![]() |
明日はごめん欠席しますm(__)mやはりパパがどこか行きたいらしくトホホ。明日の候補はノマウマハイランドかマサキ公園らしく下見してきます。マサキ公園は小川があるらしくうちの次男はどうなるのかな着替えは持参。[山]さんプラネタリウムうちはよく行くよ幼児の時間はたしか11時くらいからパパいなくても連れていけたよ三才でただで入った。[榎]さん耳鼻科小池だよね9時からだけど8時30からホントはあいてるの知ってる?それども待つけど9時よりはましょ、それでは明日は楽しんで
ここのところ〜欠席続きですみませぇーん今日は、いい
のなか{ふたりは プリキュア}の カードコミューンと 言う おもちゃを 捜し 廻り結局
GETできず(-.-;)いつ入荷するか わからない
予約受け付けない
でした
それでも 諦められない娘は、お菓子の付いた
まがい物でも いいそうで
スーパー五軒目で 最後の一つをGETし
おぉ喜び
こんなに 人気あると思わなかったもので
つかれたぁ〜 また どこかで 見つけたら
一報くださぁーぃ
すぐ
娘の為なら 例え火の中水の中
ばか親
明日の場所は 前に行った{かすみの森公園}の川向です。つい最近 整備され 新遊具。今朝通ったら桜の花びらが風に舞ってキレイでしたよ。 話変わって 今日 イスに立つ長男入学しました。式は 理事長のながーい話と 暑さで ぐすりんちゃんがいっぱい 星新担任は 学習発表会の年中でピアノをひいた小倉先生 パンパース燦は はま先生でした。山さん 飛行場近辺 いただき 月曜に どうかしら?
さっき、書き込み忘れたけど、明日、お弁当わすれずにネ
《山絢さん》、パパも全然OKデスヨ。空港の公園も、おもしろそうだな。今度行ってみよっと。
明日はいい天気みたいですね。どこでも気持ちよさそう。14日は雨が降りそう・・。初日から雨は結構面倒だなぁ。荷物も多いし。そういえば私は行ったことがないけれどコミセンのプールとかプラネタリウムって面白いのですか。毎日掲示板チェックしていてなんだかすごく皆さんに親近感がわいております。後、もちろん皆さん知っているかもしれませんが空港の側の公園も結構いろいろ充実していてすぐ目の前で離発着する飛行機をみていると楽しいです。機長さんがバイバイしてくれたり本当にすぐ頭の上を飛んでいったりそれぞれ特徴があって面白い公園があるのでパパが休みのときでも行ってみてください。
さてさて、明日の件ですが石手川、総合、しおさい公園ともに駐車場、トイレの面などから見送りまして、重信工業団地東側の公園に12時集合になりました。桜もまだ楽しめますよ〜。
道筋は、11号を重信方面→ハタダお菓子館を過ぎた次の信号を右折(リカーパークわくわくの所)→そのまま直進(途中エネオスガソリンの交差点も直進)→高速下をくぐり抜け→橋を渡る手前をすぐに左折 二本のポールの間をすり抜け到着!!
それでは明日ね〜(^O^)
ぱぱにしおさい公園にみんな集まるんだってっていったら「じゃあ行こう」って乗り気になっていました。うちは南江戸公園(総合公園の側)に行ってなぜかぱぱと絢がなにかの木に反応してかぶれてからしおさい公園派になっているのです。総合公園並みの遊具があるから下の子をおんぶして絢も・・っていうのはきついからパパと一緒もしくは、パパと絢の二人参加です。あれ、この集まりってママ同士の親睦深めるんであって、ぱぱはだめかな。ももちゃん家と一緒でうちも下の子が今中耳炎をこじらせております。来週は病院がよいが又はじまります。
小倉先生ってどんな人だった??
とりあえず操先生ぢゃないんだはずれた
(笑)
ところで明日ゎ??
うちゎなんとか
って言っても11時半に自宅出発です
総合公園でも石手でも伊予でも伊代ゎまだ16でも‥…飛ばして行きまっせ
うちも、ばぁば発案「奥道後へ行こう!」で、じじ・ばば大集合です「下のが病院通い中で…」と言いつつ、『断れなぁーい(/-\)』 嫁はつらい…{{(>_<)}}ということで、不参加です。楽しんできてください。(^_^)/~~~
児童館から帰ったら、下の子が大変なことに(>_<)
中耳炎で切開をしたから機嫌が悪いのかと思っていたら、熱がでていました。
今日は左耳に続き右耳も切開。。。つっつらい。
でもでも、萌々花が楽しんでいたので、まあよしとして、みなさん、ありがとうございました。
甘えん坊、泣き虫萌々花がとても喜んでおりました。
私は小さい子が大好きなので、ご心配なく。
11日は急遽お義父さんが来ることになったので不参加です。残念。
楽しんできてください。ではでは、またぁ。
星 小倉先生 月に操先生
おはよう今日は、幼稚舎の入学式だね
下のお子様が入ったところ
おめでとうです
ところで、明日どうする?やっぱり伊予市は遠い?午後参加の人もいるので、総合公園にしようか 石手川もきれいだよね
日曜日なので車がおけないかも… 今、参加なのは(岡)(井)(ばな)(わた)でしょうか?
またまた岡です。
地図でしおさい公園を見てたんだけど、ちょっと遠いかな?
