今日も一日お疲れさま♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0120.隣ですよね(ニコール♀(N900i))2005/12/23(金)15:19

結婚する前は鹿沼に住んでいましたよ


0119.隣(^^)v(美月(N900iS))2005/12/22(木)19:35

私は宇都宮なんです(*^_^*)近いんですね(^^)v


0118.宇都宮の近くの(ニコール♀(N900i))2005/12/22(木)08:06

壬生ですよ(^O^)


0117.こんばんわ(美月(N900iS))2005/12/21(水)23:45

ニコールさんは宇都宮の人ですか


0116.離婚(ニコール♀(N900i))2005/12/21(水)15:06

昨夜は真剣に離婚を考えた。こんなつまらない、アタシを女中としか考えてくれない人達なんかと暮らしていくのは、ごめんだ。具合が悪くて寝てちゃいけないのかよっ 旦那にも愛想が尽きた。何一つ楽しいことなんてない。チビを連れて出て行こうかな


0115.最低気温(ニコール♀(N900i))2005/12/19(月)02:42

今日の宇都宮の最低気温、予報ではー7だそうな。凍


0114.診察(ニコール♀(N900i))2005/12/15(木)21:18

念のため産婦人科へ 診察の結果やはり妊娠しておりました 予定は7/26
冬弥を真冬に出産したら次は真夏かい まぁ、暑い方が体を冷やさずに済むから寒いよりいいけどね しかし真夏も体怠くなるだろなぁ
長男を10月に長女を9月に産んだけど暑くもなく寒くもなくちょうどよかったし育てやすかったな まぁ、アタシも22と26だったから若かったしね 今はつらい悪阻と日々闘っております 玉葱のにおいや長葱のにおいが気持ち悪くて吐きそう 何をしていてもどこにいても気持ち悪くて何にもしたくない しかし何にもしないわけにはいかないのでゆっくり家事をしていますが。冬弥がお腹にいた時は働いていたしやめても実家にいてずっとゴロゴロしていましたわ、悪阻が楽になるようなの なんかないかなぁ アタシが気持ち悪いから夕飯のおかずも手抜きばかりでロクなの食べさせてあげらんなくて。

早く楽になりたいわぁ


0113.また家族が増えるかも(ニコール♀(N900i))2005/12/03(土)12:59

来るべき生理が2週間も来ていません もしかして妊娠しているかも?来年秋には9人家族になります


0112.家族が増えました(ニコール♀(N900i))2005/11/29(火)12:54

と言っても、二人目ができたんじゃなくてね、横浜に住んでいた二十歳の旦那様の弟がこの家に住みたいと言ったから。日曜から住んでいます
何が楽しくて、こんな田舎に住みたいのかしら 笑
アタシだったら横浜の方がいいと思うけどなぁ 22年間住んでいたし。横浜の方が暖かいしね。
つい先日までしばらく寒い日が続きました、横浜や都内では最低気温は7度とか6度でしたが、こちらでは0度とかー1度でした、だいたい6度くらいの差がありますからね。朝7時くらいに軒下に洗濯物を干したら凍っていましたからね
夏は涼しいかと思えばこちらの方が横浜より暑いしネ 体が丈夫じゃないとこちらには住めませんよ、ほんと。汗

暖房をガンガンにつけているから乾燥して喉痛くなるし静電気バチンバチンくるし。あぁ、憂欝な季節ですわ。

チビも九月から毎月風邪をひいて医者にかかっています、寝込むほどではありませんでしたがみんな風邪ひきました ただ唯一義父だけは風邪ひきませんでした アンタ、強すぎだよ 笑 まぁ、毎晩家にいませんからね、風邪がうつらないんでしょうね。


0111.女って(ニコール♀(N900i))2005/09/20(火)10:46

最近ばぁちゃんと話せば必ずナッチャンの悪口ばかり。ナッチャンとはディサービスに同じ曜日に行っているお仲間らしい。そこで知り合ってはたから見ても羨むような仲の良さだったのに。


