彼方に夢の世紀

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0120.【04月14日(水)■■】(スピカ(KC4B))2021/04/15(木)06:10

≪04月14日(水)≫


4:50のアラームで起きた。

ファミリーの猫3匹と黒猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、納豆。

9:00に家を出た。
★★★★★
業務10:00〜19:35

いやなことしか起こらなかった。
★★★★★
退社後、ジョイフル中央橋のからあげ定食と豚汁を食べた。

2日続けて外食は後ろめたいが、昨日・今日はこうするしかない。

ゴミ捨て場の整理ボランティアをしながら21:30に帰宅。

猫はファミリーの3匹と、ルシフェル猫が来た。

ルシフェルは本当に久しぶりだ。

拾ってきた掛け時計を再生した。

本体もガラスもひどく汚れていたし、たいして気に入ったデザインでもなかった。普通なら拾ってこない。

もはや意地だ。

「何ひとついいことがなかった日」にしたくなくて、雑巾やドライバーを駆使した。

そのあとは、クッキーをつまんだだけ。
コーヒータイムはやらなかった。

22:30に読経。
──────────
ジョイフル832
──────────


0119.【04月13日(火)普通すぎる】(スピカ(KC4B))2021/04/14(水)00:29

≪04月13日(火)≫


4:50のアラームで起きた。

雨の庭にファミリーの猫3匹が待っていたが、黒猫は来なかった。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、レバー。

8:20に家を出た。
★★★★★
業務9:15〜19:25

いろいろ事務ができた。
★★★★★
ジョイフル中央橋のドリアで夕食。

ゴミ捨て場の整理ボランティアをしながら帰宅。

猫はファミリーの3匹が来た。▽
夕食はバタークッキーでコーヒータイム。

電話機を更新した。留守番電話が使用可能になった。

アニメ「戦闘員、派遣します」を2話続けて編集・ダビングした。
なんとか見られそうだ。

23時に読経。
──────────
ジョイフル834
──────────


0118.【04月12日(月)黒猫の復活】(スピカ(KC4B))2021/04/12(月)23:21

≪04/12(月)≫


4:50のアラームで起きた。

ファミリーの猫3匹と黒猫が来た。
久しぶりの黒猫である。

あえて日記に書かなかったが、最後にエサ場に来た黒猫は耳の後ろを大怪我していた。(3月上旬)

今朝見ると、傷はすっかり治っていた。

長すぎるブランクの説明はつかないが、とにかく生きてた。よかった。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、レバー、納豆。

9:15に家を出た。
▼▼▼▼▼
勤務10:00〜19:15。

今週は最悪になる。
▼▼▼▼▼
ビニール傘をさし、セブンイレブンで食パンを買って帰宅すると、
朝と同じ猫が来た。
そう、黒猫もだ。

「ブルーリフレクション」というアニメが拾われていたので、継続視聴を決め、ダビングした。

夕食は、食パン、焼きそば。

コーヒータイムはビスケットとバタークッキー。

23時に読経。

黒猫よ、明日も来てくれるよな。
────────
────────


0117.【04月10日(土)時計とバス】(スピカ(KC4B))2021/04/11(日)05:11

≪04/10(土)≫


3:35に起きた。

猫ファミリー3匹が来た。

朝食はバナナ、ロールパン、納豆。

アニメ「はめふら」を編集・ダビングした。
ちゃんと面白く作ってあったアニメだったのだと改めて気づいた。

10:00に家を出た。

「HAZUKI時計店」に寄り、三菱UFJ信託銀行からもらったソーラー式腕時計のバンドを交換してもらった。
文字盤のピーターラビットはいいとして、明るい黄土色の皮バンドが気に入らなかったからだ。

11:10、乗りバス開始。

昼食は[えきまえ食堂]で皿うどん+ご飯。
コーヒーの無料サービスが復活していてありがたかった。インスタントだけど。

食後は、駅前でバス・ウォッチング。
2時間弱でお気に入りのバス2019号車が来たので、郊外の終点まで行った。

16:15のバスで戻り、ターミナルで乗り換えて、
[ジョイフル矢上店]で夕食。
大盛スパゲッティミートソース。

20:40、乗りバス終了。

帰宅途中のゴミ捨て場でCASIOの掛け時計を拾った。

猫は朝と同じ3匹。

掛け時計はムーブメント(駆動部)が死んでいたので、
ジャンク部品を使って復活させた。
直径30センチで、家にある時計の最も大きいものとなった。
────────
時計店2640
夕食1908
───────


