか悩んだ葡萄が五房( ̄□ ̄;)!!
有り難い(^^ゞ
兄がお盆休みなので、しばらくは立川に居るらしい。平気そうならずっと…体に負担がかかるなら里帰り。
名前は和音くんに決定
明日は給料日なので後で家計簿集計。
給料明細を見たら、有給休暇の日数がおかしい…。
三日間有給休暇のはずが、二日間になってる(>_<)
休暇あけに勤務確定リストをチェックした時に一日間違えて公休になっていたのが、そのままになっていた(;-_-+
修正用紙に記入してあったのに…(;-_-+
一日分減るとかなりキツイ…必要な支払い後の残りがそのまま食費に直結するからなぁ(>_<)
仕事服・ガソリン代・日用品と食費。
16日から完全に秋物着用
来店したお客さんが入り口で店内の涼しさに驚き、店員の服装を見てさらに驚く…常連さんには「大丈夫なの( ̄□ ̄;)!?」と本気で心配される。
「このまま外に出たら死んじゃいますねぇ( ̄〜 ̄)ξ」と答えたら「えー…それはナイナイ(^-^)」と常連さんは言う。
「…(−Q−)熱中症は死にますよぅ。外回りチェックでめまいがして、ずっと頭痛が続いてますから(>_<)
」と答えたら「ご苦労さま(^-^)」と言ってくれた
あぁっ( ̄□ ̄;)!!この言葉…癒される。
『ご苦労さま』いいなぁ
『ありがとう』はもちろんだけれど、『ご苦労さま』は目上の方からの労いを感じる…。
プチ店長もボス店長も言わないなぁ…。
『ありがとう(^-^)』をきちんと伝えるようにしているけれど…いつか、もう少し歳を重ねたら若者に『ご苦労さま(^-^)
』と労いの言葉をかけよう。
『ご苦労さま』は目上の人が使う言葉と思っているので今は使わないけれど…。
言われると嬉しい(^-^)
調味料の賞味期限チェック。
うーん( ̄〜 ̄)ξ
一人暮らしを始めて二年半…たくさん入っている方がお得だからと買っても、家族と暮らしていた時と違って減りが少ないから使いきるのに時間がかかるんだよねぇ( ̄〜 ̄)ξ
多少割高でも少量ずつのを買った方が美味しいうちに使いきれる気がする…という結論に辿り着いた。
ドレッシングはあまり使わないしねぇ…マヨネーズも。
そういうワケで本みりんは500ml入りを購入。
お醤油・お味噌・油は自分で買ったのは一度だけで、後はずっともらいモノかも。
もっと自炊をしないとなぁ( ̄〜 ̄)ξ
オフ日で『達成』出歩く日にしたいが体回復の日にあてる事にする。
昨日の熱気にヤラれているし生理で体だるだる(>_<)
ネムネムだし…。
日差しがやわらかくなったら銀行ATMかお墓参りに行くかなぁ…バイクで(^-^)
今日でなくてもいいのだけれど、父・母が今日お墓参りに行くらしいので、お線香だけでいいしなぁ…。
じっとしておくかなぁ…。
気付いたら、書き込み直後に落ちていた…(−Q−)
「体力の限界(>_<)」と現役時代の千代の富士ばりに訴えてみる…テヘ(^^ゞ
三時間弱のお昼寝。
少し回復したかなぁ…?
家庭の医学で調べてみた。あぁ…塩分が不足しているかも(>_<)
昨日のテレビで巣鴨のおばちゃんが夏バテ対策に毎朝塩を水で飲んでいると言っていたから気になった。
コントレックスでミネラルと水分は補給しているけれど、塩分はとってない
時々ポテトチップスののり塩が食べたくなるけれど…塩天麩羅や塩カツを食べたくなるのはそういう事かも(^-^)
塩…意識的に摂取しよう。
とりあえず、チーズを食べる時に大量に塩をかけて食べさらに塩を舐めてみた…。
これで回復するといいなぁo(^-^)o
ストレスがたまってくるとポテトチップスをたくさん食べるのはストレス過食だけでなく、塩分の不足だったのかも…と思い込んでおく事にした。
29日が健康診断の日(>_<)去年は受けていないからデータがないけれど、二年前からどれくらい増えているか怖い…。
体脂肪がねぇ…( ̄〜 ̄)ξ
夕方彼からメール(^-^)
Zのほかにもう一台バイクが欲しいと言っていたけれど…本当にもう一台90ccのバイクを買ったらしい。
今晩は立川の人達とバイクで走りに行くんだって。
23時頃に彼からメール着信。
エアコンを冷房24度の最強にしてと…しばらくしたらノック音。
ドアを開けたら彼が居た
走りに行った帰りに涼みに寄ったらしい。
それでも嬉しい(^-^)少しでも一緒に居る時間を作ってくれて嬉しい
ありがとう(^-^)
悪いんです、とっても…。
主婦の方々はいつもと変わりなく、暑い時でも元気。
人件費を抑える為に頭数もギリギリで運営中。
抑えすぎて仕事が進まず、翌日に残って悪循環。
昨日かける予定のワックスを今晩するらしい…。
明日の朝は大変だ(;-_-+
引継ぎをしっかりと言われてもねぇ…姫、話し掛けてこないし( ̄〜 ̄)ξ
タマキくんは走り回ってる
タマキくんが休暇に入ったらもっと悪くなりそうな気がする。
レイアウト作成の時間は今やまったくスケジュールに入っていない。
とりあえず、明日は棚卸し用のレイアウト図を確定しないとなぁ( ̄〜 ̄)ξ
棚卸し当日は甥の誕生日だから、出勤する気はないのだけれど…。
あからさまに意地悪を受けている気がする…。
心が病んでいるなぁ(>_<)
電気使用量のお知らせが届いた…八月分5977円。
倍ですねぇ…(−Q−)
予想より多かった(>_<)
毎日…電気を点けたまま寝ていたからねぇ(>_<)
八月も半分過ぎたけれど、前半もかなりやっちゃったからなぁ(−Q−)
来月の使用量がコワイ…。
この部屋、昼間はエアコンないと熱中症でヤラれるし窓を開けるのは物騒だし…
生活を改めないと(−Q−)
電気を消して寝る生活に。
床で寝ないだけ、よいけれど…フローリングは寝転がるとひんやりして気持ちいいが寝転がったら最後、絶対に落ちる自信がある(;-_-+
人としての生活を取り戻せ(>_<)
新潟の実家に帰っていた主婦アルバイトのコパからコシヒカリのお煎餅をスタッフ用お土産とは別にもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
仕事帰りローソンに寄り、ミッフィーボウルと交換してきた
間接照明みたいのを買って使うのはどうだろう?
書き物をしたりする時には目の事があるから不向きだけれどそれ以外なら電気代を抑えれるのでは?
とても安易な考えだが一晩中付けっぱなしになるなら電気代を調べてみてはどうですか?
襲わないから開けっ放しでいいのでは?
つけたまま寝てしまうなら余計に誰も来ないよ。誰か以外はね。
の話しだけど?襲う襲わないって話しじゃないんですけど。頭おかしいんじゃない?↓の方。
定時にあがって下書きしておいた分の棚卸し用レイアウト図をPC入力して仕上げてきた(−Q−)
プチ店長により今日の昼間変更された什器レイアウトも修正して一時間半かからず出来たのでヨシとする(;-_-+
相変わらず当日スケジュールがキツイなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
纏り縫いの仕上がり時間設定が明らかにおかしい…。スケジュールより早い時間に縫い始めてギリギリの仕上がりだった。
普通のジーンズをカットして叩きミシンで縫ってアイロンあてて一本五分くらいなのを、纏り縫いはカットして脇がほつれないようにアイロンでテープ留めしてロックミシンをかけてすくいミシンをかけてアイロンあてて完成。
纏り縫いは片足二回ずつミシンをかけるので時間は倍以上かかる。
虐げられているナァ…(;-_-+
棚番チェックの時間もないから来週は無理矢理時間を作ってサービス残業しない事にしよう。
新商品レイアウトは手付かず
やらねば…(−Q−)
提案ありがとうございますo(^-^)o
窓を開けたままだと蚊や虫が入ってくる為、却下。
以前、侵入事件のあった物件の為開放は危険(>_<)強盗が入った場合に渡すお金が無い為、命が危ない
間接照明はプラネタリウムになったり地球儀のは欲しい気持ちがあれど置き場所と購入費用が必要なので現在の部屋では購入予定なしです
電気代倍額にかなり本気で『ビックリ( ̄□ ̄;)!!』したので『電気を消して、しっかりベッドで寝る生活』に戻します(^-^)
このままの状態では忙しくなっていく年末までに人としてダメになりそうなので…(;-_-+
人としてダメな生活ってお金がかかる…(−Q−)
電気を消して真っ暗な部屋で寝た方が朝までグッスリ眠れて疲れもとれる(^-^)
家計と健康の為にエコ生活を心がけます(^^ゞ
出来るかなぁ…(>_<)
頑張れ!私o(>_<)o
一人暮らしの人の一ヵ月の電気代っていくらくらいなのだろう(^-^)?
棚卸しレイアウト図修正完了。
ディスプレイの配置図も出来た…が、来週レイアウトは手付かずなので明日提出しにお店に行かねば(−Q−)
月曜日のミーティングが中止なら延ばせるが…そんな事はなさそうなので、明日提出に行こう。
今日は朝から閉店までで頭数13人の過去最小人数。
内二人は朝の掃除担当だけの聡子さんと接客をしない裏方。
本当に人が居ないので、仕事が滞る。
開店から出勤だったプチ店長は忘れていたのか、いつも通りにお昼出勤…(;-_-+
働きと給料が見合ってない気がする。
最近はプチ店長だけでなく姫も裏に籠もってばかり…遅刻しても休んでも収入の変わらない二人が売場を見ない事も都合で休みや仕事を変えるのも、シワ寄せがこちらにくるので納得いかないと今度のボス店長との面談で話そう。
体調と生活に影響が出るからなぁ…(>_<)
生きるだけで精一杯…。
次週レイアウトの資料が足りない…仕事用バッグに入れておいたからロッカーに入れて忘れた(>_<)
ダメな時は本当にダメなワケで…明日お店で書くか(;-_-+
たくさんの書類を抱えていると必要なモノを忘れがち
朝の方がいい案浮かぶかも…なんて(^^ゞ
冷えピタを貼っている時点で今晩はダメなんだなぁ
仕事が遅いなぁ( ̄〜 ̄)ξ
節電の為、昨晩はシンデレラ睡眠(^-^)
六時に目覚め、もうひと眠りして八時起床。
電気を消して寝ると疲れがとれるし、シンデレラ睡眠をすると体調がいいようだ
エアコンはどうしてもの時は25度ドライ設定だけれど、今は28度ドライ設定でも涼しい
それでも真っ昼間は26度ドライ設定かなぁ…(^^ゞ
昨日は遅番のハラさんとサダと一ヵ月の電気代や水道代の話をした。
サダは二ヵ月ずつ請求のくる水道代が1500円…。
私は3000円弱(>_<)
サダの話で洗濯は二日か三日に一度、毎日シャワーと学校やバイトで不在が多いからトイレは一日二回くらいしか使わない…という生活だと二ヵ月で1500円になるらしい( ̄〜 ̄)ξ
それは真似出来ない…
トイレ回数は多いし、髪が長い分シャワー時間は長いし、オフ日は昼間もシャワー浴びるし、洗濯も時々しないけれど基本毎日するからなぁ…。
服だけで洗濯する日とタオルだけで洗濯する事もあるし日に二回別々で洗濯する事もある。
スピードコースだと濯ぎが一回少ないから、標準コースで洗濯している。
これを毎日スピードコースにしたら電気・水道代が減りそうだけれど…。
電気を消して寝る生活で、どれくらい戻るか試してからいろいろやろう(^-^)
こんにちは。
電気代高騰の要因は照明よりもドライヤー、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫にあると思います。
二十歳の息子と二人暮しで水道代は五千円くらい。
離婚してからしばらく元旦那さんと同居していて、その時は九千円くらいかかっていたらしい。
元旦那さんが水道を無駄遣いしていたのね(>_<)
ハラさんは毎日スピードコース洗濯。
アトピーがあるワケではないから、タオルはスピードコース洗濯でもいいと思うけれど柔軟剤を使うとどうなのだろう?
小さい子供が泥汚れを…って事もない。
汗・皮脂汚れはスピードコース洗濯でしっかり落ちるのだろうか…?なんて考えてみる。
昔は洗濯板で石鹸洗い。今は洗濯機で合成洗濯洗剤。
液体洗剤ならスピードコース洗濯向き(^-^)?
これはもう少しいろんな人の話を聞いてみよう(^^ゞ
現在ニュービーズとハミング濃縮タイプを愛用中。
ウールやセーターはエマールのオレンジ。
無理は続かないから、出来る事から試していこう
お久しぶりですo(^-^)o
冷蔵庫を買い替えた時は電気代変わらなかったんですよぅ…小さくてもすごく古い機種だったので(>_<)
エアコンは毎回一時間ずつタイマー設定するから、つけたまま寝る事はあまりないし…ドライヤーですかねぇ(>_<)
電子レンジと炊飯器は先月ほとんど使っていないし。
電気代が値上がりしたとしても倍はかかり過ぎ(>_<)
ドライヤーは確かにたくさん使ってる(>_<)
お店に顔を出し、レイアウトも提出し書類を読んで鍵を受け取ってきた。
帰り道の途中、ドラッグストアで特売の除湿剤や牛乳・ティッシュ・タマゴ・ヨーグルトなどを購入。
クレジットカードが使えるドラッグストアなので、Diaカードのポイントがためられる(^-^)
棚卸し当日はオフになっていたので、のんびりしよう。
今日も天気がよくてフラフラした(>_<)
明日・明後日は退勤押したら即退店しよう(^-^)
丸ごともらったかぼちゃを下拵えだけして放っておいたけれど…時間のある元気な時じゃないとしないので煮てる。
冷凍しておいたから風味は変わらないと思うけれど
人らしい生活を取り戻す為に調理もしようとガスの前に立ってはみたがアツイ(>_<)
扇子で扇ぎながらの調理。
冷凍してから作ったからかホクホク感がないなぁ(>_<)
ハミガキしたら左上奥歯にしみる感覚(>_<)
虫歯かなぁ(−Q−)?
知覚過敏かなぁ?
ハミガキし過ぎてもハグキが下がってしみるんだよねぇ。
この感覚は虫歯っぽいから歯医者さんに行こうかなぁ?しばらく行っていないし…(^^ゞ
早めがいいな(^-^)
夕方彼からメール(^-^)
バイクの話。
何度かやり取りしたけれど…仕事が終わったくらいの時間から連絡なし(>_<)
顔見たかったなぁ…。
兄嫁と和音は里帰り中。
今月いっぱいは実家らしい(^-^)
甥の誕生日ではなく、来週日曜日に誕生祝い焼肉に行くo(^-^)o
棚卸しは甥の誕生日だからと休み希望をだしたけれど…そのまま休むか(^^ゞ
甥も友達と忙しいらしい。
甥の身長170.5cm(^-^)
大きくなったなぁ(^-^)
軽く頭痛あり(>_<)
寝起きだけでなく、寝入りにも200ccのコントレックスを飲む習慣。
コントレックスをいつまで続けよう(−Q−)?
天気のいい昼間出歩くと頭痛がする(>_<)
明日はスケジュールに入っていたから久しぶりに銀行に行く…暑そう(−Q−)
姫も行けるのに、二・三回しか行ってないんじゃないかなぁ?
最近はキイチくんが行っているけれど、買い物と銀行で一時間以内に帰ってこられるはずが一時間半や二時間かかっているからサボリを怪しまれている。
最近人も仕事もバラバラでお互いによくない感じ。
私自身もプチ店長と姫に対する不信感というか『給料に見合う仕事をしていない二人』と思っているからなぁ…心病んでる(−Q−)
夜は後向きな考えが多くなるから気をつけないと…。
夕方、三十分から一時間くらい転寝したから少し体が楽になってる。
明日の為にもぅ寝よう。
おやすみなさい(^-^)
仕事終わりに歯医者さんに行ってきた。
今までになった事のない所が虫歯になってた(>_<)
今日は軽く削って薬を塗って終わり。
しみがなくなるかどうか二・三日様子見してから、木曜日に治療。
ほかは大丈夫そうと言われたけれど、この際だからしっかり診てもらおう。
歯石チェックもしてほしい…。
部屋に入ろうとしたら、隣部屋前の通路に放置してある洗濯機の所からタロウが駆け寄ってきた。
「ナァーゴ、ナァー」と鳴くので荷物を部屋に置き、通路で撫でまわす。
作業場の前やアパート階段で待ち伏せしていても長く撫でない事に気付いたのか?最近は部屋の前で待っているタロウ
撫でまわし立ち上がると部屋に入るのを阻止するかのようにドア前に立ちはだかり寝転がる…(−Q−)
何度も繰り返し十分くらい撫でているなぁ(−Q−)見つめられるとぉ…。
寒くなる頃には待ち伏せもしなくなるだろうから、取りあえず撫でておく。
ペットのいる生活っていいなぁ(^-^)
ほとんどガスコンロを使わない涼しい生活と食生活をしていたので、今月のガス料金は2910円だっ(^-^)
冬は五千円近くするけれど…夏場は安い(^-^)
ガス料金も九月分から値上がりするらしい。
小さい文字で輸入価格の高騰に伴い…と書いてある。
太陽電池のある家っていいなぁ(^-^)
ソーラーシステムって高そうだけれど…(>_<)
付近一帯が停電した場合、停電の影響は受けないのかなぁ(^-^)?
九時前から転寝し、午前一時半に目覚めた…(>_<)
歯医者さんに置いてあった『高尾山報』を読み、二年四回計画で四国お遍路ツアー各回99000円を見つけた。
回るなら先達がいた方がよいがバスツアー…。
繁忙期に近い日程で連休が取れるだろうか(^-^)?
いつかは行きたい四国お遍路(^-^)
…でシャワーを浴びて現在。
髪を乾かしてから寝て三時半。すんなり起きられるだろうか(−Q−)?