0110.腰痛(ニコール♀(N900i))2005/09/18(日)09:30

どうやら腰痛の原因は生理痛ではないらしく。
昨日運動会に行ってきました、最後の種目はリレーだったんだけど、一生懸命に走る姿は いつ見てもいいものですね

今日は義父は葬儀に行かなければならないらしく昨日喪服を買ってきて裾上げしといてくれと言われ昨夜アイロンと裁縫箱をひっぱり出してやりました
裾上げってめんどくさくて嫌いなんだよね〜
チビは昨夜は0時過ぎに寝ました、体もちましぇ


0109.BEATLES(ニコール♀(N900i))2005/09/15(木)08:24

の200曲近い曲、ほぼ全曲歌えますからね、歌詞はぜんぶ暗記しちゃってます


0108.子守歌(ニコール♀(N900i))2005/09/15(木)08:22

LUCY IN THE SKI WITH DIAMONDを首を振りながら歌ってるとチビが笑うんです 笑

PENNY RAINなんかも好きみたい 笑


0107.生理痛(ニコール♀(N900i))2005/09/15(木)07:59

昨日、朝やたらダルイし微かにお腹痛いなぁって思っていたら。案の定昼頃生理になっちゃって。道理でイライラするし眠いと思っていたら。
去年の4/2を最後に妊娠して今年7/7に久々に生理が来ました先月は13でした 今月はもしかして17の運動会あたりに来るかもなんて予測が外れ、昨日来ました

今回はなんだかいつもより生理痛がヒドイみたいだし頭痛なんて滅多にならないのに頭痛まで。しかも昨日朝起きて腰痛かったし。起き上がれないくらい。疲れてるからかな なんて思ってたら生理のせいか。ただ単に年なだけもあるが。泡

昨日まで残暑厳しくて参った。でも昨日は2階はエアコンつけなくても我慢できたしね 風があったから涼しかった しかも北風だったし
だんだん少しずつ秋が深まってきましたね〜 大根がおいしい季節になってうれしいです 笑
街路樹もだいぶ色がついてきましたよ

夏の生理もしんどいけど冬の生理もしんどいのよね。
あがっちゃう前に早く二人目作らないと 笑笑


0106.すると(ニコール♀(N900i))2005/09/13(火)20:46

Eは終わったけどFはまだやってない と言う 30分かかってやっとやったらしい
Fもやるんだよ って言ったら できな〜い うぅーん て泣きそうな声。 やれやりなさい って言っても眠くてできないと言う じゃぁ明日また5:30に起こすから起きてやる って聞いたら うん て言うもんだから じゃぁ明日起きてね って寝かせた チビがアタシが怒鳴ったもんだからびっくりしてた

旦那様が帰宅したのは22時。お風呂と夕飯を済ませ23:30に2階にあがってきた
チビを2階で寝かしつけるとパタッと寝てしまいアタシは編み物をしていた
なんやかんやで寝たのは日付変わってからかな
そして今朝5:30に起きて義弟を起こしてやらせましたよ、宿題。ねむっ。


0105.昨日の夕方(ニコール♀(N900i))2005/09/13(火)20:37

義弟は学校から17:15に帰宅した 運動会の練習とかって放課後にするのかな?いろいろ忙しかったと本人は言っていたけれど
それから宿題をするように施すがチビをかまっていてやらない
アタシは夕飯のずんびをしようと洗い物にとりかかるが…蛇口をひねったらチョロチョロしか水が出なくて少ししたらまったく出なくなってしまいましたお風呂場も義弟に見てもらったがまったく出ないという。
水が出ないんじゃ米もとげないから夕飯は外食でもするかな と そこへ義父帰宅 井戸を汲み上げるポンプのコンセントが抜けていただけだったみたい
もぅ19時になるとこで今から米炊いたりおかず作ると20時過ぎるからやむをえずほか弁を買いに たま〜にだからいっかあと義父には生協で刺身を2点
帰宅したのは19:30 やっと義弟は宿題が終わったらしい 確かめにノートを見ると 算数ドリルのEとF。EはS問あるのだけど@〜Gはやってあるけど途中が抜けててOの次がSだった。何これ、終わってないじゃんて言うと、『終わってるもん』と言い張る義父に早く風呂に入れと怒鳴られトイレに籠もる。いつもお風呂前には15分くらいトイレに入って出てこないのよね
20:15にようやくお風呂から出てきて夕飯
宿題が終わっていないことを指摘すると義父に殴られてたその前に、アタシがほか弁を買いに行く時まだ宿題が終わっていないのに茶の間のテレビをつけて見ようとして義父に怒鳴られてたんだっけ
宿題が終わってないことを言うと、毎日同じことで怒鳴られないようにしろよ何度言ったらわかるんだって頭殴られてた
さっさとご飯を済ませEの飛ばしたとことFのI問をやるように言った