0116.【04月09日(金)ひと息】(スピカ(KC4B))2021/04/10(土)07:43

≪04/09(金)≫


4:50のアラームで起きた。

猫はファミリー3匹が来た。

朝食はバナナ、カレーライス、はったいの粉。

8:30まで二度寝した。あ、まずい。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:15

私はチューターには向いてない。
なぜ、後輩を指導しなきゃならないのか。
▼▼▼▼▼
帰路、セブンイレブンで食パンを買った。

ゴミ捨て場で拾って、アパートに置いていた[サークライン]を持ち出した。

帰宅すると、猫ファミリーの3匹が来た。

夕食は、食パン、ナポリタン、ビスケット。

[サークライン]は、もう手に入らない貴重な汎用型だった。やったぞ。

風呂場にきれいに洗ってから、喜びいさんで、2階の天井に取り付けた。

バームロールでコーヒータイムしながら、洗濯機を回した。

洗濯を終えてから、ぼやき川柳(NHKラジオ)を聞いた。

23時に猫ファミリーが来た。
エサをくれと体当たりしてくる。もはや圧力団体だ。

読経して、就寝。
───────
───────


0115.【04月08日(木)巻き返す】(スピカ(KC4B))2021/04/09(金)03:58

≪04月08日(木)≫


3:20に起きた。

やがて、早見沙織ボイスの幸せ。

朝食はバナナ、食パン、レトルトカレーをカップライスにかけたもの、はったいの粉。

なお、レトルトカレーを自前で炊いたご飯にかけることは禁止されている。

自宅での母の最後の食事がそれだったからである。

アニメ[スーパーカブ]を編集・ダビングした。
乗り物がある生活の心強さがよく表れていると思った。
私の場合はフォルクスワーゲンの自転車のある生活となる。

アニメ[安達としまむら]も編集・ダビングした。花澤香菜(←文学少女・川柳少女)の乱入は掟やぶりである。
それから、ラストでダブルヒロインをヌードで表現していた。嬉しいが、意味不明だ。

コロナ猫に見送られて、9:10に家を出た。
★★★★★
業務10:00〜19:05

問題あり上司は、みずから好感度を急降下させている。

大丈夫なんだろうか。
★★★★★
ローソンで食パンを買っただけで、まっすぐ帰宅。
木曜日だから。

猫はファミリーの3匹が来た。

夕食は食パンと焼きそば。

録画のネプリーグを見ながら、炊飯とカレー調理。

窓にカーテンをつけた。

二階にカーテンレールはあるのにカーテンがないという不思議な窓があったのだが、
これで不思議はつぶれた。

23時に読経。
──────────
──────────


0114.【04月07日(水)QT-mobileというバカ会社】(スピカ#7772(KC4B))2021/04/08(木)04:22

≪04月07日(水)≫


アラームで4:50に起きた。

ファミリーの猫3匹が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーうどん、餃子。

9:15に、燃えないゴミを持って、家を出た。
▼▼▼▼▼
業務10:00〜19:15

多忙だが、いろいろとスムーズに運んだ一日。
▼▼▼▼▼
19:19に退社。遅い時間ではないが、あとのことを考えて、外食することにした。

つまり、ジョイフル中央橋店でチーズハンバーグ。

QTモバイルの[契約内容確認専用ダイヤル]にやっと電話が通じたが、5分もかけて内容確認をしただけで、結局は他の係にたらい回し、そこが後日かけ直す、だって。

どこが専用ダイヤルだ。たらい回しだよ。

さすがアステルを破産させた会社だ。バカしかいないらしい。

ゴミ捨て場の整理ボランティアをやってから帰宅すると、
猫はファミリーで待っていた。

餃子だけ食べて、周囲を片付け、

折畳み傘の修繕もした。

燃えないゴミを出して、23時に読経。
─────────
ジョイフル1098
─────────


0113.【04月06日(火)何も起きない】(スピカ#7772(KC4B))2021/04/07(水)05:05

≪04月06日(火)≫


アラームをかけ忘れていたら、5:50に起きた。また寝坊だよ。

それでも、ファミリーの猫3匹は待っていた。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉。

アニメが色々と拾われていた。
どれが継続視聴になるだろうか。

8:14に家を出た。
★★★★★
業務9:15〜19:25

能率は上がった。
★★★★★
ゴミ捨て場の整理ボランティアをしながら帰宅。

猫はファミリーの3匹が来たが、天敵のコロナ猫までもが来たので、隔離してのエサ出しとなった。
あー、うっとーしー。

夕食は食パンとナポリタン。
アニメ「駄菓子屋・銭天堂」を見た。
前回はほのぼの系だったが、今回は「笑うセールスマン」だった。殺害(?)される小学生役の村川梨依さん(←のんのんびよりの蛍)の絶叫が聞けた。

