管理人交換日誌(4)
*CLOSE*

「日記」管理人交換日誌〜2002年1月1日から2002年9月14日まで(管理人)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0120.06月22日(土)21時09分雑誌の話。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。今日は買い物に出ました。札幌では、今よさこいソーラン祭りという祭りが行なわれてましていたるところで歩行者天国にしてヤーレン、ソーランと踊ってました。初めて生で見たかもしれない。天気が悪くてちょっと可愛そうだったけど、踊っている人たちは天気なんて関係ないのかもしれない。ワンピースをポールスミスで買った、21000円。久しぶりに良い買い物をした気がする。満足。帰りに本屋で「クロワッサン」を買う。40代後半の女性向けの雑誌だと思うが、割と私でも楽しめる。渋い・・・。クロワッサン同様、「婦人公論」も人の家を覗いているような内容でなかなか面白い。最後にもう一つ、「噂の真相」も捨てがたい。明日からまた仕事だ、お客さん関係で何も起こらないことを願うばかり。


0119.06月21日(金)22時32分モヒカン。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。今日は雨がしとしと降り続けお客さんが来なかった一日でした。サッカーはブラジルが買ったそうで、さようならベッカム、さようならベッキンガム宮殿・・・。管理人さん、宿を取るのに嫌な思いをしたみたいですね。普通なら名前と電話番号だけでしょう。あー、でも住所を聞く所もあるかもしれない。同行者の電話番号って、そこまで聞くとは、我々が予約を踏み倒すはずと断言しているみたいだね。もしかしたら何度もそういう被害に遭われたのかもしれない。しかし空飛ぶ露天風呂って・・・、単に最上階に露天風呂があるってそれだけのような気がする。おほほ。富士屋ホテルに泊まった人が、体験できる館内見学に惹かれるー。21000円なら泊まれるかも。料理もエライ美味しそうだよ。プールもあるのか、いいなー。リゾートだなー。


0118.06月21日(金)13時21分にらたま味噌汁(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

あじさい電車をやっているので、久し振りに箱根へ行こうと思いました。どうせなら登山電車全線に乗りたいから、終点の強羅を目指す。るるぶで面白そうな宿を見付け、問い合わせ&予約の電話をかけてみた。名前、電話番号の上に住所まで聞かれる。更に同行者の名前。しつこいなあと思い始めた所に、同行者の電話番号。さすがに聞き過ぎじゃないかと意図を尋ね&どうしても必要なのか問うと、営業方針だと言う強い態度。職務質問みたい。こだわりを通り越して押し付けを感じ、何だか行ってもつまらなさそうなので止めました。料金も雑誌に載ってたのと違うし。空飛ぶ露天風呂、入ってみたかったな。富士屋ホテルは今キャンペーンで少し安いね。惹かれるー。


0117.06月20日(木)21時50分ひるね。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。管理人2さん、すごい偶然で昔の同級生に遭遇しましたね。いいなぁ、私もチャットで忘れかけてる同級生なんかに会いたいな。今日はお休みでしたが、仕事をしてから異常に出不精になってしまい、出ても近所のデパート、スーパーぐらいという有様・・・。次の日はどうせ仕事だから、遠出したら疲れて次の日がツライと思い近くをフラフラして一日が終わる。お金を使わなくてそれはそれでいいのだけれど、何かちょっと・・・?って感じ。休みの一日が終わろうとする夕方、猛烈な虚無感が襲ってきます。一体、今日の一日は何だったのだろうって。運良く、明日働いたらまた土曜日がお休みなので今度こそ重い腰をあげてどこかに行くことにします。エイエイオーッ!!


