![]() |
同日、学校の親父の会主催の地引網があり、毎年参加してるもので、どうしようかと悩んでたんだけど・・どっちも地引網なら幼稚園の皆と会いたいなという颯の一言でそちらに参加させていただくことにしました一応大人1・子2でお願いします!ただ参加と言うのも気が引けるので、準備・手伝い何でも言ってください。よろしくお願いします
喜んで参加させてください。大人2、子供2でお願いします。雨でも決行ですか。
ずいぶんと早とちりしていたようです。
6月11日は普通の日曜日でした・・・でも網引きは行いますのでおまちがえなく
それと時間なんですが・・・これも潮の満ち干きがありまして・・・約30分ほど早まります。
時間が早いと思うのですが、みなさんがんばって早起きして参加してください。
ゆりえ先生からの返信メールです。
楽しそうですね〜♪♪
操先生も行けるそうなので、大人A人、子供A人でお願いします\(^O^)/
ここから私
子供と言うよりBabyちゃん達初海だそうです。
うちは、大人@子供A
よろしくお願いしまーす♪
polo shirtや制服は靴のヒラキっていうところの通販。関西ではめちゃくちゃ有名。無料のカタログはフリーダイヤル0120147169に電話するかインターネットで靴のヒラキのサイトで直接注文できます。子供の靴など結構安いよ!5000円以上購入すると送料無料だって!
以前、お知らせいたしました 地引網の日時が決まりましたので、ご案内いたします。
6月11日(父の日!)午前9時30分集合!!10時より網入れします。場所は愛光幼稚舎でおなじみの森海岸です。
参加されるみなさんの人数をお知らせ下さい。(大人、子供分けて)
前にも書きましたが、参加費はいただきませんので、どしどし参加してください。
食事は、たこ飯、海鮮バーベキューなど、飲み物も用意してありますので、何もいりません。
掲示板を見られてない方など、連絡を取り合っていただけると幸いです。
息子もみんなに会えることを楽しみにしていますので、たくさんの参加お待ちしております。
また、場所等わからない方はご連絡下さい。
廃油石鹸を注文します。今回のは重信婦人会の小さいが値段はいつもと同じで一つ50円 幾つたのみますか?
〇石鹸いる方個数をご一報下さい。
小学校のママさんとのコミニケーションがてら…値段も安いからおつかいものにしてみたらどうでしょうか?
〇格安学生服あるの知りました通販だって
夏服一緒に注文しない?
polo shirt190円夏のスカート1500円ぐらいらしい(ぃま詳しく聞いてる)
皆さん体調はいかがですか? 家の娘は連休前から次々と病気になり
15日〜プール熱で今朝方まで高熱と戦っていました 特効薬が無いため
座薬と自己治癒力のみで5日間過しました 小・中・高では今頃になって
インフルエンザが流行っている所もあるみたいでビックリです。
皆さんも体調に気を付けてね。
祖 泊まり大1 子2
泊まりは一応、西さんまでで締切します。まだ先なので様子みてみす。
伝言いい?西 母子二名 泊まれなかったらバーベキューのみで、OK!
ここから私昨夜九時にメール入ってたけどこめん寝てたの。
今の所三軒目空きなく…で 先方にテントならと言われてるのですが〜
まだいけるかなあ?
二大人1、子供2
白大人1、子供2
よろしくですぅ!
今のところ、参出来そうなので、可能であれば、大人1,子供2でお願いします。
泊まり家を昨日二軒予約おさえましたが…足りないかもしれないので
余分に三軒目を聞いたらもうすでに予約入ってた。で…思案中のこれからの方今夜中に板に書き込んでくださ〜い。ただし家にゆとりあるのだけど…消防法で一軒10人と決められてるそうです。今の所20人まで
予約状況にキャンセル入るかもしれないので長さんが ちょくちょく先方に電話いれてくれるよ。だから先着順となる。
バーベキューは、大丈夫です。
去年は、ドタキャンになってしまいましたが、今年こそは参加したいと思います大人1・子1でお願いします!仕事休めるよう強気でいきたいと思いますので、祈っててくださ〜い
皆の成長が今からとても楽しみです
泊まりも参加でお願いします萌に去年はかなり怒られた
ので、一も連れて、チャレンジしてみます
ご迷惑をおかけしたらm(__)m先に謝っておこう
大1、子2です。
長さん、色々とお世話になります
今年も張り切って参加しまぁーす
大人@子どもA
でよろしくお願いします。
長さん、今年もリヤカー引く?
