日常4。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0113.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/07(水)00:06

パル・システムのシナモンロール三つ入りの袋を二袋。

ありがとう(^-^)

おやつにアルバイトさんと分けて食べ、一つ持ち帰った。

休暇中というOさんが来店し、近くのケーキ屋さんのお菓子を買ってきてくれた。2ちゃんねるの書き込みはスルーしているらしい。
ボス店長と話してた。


文ちゃんは蓼科のお土産にゴーフレットを買ってきてくれた(^-^)

今日はもらいモノがたくさん…(^^ゞ


ありがとうo(^-^)o


プチ店長は二日間の連休中なのだけれど、昨日のミーティングは遅刻をして今日のミーティングは開始時間を過ぎてから風邪を引いているからと電話をしてきて出席せず。

どうしたら、そんなに体調崩して休めるのだろう…?


0112.昨日。(りん(N900i))2007/02/06(火)23:56

帰りに地元の市役所に寄り都営住宅案内があるか聞きにいったら、ちょうど今週が申し込み期限。


もらって帰宅してから読んでみたが、対象にならないので諦める(−Q−)


気付いたら、落ちてた。
疲れているなぁ…。


0111.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/02/05(月)04:33

『もぅ寝てる…?』彼からメール(^-^)

かろうじて夢うつつの中、返信したら彼から返事。
『もう少ししたら近くを通るかもしれないけれど…?』

『頑張れ』と励ましてほしかったから『頑張れ』と『おやすみなさい』メールを彼に送信してもらったのに…ノック音がしてドアを開けたら彼が居た(^-^)


理由を話さずに励ましメールをお願いしたからかな?
「直接頑張れと言おうと思って…。」と彼。


ありがとう(^-^)来てくれて嬉しかった


お出かけでも実家に行ったのでもなく、これからアパートに帰ると言う…。
明日も仕事なのに…何も聞かずに帰った彼。


本当にありがとう(^-^)

頑張るよぅ(>_<)


弱音を吐く日もあるけれど…来てくれてありがとう


0110.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2007/02/05(月)01:13

シャワーを浴びている間に彼からメール着信。
間違いメールでも嬉しかったなぁ(>_<)

ピンチを察しているようで…『おやすみなさい。』の返信だけにした。

すぐに気付いていたら彼に会いに行っていたかも…。


0109.さて…。(りん(N900i))2007/02/04(日)23:36

考えよう。今後の生活を。

みんなわかっていない、みんなが思っている以上に私にとって甥は特別なのだ。

甥だし息子だし弟だし、一番の家族なのだ。
心配するのは甥の事だけ。

実家に戻るのは大変な事が増えるだけ。


苦労は買ってでもしろというけれど、お腹いっぱいだぞ(^-^)?
まだ足りないか(^-^)?


次から次に、もぅ笑うしかないなぁo(^-^)o


私が壊れるか(^-^)?


さぁて…次はナンダ(^-^)?


0108.父から着信。(りん(N900i))2007/02/04(日)23:18

酔っているから仕方ない。何度も着信あり。
母がアルツハイマー病かもしれないと言う。
モノ忘れがひどく、行動がおかしいらしい。
東海大学付属病院で診察を受けているらしい。
鬱病なのか?鬱状態?もあるらしい。
青森の事、弟達の事、いろんな事で凹み泣いたりするらしい。
「休みの日や仕事帰りに親孝行だと思って様子を見に頻繁に実家に来い。」という話。
自分の寿命も心配という。兄との関係も薄かったけれど、もしもの時は頼むと兄に手紙を書いて準備してあるからと言われた。
お前達の世話にならないと言われていても、こうなる事はわかってた。
様子を見に行くのはいいが…過度な期待をされても困る。
話を聞きながら、少しイラッとした自分を『私は冷たいのかなぁ?』と思った。
姉と頻繁に連絡を取りその夫とも交流があるなら、それでいいじゃないか…。
親孝行をしろと何度もいわれた。
実家に顔を出して様子をみるのはいいが「わかった。」と返事をしても親孝行をしろと何度も繰り返し言われた。
遠回しに甥の事を言っているのだと思う。
姉の所には四人の子供がいて、兄夫婦には子供が生まれるから、甥の居場所がなくなるという事だろう…。