0116.06月19日(水)19時13分おかひじき(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

昨夜はいつの間にか眠ってしまい、夜中に起こされた。お風呂待ちの間、久し振りにチャットを覗いてみたら、何だか私の出身地の人だらけの部屋があったので、少し入室してみた。そうしたら、何と驚き桃の木、その中の一人が中学校の同級生だと言う事が判明。一日三千人程度が出入りするぴぴチャでこんな事があろうとは・・・。世間は狭いわね。しかも何故よりによって私が管理人をしているところへ。携帯チャット出始めの頃ならともかく、今は世の中に五万と似たようなサイトがある中で。奇跡に近い〜。ところで、今日帰ったらエアコンのリモコンが見当たらない。家はむやみやたらと日当たりだけ良いので、ちょっと日差しの強い日だとすぐに炎天下の車の中のような様相を呈する。怒り心頭で同居人に電話したところ、部屋の隅の紙袋の中で埋もれているのを発掘。何故こんな所に隠すのか!!本人は、ちょっと置いただけだと馬鹿みたいな言い訳をする。そんな事が平気で言える根性は、チャットで同級生に会ったのと同じくらい信じ難いものである。


0115.06月18日(火)21時03分照り焼き。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。今日は店の棚卸で疲れた・・・、へとへと!!棚卸とは、店の商品をすべて数えるという大変根気のいる作業であります。あー、足もむくみ、肩もこった。わが店では月に一度月締めに行われています。サッカーということもあって、お客が入らず、棚卸しやすい一日でした。来月の初めに、もはや夏休みが来ます。お店なので、夏に夏休みがあるとは限らない。しかもいきなりシフトを見たら入っているという具合。勝手に夏休みになってました。JPHONEは、どうして社名を変えるんでしょうか?何か変えないといけないという理由があるのかな・・・?なぞ。管理人さん、ますます箱根に行きたくなりましたよ。今ならボーナス出たてなので、富士屋ホテルに泊まれそうです。ではでは、また明日。


0114.06月18日(火)20時25分鶏肉ほうれん草コーンの炒め物(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

大量に出回った青い人に溺れた管理人です。サッカーの終わる直前に職場を出たら、案の定。今日マクドナルドで働いた友人も青いユニフォームを着て顔に日の丸のシールを貼って接客したそうな。職場は三時半から誰かの手によりテレビがつけられ、開店休業状態。営業に来た業者の人がうらやましがっていた。しかも暑そうで気の毒だったので冷たいお茶をあげた。営業って大変そうだものね。明日は我が身だし。さん、箱根は面白いですよ。富士屋ホテルは高くて泊まれないけれど。今は箱根登山鉄道がやっている「あじさい電車」がお勧め


0113.06月18日(火)12時57分雨降り(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

JPHONEは年末までに意見されなければボーダフォンに社名を変えるらしい。今日は利府?でサッカーがあって、国立競技場付近に青い人が大量に出回って、管理人2が溺れる予定らしい。


0112.06月15日(土)22時04分乗馬倶楽部。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。今日は疲れました・・・。店員が土曜のくせになぜか少なすぎた一日でした。仕事終わる頃にはマスカラは落ち、眉毛は半分無くなっていました。サッカー勝ちましたね。みんな喜びすぎのような気がするのは私だけでしょうか?道頓堀に飛び込んだ人は400人以上だとか・・・。管理人さんは箱根によく遊びに行っているようですが、私の行きたいところの一つが箱根です。いいなぁ〜。箱根の富士屋ホテルに泊まりたいナリ。明治維新の気分を味わってみたいナリ。明日はボーナスが出たので、アルバイトの人たちにおごられそうです。お〜か〜ね〜!!以上。


0111.06月14日(金)19時09分鶏肉とレタスのトマトモッツァレラ味スパ(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