他の番組では市ノ瀬加那さん(←天気の子)の声が聞けた。
充実した夜となった。

23時に読経。
──────────
──────────


0112.【04月05日(月)なんということはなく】(スピカ(KC4B))2021/04/06(火)06:25

≪04月05日(月)≫


4:50のアラームで起きた。

ファミリーの猫3匹が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、レバー。

アニメ「山田くんと七人の魔女」の再放送が始まったので、第1話を編集・ダビングした。

キャラがどんどん増えていくのについていけず、前回の放送では途中でやめたアニメだ。
今度はしっかり見よう。なにしろヒロインは早見沙織さんだ。

9:16に家を出た。

★★★★★
業務10:00〜19:35

機械トラブルあり。
スタートから大勢が狂った。
★★★★★
【まるたか】でケーキのような菓子パンを購入して帰宅。

猫はファミリーの3匹が来た。

菓子パングルメと食パンとナポリタンで夕食。
デザートは、はったいの粉。

22時に読経し、そのまま早寝。
──────────
──────────


0111.【04月04日(日)回復のアイテム】(スピカ(KC4B))2021/04/05(月)04:59

≪04/04(日)≫


5時のアラームで起きた。

バナナ、ドーナツ、ロールパンを食べた。
猫ファミリー3匹が来た。

二度寝は「あるある」なのだが、アラームをかけ忘れていて、9時に起きた。寝過ごした。

曇天の下、ビニール傘を持ち、買い物に出発。

9:40の県営バスに乗った。

[フーズピープル]と[マルキョウ]のリレーで、きわめてノーマルな買い出しとなった。

帰りは満席に近いバス(10:40)に乗ることになった。寝坊をしたせいだ。反省しよう。

例によって帰りは本降り。
なんかイヤだ。

11:00の昼食は、スーパーのハンバーガーと野菜ラーメン。

「恋は雨上がりのように」が録画されていたので編集・ダビングした。

13時からのラジオのコント番組を聞き、14:30に自転車で外出。

市立中央図書館まで軽快に走った。
6冊借りた。

帰りは新大工商店街で買い物。[Sマート]で補完的な買い物をした。

自転車はいい気分転換になった。

16時に帰宅。
白猫が来たので、拘束──もとい、抱きしめて家の中を案内してやった。ほら、意外と広い家だろう。
2階のベランダで解放してやったが、すぐ庭(エサ場)に戻ってきた。

17:00まで掃除した。広い家なんだ。

18時まで、岡村孝子と自作の曲を中心に電子ピアノを弾いた。

猫ファミリー3匹にエサを出し、
菓子パングルメと焼きそばで夕食。

21時に読経。

朝に寝坊したのおかげで、一日を(眠くならず)能率よく使えた。
これはこれでアリだったわけだ。
───────────
フーズピープル:979
他はキャッシュレス
───────────