0104.(ニコール♀(N900i))2005/09/12(月)21:47

昨夜はチビは一度19時すぎに10分くらい寝たんだけど起きちゃって。
旦那様がお風呂してたからついでにチビをお風呂に入れるよう頼んだ
20時半すぎに2階でねかしつけてもウトウトしてもすぐ目を覚ましなかなか寝てくれない 結局、日付が変わってしばらくしてやっと寝てくれました
義父はお風呂を済ませて出掛けて23才の義弟は20才の義弟を駅まで送って行った

旦那様は歯が痛いらしく眠れないみたいなのでノーシンを飲むようすすめた 眠れたみたい しかし今朝は5:30に出なきゃだったのに旦那様起きるのが遅くて結局6時でした。早く起きなきゃなら寝ればいいのにね。


0103.敬老会(ニコール♀(N900i))2005/09/11(日)12:02

敬老会…アタシじゃなくてね 笑 母が入居しているホームで敬老会が開かれ招待されたのでチビを連れて参加。
朝六時少し前に目を覚まし、トイレに行って洗い物をしようとしたら23才の義弟が二十歳の横浜の義弟と朝帰り。
昨日夕方こちらに来て遊んでいたらしい 聞けば丸二日寝ていないという 若いってすばらしいね 23才の義弟はオールしたの、何年ぶりかな眠くて倒れそう って言ってました

8才の義弟も目を覚ましてベットから出てきました、いつもは6時に起こしてもやっと目を開けてなかなかベットから出てこないのに笑

みんなで2階にあがって、20才の義弟は旦那様と23才の義弟の間に横になった 8才の義弟はみんなの足元に寝転がっていました 笑 6畳間に六人 笑

7時に8才の義弟が階下に降りたのでアタシもチビを起こさないように起床モッコリ
バターロールに切目を入れバターを塗りサラダ菜を挟み、ウインナーを炒めて挟んでケチャで味付け 14個作った ばぁちゃんにはあまりパンはお好きじゃないのでご飯を用意

義父が起きてきて義弟とパンを食べていた
その間アタシは洗濯物を干して掃除機をかけてようやく朝食
残ったウインナーパンの皿にラップをかけ、チビを起こしに2階へ
オムツを交換して着替えさせてチビを抱っこして『行って参ります』と義父とばぁちゃんに挨拶して母のいるホームへ


0102.運動会(ニコール♀(N900i))2005/09/10(土)11:43

一昨日夜めずらしく義父がいてみんなで夕飯をしていたときの話。
義弟が学校からプリントをもらってきて運動会の日付を確認してあたしがカレンダーに書き込んでおいたのを見た義父。
『17日、まさきの運動会なんだな』『はい、でも土曜日なんですよねー』『そうなんだよな。』そこへ義弟が『おねぇちゃん、冬弥と見に来てね♪』(!)内心、えーっ行くのかぁ とは思ったけど声には出さずにいた。『そうだなぁ、今のところ予定ないし、行くかな〜…でも冬弥連れて行かないといけないからさぁ。もしお姉ちゃんがトイレ行くときとか大変だし。眠くてぐずったらどうしよう』すると義弟は『そしたら車ん中に置いておけばいいじゃん』『あっ。そかぁそうすればいいかな』
お稲荷サンと唐揚げとウインナーとぶどうがいいかな?とお弁当の中身の話をしていたら『一生懸命作っても食べやしないんだよ』と、義父。『ですよね〜(^o^;』とアタシ。『ビールと〜、つまみ次第かな つまみがうまそうなら行くかな?』と義父。
苦笑いするしかなかったですよ、アタシ。それは、こっちの台詞ですから。
なんで親のあなたが行かないでアタシが赤ん坊連れて行かなきゃいけないんだよ弁当だって作るのに5時起きして作らなきゃなのに。
ばぁちゃんの昼飯も用意せなあかんのに まぁ、義弟の弁当と同じのを置いてくれば勝手に気が向いたとき食べてもらうからいいんだけど。
誰も行かなきゃかわいそうだから行ってあげるのはいいんだけど。やっぱりなんだかんだ言って親が一番いいに決まってますからね。
義父が夜いつも出掛けるしたくをしていると『どーせ、とーちゃん出掛けるんでしょ』って義父に聞いていますからね
義弟は淋しいんですよ、心の中でいつも泣いてるんですよ。わかってあげてほしいんだけどなー。