0107.人の助け。(りん(N900i))2007/02/04(日)22:45

まったく人の世話にならない事はないだろう…。

常に感謝している。


出来るだけ人に迷惑をかけないようにしようと思う。


0106.課題。(りん(N900i))2007/02/04(日)22:32

ほんとうに…『家族』が私の課題なんだと思う。

今の家族も先の家族も…。
書き込み途中で父から着信あり。
青森のばーちゃんと一緒に暮らしている叔父が入院したらしい。
お金が必要なのは本当。
父が貸すそうなので、なんとかなるかなぁ…?
ばーちゃんの歳が83?84?歳くらい…。

酔っている父に兄夫婦が不在かどうか聞かれたが、そんなのは知りません。電話にでない事も知らないよ。

大家さんの伯母夫婦に恩を返せという話と結婚について見た目で選ぶなという話をされた。


家賃を割引してもらっている分は、正規家賃を払えるようにならなければ…と思う。
市営住宅の抽選に申し込みをしてみようかなぁ…と思っている。

ボス店長との契約更新の面談で、三月から最低でも週に一日は夜締めシフトになるように話があった。
今回は突然で仕方ないので受けたけれど、次の契約更新には考えよう。
夜アルバイトだった子が三月結婚で昼のシフトに移行して昼アルバイトが増えるからと夜代行の姫との仕事内容の差が出来てしまうからという理由。

仕事を考えよう…。


0105.不愉快な電話。(りん(N900i))2007/02/04(日)21:41

午後、元伯母久子から署名活動の電話あり。
内容に賛同すると話したら代筆するという。
署名活動で代筆ダメでしょう(−Q−)?
行くと長引くから行かないけれど…。

今、母から父の携帯電話を使って着信。
お金の話をしていたようで…数年前に駐車場を別に借りていた時の未払い駐車場料金を請求された時の話をされた。
毎月駐車場料金を生活費と一緒に渡していたのに、母が使い込み払っていなかった。
駐車場経営者の息子から私が車を止めに行った時に請求され発覚。
当時話したのに、忘れているようで母から「そんな事あった?」と電話。
四・五年前の話(−Q−)?電話を早く切りたかった。母からの電話はいつもお金の話で私を不快にし、悲しくさせる…。
青森の叔父にお金を送る話は?と聞いてみたら、大丈夫という。
甥のお弁当代やご飯の事だけは頼むと念をおしておいた。
私も学生時代は大変だったけれどアルバイトやお年玉をためた分でなんとか出来たけれど、甥は中学生だしお年玉の残りもないだろう…。私にお金があれば甥を引き取りたい…。
あの両親と一緒に居て、頑張れる強さを身に付けられるだろうか?うちの甥…。甥の事だけが心配…。


0104.節分。(りん(N900i))2007/02/04(日)19:03

節分の日に何も出来なかったなぁ…今年豆まきも巻きずしも食べてない(>_<)


美味しい焼肉を食べたけれど…。


来年の豆まきは高尾山に行ってみたいなぁ…福をもらえそう(^-^)



0103.聡子さんからメール。(りん(N900i))2007/02/04(日)14:22

『遅くまで引きとめて、帰りは無事だった?』の後に『楽しかったですよね?』の念おし…(^-^)?


