![]() |
75才で死ぬとして、仮に今結婚したら45年間一緒に生活するわけかー。んー長いな。45年もずっと一人の人を好きでいるのは俺には無理な気がする。絶対浮気するよなー。逆にされたりもするんだろなー。でも子供は欲しいしなー。今30才だから35か40くらいに結婚するのがベターなのかな。でもそんな年で式挙げるのも恥ずかしいな。籍だけ入れりゃいーか。親や親戚や仕事の関係者は式を挙げろって言うんだろうが、そこはゆずらない。家対家じゃなく個人対個人。俺の好きにさせてもらう。全員呼べは間違いなく1000人を越える。そうなりゃ幸せを噛み締める余裕はないし、第一疲れるのはごめんだぜ。いい年して式なんか挙げたかねーっての。もっとも奥さんが式を挙げたいって言うなら話は別だ。にしても結婚して何年も経つ夫婦はどんな感覚でいるんだろ。好きとか嫌いじゃなくてもっと別の感覚、たとえば信頼とか安心とかそんな感覚なんだろな。まぁこればっかりはしてみないと分かんないか。もうしばらく独身でいよ。
昨日は取材後ちょっとした出会いがあった。初対面の女に電番聞くのって結構緊張する。久しぶりにドキドキしたわまったく。さて、やっと週末だー。連休まで休みなしで仕事するつもりだったが予定変更。明日明後日はオフにした。たまにはデートらしいデートをするとしよう。船で食事でもすっかな。シンフォニークルーズ。そういやサングラスも欲しいな。買っちゃお。ホントいろいろある一週間でした。オツカレ俺。
『ここから先は有料です』
俺は必ず立ち止まる
ぶっちゃけ金払ってまで見たくないんだよね
イラクで日本人三人が人質になっているが今後はどうなるんだろね。危険なイラク国内の情勢に対する認識と判断に三人がいささか甘かった点は否めないが、三人は復興支援に行ってる訳だし、人質になったからといって、それが自衛隊の撤退に直接は結び付かない。イラクでは民間人もたくさん犠牲になってるし武装勢力との戦闘は毎日のようにニュースで見るし、いったいこの戦争はいつまで続き、またどうやって終決させるつもりなんだろう。多少の民間人を犠牲にしても自分達が描いたシナリオを必ず実現させる、そんなつもりなんだろねー。米軍も自衛隊もいまさら引き下がれないよなー。アメリカに対するイラク人の恨みは根強く残るだろ。100年200年後を見据えた戦争ならなんとなく理解もできるが。
今日から商品の価格表示が変わる。消費税も込みの総額表示が義務付けられる。19800円の物は20790円と表示される。ただ総額表示をしなかった場合でも、特に罰則はないみたいだからすっぽかすところも多いみたい。狙いはいろいろあると思うがどれも効果的とは思えない。総額表示すれば支払う総額が一目で分かるといった程度。間接税を払っているという感覚が薄れるというのが狙いなのかな。よく分からないが結局消費者が負担する金額は変わらないんだから同じことでしょ。つーか2千円札ってどこ行ったの?とっくに廃止?俺まだ持ったことないよ。
本日、うちの親父は定年退職した。高校を卒業してからすぐに公務員になり、収入役まで上り詰めた。そして今日まで42年間勤めた。世の中がバブルの頃は、「なんで公務員なんて給料の安い仕事してるの?」とバカにされ、社会が不景気になれば今度は、「公務員は楽でいいよね〜」と言われた。俺の知るかぎりトラブルも多かった。ある日テレビをつけたら親父が出ていた。日テレにダイオキシン問題で叩かれていた。全国の視聴者からはうちの親父目がけた抗議のFAXの嵐。事実ダイオキシンの問題は発生していたが、それをなんとか表沙汰にする前に処理したいという親父の意図がはっきり見えた。記者の厳しい質問に答え切れず、言葉を詰まらせる場面もあった。それを見てる俺はつらかった。いろいろあったけど、42年間転職もせずにひとつの仕事をやり遂げた親父はすごいと思う。俺には絶対できない。親父は今日の退任式で涙を流したみたいだ。いろいろと思い出すこともあったんだろう。今まで本当にお疲れさまでした。本当にありがとう。
どうやら今日はお彼岸だったみたいだ。彼岸という言葉は知ってるけどそれがいつなのかは知らない俺。夜に母親から電話があって「なんでお墓参りにこないの」と怒られた。彼岸はどうやら春と秋と二回あるみたいだ。亡くなったおばあちゃんにお礼言わないとなー。うちは共働きだったから俺は子供の頃おばあちゃんに育てられたようなもの。今でも死に目に会えなかったことが残念で仕方ない。たまに夢を見る。俺がホントに苦しいとき、不思議とおばあちゃんは夢に登場してくれる。俺は霊がいるとは思わないがいても不思議じゃないと思う。人間の目がすべてをとらえてるとは限らないからだ。もしおばあちゃんが幽霊となって俺の前に現われたら、俺はたぶん泣くと思う。どんな形でもいいからもう一度会いたい。時間が空いたら墓参りに行くとしよう。
京都の養鶏場の人、夫婦で自殺しちゃったってホントかよ
おい、亀井農水相、見てるか?お前の責任だ!