0101.野球A(ニコール♀(N900i))2005/09/10(土)11:08

そうそう、タイトルは野球でしたね

夏休みで6年生が6名引退したらしいのです
すると残りのメンバーは…義弟を合わせて三人らしいんですねー
小さな田舎の小学校です 一学年一クラスしかないし一クラス20名前後の小さい学校。
義弟は一年生から野球をはじめたそうです 野球をするメンバーが義弟を併せて9名ギリギリだったからです 義弟は一年生からいきなりのスタメン 笑
体が小さいからね、今やっと120aくらいです 三年生ですよ?一年生でしょ120aの服を着るのは 三年生だったら140aくらい着るんじゃないかな?
野球のユニフォームを着ると余計に小さく見えます

今の子は手足が長いですね、旦那様も手足長いけど23才の義弟は普通かな、20の横浜の義弟も手足長いの

野球をしていた頃はハードでしたからね、正直、よかったと思っています
月〜金は往復5`歩いて通学。火、金は公文、で土日は野球じゃゆとりがないですからね
本人は野球したくてたまらないみたいですが
その分義父が遊びに連れて行ってあげればいいんだけど最近義父は土曜は15時くらいには帰宅してお風呂を済ませて出掛けてしまいます
帰宅するのは日曜明け方。
日曜も10時頃出掛けてしまう。
ほんとにあなた、親なら親らしいことしてあげなさいよ、あなたが面倒見られないんなら元嫁にあげたらいいじゃない って思う。あなたが引き取ってあなたに親権があるんだからあなたが世話しなさいよ、できないなら引き取らなければいいのに って言えたらどんなにスッキリするか 笑
義父は見てわかります、父ではなくて今は男になってるんです。
こんなんじゃきちっと立派に子供が育つわけがない。


0100.野球(ニコール♀(N900i))2005/09/10(土)10:49

早く起きたので眠かったチビをばぁちゃんのベットに寝かせその間さっさと家事を済ませたら7時。
ばぁちゃんに朝ご飯を用意し、義弟には昨夜義弟が食べられなかったやきそばが冷蔵庫にあるからレンジでチンして食べてね って言って目を覚ましたチビを寝かしつけるために2階へ

2時間くらいウトウトしたかなー
先程チビが目を覚ましたので抱っこして階下へ
すると義弟がさっきやきそばを食べようと思って冷蔵庫を見たら見つからなかったという
4畳半の茶の間のテレビはずっと朝からつけて見ていた様子。アタシが見てみるとトマトスライスの皿の下にありました
『あぁ、そんなとこにあったのかー』『きちんと探さないからだよ〜』
5分で食べおわった
宿題は終わったのか聞くと、小さい濁った声で『え。まだ…』『さっきお姉ちゃんが2階にあがる前に言ったよね、涼しい朝のうちにやっちゃいなさい って。』
チビを抱っこして2階にあがる階段をあがりながら、やらないだろうな〜とは思ったけど。
テレビを消すと、『あぁ〜見たかったのに』と。『散々見てたんだからいいの!』
そして食べた皿を片付けさせて宿題をやるように言っても5回くらいでやっと動き出した。


0099.遺伝(ニコール♀(N900i))2005/09/10(土)06:00

遺伝って不思議ですねー、アタシは顔は父似なんですがね、骨格は母に似てるみたいなんですわー。
両親二人とも決して太っている体形ではなくむしろ痩せています 年をとって弱くなって病気してから二人ともガリガリなくらい でも食べる量は、母は一日5回くらいどんぶりでご飯食べていましたからね、痩せの大食いってことばそのものでした アタシも食べますよーへたしたら旦那様より食うんじゃないかってほど 笑 痩せてませんけどね、食べたら食べた分肉やら脂肪になります 恐いですね〜

