![]() |
ここの壁紙も桜満開だと嬉しいなぁ
ねえ、まじしゃ
芽が出てる
壁紙って何故にコマと凧なのかしらん?
それとも、四季折々に変わってるのかな?
今朝早く、イタチが散歩してました、寒くないのかしらん?
きつつきが穴開けにきました 隙間風かなり寒いんだけど
今朝、目が覚めたら外が真っ白びっくりした〜
子がすごく喜んでた
冬の鴨川の風物詩が早くも訪れた。
ここんとこ寒い日が続いてるもんな〜。
ごむてぶくろ
手荒れの季節です 痛い
実家から栗が送られてきた甘くておいしかったよぉ〜
今日もすっきりと秋晴れだぁ〜
天高く女神肥ゆる秋(爆
秋だねぇ〜
甘くておいしかった
秋だなぁ
そろそろあちこちでほのかな匂いがたちはじめたみたい…
秋だなぁ
最近、鳴き声があまりしなくなったと思っていたら、かなり数が減ってて♀ばっかりになってるし…♂はどこに行ったのやら残った♂はハーレムなのか、それとも売れ残りなのか…
山に帰りました
http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=royalhouse&P=0&SPA=12&AQ=&AWQ=&DT=20020905&MD=
http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=royalhouse&P=0&SPA=12&AQ=&AWQ=kyck&DT=20020905&MD=
捕獲しました〜アイショットで撮って〜えーとエート…見せたいなぁ
http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=royalhouse&P=0&SPA=12&AQ=&AWQ=&DT=20020827&MD=
家の前に蝉の羽だけ2匹分落ちてた。カラスに食われたか…。
蝉の死骸が増えると秋だねえしかし気持ち悪い世ねえ
笑
行って来たの?うらやますい 秋だねえ 空が高いと気持ちいい世ねえ
自然観察は?
中国ではコオロギが鳴いてたよ
打つの遅いから カケス飼いたい
生きてたのねパソでぴぴにも
してるのかな?
生きてるよ
ないからパソなのよ〜
生きてたかい?パソぢゃんか
珍しいね
また足が冷え始めました〜
足の長さ、凧の反りはいい加減だけど、ちゃんとした微調整が必要だったかやってみようかな?
さんきゅ
おさ
現在、部屋のインテリアになってたりする
形は直っていても重心が狂ってるかも、後あしの長さを調整しませうびぃ
洋凧になれてしまっているから中々上がら無いよねぇ奴凧の方が簡単だよ
どうせ上げるなら和凧にしようと角凧をかったけど、搬送途中で支柱が折れてるし補修はしたものの、いざ上げようとしてもクルクル
回転するだけで真っ直ぐあがらない
和凧ってこんなに上がりにくいものだっけ?
補修は我ながら上出来なのに
冬はさむいねー犬も震えてる
まだ此処があったか