さん新携帯おめでとうございます。仙台の友人Yも機種変したそうです。私のと同じ機種、色も。彼女の職場と私の職場は遠いのにイントラネットで繋がっているので、毎日メールをしまくっております。外部とのやり取りはチェックされているらしいのですが、内部は自由なのです。今日は(多分)世界的に有名なサッカーのイベントがあり、テレビで中継が始まるといきなり返事をくれなくなりました。ひど過ぎる。CMになったらくれた。あと点が入った時、意味不明の、しかしどうやら喜んでいる様子のメールが届いた。ちょうどそれが終わった頃帰路についたら、国立競技場駅に青い人がわんさか居て異様な光景。それにしても、普段は昼休みしかつかないテレビが就業時間中も活躍する程の一大事なのかしら。私には茨城震源の地震の方が印象的だった。八階だからけっこう揺れる。そう言えば、地震の時も活用されたっけ、テレビ。


0110.06月14日(金)17時36分ふいに機種変更。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんにちは。今日は、両親の結婚記念日の贈り物を買いに行きました。ボーナスも出たし、服でも買いたかったのですが、結局自分の物は何も買わず人へのプレゼントを買っただけでした。ミキモト(真珠の専門店だっけか?)のボールペン(父)と母には米粒ぐらいの真珠がついたリップペンシルと小さな手鏡を買いました。合わせて15000円が飛んでいった。そうそう携帯電話を換えました。もう半分壊れていたので。ちょうど一年ぐらい使ってお払い箱となった。P211にした。デザインが素敵だし、液晶もきれいで、気に入ったかも。ベスト電器のポイントを全部使ったので、自腹では500円しか出さずに済んだ。カメラつきの明日発売される形態も気に入ったけど、分厚いし大きいし、高いのでやめた。でも、すごく売れそうですよね〜。では、さようなら。


0109.06月13日(木)20時50分つれづれ。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。明日はやっと休みだ。ボーナス使いに行きます。管理人さん、うちはメゾネットなんですけど玄関入ると居間で、下に行くともう一つ部屋があります。ほとんど居間で生活しているので、すぐ上がうるさいんですよ〜。ところでカットモデルって、少しは興味があるけど美容師の好きな髪形にさせられるのがちょっと引っ掛かって結局やらずじまいに至っています。あまりにしたくない髪形にされそうで、怖い。私は、もう4年以上同じ人に切ってもらっているけど、四年たった今なお会話が一向に弾まなくてそれもそれで面白い。今日はパックを買ってきたので、それをお風呂上りにする楽しみができていい夜になりそうです。25歳ということで、肌へ投資しようと思う。では、また。


0108.06月13日(木)19時44分海苔巻き卵焼き(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

一度カットモデルを予約した美容院から電話が来て、その日講習が入ってしまったので別の日にして欲しい、また後日連絡すると言われた。二週間前の話。それから待てど暮らせど連絡が来ないので、今日帰りに寄って聞いてみたら、私の希望する直線切りの髪型じゃ駄目だと上の人に言われたとか。それならそうと、さっさと連絡しろーー。別に駄目になった事自体はいいのよ。でも、いつも洗うの大変で鬱陶しいのに我慢してた日々を無駄にされた。次の美容院を探さなくちゃいけないし。いくら無料のカットモデルだからって、そこまで迷惑をかけて良いものか。時は金なりなのに。放って置いたら一生連絡しないつもりだったのかしら。最寄り駅の半地下にあって便利なんだけど、もし今後結婚式とかで髪を結うとかの機会があっても絶対行かない。信用出来ない。そしてまた日誌をストレス発散の場に利用してしまった〜。


0107.06月13日(木)12時55分サッカー(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

私はサッカーおんち。この前会社の人と話したら面白がられた。知ってる選手ってカズとか釜本さんとか奥寺さんとかだから(^-^;カズみたいなベテランが必要だ〜とか、ラモスは出ないのか〜とか…ね。そういえばサーバの移転作業を夜中にやってます。転送自体は意外と簡単だった。ただちょっと面倒な所がある。ハイパーノートはアドレスが変わるので直接リンクしてる方に迷惑をかけそう。あと、チャに入れない504があるらしいぞ…。なんだろう。