お前がもっと早くに異変に対して数字を盛り込み、同時に全養鶏場の支援策を打ち出せば自殺せずにすんだんだ
本来国民を守るはず立場のお前が養鶏場を告発するだと?
弱っている業界を本気でいじめてどうすんだ
まさか大臣、お前も一緒になって被害者づらすることで自分の責任を転嫁しようとしてんじゃねーだろな
養鶏場の夫婦が自殺したなら大臣、お前も死ねや
次はお前の責任を追求する番だ
渡り鳥がウイルスを運んでる可能性があんなら次は北の寒い地方で発生するぞ
感染ルートが不明なら渡り鳥しかないだろ
そもそも山口と京都なんてなんのつながりもないんだから
とにかく亀井!お前は一連の騒動が沈着したら辞めろや
お前はやはり三流の政治家だ
人がいくつかの選択肢の中から自殺を選ぶ、しかも夫婦で自殺とは…
亀井、すべてお前の責任だ
俺の実家の近くに『みどりや』というラーメン屋がある
屋台から始め、味だけで勝負してきた店
このラーメン屋が今、客をとりこにしてる
味は当然うまいんだが、この店のすごいのは営業時間
なんと1日3時間営業
午前11時に開店し午後2時に閉店してしまう
ひどい時は麺がなくなったという理由で1時半頃に閉店してしまう
『もっとたくさん仕入れとけよ』
と文句を言ったこともある
それくらいこのラーメンを食べるのに真剣になる
行列の待ち時間が約1時間だから最悪午後1時には並ばないと食べれない
せっかく並んだのに閉店時間になってしまい食べれなかった地元住民、さらには市長の怒りを買い、先日このラーメン屋、とうとう訴えられたらしい
『並んだのに食べれなかったラーメン屋なんて二度とくるか!』
と怒っていた市長も、数日すると我慢できず、こっそり並んでしまう始末
テレビや雑誌の取材も一切拒否
ここのご主人、営業時間を延ばす気はまったくないらしい
意地でも食ってやるという客側と
食いたきゃ並べやという店側の戦いは、しばらく続く
先日、鳥インフルエンザが京都の養鶏場でも発見された
養鶏場では『1日数千羽が死ぬことはよくあること』として報告をしなかった
これに周囲からの批判が集まった訳だが、俺から言わせれば、苦しい言い訳だとは思うが養鶏場よりも国の責任の方が重いと思う
『異変が起きたら報告するように』とのことだったが、異変に一定の数字を盛り込まなかった国が甘い
鳥が1日何羽以上死んだ場合は→異変、というように定めるべきだった
国は本日、各都道府県の担当者を集め、1日何羽以上死んだ場合は異変として報告するように、と指示を徹底したみたいだがまったくもって遅すぎる
亀井農水相は京都の養鶏場を告発も視野に入れ検討しているとしたが、俺から言わせれば、責任はお前にある、さっさとやめろやって感じ
異変に数字を盛り込まなかった国、亀井農水相の罪は重い
俺は自分以外のすべての人間を否定した時期があった
誰も認めない
全員認めない
誰とも話したくない
自然とそんな感情になるくらい仕事に真剣だった
俺ほど強い気持ちで、真っすぐに成果だけを信じ、ひた向きにやっている奴なんて他にいない、いるはずがないと思った
飲みに誘われてもお断わり
電話がかかってきても出る気にもなれない
俺よりも真剣でない奴と対等の話なんかできないと思ったし、自分の真っすぐな気持ちがダウンすると思った
ましてやそんな奴の悩みを聞くなんてもってのほか
時間の無駄
逆に悩みを聞いてもらおうなんて気にはさらさらなれない
孤立も
究極に自分を追い詰める
そんな時期があってもいいんじゃないだろうか
結果として人の上に立ち歪んだ奴らはすべて排除した
片寄ってたがそれが原点だったのかも
やろうと思ってもそこまで気持ちを高めることはなかなかできない
もっとストイックに生きよう
最近の俺、だらしない
今日は仕事を終えてまいこと海を見に行った
にぎやかだった夏の海に比べれば対照的な真冬の海
まいこが星が見たいと言いだしたから俺も見たかったし夜までいることにした
近くのコンビニで食べものを買い込み、ジョージウィンストンのピアノを流しながら海を見た