今は大阪の嫁と東京に住んでいるアタシの弟。若い頃はやはり痩せていました 仕事のストレスもあったせいでしょう、しかし両親ともに酒豪なもんだからアタシも弟もその遺伝を受け継いで酒豪なんです アタシは夜、スナックやクラブで働いていたせいもあり、一時は昼夜働いていたこともありました 三年くらい続けて2足のわらじははけないもんなんだな と夜一本にしぼりまして。

今は弟は太ってます。アタシも太ってます 父は154a母は158aと二人ともシルバニアファミリーかってくらい小さいのでやはり弟も165a162aしかありません
そして…一番遺伝を受け継ぎたくなかった…貧乳。母もやはり貧乳です 悲しいかな、今は子供に乳を飲ませているから人並みになりましたが断乳するとまた、真っ平らになっちゃうんだろうな〜と悲しくなりますよ (´Д⊂グスン

アタシにはわけがあって一緒には住んでいない娘もおります きっと娘も年ごろになってアタシが悩んだように悩むんだろうな。でも、人間は外見じゃないんだからね、性格よ って言い聞かせています 笑


0098.夜尿症?(ニコール♀(N900i))2005/09/10(土)05:04

今朝四時に目が覚めましたするとチビもパッチリ目を覚ましました 最近めっきり朝方冷え込んでまいりまして夜中一度トイレに目を覚まします
ばぁちゃんは夕飯を召し上がって寝てしまい夜中三回くらいトイレに起きるみたいで杖をついて歩く音が聞こえます 寒いときだけでなく夏も夜中三回トイレに行かれます 夏は水分摂るからなんでしょうね

夏はアタシは暑くて汗で出てるらしく朝までぐっすりなんですがね、涼しくなるとトイレに目が覚めます 年とった証拠かすら

栃木は夏は暑く冬は寒いですよ 2月に仲良くしていただいてる方三名が遊びに見えたんです その日は予報でも夕方から寒く冷え込むと言ってました きっと東京や大阪も寒かったんだろうと思いますが、北海道出身の女性も三名の中にいらして北海道より寒いと言っていたそうです 空気が違うと 北海道の北のほう稚内あたりだと予報見てると真冬はマイナス20度くらいになりますからね、そんなにここは寒くないですよ 笑 ここ栃木でマイナス8度は体験しましたけどね 日光とか那須とか山はマイナス15度くらいになるみたいですね バナナで釘が打てる勢いですね 寒
夜中トイレに目を覚ますけれど決してまだ 夜尿症ではありませんよ〜 笑

追伸:ありがとうございます いろいろありましたが今は幸せですよ(o^o^o)貴女様もお体に気をつけて、お互い子育て頑張りましょうネ 女の子の作り方教えてください笑


0097.写見る?(ニコール♀(N900i))2005/09/09(金)19:42

今夜のおかず

野菜たっぷりやきそば、トマトスライス、大根とイカの煮物、マーボー茄子、昨日の残りものの唐揚げ、明太子、ぶりの刺身、わかめの味噌汁、白米。

朝は時間に追われているためみんな軽くしか食べないので夕飯ぐらいきっちり栄養摂ってほしいからいっぱい作ってしまう
体を考えたら寝る前だから夕飯は軽くがいいらしいんだけどね
しかし大根とイカの煮物、味付けが濃すぎた
これじゃ、血圧高くなって倒れちゃうね


0096.秋の気配(ニコール♀(N900i))2005/09/09(金)17:47

窓から空を見上げると…とんぼが飛んでいました 雲がいわし雲秋の気配感じました

さて今朝のカキコが終わってからチビの紙オムツをゴミ収集所へ
今日はゴミの日

燃やせるゴミは庭にあるふるい井戸で燃やしているんですがチビの紙オムツは水分を含んでいるため燃えないんだとか
義父に言われオムツだけは燃えるゴミの日に出すことにしました

チビが乳を吸いながらまた寝たので抜き足さし足忍び足で部屋をでて出してきて部屋を見に行ったら泣き声がしないから寝てるんだろうと 見たらパッチリ起きていました
チビに簡単な離乳食を作り食べさせ、キッチンマットと洗剤を持って近くのコインランドリーへ
自宅の洗濯機ではマットの長さが2メートルくらいあって何度か洗ってみたのですがキレイにならないのでコインランドリーのデカイ洗濯機で洗えばキレイになるかなと

