![]() |
は昔『紙ふうせん』と言う歌の題名だが
冬が来る前に車のタイヤをスタットレスに変えないとヤバイ
…また銭が
…が回す滑車で目を覚ますいつもは自然の事の様に寝ているが何故か今宵目が覚めた
…それは太刀魚が一匹も釣れなかったセイか?
はたまた寝る前エアガン(工具ではない
)の事を思ったセイか?
…タバコに火をつけ暗やみの中滑車の音が明日へと導く
…寝よっ
何をするにも決断力は必要。しかし情報は自分を惑わし未来を見つめると不安になる。自己防衛能力…誰もが幸せを願う。今より少しの幸せを望む。…イカが釣れない今今宵は太刀魚を釣りに行こう
…これも決断力
友人が3ヵ月前30万相当のパソコンを買うが
この前リサイクルショップに売る
…8万円で取ったそうな
何故売る前一言俺に言わなかったか?
悔やむ
…そのパソコンが気に入らなかったにしろ
奴は物が無いロ〜ンだけを背負う事に
…物を買う時は慎重に
ちゅ〜て
俺は安物買いの銭失いタイプだからなぁ
…このままでいいのだろうか?先を考えると不安になる。自分の生き方に不安を感じ自分を見失うった時、誰もが周りに助けを求める。しかし周りの意見が多い程余計に分からなく事もある。自分を信じる事が出来ない人に他人を信じる事は無理なのか?…信念なんて決めずに気楽に生きる事が信念かもねぇ…また風邪ひいた
…欲しい家で聴くだけならCDでいいとして
車で聴くならやっぱMDが欲しい
…今時カセットで聴いてるのは俺だけかも
使える物は使う派の俺は(銭が無いだけだが)何か贅沢に感じてしまう
…MDにDVDレコ〜ダ〜
…年末宝くじに願いを
ちゅ〜か
もっと働け?
コンサ〜トへ行く
…コンサ〜トに行くのは何年何十年ぶりだろう?
確か石野真子以来だから
やっぱ『生』で見ると迫力があり感動する
今回は同じギタリストとして
見に行く事にしたが
…さすがプロ
ウマイです
しかし
一曲目から総立ちでは立ち見席と何ら変わらん現実
でもまぁ楽しかった
まだ解らない先の事をいくら考え悩んでも何も変わらない。明日は居ない自分と考える。これは一人者の考えだが家庭を持つと考え形が変わる…と思うが
(まぁ今は置いといて
)悩みの吐け口を未来に決め今を逃げる…それも人間
…いつも何かを伝えたいが何をどう伝えていいか解らん自分
…今夜も星がキレイだあ
…何はともあれ一年が経つのは早い
前にも言ったが年を取るにつれて時間は加速して行く
…人生は甘くない
雨の日もあれば雪の日もあり…結局一匹も釣れなかった(T_T)
スケ〜トは楽しいよ〜
是非行くベキ
…周りを気にすると何も出来ないし
ちゅ〜て
少しは気になるが
注)筋肉痛には気を付けまひょう
私も日曜日に行こうと思いつき、近くの屋内リンクに行こうと思ったら
二年連続で足を骨折した甥が「三年連続になったらどうする
行くなら体重を減らしてから行け」と父に反対され断念したところ…
久しぶりにやりたかったのに
近々甥には内緒で行くつもり
回転ジャンプは出来ないけれど、スノーボードの寒さと下半身の訓練を兼ねて行きます。カップルや家族連れが多いんだろうな…
約20cmのイカが釣れた…知人に
相変わらず俺の竿にヒット無し
もうこれは運ではなく
イカとの相性ではないだろうか?
今から夜釣りに出掛ける俺が一人装備バッチリ
電話は2番
狙うは『イカ』…イカ釣り始めて早1ヵ月道具代だけでも遥かにイカを買った方が安くつくが
…意地は我を忘れ燃える魂は…
長くなるのでこの辺で
…に行った200円で20球
の内3球しか当たらなかった
まさにブランクとはこれの事
…別にプロ野球に行くつもりはないからいいが
腹が立って5回もやってしまった
…ん〜
…いつからだろう…定番となったのは?
最近では地域限定物がある『九州しょうゆ』味
西日本限定なのか?
…ヤミツキになる
今はカルピスウォ〜タ〜とポテチがあれば何も要らない…事もない
けど
菓子は『小さな幸せ』をくれる
一年ぶりに滑る氷幼い頃から滑ってる俺はプロ級で(自称
)この日を毎年楽しみにしとりやした
…問題は同世代が要るかどうか
(一人で浮いてしまうから
注)『
』はりんのパクリ)…同世代は皆家族連れで少し抵抗はあったが
狂った様に滑った
…そして筋肉痛
もう無理の出来ない体になったか?
