![]() |
観てないのよ
【ムーラン・ルージュ】
ユアンは結構好きなんだけどね〜
キッドマン苦手(>_<)
キレイだとは思うんだけど…
お醤油ですか?
『ニコール・キッコーマン』爆
ジャンプ力ありすぎだ(笑)
ジョーズ的パニック映画。
アルツハイマー対策で鮫を使って研究していると…襲われるというよくある物語。
が、しかし鮫自身が知能使って襲いかかってくるから怖い。
若き【クリント・イーストウッド】&【ドナルド・サザーランド】
とにかく若い!
芝居がクサい!
戦争モノの映画。
はみだし者の彼らが起こす物語。
まさに美男美女…【ニコール・キッドマン&ユアン・マクレガー】
ミュージカル的映画
歌と踊り…愛を語るって素晴らしい☆
数々の名曲が盛り込まれてて面白い。
さら☆も観ただろうなぁ…
【シュリ】【JSA】に続く超大作最終章…とか書いてあったが、10分で爆睡してしまったので、内容分かりません…(呆)
何か北朝鮮のスパイが韓国に潜り込んで、どうのこうの…。
昨日、テレビでやってたのをビデオに録画
でもって、観ました。今日
ドリューがプロデュースしたんだって?
今さら初めて知った
どおりでドリューが全面に出てるワケだ(納得)
ルーシーも全面にプッシュされないかしらん
そろそろされてもいいよね
ガンバレ!ルーシー♪
名前は知ってる…はじめまして☆書き込みありがとう!
【マトリックス・リローテッド】
けして睡眠不足ではいかないよ〜に!見逃すよ!
早く【レボリューション】を観たい(11月)
【インディ・ジョーンズ】の続編かぁ…気になるね。
ちびも映画好きでっす。(⌒∇⌒)来週リローデッド見にいきま。そいえば、インディジョーンズの続編作ってるんだね。同じ役者で( ̄∀ ̄)気になるかも
総評…
【アルマゲドン】みたいな映画ではあるけれども、物語の進め方もイイ、CGの見事にハマって、飽きさせない。
始まり方も終わり方もヨシ☆
かなりオススメ◎
地球の自転が止まったら…まさに全世界破滅。1年で人間は全滅。
地球の中心(コア)に行き地球の自転を復活させようとする。
【アルマゲドン】的な地球危機映画…隕石ではないけどね。
始めから物語は飛ばしまくり。
32人が同時に一瞬死…突然の怪奇現象…電子機器の誤作動…など。
ある科学者は地球の自転が止まったコトに気付く。
ただ途中で眠くなるような中だるみのシーンがあり、意味が分からない言葉が並べられてるトコは面白くなかった…
総合的に良かったかと言われれば…答えは『微妙』
公開B日目に観に行きました(早)
前作で謎の【ザイオン】が登場…
グラフィックが凄い!
【ネオ】のパワーがかなり上がってます。
アクションシーンは最高でした。
【マトリックス】凄い人でした(;´Д`)ハァ
もちろん見ずに帰宅(爆)
もう少しして空いてきたら見よう。
渋谷のマトリックスの宣伝凄いね〜街中マトリクッスだらけ。
あれだけ宣伝にお金かけてる映画を見るのは初めてだ(;´Д`)
【ザ・コア】見た人居ます?
先日観たよ。
……
マトです!マト!
『マトリックス〜〜〜』
この日を待ってたわ♪
あぁ
何回映画館に足を運ぶことになるのかしらン
三人揃ってプロモ来日したはいいけど
肝心の作品がまだ出来上がってないって
どーゆーことさ?
テレ東でやってる
TV版「チャーリーズエンジェル」で我慢しとけってか?
前作が最近民放であったらしく、なかなかの人気でした(混雑)
しかし今回は前作を観てないと解らない部分があるので、観てない方はレンタルへ…
前作からの続編で、特殊な人間ミュータントを迫害する政府との闘いが、やはりアイツに企みだったことに気付く…
事件は解決するのだが、謎は残ったまま…
必ず続編があります。
特殊な能力を持つ人間=ミュータント
ローガン:鋼鉄の爪と驚異的な自然治癒能力
ジーン:物体などを動かす能力とテレパシー
ストーム:嵐を自由に操る能力
など…
さら☆
いつもカキコありがとう!【デアデビル】は、おすぎの寸評の時点でそれらしき事を言ってたからパス!
カルロス☆
こちらには初カキコやね!ありがとう!
るきぁ☆
その通り三十路ィズでござるよ!
【ドリームキャッチャー】はズバリ名作とは…俺は楽しめたけど。
観終わった後、連れに
「ごめんよぉオレが悪かったよぉ
許してよぉ
」
↑と、謝られた
いやいや。面白かったっすよ♪
。。。いろんな意味で(苦笑)
え〜っと
『スパイダーマン』と
『トゥームレイダー』と
『バットマン』と
『マトリックス』と
『X−メン』と
『スポーン』と
その他もろもろのアメコミヒーローものを足して10くらいで割った感じの映画
(どんなか全然わからん)
パート2はできないと思われます
ミソジ部屋でご一緒するミックサンでしょうか…?
サッカーに映画にと多趣味な方なんでつねぃ(・∀・)
「ドリームキャッチャー」やっぱ見とく映画でしたか?
モーガンフリーマン脇役だった…。
最初観たら話がなかなか理解できなかった。
冬の雪山でキャンプしてた仲良し4人が怪奇な生物に襲われて物語の本編が始まる。4人はそれぞれ特殊能力を持っていて、その能力を与えた人物がカギとなる。
さすがスティーブン・キングだなと思うサスペンスホラー
『Honey Bunny』って、お店の名前じゃなかったっけ?
そこからとったの?
『波乗りとアメ車にまつわるオヤジのたわごと』
何気に愛読してたりするアタシ
ツイストコンテストに出よう♪
またまた映画館に観に行ってきたよ
ドッカン
ドッカン
これでもかーーーっ!!!
ってくらいやってた
ありゃぁNorth Koreaも怒るわ
冒頭の
「アイラブユー ハニーバニー」
「アイラブユー パンプキン」
も好き。
トラボルタのツイストはDVDを見ながら真似してます。
ピースサイン?をしながらの ツイスト最高。
久しぶりに映画館で映画を観たにょ♪
事実は小説より奇なり
なかなか面白かったよ〜
次は予告編で見た「ボイス」
めっちゃコワそうなんすけど
これ観たいにょ〜♪
体調悪くて、観に行ってかなり経ってからの書き込み。
今回も良かった!
かなり泣けました…
フー子ぉぉぉっ。
ドラえもんは永遠に不滅です。
パーマンも久々に観れて、かなり面白かった!