聡子さんと話すのは楽しかったですよぅ…聡子さん好きだから(^-^)


子供の頃の遊びについての話に興味を示してたなぁ。

天麩羅の美味しいお店が話に出たので、臨時収入があったら塩天麩羅を食べに行こう…。


聡子さんとの飲み食いは楽しかったo(^-^)o



0102.帰宅。(りん(N900i))2007/02/04(日)01:15

19時10分焼肉店着(^^ゞ


タン・レバ刺し・上ロース・上ハラミ・上カルビ・レバ・ナンコツ・石焼きピビンパ・巨峰サワー・青林檎サワーを飲み食い。

三人で21100円。

お財布を出したら聡子さんに力強く戻され「本当にいいから(^-^)」と、お二人にご馳走になってしまった…

ありがとうo(^-^)o
とても美味しかった。


壱万円分は私が食べている気がする…。


聡子さんと駅で分かれ、もう一人の人と電車を待ちひと駅分話したけれど、遊び用の名刺を渡され「連絡先が書いてあるから、よかったら連絡して。」と言われた。

一人になってから、聡子さんにはお礼のメールを送信。
もう一人には送信しない。不用意にメールアドレスを知られたくないから。
駅で二人で居る所を知り合いに見られたらヤダなぁ…と思ってマフラーを顔半分までグルグルまいていたからなぁ…私(−Q−)


駅の時計をみて、23時55分だったのに聡子さんは驚いてた。
『時間を忘れるほどに楽しんでもらえたならよかった(^-^)』という事にしておこう。


0101.焼肉。(りん(N900i))2007/02/03(土)18:59

定時にあがりアパートに車を置きに帰り、向かっているところ。

少し遅れ気味(>_<)


仕事服にセーターを一枚着込み部屋のストックから焼肉代として、壱万円を財布にプラス。

ご馳走してくれると言われてもねぇ…(^^ゞ



0100.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/02(金)21:36

コパからオレンジを六つもらった(^^ゞ

ありがとうo(^-^)o


今日はお客さんからもらったケーキをお店に持って行ってみんなで分けて、おやつにした。

好評で嬉しいo(^-^)o

オレンジ六つは多いので、聡子さん・ゴッキーと分けた。

聡子さんは「明日焼肉の予約が七時だからネ(^-^)?」と念をおして帰って行った…。


一緒にあがったタマキくんに「今日は何をもらいに行くんですか(^-^)?」と聞かれたので「今日は行かない(^-^)もぅもらった」と答えたら「冗談で聞いたのにスゲェ(>_<)」と言われた。

「オレもお昼に何か持ってきた方がいいんですか?」と聞くので「そういう気遣いはいらないよぅ(^-^)」と答えておいた。


いらないよねぇ(^-^)?
タマキくんは若いから



0099.母から着信。(りん(N900i))2007/02/02(金)21:21

「今話せる?」と遠慮がちに母から着信あり。

用件は母の末弟である叔父から私名指しでお金を貸して欲しいと連絡があったという…。

三年半前に甥を青森に連れて行った時以来会っていないし叔父は独身でギリ50歳くらい?


遠くに離れている姪に借りるくらいなら金融関係に借りるのでは(−Q−)?


怪しいので母には「お金ないよ。父さんは最近収入が安定しているはずだから、父さんに話してみて。」と言っておいた。


「ゴメンネ。」を繰り返してアッサリと引き下がり、父が帰宅したら父に話してみると言った母…。


ぅーん(>_<)怪しい…。


母はお金に困るとアッサリと嘘を言うからなぁ(−Q−)


青森のばーちゃんならまだしも…。
叔父と言うからなぁ…。
本当だとしても叔父の連絡先がわからないから、確認の取りようがない。


ばーちゃんには聞かせたくない話だし…。


困っているなら先に兄に連絡がありそうだし、放っておいてみよう。


0098.レイアウト作成。(りん(N900i))2007/02/02(金)00:01

今日のスケジュールに一時間だけのレイアウト作成時間。


明日はレイアウト作成が入っておらず、ボス店長との面談があるらしい(−Q−)?