0110.【04月03日(土)自転車と乗りバス、雨降らず】(スピカ(KC4B))2021/04/04(日)05:31

≪04/03(土)≫


4:10に起きた。

猫はファミリーの3匹が来た。

朝食はバナナ、ドーナツ、食パン、カレー。

「恋は雨上がりのように」というアニメをHDDが拾っていたので編集・ダビングした。

他にも拾われているのだが、好みではないから視ない。

8:40に家を出て、アパートに行き、そこに置いている自転車を自転車屋(長崎の場合、バイクと兼業しているのが普通)に運んだ。

おそらくパンクまではしてないだろうとプロは判断し、在庫品(無料)の虫ゴムと交換した。

なるほど、乗れた。

自転車は実家まで乗ってきて、軒下に置いた。

出直して電車で移動、
11:00、乗りバス開始。

昼食は[ココス]でチキンステーキ。

食後は、駅前に戻りバス・ウォッチング。

16:26に終了。

17時、一人で[ジョイフル中央橋]で夕食。
チーズインハンバーグ。

歩いて、スーパーで、菓子パンを購入し、帰宅。

猫は朝と同じ。ファミリーが来た。

22時に読経。
───────
エヌタスカード1000チャージ
夕食1065
───────


0109.【04月02日(金)破滅するもの】(スピカ(KC4B))2021/04/03(土)01:00

≪04/02(金)≫


4:50のアラームで起きた。

白子猫と白猫が来た。

朝食はバナナ、クリームパン、カレーライス、餃子、はったいの粉。

「怖い絵本」というオムニバス番組をサブ機のHDDが拾っていた。朗読し演じる女優さんが美人揃いだから凄みがある。でも、いかんせん、怖くない。

8:10に家を出た。
▼▼▼▼▼
【職場】9:15〜19:25

問題あり上司を消耗させる作戦が始まった。
とりあえず今日は、つけいるスキを与えなかった。

いまの仕事は数学のテストと似ていて、伝票に正解の数字が書いてあれば、100点。それ以上イチャモンがつけられないことになっている。

つまり現国ではないから、「根拠が曖昧で論理も破綻している。答えだけは合ってるが、評価はできない」とは言えないのだ。

いくらアラ探しをしても、アラが見つからないのはストレスたまるだろうなぁ。
▼▼▼▼▼
帰路、セブンイレブンで食パンを買った。

帰宅すると、猫はファミリーの3匹が来た。

夕食は、食パン、焼きそば、はったいの粉。

洗濯機を回し、
23時に読経。
────────
Suica2000チャージ
────────


0108.【04月01日(木)楽しめない】(スピカ(KC4B))2021/04/02(金)05:20

≪04/01(木)≫


4:10から早見沙織ボイスを聞いていた。

白子猫と銀子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉、胡麻豆腐。

「安達としまむら」を編集・ダビング。

9:10に家を出た。

アパートに寄り、リンゴを食べた。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:45

本気で辞めたくなる。
▼▼▼▼▼
退社後、キャンドゥで事務用品を買った。
アパートに寄り、置いてある猫エサをキャリーカートに積んで持ち出した。

帰宅すると、猫はファミリーの3匹が来た。

夕食は、食パン、おにぎり、焼きそば、はったいの粉。

23時に読経。
────────
(キャンドゥ330/Suica)
────────


0107.【03月31日(水)期末だったりする】(スピカ(KC4B))2021/04/01(木)05:26

≪03/31(水)≫


4:00から早見沙織ボイスを聞いていた。

エサ場には白子猫と白猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉。

見るべき録画はない。

9:00に家を出た。

アパートに寄り、リンゴを食べた。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:45

無能な上司が期末でさらにポンコツになった。
▼▼▼▼▼
退社後、ゴミ捨て場整理ボランティアをやり、セイコーの目覚し時計を回収した。秒針が脱落したから廃棄されたようだ。