ずっと起きているのはキツイから寝るのだけれど…
最近は体を休ませたくて、オフ日を待ってる。
仕事の時も休ませたいと思うくらい…。寝起きから『なんでも出来そうなくらい元気o(^-^)o』という日がないなぁ…。
常に『元気なつもり』
明日も即退店しよう(^^ゞ
髪を乾かす為にフローリングに座ったらひんやりして気持ちがいい(^-^)
寝転がって伸びをしたい気持ちになるo(^-^)o…とここで寝転がると絶対落ちるし疲れが取れないはず
以前もらって取っておいたコントレックスの炭酸入りを飲んでみた。
美味しいものではないけれど、前に飲んだ時はなんとなく疲れが軽くなった気がした。
アルカリイオン水とかコントレックスを目的別に飲み分けたら体によさそう(^-^)
コントレックスの炭酸入りって1リットル入りで割高(>_<)
コントレックスの三倍くらいするんだなぁ…。
髪乾かして寝ないと(>_<)
退職した仮代行ジュンジュンが来店。保険解約の手続きとかいろいろね。
退勤後にみんなのお土産エキソンパイや薄皮饅頭やブルーベリーパイ・黒胡麻八橋・たこ焼きピーナッツなどを食べながら雑談してきた。
日野にお引っ越ししたけれど今月いっぱいは前住居にいるらしい。
お引っ越しで貯金を使い果たしたという(−Q−)
二年半前を思い出す…。
広い部屋から狭い部屋にお引っ越しって、増えすぎたモノを減らすのは大変そう。
保険証を返して免許証を持ってないと身分証明になるモノがないんだねぇ(>_<)
頑張れジュンジュンo(>_<)o
お昼に兄からメールで伯母のことば「今度の土日に休みを取れない?」と、別荘に行くらしい。
決まっているシフトの変更は大変なので、お断わり。
日曜日は誕生祝い焼肉を食べるんだいo(^-^)o
夕方伯母から着信。
甘納豆ほかもらい物があるからもらいに来てと…。
週末がダメなら九月の一日・二日の土日に別荘に行かないかと…この日は従兄がゴルフだから和美さんが空いていて伯母や私に付き合えるからという事らしい…。
これは是非参加しなければo(^-^)oと希望シフト表の書き替えをしてきた。
土曜日半日出勤してもいいし…河口湖の別荘に行ってみたいから(^^ゞ
別荘でのんびりするもよしワチ・フィールドやオルゴール館を見に行ってもいいし(^-^)
明日家賃を渡しに行く時に何時出発か聞いてこよう
甥は約束が出来たらしく、明日はお祝い出来ないから日曜日にお祝い(>_<)
お年頃なので、甥都合を優先する。
だんだんと遊んでくれなくなるなぁ…(−Q−)
お年頃を過ぎたら相手してくれるようになるかなぁ?
今日もよく働いた。
人件費を抑えているとはいえ、レジ四台あるのにレジ担当者が二人とミシン担当一人で売場を回し倉庫棚卸しは三人…。
来客数はオープン直後が多くレジと試着室のピン打ちフォローに無線で呼ばれる度にお店の端から端までお客さんにぶつからないようにダッシュ…しゃがんだ状態から振り向きざまにダッシュするのでレジに着いた時には立ちくらみでフラフラして気持ち悪いままレジ打ち。
何往復したのやら(>_<)
スケジュール変更して倉庫棚卸しに参加。
シャワーと晩ご飯の後、あまりの睡魔に勝てずベッドに寝転がり現在にいたる。
確信犯の為、部屋の電気と換気扇だけつけたままだった。
体力が落ちているナァ(>_<)
ヨーグルト三つ・甘納豆二種類・チョコレート・おかき二種類。
ありがとう(^-^)
こんなにたくさんは食べきれないので、明日お店に持っていこう。
チョコレートとヨーグルトは自分で食べるo(^-^)o
バイクでお墓参りに行き、掃除をしてきた(^-^)
甥の誕生日と和音の誕生報告o(^-^)o
お盆に父・母以外にもお墓参りに行ったらしく、お花が二組あった。
伯母夫婦の墓石を見てきた…『千の風になって』と彫ってあるから、やっとお墓の場所がわかった。
これからはじーちゃん・ばーちゃんのお墓参りと一緒に草抜きしてこよう…。
墓石に平成十九年十月十日と彫ってあるので聞いてみたら伯父の誕生日だから、その日に建てた事にしたらしい。
来月はばーちゃんの命日に有給休暇を取るので、お墓参りに行くつもりでいたら「行く時に誘って(^-^)?」と伯母に言われた。
お墓参りの後は、なんとなくスッキリするような気がするから好きなんだろうナァ…。
従兄と和美さんに一日・二日はどんな手を使ってでもお休みを取るように言われた(−Q−)
土曜日の朝早くから行って河口湖周辺を散策した後、お昼寝をして夜はみんなでバーベキューをするんだって。絵描きの伯父も誘って行くらしい。
うちの父・母を誘うかは考え中と伯母は言う。大酒飲みは嫌いだし、以前の旅行で伯母のご機嫌を損ねているからナァ(−Q−)
伯父は昨日から別荘に泊まりで木を伐ったり庭の手入れをしているらしい。
お金も時間もある自由人だからねぇ…お迎えが何時くるかわからないから好きな事をしておくらしい…。
ソンナニハッキリイワナクテモ…(>_<)
伯父・伯母・和美さんは言う事も直球で喧嘩もストレート…慣れてるけど(−Q−)従兄がのんびりなのもわかる気がする…。
しばらく談合坂で巨峰ソフトクリームを食べていないから、行きたいなぁ(^-^)
親類関係が多少大変でも、私はマイペースだから大丈夫…なはず(^^ゞ
大人数なら伯母とパジェロくんで行きガソリン・高速代は伯母が出してくれるというし、従兄夫婦は月曜日に帰るから伯母と先に帰ってこられる(^-^)
場所をナビに登録すれば次から伯母と二人で行けるし富士登山の時には借りられるかもネェo(^-^)o
暫定数値でロス率0.41%金額にして44万8千円…
前回程ではないにしても、三ヵ月間でこの数値は多すぎる(−Q−)
万引きもそうだけれど、内部不正疑惑がまたあがるなぁ(−Q−)
始末書も提出しなければ。
月末が近くなるとプチ店長に個人名で電話がかかってくる。
後ろで誰か複数人が電話で話しているような声が聞こえるし…。
「個人的な用件で…。」と会社名や用件を言わずに出勤前だと伝えると「掛け直します。」と言う。
自宅電話は「お客様の都合により…。」で今日もつながらず、携帯電話にも出ない…(−Q−)
何をしているのやら…。
火曜日の治療で薬を塗ったところはそのまま。
下前歯の内側についた歯石を少し取って、左奥歯内側の知覚過敏気味のところに薬を塗ってきた。
これでしみなくなった
最初のところは今度の水曜日に治療する(^-^)
水曜日はオフ日でも健康診断で会社近くに行くからね。
口内環境は普通だと言われた…(^^ゞ
顎が狭くて歯の間がつまっている分、磨き辛いから気をつけるようにずっと言われてきたからねぇ…。
小さい頃から定期的に通っている歯医者さんだと、何でも言えたり聞けていいなぁ(^-^)
歯石を少し取った後「どうだ?」と聞かれ「前歯に何か詰まっている気がする。」と言ってみたら「おぅ、そうか。取ったヤツが詰まったか?こういうのはなぁ、糸がいいんだ。どうだ?」と聞かれ「うん(^-^)大丈夫
」とポーズつきで答えておいた。
初めて見た歯科助手の若い子は不思議そうな顔をして見ていたなぁ…。
半年から一年に一回は通っているけれど、若い歯科助手は続かないようだ。
80歳になった時に20本の歯が残っているように、歯医者さんはマメに通わねば。
埋もれている親不知をいつ抜くかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
8月一杯じゃなかったっけ?
棚卸しロスも普段の態度も最悪みたいだし。
コレで減給とかクビとかならんかったらオカシイよな〜
レポート書きでこの時間…
三分の一残しているので、明日出勤してから情報をチェックしたり新商品をみてから在庫の増減要望を書き込んで仕上がる。
歯医者さんに行く為に昨日・今日の通達チェックをしてこなかったから(−Q−)
シンデレラ睡眠出来ず。
今朝は起きたら時間ギリギリだし、顔面血の気がなく、手足の爪が紫や青を通り越して白っぽくなっていてフラフラしていた。
急いでも間に合わないし危ないので、連絡して十五分遅刻した。
最近は体がギリギリだなぁ食べているのにぃ(>_<)
食欲も相変わらず旺盛…。
ひとつ一つこなしていかないと。
はい、八月末日で契約が切れるので猶予期間は末日。
ボス店長による契約更新を兼ねた個人面談が近日行なわれる予定です(^-^)
プチ店長の行動はおかしい…(;-_-+
怪しい電話
ついにサラ金に手を出して返済不可になって逃げ回ってるとかΣ( ̄□ ̄;)
電話繋がらないって…
ヤバくないすか?
今日は普通に出勤してきたプチ店長(;-_-+
金曜日は開店前の朝礼に参加する約束が開店後30分以上経ってからきた…。
ボス店長が打ち合せで事務所に居ると聞いてホッとした顔をしていた。
今朝もプチ店長のフルネームで個人名着信あり。
昨日のシフトを書き変えていたプチ店長(;-_-+
居ても居なくても変わらないが、ちょっとイラッとするなぁ…自由さが羨ましい。
仕事が中途半端なまま作業に追われ、ストレスを抱えて帰宅した昨日。
七時頃彼からメール(^-^)
用事があって残業せずに帰るというのでお店に行っても間に合わないし『顔を見たかったぁ…残念(>_<)』とメール送信。
前に勤めていた立川の店舗にお届けモノと言うから『顔を見せにきてo(^-^)o』と言ってみたら、即断られた…ヤッパリネ(>_<)
仕事書類のチェックを始めた九時頃にドアをノックする音…。
横浜で八時閉店のお店を締めて来たとして、間に合うか微妙な時間。
ドアを開けたら彼が居たと思ったら電話をしながら「じゃあね
」と言って一瞬顔を見せただけでドアを閉めて行った( ̄□ ̄;)!!
本当に一瞬だぁ…(>_<)と思っていたら「お茶ちょうだい(^-^)?」とすぐに戻ってきたo(^-^)o
横浜からの早さにビックリしたので聞いてみたら、これからお届けに行くと言う。「すぐに帰る。」と言うので「来てくれてありがとう嬉しかった(^-^)
」と握手しながら、玄関でお見送りして「もぅ帰っちゃう(>_<)?」と聞いてみたら「しょうがないなぁ
」とギリギリの時間まで一緒に居てくれた(^^ゞ
来てくれると思っていなかったから、すごく嬉しかったo(^-^)o
「会いたかったんでしょ?」と聞かれ「うん(^-^)」と答えた。
「連絡していいのか、わからなくて…(>_<)」というと「普通に連絡してくれればいいのに…どして???」と…。
何度も「もう連絡しない。」って言われているからなのに…(>_<)
これは答えないでおいた。
顔を見せに来てくれた事で十分嬉しい(^-^)
今日の売り上げ予算達成、補充するモノなし、商品整理も終わりそうで売場も落ち着いている、今週は棚卸しで一日しか休んでない←を理由に六時半に「やる事ないし俺もぅ帰るわ」と帰って行ったプチ店長(;-_-+
「普段出来ない掃除や片付けや売場整備をしたら?」と言ってみたが「いやぁ…もう暗いしね。」と言う。
退勤後にサービス残業をしている私を見つつ「出来たら机に置いといて。」と帰って行った(;-_-+
閉店までにクレームがあったら代行のタマキ君だけでは対応出来ないのに…(;-_-+
用事もないので一応閉店まで残って様子を見てきたけれど…次は残らずに帰ろうと思った。
商品に汚れを発見して報告したら「繊維を摘んで取れないの( -_-)?」と汚れを取ってお店に出そうとする…生地が薄くなるじゃないか( ̄□ ̄;)!!
信じられない言動をするプチ店長…真面目に仕事をする気が萎える。
ほかのスタッフは一生懸命仕事をするから、それが救いだなぁ…(>_<)
給料、10万円削っていいのではないだろうか?
会社経費でプチ店長の社宅補助に82000円、プチ店長の月給28万円って恵まれ過ぎというか、甘やかし過ぎ。
遅刻せず一生懸命働くアルバイトさんが時給950〜1050円…(;-_-+
貰いすぎだな。10万削ればいい。間違いない。
昨晩「来週の土日、休み取れた?」伯母から着信。
昨晩はシフトが出ていなかったので、わかり次第連絡する約束をした。
シフトを見たらオフになっていたので、今日のお昼休憩中に伯母宅に電話して「宜しくお願いします(^-^)」と伯父に伝言を頼んだ。
時間給なので休むとその分給料が減るけれど自然に囲まれた所に行ってリフレッシュしたいから行くo(^-^)o
普通に何処かに泊まると素泊まり5000円から8000円。プラス食事を考えたら…
この機会にプチ旅行気分を味わう(^^ゞ
帰りに本屋さんに寄って河口湖周辺の雑誌を読み漁ってきた。
食べたり見たり遊んだり作ったり浸かったり…いろいろ出来そうだけれど、空気の綺麗な所でゆっくりのんびり深呼吸が出来ればいいなぁ(^-^)
兄と従兄とダニーで作ったというウッドデッキでタオルケットに包まってゴロゴロ出来たらいいなぁ…虫さえいなければねぇ(−Q−)
気は遣うだろうけれど、知らない場所にいくのはワクワクするなぁo(^-^)o
来週は金曜日中に仕事をキッチリ終わらせなければ(>_<)
ダメならまるっとプチ店長に投げてみるか…( ̄〜 ̄)ξ
今週も頑張った(>_<)…と脱力感の中、撮りためたビデオチェックをしていた。
おおっ( ̄□ ̄;)!!
すっかり真夜中。
明日の午前中にコントレックスが届くから睡眠時間が微妙だなぁ(−Q−)
お昼寝すれば大丈夫かなぁ(^-^)?
明日は半年に一度の焼肉の日o(^-^)o
そろそろ寝なければ。
習慣だな…宅配に合わせて起きるつもりで八時半に目覚まし時計をセットしたのに六時半には目覚めてた
さすがに睡眠時間が少なかろうとゴロゴロゴロゴロしていたけれど、一時間が限界。
シャッター越しに外の熱が伝わってきて暑いの(−Q−)
換気扇を回しシャッターと窓を開けて空気の入れ替え
明日は不燃物・プラスチック回収の日なので下準備しておいた除湿剤を交換しよう。一ヵ月でタプタプ(−Q−)
ユニットバスに設置してある無香空間も小さくなった消臭ビーズを取り除き、詰め替えビーズを補充した(^-^)カエルのタマゴより綺麗だナァ。
仕事の宿題はないけれど、明日は二週間ぶりの講習会だから復習しよう(^-^)
講習会での宿題があった
いつの間にかお昼寝をしていた(^-^)
テレビはオフタイマーで消えていたから寝転がった時にセットしたと思われる…必死だな
兄からメールで『17時ちょい前にお迎えに来ておくれ』
おぅo(^-^)oいくらでも運転するさぁ、美味しいお肉が食べられる(^-^)
兄嫁は来られるだろうか?和音が寝ない時があって兄嫁は少し疲れ気味って言ってた。
和音はおしゃぶりを使うようになって乳の飲み方が少し上手くなったという。
兄嫁里帰りから戻ってきたら、見に行こう(^-^)
この焼肉屋さん、座席数が少なくて独特の雰囲気がいい(^-^)
銀行両替の時に前を通ったら、建物ギリギリまで更地になっていた土地にピンクの外壁で新しい建物があって同じマークの看板が付いてた。
移転するのかなぁ(^-^)?
