![]() |
そーなれば
自力で発見あるのみ
錦のどのへんかしら?
で
皆さんにレポート
ってゆか
もっとエグいとこって
きになる
ってゆか
意味不明につき
レスポンスできまてん
ご訪問感謝です
マドンナは・・・
語れまてん
つか潤ちゃんは行かないだろうなぁあんなトコは
もっとエグいトコだろうしね爆
ふみ 1211
1200踏み
どーやら
ヤっちゃったりしてみたらしぃ
ごまには似つかわしくない場所
行ってみたりしてみる
東京ディズニーシー
特に感想はございませんが
楽しかったりしてみた
本日は
でぇと
うふふふふふふふふふふふふふふふふふ
ぺる&潤ちやんがロクでもない遊びばかりしているのが推し図れます
で
マドンナってなに?
明日(今日17日)は夜勤週の為飲みには付合えません。
うひょひょ♪
なるほど
納得ごまちん
旅人ね確かに当たってるやも
潤ちゃんはエーネタ持ってはるやろな錦辺りのね
しかし錦もあたしの知る店あらかた消えてた
残ってたのはジョリービルの「マドンナ」くらいかな?(分かる人だけウケてね爆)
潤ちやん
早速のご訪問痛み入ります
ちなみに港区のゎ・・・・多分ご名答です
でも東海のあの店には
行ったこと無いかも
とりあえず中心だろーがなかろーが美味しく飲めればよし
ってゆーか
「胃潰瘍な俺」
続けるのよそーよ
港区の某大型ショップとは
川沿いのとこかな?たまに掘り出し物があるため利用する。
例の東海市のあの店の二階の匂いだけは耐えれない
頭クラクラする
飲み屋のことなら‥
と、言いたいけど
中心部近辺には最近いかないので知らないのよーん
幾度に店が消えているのも事実。
まさに弱肉強食な世界
胃潰瘍な俺‥つづく
朝新幹線に乗って東京までガン寝してみる
会社に着くなり誘われるがままお昼を食べたりしてみる
その後
なんだかんだと忙しかったりしてみる
で
とっとと退社してみる
明日は休み
やっと休み
うふふふふふふふふふふふふふふふ
ぺる
シーケンサ使ってないのよ
まじには教わったンだけどね仕組みがよくワカンナイから自分のトコだけブックマークで更新してまふ
使用端末が3つ(P211&P504
S&パソ)あるンでネ
(言い訳)
でもパソがあればどこへでも飛べるから
カキコっときますゎね
ってゆーか
ぺるは旅人だねぇ
あるときは高知
あるときは名古屋
他にもどこか住んでたりするのかしら?
名古屋のは潤ちゃんにでも教えを請いますわ
ぺるには今度りながら流浪の民っぷりを聞かせて頂きます
実家では無いんだけどね
二年半前までの住みかだっただけよん
飲み屋ねぇ・・・どっかあったかなぁ?ちと回想しときやす
ちなみに消えた?って?もしやシーケンサー使って無いのかな?ごまは
日本の車窓からが消えてる
今帰りちぅごま
でございました
どちらも
名古屋でございます
港区にある大きなカーショップにてお手伝いちぅでの出来事でございます
ぺる実家って名古屋なのね
いいトコ教えて
by名古屋?かなもしや?
爆裂
今日のお相手
ナガオ君(漢字は伏せてみる)
38歳
奥さんと7歳の息子サンがいらっしゃいます
暫し防戦(とりあえず無茶な話を聞いてみる)
反撃(言いくるめよーとしたりする)
決裂(お客さんって強いね)
で
「できないモンはできないモン」
結局これよね
一言で片付けてみる
ムチャな客はキライです
今日のお相手
ショウ君(漢字不明)
4歳
2歳の弟と1歳の妹がいる長男さんでいらっしゃいます
暫し闘い(振り回したりしてみる)
休憩(お母さんに拉致られたりする)
再会(お母さんと一緒に戻ってきたりする)
で
「まだ居たの?早く帰りなよ」
いや帰りたいっス
帰れることなら
子供って
カワイイ顔して残酷
「あの…持ち帰りでお願いしたいんですけど」
「はい、こちらで承ります」
「焼き飯と餃子とホイコーロー」
「はい、ありがとうございます」
「二十二人前」
「…」
ちょっとだけ
ヒかれたりする
「自分の性格だから、例え社長にでも言うべきことは言ってきたし、それを許してももらってきた。ただ、真面目さだけは忘れなかったよ」
そういって
ごまを見ながら優しく微笑むその人をみていると
果たしてごまがその年になったときこーやって自分に誇りをもって自分を振り返ることが出来るかな?