精密ドライバーで風防(前面カバー)を外して、秒針を元に戻した。これだけで修理完了。

澄んだ電子音がきれいだ。明日からこれで起きよう。

猫はファミリーの3匹が来た。

夕食は、食パン、おにぎり、焼きうどん、はったいの粉。

猫はファミリーの3匹が来た。

23時に読経。
────────
SEIKO:品番KR848S
────────


0106.【03月30日(火)黄砂の日】(スピカ(KC4B))2021/03/31(水)04:51

≪03/30(火)≫


4:10から早見沙織ボイスを聞いていた。

銀子猫と白猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、ごま豆腐。

[のんのんびより最終回]を編集・ダビングした。いい終わり方だった。

8:10に家を出た。

アパートに寄り、バナナを食べた。
▼▼▼▼▼
【職場】9:15〜20:15

無能な上司が、どこまでも無能だった一日。

あれで自己嫌悪に陥らないなら、すごい神経だ。

ひどい黄砂。
▼▼▼▼▼
退社後、AEONで猫エサ2袋を5%オフで購入し、

それを持ったままジョイフル中央橋店で[豚汁定食+チキン南蛮トッピング]を食べた。

食事後、アパートに寄り、バナナを食べ、エサを置き、

ゴミ捨て場の整理をしながら帰途に就いた。

22:10、帰宅。

こんな時間でも、猫はファミリーの3匹が来た。

カルシウムのサプリメントを食べてから、

23時に読経。
────────
WAON:1000チャージ
ジョイフル:691
────────


0105.【03月29日(月)自滅】(スピカ(KC4B))2021/03/30(火)04:10

≪03/29(月)≫


4:50のアラームで起きた。
銀子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉。

9:15に家を出た。

ちょうど路面電車が来たので、乗った。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜20:15

あの無能な上司がミスった。結構ややこしい事態を招いた。

新人クンが大事故をやってくれた。

二人ともバチが当たったのだ。

ともかく、そのせいで20:15までかかった。
▼▼▼▼▼
退社後、ローソンで食パンを買って、帰途に就いた。

21:10、帰宅。
猫はファミリーの3匹が来た。

ニュースを視ながらの夕食は、食パンと焼きうどん。

ラジオを聞きながらのコーヒータイムには、ホワイトロリータ。

23時に読経。
──────────
食パン:クオカード
──────────


0104.【03月27日(土)長距離の乗りバス】(スピカ(KC4B))2021/03/28(日)06:27

≪03/27(土)≫


3:42に起きた。

銀子猫、白猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーうどん。

7:30から洗濯機を回した。

9:10に家を出た。

10:57、乗りバス開始。

昼食は[月見茶屋]で唐揚げ丼+うどん。
ここのコスパは最高だ。

食後は、駅前に戻りバス・ウォッチング。
30分ぐらいでお気に入りのバス2537号車が来たので、郊外のターミナルまで行った。

15:58にターミナルを出発する遠回り路線に乗ったが、雨が降りだしたり、渋滞が想定以上だったりしたので、

近場の[ジョイフル浜田店]で夕食。
豚肩ロースしょうが焼き。

20:00、乗りバス終了。

アパートに寄って傘をピックアップし、[セブンイレブン]で食パンを買って、帰宅。

猫は朝と同じ2匹が来た。

22時に読経。
───────
エヌタスカード1000チャージ
夕食2150
───────


0103.【03月26日(金)嘘じゃないのか】(スピカ(KC4B))2021/03/27(土)05:09

≪03月26日(金)≫


4:50のアラームで起きた。

猫ファミリー3匹が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉。

9:15に家を出た。

アパートに寄って、リンゴを食べた。
▼▼▼▼▼
勤務は、10:00〜21:15。

昼はスムーズだったが、19時に運命が狂った。機械トラブルでメドがたたない遅れ……。
▼▼▼▼▼
21:25に退社では、ジョイフル中央橋で夜食とするほかにはなかった。
嘘だろ……。

22:18に店を出て、歩いて帰宅。

銀子猫だけが来た。
他は待ちきれずにあきらめたのだろう。

今夜のうちに洗濯ができないのが辛い。
土曜日の朝にやるしかない。日曜日では遅い。
────────
ジョイフル1019
────────


0102.【03月25日(木)平凡】(スピカ(KC4B))2021/03/26(金)06:05

≪03月25日(木)≫


3:20に起きたが、寝直した。
4:40から早見沙織ボイスを聞いた。

白猫と白子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、餃子、納豆、はったいの粉。

アニメ「安達としまむら」を編集・ダビング。

9:15に家を出た。

アパートに寄らなかったのに、ギリギリの時間に会社に着いた。
▼▼▼▼▼
勤務は、10:00〜19:30。

コンピュータでの伝票処理を復習した。
▼▼▼▼▼
退社後、
アパートでバナナを食べ、目覚まし時計などをピックアップして、

実家に帰宅すると、白子猫と銀子猫が来た。

ゴミ捨て場から拾ってきたをHDDレコーダーを設置した。

夕食は食パンと餃子と焼きそば。

なつかし笑点だけ見た。
─────────
─────────


0101.【03月24日(水)ゴミ出しシャトル便】(スピカ(KC4B))2021/03/25(木)00:58

≪03月24日(水)≫


4:50のアラームで起きた。

よく見る夢をまた見た──高層マンションでセレブな生活をしている夢。

リアルは、二世帯住宅だった木造二階建ての一戸建て(←名義はまだ亡父)と、都心にしては安すぎる賃貸アパート(←事故物件ではない。老朽化しているだけ)の二重生活である。

気をとりなおして、早見沙織ボイスを聞いた。

銀子猫と白子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、納豆、はったいの粉。

9:05に家を出た。

アパートに寄って、バナナを食べた。
▼▼▼▼▼
勤務は、10:00〜19:45。

久しぶりに事務用コンピュータで伝票を処理したが、細かいことを忘れていた。
▼▼▼▼▼
19:45の退社は想定外だった。
帰宅してからでは夜食になるので、ジョイフル中央橋で夕食とした。

