![]() |
お知らせが遅くなりましたが今年も6月10日会社の地引き網があります
潮の関係で集合は、午前9で、編み入れが9時30分の予定です。
時間があったらのぞいてみてね
皆さんぉ元気?
6月23日土曜日の昼からバーベキューします。
長さんが、レインボーの場所とってくれました。
今月の20日締めきりで それから参加人数で肉の手配します。
メールに参加人数をいれて長か井までよろしくね。
こんにちは〜 久しぶりに掲示板を開けてみたら、懐かしくなりました。皆さん、お元気ですかぁ?楽しくやってるようで
羨ましいです
もう二年生。早いね…。下の子もひまわり幼稚園の年長さんです。でも私の中では皆さんの事はあの頃のまま(若いままです)
また逢いたいね
結構みなさんの様子チェックしてます。お元気?
実は先日瑛が「瑛って頭からままのおなかから出てきたんだよね」というので今頃思い出したのかぁって感動していたら絢が「せんし(戦士?)とらんしがくっついて赤ちゃんできるんだよね」「一番元気なせんしがいいんだよね」と突然言い出しどこで習ったか聞いたら「愛光幼稚舎」
そのときは何もいわずなぜ今?ですが松尾先生に授業してもらったそうです。おなかから下の絵まで黒板に書いてくれたとか。
先日の集まりで、苺がりに行くことにしました。調べた結果 中山のクラフトの里予約制で、大人・小学生→1000で幼→600円で持ち帰りは、計り売りです。
3月28日
12:30松前のはるや集合。
お昼は、軽く各自で食べて集合。
帰り時間あれば松前の公園で遊びましょう。
締切は、明日で。
かなり人気なので急ぎます。
長・井・大・榎は参加です。
明日の遊びは、場所変更でツインドーム上の会議室に11時半集合・
近頃めっきり冷えたね〜今夜は、霜注意だってょ
だから明日室内が、いいかな?と思い
こどもの城に11時
無料のパスポートをわすれずに!
先日のランチ楽しかったね〜。まるで同窓会気分でしたぁ。長さん企画ありがとうね
。
帰宅したら娘に、
『菊の遊びいつになったぁ(^O^)?』
と訪ねられタジタジ
と言う訳で 18日曜ぉ暇なら遊ばない?
時間や場所は、参加者で決めましょう。
連絡待ってまーす。
メニュー注文きてます。
竹 若 榎 祖 平 呉
まだの人は水曜日までに、なければ自動的に、2種類パスタになります。
呉さん参加になりましたよ
ランチ場所haco朝生田マックの裏
時間は11時〜
メンバー確認
竹 若 井 大 二 平
祖 榎 河 長 チビチビ2人竹・榎です。 お手数ですが、ランチは、サラダ パン デザート 飲み物 パスタかオムライスで1200円〜。
で、メインを
1 半パスタとオム 2 2種類のパスタどちらにするか、メールください
楽しみましょう。
呉さん遅れても大丈夫です。
入ってないと思ってまた入れちゃいました若はオンリーミーです
ランチ参加です久しぶりにみんなに会えるのが楽しみ
ランチ参加します(^0^)久しぶりにみんなと会えるのが楽しみ!子供も大きくなり、親も歳を取り‥(T^T)グチってしまったσ(^_^;)?また盛り上がりましょ♪
参加します 午後からは仕事だけど
楽しみにしてます。
元気ですか?もうすぐ二年生だぁね。
お久しぶりに元菊ママでランチいきませんか?
申し訳ないですが、日時は、3月9日11時〜予定です。行ける方は2日までに連絡を、人数でて場所きめます。
最近、板うごいてないのでちょっと声かけてみて。よろしく
28日に、プラーナに行きませんか?(*^―^*)
平日・土曜日は、11:00オープンなので、バスが10:15駐車場発です。
入場料大人1000円子供500円、5才未満はタダで、チビッ子広場で遊べるそうです。
帰りは、2:50スキー場発で、次は、4:20です。
今回の遊び計画ももママが、調べてくれました。みなさんにお会いしたいと思います(^-^)/
愛媛なので毎回楽しみに見てました。南海放送で宣伝していたとの話なので誰か写るかもと家族で楽しみました。テレビ対決で14歳の母の主人公が妊娠検査薬を買ったお店は我が家のすぐそばです。それではお元気で。何かお役に立てることがあればいつでもおっしゃってください。
室内で使用してた子ども二人乗り用ブランコいらない?取りにきてくれる方にただで
すご〜く☆ご無沙汰してるのにf^_^;
注文させてもらっていいですか(;^_^?