初参加させてもらいまーす とりあえず
大人1 子供2 でお願いします。 怖がり娘は何がきっかけで「帰る〜」
てゆうか解らないので最悪パパにお迎えを頼みました
先日のたけのこの里で 娘は、沢蟹をつかめるようになりました。みなさんのおかげです。ありがとう♪
庭の水路に二十数匹離しました。ホタルの幼虫食べるかも?
♪レインボー泊まり予約
若大1 子供1
井 1 2
♪ バーベキュウのみ
石 親1 子供2
こんばんは、皆様、元気で小学校行ってますか?
うちの坊っちゃんは毎日ICカードでルンルン通ってます^^;
できれば坊っちゃん列車で通学したいらしいです♪
ところで今年もレインボーします
日程 7/25と 26 です
もぅこの日しかないので決めました。バーベキューのみ参加もいいよ。参加締切は5/18でよろしくね。人数もいれてください。 かわさん、今回はどうかな。
いつもタイミングの悪い河です 飲み会
に続き今回の竹の子堀も
娘が中耳炎になり今日切開したので参加できなくなりました。残念です。
次の集まりに参加できることを願っています。
長さん、参加了解です!
準備物に軍手を追加お願いします。
遅くなりました。参加できるようになりました。大2子1でお願いしまーす。久しぶりなので楽しみにしてます
西さん 大2 子2
大さん 大1 子2 に変更
天気どうかなぁ、去年も雨だったよね…
井さん 大1 子2
石さん 大1 子2
竹さん 大2 子1
大さん 大2 子2
岡は、ばあちゃん&さこチャンも連れて行きます。それから繭のダンス友達一家族行きます。よろしくネ☆
雨天の場合ですが、お弁当の段取りをおばちゃんが済ませてるので、集合時間等同じくで愛護センターで遊びませんか?
質問あったら連絡下さい。
長さん、西さん、予定どうですか?分かってからでいいですよ
〇集合時間&場所
5/7(日)11時
愛媛県動物愛護センター(977-9200)
石手川ダムから河中方面へずっと一本道。左側にあります。
○持ち物
飲み物、敷物、ナイロン袋子供スコップ、新聞紙、長靴、おやつ(着替え、カッパあったら便利かな)
参加される方は、三日までに大人、子供の人数を板かメールで連絡下さいね〜!
二転三転してすんません今年もタケノコ掘りに行きませんか?今年はたくさんでそうな感じらしく、取ってほしいらしいです(^O^)
5月7日(日)
大人\1500、子供\500(お弁当と持ち帰りタケノコ込み)
詳細はまた板します。
それから、5/5に繭が三越1階でDancing☆します。1時〜、3時〜とってもお暇だったら見に来てね☆ママ力作衣装です!
今年もみんなでタケノコ掘りに行きたいと思ってたんですが、おばちゃんの体調が悪くできそうもありません(>_<)ゴメンなさい
小学校生活どうですか?繭は給食が美味で一番楽しいらしいです。参観日にも、先生から「小さい体で二人分食べてます」とのコメント。1番前のオチビチャンから脱出できるようになるかな〜#^.^#
翌日は 彼仕事だったから顔会わさずで良かったけど…昨日の入学式一緒だったから 終わった後ランチで チクリと
娘が大人になって飲みに行って4時半に帰ったらどんな気持ちかわかるよぉ
私〜そりゃーわかるけんど娘と私は、違うじゃん!
ちがわん。
12時ごろ帰宅すると思ってたみたいな
彼あの翌日仕事から帰って子供達を寝かせ布団に入ったら夕食たべずに寝てしまい。どうやら寝ずに待ってた