20:44に店を出て、ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら帰宅。

銀子猫と白猫が来た。
コロナ猫が道端にいたのだが、庭には来なかった。

先日の断捨離の成果(つまり燃えないゴミ)をゴミ捨て場(←石段を74段降りる)に運んだ。

8袋あった。5往復した。

アニメ[レイアーズ]の第1話をHDDが拾っていたから、コーヒーを飲みながら、視た。

懐かしすぎる。
───────
ジョイフル834
───────


0100.【03月23日(火)朝の重要な仕事】(スピカ(KC4B))2021/03/24(水)06:26

≪03月23日(火)≫


4:20頃に起き、早見沙織ボイスを聞いた。

ファミリーの猫3匹が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、リンゴ。

納豆と餃子を食べそびれている。

7:10に家を出た。

こんな早く出発したのには理由がある。

うかつにも昨夜、あの“問題あり上司”がイヤガラセの材料に使えるモノを執務室に残してきたのだ。
ヤツに見せてはならない!


会社に着いたとき、ちょうど“問題あり上司”が通用口を入るところだった。

そこを私が足早に追い越して執務室に入った。

証拠いん滅に成功したし、最高のタイミングでヤツを手玉にとったような気がして、痛快だった。

話が前後するが、
途中でアパートに寄り、リンゴを食べた。
▼▼▼▼▼
休憩室で10時(←出勤時間)になるのを待った。(携帯電話があるから退屈はしない)

つまり勤務は、10:00〜19:30。

仕事はスムーズだった。
▼▼▼▼▼
ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら帰宅。

銀子猫だけが来た。
他はどうしたのだろう?

なつかし笑点を見ながらの夕食は、食パン、焼きそば、はったいの粉。

アニメ[のんのんびより]は一回だけ見て、ダビングせずに消した。らしくない内容だったから。

22時に読経。
──────
──────


0099.【03月22日(月)暖かくならない】(スピカ(KC4B))2021/03/23(火)04:22

≪03/22(月)≫


4:50のアラームで起きた。

銀子猫と白子猫と白猫が待っていた。

朝食は、バナナ、おにぎり、食パン、カレー。

コーヒーにはったいの粉を入れて飲んだ。不味かった。
▼▼▼▼▼
職場──
10:00〜19:15。

適合性のあるメンバー/ないメンバー、がはっきり分かれてきている。

ある意味、やってられない。
▼▼▼▼▼
退社後はまっすぐ帰った。
最近では意外と珍しい。

アパートに備蓄している果物を食べてもよかったのだが。

20:05帰宅。朝と同じ猫が来た。

食パンのかわりにおにぎりを食べ、チャンポン玉で焼きそばを作って食べた。

はったいの粉コーヒーを我慢して飲んだ。

はったいの粉の栄養はハンパないから、我慢もするさ。
────────
R-Edy4000チャージ
────────


0098.【03月21日(日)乗りバス】(スピカ(KC4B))2021/03/22(月)06:25

≪03/21(日)≫


4時頃から起きていた。

白子猫、銀子猫、白猫が来た。
そこへ、ルシフェル(特大)猫が来て、白猫といがみあうので、白猫のほうを持ち上げて室内に入れて隔離した。
(ルシフェルの生態は未知なので、下手に触われない)

朝食はバナナ、食パン、リンゴ。

9:15に家を出た。雨が降りそう。

10:00、乗りバスを開始。

昼食は[ジョイフル福田店]でうどんセット。

ラジオのコント番組はここで聴いた。

食後は、駅前に戻りバス・ウォッチング。

お気に入りのバス2019号車が来たので、郊外のターミナルまで行った。

15時にターミナルを出て、マイクロバスの秘境路線に乗り換えた。

寒かったが、郊外の港町を散歩し、

偶然来た2019に乗り、終点近くの[牛右衛門]で夕食。

グラタン+スパゲッティにドリンクバー。

19:40、乗りバス終了。

[ワッツ]で小物を買って、帰宅。

猫は朝と同じファミリーが来た。

笑点だけ再生した。

22時に読経。
───────
エヌタスカード1000チャージ
───────


0097.【03月19日(金)四面楚歌】(スピカ(KC4B))2021/03/20(土)01:30

≪03/19(金)≫


4:50のアラームで起きた。
銀子猫と白子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、ひじき、はったいの粉。

ポイントがたまったクレジット会社へのクオカード請求の申請書を手に持って、
9:05に家を出た。

セブンイレブンで切手を買ったが、糊が変質していて、ねぶっても(舐めても、の古い長崎弁)封筒に貼りつかなかった。

だから、アパートの郵便受けに入れてあるセロハンテープで補強して、投函した。

(なぜ、郵便受けの中にセロハンテープがあるのかは他の人には謎だろうな)
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00