しばらくして二人で寝てしまった
起きると夜になっていて、見上げれば夜の空の一面に広がる星
天空の星を仰ぎ見る
太陽系の中には光が俺の目に到達するまでに数百万年の時間を要したものが含まれている
それを思うとき俺のいる地球という星の小ささとつまらなさに寂しさすら感じる
海を見渡した夕暮れ時に海の広大さを知り、夜に見上げた空では宇宙の無限を知る
そして宇宙の無限が人の有限を教えてくれる
俺の死後あの星は数万年以上輝くのだろう
日本という国に生まれ、身近な誰かを運命の人と信じ、金という名の紙切れを欲しがり、悩み、傷つき、年をとり、たかだか80年という時間で地上から消える
なんとつまらないもんだろう
外国人の幕内力士が増えている
来場所もまた二人か三人増える模様
日本の国技なのに横綱はモンゴル人の朝青龍
力士の給料は意外に多い
十両では月給103万円
幕内では131万円
小結、関脇だと169万円
大関だと234万円
横綱だと282万円
ボーナスも年に2ヵ月分でるみたい
つーか、頑張れ日本人
魁皇に千代大海、十分横綱になるだけの力あるって
朝青龍と比べたってそんなに劣ってるとは思わない
関係ないが、俺もマワシしめてみてー
この程度のリスクを背負えないあなたの度胸
話にならないまるっきり
人が何かを切り開こうとするとき、その活路は自分の前方に100%存在する
『無我夢中』
無意識にこの状態にあることが望ましい
無理ならせめて意識し自分でこの状態を作り出すことだ
意識してできないならキツイ
無意識有能、意識有能
無意識無能、意識無能
意識してできないって一番つらいんだろな
オートマ車を運転してるとき、信号待ちなんかではギアを『D』に入れたままブレーキを踏んでる人が多いよね
ちょっと面倒だけど、信号待ちのたびに『N』にしてみたとする
すると…、ガソリンの減りが約8%ちがう
ちゅっぱかー
俺、初めて女とキスしたときはすっげー緊張したなー
薄暗い公園でベンチに座っててー
あれが恋愛の基本なんだろなー
キャバクラとか行くとそういう感情が欠落してくる気がする
すぐホテルだのせくすだの、そういうのは良くないねー
俺はいつからこんな風になったんだろ
すこしいい男を目指して頑張ってみよう
『大切にする』
ここ数年女に向かってこんなこと言ったことないわ
昔は心から大切にしたいと思ったもんだが
これは少し改めないといけないわ
どういうちゅっぱになるかは、その時次第
あたしは可愛く「ちゅっ」ってするのも好きだよなんか幸せな感じがするから
せぶんは最近、夜更かし気味だね。
卒論の書き足しと、明日のテスト勉強終わった†から寝ます
お休み
アメリカではハリケーンが発生するたび名前が付いている。
昨年だとイザベルだとか…人の名前。
ドイツでは高気圧や低気圧に人の名前が付けれる。
199ユーロ、日本円で約2万7千円出せば海外からでも申し込め、順番待ちをしてればそのうち自分や知人の名前が天気予報に登場する。
一般に高気圧よりは低気圧の方が天気に変化が見られ人気とか…。
クリスマスに低気圧の影響でホワイトクリスマスになったとして、その雪を降らせた低気圧に、自分の彼女や奥さんの名前が付いていたらいかしてるよね。
『えーここで天気予報をお伝えします。発達し各地で大雪を降らしてる低気圧セブン。セブンの影響で各地はナダレ、路面凍結、事故多発〜死者はこれまでに〜』
なーんてことで恨まれることもあるのでご注意を。
なお低気圧は早い人で1日、長い人だと1ヵ月、天気予報に登場するでしょう
ちゅっぱって
『ぶちゅー』
のことだろ
俺は下を入れないキスはキスと認めない
なんてな
卒業式は、3月25日だよ
頑張ってテスト終わらせて、卒業決まったら、またゆっくり色々教えてね
ちゅっぱは、してみればわかるよ
ちゅっぱってなに?
勝手に一人で暴走してかなりエロいこと考えてんだけどさ
やべー耳から煙が出てきた
25日の卒業式って今月?
早くない?それが普通なの?