契約更新や店舗運営とかいろいろあるらしい。


土曜日は焼肉が待っているから、今晩中にレイアウト作成をしてみた。
土曜日はすぐに帰る気持ちでいる。
うまくいけば、アパートに車を置いて七時に焼肉屋につけるかもしれないから。


明日はプチ店長居たかなぁ?レイアウトの確認が出来るといいのだけれど…。


0097.うーん(>_<)(りん(N900i))2007/02/01(木)22:21

帰りの私物チェックで聞かれた…。
「りんさんは荷物が多いですねぇ?」
「すべてもらいモノ(^^ゞ」「しばらく食べ物に困らなそうですね。」

そんな会話を聞いていたタマキくんは笑ってた。
休憩が一緒でよくもらいモノの話を聞いているからね。


0096.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/02/01(木)21:58

コパから有明産味付け海苔・蜜柑三つ・鮭フレーク一瓶・COOPの野菜のおいしいスープ五袋入り・手作りチョコレートケーキをもらった(^-^)


主婦アルバイトのサトさんから手作りオカラ煮。


帰りに兄宅に呼ばれて寄ったら和美さんから…とウインナーをたくさんもらった。


ありがとうo(^-^)o


もらったポップコーンを持って行ったので、いつものお礼にあげてきた(^^ゞ


ひとつはお昼休憩に作っておやつにみんなで食べた。かなり好評で嬉しい(^^ゞ


あげられるモノがある時は、お礼をせねば(^-^)


オカラ煮・チョコレートケーキ美味しいo(^-^)o


午後の休憩にきた子にも蜜柑をあげてきた(^^ゞ


美味しいオカラ煮やお菓子を作れるお母さんって素敵

サトさんは主婦アルバイトさんだけれど23歳。
ママなんだよねぇ(^-^)



0095.いい買い物。(りん(N900i))2007/02/01(木)01:18

加湿空気清浄機を買ってから、風邪を引きにくくなった(^-^)効果あり。


いつも乾燥してノドからやられていたから(>_<)


肌のカサカサ感も減り、いい感じ(^-^)


これで使わなくなると、さらに効果を実感するのだろうなぁo(^-^)o


以前と比べて熱を出す回数が減った。


今週は日曜・月曜と帰宅が遅くて睡眠不足になり体が冷えたけれど、今日で調整出来そう…。


熱冷まシートを貼るほどではない感じ。

動いていると日中も37度くらいの体温になっているから今36.9度でも大丈夫…。



0094.準備万端o(^-^)o(りん(N900i))2007/01/31(水)23:04

フライパンの焼きと油ならしが終わり…黒光りするフライパンにうっとり(^-^)


素敵だなぁo(^-^)o


焼きの後にクレンザーで磨き洗いをする指示もこの間クリームクレンザーを買ったばかり。


油ならしにフライパンの3分の1くらい油を入れるのも油はもらったのがあった。

油をオイルポットに入れてからキッチンペーパーを使い、残りの油で内側外側に油を塗り込む手順。
オイルポットもキッチンペーパーも買ってあったから出来た。


素敵だなぁ…知らなかったとはいえ、部屋にあるモノですべての準備が整った

『備えあれば憂いなし。』

さぁて…明日からは鉄製フライパンを大活躍させよう


0093.フライパン購入(^^ゞ(りん(N900i))2007/01/31(水)21:42

ティファールセットに25aフライパンはあるけれど合う蓋がない。
市販のモノは合わない。

今持っている市販の蓋は歪んでしまったし、大きすぎる(>_<)


無印良品の10%オフクーポンが今日までなのにさっき気付いたので無印良品に行って26a鉄フライパンと26aガラス蓋・箸置きを購入。


鉄フライパンは26aだけだから…(−Q−)
ガラス蓋は在庫が無かったので取り寄せになった。


鉄製なら調理に使うだけで鉄分補給になるo(^-^)o

直径が偶数の大きさなら市販の蓋も使えるだろうし、無印良品なら蓋だけ買い替える事が出来る…(^^ゞ


希望は柄もすべて鉄製で軽いモノが欲しいけれど、蓋付きは難しい。
いずれ蓋なしのフライパンを買う時には柄も鉄製のモノを選ぼうo(^-^)o


卵焼きは銅製で作りたい…今は使わないから買わないけれど(^^ゞ


さぁて…カラ焼きと油ならしをして早く油が馴染むようにたくさん使おう(^-^)

いつまで使い続けられるだろう(^-^)