すべてがスムーズだった。

会議があり、あの無能な上司が四面楚歌となった。

自業自得だ。
▼▼▼▼▼
退社後、セブンイレブンで食パンを買って、帰途に就いた。

猫は朝と同じ、銀子猫と白子猫。

アニメ「かくしごと」を視ながらの夕食は、食パンとレバー入りの焼きそば。

洗濯機を回し、台所をきれいにしてから、
コーヒータイム。

DVDのモニターを5インチ(←カーナビ並み)のブラウン管テレビに替えた。

音がいいし、画面もシャープだ(ただし、メーカーは東芝)。

成功らしい。
──────────
切手代:84
食パン:クオカード決済
──────────


0096.【03月18日(木)食べ物を買う】(スピカ(KC4B))2021/03/19(金)05:08

≪03月18日(水)≫


4:50のアラームで起き、早見沙織ボイスを聞いた。

銀子猫とルシフェル猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーライス、リンゴ。

9:00に家を出た。

春は今日から始まった。
そんな気がした。

途中の果物屋がつやつやのリンゴを売っていたので、バナナと一緒に買った。
それらはアパートに置いた。
▼▼▼▼▼
職場──10:00〜19:15。

ツイてないときは、何をしても結果が出ないものさ。

気にするな。
▼▼▼▼▼
スーパー[まるたか]で食パンとドーナツを買い、アパートには寄らずに帰宅。

帰宅すると銀子猫がいて、白子猫が来た。
そして、ルシフェル猫も来た。

夕食は、食パン、レバー入り焼きそば、ひじき。

アニメ[安達としまむら]を編集・ダビングした。

コーヒータイムで[はったいの粉]を食べた。
私にとっては、トクホかサプリみたいなものだ。みなさんにも薦めたい。

22時に読経。
──────
くたもの:500
まるたか:Edy決済
──────


0095.【03月17日(水)空腹だった】(スピカ(KC4B))2021/03/18(木)05:07

≪03月17日(水)≫


4:50のアラームで起きた。

銀子猫と白猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、餃子、カレーライス、ミニドーナツ。

9:00に燃えないゴミ(←火曜日エリアまで越境)を持って家を出た。

途中の横断歩道で、「歩行者が止まるだろう運転」をした初心者マークの運転手は、寿命が縮んだようだ。
ナンバーは「長崎500〇50-91」
▼▼▼▼▼
職場──10:00〜19:30。