とても美味しい焼肉屋さんだから、本当にきれいな建物に移ったら流行りそうだなぁ…。
いつか自分のお金でお腹いっぱい食べに行けるようになりたいなぁ(^-^)
三人で甥の誕生祝い。
14歳まであっという間だったなぁ…。
三人で25000円( ̄□ ̄;)!!…ご馳走様です。
閉店間近のお店に寄って、甥に長袖の服を三枚選ばせてプレゼント(^-^)
兄嫁実家に寄り、着替えを届けて和音と兄嫁の様子を見てきた(^-^)
かわいいなぁo(^-^)o
実家に甥を送って、帰宅途中に父から着信。
最初の口調から酔っているのがわかる。
ご飯の時に甥に聞いたら父・母お酒を止めていないと言っていたからね。
父の言い分は「生まれた子供を育てるのは親の責任だが、お前は誰に育ててもらったと思ってるんだ。一人で大きくなった様な顔しやがって。玄関先で顔も見せずに(甥を)連れて行って飯を食わせて、離れて暮らしているからっていい気になるな。どういうつもりだ?それでいいと思っているのか?もぅいい二度と顔を見せるな!お前とは縁を切る!」というもの。
母とは玄関で会ったし、父の車があったのは見たけれど父に挨拶しようとか父が居るとかなんて全く何も考えなかったので、一応「ごめんなさい。今度顔を見せます。」とは言ってみたけれど、時すでに遅し。
十分酔っているところに疎外感を感じたからか怒りはおさまらない感じ。
父はどうでもいいけれど、甥に嫌な思いをさせていたら悪いので甥に電話して謝っておいた。
甥も嫌な事を言われたらしくアポロの散歩に出ていたらしい。
ごめんよぅ甥(>_<)
前にも同じ事を言われているし『両親はもぅいいな。二度と顔を見せるまい。』と思い甥との電話を終えた直後に父から着信。
「明日残っているお前の荷物を全部取りに来い。」とだけ言って切られた。
面倒だなぁ…(−Q−)と娘に思われる父もだが、そぅ思う私も病んでいるのかなぁ…
彼から水曜日はオフかどうかのメール着信(^-^)
歯医者さんや健康診断があるからお昼の前後は留守と伝えたら『テンション低くない?何かあった?』と彼…。
うーん、なんかすごい。
ピンチを察しているのかも…と本気で思う。
『偶然も重なれば縁。』
すでに『必然』と思う。
『バイクで飛ばしてくれば?』と言われたけれど、先にシャワーを浴びてきた。
たらふくお肉を食べてきたし、シャワーを浴びてスッキリしたからいいか…凹んでいても何も変わらないし。
彼から連絡があって、なんか嬉しかった(>_<)
講習会が終わったので、これから実家に向かう。
今日は父が休みらしいので絡まれたら面倒だなぁ
彼からメール(^-^)
『実家に行くんですか?』『大丈夫だった…???』
タイミングよくてびっくりだ。
『大丈夫じゃないみたい。気にしないように。あまり無理をしないように…。』
心配してくれるのが嬉しかった(^-^)
いつもありがとう(^-^)
月曜日のミーティングに来なかったプチ店長。
ボス店長は以前からプチ店長の社宅をチェックするといいつつチェックしていない事も含め『なんとかして下さい。』と申し出てみた。
ボス店長は「部屋が広くなったから練馬の時よりはマシやろう(−Q−)?」と言っていた。
「ボス店長あまい…。」と不満を伝えたら、ミーティング後に時間のあったボス店長・姫・タマキ君が抜き打ちプチ店長宅訪問に行った。
戻ってきたボス店長は社宅についての話は一切しなかった。
いつもなら何か一言いうはずなのに…「見てきたよ、汚い。」とかも全くない。
姫とタマキ君は相当ショックを受けている様子…。
タマキ君に「りんさんは絶対行かない方がいい。あの人は精神が病んでる。おかしい。」と言う。
姫は「あの光景を思い出すと凹む。あの部屋にプチ店長が暮らしている事が信じられない。私だったらあの部屋で暮らすくらいなら外で寝る」と言う。
後から聞いた話。
姫とタマキ君が先にチャイムを鳴らしたらタンクトップにトランクス姿でドアを少し開け「ミーティングに出なくてゴメンナサイ。」と言ったプチ店長。
後ろのボス店長の姿を見た途端ドアと鍵をしめたらしい。
ボス店長に「開けろ!」と言われドアを開けたプチ店長…。
見ただけで凹まされる部屋…あずかっている室内犬メグと暮らす社宅2DK。
玄関を開けたら玄関とそこから見える先すべてに転がる茶色い物体と食べ終わったお弁当とコンビニ袋の山多数。散乱する衣類。
メグのフンがペットシーツ以外の至る所に転がり散らばっていたらしい。
足を踏み入れる気にならないほどの光景。
ムッとする異臭…。
「あの部屋でどうやって暮らして何処で寝ているか疑問。メグもプチ店長も病気にならないのが不思議。」という姫。
なるほどぉそれでボス店長は何も言わなかったのか…と納得。
今日はボス店長が別に借りているマンション一室の事務所に呼び出されてた。
棚卸しで一日休みが少ないからと土曜日に早退したプチ店長…今週のシフトが週休三日なのはおかしい。
ボス店長は「今週の休みの間に掃除をするはず…。」とタマキ君に言ったらしい。
掃除をすると心が綺麗になるというけれど…掃除をしてないからねぇ(−Q−)
今回はボス店長がショックを受けたほどというから、ボス店長の管理責任として掃除のチェックに行くと思うけれど…。
掃除で変わるかなぁ…?
テレビ・電気を点けたまま寝ていた…疲れが取れてないなぁ(−Q−)
マナーモードのままにして寝ていたから、彼からの着信に気付かず…残念(>_<)
元伯母ヒサ子から着信。
聖教新聞について伝言メモが残ってた。
これから歯医者さんと健康診断に行く。
後で伯母宅に行って土曜日の段取りを聞いてくるかなぁ…。
父から縁切り宣言をされた事も一応伝えておくか…。
昨日のもらいモノ。
常連のお客さんアンティーク来店…久しぶり(^-^)
「もらいモノだけど目にいいから食べな(^-^)?」とブルーベリージャム三つ・イチゴジャム二つ・マーマレードジャム一つをくれた。
ありがとうo(^-^)o
200グラムサイズを六つは多いので、後で兄宅に持っていこう。
歯医者さんは今日で終了
健康診断の指示があったので朝から少しの水以外口に入れず…お腹が空いてめまいがしたから、健康診断後に久しぶりにびっくりドンキーに来たo(^-^)o
ランチタイムだけの牛肉プルプルを食べたいから(^^ゞ
健康診断の後はいつもびっくりドンキーに来ているなぁ…。
よく考えると今回の健康診断内容だと食事をしても大丈夫だよねぇ(−Q−)?
採血検査ないし…。
血圧は上90の下56だった。体重は毎日計っているから気になるのは身長…伸びないかなぁ(^^ゞ
豚汁・メリーゴーランドも食べ、満腹でレジに行ったら喫煙席側にはさっき同じ検査着を着て健康診断を受けていた方々が数組居た。
わかる…(^^ゞ
来年はマンモグラフィー検査をオプションでつけたいなぁ…。
残りの予定は土日の河口湖一泊と水曜日のフランチャイズ開業二周年記念焼肉(^-^)
どちらもたらふく食べられる予定(^^ゞ
それが終わったら二十歳の時の体重を目標にダイエットするかなぁ…本格的に。
今日の健康診断問診表に二十歳の体重からの増量分を記入する欄があった。
二年前は変わらなかったのに今回は体重増加しているからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
兄から「食べたモノからでしか体は作れないんだから、ちゃんと食え(^-^)」とこの間言われたから、無茶に減らす事はしないで人並みに食べよう。
栄養バランスが大切だな。
年末に向けて忙しくなっていくばかり…。
年末は人としてダメな生活にならないように気をつけないと(>_<)
転寝してたら風邪ひくもんなぁ(−Q−)
早くパジェロくんのローンが終わらないかなぁ( ̄〜 ̄)ξ
ローンが終わったら一度兄夫婦と甥にいつもの焼肉屋さんでご馳走したい(^-^)
メリーゴーランドって食べ物なんですか?
『メリーゴーランド』はびっくりドンキーの白玉団子入りパフェの名前です(^-^)
ストロベリーソースを一番下に入れ白玉団子とソフトクリームの順に入れ、上にフルーツソースとチョコチップクッキーとポッキーが乗っている定番デザートですョ(^-^)
夕方近くにお昼寝を一時間半したからか、眠くならずにこの時間。
夏場は体力の消耗が激しくて、お昼寝をしないと体がもたないらしい…。
外回り営業や外メインで働く人はすごいなぁ(^-^)と思うワケです。
今まで外で働く事がなかったからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
甥が小さかった頃はプールに連れて行ったり、庭にプールを用意したり、お散歩や遊びも外で一緒にしたのだけれど…毎日忙しかったけれど楽しかったなぁ(^-^)と思い返したりして。
そろそろ寝支度をして寝よう…。
ファミリーレストランのデザートなんですね。
分かりました。
その後を心配しての確認メール(^-^)
いつもありがとう(^-^)
立ち止まって自分の位置を確認してから考えて動きたいけれど…時は流れていくからなぁ(>_<)
プチ店長との面談でプチ店長に借金がある事がわかり、その額もボス店長の予想を上回る額だったという。
サラ金三社から借金あり。
毎月の返済七万円ずつ。
スロットで勝った時には多めに返済するというが、今朝も個人的な用件で…って電話があった。
携帯も自宅も電話はお客さまの都合により…でつながらず。
社宅もこの二日間で入居当時の状態に掃除する約束で明日ボス店長がチェックしに行くという。
今朝、鍵を受け取りに行ったら玄関ドア前にメグのウンチが転がってた(−Q−)
掃除出来なかったら社宅補助の82000円を打ち切るか自分で部屋を探させて狭い部屋に引っ越しをさせるつもりという。
来週月・火曜日で主力メンバーの契約更新を兼ねた面談を実施するという。
水曜日に全員ミーティング後二周年記念焼肉(^-^)
全員ミーティングで給料額は未定だけれど、プチ店長を契約社員にすると発表するらしい。契約社員で半年間は様子見。
借金があるウチは店長に戻すのは考えるという。
代表取締役夫妻の決定。
生活態度・行動が店の長に相応しくないのと、ほかスタッフが付いていかないからとの事。
やっと動く気になったかボス店長(>_<)
レポートを書き終え、これから就寝。
明後日はオフなので、明日中に次週レイアウト案を出さなければいけないから頑張った(>_<)
途中、ボールペンで額をぶつけそうになったくらいの睡魔に襲われたけれど書きあげた。
これで明日の休憩時間はレイアウト案作成に使える。
明日は残業しないで帰りたいから…。
荷造り…何を持って行けばいいのだろう(−Q−)?
こっちで夜中や朝、肌寒かったら河口湖はかなり寒いはず…スウェットパジャマを持って行くかなぁ(>_<)?
何時に行くかも聞いていないし、出来るだけ早く帰宅したい。
ボス店長はあと二・三時間は来ない…。
出勤して求人面接を終えたらプチ店長宅チェックの予定。
金曜日は回転前に出勤して朝礼に参加する約束が、プチ店長がお店に来たのは11時15分。
今日も個人的な用件で…と電話がきてた。
最近姫は仕事終わりにタマキ君ほかを連れ出し、津久井湖などドライブするらしい。
ストレスかなぁ…(−Q−)?
タマキ君はバンド活動をやめて契約社員にならないか?と熱烈な勧誘をボス店長から受けているし…不安定なお店、繁忙期はどうなるのだろう(−Q−)?
伯母から着信で明日は五時半に伯母宅出発という。
実家近所のコンビニで母を拾い、行くらしい。
その後、母から着信。
第一声が「今日何日?」ときた…ビックリだ( ̄□ ̄;)!!
「…酔っ払ってるのか?」と聞いてみたが答えず。
昼夜もわからないらしい…テレビ見れば( ̄〜 ̄)ξ
「一日に迎えに来るっていつ?」と言う…(−Q−)
明日が思いやられる…。
父は仕事を休んで行く気だったのを甥と二人、行かないらしい。
私が原因か…(−Q−)?
顔を合わせると面倒そうだから今回は居なくてよいけれど…ほんとうに自然に触れて癒されたいの(>_<)
一番身近な家族と分かり合うのが難しい…。
他人と分かり合うのはもっと大変なのだろうか?
家族は甘え、他人は諦めが入るから、そうでもないのかな(−Q−)?
病んでるナァ…私(−Q−)
温泉に浸かって癒されよう…。
一時間前に着信。
仕事が休みなのに「ゴルフじゃないなら行かない。」と言った父と二人でお留守番と知った甥がビックリして「父さんと二人でお留守番なら、俺も誘われたから別荘に行く(>_<)」と言いだした。
伯母はもう寝ていたので伯父に伝言を頼み、従兄夫婦は今晩から別荘に行っているというので「一人増えます、急でゴメンナサイ(>_<)」と連絡。
「枕が足りないから必要なら使い慣れた枕を持ってきて。」と言われたけれど、なくてもいいしバスタオルを丸めればいいやと思ってる。
最初から行くと言えばいいのに…手のかかる(>_<)
それでも可愛いし一緒に行けるのが楽しみo(^-^)o
パジェロくんから荷物を全部出しておいてよかった
四人座ったら荷物は後ろに積まないと窮屈だもんねぇ…。二人で行くつもりだったから危なかった(>_<)
寝支度完了。
二日お泊りサイズのバッグはスノーボードウェアを入れて兄宅の物置に入れたまま。
一日お泊りサイズのバッグは甥にスノーボードウェアを貸す時に入れて渡したまま
一人暮らしをしてから旅行やスノーボードに行ってないからなぁ(>_<)
…なので、今回は毎日仕事に持って行っているナイロンバッグに着替え・パジャマ類を入れ、プールや銭湯に行く時のナイロンバッグにバスタオルや浴用品を入れた。
この二つをトランクに入れ、ミニショルダーバッグを身につけていく(^^ゞ
一応ドライヤーを持って行くかなぁ?寒いというから…風邪を引いても弱るし困る。
ドライヤーで十五分くらいかかるのに、ドライヤーなしだと何分かかるかわからない。
30センチくらい切るかなぁ…
おおぅっ( ̄□ ̄;)!!
寝なければ…起きられる自信がない。
緊張感があればいいのだけれど、甥が行くとわかった時点で妙なリラックス感が出たからなぁ…(−Q−)
伯母と和美さんは甥を可愛がるだろうから、放っておいてもらえる。
時間を持て余すようなら甥と遊んでいればいいし…。
明日は晴れ過ぎても嫌なので曇りかうっすらと晴れますようにo(^-^)o
おやすみなさい(^-^)
起きられたo(^-^)o
目覚ましの鳴り始めで気付いた…仕事の時には考えられない寝起きのよさ(^^ゞ
四時間しか寝てないのに…多少緊張しているのか?
楽しみにしているからか?
支度しようo(^-^)o
昨日の帰り掛けにお店に来たアンティークさんから「明日だろ?天気は悪くないみたいだけれど、気を付けて行っておいで?朝晩を冷えるからね?」と声を掛けてもらった…ありがとう(^-^)
気をつけて行こう。
みな口々に朝晩が冷えるというので、薄地を厚地に変えてスウェットパジャマを持って行こう。
今朝もここでヒンヤリ(>_<)大丈夫か?
甥、油断して薄着で来そう…昨晩連絡しておいたけれど朝冷えてるぅ(>_<)
美味しいモノを食べ、観、温泉に浸かり、ぐっすり眠りきれいな空気と水に触れてきたぁo(^-^)o
従兄夫婦がチワワ二匹とヨークシャーテリアを連れてきて、絵描きの伯父夫婦も犬種のわからないぬいぐるみみたいな犬を連れてきて、四匹があばれてた。
それぞれ撫でて抱っこして今朝は散歩もしてきた。
大人八人と犬四匹が居ても窮屈さを感じない別荘だった。
私と甥はベッドが二つある部屋を使い、伯父夫婦と母犬一匹が八畳の和室に三人で寝、リビングダイニングに従兄夫婦と犬三匹、リビングダイニングの上のロフトにある大きなベッドに伯母一人で寝ていた。
お風呂もトイレも実家より広い…。
行きには野性の鹿二頭を見て、夜になってからは外灯のない別荘地。標高1200メートル地点。
私の携帯と伯母の携帯は機種が古いからか、ずっと圏外だった(−Q−)
朝食は和美さんがアメリカンスタイルを用意してくれ、ほかの食事はすべて伯母がご馳走してくれた。
オルゴール館でのブロシェットランチ、夜は鰻、今日のお昼はほうとう。
よく食べましたo(^-^)o
みんなは来た事があるからとあまり見ないのに、入館料もすべて伯母支払い。
母は「財布持ってきてないよ。」と一円も使っていない(−Q−)
902iの甥の携帯は大丈夫だったのに…。
電話もない別荘でつながらないのは危ない、何かあったら大変だからと和美さんもauからドコモに変えたらしい。
下山してきて昨晩彼からメール着信があった事に気付いた。
返信がないし、携帯にかけても圏外だったから…と心配してくれたらしい。
心配をかけてごめんなさい(>_<)
心配してくれてありがとうo(^-^)o
談合坂で甥と二人で巨峰ソフトクリームを食べてきた(^-^)
帰りは中央道が空いていて早かった。
伯母と若者の甥が疲れて、少し寝ていた。
実家で甥と母をおろし、伯母宅でお茶を飲んで帰宅。
河口湖に居る間、何度か父から甥あてに着信あり。
伯母は実家で父に挨拶していたけれど私は「敷居をまたぐなと言われているからここで。」と敷地内にも入らず、玄関から甥を迎える為に顔を出した父を一瞬見ただけ。直接会話せず。
庭にある物置を姉宅にあげる約束をしたから、物置を空にする為スタッドレスタイヤを放り出したらしい事が伯母からの話で判明。
…もぅ好きにしてくださいって感じ( ̄〜 ̄)ξ
彼からメール(^-^)
確認のメールらしい(^^ゞ
昨日無事に帰ってきたかのメールがあり、今日がオフだからと残業をしていた彼にお土産の『信玄餅』をお届けに行ってきたo(^-^)o
甘いモノ好きなのは知っているけれど…、聞いてみたら『信玄餅すき』の返信。
『今日はお疲れでしょうから、いつでもいいよ』と言われても…『なかなか会えないから会える時には行くよo(^-^)o
』と行ってみた。
作業を見ていると『視界に入ると気が散るから…。』とすぐに帰らされそうになる。
帰ろうとすると「ちょっと…。」と呼ばれ、戻ると頭をぽんぽんってする。
それを繰り返していると「あぁもぅ(>_<)」と言われたので、お店を出たら即メール着信。
戻っておいでとは言わないけれど、戻ったら『やっぱり聞き分けが悪いね』と言われ『お店の前に着いたけれど帰るね(>_<)
』とメールすると『じゃ、中に入ってくりゃいいじゃん…?』という…。
『聞き分けがよければ強制的に帰らされないのに。』って(>_<)
強制的じゃなくて、自分で帰ろうと決めて帰るとなんとなくのメールで呼ばれる。
お互いに遊んでいるんだと思うけれど…複雑。
素直に一緒に居させてくれたらいいのに(>_<)
天の邪鬼(>_<)
昨日も遅刻したプチ店長。姫が怒りモードで言ってくる(−Q−)
金曜日の部屋チェックでダメだったらしい。
水・木曜日も遊んで木曜日の夜に徹夜で片付けると言っていたらしいけれど、ボス店長の出した条件は『入居当時の状態に戻す事。』プチ店長なりには片付けた気らしいがゴミ袋がキッチンに山積みになっていて、ボス店長的には不可。
これが決め手で、プチ店長の降格決定。
『無免許運転の時に厳しく処分するべきだった』とボス店長反省。
リーダーミーティングの後にプチ店長面談時に伝えられ、ボス店長指示で出勤予定のプチ店長を休みに変更した。
降格があると思っていなかったらしく、凹んだらしい…今までの態度でお咎めなしと思えるところがすごいなぁ(−Q−)
水曜日の全員ミーティングで他のスタッフにも伝えられる。
これからは鍵開けもミシンもやらせるという。
半年間は契約社員扱い。
私の面談時間はほとんどがプチ店長の処分報告だったから、この半年間でストレスにより体調が不安定な事、体に出るから仕事を辞めようと考えた事があるのは伝えておいた。
仕事は好きなのに胸の痛みや頭痛があったから…。
姫とタマキ君の契約変更でお給料があがるから、その分しっかり働いてもらおう。
ボス店長から契約社員の話が出たけれど、時間的制約があるから私は当てはまらない。
『一日八時間、週五日間、完全フリーでシフトを会社都合にあわせる。』←絶対嫌だ。
姫はシフトを自分が作る事で操作しているから好きな時に休んでる。
自分に甘く人に厳しい自分勝手な人ばかりで疲れる。
ボス店長に教育を頼むと言われても、ボス店長が教育しきれないプチ店長を放置…(−Q−)
教育やトレーニングプランを組みたいからとシフト作りになった姫が担当でいいじゃん…( ̄〜 ̄)ξ
宿題レポートの精度をあげたいからレイアウト作成をはずしてもらいたいなぁ(−Q−)
これからは私担当のニットが売り上げを取らないといけないから…。
真冬はアウター、今はニット。
四半期社長賞を獲得して生活に余裕をもちたい(>_<)
やっと処分が下りたかぁみたいに思えるのは僕だけですか?