冠婚葬祭、結婚や葬式にお祭り
ところで冠は何?と考えたときそれは成人式らしい
中国では昔、成人式を節目としその日を境に服装が変わったしい
今の日本、大学生に例えるなら就職にあたる
スーツやネクタイ、制服などを毎日着て社会の第一歩を踏み出す
ぽんより少し早く社会に出た俺が簡単な地図を渡すくらいのことはしてもいいと思った
もちろん俺の答えがすべてじゃない
掲示板や書物で読むより自分で経験したことから知識を吸収することのがずっと多い
いいときもあれば悪いときもある
今日浮いたかと思えば明日には沈んでる自分がいる
まぁ卒業までの時間をゆっくり過ごしてください
時間が空いたら祝おうね
ご指導よろしくお願いします
まずは、ちゅっぱでお返しかな
あっ、卒業式は25日だよ☆
よろしくね
厳しいこといったけど愛情の裏返しだと思ってくれ
俺も今の会社始める前は悩んだよー
会社やりたいって気持ちは揺るがなかったけど、今まで俺を信じてくれた部下達とか
企業には派閥があるから俺がいなくなることでこいつら守ってもらえる奴がいなくなっちゃうんだなーとか
転職はたとえば同僚の口が堅いとかじゃなく別の観点でも考えるべき
転職を相談することによって相手も心が揺らぐ
淋しくなり不安になる
相手だって辞めたいと思ってるかもしれない
組織でやっている以上、個人のマイナスの話は避けるべき
組織の雰囲気を乱してはいけない
まーいろいろあるさ
転職はあくまで水面下で
『体で払う』←画メモしとこー
色々、考えてたら返事が遅くなっちゃった。
ごめんね
せぶんの言う通り、辞める気でいると、逃げ場になるよね。
あたしには、すごい、説得力があった。
戸惑うくらい。
社会経験ないあたしには、想像できないことがいっぱいあるから、本当にそういうことを教えてくれる人がいてくれて嬉しいです
この分は、体で払います
日本では震度は“0”から“7”まであるみたいだ。
震度5と6にはそれぞれ強・弱が付くので全部で10段階
地震の本を読んだが難しい
マグニチュードがMの地震のエネルギーE(ジュール)は
Log10E=1.5M+4.8
で概算されMが1増えるごとにEは32倍になる
んー何が言いたいのかさっぱり分からん
今から30年以内の地震発生の確率
函館→やや高い
山形盆地→高い
宮城県沖→98%
富士川河口→高い
東海→未記入、何故書いてない
東南海(和歌山辺り?)→50%
南海、四国の右下と左下→40%
地震が起きた場合、たしか…明け方の午前5時が一番被害が大きいとされている
その理由は、おそらくほとんどの人が寝ているからだろう
9年前に起きた阪神淡路大震災
発生は午前5時46分
国の遅い救援活動も重なり、最悪の被害を出した
新聞で読んだら…当時の村山首相、その日の午前中は環境問題の会議をしていたそうだ
それでも総理かよ
一人暮らしの老人が地震で家に閉じ込められ、誰に発見してもらうでもなく、発生から一週間後に餓死した
この教訓を生かせというがどこまで生かしきれるだろう
地球の中で何が起こってるんだろう
近い将来必ずくるとされている東海地震
『地震がこないように』
と神に祈るより、くることを前提に何かを考えたほうがいいかもしれない
とりあえず非常食を通信販売で買ってみたが、生き残れるかな
俺は震度1から震度6と無意識に決めつけてるがたとえば…
震度30とか…
自然なんて何が起こるか分かんないし
んー
なるほど〜いろいろと考えてるんだなー
でもは転職はくれぐれも慎重にね
それが夢なら否定するつもりはないけど、とりあえず就職したとこで頑張ってほしいかな
大きなお世話かもだけど就職すれば必ず今の仕事がいやになる
畑を変えれば自分は幸せになれる、この会社を辞めれば自分にはオアシスが待ってる…
と、皆、錯覚する
心に転職がある社員はホントにつらいことがあったとき、我慢ができない
つまり思いとどまれない
入社したらくれぐれも慎重に
うかつに『転職しよーかなー』なんて口に出しちゃダメだよ
心の許せる同僚でもできれば話さないべき
上司の耳に入ったら人によっては次の日から扱い方が変わるよ
『たつとりあとをにごさず』
銀行なんていい職場だと思うけどなー
植草一秀みたいになること。
まず、外見は
頭と品よさ、それにエロさが混在してる
仕事的には、
彼の一言を、全てではないにせよ、政界・財界が注目し、それによって動くかもしれない。
自分の一言で株価が動いたら、おもしろい
5年以内に、アセットマネージメントとか、ホールセールに転職計画ちう。。
あたしは、目立ちたがり屋なんだよね
しかも、よいこちゃん系で
他人がどう思うかは、価値観次第だから分からないけど、これがあたしの夢
ぽん、ありがとさん
ぽんの夢ってなんだろ
せぶんが、夢を裏切らなければ、夢は時間を裏切らない。
あたしは、そんなもんだと思ってる。
お互い、夢は違うけど頑張ろ