0106.06月12日(水)23時04分イタリアントマト(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

さんのお家はメゾネットじゃなかったっけ〜?メゾネットって上下に階が余分に挟まってる感じで、騒音問題はあんまり起きないかなぁと何となく思ってた。私も本当は一階狙いだったのです。でも今の家は玄関だけ一階にあって、すぐに内階段を上って二階に部屋があると言う変な作りなので、とりあえず共有の外階段を使いたくないと言う希望は満たされ、しかも日当たりがたいそう良いので決めてしまいました。騒音の課題は忘れてた。次は一軒家にしたい。都会の人って家の中でさえ気を遣わなくちゃいけないからストレスが溜まるのだと思うわ。


0105.06月12日(水)21時25分反撃。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。騒音問題・・・。私は下の部屋に住んでいる立場です。上の輩がうるさい、うるさいというかうるさかった。ペット(犬)を内緒で飼っているらしく、ものすごいバタバタバタバタ犬が走り回る音と鳴き声がする。夜中にうるさくて、寝れなかったりしたこともあり。すごい腹が立ったので、管理人さんに苦情をえんえんと言って、上の人がうるさくしたら私もドンドン壁を思い切り蹴ったりもした。そうすると恐怖を感じるみたいで、すごい効果があった。そのことを友達に話したら、私のような住人のいる上には怖くて住めないと言っていた・・・。自分でもそう思う・・・。天井を棒でドコドコ突っついたりもした。最近はそれが効いたのか、まったくうるさくなく快適です。上の部屋は防犯面で、いいなぁと思うけれど、自分が住んだら下の人から苦情が来そうなので、次もやっぱり下の階にしそうな気がします。


0104.06月11日(火)22時56分レタス炒め、その二(管理人 (★))2002/09/15(日)22:00

静かにする事自体はそんな死ぬ程難しい事じゃないと思うが、気を付けなくちゃいけないと言うのを常に覚えていなくてはならないのが困難を極める。そんなわけで、そろそろおとなしく寝ます。おやすみなさい。


0103.06月11日(火)22時52分レタス炒め、その一(管理人 (★))2002/09/15(日)22:00

こんばんは。さっき突然下の人が訪ねて来ました。もしかして飛び跳ねてますかと言われた。もしかして、って。。はい飛び跳ねてますって言うのは何だか違うし、何と答えて欲しいのか分からず、ちょっと黙り込んでしまった。集合住宅って難しいね。下の人はいつも謎な工事でもしてるような音を立てまくってるから、騒音には寛容なんだと思ってた。でも確かに畳だけじゃなく台所でもぴょんぴょんしてたからうるさいには違いないでしょう。元来私は家の中で静かにすると言う意識に乏しい。田舎育ちだしね。


0102.06月11日(火)21時48分お寿司・・・。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。今日は納豆巻きを食べていたら異物が混入されていた。何かプラスチックの破片みたいだった。人の指じゃないだけまだいい。それを口から出して、残りはお腹が空いていたので全部食べた。あれを店に持って行ったら5万円ぐらいもらえたんだろうか。もう全部食べてしまったから後の祭りですが。今日は書くことはこのぐらいです。ではでは。


0101.06月11日(火)12時50分サーバ移転(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

サーバの移転をしなくてはならなくなりました。アドレスは変わりませんが、移転は今までに無く大規模。不具合も多数出るものと思われます。作業は何日かかかり、また移行中は古いサーバが見えたり新しいサーバが見えたりと、かなり不安定になるものと思われます。まず移転は「ぴぴちゃっと」から。その次は「ハイパーノート」。残念ながらハイパーノートはURLが変更になる可能性が高い。一番移転のしにくい「iichat」は、しばらく休止する可能性があります。順次「ぴぴまが」「YMOコーナ」「ゲーム」などを移転していく予定。9万円で購入した移転先サーバは2倍以上速く、専用マシンに近いものとなり、重い現象も減少するものと思われます。引き続きカンパを募集しております(^0^