それでも降格だけなんだねなんか、りんさん日記見てるとプチ店長の勤務態度は明らかに行き過ぎのような
かなり寛大な考えだよね、普通そこまでひどかったら解雇だよね
これで少しは変わるのかなぁ?
変わってもらわないと強制的に替わる事になりますねぇ…プチ店長が(^-^)
それでもよいかと思っています。
処分甘いと思う( ̄〜 ̄)ξ
今日も多少凹んでいるかと思ったら最初だけでパソコンを前に腰掛けながら寝そうなくらいユラユラと…。
思わず「おいっ(;-_-+」と声をかけたけれど…眠った頃を見計らってグーで殴っておけばよかった(>_<)
残念だ…( ̄〜 ̄)ξ
聡子さんにお土産の信玄餅と乾燥葡萄を渡したら、聡子さんも化粧品をたくさん持ってきてくれてた(^^ゞ
ありがとうo(^-^)o
少し前に洗顔フォームが助かってます(^^ゞと言っておいたからか、たくさん洗顔フォームが入っていて嬉しい
しばらく…というか一年以上買わなくていいな(^^ゞ
16回分の美容液ひと箱55000円というのもあり、パッケージにある定価を合算すると227000円…スゴ( ̄□ ̄;)!!
洗顔フォーム・美容液・ローションと前にもらったミルクもあるからクレンジング剤だけ買えばいいな(^^ゞ
お尻や太もものマッサージジェルもある。
明日焼肉食べたら、少しダイエットしようo(^-^)o
来店ポイントと今までのポイントでアイスコーヒーを二本購入。
買い物後にポイントカードを機械に通したら300ポイント付いた…アイスコーヒーがタダになったうえに、同じくらいのポイントが付いた。
ヤマダ電機…スゴ( ̄□ ̄;)!!
携帯電話を見てきたのだけれど…新しい機種ばかり
機種変更だから17700円から32550円だった。
仕事中ロッカーに入れている間ずっと圏外らしく、最近は着信がわからず(>_<)
メール問い合わせで後から『電源切って何してんの?』や『ちゃんと仕事に行ってる?どこに居るの?』と聞かれる…(−Q−)
行ってますよぅ…モチロン。死んでもいません(−Q−)
『生きてる?』がヤダ(>_<)
河口湖といい職場といい、圏外はヤダなぁ(−Q−)
同じドコモなのに…私は圏外って( ̄□ ̄;)!!
10月後半から11月中旬に出産の主婦アルバイト文ちゃん。
そろそろ疲れが出てくるから、来週の出勤を最後にして少し早く産休に入るという。
軽やかに動くから、見ている側がドキドキ(>_<)
お休みに入っても暇だし、一人でお昼ご飯は寂しいからお昼は食べにこようかな?と言う…(−Q−)
モチロン構いませんが…ウチの主婦アルバイトさん達は、お店が好き。
お休みの日によく来る。
友達に会う為に学校に行く感覚だな。
お店が好きなのはいい事だo(^-^)o
オフ日の方が気分よくすんなり早い時間に起きられるんだよなぁ…(^-^)
かといって仕事をしないとダメ人間になりそうだし
バランスよくって難しい…。
午前中は浄水器のカートリッジやコントレックスが届くから、午後前半でコンタクトレンズを買いに行こうかなぁ?
残りキッチリ一箱になったから…駅前のお店で携帯電話を見たいし銀行通帳も新しくしないと記帳出来ない。
兄嫁と和音昨日帰宅(^-^)
宅配便は一つ届いた。
もう一つ届いたら、兄嫁が起きているか聞いてお土産を渡しに行こうかなぁ…?
兄から着信。
和音の一ヵ月健診に雨降りだと大変というので、病院まで送って行く事にした。
ちょうど雨が止んだ時に車に乗り込み、病院に着いた時に小降りになりだした。
近くに駐車場がない為、兄嫁と和音を病院前で下ろし「健診が終わったらまた呼んで(^-^)?」と帰ってきた。
授乳もあるらしいから何時になるかわからないもん。
外は湿気が多いからねぇ。
赤ちゃんを連れて一人で動くのは大変だもんねぇ…おむつや着替えもあるし。
荷物が多くて赤ちゃんがぐずるとね…(−Q−)
食事会が終わった頃に彼からメール(^-^)
アパートの近くを通ったらしくメールがきた。
彼の実家近くを走行中…自宅アパートに着くまでメールのやり取り。
午前一時半を過ぎ、アパートを出て彼宅訪問(^-^)
日曜日に会ったばかりだから連絡があると思ってなかった(^^ゞ
嬉しいo(^-^)o
二人とも今日は仕事だからギリギリの四時半まで一緒に居た(^-^)
帰りの運転は眠くて危なかった(>_<)
五時半になんとか帰宅…まったく寝ないで仕事は無理なので30分睡眠(>_<)
午後休憩は睡魔との戦い。
頑張ったo(^-^)o
やっぱり会えると嬉しいありがとうo(^-^)o
プチ店長が降格になり、明日からは役職で呼ばずに名字にさんで呼ぶように!
ボス店長の指示。
姫が第一代行でプチ店長が二番目。
仕事も持ち回り制にするらしい。
今まで働いていなかった分働いてもらわねば…。
お酒が入ってプチ店長も周りも酔っぱらい…(;-_-+
月曜日に休んだ分、明日は出勤。忘れて来ない気がするなぁ…。
しばらく様子を見てみよう…(−Q−)
プチ店長改めプチ…と呼ぶ事にしてみる。
出勤を知らないかも…と出勤30分前にウッチーが電話してみたら知らなかった。
姫が第一代行なので、朝礼や終礼は姫がメイン。
さんで呼ぶ事に抵抗があるらしく皆プチを呼ばない。
本人は開き直ったのか、指示待ち。
相変わらずフラァっとしている(−Q−)
商品を出したり、レジを打ったりしている。
みんな気にしなくてよいと思う…。
第一代行と第二代行の姫とプチ…売り場に出て、売り場にもっと責任を持つようになるかなぁ…。
来週はタマキ君がレイアウト作成をするかもしれないので少し楽になるといいな(^-^)
22時半頃には寝てました
人として駄目な生活に戻ってしまいそうな感じ(>_<)
来週のレイアウト作成にてこずった(>_<)
ただ…来週はタマキ君がレイアウト作成とシフトに書いてあるから、宿題レポートだけで済むかなぁ(^-^)
今週は人件費を絞り過ぎてスケジュールがまわらず、姫も今日オフ日なのに夕方お店に来てた。
来週のシフト作成の為に…。
来週はプチとキイチ君が休暇に入るからなぁ…(−Q−)
一人で朝の作業割り振りが大変になるなぁ(−Q−)
お店に届いた。
総合判定はAだったけれど…体重増加が気になる
来年の健康診断は血液検査もあるやつにしてもらおう…ボス店長に言おう(^-^)
本格的に秋・冬物の仕事服を購入しないといけない…(−Q−)
プチ旅行でお土産を買ったり携帯電話を買い替えたりしていたから、今日の家計簿集計でビックリ( ̄□ ̄;)!!
今年の収支はこのままだとマイナスになってしまう…
10月のお給料とミニボーナスでやりくりしないと(>_<)
ワンデーアキュビューと仕事服は買わないといけないから、他のところで調整しよう…。
リフォームが完了したらしく、建物を見に来る若者が何組か…。
見違えるような綺麗な建物になり、その明かりが照らすので防犯によいかも
駐車場も門もインターフォンカメラもあっていい感じ(^-^)
壁一面を剥がして改装していたから間取りも見えていたし、タイル貼りや各種作業の出来ばえはプロの仕事だなぁ…と感心する(^-^)
こういう綺麗なところに住んでみたいなぁ(^-^)と思う。
家賃も高くなるんだろうなぁ…。
住人もガラリとかわりそう騒がない人がいいなぁ…
ゆったりめが好きだから、今までシャツはサイズで悩んでもカットソーは迷わずLサイズを選らんでた(^^ゞ
今秋の仕事服は特にリブ素材が伸びてしまったから、昨日はMサイズを購入(^-^)
ゆったりめの服は体に余分なお肉が付きやすいみたいだから…(>_<)
アウターは今まで通りでもカットソーはMサイズにしよう…
そろそろボトムスも何か購入しないといけない(>_<)
冬に向けて太らないようにしないと…。
ストレス過食に走る傾向があるから自制。
ボトムスは頑張っても61aは穿けない…腰骨が痛む。
大きめ仕上がり商品は穿けるんだけどなぁ(>_<)
あぁ…もぅっ(>_<)
下半身のお肉が憎い…
このお肉が体脂肪率をあげているんだな…(;-_-+
新年は軽い体で迎えられるかなぁ(^-^)
いつの間にかN904iだぁ!
いいなーいいなー。
使い心地はどう?
前の機種は古くて、今は機能を使いこなせていないので…参考にはならないと思いますが…(−Q−)
通信速度早いです(^-^)
職場では変わりませんが、国立市や立川市に居ると早いですねぇ。
まだおサイフケータイを使う予定はないし、あまりダウンロードもしない気がします…。
使いこなせたら生活が少し変わるかも知れないとは思います(^-^)
グレープフルーツジュースが飲みたかったのに講習会帰りに寄ったコンビニにはなく、チューハイが目についたので購入。
グレープフルーツ味o(^-^)o
久しぶりに飲んだくれてます(^^ゞ
妙に楽しい感じo(^-^)oずいぶん安上がりだなぁ。
しばらく飲まないとお酒、弱くなるのかなぁ(^-^)?
明日も仕事だから、ほどほどにしないとなぁ(^^ゞ
帰りに兄宅訪問(^-^)
来年使う『ほぼ日手帳』を決めてきた。
ぐずる和音を抱き上げ兄嫁がお風呂の準備をする間にあやす。
お風呂から上がった和音はご機嫌(^-^)
60tのミルクを飲み、すやすやと眠る和音はかわいいなぁo(^-^)o
なかなか買い物に行けない兄嫁への差し入れにシュークリーム二つとプリンを四つ渡してきた。
兄嫁は甘いモノ好き(^-^)
今週のレイアウトも私担当らしい(−Q−)
昨日は急遽出勤になっていた新採用の方二名の対応をしながらいつもの業務。
人件費削り過ぎで通常業務が回らないのに、虐げられている感じ(;-_-+
レポートは今日のうちに仕上げて、明日・明後日はレイアウトに集中しよう。
今回レポートに必要な資料は持ち帰ってきた(^-^)
レイアウトに必要な資料が出るのが木・金曜日だから追い付かない。
もっと要領よく出来ないかなぁ(−Q−)?
他の人の仕事を気にせずに動ける時間があったらなぁ…。
商品出しの指示やその後のチェックを何故姫やプチはしないのだろう(−Q−)?
前日晩の作業チェックをしっかりしてあれば朝は作業に集中出来るのになぁ(>_<)
姫の考えでプチを朝シフトに変更させて夜は姫とタマキ君で締めるシフトに変更するらしい。
夜は回るのか(−Q−)?
淡々と仕事をこなして体調管理に気をつけないと…。
今日はのんびりしよう…。
聡子さんは一昨日休んだ。
「子供の頭痛が酷いので病院に連れて行く為に休みます。」
『休ませてください』じゃなく『休みます』っていうんだよねぇ…(−Q−)
昨日聡子さんは出勤するなり不満爆発。
子供を病院に連れて行って他の車にぶつけたらしい。予約の時間がギリギリだからと先に受付に行き、戻ったら相手の車がなかったらしい。
警察に届けたけれど、相手ナンバーを控えていなくて相手が届けないとわからないらしい。
何度も車をぶつけているから保険を使うと保険料が高くなるからと自分で直すのに定期預金を解約するみたい。
スイミングの送り迎え以外はもぅ車を運転しないという。
そんなにぶつけてるんだぁ…とビックリしたら年に何回もぶつけているらしい。
そういう人は運転しない方がいいよね…周りが危ないもん(>_<)
一番驚いたのは息子さんの頭痛が脳腫瘍じゃないかと思って慌てたという事。
脳炎とかは考えた事はあるけれど脳腫瘍って…。
結果は姿勢が悪いまま勉強しているから…との事。
「深刻な病気じゃなくてよかったね(^-^)?」と伝えたら「あっ、そうだね…そんな事考えなかった。」という。
ソレに…ビックリ( ̄□ ̄;)!!
聡子さんが言うには最近忙しくて掃除をさぼり気味だかららしい。
掃除をしっかりしている時はあまり車をぶつけなかったという。
体調も家族との関係もいいというから掃除力効くのかも…と思った。
年末年始は忙しくなるから今のうちから掃除をマメにするようにして年末に慌てないようにしよう…と思った(−Q−)
プチ…部屋が汚いもん、生活駄目だもんねぇ。
私の部屋、モノは増えない。仕事服は買ったら古いのは資源物回収に出すか掃除に使う。
でも毎日埃がたまる。
夜フロアワイパーをかけても朝は埃がたまる、帰宅してフロアワイパーをかけても埃がたまる…(−Q−)
ユニットバスの鏡とシンクは磨いても水アカが取れないし…何かきれいになる方法はないだろうか…?
気になる掃除力。
文庫本で「掃除力」ってのが販売してます。
納得する話が多いよ、掃除の仕方が変わるかもね。
りんも読んでみりん(三河弁)
主婦ウッチーさんから巨峰をもらった
ありがとうo(^-^)o
フルーツはバナナとリンゴ以外あまり買わないからなぁ…
ありがたいo(^-^)o
はい(^-^)掃除力の文庫本持ってます。
以前、カルさんが書き込みしていたのを見て買いました…(^^ゞ
最近は念入りに掃除をしていないなぁと思っていたところに、掃除力信者の聡子さんが言うので読み返して実行しようと思いました
先月は人として駄目な生活をしていたので…(>_<)
髪を切りに行こうかと思い…まてよ、と家計簿集計してみたら( ̄□ ̄;)!!
余裕がないので次回にしようと思った…(−Q−)
光熱費が上がったのドライヤーを多用しているからだな
電気の点けっぱも勿論だけれど…最近はドライヤーの使用量が増えたもん。
暑い日が多かったから朝・夕・夜といろいろな時間でシャワーを浴びて使ったから
腰まで伸びた髪。
バッサリいきたいなぁ…。
結わける程度の方が後々邪魔にならずによいかも…。
先週から久子やウッチー二人、知らないお客さんにまで「すごいねぇ(^-^)」と髪を触られる。
親しい人ならゴミが付いているとか、愛情込めて撫でる事はあるけれど…何もないのに触れる人ってすごいなぁと思う。
人に対する壁を少し薄く低くしてみよう(^-^)
新しく採用する人達が増えるし、人見知りしている場合ではないしなぁ…。
一緒に働いていても、心を許すまでに一年以上かかるからなぁ(−Q−)
接客業なのでそんな感じは出さないけれど…。
ワンデーアキュビューを購入する。仕事服を購入する。
肌着を購入する。
布団乾燥機の交換フィルターを購入する。
日用品を購入する。
旅行でなくしたルビーピアスを購入する。
髪を切りに行く。
…のが希望だけれど(>_<)
全部は出来ないので少しずつ(−Q−)
今年の収入と支出を計算したら厳しい…。
来月のプチボーナス次第(>_<)
今期から始まった会社の報奨制度を獲得出来ればなぁ(^-^)
今までみたいにサービス残業はしないから厳しいなぁ…(−Q−)
掃除機をかけ終わったら、右腕が痛い(>_<)
手首から肘の手前までが痛い…(>_<)
温湿布を貼って様子見中。
ぶつけたり重いモノを持ったワケではないのに(>_<)
レポートは書き終わったけれど、このまま痛みが残って明日になったら困るなぁ
どうして痛くなったのだろう…(−Q−)?
右腕が痛み始めて六時間以上経つのにまだ痛い(>_<)
痺れているような変な痛みが気持ち悪い(>_<)
何もしていないのにぃ…
肋骨骨折の時のような感じが嫌だ(>_<)
右腕が痛くて寝つきが悪い(>_<)
こんな事滅多にないのに
昨日も痛いような気がしていたけれど…こんな感じじゃなかった(>_<)
明日も痛かったら病院に行こう…。
気のせい気のせい(>_<)
赤ちゃんを抱っこしたからぢゃない?うちの従姉妹の赤ちゃんを抱っこした時も筋肉痛になりましたよ。
右利きの人は左腕が頭になるように抱っこするのが普通ですがもしかしたら逆に抱っこしていたかなと。如何でしょう
私は右利きなので甥を抱いた時は左腕側に頭がくるように抱いていました(^-^)
10分くらいしか抱いていないので、原因がわからず…今朝も昨晩ほどではないにしても痛みます(>_<)
腕を心臓より高くしているとまだ楽なのですが…下げるとイタイ(>_<)
掛かり付けの整形外科が二つとも木曜午後休診なので今晩様子をみてまだ痛いなら明日受診しますぅ(>_<)
お昼に兄からメール(^-^)
伯母からの伝言で今晩お好み焼きを食べに行かないか?って…行くo(^-^)o
ありがとうo(^-^)o
お好み焼きをご馳走になった後、新しく出来た小さな野菜屋さんに寄り道して伯母が買い物。
一緒にトマト・リンゴ・だだちゃ豆を伯母が買ってくれた…(^^ゞ
ありがとうo(^-^)o
ご馳走になったうえにお土産野菜まで…(^^ゞ
有り難い(^-^)
今晩伯父は父達を連れてゴルフに行き、伯父は別荘にお泊まり。
伯父と一緒にゴルフに行くとお昼ご飯を食べても七千円以下だからと父は喜んでいたらしい。
父からお礼のお土産は何がいいか聞く電話があったと伯母が言う。
お土産はいらないらしい。
ゴルフって普通にコースに出るといくらくらいかかるんだろう(−Q−)?