0092.フライパン。(りん(N900i))2007/01/31(水)20:44

フライパン・蓋付き・鉄…そんな検索をしてみると、ありそうで数が少ない。


焼き具合が見えるようにガラス蓋なら尚よい。



0091.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/30(火)21:24

兄宅へ漬物を受け取りに行ったら、漬物のほかに電子レンジで作るポップコーンを六袋もらった(^^ゞ


ありがとう(^-^)


六袋は多いからコパさん達にあげよう。


物々交換(^-^)



0090.ありがたい。(りん(N900i))2007/01/30(火)01:02

帰宅までにかかる時間を聞かれたけれど、数人から無事にアパートに着いたか?帰れたか?のメールあり。


私、いい大人なのですが…こういう気遣いは嬉しいもので(^^ゞ
相手が二十歳やそこらのアルバイトさんや主婦ウッチーさんでも嬉しいのです。


ありがとうo(^-^)o


三時までやっているお店で何時まで飲むかはわからないけれど…、飲みの席でメール送信している数人はちょっとおもしろいかも(^^ゞ

白木屋へ移れば五時までコースですね。


0089.脱出。(りん(N900i))2007/01/30(火)00:09

飲み会から電車の時間があるので抜けてきた。


たらふく海の幸を食べた

これから帰宅してシャワー。
明日も早いしミーティングがある…。

自分の飲み食いした分の四千円出したら、ボス店長が壱万円出してすぐに帰ったのとコパが多く出すからと二千円返ってきた。
私は『あまりお酒を飲んでいないから』らしい…。


いいのかな(−Q−)?
正直とても助かる。


ありがとう(^-^)


寒いのにお店の外までお見送りしてくれた子や「就職退職する前に是非もう一度飲みましょう」と言ってくれた子がいて嬉しかったなぁ(^^ゞ


うん、楽しかった。


明日の仕事をいつもどおりにこなさないと(>_<)



0088.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2007/01/29(月)19:31

オフ日なのにコパがバナナ味パウンドケーキを作ってきてくれた(^-^)
別添えのホイップクリーム付き。

ありがとうo(^-^)o


車を置きに立川に戻り、伯母宅に家賃を払いに行ったらヨーグルト・高そうなお豆腐・ジュース二本とお菓子をくれた(^^ゞ


漬物を兄宅に受け取りに行かないといけないのだけれど、行きがけに借りていたビデオ・本・お守りを渡して電車に乗り込んだ…。


漬物は明日早く帰れたら受け取りに寄ろう。


さて、何時に帰るかなぁ…(−Q−)?


0087.飲み会開催予定。(りん(N900i))2007/01/29(月)15:53

コパとウッチー以外にも張り切っている方多数あり…。


夜締めの姫達は22時頃に合流予定なのにコパ達は19時半からお店に行くという。

車をアパートに置いたらすぐに行くかシャワーを浴びてから行くかなぁ(−Q−)?



0086.帰宅。(りん(N900i))2007/01/29(月)03:21

明日もいつも通りの出勤で夜は飲み会。


飲み会に起きていられる自信がない(>_<)
朝起きられる?


本当に開催する(−Q−)?

今晩と明日の晩、二日続けての寝不足は体が冷えるし火曜日の仕事が危ういかも…風邪をひかないようにしないとネ(>_<)


それでも顔を見たかったから(^-^)


0085.星の王子さま。(りん(N900i))2007/01/28(日)22:30

フランス版発刊60周年記念コイン…50ユーロと20ユーロの三種三枚組の金貨セットが472500円

どうしてそんなに高いのだろう(−Q−)?


金の価値だとしても手を出す事も出来やしない(>_<)

リーフレットを眺めるだけ(^^ゞ


0084.マックグリドル(りん(N900i))2007/01/27(土)21:18

朝食をマックグリドルにしてみた…オフ日の朝ならまだしも出勤の朝はソーセージエッグマフィンの方がいい。
メープル味はオフ日の習慣がついてるからかなぁ(−Q−)?

値段の差もあるかも(^^ゞ


(84〜113/1013)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1698
レスポンス使用率(33.7%)
ファイルサイズ使用率(43.4%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.