0100.06月10日(月)20時23分飛行船。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。ボーナスが支給されました。嬉しかったのは、予想以上にもらえたことであります。何に使おうかしら、夢は膨らむ。私はそんなに会社に尽くしていないのよ、皆に迷惑を撒き散らしているのよ・・・よよよ。でも、もらった者勝ちということで、ありがたく使わさせていただきます。管理人1さん携帯電話ですが、北海道にてN504は機種変換は26000円だった気がする。高いっ、東京はそれよりも一万円以上高いのか〜。管理人2さん、桃を買ったんですね。いいなぁ、私も食べたかったけど高くて買うのを我慢しました。桃ごときで財布をしぶる女。いやだわ、自分でもつくづく。今日はこのへんで、さようなら。


0099.06月10日(月)19時48分桃(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

パスネットの残高が千円を切った。帰りに買って来ました。職場の最寄り駅にも家の最寄り駅にも綺麗な柄のは売っていないので、新宿で一回改札を出た。その為いつもと違う電車に乗ったら特急で、アナウンスが「この電車の止まります駅は〜」と言うのを、「この電車の飛ばします駅は〜」に聞こえて一瞬とてもショックを受けた。どこまで連れて行かれるんだろう・・・と。けっきょく一つ目に止まったのが目的駅で一安心。その後本屋にちょっと寄ったら、生協で800円で注文した知恵の輪が980円定価で売られているのを発見さらに、八百屋のおばちゃんが可愛いからと桃を安くしてくれた今日はいい日だわ〜多分。


0098.06月10日(月)13時39分遅れ馳せながら(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

N504に機種変をしました。品川で10分で完了するというのでやってみたらもっとかかった、30分くらい。値段は3万7千円くらい。高いがこれも管理人の挑戦だ。Nは人気があって、ピンクしか残って無かったけど、なかなかいい感じの色っぽいので決定っす。まだ買って1時間くらいで、全然使いこんで無いのでなんとも言えないです。が、受信が速いだけでも嬉しい。↓ボーナスと言えば、夏のボーナスが春夏分割されるようになった。ウチの会社は謎な事をする(一説では節税対策では無いかとの事)。


0097.06月09日(日)23時11分トマト鶏肉スパゲティ(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

私も多分7月頃に初ボーナスがあるはず〜。しかし全然期待しておりません。この会社不信過ぎ。今月から会社の規定が変わったとかで、突如給料が減る事態があったり。先月から働き始めたばかりなのに。詐欺っぽい。そう言う話があまりに多い。ただでさえ少ない給料、これ以上減ったら都会で一人暮らしするのは不可能です。一年後には研修(?)が終わり、営業として働く予定なのですが、今の職場の契約が切れたら本社には戻らず、転職しようかなぁと迷ってみたり。とりあえず「OLから転身して職人の世界で生きる」と言う特集に惹かれ、某雑誌を買ってしまいました。でもこれ転職情報誌ではなかったみたい。


0096.06月09日(日)22時00分ボーナス。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

反省書を二枚書かされた。久しぶりに反省書を書いた。反省書とは一般的な会社で言う”始末書”のことです。何枚も書いてるから書くのも慣れた。最近、お客さんがらみで色々あって胃が痛い。胃なんて痛くなったことはほとんどないが、胃が痛いと言う人の気持ちがやや理解できるかも。胃が痛いよーって何かトシを取った気分です。まぁ、もうトシなんだけどさぁ。あっ、そういえば明日はボーナスだっ!!今思い出したぞ。フルでボーナスを頂戴するのは初めてです。一年目の夏のボーナスは0.5ヶ月分しかもらえなかったし、冬のボーナスはアメリカ研修に行かされた費用が14万引かれてほとんどなかった。ここ数日落ち込んでいたけど、ボーナスを思い出して機嫌回復だ。お〜楽しみだ。ちゃお。