七千円って安いのだろうか?
伯父さん、毎週末行ってるし平日もゴルフに行ってる時もあるけれど(−Q−)?
レイアウトを考えながら、眼鏡をかけたまま朝まで寝ていました…いつベッドに寝転がったのかもわからずテレビ電気も点けたまま。
人として駄目な生活に逆戻りの気配…(−Q−)
今朝は一人で鍵開けなので少し早く来てビックリ…。
店内の床にワックスをかけたらしく倉庫がすごい状態になっていて荷受けも出来ないくらい…。
ドライバーさんに謝りながらシャッターを開け、売り場にモノを運び出し、荷受け。
引継ぎノートには突然ワックスかけてごめんなさいの文字。
次の配達に遅れそうなドライバーさんも始めはイラッとした感じだったけれど…腕の湿布をみたからか、心配してくれて契約以外のモノ運び出しを手伝ってくれた(>_<)
ありがとう(^-^)
今日も仕事が進まない…。
コパから肉じゃがとナゲット・スパゲッティ・おからなど、すぐに食べられるおかず一式をもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
閉店30分過ぎまで残ってレイアウトを作成してきたから、すぐに食べられるモノは嬉しい(^^ゞ
明日は早く帰ろう(^-^)
有り難いなぁ(^-^)
190kWhで3805円。
昨年の9月は186kWhだったので、ほぼ同じ。
昨年もエアコン多用して驚いたっけ…(−Q−)
先月の292kWh5977円は使い過ぎ(>_<)
気をつけねば…(>_<)
連日スタッフと遊び歩いている様子。
ウッチーはプチを盛り上げる為に他のスタッフを誘ってダーツに通っているらしい。
プチは他店舗に移ったOさんにも借金しているという。
「壱万円なら何日か遊ぶのを我慢したら返せるだろうがっ( ̄□ ̄;)!!」と思うのだけれど…Oさんも何だかんだと言っても楽しそうだからいいのかも(−Q−)
書き込み途中でうたた寝をしていたらしく、なんとなく目覚めて送信したらメール着信音(^-^)
12時過ぎに一度きていたのに気付かず、12時半過ぎに『もぅ寝ちゃった?おやすみなさい』のメール。
『寝ちゃってたみたい。ありがとうo(^-^)oきちんと電気を消して寝ます
』と即、返信(>_<)
彼は仕事後に実家に帰っていて、今からアパートに戻るという…ダメ元で『帰りに寄る(^-^)?』と聞いてみたら『寄る?って、方向が違うんですが…???』の返信(−Q−)
しばらくしたらノック音。
ドアを開けたら彼が居た
府中に行く事になり、午前3時の約束まで時間があるからと寄ったらしい。
そんな時間に待ち合わせ?
疲れてそうなのに付き合いが忙しいみたい。
お茶を飲んでいたら、電話がかかってきて出掛けて行った…(−Q−)
まぁね、ついででも来てくれたし顔を見られたから良い事にする(^^ゞ
ありがとうo(^-^)o
おやすみなさい(^-^)
帰りにドラッグストアに寄り、日用品の一部とパンやマーガリン・タマゴ・お菓子を購入。
水曜日はコンタクトレンズ購入。
オリーブオイルを買い忘れたなぁ…すぐに使うモノじゃないと忘れがち(>_<)
お味噌とベーコンもあるといいな…。
除湿剤は毎月交換しても、すぐにタプタプになる(>_<)
今度は職場近くのドラッグストアでパイプユニッシュとトイレロールを買わないと。
こっちの方が安いから
仕事服はセーターになるまでもう少し待ちたいけれど…すでに欠品で着らない服もある(−Q−)
ボトムスと何着か買わないとなぁ(>_<)
痩せねば…。
オフ日にいつもより早くスッキリと目覚めた(^-^)
早朝からチームナックスの『COMPOSER』と特典映像を観た。
携帯電話の予測変換機能に翻弄されている今日この頃…気が付くと確定したい文字とは違う字に変換されていたりする(−Q−)
文字も抜けていたりするまだまだ慣れない(>_<)
アナログ人間なモノで…。
モバイルSuica便利そうなのにクレジット決算でないとチャージが駅で出来なかったりクレジット決算でも使いたいクレジットカードだと年間手数料がかかる事を考えると今のままSuicaカードでいいと思うし。
頻繁に電車に乗らないからなぁ(−Q−)
使いこなせていないなぁ
「火曜日の仕事帰りに実家に寄れ。」と母は言う。
伯父にあげる地鶏タマゴを取りに寄って伯母宅に届けろ…という事らしい。
伯父へゴルフに連れて行ってもらったお礼の地鶏タマゴ…伯父はこのタマゴが好き。小さい頃に食べたタマゴの味に近いんだって(^-^)
生でタマゴかけご飯にする。
…おかしいですねぇ
『敷居を跨ぐな』と言った父からの指示。
母に「縁を切る、敷居を跨ぐなと言いながらタマゴは届けろって(−Q−)?」と確認してみたら、笑いながら「父さん仕事で居ないから大丈夫。顔合わさなくてすむから(^-^)」と言う。
違うだろ…(;-_-+
「自分で届けろ!往復一時間くらいお前が行け!」と言いたいがもめるのも面倒なので…今回は届ける。
実家の敷居を跨ぐどころか敷地に入らない。
そういう用事を頼んで母に電話をかけさせる父も、疑問に思わず電話をかけてくる母もおかしい…と思うのは私だけだろうか(;-_-+?
父と私の仲を取り持つとかは考えていない母(−Q−)
おかしいですねぇ…(;-_-+
『ますます仲直りなんかするもんかo(^-^)o』と思うワケですよ…私が大人になって、悪くないと思うのに謝って歩み寄るべきだろうか(−Q−)?
父が今日タマゴを買ってきたから、今晩実家に寄れという…(−Q−)
ビニール袋にタマゴが四袋…。
伯母宅に二袋・従兄宅に一袋・残り一袋を兄宅と分けろとビニール袋に指示あり。
伯母宅に着いて気付いた。
伯母からミニ牛乳四つといつものヨーグルトを三つ、栗最中を三つもらった。
ありがとう(^-^)
伯父も「あがっていきな、甘いのあるぞ(^-^)」と言っていたけれど、兄宅にも届けるからと事務所で受け渡し。
兄宅に電話したら兄はお出掛けなので兄嫁にタマゴ一袋ともらったヨーグルト一つと栗最中を二つあげてきた。
和音は機嫌がよく、お腹を撫でたら『にぱぁ』と笑うので、しばらく撫でて眺めてきた。
鼻と耳は兄にそっくりだなぁ(−Q−)
今の仕事をする前の兄は細筋で今でも上川隆也を見ると似ている…と思うし笑えるo(^-^)o
今の筋肉ムキムキより、上川隆也に似ている時のがもてそうなのになぁ…(>_<)
和音に期待o(^-^)o
今晩甥に電話したら友達と近所のスパに行き、帰りは喧嘩して友達三人と歩いて帰宅途中と言ってた。
「お迎えに行こうか(^-^)?」と聞いたら「平気。」と言うので「それならいいか(^-^)」と行かないでおいた。
甥はかわいい顔をしているから、和音と違うタイプ。
帰りがけに「五百円貸して。」と言う。
甥に借りた五百円の返済期限が今日らしい。
借金を借金で返すのは返した事にならない。
甥に少し待つように連絡。甥が困るなら直接甥に渡すと言ったら別に急がないからいいらしい。
伯母が父に、別荘に行った時に母が財布を持って来なかった事を話したから父に殴られた…と母は言う。
私と母の会話を伯母が聞いていたから。
私「何も買わないの?」母「財布持ってきてねぇ。」
さっきの母が言うには、「財布は持ってなかったけれどお金はポケットにそのまま入れて持ってた。」
父から出掛ける前にもらったお金でお米や野菜を買ったから、少なかったけれどお金は持ってたと言う。
実家前で力説されても…、「私も持ってないと思ったよ。」と答えた。
私は両親に対して冷たいのかなぁ…(−Q−)?
こういう風に育ったのは私の責任か…。
人付き合いって難しい…。
一番近くに居た家族との付き合いが一番難しい(>_<)
1週間くらい経っても痛みがある為、整形外科受診。
いろいろ触診し、レントゲンを撮っても原因は特定出来ず…(−Q−)
考えられる可能性…肘をとおる神経。
レントゲンに薄らヒビっぽいカゲ…取り敢えず、骨は大丈夫って事にして炎症止めの薬と胃薬や湿布をくれた。
しばらく様子見。
ラッキー・アイ・アム( ̄□ ̄;)!!
整形外科の帰りに、病院近くの『かつや』にて『とんかつ定食』を食べていたら…少し離れた席に座っていたオジサンがにっこり(^-^)見てた。
職場近くでは「あー〇〇のおねぇーちゃんだ!」と見知らぬ子供に指をさされる事もある為、お客さんかも知れないからニッコリ(^-^)とした後食べ続けていたら…『かつや』の店員さんが私の伝票を持って「お会計はあちらのお客様がなさるそうです。」と言った。
ありがとうo(^-^)o
オジサンが帰る時に「いやぁ…気持ちのいい食べっぷりだねぇ。」と言うので「ありがとうございます。ご馳走様です(^-^)」とお礼を言っておいた。
一食、見知らぬ人にご馳走になってしまった…(^^ゞ
前にも吉野家でご馳走になった事あるなぁ…
土地柄かしら(^-^)?
ポイント・カードって素敵
ドラッグストアのポイント・カードでいつの間にか欠けていたファンデーション・ケースの新しいモノと交換出来たo(^-^)o
ヤマダ電機の携帯電話を買った時のポイントでメーク落とし・ボディーソープセット・ニュービーズ・パック・食器洗いスポンジ・カビキラー・パイプユニッシュ・ボトルコーヒーがタダo(^-^)o
素敵過ぎる(^-^)
右腕は鈍痛、腰も少し疲れている感じ。(−Q−)
今回といい前回の労災といい、9月の第二週は右腕を痛めるらしい事を診察券と家計簿の日付で気付いた。
腕と腰に湿布を貼ってお昼寝してみた。
夏の暑さとこれからの忙しさ…体が休養を欲しているらしい。
出来るだけ、体を休めて体調を整えよう。
仕事は新しく九人採用。
仕事の代わりはいても、自分の代わりはいないから。
最近肉食を欲しているけれど…食生活を見なおして贅肉を落とそう。
体が重いと疲れる(>_<)
新年はベスト体重で迎えようo(^-^)o…を目標に。
お肉…好きなんだよねぇ
たっぷりお昼寝もしたし、さぁてレポートでも…と資料を見たら日付が違う(>_<)
またやっちゃった(>_<)
ロッカーの資料とファイルを整理して紛れたか(−Q−)
データは多い方がもちろんいいが、レイアウト用資料と紛れる(−Q−)
明日・明後日の晩にやらねば(−Q−)
資料もないし、寝てしまおう…。
社員になったプチ…給料が変わらないなら、他のスタッフと同じようにレポート提出やレイアウト・シフトの作成もして欲しいなぁ(−Q−)
給料変わらず、責任と仕事が楽になっただけの様に思う。
新採用分の教育もしないしね…。
姫とも立場逆転で二人の間に妙な雰囲気があるし。
お店と仕事が落ち着かないなぁ(−Q−)
おやすみなさい…。
えーん(>_<)
家計簿集計して耐火金庫から通帳を出そうとしたら…バランスを崩して痛めた右腕をかばって左手を耐火金庫で強打した(>_<)
…あまりの痛さに、もらった湿布を左手に貼る始末
9月は『手』に気を付けねば…(−Q−)
両手を痛めて、すっかりやる気を無くしたのにレポートとレイアウトをやらねばならない…もぅッ(;-_-+
自分の不注意だから、どうにも出来ない…(>_<)
名前を入れてみたら…ピンク色の愛がギッシリの中心に一文字だけ紫色の変がある
両手に湿布…。
腕を上にあげていると痛みが和らぐ。
ウルトラセブンの場面がフラッシュバック( ̄□ ̄;)!!
急にウルトラマンシリーズが観たくなった(^^ゞ
初代は再放送で、ティガやダイナは甥とリアルタイムで観た。
もぅねぇ…タイムボカンシリーズや魔法っ子シリーズも観たい気持ち。クリィーミーマミやペルシャも観たい。
再放送を熱く観ていた母…エースをねらえも懐かしい。
両手が痛いしビデオ三昧したいなぁo(^-^)o…と思いながらもレポート終了。
両手をあげている姿はバルタン星人の気持ち。
デビルマンや銀河鉄道999も観たぁい妖怪人間も(>_<)
ガンダムは初代が一番印象深い。
宝くじが当たって働かなくても暮らせるなら、過去の映画やテレビを見直したい
当時気付かなかった所が見えて面白そうo(^-^)o
昨晩書き込み途中で寝て、朝の目覚ましとともに送信したらしい…(−Q−)
甥からメール。
帰りに実家に寄れと父が言っているらしい。
甥に返信したら、伯父に葡萄を届けろという事らしい…おかしいですねぇ
自分で届けろ( ̄□ ̄;)!!…と思う。
父はまだ家に居るというし今晩は仕事じゃないのか?
レイアウト作成があるからなぁ…面倒(−Q−)
父の用事っていうのがねぇ…なんともやる気のおこらない感じ。
昨晩実家に寄って、伯母宅と兄宅に葡萄をお届け。
兄宅に届けた分に兄宅と私で分けろと指示書きがあったらしく、葡萄を受け取ってきた。
連絡があった時点で遠慮したのだけれど、石和温泉に行っていた伯母から温泉饅頭をあずかっているから…という事で受け取りに。
和音はさらに子供っぽくなっていて、目元が兄嫁に似てる(^-^)
可愛くなるのは、もう少し先だな…。
実家に着いて、電話して甥に葡萄を持ってきてもらうついでに抱き締め(^-^)
父は不在だった。
思うところはあれど…お世話になっている伯母夫婦へのお届けと、来月分の家賃を渡しに行くから…と思い行動。
お届けして帰る時に…伯母から「はい、どうも。いつもありがとさん(^-^)」と言われたので、『あぁ…自分の気持ちは関係ないんだな。喜んでもらえた
』と嬉しかったので、ちょっと反省(>_<)
しかし、父相手の事なので…毎回『不』の気持ちにはなると思う(;-_-+
私が大人にならないといけないのか(−Q−)?
そうすると…「お前のそういうところがムカツク(;-_-+」とか言われるはずだから、やっぱり今回は放置する。
後悔するがよいo(^-^)o
多機能過ぎて使いこなせないなぁ(>_<)
ソフトウェア更新を知らせてくれたり、ソフトウェア更新も早い。
ぅーん…。
こんなに小さな道具なのにすごいなぁと感心(^-^)
プチと朝番。
仕事終わりギリギリにクレーム発生なるも、サッと終礼して帰るプチ。
ボウリングの後すっかりダーツにハマり、毎晩ハシゴしている様子。
レイアウトのすり合わせも出来ない(;-_-+
退勤後、二時間残ってレイアウト作成(>_<)
もっと作成時間を取れればいいのだけれど…空間認識能力が低いのでお店じゃないと作れないo(>_<)o
各担当者に相談するも、通達を読んでいなかったり入荷数を把握していないから説明に時間がかかる。
タマキ君は同情的な目で励ましの言葉をくれる。
プチは見て見ぬふり。
姫は「来週一緒にレイアウトやろうか?」とタマキ君に持ちかけている…。
左手で店内のモップがけ・残ってレイアウト作成する姿をみていたハラさん・ウッチーは「私に出来る事があったら言ってください。仕事頑張るから!」と言うので…「プチの嫁になって生活改善してください。」とお願いしておいた…(−Q−)
おかしいですねぇ…。
姫第一代行、プチ第二代行のはずがチェック業務やクレーム対応、本部へのメール便発送や資材管理・発注など変わらず…今までよりも時間が少なくなって逆に追い付かない。
不備があると『仕事してない』的な言われ方をする。
人時と作業量を合わせろ!
来月結婚式するから、元同僚を集めて二次会のお誘い(^-^)
おめでとうo(^-^)o
腰より長くなり、多少の不便さを感じるようになったので…思い付きで友達が店長をやっている地元の美容室へ。
英くん…忙しそう(>_<)
一番長いところで30センチカットo(^-^)o
全体的に軽くしてもらった(^-^)
髪カット中に彼からメール(^-^)
私が時間を忘れてハマった事のあるゲーム…『どうぶつの森』と『ぷよぷよ』(^^ゞ
この二つをやるのに借りていたゲームキューブは甥に返してあったから『機会があれば欲しいなぁo(^-^)o』と言っていた任天堂DSライトのホワイトが壱万円で手元にやってきた。
『DSライトのホワイトあるよ。』
彼の知り合いが二つ手放すのに、ショップで売るよりは…と聞いてきたらしい。
ありがとうo(^-^)o
思い出してくれて(^-^)
髪カットの後、残業中の彼のお店に行って受け取ってきた。
彼の携帯電話が新しくなっていて、「短い…。」と言いながら携帯で写真とムービーを撮られた(>_<)
…(^-^)?
サイズが合わないのに、彼の眼鏡をかけさせられて撮ったのもあり…どうするのだろう(^-^)?
顔を見られたからいいか
お湯と水が出るやつをボス店長が休憩室に設置。
まずは1週間お試しレンタル。
こういう行動は早い…
プチの仕事しないぶりに対策をうたないかなぁ
ちょっと、仕事に対するやる気が…頑張っているスタッフがいるから私も頑張らねば(>_<)
適温でお茶を煎れて、ホッとしろという事かなぁ…?