20個お願いしまぁ〜す♪
廃油石鹸20個お願いします。
朝晩めっきり寒くなったね〜
石鹸を11月の文化祭に向けて作成中らしいだけどもφ(.. ) 以前は、廃油を給食センターが届けてくれてたけど…今頃 ガソリンになるから来ないので 今後の製造は、しばらくないそうですから〜いる方多めに注文してくださいねぇ。
価格一個50円
山さんぉ元気でうれしいですねぇ♪
うちの娘が、姫と最後のお別れできなかったから時々会いたくなる!と言うわけです。〜お金ためてリゾートへ行くしかないかな〜とーぶん先の話
さて今年の運動会の事情…息子のくじ引きで外れたから…私と娘は、グランド難民だょ(><;) 息子のクラスママが、自家用テントに一緒にどうぞぉと言ってくれてるけど……そんなずうずうしぃ事できず…テントを一人で持ってくには、年をとってしまったしぃ……来年もくじ引きするのかしら?
ご意見ください!
みなさんお元気ですか?新学期もはじまりいつもの生活がはじまっているのでしょうか。私達もなんとか生活しております。なにしろ子供が多くあきらの幼稚園はキャンセル待ちで入れないし(聞くところによると本当に2週間近く並んで願書を入手するらしい。)結構松山との違いで大変な思いをしています。TDLにでも行くときは教えてください。まだ親子共々松山が恋しく思っています。
心配していたお天気もすっかり回復し、雨続きだった夏休み初の良い思い出となりました。親子共々楽しく過ごせました。昌ちゃんは相変わらずの虫オトコですが、仁ちゃんは去年に比べ随分成長し、皆と一緒に遊べとても喜んでいます。
帰りの車中二人共爆睡しはじめ起きず、母の洗濯が終わった頃、元気いっぱい回復してきました…
子ども達も、もめながらも仲良く遊ぶ姿を見て、一年の成長を感じました。
長さんほか、お世話をしてくれた皆さんありがとうございました。
またの機会を楽しみにしています。
お疲れ様でした
泊りの方の追加ー次の日のお昼ご飯の用意。前回はカップ麺を持参しました。使い捨てのお皿とお箸は多めに、あとティッシュ関係雨の場合は雨具。昨日と今日でかなり降ってます。レインボーは。
集合時間 12時30
Q 16時00
山家はだいたい、一時〜二時の予定ですが、かなり過密スケジュールなので最悪は無理かもしれません。
泊りの方ら再度mailしたとおり、井さんが復活してロッジは2つにしました。Qだけの方も飛び入り可能です。次の日は、一時頃解散です。
持参ものー家族用意分
おにぎり、箸、さら、飲物(ビール、ジュース、お茶)ごみぶくろ 泊りは追加で、
着替、バスセット(シャンプー等)タオル、バスタオル、虫さされ、虫あみ、カゴ、次の日の朝ごはん、お茶、ベープはある方、以上です 今回は野菜は行ってきりますので手伝ってください。
今日あきらが幼稚舎から持ってきました。いつの間にこんなに大勢の方のコメントが集められたのか感動で親子ともども涙涙。ありがとうございました。25日午前中に荷物出しますので(翌日大阪に用があり大急ぎで行くのですが)少しだけお礼がいいたいのでレインボーによらせてもらおうと考えています。名古屋から来たときは同じマンションの人に送別会を開いてもらいましたがやはりはじめての団体生活の幼稚園のみんなと別れるのはあの時の送別会とは違う寂しさが募ります。いい人ばっかりの藤組万歳。
泊りの方は、朝mailした結果(^.^)やはり泊まる予定にしました しかしーロッジは負担を考え一つキャンセルしました。何かしらのハプニングを考えて。
泊り6家族、長、榎、河、呉、竹大です。料金は泊り4000円でQのみ、石、白、若、二、祖1600円。予定です。使用料、肉、野菜、タレ、炭こみ。 ではまた、次は集合時間と持参もので、板のせます。
西さんち了解、今のところ
泊まり、大・井・白・長・呉・竹 榎・河
Q 石・ニ・若・祖・(西)
です。これでー肉の手配します スケジュールその内いれるので板チェックお願いします。
石・長は23ー24も小学校のサッカー合宿でレインボーにおります。当日は晴れたらいいね
小の 水泳総体にかぶってる
おまけに 次の日も中学
の行事あり!!
父さんは 出張でみなに会いに、連れて行ってやらねば・・と思うけど時間もわかりません。バーベキューもいついけるかわからないので、お弁当でも持って行きます。泊まりもできません。
キャンセル料 いったら払うからね。ごめんね。