0095.06月09日(日)18時08分飯田橋(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

飯田橋で二日間研修を受けたり。前プロジェクト打ち上げでやり損ねたボウリングをしたり。足揉みしたり。


0094.06月08日(土)12時47分春雨サラダ(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

さんパソコンおめでとうございます20万以上なんてすごいー。ノートですか。家のは液晶ディスプレイで更にDVDまで付いて17万くらいだった気がする、デスクトップだし。プロバイダはアサヒネットが安くてお勧め♪ADSLはけっこう早くて良いみたいですよ。私は人の家で使ってみた事があるのみ。自分はISDN。だって昔はNTTのレンタル回線でADSLと電話が同時に使えなかったからINS64ライトにしたのだ。その為ダイヤルアップルータに投資したので、今更それを無駄にする気になれず、ADSLはまだまだ先の話かなぁ。なんて言ってたらADSL飛び越して光ケーブルの時代になっちゃうかもね。


0093.06月07日(金)22時06分疲れた。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。パソコンから二回目の投稿。この調子で行きたいものです。ところが今日は最初から最後まで、一日鬱状態だった。朝一でカーテンのトラブルがあり、電話でお客さんに怒られた。私ではどうにもできず、副店長が直接客の家まで誤りに行った。か〜な〜りキレ気味で土下座して、やっと家に入れてもらえたそうだ。ううう・・・、申し訳ない気持ちで一杯である。客じゃなくて、副店長に対して。時々店で働いていると、こういうことがあるけれど本当に精神的にやられる。一日中どんよりして、しかもそれが何日か続くのだ。接客業をするようになって、何て勝手な客が多いのだろうとつくづく思う。私が客としてお店に行くときには、いつも嫌な客の顔が浮かんで、ああいう態度はとらない様にしようと感じる。関係ないんですけど、明日Air Hとやらを買おうと思う。あれどうなのかしらねぇ・・・、長い目で見ると得なのかしらねぇ。ワイヤレスってかっこいいわねぇ。転勤が多い職場だからADSLとかひく訳にもいかないしねぇ・・・。では、さようなら。みなさんは、よい週末を。私は引きこもります。


0092.06月06日(木)22時33分買ったはいいが・・・。(管理人 ★(★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ。やっと本日パソコンを買いました。204 800円。消費税別。何故かブラリと入ったベスト電器でかった。ベスト電器特製モデルだそうです。ヨドバシにもビックカメラ行っても売ってないんだそうだ。マウスを物欲しそうな顔して見ていたら、マウスくれた。貧乏くさい顔をしてみるものです。ん〜液晶が美しい!すごいツヤツヤしてて、うちのTVより綺麗。っーか綺麗過ぎて目が痛い!!でも、プロバイダーはどこに入ればいいのか(←どこも同じに見えてきた)とかADSLって何者?とか正直頭が痛い。あ〜どうしたらいいでしょうか?もう寝ます。またこれからガンガン書き込みたいと思います。


0091.06月05日(水)20時13分懐かしいのぅ〜(管理人 (★))2002/09/15(日)22:00

こんばんわ!半年に一度くらい中学の担任だった先生の夢を見る すごく不思議だ 今回は私と友人と先生の三人で楽しく食事をしていた夢だった 面白いのは三人とも11年前とは違い今現在の歳で会っていた 三人とも年をとっていた 当たりまえだけど私と非常に気が合う先生で当時は交換日記まがいのことをやっていた気がする 私の人格形成に結構影響を与えている目が覚めて布団の中であの当時から髄分遠くへ来てしまったわとしみじみ感じてしまった こう思うってことは私もトシとったのかしら?昔の友達と先生に会いたくなった一日でした


(91〜120/167)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:682
レスポンス使用率(5.56%)
ファイルサイズ使用率(7.59%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.