閉店ギリギリまで残って通達確認とレイアウトの修正をしてきたから、木・金曜日は早く帰ろう(>_<)
オフ日なのに四時半に目覚めいつもならテレビをすぐにつけるのをつけず…。
静かな朝を過ごし中…。
でもそろそろつける(^^ゞ
精米したてのお米を朝から炊飯o(^-^)o
朝からお米の炊ける匂いやパンの焼ける匂いのある生活っていい(^-^)
これ、作ってもらえるなら最高o(^-^)oと思う。
オーブンレンジのトースター機能を使った後は熱々でレンジ機能が使えないから、安くてもいいからトースターが欲しいなぁ…と思っているこの頃。
やっぱり物欲は出てくるモノで…(>_<)
現在興味があるモノ…家庭用精米機・トースター(^^ゞ
活用度を考えるとトースターが欲しいかなぁ…(^-^)
ダイエット…と言いながら、逆に食欲の増す季節(>_<)
意志が弱いの…。
しばらく珈琲を自分でマメを挽いて煎れていなかったので、電動ミルで豆挽こう
新しい珈琲豆の袋を開封するといいかおり(^-^)
さぁて…お昼はトーストにベーコンエッグをのせてメープルシロップかけにしようo(^-^)o
甘いモノは明るい時間に食べる!事にしよう…(^^ゞ
ダイエット…する気あるのか?
太ってしまいなさい
。
体が重いんです(>_<)
でもご飯は美味しい(^-^)
急には無理なので少しずつ…(^^ゞ
携帯電話の電池パックとワンデーアキュビューを購入。
ワンデーアキュビューは二箱ずつ。
左目の視力が下がった…前回は右目。
立川駅前にてビックカメラ内を見て回り、電化製品購入はまだまだ先だと再確認…
現実を知る為に現物を見ないとね(>_<)
欲しくて買ってしまう時もあるけれど
贅沢は出来ないなぁ…。
朝・晩冷える(>_<)
気を付けないと体調崩す
秋は好きな季節なのに…フッと仕事を辞めたらどうなるかなぁ…なんて考えたりして。
持ち帰ってきた職場の『顧客満足の為の行動に対する投票』集計をした。
これ、毎月二万円の報奨金が出る。
スタッフの顧客満足に対する意識の低さというか、自身との考え方の違いにドッと疲れが出た。
ボス店長とも目指す方向に『ズレ』を感じた。
こういう時にいつも以上に疲れを感じ、転職を考えたりする…。
夜考えるとネガティブになるというから寝てしまおう。
もう0時過ぎてる(>_<)
おやすみなさい。
本日スケジュールには教育担当の割り振りがあるが、資材発注の割り振りがない…。
他の人にも入ってないなぁ(>_<)…という事で発注したけれど、おかしぃですねぇ(−Q−)
引き継ぎやコミュニケーションが取れてない感じ。
レイアウト時間もないのでいいのだろう…と今日はすぐ帰ろう。
帰りそびれたぁ(>_<)
新人さんの接客に付き合い他店への電話による在庫確認をしたりして…。
サクッと帰りたかったなぁ
明日はプチも朝番。
今晩は職場で飲み会が催される。
来るのか…(−Q−)?
今朝は二度寝してしまい、起きてビックリ( ̄□ ̄;)!!
明日は早く行きたい…。
ボス店長は代表取締役夫人と水天宮に行くから…と朝電話があり休んだ。
明日は早く帰りたい…
主婦グッサンから大森屋ののり茶漬けや海苔をいただいた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
グッサンの旦那さんはお坊さんなので、いろいろもらってくるらしい。
素敵o(^-^)o
朝からレイアウト変更で陳列棚の組み換えを一人でやっていたら、棚板の間に左手の指を挟んだ( ̄□ ̄;)!!
えーん痛いよぅ(>_<)
今日のスケジュールにもレイアウト作成の時間が入っていないのに誰も作成する様子なし
朝から目一杯業務が入っているから、下準備も出来やしない(;-_-+
残って資料を集め、途中まで作って三時間。
もう帰る…。
第一代行が姫になりプチと逆転後、チェック業務を誰が担当するか決まっていなくて回っていない感じ。
言い返したい事もあったけれど、非常に疲れているから言わないで黙々とこなしてきた。
さすがに今回はヒドイので、休憩室に居たボス店長に「残業代をくたさい。」と言ってきた。
今日はイラッとしたなぁ…凹むほどに
レイアウトを仕上げて帰宅。
就業申請書に昨日のサービス残業分を記入してきた。
一時間ずつ少なく記入。
今日は・ボス店長プチ休み。
姫からは『仕事しない』的な視線と遠回しに嫌味を混ぜたスタッフとの会話がチラホラ。
仕事の質が違うんだよね。売場に強いが人に弱い姫と人に強いが売場に弱い私。これは朝番、夜番の違い。
明日は月末締めなのに処理ミスのクレジットや商品発送がされていないから、片付けてきた。
ツンツンして話し掛けてこないのに、駐車場で接触事故があり警察がきた時や求人募集の電話があると私に回ってくる。
相当イライラしていたのか…纏り縫いに使うミシンのうち、ロックミシンの部品を折った姫。
その前に私が纏り縫いをして怪しい音がしていたからそぅ…と私は縫ったのに、「まだやってんの?」とタマキくんに言っていたという姫が勢いよく踏んだら、二本目を縫っている時に部品が折れたらしい。
針ならわかるが部品…。
モノ相手でも、丁寧に扱わないとね。特にウチの纏り縫いミシンセットはすぐにご機嫌ナナメになる。
時間をかけてもミシンに「仲良くしようよ(^-^)」と言いながら縫います、私。
かなり効きますこの方法。初めは笑うが、一度体験した人は信じるよ(^-^)
N904iのこのコ…とじたり置くと電源落ちる(;-_-+
ドコモショップに電話して「同じような不具合の報告はないんですか?」と聞いてみても女性店員さんは「さぁ…?」と答える。
『あっても言わない』だろうけれど、接客で「さぁ…?」と答える時点でダメでしょ(;-_-+
「気になるようならお持ち下さい。」という案内をしとほしい(>_<)
商品整理がほとんど終わっていない状態( ̄□ ̄;)!!
『防犯器具が付いたまま』というお客さんの家まで解除器具を持って移動中。
昨日姫が休んだらしく、だからといってヒドイ状態。
昨日の時点で早出の要請かければいいのに(−Q−)
朝の鍵受け取りの時に「少ししたら行きます。」と行ったプチ、いつも通りに出勤。
しないなら言わなければいいのに…。
『都民の日』だからいつもよりお客さん多い…。
私も閉じたり置くと電源が落ちるようになってましたが、電池を交換したり、拭いたりして、今は直りました。原因は電池と本体の接触点が汚れているか、電池の微妙な変形ではないでしょうか。
microSDカードも買ってしまったし、交換してくれるというので交換してもらいます…きっと長く使うはずだから(^^ゞ
形状はN900iの方が扱いやすくて好きでした(>_<)
お出かけ好きな講習会の講師から、お土産に『大阪たこ焼きスナック棒』というお菓子をもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
この講師、近代美術館に行った日にDisneylandに行って遊び、夜行バスでユニバーサルスタジオジャパンに行って朝から1日遊び夜行バスで帰ってきたという強者(女性)
ドラえもんに似ていて好き(^-^)
勉強しなければ…。
頑張れ、私o(^-^)o
プチはどうなったんでしょう?
少しは改まったのかな?
今日もお客さんが多くて作業がなかなか進まず。
作業を引っ張るプチ…ボス店長から指示が出て、作業中のモノ撤収。
どれも中途半端(−Q−)
プチは店長の肩書きがなくなって前より『ふらぁ』っとしています。
給料格差が気になる。
10月に入り、聖教新聞がポストに届くようになった…。
元伯母ヒサコしか思い当たらない…(−Q−)
今回は事前連絡なかったなぁ(;-_-+
電気料金値上がりの10月に…電気点けっぱで寝てる
確信犯的にベッドに座ったけれど
ベッドに座ると途端に寝てしまう(>_<)
9月も何度かしているので電気代が心配…。
この愚行をなんとかしなければ(;-_-+
ドコモショップから着信あり。
N904iが届いたというので交換にきた。
空腹で悲しくなってきたので『食うo(^-^)o』…昭島モリタウンは誘惑が多すぎるぅ(>_<)
仕事服でない服を買ったの久しぶりo(^-^)o
そして、たぶん間違っているのだろうけれど…腕の痛みが少し引いたからバイクに乗ってみた。
久しぶりだから、エンジンのかかりが悪かった(>_<)
風邪気味なので少しだけ走ってきた。
真冬になると夜は寒くて乗れないから、今の内に乗っておきたい(^^ゞ
部屋にあるモノで調整中…
ノドの痛みにフィニィッシュコーワ・寒気と冷えに薬用養命酒とホットカルーアミルク・鼻水鼻づまりに点鼻薬・頭痛に熱冷まシート…これだけやって駄目なら明日休む(−Q−)
姫は日曜日に休み、元々公休の月・火曜日も引きずっていたらしいから。
今日は出勤出来たのかな?
この時期、風邪は侮れない…(−Q−)
おやすみなさい(>_<)
朝から鼻水鼻づまり…
…ツライ(>_<)
鼻づまりで頭がぼーっとしているし、口呼吸になるからノドが痛い。
粘膜が痛い(>_<)
早く帰ろう…。
お店を出るまでは鼻水鼻づまりがひどく、点鼻薬をやっても駄目だったのが…お店を出る前に点鼻薬をしたら今は鼻が通ってる
なんだろう(−Q−)?ストレスだろうか?
頭痛も少し楽になった。
体調は悪いがさっきほどじゃない感じ。
レイアウトとレポート出来るかなぁ(>_<)?
洗濯機は動いているしレポートもレイアウトもまだだけれど
えーん(>_<)
頭痛がするぅ(>_<)
まだ熱は37℃6…。
目が潤んできた。
寝るか(>_<)?
彼から父との事を心配するメール。
心配してくれてありがとう(^-^)
でもね、父は放っておいて様子をみる。
その後、連絡なし。
先週も訪ねて来たし、どうしたのだろう(^-^)?
気に掛けてくれる人がいるのは嬉しい事(^^ゞ
早く体調を整えなければ
おやすみなさい(>_<)
仕事にならないから、薬を飲んで出勤。
ボス店長は今週の作業遅れにご立腹。
周りはそれに影響を受けてピリピリしていたが、それどころではないのでスルー。
明日の鍵開けに自信がないので中堅のウッチーに託した。
今回は速やかに薬を飲んだのに、心配をかけてしまった(>_<)
ありがとうございます
心配してくれる人が居るのは嬉しい事(^-^)
…明日もがんばります。
休んだら?早退したら?とアルバイトさん達は言ってくれるけれど、上の人達は言わない
明日1日頑張ったら日曜日は寝る(>_<)
月曜日も祝日でキツイから、休めない…。
明日は休んでも平気そうなスケジュールだったけれど、レイアウト提出がある
早退するくらいの気持ちで行ってみよう…
鼻かみ過ぎてヒリヒリ(>_<)
朝から薬を飲み、出勤。
声は出ないが、体はだいぶ楽だった。
熱っぽかったり、薬でぼーっとはしていたけれど…
しっかり働き、残ってレイアウト提出。7時にお店を出た。
帰りがけの私物チェックになって『休みでもいいし、体調が悪いようなら早めに帰らせろ』とボス店長が言ってたと言うプチ…(−Q−)
もっと早く聞きたかったぞ…
「月曜日は売れないだろうから駄目なら休んでも大丈夫。」と言われた(−Q−)
来週はシフト交渉を受け「日曜日にお昼までなら。」と受けたら、土曜日が休みになってた。
週に二日半休むと仕事が滞るし収入が減ってイタイ…。
たまにはいいか…。
今晩もご飯をたらふく食べたし薬を飲んだから…シャワーを浴びて、いつでも寝られる準備をしておこう。
洗濯日和だなぁo(^-^)o
風が気持ちいいので、網戸にして換気扇をつける。
そろそろ秋桜の季節。
まだ本調子ではないから仕事服を洗濯して、この間買った本で復習しよう。
次の土曜日が休みになったので講習会で案内のあった催しに参加しようかなぁ?
締め切りが過ぎてしまったけれど…。
和音を連れて作業場の前に居るというので見てきた。
さらに赤ちゃんぽくて可愛くなってた(^-^)
最近のベビーカーは軽くて機能的。
A型B型とかなくて両方使えるのね…簡単に畳めるし。
明日、兄宅に料理人石川さんがカレーを作りに来るというから体調がよければご馳走になりに行くo(^-^)o
隣部屋の前の古い洗濯機の上で寝ていたタロウが部屋の前に立ちはだかり、入室前に触れアピール(−Q−)
見た目は可愛くないけれど甘えてくる所や返事をするのは可愛い(^-^)
…私の体調が良ければねぇ(−Q−)
自分に仕事服を四着購入。
和音にもお散歩用にフリースのオールインワンを購入(^-^)
体調不良の為兄宅に寄り、カレーだけもらう予定が兄宅で食べてお土産のカレー二食分持ち帰り(^^ゞ
タイ風カレーうまいo(^-^)o
ご飯と食べた後、おかわりはトルティーヤを焼いてくれたのでつけて食べた。
明日のお昼ご飯はタイ風カレーと冷凍ごはんを持っていこう(^-^)
10月はボーナスの月。
給料の一ヵ月分と少し…なのだけれど、一ヵ月分でもありがたい(>_<)
フランチャイズになって丸二年。利益還元金として勤続一年以上のアルバイトさんにも少しミニボーナスが出る。
この辺りはいい会社なのだと思う。
代表取締役夫妻の計らい。
来週はリーダーミーティングが久しぶりに行われる予定。
連休続きで行われていなかったから…。
引き継ぎの悪さや段取りの悪さなど、お小言が予想される(−Q−)
毎月の報奨発表もね。
9月は報奨をひとつ貰えるので結婚式二次会の費用に充てられる(^-^)
仕事服にかける余裕がなく着こなし報奨は取れないので、他の事で頑張りを見せないと(>_<)
夏の怠惰な生活で無駄を痛感したので、メリハリをつけた生活をしたい(^-^)
運転開始後に『異常を検知しました』と言って点かなくなってる(>_<)
このままだと越冬出来ない…ぇーん、寒いo(>_<)o
さぁて…どこにどうやって点検・修理に出すかなぁ
灯油がたっぷり入っているし『いくらかかるか?』これが重要。
ちょっと古いモノだと修理より新品を買った方が安い事もあるからドキドキ(>_<)
出来るだけ長く使いたい
電気代が心配だけれど、エアコンつけました(>_<)
寒さに耐えられないのと風邪が悪化すると困るから
夕方ふらっとバイクで立ち寄った彼が石油ファンヒーターを見て驚いていたけれど…「風邪引いてた(>_<)」と言ったら「もぅ…。」と言いながら頭をぽんぽんっとして「バイクに乗る時は転ぶと危ないからブーツとレザージャケットにしなよ。」と言い残して帰って行った。
シングルのライダースジャケットなら欲しいなぁ…o(^-^)o
最近夜更かし気味(>_<)
仕事を持って帰ってきてもなかなか始めない…というよりやる気になりません。
明日期限のレポートは、職場で残って書いて提出済み。
後はレイアウト作成。
今週スケジュールにはタマキ君の欄に『レイアウト提出』と記入があったのに、今週も担当は私らしい…(−Q−)
惑わされないように、自分の仕事を着実にこなしていこう…。
レイアウトを考えようとすると掃除をしたくなる。
学生時代もテスト前は片付けしていたなぁ…
髪を乾かしたら寝るか、レイアウトを考えるか…。
すでに眠いから寝るな…
朝、余裕をもって出来るようになれたらなぁ(^-^)
五時半の目覚ましで一度気付いて二度寝してた(>_<)
いつもより5分遅れて到着した…
夜更かしはよくない(>_<)
土曜日オフなので、朝から洗濯していて思い出した
講習会で紹介された催し。
10時からお昼までだったので洗濯物を干さずに出発。
ギリギリでした。
終わった後にドラえもん似の講師と助手とクラスメイトとロイヤルホストでお昼ご飯(^-^)
勉強の道は長い…。
石油ファンヒーターの点検・修理をお願いする為に、地元の大きな電器店へ。
ご近所の電器店では時間がすごくかかるみたいなので…(>_<)
早く戻ってきてねo(^-^)o
交渉を受けてお昼過ぎまで出勤。
朝から増員されていて人数多い
千円札と十円玉が不足しそうなので、ビルインの店舗に両替に行く。
姫とプチが居るから順番的には姫なのだけれど、行かないんだねぇ…。
まぁ、いいか。
ドライブ気分を楽しもう
明日は給料日。
ミニボーナス含む…。
仕事服カットソーを三枚購入。
ボトムスも欲しかったけれど試着室に長蛇の列…
諦めた(>_<)
家計簿集計しないと…。
お昼過ぎまで仕事だと、寝具カバーやタオルが乾かないんだよねぇ…(−Q−)
…曇り空だし。
綿毛布も洗濯したくなったので洗濯o(^-^)o
洗濯したいと思った時にはしないとねぇ(^-^)
そういうワケでコインランドリーにて乾燥待ち。
部屋では布団乾燥機をセットしてきたから、フカフカ布団で寝られる(^-^)
石油ファンヒーターの点検・修理の時に布団乾燥機のフィルターも取り寄せ依頼をしてきたし…備品を含め、忙しさピークになる前にメンテナンス実施。
先の日曜日は講習会のイベント手伝いや結婚式二次会があるから、時間を上手に使っていかないといけない。
のんびり暮らしていきたいなぁ…(^-^)
PVを観始めたらとまりません…やっぱり『すごいお人だ』と思います。
明日も仕事なのでおやすみなさい。
コパからおでんと和菓子三つとみかん二つ(^-^)
ありがとう(^-^)
何日か前に「おでん好きなのに一人分だと作らないんだよねぇ(>_<)」と話していたから「りんちゃん、おでん作ってきたよ。」と渡してくれた(^^ゞ
ありがとうo(^-^)o
マイケルジャクソンは神だ。
。
マイケル・ジャクソンはいろいろ意味で愛されてますよねぇ
神がかり的(^-^)
来日コンサートがあれば、また行きたいです。
144kWh2861円。
去年は118kWhなので徐々に戻りつつあり、ひと安心
昨晩も部屋の電気を消す前に携帯書き込み途中で寝てしまったから、まだ少なく出来るのだけれど(>_<)
今年は空気清浄機が増えた分、電気代がかかる…。
寒くなるとガス代が増えるから他で節約しよう…。
予定のない日に早めに済ませておかないと後で慌てるから、郵便局へ。
都市民税の支払い。
込んでいるので、郵便窓口に10月から手数料がかかるのか聞いてみたら「郵便ではわからないから貯金窓口で聞いて。」と言われて待っている所(−Q−)
郵便窓口の若造…暇そうだから聞いたのに(>_<)
「聞いてください。」じゃないの(−Q−)?
