日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1110.プールに負けた(りん(N503i))2001/07/22(日)13:54

甥と昨日からの約束で食べ放題に行く予定が、汗をかきながら帰宅した甥は友達家族に「プールに連れて行ってもらうから」といそいそと用意し出掛けて行ってしまったこうして成長して離れていくのね・・・。時間があいたので愛犬をシャンプー暑かったからかなんの抵抗も無く、むしろ協力的であっという間に終わってしまった洗う前は日陰でじっとしていたのに、今はひなたでお昼寝しているドロが・・・。


1109.同名。(りん(★))2001/07/22(日)03:18

うちの甥といとこは同名。文字は違うけれど、同名。そして同じ歳母の弟の子供だから祖母からみたら孫。うちの甥は曾孫。電話で話していても母と祖母で「違うちがう、うちの方」とよくわけのわからなくなった話をしている・・・ちょと面白い曾祖母のお葬式の時にお互いが四歳で会った二人は、最初照れながらもすぐに打ち解け遊んでた。遺体や仏壇の前で騒いでも周りの大人達は「曾孫と玄孫だから、きっと喜んでいるよ。」と言って、他でやったら絶対に怒られるだろう場面でもおおらかだったメロンや桃などのお供えもこの二人が「食べたい」と訴えるとお供えして数分でお腹の中へ入っていたし・・・。今回の来訪はどうなるんだろう?とこの辺が私の楽しみの一つ


1108.玄孫。(りん(★))2001/07/22(日)03:05

玄孫と書いてやしゃごと読みます。曾祖母が生きていた頃の話だけれど、どうしても仕事の都合で行けなかった私を残して母や父が甥を連れて行ったときの話。病院に甥を連れてお見舞いに行ったら、もう目が見えなくなっていた曾祖母は甥の手をさすりながら「めんこい、めんこい。この歳で玄孫に会えるとは・・・。」と涙ながらに喜んでいたって。そうなんです、曾祖母からみた私は曾孫、その次の世代は玄孫というんですその場に居たかったな・・・と後から聞いて思った話。生きているうちに孝行しないと・・・と思う。


1107.祖母の家。(りん(★))2001/07/22(日)02:54

海がすぐそば。歩いて三十メートルで海に流れ込む川と海の合流地点があって、橋を渡ったすぐそばは海水浴場おばあちゃんの家から水着に着替えて何も持たずに海まで歩きお腹がすいたり、飲み物が欲しくなったら家に戻っても苦にならない距離。ゆっくり歩いても二分はかからない好立地。天然の温泉も歩いて十分くらい、車だと数分の距離にあり、大好きなところ。私は生まれてから四回しか行った事がなく、内お葬式が二回で遊びに行ったのは二回。おばあちゃんに会ったのも一度おばあちゃんがこっちであったお葬式にきた時と五回しか会ってないけれど、ときどき電話で話したりして好きなんだな・・・どうしてだろう?似ているからかな?優しい目で見てくれるからかな?特に理由はないのかな・・・?


1106.大正解(りん(★))2001/07/22(日)02:42

兄におばあちゃんのところへ母と甥を連れて行くつもりなのをメール。「孝行がてら迷惑をかけてこよう孫が娘と曾孫を連れてくる」という一人で運転担当に不安もあったし、どんな反応が返ってくるかと思っていたら、「大正解」だって。兄も行きたいくらいって。休みが合わないのが残念だけれど、心は決まった持ち物リスト作らなきゃ旅行前のしおり作りがまた楽しい仕事がなければ、もっと念入りにプランを考えていくのにな・・・。せっかくの連休なので、何も考えずにゆっくり海を堪能してこようかな・・・日焼けがこわい・・・どうしよう


1105.来訪者。(りん(★))2001/07/22(日)02:31

お隣りのもうすぐ二歳児が一人で遊びにきた始めての来訪で、うちの家族は大歓迎パパのサンダルを履いて脱走してたらしく、帰宅したパパが迎えにきても戻る素振りまったくなしママが見えたらいそいそと帰り支度を始めた・・・。パパ頑張れ