自分に問い掛ける
…朝起きたら一面氷の世界なら
滑って出勤しょうと
しょ〜もない事を考える自分が悲しい(T_T) …それでも明日は来る
仕事しとるのに目の前で釣りしてる人達…まぁ仕事場が海に面してるから仕方ないが
…気になって集中出来ん
知人が元居た職場の人に引き抜かれたそれを聞いた社長は激怒した
…別いいのでは?
職業選択の自由
繋がりをこだわるなら人間皆同じ
ただ、『筋』だけ通す事は必要◎…生きる為、欲の為、今出来る事が全て。…交通事故で毎年1万人死ぬ今
明日の事など解らん
ちゅ〜て
そんな事言いよるから俺は駄目なのかなぁ
…明日も仕事です(T_T)(釣り行きたい
)
小春日和り…気持ちいい
昼からも頑張ろう
…を知人?が買った月を見る
やはり神秘的だぁ
倍率30倍の双眼鏡でも月のクレ〜タ〜ははっきり見える
まぁ別に月を見る為に買った訳ではないと思うが
…何かと忙しい日々
寒さと時間を忘れさせてくれる
…『NISSEN』雑誌に載ってた500倍の天体望遠鏡が欲しいところ…それでも地球は回ってる
『無知』な事が悪い事?良いも悪いも情報は飛びかう現代社会
何を信じ何を拒否する?
自分の信じる道が情報だけで流れる時悲しくないか?やってもいない事に挫折を感じる?
何か変だよ…そこが変だよ日本人
(CM
)知識は時として妨げに変わり道しるべに変わる
…知らないより知った方が良い…ふと
無人島で暮らす生活を思い描く
自分の力だけで生き抜く時代に生まれたかった様な思わない様な
複雑な寒い夜
…系のタグを発見しサイトを駆け回る
503が出来るならisも出来るはず
ちゅ〜か
出来ないと何か気になり結局何時間も携帯をいじりっぱなし
…来月のパケ代が心配
ちゅ〜か
何の為に探したか今だ不明
電話とメ〜ル、どれだけの言葉より、今一緒に居る事が大事。自分言葉に嘘が無いなら行動で示す。未来は言葉でしか話せないが、明日の事は話せる…それでは駄目か?信じるモノは自分自身?そんな壁を作るのも自分自身。…今と未来だけ考えて生きて行く…白髪が生えシワが増えても未来だけ…欲は犯罪を生みイタズラメ〜ルは銭儲け
人の生き方様々で
自分を見失う奴も居る
これは一人の戯言と同感する奴数知れず
…寝よっと
ちゅ〜てもスピ〜カ〜BOXを作っただけだが
…苦労の次には幸せ有り
なかなか良い音
市販品では決して出ないノイズに似た音がチョイ気になるが
大成功としておこう
…いつか車を造ってやる
俺のロマンは限り無く続くのでした○
大人は自由なんだよなぁ…『井の蛙、大海を知らず』(だったかな?
)決められた池から自由の海へ
…俺の船は現在難破中
だから我慢しないんだと思う
子供だと我慢するんじゃなくて我慢させられると思うのは気のせい
自由だぜぇ〜大人爆
好きだコンビニに行くと意味も無く買ってしまう
でもまぁ乳製品は体にいい事だし◎…昔母親が手作りプリンを良く作ってくれた
…大人になっても好きな物は変わらない事が最近解った
俺的に言うと
大人だから『我慢する』と言う言葉は無い
…また懲りずに今晩行った
…イカ釣りを始めて何日が過ぎただろう
もうイカ達はこの海には居ないのか?…隣のおっさんがイカ釣る
俺の竿にはワカメばかり
…何が違う?
イカ食いてぇ〜
ちゅ〜か
もう意地になっとる
…埠頭のコンクリ〜ト下に散らばる墨の後を踏みながら帰路に付いた
長々と御意見ありがとです
まぁ結局周りが何じゃ〜かんじゃ〜騒ごうと『自分次第』ちゅ〜事で
…当たり前だが
…周りと比べながら生きる虚しさを捨て様
周りと違う道を知る時、堕落か転機を選ぶのも自分自身…かな?
ことみも色々苦労しとるねぇ
人生には苦難はつきもの、しかし、山登りにたとえていえば、頑強な体力の持ち主であれば、少々重い荷物を背負っても悠々と坂道を登ることができるように、自身の生命に絶対的幸福を確立した人は、さまざまに起こる困難をバネとして、強い生命力で悠々と逆境を乗り越えていくーできる、むしろ、山道が険しければ険しいほど、それを克服していく喜びは格別なものがあるように、あらゆる困難を乗り越えていく生命力と智慧を身につけた人にとっては、現実世界が価値創造のばとなる・・・某雑誌引用