今までは「こんにちは。」だったのが「いらっしゃいませ。」に変わって民営化・サービスアップになるはずでは(−Q−)?
…疑問を感じる。
手数料はかからず安心。
家賃を渡しに行くのに『手ぶらもなぁ…』と和菓子持参(^^ゞ
伯母からジャガイモたくさんとミニ牛乳を三つもらった。
ありがとうo(^-^)o
コパにお礼のメールを送信したら『また栄養のある美味しいもの作ります。』と返信あり…ありがとう(^-^)
恵まれているなぁ…(^^ゞと感謝。
聡子さんから「昨日平野レミレシピでアップルパイを作ったから。」とアップルパイをもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
午後のおやつに美味しくいただきました(^^ゞ
ちょっと大きめのアップルパイを二つo(^-^)o
何か、お礼が出来る時にはお礼をしよう(^-^)
DSの時に『おいでよ どうぶつの森』ソフトが欲しいなぁ(^-^)と言っておいたからか、新品のDSソフトが3675円で手元にやってきた
彼がアパートまで持ってきてくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
さぁて…どれくらい続けられるだろうか(^-^)?
レイアウト作成中。
エアコンをつけて養命酒を飲んでいても寒い(>_<)
修理完了の石油ファンヒーターを明日の帰りに受け取りに行かないと寒くてダメだ。
体が冷えると体調を崩す。
壱万円はかからないけれどギリギリだよぅ…(−Q−)
メーカー保証三年間が切れてから壊れた石油ファンヒーター…うまく出来てる。
一時には寝よう。
楽しみは布団乾燥機であたためたお布団。
布団乾燥機のフィルターも交換したから寒い日はお布団を暖めてから寝よう(^-^)
電気代があがるなぁ…
頑張れ、私(>_<)
石油ファンヒーターの中の機械を交換したから壱万円弱かかったらしい…。
持ち越した灯油が結構ある…(−Q−)
処分をどうしよう(>_<)
スタンドで引き取ってはくれないだろうか…。
みんな残らないように使い切ってしまうのだろうなぁ…うーん(>_<)
国立市の催しに参加。
午後から兄宅へ行き、和音くんを抱っこして甥とピザをご馳走になった(^-^)
実家の前まで甥を送り、1日終了。
国立市の催しで昼食をご馳走になり、兄宅で晩ご飯
ショップ99に行ってみたら、中くらいの玉ねぎが五つ入りで104円。
びっくり( ̄□ ̄;)!!
一人前のお肉もあり24時間営業ってすごい…
たまには行こうと思いました(^-^)
『野菜が安いのは中国産だから』…と講習会の初老の女性と、職場では聡子さんに言われました。
バナナはフィリピン産と書いてあったし、玉ねぎは厚く剥けば平気だと思う…。
産地表示はお店を信用するしかないからなぁ(>_<)
運だと思って、たまに利用しよう(^^ゞ
忙しい時期になると必ず止まる両替機。
お札の補充もされていないし…忙しいのはわかるからいいのだけれど(−Q−)
『あの人が来ると両替機が止まる』的な銀行員さんの視線を受けるようになってきたなぁ…
先週から調子が悪かった職場PC…いよいよダメとなりNECさんを呼ぶ。
昨日は直らず、今日新しい機材を持ってきてくれたのにシステムトラブル…(−Q−)
また明日来てくれるらしい…ハイ、仕事が進みません。
月曜日のミーティング不参加。お昼出勤にも遅刻したプチ…ワックスがないと騒いで発注は都度とメモあり。
『纏り縫いミシンの下にある』と言っておいたのに、纏り縫いミシンの下を見ても無かったと言っていたらしい…あるじゃん( ̄□ ̄;)!!
なんかねぇ…疲れました。
これから帰ってレイアウト作成…。
胸が痛い(>_<)
昨日の全体ミーティングで接客注文報奨で壱万円もらったので、セーターとソックス購入。
近々暖かなインナーを大量に買おう。
冬支度。
昨晩は寝ました。
体力の限界。
気付いたら寝てました。
テレビ・電気を点けたまま
レイアウトは今日の仕事あがりに残って仕上げた。
ボス店長の意向を聞いたので、修正もした。
後は明日の売れ数と仕入れ次第。
ボス店長にはレイアウトをプチに振ってもいいと許可を得たので、月曜日のミーティングで話し合い。
少し前に持ち回り制にするとボス店長が言っていたから…三ヶ月担当したし離れたい(>_<)
一緒にあがった方々から、プチに対する不満があがったので話を聞くのに時間がかかってしまった(−Q−)
ボス店長は一日中大雨の中駐車場警備をやっていた。
そういうところは素敵です(^-^)
年末年始は気持ちにゆとりをもちたいのです。
和美さんから着信(^-^)
伯母と三人でお昼ご飯のお誘い。
デザートまでついて、たらふくご馳走になりました
ありがとうo(^-^)o
パジェロくんを出したので、お迎えに行ってご馳走になり送って帰宅。
本当に食べただけで(^^ゞ
伯父はゴルフ、従兄は別荘に棚を取り付けに行っているらしい。
伯父さん、風邪引いてるんじゃ…(−Q−)
この間持って行ったお菓子を伯父さんが美味しいと喜んで一人で食べていたと聞いたので、また持って行こう(^-^)
夕方から結婚式の二次会。
結婚式二次会から帰宅。
楽しかったo(^-^)o
昔話に花が咲き久しぶりに飲んで微酔いです(^-^)
立川駅下車で前から買おうかと思っていたスターバックスのタンブラーを購入(写真とか入れられるタイプ)o(^-^)o
一杯サービスはキャラメルマキアートのホイップはサービス(^-^)
これからはスターバックスに行く時はもちろん持参して容器代の割り引きを受け、出勤時のホットドリンクはこれに入れて行こうo(^-^)o
友達と飲むのは楽しいなぁo(^-^)o
シンゴがビンゴで当てたハロウィンパンプキンのビニール風船(直径50センチ)を二次会終了後、四人でトスやアタック。お店の宣伝ビラを配る人を巻き込んでの遊びをしてきた(^^ゞ
明日も仕事…
結婚した平パンは明日からハワイへ新婚旅行。
充実o(^-^)o
お酒を飲んだ後は体が冷えるからねぇ(>_<)
翌日から調子が悪い…。
絶好調の時の方が少ないのですが…(>_<)
大殺界が過ぎたら、よくなるのだろうか(−Q−)?
周りが騒がしい感じ。
体調管理がしばらくの課題(>_<)
昨日の職場はみんな咳をしていて、半分以上が風邪を引いていた気がする。
日曜日のお昼から午前二時半まで働いた人達はプチ以外風邪を引いたり休んだり…。
ボス店長は歯を二本抜いて血が止まらないからって昨日休んだし…みんな気楽に休むよなぁ
ちょっと羨ましいぞぅ…。
まだ37度と半分くらいなのですが…だんだんと体温があがってきた気がする
うーん(>_<)
木曜日…喘息の発作でボス店長お休み。
連絡してきたのはお昼過ぎ…いつも皆に『事前連絡をするように』と言っているのにボス店長は遅かった。
それを気にしてか「ごめんね。」を繰り返してた。
プチはお腹が痛いとか腰が痛いとか…。
休み時を知りたい。
今回も薬を飲みました。
ボス店長…何の連絡もなしに休み(−Q−)
残ってPCトラブルで消えたスタッフ連絡先リストを作成してきた…これがないと他のスタッフがシフト変更したい時に連絡が取れなくて困るから(>_<)
履歴書はボスが事務所保管で見られない…。
代行の姫やプチも動く様子がないし、スタッフ連絡先を仲良し以外知らないみたいなので作成。
週間のチェック修正をしてきたけれど、代行者が多いと人任せで仕事しなかったり漏れたりする。
修正しきれなかった(>_<)
夕方、レイアウト作成をプチがやろうとしていた。
今まで三ヶ月、サービス残業や寝不足になりながら担当したので…これからはDVDなどの趣味の時間にあてよう(^-^)
忙しくなるから、体を休めねば(^-^)
レンタル屋さんの住所変更と会員証の更新をしてきた
今回は本気。
テレビっ子になるo(^-^)o
ブリジット・ジョーンズの日記を観て、音声解説でも観ていたら夜更かし…
一作目は昨日、二作目は今日観た(^^ゞ
連絡なくボス店長が二時半過ぎに出勤。
喘息の発作やら風邪引いたやらで弱ってる…。
レイアウト作成はやっぱり難しいらしく、入荷数を決めて在庫を調整しているプチでも抜け・モレが多い。
プチは今日オフ日。
今日はもの凄く店内をウロウロしたなぁ…と思っていたら帰宅して、靴下に穴を見つけてビックリ( ̄□ ̄;)!!
爪は切ってあるし、ヒートテックという発熱保温の靴下もニューバランスの靴も今朝新しくおろしたばかりなのに…
相当歩いたから、靴下に負担がかかったらしい。
穴があいて捨てるって久しぶりでビックリ( ̄□ ̄;)!!
擦れたり毛玉っぽくなったら捨てるけれど、いきなり穴はちょっと新鮮(^^ゞ
ヒートテックって弱いのかなぁ?暖かいのに。
ヒートテックは冬場に長袖インナーと靴下で大活躍o(^-^)o
夏場はキャミソールで腹巻きいらずの冷房対策(^-^)
着信音で起きてビックリ。
8時半前でした。
7時半にはお店に着いていないといけないのに
全く目覚ましの記憶がないから二度寝じゃなくて眠りが深かったらしい(>_<)
鍵の手配が出来たので、きちんと身仕度を整えて出勤したら9時半に店着。
周りの方々に怒られるどころか逆に心配され、ボス店長からも『疲れが出たんじゃろ、無理するなよ』と言われただけ。
朝のお店もスタッフも落ち着いていたので、鍵開けさえなければ休めるなぁ…と思ってしまった(^^ゞ
書き込み途中でプチから着信…朝鍵を鞄に入れたままでお店を出てしまった。
重ね重ね…(−Q−)
木曜日も鍵開けなので、今回はこのまま持ち帰る。
こういう日もあるさ(^-^)
出勤前日の寝入りに養命酒と風邪薬を飲むのは止めよう…。
聡子さんから、水アカ落としグッズをもらった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
帰ったら、使ってみます
昨晩、純粋なクエン酸をお湯で溶き蛇口周りは少し減ったけれど…鏡が手強い。
買おうか考え、今度にしようと止めた本も聡子さんが貸してくれたo(^-^)o
気になっていた本も貸してくれたので、今度のオフは本とDVD(^-^)
鼻血…体の限界(>_<)?
朝の鍵は一昨日からキイチ君が万が一の為…と持ち帰ってくれていた(^-^)
この何日か胸が痛くなったりめまいがしていたからなぁ(>_<)
いつも通りの出勤は間に合わない…と連絡して、代わりを探してみた。
プチもボス店長も電話に出なかったけれど…(−Q−)
今日オフの主婦アルバイトさん達に連絡したりして様子見。
お店から「今日は人数が多いからお休みしてよい。」と電話があり、お休みする事になった。
鍵がなければ、お休み出来るんだ(^-^)と思った。
今日はのんびりしよう…。
土曜日から日曜日にかけてたっぷりと睡眠をとった。
こんなに寝たのは本当に久しぶりo(^-^)o
これからは体の事を考えて…無理しない事にしよう
シフト交渉で主婦アルバイトさん達に連絡したから、後から心配のメールがきた(>_<)
心配をかけてしまって申し訳ない(>_<)
そしてありがとう(^-^)
たまには二連休が必要。
ギリギリに着いた(^^ゞ
早起き出来る子になりたひ…(>_<)
二度寝しない子かなぁ
今は銀行で両替待ち中。
夜間の入金金額を間違えていたから訂正してもらっているところ。
夜のチェックは相変わらず弱い…というかボス店長の入金ミスが多い。
出勤してきた主婦アルバイトの方々に「大丈夫?」と聞かれ答えると「よかったぁ」と言われたり「よかったね。」や「無理しちゃ駄目よ。」と言ってもらえた。
ありがたい事だナァ(^-^)
一回りちょっとしか離れていないから、こんな事言うと失礼かもしれないけれど…いろいろ心配してもらったり気にかけてもらって、お母さんがたくさん居るみたいだなぁo(^-^)oと思ったりする。
イヤイヤ、お母さんは止めて『お姉さん』にしておこう
感謝の気持ち(^-^)
コパが「おでんを作ってきたから(^-^)」と紙袋をくれた。
帰宅してみたら、おでん・野菜炒め・ほうれん草白和え・唐揚げとカップスープ一箱と大きな珈琲ゼリーが入ってた…ビックリ( ̄□ ̄;)!!
ありがとうo(^-^)o
週末に休んだ事でさらに心配をかけてしまったなぁ…スマン(>_<)
早く元気になったところを見せよう(^-^)
この数ヵ月間一緒に朝番担当だったキイチくんが年内で辞めたいとプチと私が休憩室に居る時に言った…。
一月中旬までは忙しいから厳しいよね。
退職希望の一ヶ月以上前に言っても、繁忙期は引きとめられる。
今月いっぱいで、就職の決まった子が引っ越しの為に退職する。
明日あたりボス店長に伝えるらしいけれど…ボス店長も9月頃にやる気の見えないキイチくんを辞めさせるような事を言っていた…。
朝の立ち上げ、また一人になるなぁ(−Q−)
まぁ、いいか…。
オギさんから大きいクリーム入りパンを2つ。
コパから大きな梨一つ・蜜柑二つ・柿五つ(^-^)
ありがとうo(^-^)o
オギさんは娘さんがアルバイト先からもらってくるらしく「たくさんあるから(^-^)」とくれた…(^^ゞ
食べ物屋さんは食べ物がもらえたり食べられるからいいよねo(^-^)o
個人的にオギさんからもらった事がなかったから、ビックリしちゃった(^^ゞ
くれる人の得になる事はないのに…どうして色々もらえるのだろう(^-^)?
好きな食べ物をもらえるから嬉しいし、とても有り難いo(^-^)o
『いつかきっと(^-^)』…お礼します。
おすそ分けしようと思った時に思い出してもらえるのはいい事(^-^)
学校で着るカーディガンが欲しかったらしく、昨晩メールがきた。
社員割引出来る時間においでと伝え、来店した甥の選んだ色と私のおススメカラーを比べてみた。
勘当と言われ約三ヶ月…。
父にどちらが似合うか普通に話し掛けてみたけれど、返事なし(−Q−)
私のおススメカラーで甥は決めマフラーも買っていった。
父はしばらく放っておく。
着こなし賞なる仕事服の評価で主婦グンさんと私の名前が出たけれど辞退。
『グンさんはたくさん仕事服を買っているけれど、私は着ているだけ。』←辞退理由。
背中や肌着やお尻が見えるからと着こなしているのに報奨対象から外された人達に申し訳ない(>_<)
今月も接客・注文件数トップだったけれど、二位と一件の差だったのと着こなしでも名前があがったからとボス店長の権限で今月は対象から外れた(>_<)
それはまぁよしとしても…代行者賞にプチ。
ボス店長権限での決定。
報奨理由がよくわからない(−Q−)
午前様で商品整理なら他のアルバイトさん達もしているワケで長時間働いたから受賞?
2ヶ月目にして報奨制度に疑問を感じ目標を見失いつつある中…お店で使う作業台を買いに行ってきた。
在庫なしで取り寄せになるのだけれど…労働時間外に会社の為に時間を使うのを止めて、自分時間を大切にしようと思った。
仕事は忙しくなってきたけれど…レイアウト作成担当を外しておいたおかげで、少し趣味の時間がもてるようになった。
週に一・二本はDVDを観る時間を作ってるo(^-^)o
多少無理をして時間を作って観ているけれど(^^ゞ
日用品を買いに出て、後は家計簿付き雑誌と灯油を買ったら帰宅予定。
伯母宅へ家賃を渡しに行って、ヨーグルト・赤林檎・青林檎・柿三つ。
ありがとうo(^-^)o
先々週、伯母は入院して乳癌手術を受け退院してきたばかり。
右胸がぺったんこ。
去年のマンモグラフィー検索では7ミリの腫瘍で異常なしと言われていたのを今月チビ太に乳房を噛まれ、病院に行ったら腫瘍が大きくなっていて乳癌の診断。
14ミリの大きさになっていたらしい。
四週間会わないうちにビックリ( ̄□ ̄;)!!
家賃とこの間喜ばれたお菓子を持って行き、思わぬ話を聞いた。
定期的に診察を受けないといけない…
気を付けねば(>_<)
プチがレイアウト作成したのは二回だけでいつの間にかタマキくんが作る事になってる
大変そうなので代わろうか聞いてみたら『大丈夫』というので、任せる。
まだしばらく気楽に趣味の時間がもてそうだ(^-^)
最近は私がお店に居なくても大丈夫そうだなぁ
若手が育っているから、ひと安心(^-^)
忙しくなってきて人の雰囲気は悪くなってきたけれど…。
自分ペースで頑張ろう(^-^)
コパからドリップバッグ珈琲を12パック(^-^)
ありがとうo(^-^)o
前日の休憩中にドリップ珈琲をしばらく飲んでいない話をしながら、お店のインスタント珈琲を飲んでいた。
家では電動ミルを使って煎れて飲んでいたけれど…お店には持って行けなかったから(>_<)
「ドリップバッグ珈琲を買わないと(^^ゞ」と話していて、昨日の帰りに買い忘れてた(>_<)
コパは持参したドリップバッグ珈琲派o(^-^)o
今朝、キイチ君の代わりに出勤したコパが珈琲を持ってきてくれた( ̄□ ̄;)!!
