日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1067.甥の言葉。(りん(N503i))2001/07/08(日)12:19

突然発した言葉。「あー俺もお中元でベイブレード欲しいー」って・・・


1066.七夕(りん(N503i))2001/07/08(日)01:02

今年は雨降らず天の川は雲の上だから雨に影響は受けないはず・・・と思いながらも晴れを望み、雨だも切なくなる。昨晩の予報で夜に雨が降ると聞いた甥はそこで考えティッシュペーパーで『てるてる坊主』を作った勿体ないと母に怒られながら作った効果はあったみたいよかったね。


1065.魔女の宅急便(りん(N503i))2001/07/08(日)00:55

甥は今度、魔女の宅急便にハマりそう今朝、寝起きでビデオデッキからテープを取出し小脇に抱えて居間に行った時は学校の準備をしながらも観ていました。長いのに今日は最初から最後まで二回観たらしい。宿題は・・・


1064.貴重なご意見(りん(N503i))2001/07/08(日)00:47

ありがとうございます出会う女子に聞いてまわりましたが、私の周りはつけない派が多かったです。夏は透けやすいから肌の色に近い色を選び、冬はカラフルな色が多い事も追記


1063.貧乳だけど(花(N503i))2001/07/07(土)22:19

常に着けてる派
ノーブラやと、おナカ辺りがスースーして痛くなる


1062.ききは…(きき(N503i))2001/07/07(土)18:54

昔は付けて寝ている派でした今は家に帰るとすぐに外して着替えてリラックスします派です


1061.下着(りん(N503i))2001/07/07(土)02:19

母はいつもブラジャーをしたまま寝ている。友達でもブラジャーをしたまま派を何人か知っています。私は帰宅後は靴下もブラジャーもはずしたい派。寝る時に窮屈だと夢見が悪い家にいる間はゆったりしたいつけたまま派は胸の大きな人ばかり・・・。大きいと邪魔だからかな?私には理解できないな、ずーっと。つけたまま派とはずす派だったらはずす派の方が多いと思うけれど、どうなんでしょう


1060.Lモード。(りん(N503i))2001/07/06(金)22:49

今朝からずっと頭の中でテレビCMのLモードの歌がぐるぐるしてた某スニーカー店に行っても延々流れるお店の歌が耳から離れなくなる事もあるし今朝は一回CMを見ただけだったのにな・・・


1059.濃縮酸素。(りん(N503i))2001/07/06(金)22:44

昨日の天気のよさで自転車通勤がキツく、軽い酸欠になった為今日は昨年の富士登山の時の濃縮酸素を持って通勤。酸欠スッキリ気分もスッキリ『これはいい』とるんるんしていたら、アルバイトの子に『』←こんな感じの目で見られ何も言われなかった何か思ったならば言って欲しかった・・・。カステラの件といい、変わり者に思われているな、絶対


1058.この時間に(りん(N503i))2001/07/06(金)01:37

男友達から『すでに暑さで3キロ痩せた』というメールがきて目覚めた。内容が内容だけに、とても羨ましく同時にメールについていた絵文字にえーん羨ましい。『今に見ていろ』と返信出来ないところが・・・


1057.生姜好き(りん(N503i))2001/07/06(金)01:30

ろべさんの言う通り。冷奴も素麺も美味しいですよね風邪をひいた時にはちみつと一緒に飲んだり、紅生姜や生姜の漬物でお茶をすするほど好きです。薬味として使うとメインの味を引き立てて甘味を感じさせてくれます。素麺には生姜と一緒にミョウガやネギ、キュウリetc…と具だくさんで食べています麺食いな家族だから夏にはご飯より麺の方が食卓によく出てくる


1056.生姜(ろべ(ER209i))2001/07/06(金)00:21

うまいねぇ 俺的には生姜があれば茄子もおいしい 冷やっこや 素麺など これからの季節 手離せませんな 生姜だけで ごはんが食べれる人でした(笑)


1055.茄子(りん(N503i))2001/07/05(木)21:54

小さい頃は茄子の柔らかさが嫌いで食べなかった中学生の時に生姜をつけた焼き茄子を食べてから、大好きになった近所の有機栽培農家で育った茄子を買ってきて、たらふく食べた。今晩は油で揚げて生姜醤油でいただきました美味しかったこれからどんどん美味しくなるから楽しみ


1054.美空ひばりさん。(りん(N503i))2001/07/04(水)19:38

没後何年経っても毎年特集が組まれ、すごい人なんだなぁと思います。甥を養子にして育てている所も共感します。仕事と息子に対する意識はすごい私はあんなに一生懸命に出来るだろうか。懸命に生きる中に訪れる孤独感、わかるなぁ・・・。手を抜けない性格は時々すごく疲れるし、その中で子供がいる事でどんなに救われるか。いてくれるだけで・・・と思います


1053.オールヌード(りん(N503i))2001/07/04(水)18:49

学校から帰ってきた甥を観察やっぱりプール授業のあった日は遊びに行かず家にいる事が多い。さっきまでビデオを観ていたのに、トイレに行く前に服を全部脱いだと思ったら、戻って来て横になったら既に夢の中やっぱり裸が好きらしい水泳パンツの跡がクッキリと白く残ってパンツみたい日焼け出来るのは若い間か男の子だけ・・・。もう少しスリムに戻ってくれないかな


