![]() |
他のも出しとく?
さぁてねぇ元気にガッコ行ってるんちゃうかな?つか懐かしいネタ持ってきやがったな
爆
やっほー
そーいやあの子どーしてんのかねー?
もはやロリ菊なぞ知る人もおらへんやろはり
さすがロリ菊
懐かしい歌沢山ですなぁ特に1990年前半の歌はいろいろ思い出す事しきりでしたなぁ、つか、バレンタイン特番なんね
縁のないイベントだけにねぇ
あはは
やるぢゃんわし
見事輝く銀しゃり完成
ほのかに焦げもありの正に初めてにしてはミラクルな仕上がり
よっしゃああとは納豆やらごはんですよやら卵やらで生きていけるじぇい
とさらに自炊に拍車が掛かる昨今なあたしですな
ちょうど一緒に行ったのがセミ栄養士な人なんで質問してみた「米一合て何ccだっけか?」「はぁ?180ccよ、何をすんねん?」「いやこないだの釜使って飯炊くかなと
」って感じであとは本屋にて立ち読み、「ふむ、米と水は1対1,25なのね
」学習しつつ、いざトライ……結果はいかに
先日のにて滑走翌日はちと遠回りして帰ってきたんですが、行き先は碓氷軽井沢
あたしは生まれて初めて横川の釜飯なるものを食しやして
いやいや美味でしたがそれよりその釜を持って帰ってヨシとの事だったんでこりゃえーわ
と持ち帰り、ならば米買ってきて炊くか
と思いきや……ところでどうやって炊くんだ?
いつものお約束中華も食っての解散でした今夜の夜勤は休みだし爆睡かましておこう
普段は何ぞ乗らないから渋滞も久しぶりたわ
今回の反省、新潟の新雪をナメたらあかんさらさらパウダーに気分良くなって走行不可地帯へ踏み込んだら危うく埋まりかけた
あれで今回のHPの三割は奪われやしたあう
いやーシブい宿だことまだ残ってるのねぇ
しかし一日曇天及び吹雪きないちんちやったなぁリフト乗って降りたら人間樹氷と化してましたわ
しかし楽しかったわい
くーっしかし一回行くと次が………あう
連れてってあげたいのはヤマヤマだが
さすがに関西まで迎えにはいかれへん
珊瑚どんや
やと同行者と合流
仕事終わりでの出発なだけに寝そうや
まぁ堪忍してくれはるやろ
珊瑚もつれてけ
もとぃ
つれてってくらはぃ
むふ
混まなきゃいいがなぁ、明日は死ぬ程滑ったろワクワクo(^-^)
いやなかなか面白いでしたな、番組見るまではイチローに近いかな?と思ってたが以外においら松井派かも?苦しく無いのよね、弱音も他人に吐かないし、期待されてもアカンもんはアカンしね
それよか自分が気持ち良く生きれる方が貴重だよなぁ、普通に日常はね
いいでしょ
珊瑚どんもやるのかえ?
ダーリンに連れていってもらいなはれ
いいなぁ
いいなぁ
もぅ何年も行ってない
新潟?
いいなぁ
一年ぶりのや
今回は泊まり日程やから体動かなくなるまで滑っても
新潟は初めて行くんだがどないやろ?いいだといいなぁ
むずかしいなぁカード内容で負けてる気はしないが、やはり自覚するパンチに欠ける部分が見事に露呈してしまいますな
そろそろ特盛りアタッカー入手しないと無理だろなぁ
しかし掘ってもカニ歩きしてもあかんのでは…………悩
いやー良かったですなぁ本当に頑張りましたなぁ、あんだけバッシングされても信念貫き我が道行く姿に美しさを感じていたし、実は本人とは一度逢った事あるから余計に感情移入するのかな?
以前のリーマン時代に取材に来ていた彼女を見てるんですよね
旦那の高田もリングではヘタレだったが父親ならばかっこええオトンやろな
自分にこんな感情がいつか芽生えるのかなぁ?
無いね多分
何気なく健全かも?
コンビニ購入ながら鍋生活なんですよねこれにうどん一玉入れての日々なんですが、よくよく考えると野菜よく食ってるぢゃんか
なんですよね
あとは最近スーパー行くと一人鍋用クズ野菜パックみたいなのが150円とかで買えるのよねんで鶏やら豚やらちと肉追加で、あら御馳走
なんですよね
一人暮らしの方
お試しあれ
厚生年金の額、私らの年令ではマヂで洒落にならない額ですなぁしかも受け取る可能性は無いのにね
はぁ、やめようかしら、本当に
やと借りれたバトルロワイヤル2、見ましたわ感想は……ちいっとはしょり過ぎな感じもありましたし
ラストがハッピーエンドなのもなぁ
って感じでしたねぇしかし、前作では柴咲コウに
でしたが今回も発見
加藤夏希ちゃんですか
いやぁあの目に
思わずファンになりそうですわ
爆
しかし巨大に作り過ぎて大概が不発弾と化してしまったリー
へび玉と爆竹のミックス爆弾も懐かしいわ
解して簡易爆弾作ったよねえ?
うむ。
プレートに書かれたリングをつなげたりするやつ。
プレート状の?
知ってる人はいるもんやなぁ今のプレステなんかみたいにコントローラーがある訳でも無く本体直に動かすのがレトロやね