ろくでもないことばかり。
▼▼▼▼▼
いつになく空腹だったし、週に一回ぐらいはいいかと、
ジョイフル中央橋店で夕食とした。
シンプルに唐揚げ定食。

アパートに備蓄していた食パンと焼きそばをピックアップし、ゴミ捨て場の整理ボランティアをしながら、
帰途についた。

帰宅すると銀子猫がと白子猫が来た。

ラジオとコーヒータイムはいつも通り。

お客様サポートがなってない「QT-mobile」にイヤガラセのハガキを点字で書いて投函した。

PHSのアステルを破綻させた会社だ。恨みは深い。

23時に読経。
──────
ジョイフル722
──────


0094.【03月16日(火)いろいろあった】(スピカ(KC4B))2021/03/17(水)01:13

≪03月16日(火)≫


4:50のアラームで起きた。

銀子猫と白子猫とルシフェル猫が来た。

朝食はバナナ、食パン、カレーうどん(←ワイシャツ着て食べるものではない)。

8:30に家を出た。

電車で長崎署(←工事中の長崎駅のそば)に行き、拾得した千円を受領した。

そこから会社へ行く電車の系統が事故で不通になっていたので、迂回路を乗り換えて行った。

時間に余裕があったから、これくらいのハプニングはOKだ。
▼▼▼▼▼
職場──10:00〜19:15。

今日はヒマだった。
▼▼▼▼▼
退社後はゴミ捨て場の整理ボランティア。

プラスチックごみを資源ごみのラックに入れているブースがあった。
最初の一人が間違うと、あとの人はみんなつられて間違うらしい。

帰宅すると銀子猫が来た。

雨水がたまっていた皿にカリカリを入れてしまったが、
水を捨てて電子レンジで乾かしたら、きれいに食べた。

夕食は、食パンと長州庵の焼きそば(←餃子入り)。

[のんのんびより]を編集・ダビングしながらコーヒータイム。

そして、炊飯、カレー調理。

そして、読経。
──────
──────


0093.【03月15日(月)あまりにも日常】(スピカ(KC4B))2021/03/15(月)23:50

≪03月15日(月)≫


4:05に起きた。

猫3匹のファミリーが来た。

朝食はバナナ、食パン、カレー。

8:00に家を出た。
時間が余るのだから、アパートに寄ればよかった。
▼▼▼▼▼
職場──8:30〜19:15。

なぜか今日は、やぜくろしい(面倒な、の古い長崎弁)事務が多くて、疲れた。

昼休みにスマホの回復のために販売店に行ったが解決せず、
結局、モトローラのサポートデスクに電話した。

やっと治った。
▼▼▼▼▼
退社後はまっすぐ帰宅。

朝と同じ3匹が来た。

夕食は、食パンとチャンポン麺で作る焼きそば。

21:55、食パンを食べ尽くしたので、ファミリーマートまで買いに行った。
(あくまでも高校の図書館に3冊返却するついで、である)

本のほかは、懐中電灯とラジオとクオカードだけを持っていく──なんか自分らしくていい気分だった。

帰りに銀子猫がいた。
なぜか地面に転がるというパフォーマンスを披露して、あとをついてくる。

かわいいじゃないか。

そして、エサ場に先回りしていた──言うまでもないか。
──────
──────


0092.【03月14日(日)失敗したかな】(スピカ(KC4B))2021/03/15(月)05:23

≪03/14(日)≫


3:40頃から起きていた。

バナナ、食パン、レバーを食べた。

銀子猫と白子猫が来た。

アニメ[シュタインズ・ゲート]の最終回を編集・ダビングした。
すごい作品だった、それしか言えない。

意表をつくルシフェル猫の来訪のあと、
8:53の県営バスに乗って買い物へ。

リンゴを買ってみた。
他の半額品も期待に反しない。

9:34のバスに乗れた。
車なしでも、こんなにスピーディーだ。

帰宅して、メロンパンとマロンサンドを食べた。

ラジオのコント番組はタイマー録音にまかせて、

11時には献血ルームに着き、12時から採血できた。

格安スマホを契約した。本体2400円、2ギガで900円だ。

(この手続きに1時間もかかるというので、ジョイフル中央橋店で休憩した)
スマホを実家に持ち帰って操作してみたが、2つぐらいのサイトを登録したところで、画面にキーボードが表示されなくなった。

ヘルプに拠れば、タップするだけでいいはすだが、二度と表示されない。

どうなってんだ?

猫は、白子猫、銀子猫、白猫のファミリーが来た。

夕食は食パンと焼きそば。

録音のコントに笑い、録画の笑点を視た。

22時に読経。
────────
スーパー1400
ジョイフル722
────────


0091.【03月13日(土)乗りバス/街角ウォッチング】(スピカ#7772(KC4B))2021/03/14(日)00:39

≪03/13(土)≫


3時頃から起きていた。

白子猫、銀子猫が来た。

朝食はバナナ、食パン。(これだけ)

10:10に家を出た。明るい曇り。
途中、
大胆に歩道駐車しているシルバーのセダンがいると思ったら、覆面パトカーだった(ダッシュボードに長崎署のロゴマーク入りの紙がのってた)。
参考までにナンバーは[長崎500ゆ28-08]。

11:00、乗りバスを開始。

昼食は[伊勢勝]で生姜焼き定食。

いい店だから、あっという間に満席になった。

食後は、駅前でバス・ウォッチング。

風が冷たくなってきた16時頃、お気に入りのバスを反対車線に見たため、路面電車で本社ターミナル(←折り返すそのバスの始発)に移動。

タイミングよく、首尾よく、そのバスに乗って16:35に発車。

終点近くの[ジョイフル畝刈店]で夕食。

ペンネグラタン+サラダ+スープ&ドリンクバー。

ここも満席になった。

市内に戻り、21:00、乗りバス終了。

[スーパーまるたか]と[セブンイレブン]で明日の朝食を入手し、ラジオを聞きながら帰途についた。

アパートの前が道路工事中だったので、
旋回する2台のパワーショベルの間をすり抜けて通った(警備員がそうしろと言ったんだもん)。
なかなか刺激的だった。

実家に帰宅したら、常連の猫4匹フルメンバーが来た。

コーヒータイムはバームロールとカフェオレ。

とある歌番組の中島みゆき特集を録画機が拾っていたから、編集・ダビングした。

23:00、読経。
──────
夕食:1732
(他は電子マネー決済)
──────


(91〜120/227)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1863
レスポンス使用率(7.56%)
ファイルサイズ使用率(17.8%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.