日曜日、参加できる人は何人位いますか?また明日にでも書き込み具合を見て決めましょ。
個人的には、石手川公園に行きたい(電車の中から見た桜が最高だったのよ)問題は駐車場なのよ。ないよね〜
日曜日のしおさい公園は何回か行ったけれど結構楽しいです。でも小さい子組がいると両方面倒を見るのはちょっと大変かも・・。広いからボールとかあってもサッカーしたりして楽しいです。うちはぱぱがひさしぶりにお休みなので子供達が指折り数えているから多分欠席します。でも、パパが寝ていたいから行ってきてモードになっていたら行きますね。
日曜日参加しま〜す
しおさい公園、行ったことないんで行ってみたいです。道しるべはでてるかな?
なんだか昼すぎから息子が調子悪いみたいで、今熱計ったら38度3分ありました。誘っときながら申し訳ないんだけど、行けなくなるかも もし、他にいい案があれば日曜日遊べる人書き込みしてね。伊予市、ちょっと遠いかな?大丈夫ですか?場所は、地引網に行く途中にあった公園です。
さすがに前日火曜日ゎ荷造り業者がくるんでぉ休みでっす
日、月ゎたぶん行ける
明日の私の仕事量によるんで…参加連絡ゎ明日夜に
あわたさん
うちのひとりっこの服、100aだった&昨日いなかったんで【長】次男君にあげちゃいましたm(__)m
みんな〜まだまだパワー全快なのね。一日HPサボるとどんどん情報が進んでて・・・なかなか参加できず残念
お別れ会からは唯一参加のカラオケだもんね。別に選んで参加してるわけではないが(別にのんベーではないし)、天気もいいし光を浴びねばモグラ族だ〜
後三回!どれも無理かも
一回くらい参加したいんだけどなぁ。時間がほしいよぉ
おはよう いろいろ悩んだ結果
11日 (日)
【しおさい公園】伊予市にあるんだけど、どうですか?私も初めてなんだけど…結構いいみたいよ 時間は、
【11:30集合】お弁当、おやつ、飲み物、レジャーマット持参。海が近いので、上着も持ってた方がよろしいと思います みなさんの多数参加お待ちしてますっ
行ける人は書き込みしてね
@明日11日曜は わたさんが 午前参加予定だから場所決めてね井は 午前に 朝生近辺で法事に顔だし
合流。 A12日月曜 公園へ参加者 希望場所明記してね。新舎児組は 午後参加できますょ。 B13火曜は 昨日の児童館。 では 春休みも後わずか 多数参加お待ちしてます
今日は楽しかったです。いい企画ありがとうございました。けんは体育館のボール遊びが気に入って大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんを観察しておりました。娘はお昼寝できなかったので帰ってからひとまず爆睡。(私も)ゆっくり休んでくださいね〜。
全部で八組参加でした、ロッククライミングや中庭のスベり台、おもちゃ、絵本いろんなことして遊びました、以外と良いでしょ児童館。また利用してください。子供も絵日記すごい勢いで書き上げてました。p(^^)q[山]さんぜひ食べてみるね[花]二人目つくったら中国じんじゃないんだから
11日はうちは参加予想10%かなパパが日ようの計画やたら立ててます。
児童館なかなかいいね〜、また行ってみよっと。
私も岩城村に遊びに行った時に芋ケンピ食べたよ。たべ初めたら、止まらないよね。レモンが有名で生レモン酎ハイも飲んだ。ともに美味
今日はどうもありがとうございましたm(__)m
久しぶりにあまり怒らずに一日が終わりました。疲れきった?のか、あっさり二人共六時半には爆睡状態に入り、楽しています。遊んでくださった皆様ありがとうございました。
久しぶりにみんなに会って疲れたのか7時半には二人ともねてしまいました。ママもみんなと話が出来て面白かったです。長ママの持っていたいもけんぴがどうしても食べたくて帰りに買ってしまいました。ちなみにしまなみ海道の岩城村名産のいもけんぴはおいしいよ。
桃ママ
むちゃくちゃ遊んでもらってm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m陳謝
すっかりご機嫌で
「毎日行って壁登る」と 言ってます
いっぱい小さい妹、弟を見て感化されたのか‥…ひとりっ子政策に危機が訪れています(笑)
みんな遊んだ後に熱にならないようにゆっくり休んでくださいな
すごく上の子は行きたがっているから行きたいけれど下の調子を見て、でも多分参加です。今ってそんなに風邪はやっているのかな。市民病院に行っているけれど結構すいていたから病気のシーズンではないかと思っていたらみんなママまで大変なことになっているみたいですね。入舎式組サンはお気をつけて。それにしても風邪のたびに中耳炎とかになってしまうのはどうにかならないのかな。先生に甘くみていると将来90%ぐらいの聞こえになるといわれおびえています。
初めて書き込みます。
今日は天気もいいし、娘と松山総合公園にいきました。桜が見事でしたよ。二人で、ぼーっと眺めたりして。
明日は参加したいと思います。
下の9ヵ月になるボクチンも調子が良ければ一緒に。
熱のあるみなさん!!!頑張ってね p(^u^)q
私も39度の熱で点滴をうちながら(>_<)、やっと復活です。
3日ほど食べれなかったので、ダイエットにはなったけど・・・疲れ果ててしまいました。
ではでは、ごきげんよう、明日が楽しみですぅ。
(^O^)/
多いねぇ愛媛みかんたべて治さなきゃ
岡さん井リーダーゎ独身時代、自衛隊の秘密諜報部に配属されていて暗号伝達専門の仕事だったから素人の私たちにゎ解読無理ですゎ(笑)
クンレンクンレン
こんにちは、にのです。今日はパソより投稿です。娘熱昨日下がりました。また中耳炎でした。もう4ヶ月目に突入です。さて明日は行けそうです。ハーモニーは初めてです。楽しみ〜。