1104.季節モノ。(りん(N503i))2001/07/20(金)00:16

本格的な暑さを目前に父が自分が過ごすであろう部屋すべてに簾をかけた。私の部屋は窓の内側にかけてあり、父がかけたのは外側で甥は?←こんな感じ。どっちでもいいのさっ外にかけるならばニスを塗った方が長持ちすると思い父に言ったら「そんなの面倒やってくれるならいいぞ」って・・・障子の張り替えやお風呂や換気扇etc…と誰がやっていると思っているのだろう?まぁひと夏限りと割り切っているらしいから後は何も言わず・・・。付けたばかりの風鈴がいい音している南部鉄器の、二十年くらい使っている我が家の定番


1103.パウダーシート。(りん(N503i))2001/07/20(金)00:03

最近お世話になっているモノスプレーより気持ちよく感じる。白く粉っぽく残る事さえ我慢すれば・・・。汗ばむ季節だから徳用のを部屋に置いておいたら、いつの間にか甥も愛用中減りが早い特に汗をよくかく甥には気持ちいい様子。シャワーも大好きだけれど、寝る前のひと拭きが気持ちよく眠るコツらしいほんとうに気持ち良さそうだから許す・・・


1102.終業式なのに。(りん(N503i))2001/07/19(木)20:58

甥は朝四時に起きて父と昆虫採りに行ってた家から数十メートルの所でカブト虫のオスを捕まえてきた一緒に行った父も採れるとは思っていなかったらしく、かなり驚いてた。甥は帰宅するなり大きな声で叫びながら見せにきた天然モノは活きがいい仕事から帰宅したらもう一匹増えてた沢山飼っている友達の家に行った時にダメ元で「ちょうだい」と言ってみたら、くれたんだって。なんて運がいいんだろう・・・。カブトもクワガタも夜になると元気だなぁ。そういう理由で甥はすでに就寝中


1101.照明接続(りん(N503i))2001/07/19(木)20:44

素人ながらなんとか取り付けて部屋に明かりが戻りましたでも『シーリング部分や壁・天井の取り付けは電気店(有資格者)にご依頼ください。』と説明書に書いてあった。火事にならないかハラハラどきどき配線にホコリが積もったら・・・なんて考えると心配次に仕事がオフで電気屋さんを呼べる日までは落ち着かない自分でやらなければいいのだろうけれど暗いと仕事も出来ないし、甥がこわがる・・・。それで付けたら私がこわくなったうーん


1100.夏の予定(りん(N503i))2001/07/18(水)22:36

おばあちゃんと母に孝行し、甥に海でおもいっきり遊んでもらおうと母の実家に行く事を決意下準備にモードで調べたら新幹線や飛行機は高い大人二人と子供一人で計算すると恐ろしい・・・。そういう理由で愛車を走らせる事にしました。何人乗っても変わらないから人数によって燃費は変わるが、料金を考えるとね・・・母は運転免許を持っていないから私一人運転手キツそうだなぁ。一日かけて休み休み行かないと。休みを一週間以上取らないと戻ってから仕事に耐えられないと思う片道約900Km


1099.花火。(りん(N503i))2001/07/18(水)20:51

甥が母におねだりして花火を仕入た打ち上げ花火がいいと頑張っていたけれど、手持ち花火をやったら満足したみたいこれから夏休みだもんね。明日の通知表が楽しみ先生からのコメント欄が・・・。


1098.部屋の照明(りん(N503i))2001/07/18(水)20:04

本体を購入して早速つけようと思ったら、天井に付いている接続部分が壊れた築年数のだいぶ経った家なのでまったく同じ部品が見つからず、今晩は部屋真っ暗のまま


1097.動物。(りん(N503i))2001/07/18(水)19:41

ペットショップの前でじーっとケース内を見ていた甥。帰りに「生きもの大好き」と言っていたから「大きくなったら獣医さんかぁ」と聞いたら「ヤダ獣医さんはケガや病気の動物しか来ないからイヤだよそんなの見たくないもん」ですって・・・なるほど思いつかなかった。とっさに答えた甥に拍手×5