1052.おもひでぽろぽろ(りん(N503i))2001/07/04(水)18:16

テレビ放送を録画して保存用にしたら、甥はそれから毎日観ています二時間以上あるから所々観ている感じ。耳をすませばよりも大人向けなのに理解しているのかな?今井さんと柳葉さんの声はほのぼの感がでていいなぁテレビ放送を録画して繰り返し観て、テープが傷んできたらビデオソフトを購入するのがパターンDVD欲しいなぁ・・・


1051.ろべさんへ。(りん(N503i))2001/07/04(水)17:55

ありがとうございます私も聞いたら同じでした。なんでも午前中は神の時間で午後は魔物の時間だそうで午後に新しい靴をおろす時は魔除けのおまじないを掛ける地域もあるそうです


1050.蜘蛛ももも(ろべ(ER209i))2001/07/04(水)15:46

夜の蜘蛛は 親でも殺せ。しかし 朝の蜘蛛は神の使い?とか そんなかんじだったような ちがうような どうなんだか…


1049.クレープ(りん(N503i))2001/07/04(水)12:28

一ヵ月程前から休みのたびに食べていたチョコレートパフェクレープ、クリームとアイスたっぷりのそろそろ止めないとイケナイと思いつつ食べたくなるこの気持ちせめてもと自転車で三十分かけて行くけれどカロリーを考えると全然たりてないお外はととも良い天気厳しぃ・・・。食べたいと思うモノがあるのは幸せな事かな、体の脂肪は不幸せどうしましょう・・・。天秤次第。


1048.水分補給。(りん(N503i))2001/07/04(水)08:52

ペットボトルに水を入れて散歩に行き、途中で愛犬に水をあげています。きちんとおすわりをしてペットボトルの口から舐めるように水分補給かわいい何度か繰り返していたら甥が自分もやりたいと言ったので見ていたら、勢いよく水をあげた為に愛犬はヘンなところに水が入ったらしくむせてたそれからは甥も気を付けてあげていたのに、愛犬は警戒してあまり飲まなかった学習能力


1047.朝さんぽ(りん(N503i))2001/07/04(水)08:41

疲れているのに五時に目がさめた甥と愛犬の朝さんぽに行った時の事。国道沿いにさんぽをしていると雀のまだ上手く飛べない子が這うように道路へ向かっていき、車にひかれちゃうようと思いながら通り過ぎて振り返ったら、烏が一羽低く飛んだ後に空高く飛び去った・・・。鳴き声が聞こえなくなったけれど、確認には行かなかった車なのか烏なのか無事なのか?朝からちょっとブルーになりかけたけれど、これも自然の摂理かと思い直してさんぽを続けた。


1046.蚊取り。(りん(N503i))2001/07/03(火)23:13

CMでみたジャンボ蚊取りって試してみたくてウズウズ庭の雑草抜きの時にでも試してみようかな・・・


1045.生命力(りん(N503i))2001/07/03(火)22:33

甥が栽培中の黄色いプチトマトの苗木。暑さにやられてシナシナでもお水をあげると、すぐに元気になりますピンと張る感じ。感心するばかりいつ実がなるのかな


1044.蜘蛛(りん(N503i))2001/07/03(火)11:25

洗面所で顔を洗って顔をあげたすぐ目の前に手の『ひら』部分くらいの大きさの蜘蛛がいたしばらく動けず・・・。やたらと足の長い蜘蛛でした朝と夜、どちらかの蜘蛛を殺せ!と言われたのはどちらだっけ?殺せないけれど・・・。


1043.真っ黒(りん(N503i))2001/07/03(火)00:34

お風呂に入らず、力尽きて寝た甥の足の裏子供って子供って強制朝シャワー決定


1042.出会い系サイト(伯爵(P502i))2001/07/02(月)21:03

は〜最近になって↑のインフォメが良くくる(怒)参ったんでアドレス変えるかなぁ!


1041.老朽化(りん(N503i))2001/07/02(月)20:54

築22年を越えた我が家。手入れが悪くてあちらこちらに傷みが手入れがよくても20はきついかな?玄関やトイレの床がやわらかくなってしなるようになったし、浴槽は亀裂が入ってきたし、浴室のタイルにもヒビがガスコンロもつきが悪く湯沸器も口火が消えるいつまで持つのか、かなりドキドキ(◎-◎;)直す資金があったらなぁ・・・。


1040.パソコン。(りん(★))2001/07/02(月)02:20

開いてみたら二週間ぶりメールや情報が30件忙しかったのね・・・。自分で何をしてたかは覚えているけれど、パソコンの接続は面倒だったようだ。イヤ、気力が無かったと言っておこう。オフ日はポケーっとしていたけれど、それは自分にとって必要だったしまた周囲がゴタゴタしてきて落ち着かなくなってきた・・・


1039.シルさんへ。(りん(N503i))2001/07/01(日)23:13

ありがとうございますなんとか毎日続けています。だいぶ書き込みもたまってきましたしかーし、他の人からの書き込みがあまり無い為、独走中からみにくい様子これからも地味に書き込みしていきます


1038.お初ですm(__)m(シル(★))2001/07/01(日)19:03

突然のカキコごめんなさい
なんか毎日ここに書き続けている事に感動しました(T^T)
ずっと続けて行ってくださいね


(1038〜1067/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.