お金を入れマットを入れる。お湯で洗うやつで洗剤不要でした
洗剤でてくるんだ と洗うとこを見ていたら泡がたっていました みるみるうちにお湯が汚れていきました 汚れていたんですね〜
洗い終わるまで40分かかるらしいのでその間買い物へ
洗い終えたマットを取りに行き洗濯機から取り出してみると…思ったよりキレイに汚れが落ちてなかった ま、洗わないよりましだろうと帰宅
マットを干して2階でチビとマッタリ
そして今大根とイカの煮物を作り中
昨日大根を2センチの半月切りにして米のとぎ汁で下茹でしておいたのでそれを水で洗ってイカ5ハイと一緒にだし汁と砂糖酒みりんで煮ています

仕上げの醤油はもう少しあとで
しかしうちの若い人方は煮物作っても食べてくれないのよね〜アタシは年寄りだから好きなんですが


0095.ストレスB(ニコール♀(N900i))2005/09/09(金)09:42

こうして携帯をポチポチしてる間に顔洗ったりできるんですがねー 笑

こんなんじゃ旦那様に うちの座敷ブタとか思われて若くてかわいい子と不倫されても文句言えませんよね 爆笑
きれいにしていたいさ きれいにしていたいとは思うさ でも化粧するだけがキレイってわけじゃないと思うんです、まぁ化粧してもみれたもんじゃありませんが ゲラ
化粧する時間あるんなら家の中キレイにしていたいしチビかまってあげたいの。
それ、旦那様理解してくれている人ならアタシを裏切ったりしないはず。
そぅ思って旦那様を人生の伴侶として選び結婚したわけですが。
もし平気で裏切るような男だったら一人で子供を産んで育てますね あの方のようにね
でもね、わかんないからね 旦那様も男ですからね、下半身には人格ないって言うものねー 笑
まっ、するんならせめてチビが手かからなくなってアタシも自分のことをできる余裕ができてからにしてね、今不倫なんかされたら刺しかねない 笑
それとも首吊って死ぬ?笑

アタシも女ですからね〜 でも女だけどそれより母ですからね、チビを悲しませるようなことは決してしません と誓うわけです
ってか早くネット繋げろって話 笑


あ、チビが起きた


0094.ストレスA(ニコール♀(N900i))2005/09/09(金)09:29

義父が18時にお風呂に入り出るとすぐにビールをお飲みになるのでそれまでにテーブルを拭いて箸5人分を並べ義父専用グラスとビールを用意。18:30に義弟もお風呂刺身切ったり明太子きったりつまみ系を用意し、義父にチビを見てもらってる間片栗粉にまぶした鶏を揚げる
五目ご飯、めったに作らないせいか義弟には好評でいつもは一膳食べるのがやっとなのにおかわりを2回もした 笑
アスパラを茹でてバターで炒めたやつを出したり。
チビも義父に五目ご飯を食べさせてもらいながら食べていた けっこう食べたみたい
19:30頃旦那様ど同じ職場の23才の義弟帰宅、つづいて20時に旦那様帰宅 それぞれお風呂を先に済ませて夕飯。
それまでにはばぁちゃんも食べおわって、食べた茶わんやら皿を流しにつけといてやっとアタシは夕飯。おいしくてご飯2膳も食べちゃった 笑 これじゃぁ痩せるわけがない 笑
実際、労働って言っても家事ってたかが知れてるからね、消費カロリーなんて外で働いてらっしゃる方に比べたらないに等しいでしょうねー 摂取カロリーを抑えればいいんでしょうが、食べちゃうんですよ〜、最近は間食までするようになりました滅多にしなかったのにね。
買い物に行ってもあれもこれも目につくものは気がつくといつの間にか籠に入ってたり。
ストレスなんだろうな なんて思うわけです
なにしろ自分のために使える時間がないんですよ。夜お風呂で顔を洗って次の日洗えるのはまた夜って日が何日もあったり。爪をきれいにのばしてNAILなんてとんでもない。メークなんていつ以来だろう って感じ。