1096.怒りついで。(りん(N503i))2001/07/18(水)03:11

決定したシフトの変更を一方的にメールで送りつけ済ますALにも社員でもパートでもアルバイトでも任された仕事はキッチリこなして欲しい。サービス残業や能力以上の事を求めているのではなく、働く上で必要なモラルを守って欲しいと言っているだけなのに・・・伝わらないまた愚痴を書いてしまった


1095.個人情報。(りん(N503i))2001/07/18(水)02:58

職場のALと必要に迫られアドレス交換をしたら、教えていない子からもメールが届くようになった出所を聞いたらその子だった。この前にも同僚が私に無断でアドレスを教えていた事があったし・・・信じられない職場内の連絡で電話番号は必要だけれど、メールアドレスを無断で人に教えるなんて・・・。メールは完全にプライベートな部分なのに本人にお伺いをたてるものでしょう外部の人に自宅の電話番号を教えてしまう神経も疑う。個人情報を守るのって大変。


1094.カブト虫(りん(N503i))2001/07/17(火)21:41

オスは天に召されたらしい・・・甥がションボリするかと思いきや「お父さんが交尾したら死ぬって言ってたもん」とアッサリしていて私が驚いたたくましいなぁ・・・


1093.障子張り替え。(りん(N503i))2001/07/17(火)19:50

自分の部屋を張り替えて数週間。居間の分も必要なモノを揃えておいたのに、母動く気まったく無し甥の描いた落書やあけた穴がたくさんになったので見兼ねて本日張り替え手伝わないのに横から口を出されるのはイライラすると実感。「気に入らないなら自分でやれば」と久しぶりに険悪な雰囲気になりました。いけないなぁとは思いつつも暑さも加わってお互いに無言・・・帰宅した甥の「すごいねキレイ」の言葉で仲直り。『落書・穴あけ禁止令』を出したら甥が「えーっ」って・・・。『えーっ』てなんだ『えーっ』て


1092.蟻・・・。(りん(N503i))2001/07/17(火)09:54

昆虫ゼリーを狙って蟻が大量発生したらしい母が驚きの表情で教えてくれた。家にいない時でよかったと本気で思った・・・。カブト虫一匹でゼリー一個食べる事に驚きやっぱり夜の方が活動活発だった・・・


1091.裸(りん(★))2001/07/16(月)00:01

お風呂から上がってオールヌードでそのまま寝ている甥をみると、たいそう気持ちが良さそうだ。「女の子は真似できなくてかわいそうだな。」と言う父も裸か上は着てパンツなし。下着なしで寝ると気持ちいいんですよね。一人暮らしだったら夏はやっていたと思います、最近特に。寝汗でベタベタするのもイヤだし・・・。改善する為にシルクの下着やパジャマが欲しい。シルクって高いんですよねなんとか安く仕入れたいけれど、時どき新聞に掲載されている松方弘樹さんの宣伝しているシルクパジャマって生地どれくらいの厚さなんだろう?気になる。値段は手頃なんだけれど・・・。


1090.迷惑メール。(りん(★))2001/07/15(日)23:51

一日に何件も送信されたらイヤですね。私は週に一・二回だから良い方ですかね職場のアルバイト君は迷惑メールはムカッとするけれど、電話番号のアドレスを変えると今までの知り合いに連絡するのが面倒だし、一日に一通も来なくなると寂しいからってアドレスの変更をしないって若い子は携帯がならなかったり、メールがこないと寂しいものらしい・・・。若い子って私も若いと思うけれど・・・一日に何度もなる方がイヤだな・・・。ポケベルを持っていた高校時代も、おはようからおやすみまで鳴るとさすがに電源を切ったり、持たない日を作ってた。フリーの時は。恋人からだと嬉しくて何度もやりとりしていたな・・・。うーん、どっちがいいかな