ありがとうございます
自分で買おうと思っていたからビックリした(>_<)
何かお礼が出来るとよいのだけれど…。
水曜日の22時から行われる『年末年始頑張りましょう会』は時間が遅いから不参加。
コパは参加するから一緒に飲めたらよいのだけれど…前みたいに早い時間からあれば行くのになぁ(>_<)
『必要なモノは与えられる』って…本当かもと思うこの頃(^-^)
気にしてくれる人が居るのは、とても有り難い
大切にしなければ(^-^)
聡子さんが胡桃などがたくさん入ったパウンドケーキを作ってきてくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
『失敗した(>_<)』て言いながらも表面の胡桃が少し焦げたくらいで、美味しいo(^-^)o
手作りお菓子をお子さんがあまり食べないというが、もったいないなぁ(>_<)
たくさんあったから、休憩中のみんなで分けたけれど好評(^-^)
もらったドリップ珈琲とパウンドケーキで贅沢なおやつタイムだった
有り難いなぁo(^-^)o
昨日は父の誕生日。
仕事中、携帯電話に実家から着信が残っていた。
甥伝いに用件を聞いてもらったら『何でもない』らしい。
誕生日だから何かすると思ったのか…?
一方的に勘当と言ったのは父なので、こちらから歩み寄る気にはまだなれないなぁ…(−Q−)
『私が病んでいるのかなぁ?』と思う事はあるけれど…今までの親子関係があるからなぁ(−Q−)
一年間はこちらから歩み寄る気なし。
来年は甥が受験になり高校をどこから通うかとかの話になるから、その頃には甥の為に歩み寄る事も考える…予定。
父は何がしたいのかわからない。
以前『俺の気持ちを察しろよ』と私や兄に言った父…わからないよ( ̄□ ̄;)!!と返したい。
やはり家族は課題だなぁ
0時51分に父から着信…。
寝てた。
「あれ?なんだ、誰だ?」と言いながら、私とわかったら電話を切った…。
何がしたいの…(−Q−)
朝Oさんからお店に着信。
他店舗に異動しているOさんの居るお店には、うちのボス店長が可愛がっているコム店長が居る。
生活も行動もきちんとしていて良い人(^-^)
今日は9時からそこで統一テストの予定。
10分前になってもプチが現れないし、家電話は使われておらず携帯電話にも出ない…と(−Q−)
代わりに走りました。
プチ宅のチャイムを鳴らしたら…「やっちゃった」と部屋の中からプチの声。
恐る恐るドアが開いた。
…(−Q−)
「それじゃ(^-^)」と伝えてお店に戻り『確認したら私に電話して』と言うOさんに「生きてるから大丈夫(^-^)
」と伝えておいた。
お昼に普通に出勤してきたプチ。
仕事終わりにOさんから着信。
ボス店長が物凄く怒っていたからその後どうかの確認電話。
気になるから、後でOさんとOさんトコのコム店長がお店に来るらしい…。
Oさん、お店に居た時はプチに切れまくりだったのに、離れると気になるらしい。
ダーツや飲みだけと言わずに生活も面倒みてくれたらいいのに(^-^)
頼まれていた和音の着ぐるみと他にうまい棒とチロルチョコを手土産に兄宅訪問(^-^)
昨日兄夫婦は和音を連れて実家に行ったらしく、いつももらう美味しいタマゴをもらったからと、まるごとくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
やはり兄だけだと和音はぐずる…(−Q−)
私が行くとおとなしいから子守りに喜ばれる(^-^)
何か役に立てる事があって嬉しい(^^ゞ
あっという間に師走(>_<)
えぇ…走り回っています
昨日・今日と遅刻ギリギリでビックリ( ̄□ ̄;)!!
オフ日前夜に携帯電話のアラームをオフにしていたのネ(>_<)
さっき気付いた…。
今年は甥にサンタクロースは行くのか(−Q−)?
兄夫婦には息子誕生、甥が中学生になってからのサンタクロース担当は兄だから…。
搗きたてのお餅が食べたい(>_<)
日曜日に行われた職場近くのお餅つきには参加出来ず…でも、翌日主婦ウッチーさんがお餅つきでお土産として配られた餡入りお餅を持ってきてくれた(^-^)
ありがとうo(^-^)o
来年はお餅つきに参加して搗きたてのお餅を食べたい(^-^)
昨日来店のアンティークがクッキー詰め合わせを持ってきてくれた
ありがとうo(^-^)o
いつも有り難いなぁ(^^ゞ
店舗統合で店番が変わったから、通帳と一緒に新しい店番のモノに切り替えた。
住所変更も一緒にね…。
第一勧業銀行と富士銀行で二つあったから、同じ店番で口座が二つ…(−Q−)
パジェロくんのローンが終わったら、片方は貯金用にしよう…。
まとめた方が金利云々…というほど利子のつかない金額だから(−Q−)
羽毛肌掛け布団が欲しい。
羽毛布団は買い替えたから今度は羽毛肌掛け布団が欲しい(^-^)
昔は実家で綿の布団を重いくらいに重ねて使っていたけれど、高校時代のバイト代で羽毛布団を買ってから羽毛布団が好き。
敷き布団は羊毛。
軽い布団は寝心地がいい
買っちゃうかなぁ…(^^ゞ
薬用養命酒と日用品を年内最安値と思われる価格にて購入。
仕事服も冬物が少ないから梅春モノを複数購入。
ここで…羽毛肌掛け布団も買っちゃおうo(^-^)oと購入。
かさ高155mm以上ダウン93%フェザー7%シングルサイズで0.4キロ…無印良品で買うより安く買えたから満足(^-^)
洗えるから、末長く使おう(^^ゞ
おまけに枕カバーも付いてきた(^-^)
ただいま布団乾燥機にて乾燥中…待っている間に今までの綿の肌掛け布団を小さく小さくまるめてビニール紐で縛った。
明日の可燃物収集に出すんだ(^-^)
軽くて暖かくてとってもよい買い物をしたo(^-^)oと言える(^-^)
今日で持っていた冬物の仕事服が着られなくなる…。
在庫が二・三枚あるのに、周りがすでに梅春物を着ているから(>_<)
明日から完全に薄い生地の梅春物…熱を出さないようにしないと(−Q−)
特に大掃除はせずに、いつもの掃除のみ(^^ゞ
シンク周りのくもりが気になるので、新しい洗剤をポイントで交換して試し中…。
最近、お湯とジョイで食器洗いをした後の手荒れが酷い事に気付いた( ̄□ ̄;)!!
しかし…本体と詰め替えのペアで買ったストックがある為すぐには変更出来ないんだよね(>_<)
夏は気にならないのに、冬はセーターを畳む時に繊維が引っ掛かる(>_<)
環境にも手にも家計にも優しい洗剤がいいなぁ(>_<)
閉店時間短縮の日。
朝からキイチくん無断欠勤。
携帯電話は留守番電話になり、他の人も何度かかけていたらコール途中で切られてしまったらしい。
12月いっぱいで退職したいと言っていたのを繁忙期なのでお正月明けまで働いて有給休暇消化で1月末と決まったと聞いたのに…。
気分屋で困る。
一昨日は来てすぐに早退した姫…最近姫はこちらから挨拶しないと挨拶しないしずっと目を合わせない。
抱え込んだ仕事に追われ、それが原因と思われる…。
みんな通る道なので気にしないようにしようと思っているけれど、感じ悪い…
大殺界なので転職したくなるけれど、転職には不向き…らしい(−Q−)
周りがゴタゴタする(>_<)
仕事のやり方やスタンスは変えないぞ(−Q−)
プチを叩き直せ…と言いたい。
朝晩両方ともに仕事は大変…だからこそ助け合いが必要なのに、雑用ばかりしているなぁ(−Q−)
そんなこんなの仕事納め。
明日は高尾山に初詣と厄払い…厄払いがメイン。
お札を返して、新しいお札をもらってくる。
来年一年間頑張って、後厄を終えたら…きっとよくなると信じよう
元日は甥と初詣と私の厄払いの為、二日はいつもの公休の為、連休をとった。
土曜日は和音の子守りで半日出勤。
ささやかに休み希望を出したら、明日から六日間連続出勤…(−Q−)
母から電話。
生活費が足りないから次の給料日までお金を貸してというモノ。
青森のばーちゃん・叔父のトコにお金を貸してまだかえってこないという。
父は車検でお金なし。
さぁて…どうしよう。
母からその後連絡なし…。
昨日の帰りに実家の前に行き、甥にお金を託し帰宅。
『受け取った』とか『ありがとう』とか、ないのだろうなぁ…。
最初の電話も新年の挨拶や生活を気遣う言葉はいっさいなく『お金貸して』だったから期待とか常識とか求めちゃいけない(−Q−)
『給料日まで貸して』と言ったから、給料日に回収に行ってみよう…。
返す気のない時に『貸して』なんて言うなと言った事があるから。
今回母は、兄夫婦には連絡してないんだよねぇ…
大晦日から無断欠勤のキイチ君、ボス店長に一昨日連絡があり胃腸炎か何かで入院していたとか…。
信用出来ないから診断書を提出させて、今週いっぱい休ませて来週出勤らしい。
無断欠勤のまま退職すると二週間分の有給休暇が消化出来ない事に気付いたか?
主婦アルバイトから準社員になった子も年末から水商売のアルバイトを始め体調を崩し、喘息を発症し欠勤中…。
時給が倍以上なんだって。
年明けからみんなに『店長』とあだ名として呼ばれるようになっていたプチ…。
『個人的な用件』という電話がたくさんお店にかかってくる。
昨日は出勤予定3分前に来て、姿が見えないと思っていたらトイレに籠もる事1時間40分。
トイレで寝ていたらしい…。その後休憩を一時間取り、休憩後お店に姿を見せず。
廊下ですれ違ったら、お酒臭い…(;-_-+
気付いたら鞄を持って店外に出ていた。
タマキ君が言うには『ゴメン』とだけ言って帰宅したらしい…。
夕方事務所から戻ったボス店長は全く知らなかったらしく激怒してご機嫌ナナメ。
無関係な人に怒りをぶつけなくなった分、ボス店長も成長したように見えて、怒りオーラ全開でアルバイトさんがかわいそう…。
なんだかなぁ…。
昔のスタッフが来店して、姫達と飲みに行ったらしい…。
その後翌日出勤のスタッフとダーツバーで合流した時にはプチが相当酔っていた為、ウッチーとハラさんが強制的に自宅に送って行ったという。
『5月で30歳になるから何かしよう』と言っていた矢先にコレ…(;-_-+
ボス店長も今回はプチだけでなく、一緒に飲んだスタッフ全員連帯責任を取らさないと…と言っていた。
一緒に連れて行かれていた入社したばかりの子はきちんと出勤していたのに…。
翌日休みの姫や他のスタッフは楽しく飲んだだろうけれど…それでもねぇ
タマキ君・ボス店長・長期間アルバイトしているアオにもプチに対する愚痴を言われ…
ハラさん・ウッチーからはシフトやスケジュール作成している姫の無茶なシフトに愚痴を言われ…私自身怒る気にならず
先に怒られると冷静になっちゃうんだよねぇ…
休み希望の日に交渉なしで出勤にされ『予定があるから無理』と言ったら『自分で代わりを探せ』と姫に言われる事は改善してもらう為に伝えるけれど…。
職場の人が荒れ気味。
それに惑わされずに、自分ペースで人生プランBを選択。
体調を整えねば(>_<)
後厄の中でも年末がさらに大変みたいだから(>_<)
金曜日に出勤のボス店長と火曜日にしなかった仕事をしにオフ日に来たプチ…。
静かにお叱りは受けていたけれど、まだ処分云々の話にはなっていない。
スタッフはいいけれど、プチには何か処分があっていいと思う。
ボス店長は体調不良。
土曜日もお昼過ぎから休憩室で『寒い』と言いながら調子悪そうだった。
二ヶ月早産の娘さんが保育器に入って二月まで入院。帝王切開の奥さんもまだ大変そうだし…。
お店のスタッフも就職で何人か抜け、就職活動で出勤が減るスタッフもいる。
プチはあんなだし…心配事がたくさん(>_<)
スタッフの人間関係も微妙な感じ…元々仲良しごっこみたいな関係だと、疑問や不満があってもお互いに変な遠慮?気遣い?で言えないらしい。
うーんメンドウ(−Q−)
そういう愚痴が回ってくる「聞いてみて下さい。」「言っておいて下さい。」と言われる。
「伝えるけれど自分でも言いなよ?」と言って、代わりに話しても本人は言わない…。
上辺だけの付き合いなら割り切って言えばいいのに。
前期休暇を早めに取らせて欲しいなぁ…二月最初くらいにでも。
のんびりしたいなぁ…。
常用している市販の点鼻薬…どうにも効きが悪くなり薬剤師さんに相談。
『鼻の粘膜が爛れたりする』と怖い事を言うから、しばらく市販の点鼻薬は使わない事にした。
本格的な杉花粉シーズン到来に太刀打ち出来なくなりそうだから(>_<)
しばらく飲み薬断ちをしていた時期はあったけれど…点鼻薬は使っていたからなぁ(−Q−)
反省(>_<)
耳鼻科で鼻の粘膜を焼く手術を受けた方がいいのだろうか…(−Q−)?
『しばらくタロウを見てないなぁ(−Q−)?』と思いながら部屋のシャッターを開けたら…タロウが居た(^-^)
毛繕い中。
寒いから夕方は外で見かけなかったし、隣の事務所はシャッターやブラインドをして中は見えないからね。
元気そうで何より(^-^)
窓越しに近寄ってきたタロウを撫で、部屋に入りたそうな素振りを断り、しばらく見つめ合った。
室内に犬や猫が居るといいなぁ…。
先月は外食が多かったり初詣など、最後の月で大幅にオーバー(>_<)
それまでの分を計算したら…収入より支出が八万円くらい多かった(−Q−)
今年は収入が減るし、医療費が増えるから厳しい…
療養する為には宝くじでも当てないと…(−Q−)
兄嫁ばりに『宝くじを当てるぞーo(^-^)o』でいく?
すっかり寝支度が済んだので、寝てしまおうか…考え中。
体調不良なので、いくらでも寝られると思うけれど…六時間後とか変な時間に起きて寝てを繰り返して遅刻しないようにしないと
早寝は出来ても早起きが出来ません…。
最近またハマり出したモノ…『木村屋ジャンボ蒸しケーキ』
一時期1日2つ3つ食べていたけれど、また最近1日一個は食べてるなぁ…カロリーは高いけれど好き(^-^)
フランスパンのような食感もスポンジケーキのような食感も好き(^-^)
小麦原料のモノ…好き。
パン・うどん・パスタ・ケーキ…原料高騰で値上がりしてゆくものばかり(>_<)
なんとかならないかなぁ
閑散期に入り、前期の休暇取得シーズン。
五日間から一週間に公休二日間と他は有給休暇。
『あくまでも希望なので通るかわかりません』と言いつつ、姫はバレンタインデーを含む一週間を希望表に書き込みシフトに入力してある。
先にその前の週から入力しようよ…(−Q−)
人間関係も亀裂が生じ、毎日のスケジュール作成をしたいと言っていたウッチーにさせないまま、ゴッキー担当にしている姫…拗ねたウッチーが『祖父介護の為』辞めたいと言い出した(−Q−)
『辞めたい』と周りに言うくらいなので、まだ本気じゃないと思われる。
同居祖父の面倒をみていると言いつつ、夜な夜な遊び歩き寝坊で遅刻やギリギリ出勤をしたり、休みの日にお店の駐車場やコンビニに車を止めて朝まで寝ている姿を見ると怪しぃ…
連休も魅力だけれど、一週間は長いなぁ…。
二日や三日ずつの連休を三回取りたい…。
中堅学生が二月で退職したら、またお店がガタガタになりそぅ…。
プチは相変わらずだし…ボス店長も朝礼には参加すると言いつつ居ない時が多い。
うーん(−Q−)
育児休暇中の主婦二人が四月から戻ってきたら昼間の主婦の出勤が減り転職するとか言い出すだろうし…。
午前中に歯医者さんに行くから遅れるとは聞いていたけれど…歯を三本抜いて血が止まらずに本日お休み
自由な会社過ぎてビックリ
何よりも一度に歯を三本抜くって…歯ががたつくからあまりしないよねぇ?
それだけ歯が悪かった事にビックリ(−Q−)
去年までアルバイトをしていた子のお母さんが亡くなったと連絡あり。
その子が23才だから、お母さん若いよね…一番下の妹が小学校低学年。
うーん…人生何があるかわからないから反省しても後悔しないようにしないと。
家族を考える…。
2月・3月で退職する学生さん五人。育児休暇明けに4月から戻る主婦二人。
二人が育児休暇中でも昼間主婦はシフトが安定するくらいたくさん居るのに、面接した中に『もの凄くいい人がいるから採用した』と言ったボス店長…数ヵ月見ていて、働く時間と仕事を覚えようとする気持ちなど…そんなに推すほどの人材ではないのになぁ…?
4月から昼間主婦アルバイトさんの週の出勤日数が減るはずだから、辞めると言いだす人が出てくるなぁ…
本社に正社員として昨年4月から勤めていた姫の彼が明日を最終出勤日にして有給休暇に入り、フランチャイズのうちに社員候補として戻ってくるらしい。
主婦アルバイトさんの繁忙期は四時まで、閑散期の今は三時半や三時までの勤務時間が姫彼がお昼出勤する事により一時までとか減らされるようになるんだよね…。
出勤日数と勤務時間が減ったら、せっかく頑張っている主婦アルバイトさん達が辞めてしまうかもしれないのが心配(>_<)
今から心配して不安な気持ちを主婦アルバイトさんから聞くけれど…人件費があるから難しいんだよね。
どうなるんだろう?
4月・5月はまだよいとして閑散期がねぇ…(−Q−)
お店内が荒れそう…
軽い腹痛というか腹部に違和感を感じ、横になってから少し体を起こしたら立ち眩み(>_<)…と横になったと思ったらみるみる爪が真っ白になり貧血
直後に咳き込んで戻しそうになった…
特に予定のない有給休暇は寝て過ごす事になるかも
イヤ…有給休暇まで数週あるから体を保たせねば(>_<)
聡子さんにお誘いを受けているから、寝ているワケにもいかない。
血液検査の結果は今週出るはず…血液検査とか他の検査、高いよなぁ(>_<)
安心を得る為と早期発見・早期治療のメリットを考えたら仕方ないか…
長期間休養出来るように宝くじ当たって欲しい