って考えてみたりして
人はみぃんな必死で生きていて
その数だけ歴史があったりするンだよね
あたりまえだけど
ごまも自分にしか出来ない自分の人生を大事にして
ごまの回りにあるその人にしかない人生も大事に
例え短かろうが
例え長かろうが
大事に大事にして
生きていきたいな
って思ったりした
「私はずっとサラリーマンをやってきたけど、本当にいい仕事をさせてもらったと思ってる」
昔を振り返るのは嫌い
って思いながらがむしゃらに仕事をしてるごまだけど
自分のやってきた仕事をゆっくりと振り返ってるその人を見ていると
ゆっくりと
落ち着いて
自分を振り返って見てみるってゆーのはとても良い物なんだな
って思えたりした
今日は最後にチョットまじめな話
今日ごまは定年退職するお客さんとお昼ご飯を食べてきました
その人の印象は「好好爺」
本日定年を迎えるにはチョット老けてる優しいおじいちゃんみたいな人
時には喧嘩したり
時には誉めてもらったり
その人にとっては短い時間だったけどその中でゆっくりと信頼を深めてくれた人
「しばらく孫とゆっくりするよ」
そーいって顔をしわくちゃにしながら微笑むその人の顔を見ていたら
なぁんとなく
『子供欲しいな』
なぁんて思ったりして
店名がハングル語なレストランに入ってみる
既に判別不能
雑誌も新聞もテレビも全て韓国語
狭いお店に10人程度のお客さんがいたりする
が
ごま以外はみぃんな韓国の人っぽぃ
チャレンジャーごま
で
ブルゴギ丼とゆーのを頼んでみる
と
問答無用にキムチ&タクアンみたぃな漬物
ユンソナが言ってた通りだったりする
で
おいしかったりする
ごま的にはけっこう好き
また来るかもです
@名古屋/栄
最後に
店名は「ジャント」
であることが判明
今日は昔からよくしてくれてるお客さんの定年退職だったりする
で
花束抱えて東名高速を一路浜松へ
BGMはある友人が結婚式で来場者に配ったエゴイスティックなものだったりする
で
ちょうど浜名湖に差し掛かったときスティービーワンダーが流れてきたりした
暖かい日差しと花束の香りで
いーかんじ
なんかいーよ
「SoulWedding」
正式名称は中日本エアライン
松山〜名古屋を就航している唯一の航空会社だったりする
60人乗りプロペラ機だったりする
「バランスの関係で前方にはお座り頂けません」
ってゆーのも
空港を歩いて飛行機まで
ってゆーのも
なかなかオツなものかもしれませんネ
ってゆか
ちと怖い
全国行脚が多いと
たまにいいこともあったりする
今日の宿は
松山国際ホテル
上級ビジネスホテルというべきか下級シティホテルというべきか
びみょ〜
とりあえず当日予約5000也
で
チェックイン
で
「あいにくシングルのお部屋が満室でして」
で(←ちょっとガチョーンな感じ)
「ダブルのお部屋を御用意させて頂きました」
ふぅん(←内心喜ぶ)
で
部屋に入る
広すぎ
これ
ただのダブルじゃないっス(←驚)
とりあえずシャワーブースのガラスにオシリをあててみたりしてみる
一人は虚しい
はい
キリ番ありがたふ
誰が踏むかな?
と
思ってたンだけど
光栄です
1000番取っちゃったよ
おめでたぅ私
でゎでゎ