1089.迷惑メール(ろべ(ER209i))2001/07/15(日)23:28

この前なんか 送信者アドレスのとこに 漢字で 恭子 だよ!なんざますか!? てかんじだよ。


1088.カブト虫。(りん(N503i))2001/07/15(日)17:37

交尾をするとオスはすぐに死んでしまい、メスも卵を産んだあとに死んでしまうという話を聞いたと父が話していたら、甥の顔が←となった。カブト虫のメスも捕獲していたらしくケースに入れた途端にオスがメスを追い掛けまわしているらしい。今はメスの上に乗っているからと心配しているそんな事を言われても・・・。


1087.昆虫ゼリー(りん(N503i))2001/07/15(日)16:36

遊びの途中でクワガタ虫を二匹捕獲して育てている甥にお願いされて昆虫ゼリーを昆虫販売している農家へ買いに行ってきました。ここは私が物心ついた時にはすでにあった所。中学校の通学路だったので懐かしいプレハブの中に入ると小さいのや大きいの、高いのや安いのと、カブト虫とクワガタ虫が沢山いましたガサガサ聞こえる音が怖かった昆虫ゼリーだけのはずが、甥はカブト虫も欲しかったらしく自分でお金を握りしめていたので購入許可。ウキウキ気分で帰宅しっかり面倒みてね、自分でいつも父が世話してた・・・。


1086.暑くても(りん(N503i))2001/07/15(日)13:54

お外で遊ぶうちの甥。汗ダラダラ・ドロだらけ戻ってきては麦茶を飲み・着替え・シャワーを浴びて遊びに行っている。本日三度目。二時間おきかな?今度は家でレゴブロックに夢中。さっきは縄跳びだったし、こどもってすごいなぁ・・・。シャワーを浴びるところは現代っ子だと思う学校に行く前も寝汗でベタベタしているとシャワー浴びていくもんなぁ・・・


1085.うーん(りん(N503i))2001/07/15(日)13:39

架空アドレスじゃ犯人わかりませんね・・・


1084.送信元のアドレス(まじ(N503i))2001/07/15(日)13:25

アイモードで表示されるメールの送信元アドレスは架空のものである場合もあります。


1083.なぜ?(りん(N503i))2001/07/15(日)11:47

携帯に送られてくる出会い系サイト登録勧誘メールの送信元のアドレスが自分の現在使用中のアドレスなんだろう?携帯の機種変更をしてから送られて来るようになった気がしてならない。メモリー移し替えの時に盗まれたのかな?


1082.コスモス。(りん(N503i))2001/07/14(土)18:25

土曜日出勤でウルトラマン新シリーズが始まっていた事を知らなかった早く帰宅して初めて観た。色々な武器が出てきたから「こういうオモチャも売り出すんだろうな・・・。」と呟いたら「もうとっくに売ってるよ」と甥に言われた私におねだりしても買ってもらえないオモチャと知って、兄におねだりするつもりらしい。既に誕生日分にってプレゼントをおねだりして買ってもらった事を言ったら、慌てて「サンタさんに頼むんだった」ですって・・・。子供ってこどもって


1081.梅雨明け?(りん(N503i))2001/07/14(土)01:33

いつの間にか梅雨が終わっていたこんにちはもさようならもなかった様な・・・。携帯メールには暑中見舞いのコメントがたくさんみな元気そうでなにより暑い夏に熱い恋をする宣言も数名出会いを求めて外出三昧だって・・・。羨ましいなぁ、甥と何処に行こうかな・・・去年のウルトラマンフェスティバルは仕事だからと兄と甥においていかれた今年の仮面ライダーは一緒に行きたい夏休み欲しい・・・。


(1081〜1110/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.