0093.ストレス太り(ニコール♀(N900i))2005/09/09(金)09:11

アタシ、これなんでしょうね〜きっと
最近なんだかチビが熱出したり突発性だったりでグズってたし、やっとよくなったと思ってたら…昨日は朝からばぁちゃん以外の家族全員の布団干したりバスタオルなぜか6人(ばぁちゃんは自宅ではお風呂は入らない)だから6枚なはずが10枚あって洗ったり座布団が湿気でべったりだったからカバーはずして洗ったりシーツも洗ったり大忙し
昨日までの悪天候なため家の中に干していた洗濯物も全部干したり、夕方三時すぎくらいから布団をしまったり洗濯物を家の中にしまったらものすごい量1メートルくらいの山ができたほど。それと並行して夕飯は鶏もも肉の唐揚げと五目ご飯にしようとボールに一口大に切った肉を入れ酒としょうゆとおろしにんにくを用意しようとしても。アタシがチビの視界から消えると、泣き叫ぶA
あれもしなきゃ、これもしなきゃ って頭ではわかっていても、チビが泣くたびに抱っこしてあげなきゃ泣き止まない
17時すぎに義父は帰宅するはそれまでに帰宅していた義弟の宿題をそばについていて見なきゃならないは、夕飯の準備やら洗濯物たたまなきゃならないは 気持ちばかりが先走る
鶏もも肉、ささがきにして水に漬けておいたごぼう、にんじん、糸こん、しめじを鶏、ごぼう、その他の順に油で炒め、ひたひたになるくらいのだし汁に砂糖酒みりんを入れ落とし蓋をしてコトコト。仕上げにしょうゆで少し濃いめに味付けをする。
それをご飯と混ぜる。


0092.体重(ニコール♀(N900i))2005/09/07(水)14:02

チビも一日で8ヵ月になりました お盆すぎから下の歯が生えてきて最近では上の歯も生えはじまったのか、下の歯とこすりあわせてガリガリと音をたてています
まだ乳首を強く噛まれて痛い思いはしてないけれど。まだ歯が生える前によくやられたわ。そりゃぁ、痛いのなんの 歯が生えてやられたらどんなに痛いのか想像できません

一時はよくお指しゃぶりしていたけどかまって遊んであげたり乳飲ませたりさせているうちにくせにならずに済みました
おしゃぶり…あれってどぅもアタシは好きじゃないから吸わせてないし買ってもいない 必要ないかな って

さて、こないだ体重を測りました チビじゃなくてアタシの 笑
服を着て53.6`。服の分引いたら53ってとこでしょうか
授乳してるから食べないわけいかないし。ただでさえチビの体重増えないのにここでアタシがダイエットなんてしたらチビに影響するし。まぁ毎食満足にではないけれどキチンと食べてるかな?

お餅とか団子とかってお乳がよく出るのよね 退院したばかりの頃は正月だったせいもあり、よくお餅を食べていましたわ
欲をいえば。46`、まだ二十歳くらいだった頃の体重に戻せたらいいなと考える反面、中年だから無理やろって考えるのも。笑
肉質が明らかに違うのよね若い頃とは。ま、しゃーないけど。オバハンだからねぇアタシ。プッ


0091.子供(ニコール♀(N900i))2005/09/07(水)11:22

アタシもあと5才若かったらねー。あと二人くらい子供欲しかった。
旦那様が若いからバリバリ働いてくれて経済的にはなんとかなりそうなんだけどね。
男はいくつになっても精子が出る限り子供作れるけどさぁ女には悲しいかな、閉経っつぅのがあるからねぇ
あと一人は産む計画だけど三人目は…たぶん無理かな。アタシは今のところ健康だし問題ないんだけど


でもねぇ。
現実的に考えてみたら。
妊娠するのはいいけどツワリと戦いながら、家事やらチビの世話をしながらお腹の中で果たして10月10日を迎えられるのだろうか とか

アタシが入院したらチビの世話は誰がみてくれるんだろう とか
お産が済んで退院してからが一番の悩みかな チビが産まれて退院してから寝られなかったからね 二人目もそうなるだろうな なんてこと考えてたら 現実的には無理かも


(91〜120/126)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1494
レスポンス使用率(4.2%)
ファイルサイズ使用率(6.35%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.